【児童ポルノ】アニメはどうなる?自分の子供との入浴風景も摘発されるのか?…児童ポルノ、規制強化には賛否両論も★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
児童ポルノ根絶に向けた取り組みは世界的に進められているが、現在もネット上などで膨大に出回っている。
国内では児童ポルノ禁止法の改正などによる規制強化が議論されているが、
表現の自由や対象範囲の問題などから、結論が出ていない。

児童ポルノは、一度ネット上に出回ると削除が困難で、子供の将来をも踏みにじる恐れがある。
昨年11月にブラジルで開催された「児童の性的搾取に反対する世界会議」では、児童ポルノの
閲覧そのものを取り締まるよう法整備を求める共同宣言が採択された。

国内では、平成11年に児童ポルノ禁止法が制定され、製造や提供などには罰則があるが、
個人がネットで閲覧したり趣味で所持することは禁じられていない。海外から
「日本は児童ポルノに対する規制が甘く、氾濫(はんらん)の温床になっている」と批判を受けることもあり、
単純所持を禁止する法改正も議論されている。

しかし、表現の自由の観点から規制強化を懸念する声があるほか、
自分の子供との入浴風景やアニメなどを対象とすることについては慎重論が根強い。
一方的に児童ポルノを送りつけられた場合でも単純所持として摘発対象になるのかなど、議論は多岐にわたる。

甲南大学法科大学院の園田寿教授(刑法、サイバー法)は「児童ポルノは子供に深い傷を残す悪質な違法行為で、
厳しく取り締まるべきだが、単純所持の規制などについて議論は煮詰まっておらず、
現状に追いついていない」と指摘する。

2月13日13時36分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000556-san-soci
前スレ ★1の時刻: 2009/02/13(金) 14:08:46
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234690207/l50
2名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:36:29 ID:7YJSS9Cq0
年別の強姦件数
エロゲー他(ガス抜き)がない時代とある時代の比較(件/10万人)

・エロゲー他(ガス抜き)がない時代
 1959年 強姦[22.96] 団塊世代 10〜12歳
 1961年 強姦[20.65] 団塊世代 12〜14歳
 1963年 強姦[19.18] 団塊世代 14〜16歳
 1965年 強姦[21.77] 団塊世代 16〜18歳

・エロゲー他(ガス抜き)がある時代
 2006年 強姦[ 0.91]


国別の強姦件数
ガス抜きができない国とできる国の比較(件/10万人)1999年〜2000年

 カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
 アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
 イギリス 16.23件   単純所持禁止
 フランス 14.36件   単純所持禁止
 ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
 ロシア...  4.78件
 日本.    1.78件


こどもを守る為に二次元規制反対。公序良俗(大人の自慰)の為に子供が犠牲になってはいけない。
3名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:36:51 ID:QjBoHQj90
>>2
だから2ゲトコピペ厨はソース出せっちゅーの

ブログ、個人サイト、Wikipediaはソースに非ず
4名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:37:31 ID:jY3LsbQF0
★7迄の規制派の展開を、分かりやすく纏めてみた!!

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「児童ポルノ規制で犯罪が減った例はないが、もし減少した例があったとしたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時として児童ポルノに誘発されて犯罪を犯す人間もいる」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「ロリポルノを規制すればロリヲタは絶滅し女児は安全に外で遊べる。」
 4:主観で決め付ける
     「女児誘拐殺人なんてほとんどロリヲタの仕業だからな。」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世間では、ロリポルノを規制すべしという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、刑法175条の存在は知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、児童ポルノが規制されると都合の悪いロリコンどもの捏造だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、エロゲーごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「児ポ反対なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、ロリコンどもが死ねば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「児童ポルノ反対だなんて必死に主張するロリコンどもはイタイね」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、児童ポルノ解禁国のほうが性犯罪が少ないなんてソースがどこにあるんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「児童ポルノ法改正が国会をとおるのはすでに確定なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「規制派って言っても三次限定からフェミファシストまでいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「児童ポルノを根絶しない限り性犯罪は減少しない」
5名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:37:33 ID:BkZhn6f70
本日の児ポコピペ荒らしID:e9q48BQp0

★090209 複数 児童ポルノ関連詳細データ・意見・Q&A連投マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1234186289/

複数の掲示板において、児童ポルノ法案に関連する国内外からの詳細なデータ。
政治家や省庁の児童ポルノ改正案に対する言及。性犯罪と児童ポルノの関係。
児童ポルノ規制や実態に関するQ&A。ユニセフ協会内部の資金の流れと実態。
これら複数種コピペの連続投稿とマルチポストを報告するスレッドです。

◆荒らしの特徴
a) 投稿内容: >>2以降に投稿例の一部を記載
b) 規模頻度: 合計500res 最大106res/day
c) 爆撃範囲:  newsplus news2 kyousan asaloon mental ms dj news 
nanmin motenai seiji bike baby giin 
d) 継続性:  2008年10月頃より継続中

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090114/WEdvR2VVZzIw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090115/TGpuNGN0K3Mw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090116/SWZpZUtZTGsw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090117/WG4zMEhsK24w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090118/U3N1L3UraUcw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090202/cHpTeW8zSkUw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090206/RFh0M0NaMVcw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090208/M2JvUmQrdGww.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090209/TXIvRWliZ1Yw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090210/RGVwNGNXVysw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090211/WkZIcUdsQ1Qw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090213/aFA5ZnR4ME4w.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090214/SVNZQ0sxNFMw.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090215/OVJ5c25GM28w.html
6名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:38:40 ID:7YJSS9Cq0
>>3
前スレをみとけ
7名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:39:13 ID:O34gPtCi0
       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   ケータイ小説(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  
  :|    { l/⌒ヽ    |:
  :\   /   /   /:

         ____        
       /      \      
      /  ⌒  ⌒ \   やっぱルイズは最高だお♪   
    /    (●)  (●) \  もはや文学といって過言はないお
    .|    :::⌒(__人__)⌒::: |   __
     \      `ー' / ̄ ̄⌒/⌒  /
    (⌒\     / ゼロの /    /
    i\  \  ,(つ使い魔/   ⊂)
    .|  \   y(つ    /,__

       . … .
       :____:
     :/_ノ  ー、\:
   :/( ●) (●)。\:   セカチュー(笑)
  :/:::::: r(__人__) 、::::\:  恋人が死ぬ死ぬネタはもうあきたおw
  :|    { l/⌒ヽ    |:  こんなんで泣ける単純な馬鹿女がうらやましいおw
  :\   /   /   /:

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  大切な人が死ぬなんて悲しいお 泣けるお
  |     (__人__)    |  CLANNADは人生だお・・・
  \     ` ⌒´     /
8イモー虫:2009/02/16(月) 01:40:17 ID:B0fxRgt9O
先ずこれを見てくれ。
http://www.law-goto.com/0302/012/
↑「第二次性徴」というのは概ね
男性は11〜12歳
女性は09〜10歳
辺りに多いとされている。
簡単に言うと、12歳以上には明確な見分けが困難な体型が多いと言う事。
そしてそれは医師にしか判断出来ない為、単純所持で罰するのは非常に困難である。
もし改正されれば「外見判断(主観)での摘発」も有り得る。
9名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:42:19 ID:7YJSS9Cq0
一応貼っとくか…しかし>>3getで来るとはどんだけ待機状態なんだ…

国別の強姦件数
ガス抜きができない国とできる国の比較(件/10万人)1999年〜2000年

 カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
 アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
 イギリス 16.23件   単純所持禁止
 フランス 14.36件   単純所持禁止
 ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
 ロシア...  4.78件
 日本.    1.78件

国連/麻薬・犯罪局UNODCの1999-2000データの抜粋
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf

>>5
悪いが無駄
10名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:43:31 ID:GfM71tyr0
なんかもう飽きたから
今日のディケイドの話でもしたい
11名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:43:32 ID:6lnxeKQw0
ガムをクチャクチャ噛んでたら、普段俺のことキモイとか言って避けてる女が寄ってきて 「私にもガムちょうだい」って言ってきやがった。
かなりむかついたんで、女の首根っこ掴んで口移しで自分の噛んでるガムをやるフリをしてやった。
殴られるか、悲鳴をあげられるか、どうでもいいが二度と近寄るなと思った。ところが、驚いたことにその女は目をとじ て唇を少し開いたんだ。
俺の方がビビッて、あわててちょっと離れた。
しばらくの間があった後、その女は、「マジでするのかと思った」と小声で言って、ガムを奪って走り去った。
それから何日か後、その女がキャンディーを食ってたので今度は俺の方からひとつくれと言ってやった。
そしたら俺をからかうように、なめてたやつを唇にはさんで口をとがらせた。
俺はその女の唇ごとキャンディーをほおばってやったよ。
今ではその女も俺の彼女。その時なめてたキャンディーはもちろんヴェルタースオリジナル。
なぜなら彼女もまた、特別な存在だからです。
12名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:44:06 ID:e9q48BQp0

【 規制派にとって不都合な真実がここにある 】
           ~~~~~~~~~~~~~~

児童ポルノ関連ソースと統計データ
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-12-2
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-20-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-2
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22


ここを見れば、
【日本は児童ポルノ大国】 【日本は児童ポルノ規制が緩い】
【児童ポルノが児童への性犯罪を助長】 【ロリオタは児童への性犯罪予備軍】
【単純所持規制されても冤罪なんて起こらない】 等々が
ぜーんぶウソだとわかります


もっと真実が知りたい人は、こちらへ

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
13名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:44:34 ID:7YJSS9Cq0
>>5
俺じゃなかったのか…orz
14名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:45:38 ID:s4XTd+s50

【社会】トヨタの広告費3割削減などでメディアが火だるま!頼みのパチンコCMも4月からは自粛の方向で広告市場は09年度も大幅減少に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234708646/
【テレビ】地デジへの完全移行に暗雲。残りわずか2年半なのに、いまだ世帯普及率は50%以下 …総務省の数値目標を下回る状況★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234689255/
【マスコミ】「テレビがつまらなくなったのは、ネットのYoutubeなど様々なメディアが登場したから」…TV番組現役ディレクターが語る★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234703767/
【話題】他人の不幸は蜜の味
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234479634/
【メシウマ】「他人の不幸喜ぶ」「ねたむ」脳の場所特定 放射線医研
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234488845/
【科学】ねたんだ相手の不幸を快感だと感じる傾向の人、体の痛みを感じる脳の部分が活発に働く事が判明
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234526867/
【社会】 ケータイで指使いすぎ、女性中心に「ドケルバン病」患者増える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234518661/
【話題】生物を昔の環境に戻したらDNAは「逆進化」するか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234393727/
【PC】パソコンウイルス対策 新手口の被害急増
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234642056/
【コラム/毎日】。「○○人は○○」と一般論で語る時は注意した方がいい。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234709855/
【コラム/毎日】小中学校への携帯の持ち込み禁止。有害サイトは危険だし、ネットいじめは深刻だ。と同時に、電磁波のことも気になる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234413181/
15名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:46:55 ID:KclL+OjH0
>>2にはGPS、地域で情報共有、監視が必要。
犯罪歴、出所進退を明らかにしなければならない!
本当に危険な性犯罪者予備軍。
16名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:48:58 ID:s4XTd+s50

【国際】バレンタインデー粉砕!バレンタインを祝う者には制裁を! 過激派の予告相次ぐ−インド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234435517/
【国際】「悪習バレンタインデーをぶっつぶせ!」「春節や七夕を大事にしろ」「失恋した、バレンタインなんか失せろ」中国でもデモ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234511824/
【国際】データベースやブラックリストを作り、記者を厳しく「管理」します - 中国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234564875/
【社会】日本は人種や民族、肌の色などに関わらず子どもを平等に扱う。一方、中国では…
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234480504/
【社会】 2次元女性のヌードはOKでも、現実の女性ヌードは「気分悪くなる」若者たち…ナマと非ナマのギャップ★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234492129/
【話題】資生堂の客員研究員が、現代の女子小中高校生にみられる「画一的な美的意識」からの解放を提唱
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234567243/
【文化】 「日本人って、なぜ血液型に固執するの?」…米で"日本の血液型診断ブーム"が不思議がられる★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234401274/
【国際】ファイル交換ソフトでの児童ポルノ摘発 ドイツ捜査機関が国際刑事警察機構(ICPO)通じ警察庁に情報提供
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234453476/
【国際】 13歳少年、コンドームを使わずに15歳少女と性行為し父親になる…英(画像あり)★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234562693/
【国際】妹を15年以上暴行し子ども7人生ませて 近親相姦などの罪に問われている男、無罪を主張 米国裁判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234697374/
17名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:49:11 ID:cl+z9fR50
つうか胡散臭い人権団体こそ規制しろよ。
18名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:51:26 ID:zx1WIRXI0
仮にですね、二次エロが犯罪を誘発するというデータ
が存在したとして、それは調査対象を二次エロに限定した
恣意的なデータでしかないかもしれない。
19黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 01:51:47 ID:HvCZTuKh0
単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/childpo.htm
以下抜粋

1 宣言
私は、2001年まで完全に合法であり 一般書店で市販されていた
「18歳未満の人物の裸の写真が扇情的な様相で掲載されている写真集」を現在
一冊保有していることを宣言する。

そして、法執行関係者に対しては、児童ポルノの単純所持が違法化された暁には
他の誰を摘発するよりも先に、拙宅に来るように呼びかけたいと思う。
法執行関係者が拙宅の住所を知りたければ、氏名職名を明らかにした上で、
*****@****.ne.jp 宛にメールをくだされば返答する。

2001年まで何の問題がなかった本を、そのまま保持しているだけで、いつの間にか
その本が違法品となり、なんら違法なところのなかった所有者が、いつの間にか
容疑者になるカフカの『変身』的不条理について、立法者や法執行関係者と議論
してみたいと私は思っている。

単純所持宣言 / その他、性規制について 白田 秀彰
http://orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/childpo.htm(激重)
web魚拓
http://s02.megalodon.jp/2008-0606-1158-37/orion.mt.tama.hosei.ac.jp/hideaki/childpo.htm

白田 秀彰(profile)
http://orion.t.hosei.ac.jp/hideaki/profile.htm

関連:ネット上の児童ポルノ、"持っただけ"で懲役刑も - 自民党案まとまる
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/06/021/
20名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:51:47 ID:s4XTd+s50

【社会】女性介護士(22)から「アダルト学園の退会料10万円」を騙し取った内装業(22)を逮捕 - 東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234533128/
【茨城】「ナイフと木の棒を持つ男が歩いている」通報に警官50人配置→男性が杖を作ってました 土浦
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234676029/
【政治】定額給付金、暴力団へ「9億円超」が流れる…排除規定なく警察ジレンマ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234619788/
【論説】 「2ちゃんねる、野放し…警察『2ちゃんは犯罪情報の宝庫、だから潰さない』」「発信者情報開示、どうするか」…経済学者★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234516114/
【東京】 潜む、悪意 次々変化 掲示板やブログなどを監視する「ピットクルー」で中学生が職場体験
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234499792/
【ネット】グーグル日本法人、ブロガーにお金を払って口コミ記事を書かせるプロモーションを謝罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234400614/
21名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:55:29 ID:e9q48BQp0

【 児童ポルノ法改正 〜誰が言い出したの?〜  】

・シーファー米駐日大使(客観証拠なく日本を「児童ポルノ大国」と決め付け)
・読売新聞(「日本=児ポの規制が緩く流出源」記事→統計を見れば明らかな【嘘】)
・毎日新聞(自社英語記事WaiWaiで日本をHENTAIの国と紹介)
・日本ユニセフ協会 (国連機関ではない、募金の一部を使い一等地に豪華ビル建設)
・アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)
・公明党(創価学会が支持母体)
・自民女性議員 森山真弓(「定年になっても議員を続けさせろ」とゴリ押し) ◎ボス
・自民女性議員 高市早苗(「単純所持は規制の第1弾にすぎない!」発言)
・自民女性議員 野田聖子(「蒟蒻規制してモチ規制せず」の消費者行政担当相)
・民主規制派議員 円より子,下田敦子,村井宗明
 (3名とも「エロアニメ&エロゲで精神異常をきたす(科学的根拠ゼロ)」請願の紹介議員)
                                     
      WaiWai記事で情報提供?               
  ┌−−−−−−−−−−−−−→ シーファー米駐日大使−−−−−┐
  |                       賛同 |  スキャンダル続きの|
  |   単純所持規制キャンペーン同盟     ↓  毎日から乗り換え?↓
毎日新聞 ←−−−−−−−−−−−→ 日本ユニセフ協会 −−→読売新聞
  ↑    −−−−−−−−−−−−→     |
  |        役 員 派 遣           |広告塔
  |                            ↓
  |                 アグネス・チャン(日本ユニセフ協会大使)
  |聖教新聞印刷委託(スポンサー)  | 
  |                      |創価幹部会に出席等、協力関係
  | ┌−−−−−−−−−−−−−┘
  | ↓          単純所持規制案与党PT           追従 
{創価学会 = 公明党} ←−−−−−−−→ 自民女性議員 ←−−民主規制派
22名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:56:21 ID:GfM71tyr0
>>18
規制派がよく使う恣意的なデータとして
○○人中の性犯罪者のうち××人がエロ本を持っていた
エロ本は犯罪を誘発する
というもの
これはまったくエロ本を読んで犯罪を犯さない者を無視している
あとは犯罪発生率を短いスパンで見て
去年1件だけだったのが5件になっている
犯罪が5倍に増えている
ってやつだね
23名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:56:57 ID:1/F07YUJO
ロリコンとか児童ポルノ見る奴とかマジで吐き気する
しかしなんで子供との入浴風景を他人に晒す気マンマンなんだ?
24名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:58:12 ID:e9q48BQp0

【 我が子と入浴 ⇒ 逮捕, 子供の入浴写真 ⇒ 通報・事情聴取 】


規制派はそんな国にしたいようです。


451 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/10/16(木) 22:02:04 ID:B3J3HfkT0
【外務省】 海外安全ホームページ vol.50 より
http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo50.html

『とある先進国に在住の邦人一家。現地校に通っている娘さんが、作文に「お父さんとお風呂にはいるのが楽しみです。」と書いたところ、学校から警察に通報され、父親が性的虐待の疑いで逮捕されてしまった。』

『家族で撮った写真のフィルムを現像に出したところ、子供が入浴している写真があるということで、警察に通報され事情聴取を受けた。』(略)

ヨーロッパやアメリカでは、風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所だと考えられており、たとえ親子であっても一緒に入浴することは非常識な行為で、特に父親と娘の場合は、性的虐待が強く疑われることになります。

また、児童ポルノに関する規制・処罰が厳しく、入浴中の写真を撮る等子供をポルノの対象にしている可能性があると疑われれば、警察に通報されることもあります。




【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
25:2009/02/16(月) 01:58:13 ID:33RD3gpj0
自分の子供なら逮捕されないだろw こどもへの性欲対象は異常!!
26名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:58:31 ID:u/zxzFNH0
そもそも、日本に氾濫してるという指摘その物が毎日ソースじゃねーの?
27名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:58:53 ID:DXJSt6O/0
児童ポルノ規制云々どころじゃないよ今世界は
当分その審議は無いと思う
28名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:59:02 ID:lrgqiBRk0
ID:7YJSS9Cq0 ID:jY3LsbQF0 ID:B0fxRgt9O ID:e9q48BQp0 ID:HvCZTuKh0 ID:GfM71tyr0

上記のロリコンさんはコピペ必死ですねw
前スレの容量399MBだものw
29名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:01:41 ID:w2xntLEPO
なんで児ポルノスレって数字の怪しいコピペ貼る馬鹿が多いんだよ
30名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:02:48 ID:aYNLRFeP0
いっそのこと、女子児童の股間を調査して
おまんこがついてたら、わいせつ物所持で逮捕したらどうだ。
31黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 02:03:39 ID:HvCZTuKh0
>>23
我慢しないで吐き出した方がいいよ。体に毒だし、吐くこと自体は、はあなた個人の自由だから。
32名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:03:44 ID:u/zxzFNH0
>>25
それが逮捕されるように成るって話です。
つか、親族による被害が最も多いしねw

逆に言えば、単純所持その物を違法化することが、どれだけ無駄であるかがよくわかる。
所持が確認された場合、強制的な事情聴取(入手経路etc)および、破棄を命令するだけで十分だよ。
罰する必要はない。

本人撮影とかは別の話な。
33名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:04:08 ID:KclL+OjH0
こういうスレで性犯罪者予備軍がコピペで反論すればするほど、
実社会での規制の機運は高まっていく!
34名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:05:59 ID:gaUO54+A0
となりのトトロはどうなるんだ?
35名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:09:15 ID:GfM71tyr0
>>29
この数字が正しいから
今まで二次規制はされてないんだがな
36名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:10:01 ID:E+vmoHqU0
「ガラスのうさぎ」映画版はどうなるんだ!
反戦映画なんだろ!
少ない石鹸で姉妹が風呂で洗いあう妹の「痛いよお姉ちゃん」が未だに心に染みる。
37名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:11:39 ID:bM1KMf9GO
>>33
犯罪者予備軍てのはここにレスってる奴の事か?
お前も含めた
38名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:12:42 ID:LlbSIBc50

彼氏に自分のヌードを送った女子高生、児童ポルノとみなされ逮捕される
ttp://labaq.com/archives/51154697.html

>アメリカのペンシルバニア州で、14〜15歳の女子高校生が携帯電話で自分のヌードを送信したことが発覚し、逮捕されました。


こういう未来が待っています。

39名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:13:19 ID:s4XTd+s50

【ネット】「レストランでママさんグループが次々と授乳開始…場所や周囲の目は気にならないの?」と掲示板で議論に★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234714532/
40黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 02:13:37 ID:HvCZTuKh0
>>15>>33
規制推進派は個人攻撃(>>15)と妄想(>33)レスが目立つんだよね。どうしてかな?
41名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:15:18 ID:KclL+OjH0
>>37
そうだ。
俺もお前も皆人間は欲望には弱い。
だから、危ない物には常に規制が必要なんだ。
あいにく、俺にはペドの傾向は無いが、人は欲望に弱い。
だから、危ない奴らは離れるべき!
犠牲者はもちろん、ご遺族、犯罪者自身にも不幸になるだけ。
だから、規制を望む。
42名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:16:13 ID:7YJSS9Cq0
ここまで計7042レス

規制した方が犯罪数が減る明確な根拠(強化による犯罪増加数>ガス抜きを奪われての犯罪増加数の理由)は未だ0レス…
43黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 02:16:30 ID:HvCZTuKh0
>>41
それなら人間を規制した方が早くない?
44名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:18:35 ID:LlbSIBc50

そして行き着く先は、こうなります。

イスラム教の出会い系サイト、女性の画像はこんなことに…
ttp://labaq.com/archives/51053218.html

45名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:19:05 ID:GfM71tyr0
>>41
人間は欲望に弱いのなら
過去より明らかにポルノが蔓延しているのに性犯罪は減ってるんですか?
46名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:22:24 ID:zx1WIRXI0
>>22

むしろ○○人の犯罪者のうち全員が水を飲んだことがある!
といって水を有害物指定するのと同じだな。
47名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:27:32 ID:KclL+OjH0
>>45
昔と比べたら、現実では性犯罪と見なされたり、隠してる奴とか多いだろ?
貞操観念が下がって、酷くなったのもあるだろうし。
昔なんてパンツはいてないで見られる嫌だから、死んだ馬鹿いたし。
要は純粋に性行為や性犯罪に当たる部分を比べたら、今の方が圧倒的に多いし、
貞操観念的に許されないことばかり。

時代と言えば時代なのかねぇ・・・。
俺はコンビニとかでエロ本とかやっぱり、海外がらみたら異常と思うのは当然だと思う。
まぁ、欧米の異常さを押さえられない外人の危険さは、
食か文化か宗教か教育か?わからんが、とにかく怖すぎる。
日本はそういった何かで、変態さを顕在化させたり、現実の犯罪には繋げないでいられるんだろう。

とにかく、キモオタは危険すぎる。
逮捕者やその傾向を見ると吐き気がするのも事実。
地域からの安全確保を!!
48名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:28:56 ID:bM1KMf9GO
>>41
お前は潔癖主義者で正義感を人に押し付ける頑固者
ある意味犯罪に誰よりも関わり易そうな性格に見える

気をつけた方がいいんじゃないか?
49名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:29:52 ID:e9q48BQp0

【 児童ポルノが性犯罪を助長している??? 】

<強姦被害者統計−警察庁「犯罪統計書」より>

    総数 未成年 小学校未満 小学生 中学生 中卒以上の未成年
1960      2533     54    428    479     1572
1965      3135     76    414    626     2019
1970      1996     29    169    274     1524
1975 3704  1718     29    225    308     1156
1980 2610  1117     19    143    210      745
1985 1802   855      4    126    224      501
1990 1548   702      2     55     91      554
1995 1500   606      1     45     71      489
2000 2260  1006      4     60     146      796
2005 2076   875       3     41     165      666
2006 1948   808       3     46     151      608

*少女写真集や少女が性行為をする漫画、アニメ風絵柄のアダルトゲームのような、
 日本で主に「児童ポルノ」と 呼ばれるメディアが登場したのは1980年代前半

*児童ポルノ法が施行されたのは1999年



【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
50名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:30:47 ID:GfM71tyr0
>>47
意味がわからん
純粋な強姦件数は50年前のほうが圧倒的に多い
貞操観念や女性蔑視の観点から言えば現代よりもはるかに泣き寝入りが多かっただろう
51イモー虫:2009/02/16(月) 02:31:58 ID:B0fxRgt9O
>>28
逆におまえは必死じゃないってか??
児童の権利の擁護に必死じゃない賛成派ってなんなの?
児童を守る気ある?
52名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:32:02 ID:o9TSOtiL0
『単純所持規制の問題 』

・児童ポルノの定義が曖昧で家族写真ほか、非ポルノであるはずの画像・映像や過去の週刊誌等の雑誌
偶発的な児童ポルノ(中学生が年齢を偽ってAVにでていた等)なども規制対象に含まれることになる。
さらに日本の場合児ポの定義が海外でスタンダードな13歳or16歳未満ではなく18歳未満で
しかもネットの普及している現状を考えると法規制と同時に大量の「犯罪者」が誕生することになる。

・冤罪事件の危険性がある。たとえば自分のパソコンに児童ポルノ画像を送り付けられたり
間違えて児童ポルノサイトにアクセスしてしまった場合も単純所持をしたことになって逮捕されてしまう。


・「児童ポルノが犯罪を助長・誘発させている」という論理は科学的にも統計学的にも証明されていない。

・外国はもっと児ポに厳しいというが、ポルノ規制の強い国ほど性犯罪率が高いという現状がある。

『二次元の作品を児童ポルノに含める問題』

・二次作品が実在しない児童を作品として扱っている以上、特定の人間に被害が及んでいるわけでもなく、
誰かの権利を侵害している訳でもないのでたとえ公序良俗に反するような内容であっても
思想、表現の自由の観点から規制することは出来ない。

・仮に規制をする場合極めてその基準を設けることは難しく、見た目で判断するなどと言うことも
憲法における刑罰法規の「明確性の原則」の観点から規制は到底許されるようなものではない。

・歴史的に見れば少女愛、小児性愛というのは決して特異な性癖ではなくそのメカニズムも解決法も
見つかっていない。規制した場合そういった性癖を持った人間はその性欲をどこへ向ければいいのか。

・仮に規制した場合その市場がさらに地下へと潜り暴力団などの資金源の温床となる可能性がある。

・創作物が犯罪を助長・誘発させているという論理は科学的にも統計学的にも証明されていない。
53黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 02:32:13 ID:HvCZTuKh0
「神はサイコロを振らない」って言うし、効果がどっちに転ぶか判らないんだったら、
結論が出るまでは、何もしないのが一番賢い選択だと思う。
54名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:33:51 ID:e9q48BQp0

【 日本は単純所持規制されてないから性犯罪が多い??? 】

<G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)>
カナダ  78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ.  9.12件 単純所持禁止
ロシア...  4.78件
イタリア  4.05件 単純所持禁止
日本.   1.78件  ◎
ttp://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html




【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
55名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:35:35 ID:UIvinCHEO
現行法にあるように生産、販売に限定して取り締まり強化すべきである。
現行法の維持
3年おきの改正廃止

現行法で対応できることも証明している。
この事実から目を背ける規制派。
56名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:37:13 ID:1lbOsX02O
>>1
『我が子の裸がどうとか本末転倒だ』この一言で片付くんじゃないか?
57名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:38:00 ID:tWzsFlrD0
>>9さんへ
頼むから、規制反対派の皆さんは、資料を基にした書き込みとか、データーがあるURLを
根拠にして、理路整然とした書き込みはご遠慮ください。

あなた方に許されるのは、抽象的で曖昧かつ独善的な感情論やロリコン丸出しな痛い発
言しか許されていません。それ以外は、運営規制板の該当スレ>>5で、すべて監視、アク
禁の対象とされています。2ちゃんねる運営は、ポルノ規制賛成派から>>5の申請された
書式に不備が無ければ、ルール通りに処分を下さなければなりません。

調子に乗って、資料などのコピペなどをこのスレに貼り付け用ものなら、あなたは通報され、
過去の発言ログまでブッコ抜かれた挙句に、アク禁です。しかも、あなた一人だけではすみ
ません。あなたが今使っているプロバイダーと、あなたの住んでいる地域のアクセスポイン
トを利用する人すべてが、 アク禁に巻き込まれて2ちゃんねるに書き込めなくなります。
他人を巻き込み行為はお控えください。


ちなみに、運営規制板では、昨年末に騒動になった「国籍改正法案」の際にも、賛成派は、
反対派の行動を阻止するために言論統制という劇的な手段を持って鎮圧しました。
スレは大炎上することなく収束したのです。「水間政憲」「DNA鑑定」「請願法」「まとめサイト」
へのリンク という特定ワードや文章でアウト。大量の皆さんが書き込めなくなりました。
★081115 複数板「国籍法改正案」廃案呼びかけコピペ報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1226753642/

★081202 複数板 「水間政憲推奨サイトURL付きコピペ」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1228227611/

★081222 複数板「新風」「DNA鑑定」マルチポスト荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1229885994/

★081224 複数「日本人の方は拡散願う」マルチ報告(再々々々発)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1230113519/
お願いですから、他人様を巻き込むような、不誠実な書き込みはお控えください。
58名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:38:03 ID:D0VqpXk0O
強行派のヤツは臭い物に蓋をしときたいだけ。

子供を守りたいんじゃなくて他の国から文句言われるから
とりあえず規制するだけして周囲に良い顔して
規制したから起こるかもしれない問題については議論もせずに
規制はしたから後は知らんよ、と言うことだ。
59名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:38:38 ID:KclL+OjH0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  人____)<おっぱいは猥褻ではない!性的対象で見てる奴なんていない!
   |./  ー◎-◎-)  \______________
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
60名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:40:16 ID:TSVCWpFp0
2ちゃんやっている大多数のクズはデブの変態ロリコンなのだから、さっさと規制すべきだろう。
レスをみると必死に反対しているクズがいるが、自分で変態と告白しているという事実を認識できないほどのバカだよ。
なあ、変態ども、ズリネタなくなるのがそんなに嫌なのか?
さすが、変態だな。
61名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:40:56 ID:UIvinCHEO
現行法にあるように生産、販売に限定して取り締まり強化すべきである。
現行法の維持
3年おきの改正廃止

現行法で対応できることも証明している。
この事実から目を背ける規制派。
規制した国の犯罪増加にはノーコメントの規制派。
62黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 02:41:42 ID:HvCZTuKh0
ポルノを規制すること自体、明確な根拠なんて一つもないから、ドンドン突っついた方が良いと思う。
63名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:45:03 ID:bSHNGpPj0

自分の顔を写した証明写真をUPしてから規制強化反対を叫びましょう。
おまえら反対派は毎日新聞による変態報道とおなじだよ。

わかってる?
64名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:45:30 ID:D0VqpXk0O
>>60
どの板も男性比率は高いかもしれないが、クズと決め付けてるオマエも

65名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:45:45 ID:sTPwkaH/0
「健全な社会」を勝手に定義するなって思うわ
66名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:45:50 ID:tZvR2Ouk0
宮崎勤が「おかあさんといっしょ」の入浴ビデオを集めてたっけ、、、
67黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 02:45:56 ID:HvCZTuKh0
■規制反対派団体のサイト
・AMI
http://picnic.to/~ami/
・AMI掲示板
http://jbbs.livedoor.jp/news/648/
・GT
http://jbbs.livedoor.jp/news/410/

■mixiコミュニティ
・準児童ポルノ法反対コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3153651

■規制派国会議員と規制に反対している国会議員のまとめサイト
・反ヲタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/
・反ヲタク国会議員リストメモ
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/
・選挙にいこう
http://www.geocities.jp/sen7743/
68名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:46:03 ID:zx1WIRXI0
少し論理が飛躍してるかもしれないが、
もし二次エロが犯罪を助長するならば、三次エロも犯罪を助長するはずで、
よって二次三次問わず全ての性的表現を規制するべき、となってしまう。
二次エロが犯罪を助長しないなら、三次エロも犯罪を助長しないはずで、
よってエロの規制は全くする必要が無い、となってしまう。
前者、後者ともに受け入れがたい結論であるのは明らか。
だから、犯罪を助長するかどうかで議論すること自体が不毛だといえる。

ムトーハップとサンポールを用いた自殺を教唆するコピペが
流行したことがあったが、コピペを作成、投稿したものが
検挙された、という話は聞いたことがない。
69名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:46:20 ID:KclL+OjH0
ただ、このままでいいとか言ってる人はおかしいと思うし、
直ぐに訳の分からないデータ表現の自由とか言う人もうさんくさい。
規制は慎重にすべきだが、地域の安全確保は子供・親、そういう性的傾向がある人にも大変意義あるはず。
うまく回る社会が出来るべき。
そもそも、変態に聞きたい。
本当にそういった同人誌やエロゲがはけ口や犯罪の低下につながってるの?
むしろ助長してるようにしか見えない・・・。
本当に気持ち悪いもん。
70名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:47:45 ID:GfM71tyr0
>>69
では性犯罪の低下はどう説明するのか
おまえループしすぎ
71名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:47:59 ID:sTPwkaH/0
>>59書いて>>69書かれても・・・
72名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:48:35 ID:KclL+OjH0
>>71
それ、間違えた。
ごめんね。
73名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:49:54 ID:TSVCWpFp0
>>64
 「ボ、ボクは、ク、クズじゃない」って?
おい、クズ、決め付けているんじゃねえよ。事実を指摘してるだけだよ、ボケが!
虫酸が走るんだよ、テメエみてえな変態はよ!
74名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:49:59 ID:9t9yAke40
サザエさんのワカメちゃんの見せパンもアウト?
75名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:51:03 ID:bSHNGpPj0

>>70
>性犯罪の低下

??
警察の検挙率の低下を無視した議論は意味がない。

きみはどうせ統計処理の仕方も知らないんでしょ?

ネット上にある情報だけが頼りの綱の世間知らずにとっては、
都合のいい情報しか参考にしないんだよね。
76名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:51:50 ID:n4PJt76/O
ポルノ規制なんてしてもしなくても一緒、所詮男は獣なんですよ
だいたい絵による表現なんて願望から出てくる物なんだから規制したって無理矢理実現しようとする輩が出るだけなんじゃないかな?
77名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:52:15 ID:D0VqpXk0O
>>73
今日も大変ですね。(>_<)
78名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:54:09 ID:bM1KMf9GO
>>69
随分と自分勝手…もしかしてその事に気づいてなかったり?
実生活が上手く送れてるかマジで心配になるよ
79名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:54:27 ID:UIvinCHEO
現行法の維持が最優先である。
現行法にあるように生産、販売に限定して取り締まり強化すべきである。
現行法の維持
3年おきの改正廃止

現行法で対応できることも証明している。
この事実から目を背ける規制派。
規制した国の犯罪増加にはノーコメントの規制派。
80名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:54:34 ID:GfM71tyr0
>>75
強姦は親告罪ですが
81名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:57:22 ID:D0VqpXk0O
>>75
じゃあ、性犯罪が増えたとも言い切れないんじゃない?
どこから二次エロが性犯罪増やしてるってデータ出してんの?

もしかしてお役所の人?
公になってないデータ出したらヤバいんじゃないの?
82名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:57:43 ID:KclL+OjH0
なんとかしなきゃと思う。
年齢制限とか身分証明書とか・・・。
でも、そんな事じゃ、防ぎきれてない事実。

いい大人が金とか物とかで釣って、アンアンで逮捕。
で、そのたびこの議論。
やっぱり、1度ガッチリ規制してみてもいいんじゃない?
それで規制効果を検証。
それか、キモオタでも敷居の低くて利用しやすい風俗作るとか。
ま、今の大人は情けないし、恥ずかしいのばかりなのは確かだよ(俺も人の事言えんけど)。
83名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:59:14 ID:GfM71tyr0
>>82
間違いでどうしてあんなAAが貼れるんだよ
今日も釣れますか?
84名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:59:24 ID:bSHNGpPj0

>>80
じゃ、50年前の方が多かったという主張はなに?
強姦の罪だけを議論したければ、親告罪という根拠は薄いよね。
統計結果も最近のものしか信憑性がないわけだし、現在の親告罪規定は昔とは異なるよ。
85名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:02:18 ID:UIvinCHEO
現行法で対応できることも証明している。
この事実から目を背ける規制派。
86名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:02:32 ID:U5elfRaj0
ロリコンって信憑性0のデータを貼りつけてばかりで
自分の言葉で規制反対の理由を語れてないね
規制してくれといってるようにしかみえん
87名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:03:07 ID:zx1WIRXI0
>>82

三次のロリが規制されるのは実在の児童を使役してエロイことをさせるという
直接的な被害を防ぐためであって、三次ロリを見た人間が感化されて
俺もやるぞ状態になるのを防ぐためではないと思うんですよ。
結果的に規制はされてますが、意味合いが違うので。。。
だから直接的な被害者がいない二次ロリを規制するのは根拠に欠ける。
88名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:04:27 ID:D0VqpXk0O
そもそも、未成年の身体を買うのが悪いのは理解するが
未成年で身体売る方が刑を受けないのが謎だ。

自分で売ってるのになんで被害者なの?
無理矢理押し倒された訳でもあるまいしな。

いまの中学生や高校生なんか
化粧したら年齢誤魔化せるヤツばっかだし…

チャイドルとかでティーバックを売りにしてるヤツがいたが
まずは、ああいうのを芸能界的に禁止することから始めれば良いのに。
89名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:04:45 ID:U5elfRaj0
こないだ事件起こした星島は
同人即売会にも参加していて二次絵で切断絵を描いていた
直接的な被害が出ている以上
国もなんらかの対策を立ててくれないとなあ
90名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:05:48 ID:bSHNGpPj0

>>81
性犯罪は確実に増えているよ。たとえば電車内での痴漢など。
認知件数は飛躍的に増えている。そのおかげで鉄道職員が増員され、
なおかつ、駅構内に警察官や警備員が配置されている。
さらに痴漢を題材とした性的な出版物やDVDもあわせて増加している。
2ちゃんにもその手のスレッドがあったくらいだから。
91名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:06:33 ID:GfM71tyr0
>>84
お前は図書館に行って犯罪統計書を読んで来い
話はそれからだ
92名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:08:52 ID:GfM71tyr0
>>90
だからそのソースを出してくれない?
ブログでも個人サイトでもウィキでもいいから
93名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:09:23 ID:hPeGwMpcO
パクる理由がほしいだけ。
薄気味の悪い連中だよ。
94名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:10:18 ID:/ffkMiz+O
実写は規制すべきと思うけど
二次元は許可制くらいにすればいいと思う
タバコの注意書きのようなものを義務化したりして犯罪抑制
95名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:10:19 ID:D0VqpXk0O
>>90
で、そのデータは何処から出してるの?

公のデータが信用ならないならそのデータの信用性って何処からくるの?
二次エロとなんの関係を証明出来るの?

未成年エロだけじゃなくて少年漫画や少女漫画の
着替えシーンやお風呂シーンまで規制する理由になるの?
96名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:10:55 ID:KclL+OjH0
>>90
そればかりではないと思うが、鉄道員や鉄道警備員の最近の求人募集数は異常。
就職・転職サイトでよく見るようになった。
団塊引退・離職率の高さ等もあるが、最近の大人が問題起こすこと多すぎ。
痴漢・窃盗・暴行・傷害等、そのほかケンカもしょっちゅう見る。
終いにはAVの撮影とか集団痴漢とか、もう日本は規制しなければいけないところまで来てるのかもしれないね。
97名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:15:26 ID:fk6TsPDnO
権力的なヒト達が焦ってるのがわかるよね。大阪府の橋下とかジャーナリストの勝谷氏みたいなタイプの者があんまり活躍してほしくないんだろう。
98名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:15:51 ID:zx1WIRXI0
>>89

直接的な被害を受けたのは”実在”の女性だよな。
実在の女性に対する犯罪を裁く法律は児ポ法以前に
存在するはずなんだけどねぇ。
二次エロが犯罪を助長する、という主張は
タバコを吸うとアホになる、という主張と同じ欠陥を持っていて、
もともとアホなやつがタバコを吸うんじゃねーの?っていう反論に
耐えられないんだよ。
99名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:16:10 ID:bSHNGpPj0

>>91>>92>>95
そんな書籍はない。犯罪白書なら昭和35年以来、現在までに49冊が刊行されただけ。
犯行に関する証拠なら刑事裁判判例集を参考にすべき。
ネット上でしか情報検索できないひとはこの手の議論に参加すべきでない。
分をわきまえなさい。
100名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:18:22 ID:U5elfRaj0
とりあえず
〜の事件やデータは信じるな
良心だけを信じて話せ
規制に有利なデータ
規制反対に有利なデータなんて
星の数ほどあってキリがない
自分の言葉で示せ
101名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:18:38 ID:GfM71tyr0
102名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:21:31 ID:KclL+OjH0
>>100
じゃあ・・・、
私見としては規制は慎重にすべきだが、正直今の世の中、気持ち悪く、残酷な性犯罪多すぎる。
何とかしないと普通の生活さえ送れなくなるよ。
だから、試しに1度規制しても良いと思う。
それでよい結果が出ればそれで御の字だし。
それにしても反対派は何でそこまで興奮して反対してるの?
103名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:22:17 ID:D0VqpXk0O
>>99
それって販売されてんの?
誰でも読めるの?
なら、タイトルと著者出して内容を引用してくれたって良いじゃない?

反対派は、そういうデータを求めてるんだってば。

でも、そのデータの信用性ってあるの?
都合の悪いことは書いて無かったりしない?
分をわきまえなさいって意見を言うなってこと?
言論弾圧じゃない?
104名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:22:52 ID:ZioqY1cx0
子供の人権に対してここまで真剣な思いのある米が、なぜ拉致被害者には冷めた対応しか
しない?。欧米各国がそれだけ人権を重んじる姿勢を拉致被害者にも向けて欲しい。
子供と拉致被害者の人権に差があるって事には身勝手な思惑しか感じられない。
それとも日本も核武装すれば児童ポルノも黙認されるのか。
(決して児童ポルノを擁護するものではない)
105名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:23:39 ID:Be/0qfOOO
>>67
毎回気持ち悪い画像貼ってんじゃねえよ変態、とっとと死ねや
106名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:24:07 ID:GfM71tyr0
つか
実際に二次エロが性犯罪を誘発するんなら
そういうデータがネット上に存在しててもいいんだよ
何故反対派に有利なデータばかりなのか
規制派は全て捏造とでもいうのか?
107名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:25:34 ID:D0VqpXk0O
>>102
試しにでも規制されちゃたら自分の子供時代の写真やビデオ
ドラえもんや最近買った少年漫画の単行本
ジブリ作品のDVDやらゲームソフトもろもろ…

ぜんぶ処分しなきゃならないんですけど?
108名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:26:32 ID:TSVCWpFp0
だから、データの信憑性に疑問を持ち出すクズどもは、例外なく変態なんだよ。
言論弾圧だあ?
クズにも自分の変態性を正当化する言論が必要なのか?ふざけるな!
自分が変態であることを婉曲に否定したいだけだろ?
変態のクズらしい思考回路じゃないか。
109黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 03:26:36 ID:HvCZTuKh0
>>102
“試し”で、産業を潰して逆効果だったらもっと取り返しのつかない事になるんだけど、
それを理解した上で言ってるの?
110名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:27:22 ID:bSHNGpPj0

>>101
まだ>>84に答えてもらっていないよね?
それと、そのURLにつながらないんだけど。
警察の検挙率を考慮した統計結果を教えてもらいたいね。

>>103
犯罪白書は政府刊行物(法務省など)だよ。
一般的な図書館であれば置いてある。書店でも購入可能。
111名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:29:17 ID:zx1WIRXI0
国会で活動してるやつら自体がそもそも二次エロが犯罪を助長する、
という視点でものをいってるのか?という疑問があるんだが。
112名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:29:21 ID:GfM71tyr0
>>110
答えもなにも
お前が明確に提示された警視庁の強姦発生率を屁理屈こねて認めないからだろ
んでURLつながらない人、いる?
113名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:30:03 ID:D0VqpXk0O
>>108
それならば、あえて聞こう!!
お前は自分や自分の家族の子供時代の写真に欲情するのかと!!



そういうので欲情すんなら
そいつは黄色い救急車で入院した方がいいね。
114名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:31:03 ID:KclL+OjH0
結論:変態は死んでも直らない。(議論にもならない)

本当に、チクロン・ザイクロンBで抹殺でもしない限り、この手の人間の危険性は排除しえない!
って、おっかない事書く人いたけど(ちょっと言い過ぎ)、それは真実かもしれない・・・。
115名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:31:46 ID:GfM71tyr0
116名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:31:46 ID:85u+Eemh0
>>2
エロゲーと強姦との関係が相関関係なのか因果関係なのかはっきりしてない
117名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:32:14 ID:+75ZOpjSO
ガキをこの世から消滅すればいいんだよ。
118名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:33:47 ID:D0VqpXk0O
>>110
だから引用して、そのデータだせば良いじゃん?
きちんとしたデータなら、みんな納得するんじゃない?

そのデータの信用性は謎だけど。
検挙率の低い国が出したデータだもんね。
119名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:33:54 ID:v1/bX93LO
二次元への興味、幼女やDVなど色々な興味などから性癖が生まれる。
実際そのような趣味の傾向で様々な犯罪が起きている、規制すべきだな
120名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:35:01 ID:GfM71tyr0
>>110
強姦は親告罪である
よって検挙率は一切かかわり無い
121名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:38:24 ID:B/uZGnF/0
>>119
推論だよ、それ
何の証明もされてないのに、表現の自由を規制するのは
情報統制と同じ
少なくとも今回は創作物の規制は見送るべき
122名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:38:51 ID:Thp++i000
児童ポルノ法というだけで
法案もロクに読みもしないで諸手を挙げて賛成してるのはキチガイじみているな

情報統制、報道管制されまくりで特攻警察が跋扈する様な世界に住みたいのか?
123名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:40:01 ID:gXLCck+O0
犯罪心理学学んでる生徒さんに聞けばいいじゃん。
未成年による殺人事件件数と、残虐性は昭和の時代から右下がりに減ってる。
性犯罪は右下がりどころか、急転直下に減ってるよ。
ゴメン言い切っちった。
俺は確実に増えてると思ったから、聞いてみたんだけどね。
予想外の答えが返ってきた。
124名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:40:25 ID:pMSFhxum0
>>110
認知件数で比べても性犯罪が低下してるのはどう説明するの?
検挙率関係ないよ。
125名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:40:54 ID:D0VqpXk0O
>>117
人類滅亡フラグw

人類が、最初から大人の姿で生まれてきてたとしても
精神的に未熟だから性行為は駄目とか叫ぶヤツがいそうだ。
126名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:42:15 ID:NUtN8QIJ0
少し前に基本幼女(娘)連れで温泉巡りをやってるブログがあって写真とか丸見えだったけど、
いつの間にか修正入れるようになった。
ああいうのもダメなのか?個人のブログでも。
つか修正入ってても裸には違いないんだが。かえって卑猥だし。
127名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:42:15 ID:n4PJt76/O
アニヲタの俺から言わしてもらうと、人生の楽しみが大幅に減るんでやめてください、あと三次の臭い体に興味はないです
きもい俺がいっても調子こいてるだけなんだけど心境はこんな感じ
犯罪の助長とか過去のデータとか俺は知らん
128名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:42:35 ID:+75ZOpjSO
>>125
消滅してまえ!
129名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:45:52 ID:I5Wnxngs0
18才未満の力士が放送された場合や、地方の子供わんぱく相撲のニュースとか
も駄目なのか?

中高生の水泳選手権やオリンピック選手も駄目なの?

アニメやマンガまで禁止って言うけど、じゃあ、ふざけて個人でノートの
端に落書きでも書いて、他人に見せたら罰せられるのか?

未成年のヌードを商業目的で流通させるのは禁止しても良いと思うが
そこまでしばって良いのかよ。
130名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:46:00 ID:bSHNGpPj0
>>115
第31表、平成15年から平成19年の年次別わいせつ事件だけを見ても、認知件数自体は減少したとは言えない水準だよ。

>>120
それも間違い。親告罪ということは泣き寝入りを強いられた被害者がいるということ。
あるいは示談交渉の結果、被害届を取り下げたと言うこと。
それが警視庁発表には含まれていない。だからきみが統計手法を理解していないと言っているんだよ。

そもそも性犯罪の被害者は子を挙げにくい構造が昔から指摘されている。
その点を完全に無視した統計結果しかないことが大きな問題となっている。
131名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:46:24 ID:DulMbxJMO
スレタイにあるような屁理屈こねてる奴ってスパイ防止法に難癖付けてる奴と同レベルだよ
132名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:46:40 ID:D0VqpXk0O
>>126
こないだなんか笑えるはずのホームビデオ特集にモザイクが入ってたよ。
逆に卑猥に見えて笑えなかった…

子供産む立場としてはもっと可愛く見えるように
丸珍マークとかアヒルのマークとかにすれば良いと思うんだけどな。
あんな下手な処理されるなら
どんなに笑える映像でも迂闊に投稿出来ない。
133名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:48:35 ID:v1/bX93LO
推論ね………。
まぁそのうち規制くらうだろうね
134名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:48:45 ID:1FoDVEQWO
135名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:49:34 ID:pMSFhxum0
強姦認知件数

昭和34年6140
昭和35年6342
昭和36年6487
昭和37年6125
昭和38年6239
昭和39年6857
昭和40年6648
昭和41年6583
昭和42年6393
昭和43年6136
昭和44年5682
平成18年1948

どこが増えてるのか説明してくれよ
136名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:51:03 ID:D0VqpXk0O
>>128
落ち着け!
お前も人類だぞ!?
137名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:51:16 ID:tlXcDO0C0
不必要にパンチラとかそういうのは取り締まればいい。とトロとか取り締まっても意味がない。
っていうか常識的に分かるだろ。
詭弁使ってるアホは無視して取り締まるべきものは取り締まればよい。

138名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:52:14 ID:GfM71tyr0
>>130
現在も50年前も等しく泣き寝入りしているひとはいるはず
むしろ女性蔑視や道徳の観念から昔のほうがおおいだろ
常識的に考えて
139名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:52:27 ID:7DnL2GYc0
キューピー人形はだめだろーな マヨもマークが印刷してるから持ってたら逮捕
140名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:53:44 ID:BA8gZhgd0
>>137
その線引きが出来ないんだがな。
それと常識的って…何が常識?
141名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:54:17 ID:bZPTM3P30
一日も早く単純所持でも逮捕される世の中になってほしいよ
142名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:54:18 ID:8PjBV/P00
ロリをメールに添付して送って、金出さないと逮捕されるとかいう振り込めサギが出るヨカン。
143名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:54:56 ID:zx1WIRXI0
>>130

結局二次エロが性犯罪を助長するというデータも存在しないってことだw
144名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:54:58 ID:bSHNGpPj0

>>135
その数字には泣き寝入りをした被害者が含まれていない。
民事事件にすらならずに示談交渉で不問に付された事例など法律家なら無数にある。
さらに、強姦殺人になれば遺体が発見されない限り、強姦を立証することはできない。
だから統計手法を理解していないと、無闇に数字だけを問うことになる。

男子児童に対する強姦の場合は事件そのものが発覚しにくいという性質もある。
犯罪認知件数だけを根拠にするなら堕胎罪などはすでに空文化していることになる。
145名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:55:10 ID:Zlcpef96O
徐々に徐々に小さい事から規制して行って、精神障害者で病院隔離か、どんな小さい事でも犯罪にして刑務所送り、そして最終的には迂闊に発言や試聴出来ない密告社会の出来上がり。
146名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:56:39 ID:GfM71tyr0
>>144
はっきり言っとくけど
統計の無視って国会に掬う規制派でももう使えないロジックだからな
147名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:56:51 ID:NUtN8QIJ0
>>132
はっきり言って修正(ボカシ等)さえ入ってれば、どんな写真や映像でも許される気がしてきた。
我が子がふざけて股全開してる微笑ましい写真をブログに載せても、修正さえ入ってれば法的には全く問題なんじゃないかと。
148名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:57:57 ID:2Ur4TXko0
表現の自由とか言ってるけど、無限に自由なわけではない。
創作なのをいいことに、やりたい放題表現していたら批判されても仕方ないだろう。
もし彼らが自制していれば、そもそもこんな規制議論にはなってないんだから。
ようは彼らがやり過ぎたのだ。
149名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 03:59:21 ID:GfM71tyr0
てかさ
規制派の連中はリアルな議論の場に出てこいよ
負けるのが分かってるから出て来れないんだろ
南朝鮮と一緒
150名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:00:09 ID:zx1WIRXI0
>>137

俺の常識からすると子どもとの入浴は卑猥でもなんでもないわけですが、
それを規制することを結構マジに審議してる議員連中をどう思われますか?

だいたいね、二次エロを積極的に規制する根拠が無い以上、
見切り発車的な規制は避けるべきという判断も「常識的」なものに変わりはないよ?
151名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:00:31 ID:Zlcpef96O
>>147
その内それも規制されるさ、大人が判断付かない子供を使って遊んでいる、幼児虐待だ、とかで。
何でも良いんだよ、規制したい人達にしたら。
152名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:00:48 ID:BA8gZhgd0
>>148
いや規制強化は海外からの圧力でなってんだがな
153名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:01:43 ID:GfM71tyr0
>>152
あと規制派のマッチポンプな
154名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:02:19 ID:NUtN8QIJ0
>>141
定義がはっきりしないものを「持ってるだけで逮捕」ってのはおかしいだろ。
155名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:02:58 ID:D0VqpXk0O
三次元の暴力的で性犯罪描写の多い映画とか
地上派で放送されちゃってるエッチな表現のあるドラマも規制した方が良いんでない?

ちゅーか、もう残虐表現やらちょっとでもエッチ(過度の露出、パンチラ含む)な表現のある作品は
身分証がなきゃ買えない、見れないようにすりゃいいんでないの?

欲しいヤツには身分証掲示させてしかるべき手続きを踏んで入手させる。
そこから始めればいいじゃん。

なんでいきなり処分なんだよ。
飛躍し過ぎてるから問題なんだろうに。
156名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:03:42 ID:elUt7F9M0
>>148
おまえが2ちゃんでやりたい放題書き込んだから、俺たちは変態毎日に叩かれたってことですね。
一番自制が足りないのはおまえ。
157名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:03:55 ID:bSHNGpPj0
>>146
あなたの言う意味が分からないんですが、
統計結果はある目的において調査対象との相関を示すために使われるものですよ。
よって相関が認められたからといってただちにどうこうすべきものでもない。
どうこうするためには因果関係を明らかにする必要がある。
したがって統計を根拠にはする必要がないということです。

はっきり言って証拠などなくとも法律制定には理念だけ十分な場合が多いわけです。
たとえば法律の最大根拠となる現在の憲法にはなんの統計結果も使われていない。
この点を完全に逸脱した議論展開をしている規制反対しかいない(笑)
158名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:05:56 ID:GfM71tyr0
>>157
では何故未だに二次規制が出来ていないのでしょうか
ご説明を
159名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:05:59 ID:NUtN8QIJ0
今に「Y」の字を書いただけで、幼女の股間を連想させるから逮捕ということになるのか?
160名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:06:42 ID:BA8gZhgd0
>>155
戦隊モノや仮面ライダーもアウトになっちゃうね。
残念がる子供が増えるな
161名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:07:22 ID:elUt7F9M0
>>157
じゃあ、統計結果はないんだけど2ちゃんは有害だから禁止ね。おまえは早くパソコンの電源を切れ。
162名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:08:12 ID:zx1WIRXI0
>>157

あなたの「理念」ってなんですか?w
163名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:08:17 ID:D0VqpXk0O
>>147
今回の法律が成立したら
とりあえず局部や乳首が見えなければ良いんだろうな。

そのうち>>151が書いてるみたいに子供の写真や
イラストだけで逮捕されるようになるんじゃないかと予測する。
164名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:08:35 ID:mTT89ME5O
プリキュアは女の子をマジ殴りするからDVの点からも心配なんだよな。
165名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:08:38 ID:pMSFhxum0
>>144
それで君は泣き寝入りした件数や殺人されて遺体が見つからない件数を把握してるの?
判らないなら認知された件数を比べるしかないだろ。
166名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:08:39 ID:P3cieHSU0
>>146
また、馬鹿がわいてるようだけど、まともに相手する必要はないよ
本来規制側が用意すべき「データ」が
気に入らないからってにいちゃもんつけてるだけだからw
だいたいレス返してる奴がデータを出したか?
そもそも、奴の言い分によれば、警察のだしてるデータは無意味って事になる。
データも出さない、根拠も言わない
議論なんて最初っからする気が無い奴相を手にするのは時間の無駄。

167名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:09:53 ID:Eo2XW7Jj0
勇者脳は怖いよ。
囚人のテレビの時間の一番人気は「水戸黄門」だと言うしな。
168名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:10:50 ID:GfM71tyr0
>>166
まぁ釣りか真性のバカってのはわかってるよ
社会の雰囲気で規制が出来るってのは彼らの決まり文句だよね
法務局からは完全否定されてんのに


あとアメリカでは二次規制違憲判決ってのは
どうお考えですか?
規制派のみなさん
169名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:11:25 ID:bSHNGpPj0

>>158
法律全般に言えることですが、国会運営に最大の問題があると考えますよ。
現在の定額給付金法案についても国会議員がどれだけ機能しているかを考えればよくわかりそうなものです。
国会会期が延長されずに廃案に追い込まれる法案は毎回たくさんありますからね。
その証拠に、日本の議会以外を見渡せばすでに児童ポルノ禁止法の規制強化を実現した国はあります。
170名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:12:16 ID:BA8gZhgd0
>>168
もっと言ってあげなさいwwww
171名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:13:57 ID:GfM71tyr0
>>169
1999年の制定以降2回も規制のチャンスがあったことは無視ですか?
2003年のときとかは小泉フィーバーでしたよ?
どの党の法案にも二次規制が含まれていない点については?
あと法務局から根拠が無いと規制はできないと答弁されたことについては?
172名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:14:34 ID:D0VqpXk0O
>>160
特撮は子供が人質になったりもするから特に厳しいだろうね。
日曜朝の作品は、ほぼ全滅かと。

きたろうやるひぃも見た目が子供みたいだからアウトだもんね。

勇者シリーズの復活もなくなるね…
いまだに期待しとるんだがね。
ライジンオーとか、あの辺りのノリが好きなんだ。
173名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:14:49 ID:BA8gZhgd0
>>169
だからその規制強化した国の数字持ってきてくれてるのに何故見ない?
174名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:15:04 ID:P3cieHSU0
あと、ついでに書いておけば、
根拠と証拠が、立法できるとかぬかしてる奴は、
個人の妄想と、多数の客観的意見の理解が出来てない。
宇宙人が攻めてきたら怖いから、宇宙防衛省を作れって言ってるのと同じ。
確かに必宇宙人がせめてくることは否定できないが、
宇宙人が攻めてくる証拠か、不安な国民が多数いると言う「証拠」がないと立法できるわけがない。

175名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:15:26 ID:elUt7F9M0
>>169
>法律全般に言えることですが、国会運営に最大の問題があると考えますよ。

国会に責任をなすり付けるとはさすが2ちゃんねらーw 低レベルだなw


>日本の議会以外を見渡せばすでに児童ポルノ禁止法の規制強化を実現した国はあります。

はいはい、言論の自由がない基地外中国のことですね。
176名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:15:26 ID:v7JafhNn0
>>173
×見ない
○脳内フィルターによって見えない
177名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:17:00 ID:bSHNGpPj0

>>171
法務局は最高裁判所ではないという点をご存じですよね?
法務局の見解を政府見解と考えているのでしょうが、
それは現段階での法案作成にはほとんど影響しません。

考えてもみてください。小泉政権下でイラクに自衛隊を送ったことをw
178名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:17:16 ID:pMSFhxum0
>>169
漫画やアニメ規制してる国ってカナダぐらいじゃん
179名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:18:52 ID:P3cieHSU0
>>168
了解w
まあ、スレ伸ばしに貢献してると思えばいいかw
180名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:18:54 ID:RXSuevQh0
児童ポルノの規制はすでにしているだろ。今の法律で取り締まれない
児童が被害者になる性犯罪ってあるの?
これ以上、何の規制を強化する必要あるのかよくわからない。
181名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:19:02 ID:D0VqpXk0O
>>177
で、今回のエロ規制とイラク派遣と何が関係してんの?
誰が反対したって麻生たんがエロ規制しちゃうよんってこと?
182名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:19:14 ID:KU72kbhO0
とりあえず三次は徹底的に規制するべき。
不幸になる子供が増えるだけだから。

二次は三次に走る原因になるのなら
規制しないとダメ。

183名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:21:49 ID:zx1WIRXI0
>>177

あなたは二次規制が出来ない理由をすべて
「国会の時間切れ」に帰着させようとしてるわけだ。
つまり、時間がありさえすれば二次規制は必ず実現されるべき
というのがあなたの主張な訳だがそれはなぜ?
言っておくが、可決される可能性が高い、と可決されるべき、は違うからな。
184イモー虫:2009/02/16(月) 04:21:57 ID:B0fxRgt9O
>>182
先ずこれを見てくれ。
http://www.law-goto.com/0302/012/
↑「第二次性徴」というのは概ね
男性は11〜12歳
女性は09〜10歳
辺りに多いとされている。
簡単に言うと、12歳以上には明確な見分けが困難な体型が多いと言う事。
そしてそれは医師にしか判断出来ない為、単純所持で罰するのは非常に困難である。
もし改正されれば「外見判断(主観)での摘発」も有り得る。
185名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:21:57 ID:Zlcpef96O
>>159
なるんじゃない?規制、規制言ってる奴の方がエロに対して想像力と被害者意識は豊かだしw
普通に考えて、極端に言えば、只の絵の二次元が有るから三次元の女の子に手を出すって考え無いもの。
186名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:23:13 ID:5YvZ+rjb0
児童をモチーフにしたポルノ漫画
児童と区別がつきにくいポルノ漫画
児童が出てくるお色気漫画
児童が肌を露出する表現があった漫画
児童が登場する漫画
児童をモチーフにしたイラスト
児童に見えなくもないイラスト
児童らしきものが書かれたイラスト

どこまで規制するの?
幼稚園のお絵かきで「みんなでいったかいすいよく」ってテーマだと
二次児童ポルノの大量生産工場になるの?
187名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:23:17 ID:pMSFhxum0
>>182
規制した国は不幸になる子供が減っていないと言う統計データはあるけど
規制派は何の根拠も出さないよね。
188名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:23:44 ID:B/uZGnF/0
規制賛成派の言ってること聞いてると
自由な思想で物を表現するな、作るなってことだと思った
基準は明確にせずに「やり過ぎ」などとといった曖昧な表現では何もするな
って言ってるのと同じことだわな
やはり児童ポルノ規制で守るべきものは秩序ではなく子どもの人権を守るべきだな
一連のやりとり見てて思ったが、あまりに危険すぎる。>>119>>148の意見だと
「そのような」などといった曖昧な表現で全ての思想や創作物を持つことすら禁止される
可能性をはらんでいる

子どもの人権をだけを守るなら漫画やアニメなどの創作物はとりしまる必要は無い




189名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:23:51 ID:bSHNGpPj0

>>181
あれ?
規制強化反対派の皆さんは表現の自由とやらを声高に叫んでいるのでは?
自衛隊の米軍等の後方支援も違憲だとするのが裁判所の判断でしたけど。
エロ規制を憲法問題にしたがっていたのでは?

今後、政権交代があるようですが、世界的な要請がある以上、
外圧に弱い日本の事情を考えれば、エロ規制は進むでしょうね。
これは避けられない趨勢でしょう。

その前に2ちゃん規制かも。
190名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:23:57 ID:D0VqpXk0O
>>182
家族写真やホームビデオの処分は済んだか?
規制する方向を間違えてるよ。

未成年がセックスしたりするような作品は規制すべきだけど
はじめてのお風呂を記念した映像や海での写真とか
家族との想い出を処分しろって言うのはどうなのよ?
191毎日変態新聞:2009/02/16(月) 04:25:03 ID:+XTERSUE0
ののワさんも規制対象なのか…?
嫌な世の中だな…まったく
192名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:26:35 ID:v7JafhNn0
>>189
突っ込んでいいか
無関係な話持ってこないように
193名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:26:35 ID:GfM71tyr0
>>189
アメリカは二次規制違憲判決出たって
何回も言ってるよね?
194名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:27:17 ID:D0VqpXk0O
>>185
昔に流行ってた丸文字書体でWを書いたら
乳房に見えるから逮捕されるかな?
貧乳に見えなければOKなんだろうか…

こんな議論もされるようになるかもね。
195名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:27:17 ID:pMSFhxum0
規制派:根拠もないし基準も曖昧で一般人も捕まるけど規制を実現すると性犯罪が減るよ!
反対派:規制した国の犯罪減ってないし基準が曖昧過ぎて一般人まで捕まってるって…
196名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:28:07 ID:hPF2x6ieO
あまり規制されてもな
197名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:28:22 ID:/d/b6BrvO
>>190
家族の思い出写真とかダメとかきついよな

漫画も殆どダメだろ
パンチラなんて当たり前でそれをおかずにしてる奴必ずいるしな
198名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:28:32 ID:BA8gZhgd0
>>189
お前が工作員なのがわかった
199名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:28:43 ID:GfM71tyr0
200名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:29:16 ID:elUt7F9M0
>>182
>二次は三次に走る原因になるのなら

これはありえん。もしこれが事実なら、2ちゃんねらーは暴言を吐く場所を現実世界にまで広げているはずだ。
ここで暴言を吐いてる2ちゃんねらーは現実世界では大抵おとなしい。
201名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:30:30 ID:Zlcpef96O
何だかんだ言って最終的に出来るのは、ジャスラックみたいな何でも有りの天下り団体だろうな。
202毎日変態新聞:2009/02/16(月) 04:31:03 ID:+XTERSUE0
>>200
むしろ二次オタは三次に『吐き気をもよおす』って言われてるのにねw
203名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:31:37 ID:bSHNGpPj0

>>193
米国における二次規制とは?具体的にどうぞ。
それをそのまま日本国内に適用する根拠はなに?

両国では法体系および統治体系が異なります。
それを完全に無視した議論は無意味です。

ネットで簡単に国境を越えるような日常では、今後も
国連での条約批准が大きな影響を持つことになるでしょうね。
204名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:33:09 ID:BA8gZhgd0
>>201
ガチで怖いわ。
205名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:33:24 ID:TXEFVjotO
妊娠、出産、育児を禁止すれば一挙解決だな。乳児やら幼児やら児童がいなくなればポルノ化しようがない。18歳以上の移民で人口補うなら経団連も民主党も朝日も毎日も大賛成だろ。
206名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:33:35 ID:5YvZ+rjb0
待てよ
お色気になりそうなシーンになったら何の脈絡もなく
忍び込んだ怪人が鯨肉を食いまくるシーンに差し替えれば
表現の自由的に問題ないんじゃね?
207名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:33:45 ID:elUt7F9M0
>>199
吉田泉議員は民主党の良心だな。これからも応援していきたい。
そのためにも、エロゲを叩いてる円より子を追放して綺麗な党を目指さないと。
208名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:33:53 ID:Zlcpef96O
>>194
そうなれば結論が毎回、絵を書かなければ良いって事に落ち着くと思うw
209名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:34:09 ID:D0VqpXk0O
>>189
ああ、そういうことね。
麻生たんや、それ以後の首相が二次エロ規制が憲法違反でも
そんなの関係無いってしたら法律成立しちゃうかもね。

つか、エロ規制は避けられないって言うんなら
ここで賛成派が騒ぐ必要無いんじゃないの?
ほっといても成立しちゃうんでしょ?
なにしにきてんの?

2ちゃんも規制(笑)されちゃうみたいだしさ。

反対派がここで意見交換するのは理解出来るんだけど。
210毎日変態新聞:2009/02/16(月) 04:34:11 ID:+XTERSUE0
それなんてシーシェパード?
211名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:35:17 ID:zx1WIRXI0
>>194

麻雀撲滅w
白⇒白板⇒パイパンwww
212名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:35:50 ID:v7JafhNn0
>>203
自爆して楽しいか?
213名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:36:58 ID:GfM71tyr0
>>203
で、ほんとにアメリカでの規制問題を知らないのか?
無知すぎ

国連で二次規制なんて批准は無いんだが
むしろ日本は公共の福祉を盾にした表現の自由の侵害やめろと勧告されている
214名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:37:29 ID:Zlcpef96O
>>204
リアル過ぎるかw
215名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:39:16 ID:GfM71tyr0
216名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:40:15 ID:elUt7F9M0
なんで、創価学会なんていうカルト集団が日本で権力を持ってるんだろう。
人間の大半が愚者であるという事実を物語っているのか。

>>213
メリケン野郎のシーファーでさえ、「アニメも規制しろ!」とは言ってないしな。
217名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:40:59 ID:bSHNGpPj0

>>213
あなたがどういうスタンスで話をされているのか理解に苦しみますが、
日本から国連で児童ポルノ禁止法を強化するような条約を提案することもできますよ。
米国が反対する条約はいくつもありますし、なにも不思議なことではありません。

表現の自由なのではなく、児童や女性の人権を守る取り組みは無数にあります。

それで、米国の二次規制とやらは?
それがそのまま日本に適用される理由は?
さあ、どうぞ。
218名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:41:03 ID:BA8gZhgd0
>>214
やっぱりこんなに強硬なのは何かしら利権が絡んでんのかな
219名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:41:21 ID:zx1WIRXI0
ID:bSHNGpPj0は強いものに巻かれてるだけだな。
こいつは「二次規制」という言葉に対してなんら
具体的なイメージを持っていない可能性が高い。
こいつの論法は「規制反対派の主張はあてにならない。
よって二次を規制すべき」というもの。悪魔の証明。
220名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:41:38 ID:D0VqpXk0O
>>197
自分の写真も棄てないといけないしな。

うちには妖精的な種族(見た目は中学生ぐらいだが実年齢は二十歳過ぎてる)が主人公の
ダークファンタジーアクション漫画があるんだけど
これも規制になるんだろうなあ。
規制されたら掲載作品の殆どが続けないから雑誌も廃刊になるだろうし
結末も見れなくなる…

あと、花より男子とかスキップ・ビートも規制されるよね。
本棚がスカスカになるよ。
221名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:43:00 ID:v7JafhNn0
>>219
そもそも2次元と言う言葉の意味も理解してるかどうかも怪しいぞ
222名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:46:01 ID:GfM71tyr0
>>217
ほいアメリカの二次規制
http://wiredvision.jp/archives/200204/2002041705.html
べつにそのまま日本に適用されるなんて一言もいってないが
規制が国際的な論調だなんて嘘をついてるからアメリカを出しただけで
で国連で採択されている子供の権利条約などは
対象をヒューマンビーイング
人間としている
よって二次規制はなされない
223名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:46:05 ID:D0VqpXk0O
>>208
丸文字の癖がある自分はどうしたら良いですか…
いまさらなおせねえ…w
224名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:46:38 ID:s4XTd+s50
 例えば、最終報告書案において、児童ポルノを「社会的法益侵害情報」として扱っていた点に対して、
児童ポルノ禁止法のそもそもの目的が児童の人権を擁護すること(個人法益)であり、
「権利侵害情報」として扱うべきとの意見が多く寄せられた。
 これに対して総務省では、確かに児童ポルノ禁止法では、児童の権利侵害という側面を重視しているが、
「同時に、同法は、児童を性欲の対象としてとらえることのない健全な社会を維持するという
社会的法益の保護をもその目的としているものと考えられる」と回答。また、違法情報の類型の整理にあたって、
名誉毀損情報や著作権侵害情報などと同じ類型として扱われてこなかった経緯や、
最終報告書案においても「被害児童が存在するため権利侵害の側面もある」点や
「被害児童保護の要請により、インターネット上の児童ポルノ対策は喫緊の課題」と位置付けているとして
、権利侵害の側面を否定・軽視しているわけではないと説明している。
 ただし、多くの指摘があったことから、誤解を与える恐れが高いとして、上記のような説明を追加した。
また、健全な社会を維持するという目的があることについても、児童ポルノ禁止法改正案の
発議者の1人である円より子参議院議員が過去の委員会で説明した内容を引用して裏付けている。

児童ポルノの閲覧をISPが一律ブロック、2009年度に実証実験を
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/11/28/21674.html
総務省の違法・有害情報対応検討会、最終報告書をとりまとめ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/14/22088.html
中国が「俗悪」サイトの一斉摘発、天安門20周年で統制強化か - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/26/news031.html
225名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:46:43 ID:BA8gZhgd0
>>220
本屋さんが心配だわ。元々、本なんて全然儲からないのに…
226名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:46:49 ID:Zlcpef96O
>>218
何かしら有るんだろうね。利権構図を作ろうと思えばいくらでも作る為に、曖昧にしてるとしか思えない。
227名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:47:02 ID:1OPdVHYM0
真顔で>>220みたいなこと言ってる奴多いけど
杞憂だよ
228名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:48:20 ID:GfM71tyr0
>>226
あからさまに利権だよ
警察のヴァーチャルなんとか研究会では
犯罪に影響があろうとなかろうと規制するべきではないかと書かれた
んで最良の結論は審査団体を作ることだってさ
229名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:50:14 ID:1OPdVHYM0
まぁ利権で片付ければ悪意の塊ってことで全否定できるから便利だろうけど
230名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:50:20 ID:Zlcpef96O
>>223

…!!閃いたっ!女装www

231名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:50:55 ID:elUt7F9M0
この世で一番有害なサイトは公明党の公式サイトだろ。あれを見た子供は心を傷つけられてる。

>>227
カナダでは名探偵コナンが禁止されてるんだぞ。危機感持てよ。

>>221
ああ、やっぱりそれだな。アニメに慣れ親しんでないと2次元とか3次元とか言われても何のことだか判らんよね。
国会議員にメールを出す時もそういう部分を気をつけないと。
232名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:50:57 ID:BA8gZhgd0
>>228
ま た 創 価 か
233名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:51:12 ID:zx1WIRXI0
>>227

随分楽天的だな。
お前は規制対象=幼女のキツキツコーマンに
俺のビッグマグナムをぶち込んでやるぜ!
⇒ヒギィーヤメテーヌイテー なやつばかりとでも思ってんの?
234毎日変態新聞:2009/02/16(月) 04:51:44 ID:+XTERSUE0
>>227
二次規制の線引きが一切ハッキリしていないから杞憂なんて事は言えない
締めようと思えば幾らでも締められる
反対派の懸念はその辺でしょ
235名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:52:44 ID:D0VqpXk0O
>>225
そうなったら通販でしか買えなくなるかも…
店舗経営なんか出来ないだろ。

ただでさえ万引きとかいう窃盗で苦しんでるとこもあるのに。

むしろ、読みたいと思える作品があるか謎だ。

ハッピー!っていう盲導犬漫画も子育ての描写があるし
これも処分しないといけなくなるからな。
残るのは動物系のレポート漫画ぐらいだ。
236名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:54:11 ID:BA8gZhgd0
>>235
聞くに堪えない。泣いた
237名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:54:12 ID:s4XTd+s50
>>223
まあそこは規制をどう適応するかを判断する側の胸先三寸だな…
せいぜいかわいがられるか,いつ目を付けられるかビクビクしながら暮らすことだ。
たぶん一旦通ったら規制が段々と強化されることさえあれ廃止になることはまず無いといった性格の法律だからね
こんな"正しそう"に見えて"執行は恣意的"にならざるをえない法律は。

せいぜい日本でイスラム原理主義組織やファシズムの政党やバリバリの(そうみせてるだけ?)保守やカルトなどという
粛正や是正をいとわない勢力が力をを持たないように祈ることだ。
238名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:54:25 ID:1OPdVHYM0
>>233
もしこの程度のことでオタ文化が消滅するならとっくに消えてる
20年前には一億総オタ憎悪の時代があったし、有害図書狩りも盛んだった
自由な考え方が推奨されそれほどオタへの憎悪や恐怖もなくなった現代で
20年前に成し遂げられなかった日本版コミックコードができるはずがない
239名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:54:55 ID:bSHNGpPj0

>>222
読みましたけど、日本の法案作成にはなんの影響もありませんね。
日本ではすでに小説でさえわいせつ物に認定された最高裁判決がありますから。
アニメであれ、小説同様取り締まりの対象とすることは十分に可能です。
240名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:55:20 ID:D0VqpXk0O
>>230
いや、規制されたら女でも駄目だろw
法律なんだからww
241名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:56:16 ID:GfM71tyr0
>>239
じゃあその猥褻物取締法でしょっぴけばいいじゃん
なんでできないの?
242名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:56:36 ID:zx1WIRXI0
>>238

甘いな。今度のは法律のお墨付きだ。
243名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:58:25 ID:elUt7F9M0
>>238
おまえみたいに油断ばかりしてるヤツが、振り込め詐欺に引っ掛かるんだろうな。
「自分は安全な場所に居る」という根拠のない自信に振り回されて。

>>237
祈ってるだけじゃなくて選挙に行くことが大切だろう。
今年は俺も選挙に行って公明党のクズどもを潰すために頑張るわ。
244名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:59:01 ID:GfM71tyr0
>>239
あとチャタレイ裁判は古すぎてもはや適応されない
245名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:59:08 ID:1OPdVHYM0
>>242
仮面ライダーやウルトラマンを喜ぶ子供の深層心理には
サディスティックで猟奇的な同性愛傾向が育てられてる
こんな本がベストセラーになって真顔で批判してる奴がいた時代に
全規制が成し遂げられなかったのに、今になって規制できるはずがない

一般人にもサブカルチャーとして浸透したオタク文化が消滅する?無茶なw
246名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 04:59:17 ID:BA8gZhgd0
>>237
見事な魔女狩りです。本当にありがt(ry
247名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:00:04 ID:bSHNGpPj0

>>241
たぶん、二次元媒体(想像の産物)の単純所持が問題にされているんですよ。
これを取り締まりの対象とすると、ここで騒いでいるひとたちはもちろんのこと、
紛らわしいものを作成したことが発覚した時点で摘発されるおそれが生じますから。
248名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:00:13 ID:1OPdVHYM0
>>243
油断ってw

お前が強迫神経症にかかってるだけだよ
薬飲むとよくなるよ
249毎日変態新聞:2009/02/16(月) 05:00:22 ID:+XTERSUE0
bSHNGpPj0頑張ってんねーw
なるほど、規制反対派に対する意見は良く判った
たまには逆に、あなたの「二次規制の根拠」ってのも聞きたいが、駄目かな?
250名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:01:25 ID:GfM71tyr0
>>247
じゃあ取り締まれないってことじゃん
さんざループして
やっとお前はその結論にたどり着けたんだ
251名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:02:42 ID:HZ2KijWjO
このスレ見てると、いかに低レベルな法案かが分かるなw
そしてこの低レベルな法案わ真面目に通そうとしてる連中が居るって事だな・・・・・
252名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:02:52 ID:Zlcpef96O
今の、裏DVD屋みたいな所でしか過去の漫画本を買えなくなる訳か…。
そこで捕まったら、色んな意味で人生終了になるわな。
253名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:03:09 ID:v7JafhNn0
ID:bSHNGpPj0の2次元規制根拠
公共の福祉 風紀
2次元が犯罪を誘発助長する可能性
子供の気持ち
子供の人権立場の侵害
世界的に
さあどれだ
 
254名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:03:40 ID:bSHNGpPj0
>>247
取り締まれないとは決まっていません。
違法な薬物のように所持すら禁じることは可能です。
所持したければ免許制にするなど十分に考えられます。
財団法人がエロ検定とか考えそうですけどね。
255名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:03:50 ID:1OPdVHYM0
>>252
そんなわけねーだろw
256名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:04:10 ID:zx1WIRXI0
>>253

長いものに巻かれる、が抜けてるぞ。
257名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:05:48 ID:BA8gZhgd0
>>254
これは酷い
258名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:06:23 ID:8N5WPAvA0
裸の妖精や天使が出てくる作品は総アウトか…
259名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:06:47 ID:1OPdVHYM0
確かにロリコンエロゲーは消滅するかもな
ロリコンエロ漫画も消えるかもしれない

でもすべての漫画が消滅する、なんてのは杞憂
260名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:07:05 ID:GfM71tyr0
>>247
二次元の児童ポルノを禁止したい

猥褻物禁止法でとりしまりたい

できないから児童ポルノ法で取り締まりたい

こういうロジックだと思うんだけど?
261名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:07:27 ID:X9C2hzD/0
びーふ 出世うほ 活躍
262名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:08:23 ID:BA8gZhgd0
>>259
何がロリで何がそうじゃないの?基準は?
263名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:09:23 ID:pMSFhxum0
>>259
ロリコン漫画とするの基準は?
264名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:10:01 ID:1OPdVHYM0
>>262
すべてのものに明確な基準はないよ
同じ写真家のちんこを芸術として扱った写真集でも
このちんこ写真集はダメでこのちんこ写真集は出版OKとかになってる
265黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 05:10:18 ID:HvCZTuKh0
>>254
>エロ検定
あなたなら一発合格できそうな気がする・・・。
266名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:10:34 ID:D0VqpXk0O
>>245
推進派には力が無いと思わせて反対派を油断させたいんだね。

オタク文化が消滅しなかったとしても家族の写真は残せなくなるし
好きな漫画も読めなくなるんだよ。

ジャンプにサンデー、マガジンガンガンりぼんになかよし花とゆめ
読んでる限りでこれらの雑誌は高い確率で廃刊かもね。
ヤングがついたり高学年向けの雑誌になったら倍率ドンだよ。

販売したり持ってたりしたら逮捕されちゃうからね。

ゲーム業界にも大打撃があるよね。
ゲーム雑誌も減るだろうね。
あ、子育てに関する本や絵本も減るかもしれないね。

他にも規制されちゃう内容があれば回収だもんね。
本屋ではファッション雑誌や一部の情報雑誌がメインになるのかな?
267名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:10:50 ID:myS0ZQv60
この法律は日本の漫画やアニメの方向性を根っから否定するものだ。

未成年のキャラに感情移入する(惹かれる)大人が男女問わず多い事自体が、
外国の自称人権派から見れば「おかしな事(犯罪としても差し支えのない事)」なんだから。

青春漫画やスポーツ漫画を読みながら「格好いい」「可愛い」、そう思う事はいけない事なのか。
「恋愛」と「ポルノ」は違う、これはその通り。
しかし、現実問題「未成年」に恋愛感情を抱けば「ロリコン」呼ばわりされる訳だ。

ならば、未成年のキャラに少しでも惹かれた人間は「ロリコン」なのか。
これは、よく考えてほしい。

あとは、「準殺人罪」、「準暴行罪」、「準窃盗罪」。
この辺りをどう考えるか。

「創作物規制」の一文を見るたびに、フィクションの傾向全体を否定されているようで、たまらなく悲しい。
268名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:11:01 ID:bSHNGpPj0

失礼、>>254>>250宛てでした。

>>260
わいせつ物の単純所持を免許制にしたい。
風営法みたいな感じで事前届出制にする。
それを警察が定期的にでもチェックできるようにする。
ま、これが検閲に相当するから騒ぎ出すのでしょうけどね。
269名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:11:45 ID:OaIcvxon0
大体規制させようとする奴に何か得な事があるから規制させようとするんだよな
規制して本物襲っちゃったらこいつら責任取る気全く0だろ
270名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:12:56 ID:BA8gZhgd0
>>264
それだと自主規制でおkってことだな。
改正強化いるか?
271名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:13:00 ID:xegm9bUdO
自分の子供どころか伴侶がセーラー服着た写真ですら逮捕可能。
曖昧な主観に基づく判断逮捕拘留できる平成の治安維持法。
誰でも読むマンガをターゲットにすれば、誰でも逮捕できる。
ドラえもんやトトロの入浴シーンを根拠に逮捕できる。
272名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:13:02 ID:ctwsZgHnO
んな事したら
児童買春や和姦が減少する変わりに
均衡が崩れたアメリカみたいに少女虐待や幼女レイプが増えて
一気に児童性犯罪が凶悪化&増加するんじゃない?
買って満足してた世捨て人なんてゴマンといるだろうに


規制とはただの偏り
何事もバランスが大事
273名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:13:47 ID:GfM71tyr0
>>268
んや、規制派がしたいのは
免許制じゃなくて審査団体を作りたいんだよ
274名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:13:52 ID:pMSFhxum0
>>264
だからこのチンコはいいのにあのチンコはダメって何を基準に決めてるんだよ。
どっちも同じチンコだろ。
275黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 05:14:17 ID:HvCZTuKh0
>>105
■児童ポルノ法によるエロゲー規制を求めている政党、企業、人権団体、宗教法人
・公明党
『アニメを児童ポルノ規制の対象として議論するのはアニメ大国としての責任である』
http://www.komei.or.jp/news/2008/0219/10816.html
・日本ユニセフ協会
『子どもポルノから子どもを守るために』
http://www.unicef.or.jp/special/0705/index.html
・マイクロソフト&ヤフー
『アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン マイクロソフトとヤフーが賛同』
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
・ECPAT/ストップ子ども買春の会(エクパット東京)
http://www.ecpatstop.org/
・ECPAT/ストップ子ども買春の会共同代表・中原真澄の電波発言
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/p_mate_01_03/ecpat_01.jpg
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/p_mate_01_03/ecpat_02.jpg
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/p_mate_01_03/ecpat_03.jpg
・ジュベネイルガイド
http://ja.wikipedia.org/wiki/ジュベネイル・ガイド
・カスパル
http://www2u.biglobe.ne.jp/~caspar/
http://ja.wikipedia.org/wiki/カスパル
・ポルノ・買春問題研究会(APP研)
http://www.app-jp.org/
・統一協会
http://www1k.mesh.ne.jp/reikan/indexj.htm

・崎山伸夫氏による解説「ECPATはいかにしてユニセフをたらし込んだか」
http://blog.sakichan.org/blog_all.php/2008/03/21
・鳥山仁氏による解説「児童ポルノQ&A」
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/category6-1.html
276名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:14:27 ID:U51ySCOt0
児童ポルノ、実写は全く性欲感じないけど(ただのガキにしか思えない)
漫画・アニメだと性欲感じる。
これが普通だろ。
実写は、実際の被害者の子供がいるから、規制すべきだけど、漫画・アニメなんて被害者いねーじゃん。
いいことだらけでしょ、性欲も発散されるし。
これ、禁止するのやめようよ。
277名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:17:38 ID:1OPdVHYM0
つまり明らかに園児を対象としたレイプもの漫画が何故か許可されて
20歳過ぎたセーラー服コスプレとの和姦ものが不許可になる事態も発生し得ると思う
だって現在でも似たようなケースでそうなんだから、それもそうなるんじゃないかなあ

>>266
あのさぁ、そんなことが本当に起きると思ってるの?
漫画は子供や少数派のオタクだけのものじゃないんだよ?
それこそ社会問題化してその法律が見直されてしまうよ

なんだか、物凄い大事件にして物語を作って被害者になりたい奴が多過ぎる気がする
人権擁護法案しかり、国籍法改正案しかり、ダウンロード違法化しかり、全部が全部そう

杞憂で盛り上がってその物語性を自分が楽しむための娯楽にしようとしてる
善悪に分けて戦ってるフリ、自分はパソコンのモニターの前でニヤついてるだけ
278名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:17:40 ID:B/uZGnF/0
>>269
責任どころかさらに規制強化かけるだろ
ゆるすぎて効果が無かったんだとか言って
279名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:17:45 ID:GfM71tyr0
もう眠くなってきた
.,r‐--,,,_、                                   
.゙l゙'i、  `゙''-,,,,,,,,,,,,,,,,,_
: ゙l `'i、.,r‐-、,,`'-,、  `''ー、_
 ゙l ,/゛   `゙''''ミッ、   ゙゙'''-,、
  У        `!ヽ、    ._,,i、      ,,,,,、
 /          ゙r゙l,   / ‘i、    { ゙i、
 |              ゙'i゙l ./    |,    ゙l、 ゙l
 |         _,,,,_  .゙'},. |   ,/ ゚i、    ゙l  ゙l、
 ゙l         ,r'"` `゙゙''',゙',lri、,,/  .゙l    ゙l  ヽ
 │     .|     .彳 ゚|″    |    .|  │
  │     .ヽ_   _,,-°  `i、    .|    .,,゙l, .゙ケ'=ッ、
  ゙l, ,,,,,,、    ̄ ̄     .゙l,-'シ'',!.゙l  ,/゜ ゙'i、 .}i、`.゙'i、
   `'| `'i、            ,,,rン・'゙,,,-'i| .|  .l、,,」  ゙=    |
    .゙ヽ, .゙!,          i″ ゙''i,   .l │ /" .゚┓     .|
     ‘'''l"        ゙'-,,、゙l、 .,,「 |  ゙l、  ゜     .|
       ゙l'-,、       `゙''゙‐'" ./   .ヽ       .|
          |  ゙'ヽ,、        /    '゙l      .,ノ
       ′   .~'―--―ー¬''"         ヽ-,   |、
                            "    .l゙
280名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:17:51 ID:SxOWBt7h0
日本人はいいかげんに層化の悪行に気付けよ。

いつまでも暗黙の沈黙とかありえねーだろが。
281名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:18:26 ID:zx1WIRXI0
明示的に「幼女おいしいですみんなで食べよう」って言ってるならともかく、
そうでなければ「リアルにやるとヤバイから二次で我慢しよう」という
メッセージになってるかもしれないわけで。。。
二次が犯罪を助長などとはもう日本語にもなってないよ。
282名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:18:38 ID:BA8gZhgd0
>>275
日本ユニセフとか…まずお前らの実態を明らかにしてもらいたいもんだ
283名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:18:46 ID:D0VqpXk0O
>>236
動物漫画も好きだけどさ…
好きだけど、それしか読む物がないのも寂しい…

あ、そういやアニメイトも潰れるな。
284黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 05:18:49 ID:HvCZTuKh0
■アニメ・エロマンガ・エロゲに対する法規制を求めている国会議員(一部)
・野田聖子(自民党)
http://www.noda-seiko.gr.jp/
規制派議員の代表格。2005年4月にエロゲーの法規制に向けての研究会を結成するも、「反ヲタク国会
議員リスト」のブログが発端となったジュべネイルガイド騒動によって自爆する。
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/noda/shincho_01.jpg
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/noda/shincho_02.jpg

・森山真弓(自民党)
http://www.mayumi.gr.jp/
・高市早苗(自民党)
http://rep.sanae.gr.jp/
・丸谷佳織(公明党)※今期限りで引退
http://www.maruya-kaori.com/
・松あきら(公明党)
http://matsu-akira.com/
・円より子(民主党)
http://www.madoka-yoriko.jp/
・下田敦子(民主党)
http://www.shimodaatsuko.jp/

円と下田は2008年5月にカスパルが集めた署名「美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメ
シミュレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定に関する請願」を参議院に提出した。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/seigan/current/2525.htm
http://nanashikai.blog74.fc2.com/blog-entry-58.html

他の議員については「反ヲタク国会議員リスト」とそのブログに詳しい。
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/
285名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:20:09 ID:1OPdVHYM0
>>274
だから、明確な基準なんてないんだよ
その都度話し合いや争議で決めていくことになる
286イモー虫:2009/02/16(月) 05:20:49 ID:B0fxRgt9O
憲法を知らない馬鹿が沢山いる。
287名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:20:56 ID:v7JafhNn0
今までの規制派の主張記憶にあるやつまとめ(議論板暴れている妄想君含む)
エロゲーは子供の人権立場侵害している
2次元による被害影響がある
2次元は犯罪を誘発助長している
漫画アニメゲームの登場人物の人権侵害している
アニメゲーム漫画の登場人物のモデルとなった人の人権侵害している
子供の気持ち
規制国で犯罪が増えたのはネット先進国だから
戦争に関する憲法と同じで統計なんて必要ない
世界的に〜
表現の自由が殺されている死んでいる
経験則
海外の犯罪のほとんどが日本の2次元の影響
ゲーム脳


288名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:20:59 ID:U51ySCOt0
東浩紀以外に、まともな知識人でこれに反対表明してる人っていないの?
289名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:21:50 ID:8Yfd23Ty0
>>285
明確な基準がないのに何を話し合うの?
「この作品はアタシが濡れたから有害」とかやんのかよ。
290名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:21:56 ID:pMSFhxum0
>>277
だから明らかに違法なチンコとか合法なチンコとか決める基準は?
どのチンコが違法か判断しようの無いのに。
291名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:22:09 ID:s4XTd+s50
>>126
逆に言えば"モザイクかけてる所はエロイ""そこが見えるなんてとんでもない事だ"と言っているようなもの。
「日本人は歴史的にみてそんなの気にしなかった」とか「他にいろいろあるだろ」
とか「むしろ普段着の方がいい」とかいう外野の意見は聞いてくれません。
何故なら法規制は一律なので施行されると規制された所をきちんと隠してるどうかかが重要になるから。
※更に重要※なのはその"法的"で"専門的"な判断を誰が、どこで、どのように、幾らもらってするかと言うこと。(規制の利権化)

>>230
残念っ!!"被害者"も"加害者"も"性別・年齢共に"関係ありませんから!!
全ては相手の手の内にある。容疑をかけられたほうはまな板の上の鯉、たとえ"無罪"でも「児童ポルノ」を…容疑、逮捕等と報道されて社会的に死ぬ。
もちろんそんな違法なものの"詳細などは明かされぬまま"。たとえそれを"他の誰かが見てどう思おうと関係ないこと"。全ては法律と"一般常識"によって判断される。

>>235
そういうのが一律に処分されるのは不可逆的で二度と取り戻せない重要なものを
失うという点で勿論怖いが。

更に怖いのが、なぜかそう言うのが流通していると言うことに薄々気づきながらも
"大規模"で"壊滅的"な動きが少なく時々"事件"が発生するという事態。
「次は誰だ?」皆が疑心暗鬼におちいり、規制論者が社会の乱れをといて不道徳だと叩き、マスコミが格好のネタにし、
犯罪通報ダイヤルの電話が人知れず鳴り響き、情報を浄化するピックルや地域社会の一体化を進めるガーディアンエンジェルなどが暗躍する密告社会、暗黒時代だ。
勿論そのころには通報ダイヤルなんかにかけられた通報の多くが"多すぎて処理できない"とか"ヤマが小さすぎて動きが取れない"、"様々な点を考慮した上で動くメリットがない"
などの理由で黙殺される事があるのが業界内での公然の秘密になっている。
292名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:22:44 ID:1OPdVHYM0
>>281
助長してないと断言できない限り、助長してることになるんでは?
幼児の性愛を象徴的に強調したものを視聴した人間に影響がないとは思えない
良識のある人間だけならまだしも、DQNとオタクの混ざったような連中もたくさんいる
助長していないという論拠がなければ助長していないというのは詭弁に過ぎない
293名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:23:40 ID:zx1WIRXI0
>>285

誰と話し合うんだ?
お前の子供の頃の水着写真がポルノ認定されても
改正児ポ法においては文句は言えないんだぞ。
点数稼ぎに狂った警察は何を言い出すかわからない。
294名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:23:48 ID:iNln4JQr0
>>273
現行ソフ倫的な何かが誕生する事でこの手の規制議論が「現状維持」で
収束するならそれで良いと思う奴はそれなりにいそうだがな。
295名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:24:38 ID:GfM71tyr0
>>292
海外との比較や日本での性犯罪の低さを鑑みるに
助長はしていないと考えるのが妥当
296名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:25:30 ID:1OPdVHYM0
>>289
ド真面目にチンコ写真集の猥褻度について法廷で議論したそうだぞ
勃起している状態かそうでないかとか激論が交わされたと伝えられている

>>290
それを言うならすべての法律に明確な基準なんてないよね
どの法律も基準が明文化されてないから判断できないことになる
それは詭弁なのでは?
297名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:25:56 ID:BA8gZhgd0
>>287
経験則で爆笑して笑いが止まんないよwwwwwwwwww
298名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:26:30 ID:/ij17p9n0
>>292
それをいうならあらゆる文化、宗教がが禁止になるな
299名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:27:47 ID:GfM71tyr0
>>296
今、規制がされていないのは反対派の努力のおかげ
1999年に法案が出されたときは二次規制の条文が入っていた
おまえさんが規制をされないと思うのは勝手だが
ちょっと反対派の手伝いに署名をするくらいしてくれないか?
規制派じゃないならな
300名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:28:18 ID:D0VqpXk0O
>>277
で、お前さんは鏡見た?


もし法律が強行可決されてしまったら?
見直される前に、どれだけの被害があるんだろうね?

そうなってしまったら大変だって騒いでるんでしょ?

別に、ほっといても問題無いと思うなら
それはそれで良いんじゃない?
反対しろって強要してるわけじゃないしさ。

自分は実現したら嫌だから書き込んでるだけだよ?
そんで、推進派に投票しない。
書き込むことを止めさせたいの?
反対意見が少ない方が良いの?
301名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:28:33 ID:xegm9bUdO
>>296
刑法罰の伴う法律は明確な基準があり、それを満たす必要がある。
曖昧だよね?と一般論のように言っているが、それは誤り。
302名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:29:07 ID:1OPdVHYM0
>>293
点数稼ぎに狂った警察はいちいち他人のロリコン漫画を論わずに
標識の不備があるところでしつこいネズミ捕りをすると思うけどなぁ
そもそも行政が信用できないならどのような法律も間違っていることになる

>>294
コミックス倫理規定委員会でも出来るんじゃね
で、明らかに子供が出てくるエロ漫画が規制される前に
出版社に自粛されてロリコンどもは涙目

>>295
そんな憶測や推測は何の論拠にもならない
証明するには学術的な定量調査を行わなければならない
303名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:29:09 ID:u5WFI+e+0
525 :名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 03:50:23 ID:6BM8F+zs0




なぜオタが2次元や、フィギア、アニメ、児童ポルノに惹かれるかと言うと。
心理学的見地から言うと、自らのオカマ性に気づかないオカマだから。
気づいていても、それに向き合わないからである。
体は男(もしくは女)でも、心はオカマ性だから、
異性への矛先を上手く操作できない。誰も傷つけたくないので、
感情のない、生の現実感のない2次元や、フィギア、アニメ、児童ポルノに向かう。
そして、それらのキャラ(児童ポルノ)は、自分自身の投影でもあるのだ。


304毎日変態新聞:2009/02/16(月) 05:29:56 ID:+XTERSUE0
>>268
>わいせつ物の単純所持を免許制にしたい。
>風営法みたいな感じで事前届出制にする。
>それを警察が定期的にでもチェックできるようにする。

風営法とは対象件数が文字通り桁違いです
現実的に無理です。代案をお願いします

つかbSHNGpPj0消えた?
規制の根拠無しなのか…残念
下手なディベートだったな
305名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:30:03 ID:zx1WIRXI0
>>292

>助長してないと断言できない限り、助長してることになるんでは?

人間の性的嗜好は実に多岐にわたるんだぜ。
BBSPINKのフェチ板とかとんでもないのがごろごろいるよ。

さっきも書いたけど、麻雀でも白は幼女のツルツルマンコを、
中はマンスジを象徴しているって言われる可能性はある。
極論、チクワにも穴はあるんだよな……ゴクリとかで逮捕とかありえるから。
306名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:30:09 ID:iB+OsHJm0
黒愛美 ◆quRbRHQLJQ

NG指定ヨロ
307名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:30:33 ID:pMSFhxum0
>>296
何を言ってるの?全ての法律は明確でなければいけないのは当たり前でしょ。
308名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:30:35 ID:BA8gZhgd0
>>296
では、そういう疑いの有る物は全て捨てろと?
スレタイ通りになったな。そこに表現の自由はないな
309名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:30:41 ID:Id2R2W4K0
線引きの出来ない規制なんて









どだい無理・・・








mixi-naishoで検索厳禁!!
310名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:30:50 ID:/ij17p9n0
>>302
お前さんが
>そんな憶測や推測は何の論拠にもならない
証明するには学術的な定量調査を行わなければならない

なんていう資格はねぇよw
311名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:31:20 ID:wkfHGMaI0
>>5
スルーされ杉ワロタwww
312名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:31:30 ID:v7JafhNn0
そういや成人向け同人ゲームの検査団体ってあるの?
313名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:31:52 ID:aqJN2Tzi0
>>302
論拠になるよ
比較で日本での性犯罪の低さにより
助長はしていないと考えるのが妥当ですよ
314名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:33:12 ID:GfM71tyr0
>>302
なら規制するに足る学術的な定量調査の結果をだしてくださいよ、と
315黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 05:33:16 ID:QdJTWOKe0
■規制反対派サイト
・北の系2005(更新終了)
http://zirr.hp.infoseek.co.jp/
・王様を欲しがったカエル(GTメンバー鳥山仁氏のブログ)
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/
・弁護士山口貴士大いに語る(AMI理事のブログ)
http://yama-ben.cocolog-nifty.com/ooinikataru/
・マンガ論争勃発のサイト
http://ameblo.jp/mangaronsoh/
・創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志
http://www.savemanga.com/
・表現規制のしくみ
http://blog.livedoor.jp/ota_24_589/
・警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/
・カルトvsオタクのハルマゲドン/カマヤンの虚業日記
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/
・クリエーター支援&思想・表現・オタク趣味の自由を守護するページ
http://hiryoyasyohyou.ameblo.jp/hiryoyasyohyou/
・チラシの裏(3周目)
http://samayouengei.blog.shinobi.jp/
・「有害」規制監視隊
http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/top.htm
・捨てるには惜しいチラシの裏
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5308/
・同人情報&表現規制反抗Web
http://sarch.dojin.com/quick/web/sfs4_diary/
・ウルトラアーシアン広場
http://jbbs.livedoor.jp/anime/1530/
316名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:33:49 ID:D0VqpXk0O
>>292
それは逆も言えるだろ。
助長していると断言出来ない限り、助長していないことになるんでは?

今回の改正案は曖昧過ぎるんだよ。
317名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:34:08 ID:BA8gZhgd0
>>303
すごいの引っ張ってきたなwwどういう理論ですかwww
318名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:34:21 ID:B/uZGnF/0
>>296
裁判官が違ったから判決が違ったてことか?
それとも、裁判官一人でそれぞれ2冊に違う見解を出したということ?
319名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:34:29 ID:LT4qub4L0
気持ち悪いから禁止。
基準は俺。以上。
320黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 05:36:11 ID:4sRLMtIm0
■要注意マスコミ
・毎日新聞
かねてより児童ポルノ法によるエロゲー規制を主張。最近では党を挙げてエロゲー規制を推進している
公明党を後押しする報道を繰り返している。これは一説によると毎日新聞が公明党とその母体である創価
学会と商業的に深く結びついているからだと言われている。
『宮崎事件 類似犯防ぐ環境整えよう』
http://d.hatena.ne.jp/rna/20060119
『児童ポルノ規制 どうするのか』
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/mainichi/01.jpg
『公明党・毎日新聞の“準児童ポルノ"キャンペーン』
http://d.hatena.ne.jp/pr3/20080311
『聖教新聞を最も多く受託印刷しているのは、毎日新聞グループの東日印刷』
http://www.forum21.jp/contents/05-8-15.html

・世界日報
統一協会系企業が発行している保守系新聞。紙面だけでなく講演会などを通じてエロゲー規制を訴え続けている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/世界日報_(日本)
『わいせつなアニメ・漫画などの疑似児童ポルノが表現の自由の名の下で野放しにされている現状も、
法改正によって改善する必要がある』
http://www.worldtimes.co.jp/syasetu/sh080316.htm
321名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:36:15 ID:D0VqpXk0O
>>319
気持ち悪くないから規制しない。
基準は俺。以上。
322名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:38:42 ID:zx1WIRXI0
見た目幼女でも設定上大人の年齢な場合どうするんだろう?
創作の世界ではそこらへんやりたい放題なんだけどな。
323名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:39:16 ID:LT4qub4L0
>>321
っていう戦いだよな結局。
世間的には、少なくとも公においては「ロリ賛成」と口にする人間は少ないだろうから
規制派が勝ちそうだけどな。
324名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:39:36 ID:BA8gZhgd0
>>320
本当に信用できない連中ばかりだなwww
325名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:39:56 ID:1OPdVHYM0
>>301
基準はあるじゃん
・幼児性愛描写とそれを助長する表現の禁止

これ以上の詳細な基準を求めるなら他の刑法も無効になるのでは?
では強制わいせつや公然猥褻の明確な基準は何?どこをどう触れば違法になるの?
あんたが喚いてるのって結局はそういうことでしょ?それって明文化すること?煩雑では?

ダウンロード違法化でも同じだったけど、結局は犯罪者や犯罪性向のある人間のたわごとなんだよね
割れを規制したらP2P技術が滅んでしまう!サイトを見ただけで逮捕か!基準は何だ!利権!利権!
割れ厨と全く同じ、よってここで騒いでるのもホンモノのペドなんだろうなと何となく予想がつく

まさにその法律の対象であり、モラルに反していると自覚している人間は何とかして自分を正当化したい
だから基準に不備があるとか、拡大解釈してなんでもない日常の行為も規制されると喚いたり、
誰かが得をするために利権のために動いてるんだと何とかして自分の非を相対的に減らそうとする

飲酒運転して捕まって警察を非難したりみんなやってると喚いたり
「ちょっと飲んだくらいで捕まっとったら、車乗っとる奴はみんな捕まるやろが!」って怒鳴ってるのと同じ
326名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:40:14 ID:GfM71tyr0
>>323
無理
規制派に不利な材料ばっか
327黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 05:40:22 ID:4sRLMtIm0
■スレ的要注意人物
・竹花豊
元警察官僚。元東京都副都知事。「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」を発足させ、
エロゲーの規制強化を主張した。現在は警察庁を退職し、自民党から出馬するという噂が流れている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/竹花豊
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/mainichi/02.jpg

・大谷昭宏
「フィギュア萌え族」の生みの親。
http://ja.wikipedia.org/wiki/フィギュア萌え族

・アグネス・チャン
児童ポルノ法案を議論していた当初からエロゲー規制を訴えていた日本ユニセフ協会の広報タレント。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アグネス・チャン
『視点・論点 「児童ポルノの根絶を」』
http://jp.youtube.com/watch?v=kkhU0uugo5M
328名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:40:42 ID:8N5WPAvA0
>>322
見た目
329名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:41:03 ID:s4XTd+s50
>>303
人は満年齢、年齢の自認。身体の性別、性自認、性指向。性格、たったこれだけをとってみても
"平均的"でも"みんなと同じ"でも一人が"1つだけに固定"しているわけではない。その上人間には共感回路があり物にさえ魂を感じる(付喪神 )。


※2トランスジェンダー:ジェンダーアイデンティティがセックスや与えられたジェンダーと一致しなかったり、
不安定だったりする状態を、ジェンダー表現を変更することで解消しようとする人。
しかし、一致していない状態が不安定であるとは限らないという批判もある。

・FTM:女性身体から男性身体への移行を望む人
・MTF:男性身体から女性身体への移行を望む人
・MTX/FTX:行き先を決めていない人
・MTFTX/FTMTX:異性ジェンダーに越境したが、どちらでもない性別で生きることにした人
・サードジェンダー:第三の性として既成の性別を超えた生き方をする人
・ジェンダーブレンダー:ジェンダーを混ぜ、既成の性別概念を超えた生き方をする人

newsletter2
http://enjoy.pial.jp/~s-net/newpage2.html
330名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:42:24 ID:FYhEg4bcO
小児性愛者がいる限り、自分の子との入浴も児童ポルノになり得ると思う。

子供の入浴シーンを観て欲情する人間がいると思うと、
自分の子の入浴してる所をビデオなんかに撮りたくない。
もしそのビデオが盗まれたりしたら、子供が不憫だし。
331名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:42:28 ID:GfM71tyr0
>>325
てゆうか
表現は性犯罪を助長しないんですが?
332名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:42:49 ID:LT4qub4L0
>>326
どんなに理論的な証拠があっても
世論が信用したいと思う証拠じゃなければ無いに等しい。
333名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:43:24 ID:4thBNRcq0
>>325
児童の性被害の主要発生源にも触れない馬鹿にそんなこと言われたくない。
外道は去れ。
334名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:43:46 ID:2A1DXqmY0
子供との入浴風景もって、それ子供が喜んでるとでも?
女の子だったりしたらそんな写真が残ってる方がイヤって子もいるだろ。
335名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:43:55 ID:1OPdVHYM0
>>331
日本語でいいよ
336名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:43:59 ID:D0VqpXk0O
>>323
つ、釣られてやったんだからね…!!
釣りだって分かってたんだからね!!

というわけで、そういう話だよな。
自分は何でもかんでも規制されるのが嫌だから反対なんだけどさ。

ショタロリがガチにセックスしてるのは
入手に身分証が必要になるとからなら分かるけど
家族写真や映像から始まって
アクション漫画や子育てに関する作品、キスシーンのある恋愛漫画まで
規制の対象になってしまいかねないのが今回の改正案だし。
337名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:44:47 ID:iB+OsHJm0
>>332
オタク自体に信用が皆無なので、何を言っても世間には届かない
338名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:45:10 ID:myS0ZQv60
こんにゃくゼリーの件でも、結局法的規制は出来なかったわけでしょ。
だって、規制するにしても実質食品全体への出鱈目な規制になるから。

なら、
・「ポルノ描写」を規制したい人間は、「その他犯罪描写」についてどう思ってるか。

・猥褻規制でさえ不安定な運用が批判の対象になっているというのに、
 その上で的確な法整備ができると思っている根拠は何なのか。

・そもそも、大人が未成年キャラに惹かれるという行為が常態化している日本は異常なのか。
 それは、ゲームで人を殺す事と現実に人を殺す事の比重を同じくしているのではないのか。

以上が聞きたい。
339名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:45:27 ID:FYhEg4bcO
>>330
×自分の子との入浴
○自分の子との入浴を思い出に撮影
340名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:45:33 ID:GfM71tyr0
>>332
理論もそうだけど
それだけじゃなくて
現状の社会情勢、法務省の答弁、アメリカの違憲判決
これだけ不利な状況なのよ
だから規制派は必死で新聞社に金払って捏造してる
341名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:46:20 ID:zx1WIRXI0
>>328

見た目かー。それって要するに警察官が
「子どもに見えるねぇ」って言ったら人生終わるってことだろ?
それは結局登場人物の容姿、年齢は「常識的(?)」なものでなければ
ならないというメッセージになるわけで、これは表現の自由を侵害するし、
外見差別や年齢差別を誘発しかねないのでどう考えてもよくないよなぁ。
342名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:46:57 ID:zTy4v0pH0
キモヲタは世間知がないから
理屈さえ整合性があれば上手くいくと思ってるんだろう
マジバカだな
343名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:47:19 ID:u1JClX4M0
どんなに低年齢が手に取れる状況だろうが、
女性向けは規制しませんだけで問題性は十分だろ。
344名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:47:35 ID:ZSR+s9Dt0
創価在日が、気に入らない日本人に、エロロリを送って潰す作戦とかを聞いた。
345名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:48:16 ID:myS0ZQv60
>>342
というより、理屈が通らなければ法整備は出来ないだろ。

「普通は」ね。
346名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:48:21 ID:GfM71tyr0
>>335
創作物はクラッパーの限定効果論や海外との性犯罪発生率の比較、
日本国の性犯罪発生率の低さから性犯罪を助長しないものと考えられる
よって
幼児性愛描写とそれを助長する表現にはあてはまらず
表現は規制されるべきではない
347名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:48:37 ID:YskWAmw+O
何にしてもこれ通ったらアニメ、ゲーム、マンガ産業
ブックオフなどの中古本屋等が潰れそうだね
どれだけ失業者出るやら末恐ろしいな
348名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:49:09 ID:zTy4v0pH0
前のスレで自称僧侶の生臭坊主って蛭子神健だろ
アイツ自称理論派だったが2chでかき集めたような紋切り型の理屈並べて
「俺は賢い!」って言ってるだけのマジバカだったな
349名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:49:19 ID:BA8gZhgd0
>>341
決めるのは警官じゃないよ、医者が決める。
350名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:49:55 ID:1OPdVHYM0
>>333
児童の性被害の主要発生源は家族や親戚、特に親

それとロリペド漫画やエロゲの規制とは別個の問題だよ
それはそれ、これはこれ

ペドに表現の自由などない
同じオタクからしても迷惑だ

ペドは必ず『オタクはみなロリペドが大好き』だと思ってる
実際にはペドはごく少数派だから規制派には対抗できないと思うよ

一般コミックに関しては流石に多数派だから規制派は手を出せないってこと
351名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:50:33 ID:LT4qub4L0
>>337
せめてもう少し信用があればねえ。
どんなに日本がアニメ大国になろうがオタクは忌み嫌われる存在だな。

>>340
NHKあたりに規制ありきの特集でも組まれたらそんなもの一気に吹き飛ぶよ。
352名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:50:50 ID:GfM71tyr0
>>348
やれやれ
レッテル貼りしかできないんですかね
353名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:50:54 ID:aqJN2Tzi0
>>346
日本語でいいよ
354名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:51:00 ID:bk69Chtj0
法律に『摘発は警察の裁量による』っていう項目があるぞ
355名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:51:13 ID:03mdqwsN0
3次元規制は良いし、2次元の変なロリエロの雑誌も良いけど
よくわからん学生物で年齢不明みたいな作品すら対象になって取り抑えられるようになるなら
アニメのエロ本全部捨てないといけなくなるしめんどくさい
はっきりした基準がないなら別に今のままでいいんじゃねえの?
そんなに顕著に児童被害増えてるのか?たまにそういう事件は起こるけど悪い言い方だが仕方ないんじゃないか?
完全になくすことは不可能だろ。それならお前らの裏金や天下りもなくしてみろやって話しだし
356名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:51:31 ID:8N5WPAvA0
>>341
そういうこと。
そのキャラクターが幼児的特長を備えていてそれを判断する側がアウト、といったら終わり。
16歳に見えるキャラだろうが8歳に見えるキャラであろうが
等しく児童ポルノ所持で逮捕。
357名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:51:33 ID:wkfHGMaI0
性犯罪や倫理を問うなら、児童ポルノよりも
レイプモノ一律規制した方がいいんじゃね
358名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:52:07 ID:fTFj4U230
こんな法律が成立しても、普通の人が不通に生活して
いれば、全然大丈夫だよ。


普通の人の普通の生活ってのが、税金やら諸々を払って
最低限の生活費を除いたお金を、日本ユニセフ、学会、
統一境界に寄付して、毎日新聞と読売新聞を購読し、
NHKに受信料を払うことになると思うけどね。
あ、それでも心配だったら、アグネスチャンコロの
ファンクラブにも入会しておいたほうがいいかもw
359名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:52:37 ID:D0VqpXk0O
>>334
こんかいのおはなしは、そういったおうちでのもんだいではなく
おとこやおんなはかんけいなしに
こどものころのはだかえいぞうや
はだかしゃしん(あかちゃんのときも)をもっているだけで
たいほされてしまうようになるのです。

えいぞうやしゃしんがのこっているのがはずかしいのなら
はずかしいからすててね、とおうちのひとにいいましょう。
360名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:52:41 ID:zx1WIRXI0
>>350

だからさー、なんで規制賛成派って
反対派=全部ロリコンという前提で物を言うの?
361名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:53:02 ID:BA8gZhgd0
>>353
国に帰ってくれますか?
362名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:53:07 ID:GfM71tyr0
>>351
NHKでアグネスの電波飛ばしたけど?
363名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:53:29 ID:/ij17p9n0
児童被害者って昔にくらべればだいぶ減ってるけどな
んでもって加害者は親、教師、指導者ばっかだし
364名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:53:35 ID:4thBNRcq0
>>350
効果の薄い所をピンポイント爆撃とかあほじゃん。
木端自衛官以下の戦術レベルだわ。
しかも税金使ってんだぜ。
おとしまえつけろや
365名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:53:51 ID:myS0ZQv60
>>350
>一般コミックに関しては
青年誌のターゲット層は18歳以上も範囲内。

よって、性交渉をしている場合は勿論、
読者が未成年キャラに対して性的感情や恋愛感情を持つような描写は禁止。


上記は、決して極論ではないと思うぞ。
366名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:54:06 ID:w2xntLEPO
キモヲタはアングラに帰れ
はっきり言えばお前が前に出過ぎ
367名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:54:33 ID:LT4qub4L0
もうこうなったら大根とかカボチャとかを繋げてようじょを作り出すしかねーな。
それでも逮捕されたら泣け。

>>362
アグネスは信用度低いからセーフ。
368名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:55:51 ID:ZSR+s9Dt0
前もいったけど、
なぜデータを出さないのかは、

アニオタという種類の犯罪がゼロに等しいからだね。

マスコミが大きく取り上げて、たくさんあるような錯覚やらがあるしね。

だけどゼロに等しい。

もし全体てきに、データをだしたら、韓国中国とか、パチンコとか、車とか、の犯罪が大きくばれてしまって。
369名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:55:52 ID:SxOWBt7h0
>>358
普通の人も検閲の対象になるだろが。

あほか。
370名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:56:17 ID:v7JafhNn0
>>366
もともとアングラだった物をマスゴミが利益と面白おかしく宣伝したせいで
表に出てきましたが
371名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:56:32 ID:/ij17p9n0
>>366
前に出してきたのはオタじゃなくマスコミのほうだけどな
犯罪にしてもオタが犯罪を起こすなんてマイノリティなのにも
関わらず、大小関係なく取り上げすぎだろ
372名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:56:39 ID:zx1WIRXI0
拡大しすぎた児ポ法改正論議は結局、男性の性欲の否定でしかない。
373名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:56:43 ID:1OPdVHYM0
>>360
気付いてないの?

結局あんたらは『ロリペドものも規制するな』って言ってるんだぜ
単純に拡大してたくさんの人を味方につけるためにすべての創作物の危機って喚いてるだけであって
当初、そして最終的な目的は結局『どのような創作物も規制されるべきではない』ってことになってるよね

ダウンロード違法化で"故意に"と記述があるのに、間違って落としちゃったらどうするんだ!とか
結局のところは色々風呂敷は広げるけれども、俺の好きなものを規制するな、俺の好きにさせろ、こう言ってる

そりゃあんた、どっからどうみたってロリペド犯罪者じゃないですか・・・
374名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:56:45 ID:GfM71tyr0
>>350
>ペドに表現の自由などない
表現の自由はすべからく全ての日本人が持っています

>実際にはペドはごく少数派だから規制派には対抗できないと思うよ
ま、署名も2万集めましたし

>一般コミックに関しては流石に多数派だから規制派は手を出せないってこと
現状の定義のまま二次の単純所持を認めればジャンプでさえ摘発対象

375名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:57:18 ID:fTFj4U230
>>351

NHKは、きょうの世界、視点・論点、クローズアップ現代で
この法案の問題点を指摘しないで、アグネスや日本ユニセフの
担当者のプロパガンダを垂れ流していたよ。
376名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:58:09 ID:D0VqpXk0O
>>367
ユニセフ=慈善団体=正しい=アグネス正しい!!

という思考回路の人間も居ることを忘れずにね!
377名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:59:01 ID:iB+OsHJm0
>>374
2万って、ウチの学園の生徒数の5倍しかいねーじゃん
少なすぎる
378名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:59:07 ID:1OPdVHYM0
>>365
極論じゃない?
つまり少年誌なんかのラブコメもので
『この幼女は昔レイプされて中絶してて今はヤリマンで』
みたいな設定づけができなくなるのが困るってこと?

是非困れよ、そういう描写そのものが児童ポルノであり幼児性愛の助長に繋がるんだろ
379名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:59:25 ID:myS0ZQv60
>>373
故意か否かはログを漁って、家宅捜索してみなきゃ分からないからね。

それ以外に証明する方法は無いよ。
380名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 05:59:53 ID:LT4qub4L0
>>375
>>376
日本ユニセフとかアグネスとか
俺を笑い死にさせるつもりか!
381名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:00:38 ID:/ij17p9n0
>>373
拡大できてしまいそうなものを作ろうとしてるからだろ
よくデータ云々というなら拡大されないという根拠を説明してみろよ
382名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:00:44 ID:pMSFhxum0
>>366
と言う風に規制派は反対する人間を皆キモヲタと決め付けて反論を拒絶してる。
383名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:01:21 ID:GfM71tyr0
>>373
あんな、罪を犯さなければ犯罪者じゃないんだよ
バカか

>>377
日本ユニセフが行った署名は
web署名にもかかわらず11万しか集められなかった件について
請願署名で二万っつったら結構な数だよ

>>380
ネットやってる人間にとっちゃそうかもしれんが
そうでない人は信じてる人多いぞ
384名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:02:15 ID:1OPdVHYM0
>>374
ペドに表現の自由はないよ?表現の自由には制約がある
野放図に何を表現してもいいというわけではありませんよ
385名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:03:40 ID:D0VqpXk0O
>>380
実際に何の疑問もなくユニセフを信じてる人間が多いからなあ。
ユニセフ代表のアグネスが言うなら犯罪増えてんでしょって思っちゃう人もいるよ。

NHKとお昼の情報番組と時代劇ぐらいしか見ない人もいるぐらいだししさ。
386名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:03:51 ID:GfM71tyr0
>>384
表現の自由が制限されるのは公共の福祉を犯したときだ
んでロリだろうがペドだろうが実際の被害者はいない
よってロリペドは表現の自由です
387名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:05:00 ID:myS0ZQv60
>>378
アホだな。少年誌のラブコメの登場人物なんて全員18歳未満だ。

18歳未満のヒロインに惹かれた読者は「ロリコン」なんだろ。

「未成年に対する恋愛感情」も「未成年に対する性的感情」も否定しているんだから、
性描写はもちろん扇情的な描写があったらNGな訳だ。

読者にその種の感情を抱かせる事を"悪"としているのが、本法なんだからな。
決して描写の程度の問題じゃないぞ。

未成年のヒロインが出てくる漫画を読んでいる人間は、
全員変態なのかという事を聞きたい。
388名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:05:38 ID:BA8gZhgd0
>>385
バナナも売れるわけだ…
389名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:05:49 ID:SxOWBt7h0
層化信者以外で、この法案で自分に被害が無いように言いきる奴は

頭おかしいんじゃないのか?
390名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:05:59 ID:4thBNRcq0
>>384
一定の制限を付けた表現の自由ならあるな。
18禁レートとかそうだし。
問題はこれが児童の性被害に深く関与してるかどうかだ。
391名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:06:41 ID:zx1WIRXI0
>>373

ロリペドものの定義すら曖昧ですがね。
>>305にも書いたけど、人間の性的嗜好は多岐にわたるので、どんなものでも
性的行為を助長しかねないし、捜査関係者にだって性的な偏向はあるわけですよ。

お前、麻雀は幼女のツルツルマンコとマンスジとさらさらヘアーを
あつめたら役満になるゲームだ!卑猥だ!って言われたらどーすんの?
392名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:07:00 ID:GfM71tyr0
>>387
描写って言うか
未成年が衣服の全て、または一部を着けた状態で著しく性的感情を煽るもの
が定義だから
そのまま二次に当てはめると
まぁtoLoveるは駄目だな
393名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:07:32 ID:D0VqpXk0O
>>388
うちの親父が昔からバナナ好きなんだが
しばらく買えない日が続いて(´・ω・`)としてたよ。
394名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:08:00 ID:w2xntLEPO
>>370-371
ならマスコミに反発してアングラへ帰ろうという動きをみせろよ
なんで帰ろうとするどころかどんどん前出てきてるんだよ
395名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:08:06 ID:nqmV9w6f0
>>386
実際に迷惑してる人や不安に思ってる人が居るんだから
そういう事は言わない方がいいと思うけどな。

表現の自由で泥棒を正当化しようとしてる誰かと同じじゃないか。
396名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:08:10 ID:fEZBpnjh0
規制賛成派として、去年 有名になったブログ知ってる?
http://d.hatena.ne.jp/bruckner05/20070519/p1#c
これじゃ保守派やネット右翼からも叩かれるわけだよ。
397名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:08:21 ID:B/uZGnF/0
>>350
漫画のキャラの年齢なんてだれにもわからないんだから
少年、少女ということにしてしまえばなんでも規制できるだろ




398名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:08:48 ID:LT4qub4L0
アグネス恐るべしだな・・・

>>393
俺も毎朝バナナ食ってるんだけど
あの時期はちょっと品薄になったみたいだな。
399名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:09:22 ID:CAwRKs+l0
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/?q=%BB%F9%C6%B8%A5%DD%A5%EB%A5%CE
 仮に、アニメやマンガにまで、規制や処罰を拡大をしたらどうなるだろうか。
 判定をする人間、最終的には、裁判官が、アニメのこの子は、19歳に見える、いや17歳くらいだろうと判断をすることになる。

 豊満な体をしているが、顔は、子どもっぽいので、15歳、いや、こんな童顔の女性もいるから、18歳を超えているとなるのだろうか。判定などだれもできないし、恣意的になるし、
 何が、誰が正しいかなんて、全く言えない。
 刑事法は、明確性の原理が必要である。
 刑罰を課すのであるから、何が処罰をされ、何が処罰されないのかということが、一般的にも明確でなければならない。
 しかし、捜査権限があまりに拡大をしたり、立法趣旨を超えたり、また明確でないもので、人が処罰をされるようになることは、大変問題があると考えている。


 「単純所持」についてまで処罰していいのだろうか。
 わたしの一番の危惧は、拳銃や麻薬は、一義的にわかるけれども、ポルノは一義的に決まらないことだ。
 最近、最高裁判所は、ロバート・メイプルソープの写真をわいせつ物ではないと判決を出した。
 わたしは、ニューヨークの現代美術館で、彼の写真を見たことがある。わいせつ物と言われてやっぱり驚いた。
 美術館で、写真は、展示されたいたし、やっぱりそれはアートだった。ピカソの絵だって、わいせつなのはあるよと言いたくなる。
 最高裁は、わいせつではないと判決を出したけれど、争われてきた。 つまり、人の価値観によっても変わってくるのだ。

 
 「単純所持」が処罰をされるということは、単純所持が、犯罪になるということであり、つまり、捜索が可能となるのである。

 たとえば、友人から雑誌が送られてきて、そのなかに、児童ポルノがはいっていたらどうなるだろう。単純所持で犯罪となる。
 友人が持ってきた本のなかにあったらどうなるだろうか。
 困らせようとメールを送ってきた人がいたらどうなるのだろうか。これも単純所持になるのだろうか。
 自分の携帯に、児童ポルノを持っていても「単純所持」になるだろう。

こういう志のある政治家をなんとしても次期選挙では当選させなければ!!
400名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:10:24 ID:o+DlXW/p0
ロリコン漫画が駄目なら人が死ぬ漫画も駄目じゃね
線引きがわかんね
よく凶悪犯が猟奇的な感じの漫画持ってたとか報道されてるのにさ
線引きと言えば17歳と18歳とかどう描き分けるんだろう
個人差ありすぎて実物の人間見ても判断出来んぞ
401黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 06:10:31 ID:HvCZTuKh0
空想ポルノ規制関連すれで見つけたんだけど、

────────────────────────────────

110 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 18:45:05 ID:boTNeYLO0
>>100
萎える、というか吐いた
だから言ってる

別にチンコしごかなくてもいいっちゃいいんだけどね
とあるキャラに昔恋をしてから今でも思い出すだけで胸が締め付けられて顔が赤くなり夜も眠れない
つうか、思い出しちゃって今すげえドキドキしてる

154 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 18:56:00 ID:boTNeYLO0
>>141
マジでな
所謂健常者(オタじゃなく異性愛者)からすれば男女を別々の星に分けて住まわせコンタクトを一切禁じます
と言われてるようなもんだもの

しかもその恋したキャラは年齢こそ907〜歳だが見た目が・・・見た目が・・・
あー、樹雷に行きてー

────────────────────────────────

多数者の不快感を裁量基準に持ってくるする規制推進派は、この人の足元にも及ばない。
402名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:10:42 ID:1OPdVHYM0
>>386
へぇ、じゃあ死体写真や過剰で過激なグロ描写も自由だな
どうして色々な規制があるのかお前は考えたことはあるのか?
個人の自由、人それぞれ、すべて自己中のクズのプロ市民の言葉だ
プロ市民でロリペドって救いようがないわ
403名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:11:19 ID:ZSR+s9Dt0
>>395
殺人表現の漫画や映画を恐れてる人や不安もいますね。
全部規制となっちゃうんだよね。
そういう感情だけになると。

だからみんなデータをだしてといってるんですよ。

だけど出せないのは、全体的にデータをだすと、アニオタと呼ばれる人の犯罪が他の犯罪に比べてゼロになるからじゃないかな?
404名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:11:52 ID:JIivxSm7O
>>384
制限があるのは確かだが、その基準はお前の価値観ではないよ。
405名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:11:53 ID:BA8gZhgd0
>>394
関わるのが面倒くさい、そんな暇あったら漫画読む。
気付いたら「アレ?何か目立ってない?」て感じなんだが…
主観でスマン
406名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:12:04 ID:GfM71tyr0
>>402
あー
お前の言ってるのは
国による規制ではなく
自主規制だ
ちょっと足を伸ばせばグロ写真集なんぞいくらでも見つかる
407名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:13:08 ID:NnMtrwHBO
なんで自分の子供との入浴シーンが規制対象になる可能性があるの?
違法性ないじゃん
408名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:13:20 ID:myS0ZQv60
>>392
だから、露出度の問題じゃないんだよ。

貴方が成人していたとして、ToLoveるのヒロインを「可愛い」と思うとする。
しかし、現実問題未成年に恋をしている人間は君の言う"ぺド"なんだろ。

ならば、ToLoveるのヒロインに惹かれた君は「ぺド」なのか、という疑問。

これは、日本人が無意識にフィクションと現実の分別を付ける事が出来て、
フィクションを"別物"だと思うから、未成年のキャラを「可愛い」と思えるのだと思うんだよ。

法律自体は露出度を基準にしているようだが、
結局は大人が未成年の出るラブコメを読むことを「不潔なこと」とする法律に他ならないんだよ。

説明下手だが、ニュアンスをくみ取ってほしい。
409名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:13:22 ID:zx1WIRXI0
>>395

あれは反対派からすると迷惑千万なんだけどな。
窃盗はもとから明確に定義された犯罪だが、
改正児ポ法は全く新しい、恣意的な犯罪をでっち上げようとしてる。
410黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 06:13:23 ID:HvCZTuKh0
411名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:14:06 ID:1OPdVHYM0
ロリペドは本当に話が通じない
自己中で性格が歪んでるからどーしよーもない

ロリペドは自分が一番正しいと思ってるからな
結局屁理屈を捏ねまわしてるが、言いたいことはたったひとつ

おれのオナニーのオカズを取り上げるな!!!!!!
412名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:14:12 ID:4thBNRcq0
>>402
プロ市民と表現に自由についての関連性を詳しく教えてくれ。
いきなりプロ市民という言葉が出てきて意味が分からんぞ。
413名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:14:54 ID:nfLOeR230
自分は虹で性欲処理してるけどさ、
3次は怖いし。
3次はハイリスクハイダメージでローリターン。

3次リアル幼女に手を出すのは幼女と長時間長期間一緒に
生活する親兄弟や近親者や近所の人や教師や牧師だろ。
414名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:16:25 ID:GfM71tyr0
>>408
気持ちはわかる

>>411
誰に迷惑をかけているわけでもない
オナニーしてなにが悪いんだ?
415名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:17:57 ID:D0VqpXk0O
>>407
家族か他人かは関係ありません。
裸や露出度の高いの映像は性的に興奮したり
犯罪を助長する可能性があるので逮捕します。

そういう法律です。

ということなんだよね。
416名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:18:08 ID:ZSR+s9Dt0
まず外国の警察が自分たちの子供を犯罪者から守れないことを、
他国の文化のせいにするなよと言いたいね。
上のブラジル関係がやってるらしいけどさ。

ブラジルは殺人表現の映画やらテレビ、小説も規制になるのかな?
表現の規制というのは、最終的に言論弾圧だぜ。
417黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 06:18:13 ID:HvCZTuKh0
あなた方が現在、手にしている「表現の自由」とは、どの程度の値打ちなの?

わたしには、五月蠅い子猫の口を塞ごうとしているようにしか見えないんだけど?
418名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:18:35 ID:xfnD69nP0
419名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:18:53 ID:pMSFhxum0
>>411
どんなオカズでも、オカズですらないものですら取り締まる事が
出来るんだからこれはロリペドだけの問題じゃないよ。

明確な基準が無い憲法違反の法律だからね。
420名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:19:12 ID:nqmV9w6f0
>>403
全部規制とまでは言わないけど、
何らかの線引きや制限できる余地はあった方がいいと思う。
421名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:19:32 ID:4thBNRcq0
>>411
実際の精神鑑定や心理学の論文でめぼしいものがあるなら
見せてくれ。興味深い話だからな。
URLの直リンクでも構わないぞ
422名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:19:42 ID:GfM71tyr0
>>416
ブラジルを悪く言ってはいけない
たまたま会議がブラジルであっただけで
しかし所詮は規制派のオフ会
法的拘束力は無い
423名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:20:25 ID:LT4qub4L0
>>411
その通りだ。
そして貴様はオナニーのオカズを取り上げたいだけなのだろう!!
424名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:21:06 ID:nfLOeR230
結局は文章に行き付くんだぜ。
425名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:21:32 ID:ZSR+s9Dt0
>>420
だから感情じゃなく、反対の人は、データをだしてほしいですね。

規制をした外国は、
警察が国を守らないのと、
ちゃんと議論できず犯罪者レッテルでつぶされたのが原因だろうか。

エロから始まる表現の規制。殺人表現、暴力表現も規制され、そういう作る文化が殺されるね。
426名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:21:39 ID:BeucHXaE0

何だ、何だ。

早起きしてみれば、
まだ「規制賛成派、フルボッコにされて涙目大会」が続いてんの?

427名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:21:51 ID:GfM71tyr0
>>420
表現は性犯罪に影響を与えないと明確なデータが出てるのに
こっちが譲歩してゾーンニングまでしてやってんだから
ありがたく思えよ
428名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:21:55 ID:D0VqpXk0O
>>422
それがNHKやマスコミの手に掛かると…
何も知らない、調べない人たちは推進派に!!
429名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:21:58 ID:4thBNRcq0
>>420
まあさすがにToLoveるは制限レート上げろよ…
とは思ったがな
430名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:23:12 ID:pMSFhxum0
「ロリコン漫画」を禁止する、と言っても何がロリコン漫画に当てはまるか全く基準が
定められていない
基準がないから取り締まる側がロリコン漫画と決め付ければどのような表現でも
ロリコン漫画になってしまう。
431イモー虫:2009/02/16(月) 06:24:27 ID:B0fxRgt9O
犯罪内容の映像が人間の行動に影響を
与えてるなら日本のみならず世界は今頃壊滅してるよ。
432名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:25:14 ID:8Yfd23Ty0
>>422
その規制派のオフ会でも
貧困で娼婦やってる少女とか、内戦で政府軍がレイプしまくってるとことかの
レポートが飛び交っている中
「マンガやアニメを規制しろ!」って声高に主張したのは日本(の規制派)だけ。

リオ宣言もバーチャルなポルノ云々の文言が入っていたのを
「マンガやアニメを規制するべきとの判断」とか誤読まがいの情報を流布してるけど
ありゃネットで出回る実写児童ポルノを指すらしいな。
433名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:25:29 ID:LT4qub4L0
>>430
俺の読んでる漫画がある日突然ロリコン漫画に指定されたら・・・
と考えたらなんだかワクワクしてきたぞ!
434名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:26:16 ID:8N5WPAvA0
誰だって未成年の時代を過ごして来たんだから
学生が出る漫画を読んだらその時を思い出してキャラに惹かれるってそんなに異常なんだろうか
435名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:27:08 ID:GfM71tyr0
>>428
まぁんだな
反対派の唯一の弱点は金がないことだ

>>429
いやー
高々乳首見て性犯罪犯すかって話ですよ

>>432
いんや日本じゃなくてイギリスのエセル・クエール
まぁ日本ユニセフの息がかかってるんですけどね
あれも無茶苦茶
日本の漫画産業の8割がポルノとか
436イモー虫:2009/02/16(月) 06:27:10 ID:B0fxRgt9O
>改正理由の児童の権利について

単純所持は権利を侵害しません。
単純所持で権利が侵害されるならどんな権利を侵害してるのか教えて欲しいね。
437名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:27:33 ID:4thBNRcq0
>>430
それを認定する人の仕事量が地獄になりそうだが…

438名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:28:10 ID:D0VqpXk0O
ショタコンも、忘れないでやってください…!!

>>429
少年誌で触手とかな…
単行本では乳首やらが書き足されてるというから恐ろしい。
439名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:29:38 ID:GfM71tyr0
>>438
一歩でも引く必要は無い
弱みを見せれば付け込まれるぞ
一切の表現に規制必要なし
440名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:30:10 ID:B/uZGnF/0
>>395
ロリやペドといった性癖をもった人の気持ちはおかまいなしなんですね。
不安がっているとかなにも犯罪おかしてない、ロリやペドの人にしつれいですよね

441イモー虫:2009/02/16(月) 06:30:39 ID:B0fxRgt9O
>>1
>児童ポルノは、一度ネット上に出回ると削除が困難で、子供の将来をも踏みにじる恐れがある。

↑ネットにあるのは「公然に陳列」が禁止されてる現状で取り締まれる。
442名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:31:05 ID:ZSR+s9Dt0
みんないってるが、
創価在日やらが、気に食わない奴に、
エロロリを送ってつぶそうという計画があるとあったが、

もし規制されて、みんな相手を疑うような空間が生まれるね。怖いね。

ポルポトが子供を使って、親を訴えたりさせて、みんながあいてを疑うようになるのがあったね。
中国のチベット人も。

日本がそういう恐ろしい事態になるかもしれないなぁ。怖いね。そういう効果も狙ってるのだろうね。
443名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:31:25 ID:2MNIXcGWO
ゴミムシどもの悪あがきを高みの見物
署名集まったの?
444名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:31:57 ID:myS0ZQv60
今まで「倫理的問題が無い」とされてきた描写が、
「不潔なこと」とされてどんどん規制されていくような気がしてならない。

未成年キャラの水着描写が規制される訳が無い、と言っていた人間もいた。

しかし現在、地上波では赤ん坊の股間にモザイクがかかっている。
赤ん坊の股間を猥褻物と判断し、その考えを支持する人間が居た訳だ。

通常は、赤ん坊の股間に猥褻性の微塵も感じないだろう。
しかし、現にモザイクがかかっている。

「未成年に性的視線を向ける事を完全に排除する」目的でこうなったのであれば、
【常識的に考えて】が通用しなくなってきていることがよく分かると思う。
445イモー虫:2009/02/16(月) 06:32:52 ID:B0fxRgt9O
請願>署名
446名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:32:54 ID:LT4qub4L0
>>435
俺は昔スカートめくりのシーンが出てくる漫画を見て
スカートめくりをした事があるから微妙な所だ。

>>438
すごい執念だなw
447名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:33:38 ID:D0VqpXk0O
>>439
いや、そこは二歩ぐらい引くべきだろ。
年齢制限がついてないんだぞ。
年齢が制限されてるならともかく…

少女漫画の性描写とか、ちょっとしたエロ漫画並になってるし
そういうとこで自重しない馬鹿が増えて推進派の餌になっとるから
なんだかんだで勢いが衰えないんじゃないかなあ。
448名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:35:09 ID:SxOWBt7h0
>>442
結局ね、規制が増えると差別が増えるんだよ。

レッテル貼るていうのが規制する根本だからね。

このままじゃどんどん殺伐とした世の中になっていくよ。
449名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:36:05 ID:D0VqpXk0O
>>446
そろそろねるお。
あと三時間ぐらいしか寝れないけどw
450名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:36:12 ID:s4XTd+s50
>>320
世界日報は以前にも図書館の蔵書を閉架に追いやった事がある。

2006年福井県生活学習館(ユーアイフクイ)にあった男女共同参画に関する本150冊は生活学習館・情報ルームに開架されていたが
2006年3月に閉架に移される。これらの本は世界日報が調査し前年2005年11月に福井県男女共同参画条例の第9条に基づく
西川一誠知事への苦情申出書の提出、県議会議員や地元紙などへの働きかけをしていたものであった。
〜略〜「世界日報の記事に関して、生活学習館・情報ルームから排除したとされる県が取得した150冊の書籍リスト」が開示された。
リストは「福井県生活学習館(ユーアイフクイ)書籍のうち、必要なのか非常に疑問に思うもの」と題され、
その1, 女性問題・男性問題 138冊、その2, 性・こころ・からだ 16冊の内訳が記されている

http://ja.wikipedia.org/wiki/図書館の自由に関する宣言
速報!ジェンダー関連図書リスト「全面公開」に!/福井・焚書坑儒事件 - みどりの一期一会
http://blog.goo.ne.jp/midorinet002/e/8c2d0a18aefeb0cc8d273b5db426a61f
「世界日報の記事に関して、生活学習館・情報ルームから排除したとされる県が取得した150冊の書籍リスト」
http://gifu.kenmin.net/akenminh/kou-2/fukui/list.pdf

(委 員)
 生活学習館の図書について申し上げたい。
〜略〜

平成18年度第1回福井県人権施策推進審議会議事録|福井県 Fukui Prefectural Government
http://www.pref.fukui.lg.jp/doc/tihuku/060829shingikai.html

その他
堺市立図書館の5706冊の「特定(BL)図書排除リスト」一挙公開!/著者別、出版社別でも分類・整理 - みどりの一期一会
http://210.165.9.64/midorinet002/e/2513b9cddaa28c1f03e23e3338923b71
451名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:36:27 ID:w2xntLEPO
ロリペドが人の少ない時間にネット弁慶を楽しむスレですね
452名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:36:34 ID:BA8gZhgd0
>>447
確かにレディコミは自重して自主規制してもらいたい
453名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:36:48 ID:GfM71tyr0
さあて麻生内閣も支持率10%割りか

>>447
年齢制限はされてる
少女マンガは規制しないと規制派のババアが言った
つまりやつらは気に入らないものを規制したいだけ
454名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:37:21 ID:BeucHXaE0
>>443

よう、恥踊り。

お前も街頭に立って署名活動でも始めたら?

規制反対派は署名・ネットによる情報共有・著作物を通じての活動を
進めているが、お前ら「涙目で願望垂れ流しているだけ」でいいの?

『マンガやアニメが大好きな連中はロリペドで犯罪者です』
とかさ
『言論弾圧にご協力下さ〜い』
とかさ
『性犯罪率の高い国のやり方を見習いましょう』
とかさ、
街角に立って叫んでみたら?
455イモー虫:2009/02/16(月) 06:37:57 ID:B0fxRgt9O
年齢というのは生命にのみ与えられる概念であって
キャラにその年齢という概念を与えてたら法がややこしくなる。
児童ポルノとしてキャラクターに法的に年齢を与えないで下さい。
456黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 06:38:43 ID:HvCZTuKh0
>>443
>ゴミムシどもの悪あがきを高みの見物
人格批判を口にした、あなたの心の汚さは、それ以下。
457名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:40:13 ID:nqmV9w6f0
どうも規制反対の人たちって感情を軽視する傾向にあるよね。
コンピュータ相手なら数値だけ入力してれば済むけど、
人間の場合はそんなに単純じゃないんだよね。
458名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:40:26 ID:+/wsOOuHO
安倍初め、山谷や高市のような勢力が弱まれば、規制も骨抜きになる。

明確に規制反対なのは社民党だけだからなぁw
459名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:41:09 ID:B/uZGnF/0
>>453
法律で男女差別かよ
絶対この法律は通せないな
460名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:41:38 ID:CPQNB0WpO
子供の為を叫んでるはずなのに
規制派は他人をけなす事しか出来ない
まあ感情でしか物を言ってないから罵倒するしか出来ないのは当たり前。

お前らがロリペドだと蔑んでる奴らの方が
規制派より
幾分かまともに見えるがな。
461名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:41:52 ID:D0VqpXk0O
>>453
ジャンプの作品の話をしてるんだよな…?
あれって単行本にR指定されてたっけ?
違ったらゴメンな。

それだから推進派は…
でも、実際に規制されるようになったら全ての作品が対象になるだろうね。
だって裸の描写や性描写があるんだもん。

いずれは子育て漫画も発禁になるだろう…
462イモー虫:2009/02/16(月) 06:42:04 ID:B0fxRgt9O
>>457
なら先ず
児ポ単純所持により侵害される児童の権利とは??
463名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:42:13 ID:bRfVnRL1O
今日の性犯罪者スレ




14歳の妹を7回孕ませた男 無罪を主張
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234707210/
464名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:42:48 ID:GfM71tyr0
>>457
感情で規制して犯罪が増えた場合
誰が責任取るの?
465黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 06:43:02 ID:HvCZTuKh0
>>457
それが何か?
その価値観を自由主義社会に押し付けるなよ。
466名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:43:35 ID:BeucHXaE0
>>457

ほらな、規制派の拠り所って「感情論」に過ぎないんだよ。

墓穴掘ってやんのwwww

467名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:44:12 ID:D0VqpXk0O
>>464
そんなの規制と関係ないよ!
犯罪を犯すやつが悪いんだよ!


こういう感じになるんでね?
468名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:44:55 ID:XqFlpYPj0
くじらは可哀想
牛やカンガルーは可愛くないから殺していいってのに似てるな
469名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:45:16 ID:B/uZGnF/0
>>457
そうですか

470名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:45:21 ID:GfM71tyr0
>>461
ああトラブルはR指定されてないな
でもよく考えてみ
プレイボーイはヌードグラビア載ってるけど
別にR指定はされてないぜ?
471名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:45:25 ID:myS0ZQv60
分からないかね、日本のコミックには多く未成年のヒロインが出てくるわけ。

でも、外国の人権派から見れば大人がコミックを読んで、
未成年のヒロインを「可愛い」と思う事自体が理解できないわけだ。

だが、それは外国の人権派がフィクションと現実を区別できていない状態なんだよ。

現実、我々が漫画を読むとき、未成年のキャラを「可愛い」「格好いい」と思う事がある筈。
ラブコメに限らず、スポーツ漫画でも何でも。
でも、それはフィクションと現実が無意識のうちに区別できているからこその感情なんだよ。


未成年のアイドルに群がる男女はロリコンなの?
タッチを読んで南に惹かれる大人は犯罪者予備軍なの?
違うでしょ。


海外が発端となった議論なだけに、根にあるのは「文化(宗教)の違い」。これだけなんだよ。
472名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:45:50 ID:w2xntLEPO
>>457
規制反対派のレスコジキ乙
473名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:45:59 ID:ZSR+s9Dt0
>児童ポルノは、一度ネット上に出回ると削除が困難で


この園児ポルノというのは、大人とセックスしてる動画のことなんだろうか?

普通の写真だろうか?
474黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 06:46:06 ID:HvCZTuKh0
>>467
そのとおり。
結局は個人の資質の問題なんだよ。
475名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:46:24 ID:JCgo8olB0

こんな不況に余計な規制とかして
各会社で解雇続発して足を引っ張ってたら
不況は悪くなる一方で
各自治体、国、も財政破綻だな

本気でカネの為に体売らなきゃいけない人が
山ほど出てくるようになるな
476名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:47:15 ID:D0VqpXk0O
>>452
女は子宮で物考えるんだと言ってるようなもんじゃないかと思うんだ。
それこそ恥ずかしいことじゃないかと。

エロが見たいならエロ本作れと。
未成年が見る雑誌でエロするなと。

そういう規制はして欲しいもんだ。
477名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:47:38 ID:nqmV9w6f0
>>462
実際の対象にされるかもしれないと言う不安じゃないかな?
当事者じゃないから真意はわからんが。

>>464
数字を頼りに事を起こして期待通りに成らなかった場合も
誰も責任は取ってくれないよね。
478イモー虫:2009/02/16(月) 06:47:58 ID:B0fxRgt9O
フィクションと現実の区別が出来るJapaneseは勝ち組
479名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:48:39 ID:B/uZGnF/0
>>463
アメリカかあ

480名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:48:41 ID:myS0ZQv60
>>476
>女は子宮で物考えるんだ
俺の高校の担任(女性)はその台詞を連呼していた記憶がw
481名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:49:06 ID:ZSR+s9Dt0
>国内では、平成11年に児童ポルノ禁止法が制定され、製造や提供などには罰則があるが、
>個人がネットで閲覧したり趣味で所持することは禁じられていない。


これは外国じゃなく、日本国内のネットに、三次元のセックス子供エロ動画があるということなのだろうか?
482名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:49:30 ID:K5yLMTOa0
規制派の皆さん、当然↓も規制なんですよね?
http://www.ipc-tokai.or.jp/~marbow/dnew/3shimai5.html
483名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:50:09 ID:GfM71tyr0
>>477
被害者は無視ですか
そうですか
484黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 06:50:32 ID:HvCZTuKh0
>>476
でも、「自主規制でOK」って判決が下りてる以上、そっちの方向へ持ってく以外にないんだよ。
485名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:51:58 ID:ZSR+s9Dt0
エロ関係を調べてみたが、
俺の探し方が悪いのか、日本のサイトにはみんな大人のエロ動画しかないような気がするんだがなぁ。

前にも、日本のサイトにはぜんぜん園児ポルノのサイトが海外と比べて恐ろしくないという
データがコピペされてたのを見た。

すると日本が温度庫というのはおかしいんじゃないか?
486イモー虫:2009/02/16(月) 06:52:14 ID:B0fxRgt9O
ネットに出回ってるのは
現状で摘発出来ます。
487名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:52:25 ID:D0VqpXk0O
>>470
だよな、びっくりした。

そうなんだ?
プレイボーイは読んだことないからわからんが
それは規制っていうかR付けないと問題だろ。

あと、他の雑誌がやってるからって自重せずに
どんどんエロくして良いわけじゃない。
そこはキチンと年齢制限を付けたり自重するべきとこだ。
488名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:52:33 ID:Ae5Lcn9z0
どこまで犯罪レベルかわからねえよ
少年ジャ○プクラスでも規制レベルだと言い出すやつがいるかもしれないんだぜ
それとも過去の作品は対象外になるとでも?
どっちにしろチャンピオン○○○はだめだろうなあ
489名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:53:05 ID:KJ3n6QlJ0
ほかにやることあんだろ?
たとえば殺人者の100%死刑とかさ

どうもこうやって声の大きい連中は
中国朝鮮へ利益誘導しているだけにしかみえない
490名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:53:49 ID:myS0ZQv60
>>487
年齢制限を細かくしたゲーム業界は、

海外展開とレーティング(が上がらないようにしなければならない)の
関係で糞作品を連発しているがね。
491名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:54:13 ID:v7JafhNn0
>>489
ソレはすれ違いだ
やるなら被害者のケアと性犯罪者の厳罰化付近だろ

492名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:54:35 ID:GfM71tyr0
>>487
いやいや規制って言うのは
別に倫理目的でやってんじゃなくて
総ページ数に対するエロページの割合で18禁かどうか決まるのよ
493名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:54:49 ID:CHAlB8NqO
オムツのCMも流せなくなるん!?
494名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:56:41 ID:ZSR+s9Dt0
>児童ポルノは、一度ネット上に出回ると削除が困難で、子供の将来をも踏みにじる恐れがある。

これは外国のことなのか?
日本じゃないよね。日本だったら大騒ぎになるし。マスコミが。

するとやっぱり外国の犯罪を日本人に押し付けてるってことじゃないのか?
495イモー虫:2009/02/16(月) 06:56:58 ID:B0fxRgt9O
>>493
そういえば最近みないな。
496名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:57:27 ID:tgTc9EAk0
> 児童ポルノは子供に深い傷を残す

小学女児でも売春してやがる時代だってのに、なにタイムスリップしてんの
497名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 06:58:44 ID:tlThIs0sO
【少子化対策】政府「皆さんもっとセックスをしましょう」異例のテレビCMを来週から放映。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
498名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:00:47 ID:g4iJ5BIVO
トトロは?
17歳と11ヵ月は?
家族写真は?

こういうバカなのは規制賛成派も反対派もスルーしろよ

ロリコン規制なんだから問題の本質はロリコン文化が社会に及ぼす影響だろ?
その中でも特に問題なのはロリコンによるロリコン犯罪率
ロリコンが言う通り一般人よりロリコンの方がロリコン犯罪を犯さないなら規制は馬鹿な話だろ?
それこそドンドンロリコン文化を蔓延させた方が良いし規制賛成派こそ子供の敵じゃん

規制はとりあえず現状維持で
微罪も含めロリコン犯罪を犯した奴の性癖、アダルトグッズ、DVD、漫画雑誌等の公表していけばいいんじゃね?
499黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 07:02:46 ID:HvCZTuKh0
>>498
>それこそドンドンロリコン文化を蔓延させた方が良いし規制賛成派こそ子供の敵じゃん
鋭いね。それが正解だよ。
500名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:03:03 ID:BA8gZhgd0
>>498
ROMれ
501名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:03:29 ID:D0VqpXk0O
すまん、おれはもうだめだ…
眠くて気持ち悪い…

あとはまかせた…
502名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:04:27 ID:v7JafhNn0
>>498
ロリコンの意味と改正案と現在の児童ポルノ法と
児童ポルノと言う意味調べてから書き込め
503名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:04:32 ID:myS0ZQv60
年齢制限を細かくした場合、全年齢OKな作品以外の地上波CMを収益が見込める時間帯に放送できなくなる。
現に、CEROのレーティングがA以外のCMをゴールデン帯に流したことによるクレームは酷い。
規定C以上のCMは、もうゴールデン帯に放送されていない筈。

現状でも、クレーム回避の規制が厳しく、ゴールデン帯に放送できるアニメの質は下がりきってしまっている。
深夜アニメでも、エロやグロでもないような描写でさえクレームが来る。

こんなCMも満足に出来ない(アニメの場合は地上波放送がCMそのもの)、
メディアミックスも満足に出来ない状態だから、ゲームもアニメも売れなくなってきている。

内容についても、規定B以下程度に留めないと満足なCM放送が出来ないことから、
表現内容をかなり抑えたストーリーしか作れない。

WEBのフィルタリングサービスで携帯電話のコンテンツ企業も不利益を被っている。



この悪循環が漫画にまで及んだ場合、コンテンツ産業はどうなるのか。
504名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:04:56 ID:pMSFhxum0
>>498
そもそも何がロリコン文化なのか判らないのに判断しようがないだろ。
505名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:06:02 ID:D0VqpXk0O
ああ、でもヌードグラビアは年齢制限つけるべきだと思う、よ…
506イモー虫:2009/02/16(月) 07:06:10 ID:B0fxRgt9O
>>1
>児童ポルノは、一度ネット上に出回ると削除が困難で、

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html
−引用開始−
4 児童ポルノを不特定若しくは多数の者に提供し、又は公然と陳列した者は、五年以下の懲役若しくは五百万円以下の罰金に処し、又はこれを併科する。
−引用終了−

「公然と陳列」に当て嵌まるね。
507名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:06:21 ID:2FzqZeuUO
自分の子供に風呂場でちょんまげしたらアウト?
508名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:07:20 ID:BA8gZhgd0
>>501
おやすみなさい
509名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:07:46 ID:QUe5+gub0
うちの代々伝わる家訓

「ロリスレでID真っ赤など末代の恥」
510名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:09:36 ID:g4iJ5BIVO
>>499
正解かどうかはまだわからないよ
中学生とセックスしたオヤジが常日頃ロリコンビデオ見てますって言うなら規制は当然
ただ女とやりたかっただけで、たまたま女子中学生が目の前にいただけって言うなら規制は馬鹿げてるって言う話
511黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 07:09:45 ID:HvCZTuKh0
>>504
昔の成人は13歳くらいだったから、世界的に古来からロリコン文化はあるよ。
512名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:11:01 ID:ZSR+s9Dt0
>>503
同人をみると、普通の地上放送ではできない、いろいろな製作者の人の
残酷な表現、悲しい表現、苦しい表現、面白い表現、楽しい表現、微妙で繊細な感情、日本人の感覚の表現。
などがみれて、
びっくりするなぁ。そんで地上放送のドラマやらストーリーが機械人形に見えて、
つまんなく感じる。
513名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:12:14 ID:8N5WPAvA0
>>503
既にコンテンツ産業は虫の息です
確実にトドメ刺される
膨大な駄作やエロや低俗作を踏み台に名作は誕生する
514黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 07:12:24 ID:HvCZTuKh0
>>510
自分に置き換えたら全てが判るよ。
515名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:12:26 ID:B/uZGnF/0
>>510
ロリコンビデオを見たことにより中学生とセックスしたという因果関係
が証明できないと、ロリコンビデオを規制する理由にはならない
516名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:14:44 ID:JUQXTMhQO
児童ポルノの定義すらあいまいなんだろ?
卒アルの水泳の写真で摘発されたらたまたもんじゃねーな
517名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:15:56 ID:vrD/FKKh0
>>510
その意見が通るならテレビや新聞はとっくに規制されてるな
まず明確な因果関係を証明してからだろう
518名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:17:40 ID:BA8gZhgd0
>>516
AV女優がスク水着たら、「スク水」の部分で摘発とかしそう…
519名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:17:41 ID:myS0ZQv60
>>512-513
新しい事をしようとすると、必ず叩かれる(レーティングが上がる)から、
ゲームなんか特に「名作」と呼ばれる作品が出なくなってしまったよね。

上記の事例があるから、安易な「ゾーニング」の強化にも反対。
ちなみに、ネギま!はアメリカじゃ17禁だそうな。考えられない。
520黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 07:18:07 ID:HvCZTuKh0
要は、「何所でブレーキを掛けさせるか」、だと思うんですよ。子供も大人も。
521名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:20:25 ID:pMSFhxum0
>>510
>中学生とセックスしたオヤジが常日頃ロリコンビデオ見てますって

それだけじゃ相関関係はあっても因果関係があるかどうか判らないでしょ。
522名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:21:38 ID:JE2Af4co0
架空の物語であるアニメを規制するのは、検閲にならないのか?

国民は、一部の人達が検閲して許可された絵柄やストーリーのアニメしか、
楽しめなくなるのか?
523名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:21:42 ID:ec8ub96c0
規制推進派って自分の理解できない人間を排除したいだけだろ。
お前らの自慰は迷惑だ、アニオタ以上に気持ち悪いし。
524名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:25:54 ID:myS0ZQv60
だから、欧米では「ヒーローもの」と「カートゥン」しか、流通用に作られないわけだけどね。

日本の業界も、ディズニー化が既に始まっている訳だが('A`)
525黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 07:26:28 ID:HvCZTuKh0
まあ、みんなお金が欲しいんだよ。
526名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:28:35 ID:g4iJ5BIVO
子供を守る
これは絶対的に正しいし異論を述べる奴はサイコ

子供を守るためにロリコン文化を規制するのが正しいのか?って問題なんだろ
つまりロリコンはロリコン犯罪を一般人より犯すのか?ってのが最大の論点じゃないのかな?
そのためにはロリコン犯罪を犯した者の性癖公開は必須
本当に犯罪しない奴にはいたくもかゆくもないだろ?
527名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:29:47 ID:myS0ZQv60
採算を考えない同人作品にまで徹底的な規制(発禁、細かいゾーニング)が到達した時点で、

日本のコンテンツは死滅すると思うよ。
528名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:30:42 ID:DLtX8UaT0
ロリコンは役所に届け出をしてロリ作品を見る権利を認めてもらえばいいんだよ
大手を振ってロリづくしの日々を送れる
身分証明にも使える立派な許可証(写真入)を作ってもいいな
これから車離れが進む可能性もあるし
運転免許証を身分証明に使うというのが難しくなるかもしれないがロリコンにはそういう心配はない
証明書を提示する事でロリ作品を堪能出来るわけだ
ロリ作品はロリコンの犯罪を抑止する為に使えばいい
ロリ漫画家とかの社会的地位も向上するよ
立派な仕事だってみんなが褒めるよ
529黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 07:33:13 ID:HvCZTuKh0
>>528
ロリコンが「憧憬」であることに気付いてないね。単なる性癖ではない。
530名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:33:23 ID:myS0ZQv60
>ロリコン
ロリコンの定義を、18歳以降に「未成年キャラに惹かれた事がある人間」とした場合、

国民の殆どがロリコンになる訳だがね。
531名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:33:36 ID:SxVlu2CfO
>>526
しかし、マスコミはロリコン作品しか取り上げないだろうな。
熟女物が多数を占めようが、ロリコン作品が2、3でもあればそこしか流さない
532名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:33:47 ID:g4iJ5BIVO
>>519
ゾーニングはしろよ
幼女の卑猥画像見てハアハアする奴ばかりじゃないんだから
グロ画像でハアハアする奴が同じ事し始めたら嫌だろ?
533名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:33:53 ID:mq8Eq2b6O
17歳の高校生の男女がSEXしたり手をつないでいたらロリコンで男の方は逮捕ですか?
534名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:36:08 ID:xegm9bUdO
江戸時代の狩野派みたいに規格を決められた通りに描けってことだ。
ソフトコンテンツに乗り出したい国々による日本潰しの一面もある。
535名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:36:37 ID:s4XTd+s50
>>319
>>321
ま、そもそも知らない人や具体的には分からない人、感心無いって人の方が遥かに多いからな。
ここでのキャスティングボートじゃない命運を分けるのは大多数のその他の人。
536名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:37:13 ID:SxVlu2CfO
実際に子供に手を出す奴は、
真性のロリなのか
ただ力で押さえつけやすいから子供を選んだのか、
割合はどんな感じよ?
537名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:37:52 ID:myS0ZQv60
>>532
会話の流れを汲んで欲しかった。
俺が言っているのは、細かい徹底的なゾーニングの話。

CEROのゾーニングはZ指定以外、購入制限は無い。
しかし、もうC以上のゲームは(あるいはBでさえ)、
ゴールデン帯にCM出来なくなっていて、
そのレーティングを上げないために満足なストーリーが作れない状態である、と。

よって、漫画に細かいゾーニングを徹底することは反対、という話。
538名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:43:15 ID:SSHY2S+gO
ロリコン=ペドフェリアじゃないよ。
ロリコンはロリータコンプレックスだ。
ロリコンの中には父性本能的ものがあるから注意な。
539名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:46:14 ID:KNdADsHAO
女児連続レイプ魔韓国人牧師 金保

親、親類や教師による女児レイプ

こういう犯罪者は単純所持規制ではどうにもならない。
540名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:46:37 ID:B/uZGnF/0
>>526
犯罪を犯したものの性癖公開には反対しないけど
このスレのポルノ規制とは関係ないよな

>子供を守るためにロリコン文化を規制するのが正しいのか?
そもそもロリコン文化ってなんだ?ここが曖昧のまま
だと話にならない。




541名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:48:14 ID:SxVlu2CfO
>>538
おい!
犯人がペドだから子供狙ったのか、
ただ弱い相手を選んだだけなのか、
割合はどんな感じだよ。
542名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:51:02 ID:pMSFhxum0
>>528
創作物がロリ作品であると判断する基準を
説明しようとしないのにロリ作品を見る権利が
どうこういってもしょうがないだろ。
まず漫画やアニメのキャラが18歳未満だって基準を明らかにしろよ。
543名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:52:05 ID:myS0ZQv60
>>540
海外から指摘されているであろう「ロリコン文化」とは、

日本人の大人の大部分が「未成年キャラクターに惹かれる事がある点」と、
一部が「未成年アイドルに大人が群がっている点」の事を言っているのだと思われる。
男女問わず、ね。

後者なんか特に、海外の人権派からみりゃ異常以外の何物でもないだろうからね。
でも、我々からしてみれば別段珍しい事じゃないでしょ。
特に前者。
544名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:56:30 ID:s4XTd+s50
規制派、反規制派、その他の人、誰でも良い
情報統制によって"青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境"が
整備された世界とはどういう物か考えて欲しい。
現状ではどうなるかを想像するのは難しいがこれらの枷を利用してみれば
少なくとも日本の大半の18歳未満の"青少年"が見ることを許可される、その範囲内での"健全"な世界を疑似体験できる
まずはお試し期間として一週間縛りで、ググる前にまずこの環境下でネット内を見てみる。気に入れば1ヶ月。
大丈夫、フィルタリングがかかっていると言っても少なくとも"健全"なサイトは見ることが可能だし。まさか普通に使ってて困るとは思わないしね…
やってみようと思うチャレンジャーなそこのキミ。なに大丈夫!たった一週間だけ!!それでは幸運を祈る。

Yahoo!きっず
http://kids.yahoo.co.jp/
キッズgoo
http://kids.goo.ne.jp/
有害サイトフィルタリングサービス | Yahoo!あんしんねっと
http://anshin.yahoo.co.jp/
フィルタリングソフトで情報漏洩対策&有害サイト対策|デジタルアーツ株式会社
http://www.daj.jp/
Rating and Filtering Information Page
http://www.iajapan.org/rating/
545イモー虫:2009/02/16(月) 07:57:25 ID:B0fxRgt9O
キャラクターは人間じゃありません。
546名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 07:58:39 ID:SSHY2S+gO
>>541
ペドフェリアでクグれ。


しかし、ポルノと芸術の違いを説明してもらいたいなあ。
547名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:00:22 ID:s4XTd+s50
>>544
☆携帯バージョン
青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律
http://law.e-gov.go.jp/announce/H20HO079.html
内閣官房 インターネット上の違法・有害情報対策
http://www.it-anshin.go.jp/
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構のホームページ
http://www.ema.or.jp/ema.html
有害サイトアクセス制限サービス|社団法人 電気通信事業者協会(TCA)
http://www.tca.or.jp/mobile/filtering.html
アクセス制限サービス | サービス・機能 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/site_access/access_limit/index.html
EZ安心アクセスサービス | EZweb | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/anshin_access/index.html
有害サイトへのアクセス防止のために|SoftBank
http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/web/
オプションサービス | イー・モバイル
http://emobile.jp/service/option1.html#web-filter
WILLCOM|有害サイトアクセス制限サービス
http://www.willcom-inc.com/ja/service/filtering/index.html
548名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:00:47 ID:myS0ZQv60
>>545
そう、キャラクターに限らず、実在するアイドルだって言わばフィクションだ。

人権派にはどうもその辺が理解できないらしい。
それが、海外と日本の国会議員の規制に対する温度差になっている。

だって、日本の国会議員はジャニーズの性的要素を否定してるじゃない。

国内の政治家は、規制の及ぼす影響が全く分かってないんだよ。
我々の価値観を根底から覆す事になるのにね。
549名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:03:06 ID:myS0ZQv60
>>546
日本の最高裁は、「違いは無い」というアフォな結論に至っているよ。

芸術性があろうが無かろうが、しょっ引くときにはしょっ引くぞ、と。
550名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:04:35 ID:e9q48BQp0

【 規制派にとって不都合な真実がここにある 】
           ~~~~~~~~~~~~~~

児童ポルノ関連ソースと統計データ
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-12-2
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-20-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-2
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22


ここを見れば、
【日本は児童ポルノ大国】 【日本は児童ポルノ規制が緩い】
【児童ポルノが児童への性犯罪を助長】 【ロリオタは児童への性犯罪予備軍】
【単純所持規制されても冤罪なんて起こらない】 等々が
ぜーんぶウソだとわかります


もっと真実が知りたい人は、こちらへ

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
551名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:05:48 ID:B/uZGnF/0
>>543
確かに、別に珍しくもなんともないようなことばかりだな
むしろそれをロリコン文化だとか今まで考えたことすらなかったな
あまりに当たり前すぎて






552名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:05:49 ID:VBTEFmyoO
三次規制は分かる
だが二次は真剣に理解できない
553名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:06:01 ID:glCNtOylO
コパトーンの幼女が犬に水着脱がされそうになってる絵もアウトだな
554名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:10:08 ID:B/uZGnF/0
>>552
同意
555名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:10:28 ID:MA4y0mbyO
もちろん数百年前に描かれた子供の裸婦画の油絵なども児童ポルノ指定される。
556名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:12:06 ID:yR0x0Fk10
日本のアニメ産業まで破壊する市民団体
557名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:16:48 ID:s4XTd+s50
>>543
1.日本人は欧米人より二次性徴が総じて早く、身体が比較的未成熟な段階で大人になること。
  たとえ30歳超えても「学生に見える」「結婚できるようにはみえない」という。
2.日本ではキリスト教やイスラム教と言った性に厳格な宗教が無く、性におおらか。
  たしか江戸時代頃には天下の往来でオケの風呂に素っ裸で入る女を見て何も知らない西洋人がぶったまげている。
3.奈良時代以降は12-16歳で元服。江戸時代以降は女性も元服と称し、結婚と同時に元服。
  当時の結婚適齢期は15〜16歳。10歳前後で吉原に売られ、禿(かむろ。遊女の身の回りの世話をする少女)
  として育てられた女の子も、「突出し」となり客を取り始めるのが15歳くらいからだった。また未婚でも18〜20歳くらいで元服を行った。
4.海外には日本の"可愛い"に代わる言葉が無く、可愛いという概念がなかなか理解できなかった。
  最近では若い女性の言葉として"Kawaii"が使われ出したが。災害用語のTunamiと一緒で語源は日本語。

勤務中に読むのはお薦めしませんが〜『江戸の下半身事情』 永井義男著(評:三浦天紗子):日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20081119/177741/?ST=life
558名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:22:39 ID:g4iJ5BIVO
ロリコン文化ってなに?
普通に子供を扱ったポルノだと思ってたんだか違うの?
559名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:27:12 ID:SSHY2S+gO
ロリコン文化とかいうが、
猫がかわいいとか思う本能的可愛いさを感じる感覚を強調したデフォルメした人間を模写描くのがなにが悪いのかね。
560名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:27:54 ID:Z2AiUAx80
そもそもアニメのキャラクターはただの絵、
なのになぜ規制されなきゃならないんだ?
科学的な根拠や理由がないのでは?

サスペンスドラマの犯罪場面や
アクション映画や一般漫画の戦闘場面が表現できなくなっても、
犯罪はなくならないと思う。
561名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:28:15 ID:99WOzR3V0
自分の子供の写真ぐらい自由に撮らせろよ。
ネットに公開したり、他人に見せたりしなければ別にかまわないだろ。
2次元の方は興味が無いのでよう分からん。
562名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:28:18 ID:YZXjIpz/0
>>559
猫の交尾は描かんなぁ。
563名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:29:33 ID:g4iJ5BIVO
ボーダーや冤罪は別の話だろ
痴漢冤罪が多いからって痴漢無罪ってわけにはいかないだろ?

逆に言えばロリコンはボーダーさえハッキリすれば規制大賛成なの?
違うだろ?この規制そのものが間違いなんじゃないの?

規制賛成派もロリコンキモいで片づけるなよ
ハゲキモい、デブキモい、ババァキモいで規制しないだろ?
キモいのは関係ない
社会に迷惑かけるかどうかじゃね?
564名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:30:11 ID:TMHtjVROO
トトロ放送禁止?
565名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:34:01 ID:rdfecI+QO
>>564
該当シーンをカットするかモザイクかければいいだろ。
たとえ二次でも児同性愛者は社会のクズ。
566名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:37:18 ID:lt0ArVXVO
>>563
境界線ってレベルじゃねぇぞ
子供がおちんちんランド開園中の写真を家族が見れば微笑ましい一コマになるが変態から見ればオナネタだ
それを味噌糞一緒に規制したらいらん混乱を招くから自分は反対、売り買いの規制強化しろと
二次は論外
567名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:39:09 ID:g4iJ5BIVO
だから
トトロの入浴シーンでロリコンはオナニーしてるの?
規制賛成派はあれ見て、卑猥だけしからん!って思うの?

規制賛成派も反対派もトトロとか言ってる奴は心底バカなんだと思う
568名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:41:50 ID:pMSFhxum0
>>563
だからはやく漫画やアニメのキャラクターが18歳未満だという明確な定義きじゅんを
説明してくださいよ。
できるんでしょ、はっきり。
569名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:43:40 ID:UeUtgt8H0
児童ポルノ規制は言論統制の第一歩
表だって反対しにくいところから規制開始
次はネット規制が待ってるぞ
570名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:48:51 ID:g4iJ5BIVO
>>568
基準が明確になっても反対な人間が基準にこだわる姿はマイナスにしかならないよ
571名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:58:02 ID:YZXjIpz/0
>>568
ストーリーの文脈で明らかに未成年な場合を規制するって言われたらどう?
小学校に通ってるとか、第二次性徴が来てないとか。
572名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:58:48 ID:e9q48BQp0

【 我が子と入浴 ⇒ 逮捕, 子供の入浴写真 ⇒ 通報・事情聴取 】


規制派は、是が非でもそんな国にしたいようです。


451 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/10/16(木) 22:02:04 ID:B3J3HfkT0
【外務省】 海外安全ホームページ vol.50 より
http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo50.html

『とある先進国に在住の邦人一家。現地校に通っている娘さんが、作文に「お父さんとお風呂にはいるのが楽しみです。」と書いたところ、学校から警察に通報され、父親が性的虐待の疑いで逮捕されてしまった。』

『家族で撮った写真のフィルムを現像に出したところ、子供が入浴している写真があるということで、警察に通報され事情聴取を受けた。』(略)

ヨーロッパやアメリカでは、風呂場はプライバシーが強く保たれるべき場所だと考えられており、たとえ親子であっても一緒に入浴することは非常識な行為で、特に父親と娘の場合は、性的虐待が強く疑われることになります。

また、児童ポルノに関する規制・処罰が厳しく、入浴中の写真を撮る等子供をポルノの対象にしている可能性があると疑われれば、警察に通報されることもあります。




【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
573名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:59:37 ID:pMSFhxum0
>>570
規制する対象すら定か出ないのに何に反対するんだ?
574イモー虫:2009/02/16(月) 09:01:49 ID:B0fxRgt9O
いやだから
キャラクターは人間じゃないから。
575名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:02:43 ID:e9q48BQp0

【 アニメや漫画を児ポ法で取り締まることはできません by 日本政府 】

衆議院TV ビデオライブラリ
( 青少年問題特別委員会 平成20年11月18日 (火) : 吉田泉議員の質問)

<概要>
アニメや漫画といった創作物まで児童ポルノ法の規制対象にしろ、といった
日本ユニセフ協会や毎日新聞、読売新聞等の主張に対して、
児童ポルノ法の目的が児童の保護(個人法益)なので、
実在の人物以外を描写したものを対象とするのは現行法の目的に矛盾する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということを政府自身に認めさせた
---------------------------------------------

吉田泉:現行法における「その他」のところに漫画などの表現物も入りうるという意見もあるが、取り締まられなかった。それは何故か。

法務(?):18歳未満の児童個人の人権を守るためにあり、実在しない漫画などのキャラは対象にならない。

警察庁:児ポ法による漫画などの検挙例はない。

吉田泉:もし漫画やアニメを取り締まる場合、保護法益はどうなるのか? 現在は個人法益だが、将来は社会法益にまで拡大される事になり、大幅な改正が必要になるのではないか?  法理論上、法の目的の大幅な変更になるのではないか?

次官:社会法益にまで広げると、現行法の保護法益の考え方に影響を与える事になるだろう。

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20081120#1227117686 より引用)

---------------------------------------------
この質問の動画が見られるページ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=39385
576名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:04:01 ID:lt0ArVXVO
>>571
ちょっと前のエロゲがそんな感じで規制?されてたような
だから今の学園物のエロゲは制服着てるだけで建前上学校ではないとか何とか
577名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:04:12 ID:YZXjIpz/0
>>572
逮捕されたのは、文化・習慣の違いによるところが大きい。
日本での法律の運用が同じになると思ってるのが間違い。
578名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:06:34 ID:pMSFhxum0
>>571
ストーリーの文脈が大人なら絵が例えば幼く見えても良いと言うことか?
あとストーリーが無いイラストはどうする?
それと二次性徴期は13歳前後だから18歳未満かどうかは判断できない。
579名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:09:54 ID:2lxQGQMq0
こんな池沼どもを取り締まれるように一日も早く成立させてくれ
580イモー虫:2009/02/16(月) 09:10:55 ID:B0fxRgt9O
>>571
キャラクター(絵)に第二次性徴はないから。
581名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:10:55 ID:YZXjIpz/0
>>578
疑わしきは罰せずでいいんじゃない?
小さな子どもの性的な搾取を煽るようなマンガを描かせないちう目的を達成するには一定の効果はあるでしょう。
582名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:19:13 ID:eFbSIZqG0
どらえもんの静香ちゃんの入浴シーンも児童ポルノになるわけかw
583名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:21:26 ID:pMSFhxum0
>>578
判断する基準が判らないのだから疑わしい疑わしくない以前の問題でしょ。
小さな子どもに見えると決め付ければそれが何でアレ取り締まれるのか?
584名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:21:54 ID:e9q48BQp0

【 日本の児童ポルノ規制が緩い??? 】

452 名前:可愛い奥様 投稿日:2008/10/16(木) 22:14:54 ID:B3J3HfkT0
与党のミスリード例のひとつ

アメリカは単純所持規制を行っているというが、そもそもアメリカの規制範囲は日本より圧倒的に狭い
例えばアメリカでは芸術目的のヌードなどは規制対象外だが、日本では規制される

(参照条文−『連邦法典§1466A. Obscene visual representations of the sexual abuseof children(未成年者の性的虐待を視覚的に描写したわいせつ物)』より)
(1)未成年者の露骨な性的描写を含み、尚且つわいせつである、または2未成年と思われる人物の、異性・同性に限らず、
性器間或いは性器と口或いは肛門と性器或いは口と肛門の接触を含む、獣姦・SM行為・交配行為で、
尚且つ文学的・芸術的・政治的・科学的価値のないもの

⇒ 日本とは違い、米国では単なるヌード等は児童ポルノに含みません。
⇒ 「わいせつ」という強度の性的な刺激を要求しています。
⇒ 「文学的・芸術的・政治的・科学的価値のない」という限定を加えて、表現の自由に対する配慮を示しています。
http://svcm.2-d.jp/001.html#02



【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
585名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:25:11 ID:OVp3Fx2aO
だーかーらー!
基準の明確化ができないと規制できないんだよ
同じ画像見て、
ある人は微笑ましいと感じ、
ある人は猥褻だと感じ、
ある人はなんの関心も示さず、
ある人は鼻息を荒くする
なんてのは普通にあり得るだろ?
586名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:25:42 ID:p/CgutIC0
「日本は児童ポルノに対する規制が甘く、氾濫(はんらん)の温床になっている」

これの実例を出してくれ。
氾濫しているぐらいだから、人目に付くところに相当あるんだろ?
587名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:28:12 ID:2PBXNZOjO
家は嫁も娘もノーパンノーブラなんだが
こんな話にあきれるんだが
588名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:30:06 ID:Yn89hfJCO
そもそも、二次元のキャラクターの年齢なんてどうやって定義するんだ。
漫画とかを何も知らないおっんやらおばさんから見れば、どれも子供に見えるだろ。
589名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:30:35 ID:SwoGuo/J0
インターネッツの時代なんだから、日本だけの基準なんか関係無いと思うよ
世界基準に合わせて決めればいいよ
世界基準しらんけど
590名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:30:52 ID:pMSFhxum0
>>586
きっと勝手に児童ポルノの定義を拡大してアニメでも漫画でもグラビアでも
何でもカウントしてるんじゃね。
自分達が児童ポルノと判断したから取り締まれ!ってねw
591名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:32:19 ID:bM1KMf9GO
>>587
だよな
家族のスキンシップを卑猥とか失礼な
規制強行派も意識し過ぎてて気持ち悪いよ
592イモー虫:2009/02/16(月) 09:32:43 ID:B0fxRgt9O
カナダとオーストラリアが世界基準ですかw
人間でもないキャラクターに人権主張するとか馬鹿ですか??
593名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:35:17 ID:SwoGuo/J0
>>592
ロリアニメの事?
それが世界中に流れると迷惑掛かる人がいるんだろ
少しは我慢しろw
594名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:36:26 ID:UxxIhT7F0
>>588
まあ、これを「18歳以上」と強弁するのもどうかと思うが。
http://zero.product.co.jp/products/rusuban/

ただ、実写でも「本当は18歳以上だけど、誰が見ても18歳未満にしか見えない」
という童顔幼児体型のAV女優はどうするんかね。
595イモー虫:2009/02/16(月) 09:38:42 ID:B0fxRgt9O
>>593
迷惑とは?
596名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:38:56 ID:YZXjIpz/0
597名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:40:56 ID:SwoGuo/J0
性犯罪被害者(ロリ
598イモー虫:2009/02/16(月) 09:43:46 ID:B0fxRgt9O
>>596
内閣府調査スレのキチガイ野郎が言ってるよ。
599名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:43:58 ID:e9q48BQp0

【 日本が「児童ポルノ大国」??? 】

<世界児童ポルノサイトランキング>
順位国名    サイト数
1位 ドイツ      2139
2位 米国       560
3位 オランダ    413
    :
12位 日本        6 ◎
イタリア児童保護団体テレフォノ・アルコバレーノによる
2008年9月(最新版)の国別児童ポルノサイト数
http://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/report_sep_2008_en.pdf


イタリアの児童保護団体「テレフォノ・アルバコーレ」が纏めた「インターネット上に
おける小児性愛者の活動レポート2007」の中の「国籍別の小児性愛者サイト
のユーザー・訪問者」というデータによれば、
日本は2004年度の比率3.59%から、1.74%(2007年度)に減少している。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この数字はG8諸国、つまり米(22.82%)、英(7.02%)、仏(3.56%)、
独(14.57%)、伊(6.14%)、加(3.16%)、露(8.39%)の中で最も低く
国際的な比率において、
日本のインターネットは小児性愛者が非常に少ない事が分かる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/ANNUAL_REPORT_2007.pdf


【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
600名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:47:45 ID:YZXjIpz/0
>>598
司法・行政の中の人じゃなくて一般人?
601名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:47:54 ID:v7JafhNn0
>>596
議論版の基地外が色々意味不明なこと主張してるぜ
602名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:48:02 ID:UxxIhT7F0
この「小児性愛者」って、各国で定義に関して食い違いとかないのかな?
就学前の幼児とかのみを指すのか、18歳未満まで広くとるのか。
いわゆるロリコンと言われる人間でも、「女子高生が好き」というのと「就学前の幼児が好き」
というのでは、かなり違うだろうし。
603イモー虫:2009/02/16(月) 09:51:45 ID:B0fxRgt9O
>>600
そうではないが。規制賛成派にそういう危ないやつがいるということ。

ところで、二次規制の理由は?
604イモー虫:2009/02/16(月) 09:57:16 ID:B0fxRgt9O
>>600
あとね、
児童ポルノにキャラクターを含めて改正しちゃうと
「キャラクター=児童」
という図が成り立つ。
「キャラクター=18歳未満の人間」
「キャラクター=人間」
結論、キャラクターに人権を与えてしまう。
605名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:57:37 ID:e9q48BQp0

【 日本は単純所持規制されてないから性犯罪が多い??? 】

<G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)>
カナダ  78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ.  9.12件 単純所持禁止
ロシア...  4.78件
イタリア  4.05件 単純所持禁止
日本.   1.78件  ◎
ttp://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html




【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
606名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 09:57:43 ID:v7JafhNn0
ペドフィリア(英:padophilia)とは 特異な性欲の一つ、幼児・小児を対象とした性愛・性的嗜好をいう。
類義語・俗称に小児性愛(しょうにせいあい) ・児童性愛(じどうせいあい)・小児愛(しょうにあい)・
ロリコン・ショタコン・ペドなどがある。ペドフィリアの性向を持つ人を、
ペドファイルもしくはペドフィル(英語:padophile)という。
医学上の疾患(性嗜好障害)分類である小児性愛を指して使われる場合と、
日常語として広義に小児への性的嗜好を指して用いられる場合がある。

ロリータ・コンプレックス(英語: Lolita complex、短縮形:ロリコン)とは、
幼女・少女に対する(主に成人)男性の性的または恋愛的関心・性嗜好をいう。類義語に小児性愛(ペドフィリア)がある。
短縮形「ロリコン」の場合は、そのような性的嗜好を持つ人も指す

一応ロリコンとペドの意味Wikipediaからコピペしとくぞ
607名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:05:44 ID:SPq4OeAC0
>>604
キャラクターに人権を、という思考じゃないだろうね、規制推進派としては。

イエスキリストの教えにあるんだよ。
脳内で女を犯すのは、実際に女を犯しているのと同じだってね。

つまり、二次元児童キャラを犯すのは、現実の児童を犯しているのと同じ、と考えているわけだ。
608名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:08:45 ID:KYavGWnX0
子供が生まれてから大学卒業するくらいまで
毎年か毎月か忘れたが
家族でヌードポートレートを取り続けた写真家がいたような。
その写真集も出版されたような。日本で。
609イモー虫:2009/02/16(月) 10:09:31 ID:B0fxRgt9O
>つまり、二次元児童キャラを犯すのは、現実の児童を犯しているのと同じ、と考えているわけだ

↑キャラクターに年齢はありません。
年齢というのは生命に与えられるもの。
絵に年齢はないよ。
610イモー虫:2009/02/16(月) 10:11:39 ID:B0fxRgt9O
あと成長しないものに
年齢は与えられないから。
キャラクターが成長するなら是非、例えばフィギュアとかを成長させて見て下さい。
611名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:12:00 ID:nl7fMol3O
>>607
> 脳内で女を犯すのは、実際に女を犯しているのと同じだってね。

じゃあ欧米人は何でオナニーしてんの?
612名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:13:11 ID:KYavGWnX0
>>609
鉄腕アトムならともかく、
人間を想定したキャラクターなら年齢もなんらかの形で想定されているぞ。
そういう想定がないキャラクターはそもそも人間を想定してない。
613イモー虫:2009/02/16(月) 10:17:42 ID:B0fxRgt9O
>>612
第二次性徴がないキャラクターに年齢を与えるのか?
フィクションとしての年齢の「設定」は理解出来るが…。
614名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:18:16 ID:4SSRknvAO
児童ポルノ規制反対派は大麻の単純所持規制には賛成なのか?
615名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:19:32 ID:v7JafhNn0
>>614
大麻と児童ポルノは無関係関係ある言うならば具体的な説明どうぞ
616名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:22:31 ID:UxxIhT7F0
>>613
たとえば、エロゲの世界では、18歳未満の女性との性交シーンは自主規制されてる。
商業流通に乗ってるソフトは、最初に「女性は18歳以上」という断り書きが入る。

ただ、事実上はなし崩しされてるんだけどね。
学園モノとかは、「主人公の後輩」という女性との性交シーンがあったりするわけで、
どう考えても18歳未満のはずなんだが、「高校」という言葉を使わないことで、
その辺の突込みを回避してる。
617イモー虫:2009/02/16(月) 10:25:42 ID:B0fxRgt9O
>>614
禁止薬物は、確実に人間の行動に影響を及ぼして周囲に危害を加えるのが証明されている。

犯罪内容の映像が確実に人間の行動に影響を及ぼしてるならば
今頃、日本は犯罪大国です。
618イモー虫:2009/02/16(月) 10:29:27 ID:B0fxRgt9O
>>616
質問、キャラクターに第二次性徴がありますか??
ないならば児童としてキャラクターを扱う事はできないし、児童を表現してるとも言えない。
619名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:32:11 ID:7NQZuei80
>児童ポルノ
ときいて、とっさに
>自分の子供との入浴風景も摘発されるのか?
と言うやつは、
子供と入浴しながら子供に悪戯している。


620名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:36:57 ID:H2LqWbEr0
>>608
その表現の自由も規制される

最初の段階でヌードはOK、ポルノは禁止、はっきり謳わなかったことで問題が出てきた。
621名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:37:23 ID:H3HFVJN90
児童を保護する観点から、実在する写真や映像を禁止するのは良い事だと思う

>自分の子供との入浴風景やアニメなどを対象とすることについては慎重論が根強い。

しかし架空の創造物を規制することは反対(ここでは何故かアニメが槍玉にあげられてるが)

架空の創造物には
・絵
・小説
・アニメ
・マンガ

これらをの創作・思想を規制するのは根本的に反対
そもそもアニメやマンガが規制されて、絵や小説はOKとか、基準が謎すぎるし理解不能

誰が創作物の年齢を設定するんだという問題もあるし
創作物に対して規制そのものが中世時代の魔女狩りそのもの
622名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:38:58 ID:FrmYsPWp0
とりあえず、インターネット、アニメを規制すべき
インターネットはクレジットカードと同等審査にして無職やガキはできないようにする
アニメはひきこもりが依存してる率高いから
やはり無職には見れないようにする、また、エロゲーとかは購入リストを警察や市町村で管理
623名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:38:59 ID:UxxIhT7F0
>>618
二次性徴がなくても、年齢設定や外見が幼児になってる場合に、
そういうキャラクターに対して性的欲求を持つことが、性的嗜好として
問題だから、取り締まろうということでしょ。まあ、正直言って賛成できん
方針だが。

フィクションの世界まで入れると、境界線が引きにくいんだよね。
・幼児の外見だけど、「18歳以上」と明記されてるキャラクター
・劇画調で、20歳以上にしか見えないけど、「10歳」と明記されてるキャラクター
・イラストなしの官能小説中に出てくる、性交シーンのある10歳児。
・英語で書かれた官能小説中の性交シーンのある10歳児。
・マイナーな言語で書かれた官能小説中の性交シーンのある10歳児。

どこまでセーフでどこまでアウトやら。
624名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:40:28 ID:H2LqWbEr0
>>623
なんで性的趣向として問題なの?
625名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:43:46 ID:g1jJNWst0
>>606
結婚して子供もいる場合はどう分類されるんだろう?
小児性犯罪者のほとんどがそういう人だよな?
626イモー虫:2009/02/16(月) 10:46:29 ID:B0fxRgt9O
>>623
とりあえずこれ見て発言自重しような。
http://www.law-goto.com/0302/012/
−引用開始−
医師の判断で第二次性徴の出ていない概ね12歳以下程度の子どもを被写体としているものしか警察は検挙することができません。
−引用終了−

↑これにキャラクターが当て嵌まりますか??
627名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:48:54 ID:pMSFhxum0
>>615
大麻とは何か、何が大麻かは客観的に判断できるけど
アニメや漫画のキャラクターが何歳に見えるか、
18歳未満に見えるかなんて人それぞれとしか言いようが無い。
何が処罰の対象となるか判らないような法律に賛成する事は出来ません。
628名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:49:51 ID:FrmYsPWp0
こまけぇこたぁどうでもいいんだよ
ダメなものはだめ、アニヲタとロリはきめぇから規制しとけ
池沼みたいなのばっかだし
629名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 10:50:06 ID:H3HFVJN90
架空の創造物を規制対象に入れると

・源氏物語
・ノーベル賞取った川端康成の小説など多数(雪国・伊豆の踊り子)
・夢野久作やら筒井康隆他多数のSF〜ファンタジー物

小説だけでも大量にあるし、そもそも
マンガやアニメ規制するなら小説、絵画も規制しないと論理的に矛盾する事になる
630名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:00:10 ID:UxxIhT7F0
>>626
現行法ではキャラクターは引っかからないことぐらいは、みんな承知してるでしょ。
運動論、立法論で、キャラクターも対象にしようというのが出てるわけで。
そういう立法論に対して言ってたつもりだったんだが。
631名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:00:16 ID:pMSFhxum0
>>627
>>615ではなく>>614だった
632名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:02:57 ID:CFE4ilDU0
>>630その立法論が誇大妄想に等しいからアニメ云々以前に
単純所持規制から野党が大反対してるんだが。

与党支持者特有のファシズム理論など知った事か
633名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:03:34 ID:H2LqWbEr0
>>630
はやく>>624に答ろ

>そういうキャラクターに対して性的欲求を持つことが、性的嗜好として問題だから、

お前の考えの方が問題だろ?
634イモー虫:2009/02/16(月) 11:05:14 ID:B0fxRgt9O
>>630
いや、だからな
キャラクターには第二次性徴がないから
「外見が幼児」とか、人間を現す言葉使うなって。
635名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:05:18 ID:7NQZuei80
児童ポルノ規制ときいて「自分の子供との入浴風景も摘発されるのか?」は
子供がいないキモヲタロリコンか、もしくは自分の子供の入浴風景で性的に愉しんでいる近親相姦変態親父。

636名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:06:06 ID:CFE4ilDU0
>>633答えられるわけないだろ。治安維持法で内務省や警察が口走った
「恋愛小説は犯罪を助長する」(何の根拠も無いただの偏見)と一緒なんだから
637名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:06:33 ID:8PjBV/P00
昔、録画したテレビ映像にたまたま入浴中の児童が映ってた=タイーフォ

サイコーだぜニッポン
638名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:07:52 ID:UxxIhT7F0
>>633
わざわざ「方針として賛成できんが」と書いてるでしょ。
俺が、「そういうキャラクターに対して性的欲求を持つことが、性的嗜好として問題」だと
考えてるわけじゃなくて、そういうキャラクターを取り締まろうとする人たちが理由として
あげているものを説明しただけのつもりだったんだが。
639名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:11:26 ID:H2LqWbEr0
>>638
ちょっと待って、俺はよく知らないんだが、取り締まろうとしてる連中は本当にそういう考えなの?
「ロリコンは性的趣向として問題がある」と明言してるの?
だとしたら大問題だよ。
640名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:14:14 ID:VajxlwBc0
うっさい、ロリコン氏ね
641名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:15:27 ID:3eRm2BVp0
>>639
街中に氾濫している美少女アダルトアニメ雑誌やゲームは、小学生の少女をイメージしているものが多く、
このようなゲームに誘われた青少年の多くは知らず知らずのうちに心を破壊され、人間性を失っており、
既に幼い少女が連れ去られ殺害される事件が起きている。
幼い少女たちを危険に晒す社会をつくり出していることは明らかで、表現の自由以前の問題である。
社会倫理を持ち合わせていない企業利潤追求のみのために、幼い少女を危険に晒している商品を規制するため、
罰則を伴った法律の制定を急ぐ必要がある。(参議院議員 円より子)
642名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:17:06 ID:FrmYsPWp0
>>641
うむうむ、まったく正論だ
これに反対する奴は犯罪予備軍
643名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:19:33 ID:UxxIhT7F0
>>639
http://www.unicef.or.jp/special/0705/cyberporn04.html

漫画やアニメとかでも、幼児を性的に虐待することを社会が容認することにつながるから
ダメ、ってことらしい。
644名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:20:10 ID:LSZBjLv80
エロゲーといえどもロリはいかんな、という空気を無視して
平気でロリゲーに手を出してしまう人間は
一般エロゲープレイヤーよりも
ロリコンに抵抗がないと考えられる。

ロリとセックスという概念に抵抗がないということが恐ろしいのだ。
645名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:20:21 ID:Z9vSG07z0
まぁ、なんていうか、性犯罪に関する統計とか、表現の自由にかかる正当な論議とか、
そういうの無関係なんだよね。ロリコンは気持ち悪いから氏ね、と。
黒人は汚いからいっしょのプールに入れないと白人が感じるのに近い感情なんじゃないかと。
感情論なので、論理的に反駁してもむだっちゅーか。
646名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:20:44 ID:p/CgutIC0
>>596
これは技術的な問題を除けば、現行法でも取り締まれるんじゃないか?
規制が甘いという話とは違うと思うが。
647名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:20:49 ID:H3HFVJN90
実在する児童は規制した方が良いと思うけどね、当然風俗も
あと児童でなくとも実写の過激な内容のAVとか

実在する人を対象にする人は生身が好きな人だから、その人の嗜好に境界線が無いし
648名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:21:47 ID:FrmYsPWp0
こまけぇこたぁどうでもいいんだよ
萌えアニメとかやめちまえよ、ニートとか減るんじゃねえか
649名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:24:53 ID:v7JafhNn0
>>643
その主張だと漫画やアニメとかでも殺人は社会が殺人を容認することに繋がるから駄目って
言う理屈も通るよな?

650名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:27:15 ID:luk7S8gU0
これで儲かるのは裏ビデオ業者だけだろ
最近だと赤ちゃんへの授乳がエロ扱いだしな
651名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:35:19 ID:hC+co08NO
児童ポルノに対して厳しい国は性犯罪は少ないのか?
652名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:40:27 ID:g0nb0+8xO
>>651
性犯罪の発生率か?
日本のほうが少ないぞ

ソースはどこかにあったと思うが
653名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:42:16 ID:nH7zq0gj0
>>649
まぁ当然そうなるよな
漫画やアニメが駄目で実写はOKなんてあり得ないからハリウッドが黙ってないな
654名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:42:29 ID:Tbps3Eri0
基本的に2次に年齢はありません
見た目で区別するというなら
現実の女性の17歳と18歳を見た目で区別できるでしょうか
655おいゴミども!:2009/02/16(月) 11:43:51 ID:3VoyjxmZ0
まだやっていたのかね?
先に認識論と存在論に対して最終的な回答を与えよと、そう言っただろうが!?
詳細についてはhttp://erosion.tsuchigumo.com/を参照せよ
656名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:55:41 ID:CFE4ilDU0
>>643どう考えても論理の飛躍どころかキチガイそのもにしか思えんのだが
657名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:56:09 ID:YZXjIpz/0
>>603
反対派にもキキガイみたいのがいるし、どっちもどっちかな。

>>604
3D規制は人権の観点からだけど、2Dに関しては公序良俗が問題点なので
切り分けて考えないといけない。
だから、マンガやアニメの登場人物に人権が〜とかいう議論は意味がないと思う。
658名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:57:09 ID:vEpBU2V/0
幼女の自画像も規制対象?

659名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 11:58:23 ID:huNDPrYS0
【社会】 2次元女性のヌードはOKでも、現実の女性ヌードは「気分悪くなる」若者たち…ナマと非ナマのギャップ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234440672/

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/02/12(木) 21:11:12 ID:???0
・ヌードクロッキーのエピソードを、作家であり非常勤講師でもある大野左紀子さんのブログで読んだ。
 デザイン専門学校での授業。女性モデルが裸でポーズを取った。すると、しばらくして「気分が悪い」と
 退室する学生が何人も出たという。緊張感からだろうか?
 教官によるとそれだけではないという。アニメコースに入学する学生は、毎日のように女の子の絵を
 描いている。ヌードもたくさん描く。

 教官は教えてくれた。アニメ作家志望の彼らには“理想的な女の子”が頭にインプットされている。
 画面からはみ出すほど長い脚や、ほっそりとした腰の女体。ところがナマの女体はそれとは違う。
 (鍛えているとはいえ)モデルには脂肪もあれば、シワもあるし、毛もある。三次元のモデルの肉体には
 二次元アニメでは省かれがちなそういった“ノイズ”が過剰にある。そのため、ナマの肉体と理想的な
 女の子とのギャップに耐えきれず、気分を悪くして退室するというのだ。
 目の前の裸体とはまるで異なる“アニメの女の子”を、うつむいてスケッチブックに描く学生もいたという。
660名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:02:30 ID:UxxIhT7F0
>>658
アメリカで、自分のヌード写真を携帯で送った15歳の少女が、児童ポルノで引っかかったはず。
661名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:08:21 ID:4SSRknvAO
日本は大麻所持ごときで逮捕される国なんだから、エロマンガ所持が犯罪扱いされても不思議は無いな
人権意識が希薄なんだよね
662名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:10:18 ID:gCKpf3I50
>>1
まずファウンデーション(土台)からやろうよ

たとえば欧米とそっくり同じようにして
「ようやく日本も欧米に追いついた」 と
自己満足に浸るような奴を主要なポストから外す

その上で既に欧米にある児ポを理解して
「ここは要る。ここはいらない」 と整理して
ちゃんと要点をまとめることの出来る者を主要ポストに
就けてからやればいい

現在は「やってきた振り」して歴年数だけしか見る所のない
仕事の出来ない無能な人間がい過ぎる
663名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:13:53 ID:FeDH+EVkO
しばらく見てたけど、
規制賛成派の書き込みにはまるで知性が感じられないな。
664名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:22:43 ID:iEtMYTMJ0
このテのスレでバカな理論武装(笑)してる自称僧侶の蛭子神健キモいです
いい年してロリコンとかハズかしくねーのかよって感じ
665名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:28:52 ID:FeDH+EVkO
な?
666名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:33:51 ID:hjSLGwVgO
に?
667名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:34:11 ID:B7sooBT0O
猫耳つけて獣人ですって言えばOK
668名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:36:30 ID:pegsXQ/v0
現実世界じゃ、アウアウアーってくらいしか喋れないくせに
自分の子供との入浴風景も摘発されるのか?
↑こんな屁理屈勝ち誇った顔でいってるから
キモイって言われるんだよ
669名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:48:27 ID:SPq4OeAC0
>>668
愛情とポルノとの違いすら理解でいない精神偏狭者こそキモイです。
670名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:49:47 ID:P7Vfw8Ve0

韓国では朝鮮玉入れが禁止なのに小沢は規制緩和と地方参政権をチョンにも付与してくれと依頼されペコペコ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234669201/
671名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:51:55 ID:/NQGqjXq0
愛情だろうがポルノだろうが、捕まったら一緒じゃね?
672名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 12:57:54 ID:HivCs9YAO
こういうアホ丸出しの法案をこの大事な時期に必死になって作成してる議員がいる事自体が信じられん。
・・・どんだけ無能なんだ。
673名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:00:58 ID:OABxsc2HO

反対派の言い逃れ、鬼畜変態の言い訳スレッド


674名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:09:14 ID:o9TSOtiL0
二次元規制をすることは児童の人権を保護することとどう関係があるの?
675名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:12:46 ID:ZvL+lpla0
気をつけろよ 二次元 単純所持は許すが 提供とかは禁止みたいな
妥協案 こうゆうのを狙ってるぞ ネットで二次元見れないなら
おしまいだぞ  実はエロ漫画は提供になるから
ネット規制するための
第一段階だぞ
 気をつけろ 妥協案にも

 

676名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:20:45 ID:zx1WIRXI0
>>662

欧米に追いつけ追い越せ世代の人間が政治をやってる限り無理。
677名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:22:47 ID:K5yLMTOa0
二次元のキャラに人権があるのなら
それは描いた当人の人権なんじゃないの?
上手く言えないけど「車に人権は無い」よね?
678名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:23:43 ID:e9q48BQp0

【 規制派にとって不都合な真実がここにある 】
           ~~~~~~~~~~~~~~

児童ポルノ関連ソースと統計データ
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-12-2
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-20-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-2
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22


ここを見れば、
【日本は児童ポルノ大国】 【日本は児童ポルノ規制が緩い】
【児童ポルノが児童への性犯罪を助長】 【ロリオタは児童への性犯罪予備軍】
【単純所持規制されても冤罪なんて起こらない】 等々が
ぜーんぶウソだとわかります


もっと真実が知りたい人は、こちらへ

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
679名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:28:06 ID:huNDPrYS0
日本の官僚・政治家が弱すぎ。
外圧に対する貞操観念がまるでない。

特に白人(アングロサクソン系)、大陸、半島の国に対しては
股を広げっぱなし。ロリコンに道徳崩壊の責任を押し付ける前に
少し恥を知れ!
680名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:40:36 ID:7lTH+1550
> 海外から「日本は児童ポルノに対する規制が甘く、氾濫(はんらん)の温床になっている」と批判を受けることもあり

だから、こういうこと言ってくるヤツには「で、おたくの児童強姦率はどれくらい?日本のそれはご存じ?」って言ってやれって。
681名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:45:49 ID:ftRVdNwC0
682名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:49:41 ID:AtWKDe1U0
>102
処分しなくていいよ
処分するのはお前の成年ロリ漫画くらいでいいと思うよw
683名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 13:52:36 ID:YQ7YkJBc0
製造禁止・販売禁止・譲渡禁止・購入禁止でいいじゃん
児童の保護を目的にするなら、運用が難しい単純所持に拘る必要ないだろ
被害者の存在しないアニメ・マンガは対象外
本来の目的外の思想統制までしようとするな、クソが

684名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:01:21 ID:mupcHU/Z0
内容な何であれ、購入・取得・所持は合法としておくべき
違法化すると、子供を守るのに何の役にも立たず
冤罪、検閲、捜査権の濫用、思想統制、囮捜査の危険性が大きくなる

子供を守るには三次元児童虐待映像・画像の製造・販売規制し、取締強化するのが適切だよ
685名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:06:37 ID:GKiDPQ9Z0
>>678
コピペにマジレスするのもアレだが
容認派は「ロリメディアの氾濫と犯罪率なんて関係ない」を通り越して
「ロリメディアの氾濫のおかげで犯罪が減っている」とまで言うからなw
686名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:34:07 ID:e9q48BQp0
>>685
賛成派、反対派に限らず、嘘を喧伝する者は敵。

そういう意味では、

「ロリメディアの氾濫と犯罪率なんて関係ない」○

「ロリメディアの氾濫のおかげで犯罪が増えている」×
「ロリメディアの氾濫のおかげで犯罪が減っている」×

語尾に「かもしれない」を付けるなら許容範囲かもしれないが、
それにしたって根拠は必要
687名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 14:39:25 ID:e9q48BQp0

【 ロリメディアの氾濫のおかげで犯罪が減っている かもしれない 】


<強姦被害者統計−警察庁「犯罪統計書」より>

    総数 未成年 小学校未満 小学生 中学生 中卒以上の未成年
1960      2533     54    428    479     1572
1965      3135     76    414    626     2019
1970      1996     29    169    274     1524
1975 3704  1718     29    225    308     1156
1980 2610  1117     19    143    210      745
1985 1802   855      4    126    224      501
1990 1548   702      2     55     91      554
1995 1500   606      1     45     71      489
2000 2260  1006      4     60     146      796
2005 2076   875       3     41     165      666
2006 1948   808       3     46     151      608

*少女写真集や少女が性行為をする漫画、アニメ風絵柄のアダルトゲームのような、
 日本で主に「児童ポルノ」と 呼ばれるメディアが登場したのは1980年代前半
*児童ポルノ法が施行されたのは1999年

一方、
「ロリメディアの氾濫のおかげで犯罪が増えている かもしれない」の
根拠は皆無。


【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
688名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:33:31 ID:UIvinCHEO
現行法にあるように生産、販売に限定して取り締まり強化すべきである。
現行法の維持
定義の厳格化
3年おきの改正廃止

現行法で対応できることを証明している。
689名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:40:00 ID:UIvinCHEO
>>684
同意ですね。
690名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 15:58:17 ID:+zwZtNGV0
二次元は定義?だから 審査団体つくるんだろ
 六万枚のCG審査してもらうからな 
 みんな真似するだろうな 審査団体パンクするぞ
だが 子供を守るんだろ しっかり税金つかい審査団体つくれよ
 な 規制派さん 
691名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:15:59 ID:4eAvc6jJ0
ウィキペディアの人魚のページに全裸幼女の絵が掲載されてるが、これもアウトなんだな?
692名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:27:58 ID:D0VqpXk0O
スレ速度落ちたね。
693名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:32:10 ID:YZXjIpz/0
>>687
    総数 未成年 幼児 小学生 中学生 中卒以上
1995 1500    606    1    45      71      489
1996 1483    575    0    46      70      459
1997 1657    774    3    68      91      612
1998 1873    839    0    43     114      682
1999 1857    873    2    54     128      689
2000 2260   1006    4    60     146      796

見ての通り、1999年の児童ポルノ禁止法施行以前に増加傾向にあった。
この流れに歯止めをかけるべく施行されたのが児童ポルノ禁止法なので
原因と結果が逆だ。
むしろポケベル、携帯、インターネットの普及と合わせて考えたほうが理屈が通る。
児童ポルノ禁止法がなかったらもっとひどかったかもしれない。

5年おきにしか書かず情報操作をしようとする反対論者キモイ。
694青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 16:46:19 ID:mALF7lsz0
実写ポルノの規制自体に反対する人はいないわけだから、
問題は空想ポルノ規制だけ。

空想ポルノ規制に関しては、個人法益は直接的にも間接的にも問題にならない。
ポルノによって性犯罪が増大するという明確な証拠はどこにもないわけだから。
唯一、論理的に可能な根拠としては、公序良俗概念の拡大のみ。

けれど、表現の自由というのは、他の自由と比べて民主主義の根本をなすものだから、
公序良俗のためという理由で、そう軽々に規制していいものではない。
現行の175条の適用でさえ、自主規制と言い換えによって、ほぼ有名無実化している。

そのあたりのことは、規制派団体もわかっているから、
宮台らの見直しPTでの提言を受け入れて、個人法益に絞った改正にしているわけで、
公序良俗概念でゴリ押しするのは、理屈の上でも政治的にも、かなりの困難を伴うだろうね。
695名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 16:49:21 ID:e9q48BQp0
>>693
> 見ての通り、1999年の児童ポルノ禁止法施行以前に増加傾向にあった。
増加傾向に移行したのは96年から
それ以前には、特に増加傾向は見てとれない
(にもかかわらず、95年以前の年次データを書かないのは情報操作ではないのか?
他人に情報操作の汚名を着せた同じ口で、自ら情報操作しようとするとは呆れる)

ところで、
>>687はロリメディアと児童性被害の関係をみるために提示したデータだが
「原因と結果が逆だ」とはどういうことか? >>687のどこかに、
「児童ポルノ法」が「原因」だという言説があるのかね? 
それとも「児童ポルノ法」は「結果」の方かね?

ちなみに、この時期とくにロリメディアの拡大はみられない
むしろ、90年代前半の有害図書運動や成年コミックマーク導入で
かなり業界が萎縮していた時期である

> むしろポケベル、携帯、インターネットの普及と合わせて考えたほうが理屈が通る。
違う。96以降の増加は、この時期に各都道府県警察の警察本部に「性犯罪捜査指導官」及び
「性犯罪捜査指導係」を設置した他、被害者が訴えやすくなるような措置を集中的に講じた
結果であることが、平成9年(1997年)以降の警察白書にも明記されている

いずれにせよ、やはりロリメディアは関係ない
696青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 16:54:21 ID:mALF7lsz0
>>657
公序良俗による表現の自由の規制ということ自体が、政治的な問題を含んでいるからね。
今のところ、規制派の主張は児童の人権のために、表現の自由を一部制限するという考え方に基礎を置いてるけど、
公序良俗概念の拡張ということになると、社会の多数派の意志で表現を規制すると言う、
非常にパターナリスティックな問題にシフトしてしまう。

戦略的には、児童の人権に基礎を置いている、これまでの規制派の主張は正解なんだけど、
一方で、理屈の上では、個人法益に立法の根拠を置く限り、空想ポルノへ規制を広げることはできない。
そのあたりのディレンマを解消するために、アニメの中の少女にも人権という言い方は、
運動論としては妥当だし、確か日本ユニセフの人が言ってた気はするけど。

今のところ、はっきりと公序良俗が表現の自由に優先するという議論を、
公的な場所でしている規制派の人は見たことがない。
憲法論としても、かなりグレーな問題になっちゃうしね。
697名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:02:13 ID:/NQGqjXq0
>>695
ロリメディアが関係なかったら、何かに対する反論として>>693を出す意味がないんじゃね?

個人的には80年代の件数減少と90年代後半以降の増加には、援交と、>>694の言ってるネットや携帯の普及に伴う
その客層の変化の影響が大きいと思うがね
その意味では児ポ法は実効的だし、三次に対する規制に関しては強化の方向も仕方ないと思う

二次規制についてはそもそも現実的でないし、現状では現実化する見込みもないので議論する価値はないだろ
698青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 17:07:14 ID:mALF7lsz0
公序良俗といった、慣習倫理、道徳による規制というのは、
そもそも表現の自由とはなじまない。

そもそも、表現の自由とは本質的に、少数者のための自由、
もっと言えば人々が嫌悪するような表現をしてもよいという自由なのだから、
人々の嫌悪感によって規制をするならば、表現の自由概念自体が有名無実化してしまう。

公序良俗による規制というのは、そういう危険性すらも内包している。

>>697
純粋に、ポルノの拡散と、性犯罪の件数は無関係だという、それだけのことじゃないかな。
(少なくとも統計的には)

実写ポルノの強化は、直接的な被写体児童の個人法益のみを焦点として行うのなら支持できるけど、
強力効果論などのかたちで、他の性犯罪の問題と結びつけられたら、
空想ポルノ規制にも道筋をつけることになるので、絶対に賛成できない。
699名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:11:40 ID:e9q48BQp0
>>697
> ロリメディアが関係なかったら、何かに対する反論として>>693を出す意味がないんじゃね?
「ロリメディア規制をより強化する法」=児童ポルノ法改正案 がスレのテーマだから
意味がないどころがストライクど真ん中だろう

少なくとも、
「ロリメディアをより規制したところで、児童の性被害が減るという根拠など一切ない」
それを示すデータである

また同時に、>>687の長期データは(>>693ではなく)
「ロリメディアと児童の性被害に負の相関がある」ことを示唆するデータでもある
もちろん「負の因果関係」を示すものではないが、
一方、「正の因果関係」については、「正の相関関係」を示唆するデータすらない
のに比べれば、はるかに一考の価値がある


> 個人的には80年代の件数減少と90年代後半以降の増加には、援交と、>>694の言ってるネットや携帯の普及に伴う
> その客層の変化の影響が大きいと思うがね
その反論は「警察白書」にしてくれ
700青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 17:13:39 ID:mALF7lsz0
重要なことは、性犯罪とポルノの間には、科学的な因果関係が一切なく、
統計的にも関係を示すことができないということ。
関係がないことを根拠にして、表現の自由にかかわる重大な問題の規制をすべきではない。
701名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 17:36:28 ID:/NQGqjXq0
>>700
それなら具体的にどういうデータを示せば、性犯罪とポルノの間に
明らかな(科学的)因果関係があるってことになるんだ?
たとえば池沼の起こす事件は、(本能的なものかもしれんけど)おそらく影響受けてるんじゃねえの?

関係ないけど、規制を主張してる連中はポルノによって洗脳された結果事件が増えるって考えてるのかな?
それだったら、苫米地氏の著作とか、陰謀論関係の本とか、メディアによる洗脳についての研究の本とか
いろいろあるわな。
納豆ダイエットの例もあるし、人を個別に操作することが可能かどうかはともかく、少なくとも大衆操作の手段としては
人をそうやって洗脳することが可能なのは間違いないと思うがなあ
702黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 17:39:02 ID:HvCZTuKh0
>>694
「ポルノ」と「裸体表現」を分けて考えることは出来ませんか?
だって、受容者の問題であるわけだから、「表現者の希望」が叶えられないのは可笑しいと思うんですけど。
703黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 17:48:27 ID:HvCZTuKh0
>>701
“おそらく”の段階で「表現者の希望」が叶えられない国ってどうなの?
704青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 18:00:34 ID:mALF7lsz0
>>701
例えば、覚せい剤と反社会的行為の関係は、判断能力低下や幻覚効果などが薬理学的な形で証明されている。
仮に、表現の自由を抑圧するほどの規制を、間接的な個人法益保護を目的に行うなら、
そのぐらい明確な事実関係が科学的に証明される必要がある。

証明の手段としては、精神分析学や犯罪心理学、社会学や歴史的な見地からの論証などが考えられる。
しかし、心理学によってこれまでのところ強力効果論が明確な形で示されたことはない。
一般に認められる限定効果論は、あらゆる事物に見出すことができるので、弱い事実関係を見ることはできても、
それは結局、どんなものでも引き金になりうる(ニーチェの哲学であれ、シェイクスピアの戯曲であれ)ということを言っているにすぎない。

心理学よりも、社会学や歴史学によって、ポルノがある社会とない社会をマクロで比較し、
ポルノと犯罪の間に、社会的な因果関係を説明するほうが、まだしも容易だと思われる。
しかし、歴史が説明するのはむしろ逆であって、ポルノのある社会は、重度の禁欲主義に囚われた社会よりも、
一般的に言って、性犯罪や性倒錯の数は少ない。
社会学も、割れ窓理論のような、センセーショナルな議論を提供しはするものの、
表現と犯罪の関係を、アカデミックなレベルで確実視する研究は今のところ存在しない。
(割れ窓理論でさえ、社会学者が一般的に認知するところまではいたっていない)
社会学者の宮台真司が言うように、
「そもそも学問の世界では、暴力的メディアが子供を暴力的に育てる、
性的メディアが子供を性的に育てるという「強力効果説」は認められてい」ないというのが、現状だ。

>納豆ダイエットの例もあるし、人を個別に操作することが可能かどうかはともかく、少なくとも大衆操作の手段としては
>人をそうやって洗脳することが可能なのは間違いないと思うがなあ

直接的に犯罪を教唆するようなメディアは、現行法でも刑法61条による処罰対象になるだろう。
問題は、単にそうした暴力的・性的描写のみで、暴力犯罪や性犯罪を誘発するかどうかということであって、
それは前述したように、学問的には因果関係は認められていない。
705黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 18:03:40 ID:HvCZTuKh0
受容者側の立場だけ論じる国は「自由主義」とは言えないと思う。
706名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:03:50 ID:QiUCe9I00
>>1 アウトにするって決めたんなら全部ダメ。
707黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 18:08:20 ID:HvCZTuKh0
「表現者の希望」を決定能力の有無だけで封じていいものなのですか?
708青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 18:10:02 ID:mALF7lsz0
納豆とポルノの違いをわかりやすく言うと、
「納豆を食べると体に『よい』」ということを、一つの事実としてメディアが報じたわけで、
これをポルノに当てはめるなら、「性犯罪は倫理的に『よい』」という形で、教唆しなければならない。
そしてそれは、現行法でも裁かれる話で、規制強化の理由にはならない。

今のポルノ規制というのは、納豆を食べるシーンを報じるだけで、
人々が納豆を食べるようになるのではないか、というもの。
しかし、犯罪シーンを映すだけで犯罪が増えるという強力効果論は認められていないし、
もし犯罪の引き金を引くという、限定効果論を理由に規制を行うならば、
論理的には、あらゆる犯罪のシーンをメディアから除去しないといけない。
シェイクスピアも児童ポルノも、単に引き金を引くという可能性だけなら一緒なので、
人間は目を閉じ耳を塞ぎ、口をつぐんで生きなければならなくなってしまう。

昔、星新一が『白い服の男』というSSを書いたことがある。
これは、戦争を想像するようなことを少しでも言ったりすると、白い服の男が飛んできて、
拷問を加え、処刑してしまうという未来社会の話を書いた作品なのだが、
限定効果論による規制というのは、そういう社会でしか、意味をなさない。
709名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:12:42 ID:1A82vif/0
金魂は大丈夫なんかな
710青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 18:14:19 ID:mALF7lsz0
>>702
実写ポルノの規制に関して、エロティカとポルノグラフィを区別すべしという向きがあるのは知っているけど、
それが明確な基準で可能かどうか、僕は非常に疑わしい問題だと思う。
あくまで個人法益が問題なのだから、エロティカの出演が、性の自己決定能力にかかわらないということを論証しなければ、
法の論理としては、認められないんじゃないかな。
711名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:18:09 ID:g4iJ5BIVO
現行法の罰則強化と三次の単純所持禁止
この辺りがとりあえずの落とし所じゃないかな?
これなら規制賛成派も反対派も納得出来ない?
712名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:18:14 ID:Tbps3Eri0
児童の裸書いたら逮捕されるなら
殺人行為書いたら殺人罪で逮捕されるの
二次に人権があるって
そう言う事だよ
バカじゃないの規制派は
713名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:18:33 ID:EiqXHg8mO
もういい加減、反対派のオタク共はあきらめな。

人生何事も諦めが肝心っていうだろ。
714青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 18:19:48 ID:mALF7lsz0
>>711
とりあえずの落としどころから、さらに規制を拡大しようという動きをしないのなら、
そこいらへんが妥当なところだと思うけどね。
単純所持規制を足がかりに、というのが一番怖い。

あとは、単純所持規制のポルノの定義を、もう少し明確化してもらえれば、言うことはない。
715黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 18:22:36 ID:HvCZTuKh0
>>710
>自己決定能力
これに個人差がある筈ですけど。

それに「法の論理」とやらは、子供の意見なんて「聞く耳は持たない」のが釈然としない。
個人的には。
716青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 18:30:57 ID:mALF7lsz0
>>715
自己決定能力の問題を無視すると、
じゃあ子供に自動車を運転させてもいいのかとか、そういう問題になる。

個人差というのはそのとおりだけど、法制度というのは、なるべく差別がないようにするのが原則。
「法の下の平等」が重要なのであって、能力によって待遇が変わるという事態は、
法を運用する上ではなるべく避けなくちゃいけない。
だから、一律に何歳というかたちで、能力の獲得年限を決めているわけ。

判断能力のない個人に対するパターナリズムは、「弱いパターナリズム」と呼ばれ、
社会の最低限の秩序維持に必要なものだ。
例えば、六歳の子供が判断能力を主張し、車の通っている道に飛び出す行為を、
社会は個人の自由として容認するべきだろうか?
やはり、親権者が子供の行為について責任をもつというのが、あるべき社会ではないだろうか。

子供の性の自己決定能力というのはそういうことで、
いくら子供が大丈夫だと思っていたとしても、判断能力が成熟していない年齢ならば、
道路を自由に歩く能力が認められないように、性の問題についても社会的に承認するべきではない。
717名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:32:22 ID:P0I3g0tkO
718黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 18:41:19 ID:HvCZTuKh0
>>716
「行為」と「表現」では、危険度が全然違う。
要は「裸」が「危険な表現」と「多数者」が決めつけてるからじゃないんですか?
719名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:44:23 ID:rCeg9aDoO
キモオタのロリコンや腐女子の馴れ合いは
おわったかな?
もうすぐすぐだからね。
規制強化成立であんたらに手錠がかかる日は
ね。
覚悟しな
720青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 18:46:41 ID:mALF7lsz0
>>718
ポルノに出演するというのも、ある種の「行為」ではあるからね。
ペンと紙の光陰で描かれた女性ではなく、
現実の女性が服を脱ぎ、裸になり、衆目とカメラの前でそれをさらすという行為の意味を、
当の子供は知らないかもしれない。
あたかも、自動車の走る道路に飛び出すことの意味を知らない児童のように。
721名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:47:31 ID:FQgPL5Ru0
日本より犯罪多い国に圧力かけられてもなあ
722名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:48:19 ID:FUA0IkTz0
>>711
児ポ法の規制範囲に創作物も含めて考えているというのがそもそもの間違い、
単純所持規制という最後の手段が「とりあえずの落とし所」というのはおかしい。
購入罪・取得罪に限り、前者が法定刑1年、後者は罰則無しでネット関係をどうするか
議論・整備を待つ、というのが落とし所としては妥当だろう。

罰則強化についてはまず法定刑の引き上げ以外の方法も含めて考える必要がある。
とりあえず強化するなら下限をつけるのが良いという意見も。
ttp://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20070820#1187610161
> 児童ポルノ・児童買春法違反についても、同じです。
> 「規制強化した」とアナウンスしたいがために必要(量刑上の支障)もないのに
> 法定刑の上限を上げても実際の量刑はかわりません。
723名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:49:14 ID:8U6xV2tuO
いい年こいて今の規制案に何も感じずに賛成してるカスはさっさと死ね
それこそ人権だとか自由だとかいう以前の問題
724名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:50:19 ID:LT4qub4L0
国会が意外に慎重なので法律の成立は微妙になってきた
と思うけど。
選挙が終わったあとにまた動きがでるけど
725名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:55:42 ID:g5PPpHS30
>自分の子供との入浴風景や
入浴は「裸」
でも児童ポルノは「衣服の一部もしくは全部を付けない児童の〜」だ

つまり水着でも規制出来る可能性もある
卒業アルバムの水泳授業写真を児童ポルノ認定する事も有りだ
726名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:56:27 ID:H2LqWbEr0
俺は児ポ法云々の話が出た段階で、少女ヌードとポルノは分けて考えるべきだったと思う。

むしろ写真家を初めとする表現者達の反対が少なかった事が意外だった。
世間の論調が賛成よりで反対しづらかった状況も、なし崩しに法案成立に拍車をかけた要因になった。
727青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 18:58:04 ID:mALF7lsz0
>>726
ただ、エロティカとポルノグラフィって、そんなに明確に分けられるもんなんだろうか。
不勉強で申し訳ないが、僕はそのあたりがいまいちよくわからない。
728黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 19:01:07 ID:HvCZTuKh0
>>720
「幸福追求の権利」を「知識」と秤に掛けるのもどうかと思う。
でも、それは置いとくとして、
子供が子供のままの自分の裸を「表現したい」と思っている可能性はあるよ。
それを封じ込めてしまうのは、何故ですか?
729名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:01:25 ID:H2LqWbEr0
>>727
線引きは難しいだろうけど、少女にはその時期にしかない体の美しさとかしなやかさが存在するわけで

その美までも表現できない規制はやりすぎだと。

まさに表現の自由の侵害に当たると思うんだよね。
730名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:03:55 ID:H2LqWbEr0
>>728
俺も、被写体≠被害者 であると思う

731青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 19:05:38 ID:mALF7lsz0
>>728
それが判断能力の問題。
狂人が殺してくれと言い、現に殺して欲しいと願っていたとしても、
彼を殺すことは犯罪だ。判断能力が欠けているわけだからね。
子供も狂人と同じで、「表現したい」と思っていることそれ自体が、欠如した判断能力に由来しているわけだから、
それをそのまま自由意志として認めると、子供の保護はほとんどできなくなってしまうだろう。

仮にその言い分が許されるのなら、子供が自分の性行為を表現したがっている可能性も否定できないし、
結局、児童ポルノ規制は一切必要ないということになってしまう。
732青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 19:09:15 ID:mALF7lsz0
>>729
うーん。難しい問題だね。
しかし、その線引きが可能であるといってしまうと、
ある意味で、裁判官が表現の自由を裁定する権利を持つことを認めることになってしまう。
規制派との議論でもうわかってると思うけど、これは非常に危険なことだ。

>>730
でも、被写体≒被害者なのは間違いないからね。
もちろん、純粋な芸術行為として、意味を理解して少女が表現行為に参画する可能性はあるわけだけど、
それを装って、少女の自由意志ということにして、ポルノ撮影が行われる可能性を排除することはできない。
733黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/16(月) 19:10:22 ID:HvCZTuKh0
>>731
では、あなたは、

余命幾ばくもない少女が「自分の躰を表現したい」と思ったときに、その「幸福追求権」が、
国家の牙によって、既に破壊されている。

この可能性を否定しますか?
734名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:11:30 ID:2MNIXcGWO
子供の入浴シーンが撮れなくても別にいい
だって心のアルバムを開けば何時でもみられるもん
735青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 19:15:18 ID:mALF7lsz0
>>733
否定しないよ。
余命幾ばくもないとかは関係なく、確かに、少女の権利は制限を受けている。
しかし、自己決定能力を欠いた人間に対しては、どんな場合であれ、ある種の権利の制限があるのは仕方がないことだ。
例えば余命幾ばくもない少女が、酒を飲みたいと思ったからと言って、法はそれを許可しない。
個々の事情によって対応を変えるべきではないからだ。

自分の体を表現したいと思うのならば、
せいぜい、画家に依頼して、ヌードを描いてもらうのが法の下でできる最大限度の表現行為だろうね。
736名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:15:58 ID:DLtX8UaT0
>>734
ロリコン詩人だな
737名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:16:21 ID:zx1WIRXI0
>>731

子どもを具体的に何から保護するか、どうやって保護するかという方法論を
突き詰めていったら一部解決できそうな問題と思う。
でもあなたは「子どもはアホだから真に受けてはいけない」という
前提でものを言ってるわけだからここで議論は平行線をたどりそうだね。
738名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:19:32 ID:BXln5K0UO
サザエさんもダメなら新聞も黒塗りか?
739名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:19:33 ID:x4X/zDXF0
たとえば、援交で女は「お金が入って喜ぶ」男は「若い女とセックスできて喜ぶ」
とすれば、これは対等な取引と言えるのか?ってこととはまた別の問題なの?

>>714>>722
ある程度現実が見えてる反対派は、それがどこかはともかく現実的な落とし所が必要って認識みたいだが、
どういう理由で落とし所が必要、あるいはある程度の規制強化も已む無しって考えてるの?
俺はどっちかというと規制に賛成だから歓迎すべき意見なんだけど、なぜそう考えてるのか興味があるな
740青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 19:20:03 ID:mALF7lsz0
>>737
それは仕方がない。
さっきの六歳の子供の例のように、社会は判断能力が未発達な人間を保護する義務を負う。

子供にも賢い人間もいれば、大人にも愚かな人間はいる。
しかし、判断能力の成長をみる基準として、社会が年齢を選択しているのだから、
それに基づいて法制度を運営していくしかない。
個々別々の事情について斟酌すると、法制度は運営できなくなるか、コストが爆発的に膨らんでしまうだろう。
741名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:22:48 ID:H2LqWbEr0
小川範子という女優、少女時代に母親がヌード写真を撮らせてその後役者として成功した例だね。

あと栗山千明なんていう子もそうだ。

子供に自己判断能力がないのは芸能界にだって言えることで
そこは親の監督下の元で判断すればいいんじゃないかな?
何も法が介入してくることではないと思う。
742青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 19:26:01 ID:mALF7lsz0
>>739
>どういう理由で落とし所が必要、あるいはある程度の規制強化も已む無しって考えてるの?

僕自身は、児童ポルノ法は児童の個人法益を守る法であり、
個人法益や諸権利の間には調停が必要なのだから、そこで制限を受けるのは仕方がないと思っている。
だから、その部分に関して規制派が強化を唱えるなら、受け入れてもかまわない。

ただし、公序良俗と言った社会的価値観によって、
表現の自由という民主主義そのもの、価値観の形成過程そのものを担保する理念を否定するのであれば、
これは絶対に拒否しなければならない。
つまり、実際の児童が被写体になっていないか、
もしくは児童ではなく成人女性が児童に扮しているだけのポルノに対する規制だね。

J・S・ミルは「自由の名に値する唯一の自由は、われわれが他人の幸福を奪い取ろうとせず、
また幸福を得ようとする他人の努力を阻害しようとしないかぎり、
われわれは自分自身の幸福を自分自身の方法において追求する自由である」と述べた。

宮台真司も提言も、その近代社会の原則にならうもので、
「■(a)他者たち(の権利)を侵害する児童ポルノが規制されなければならないのは当然として、
(b)他者たち(の権利)を侵害しないにもかかわらず特定の生き方を政治権力が否定するのは、
近代社会の正統性を自ら否定することになります。これは絶対に許されません」
と結論付けている。

表現の自由の重さを考えるならば、他者の権利を侵害する表現についての規制(プライバシー、名誉権なども含め)は
やむをえないとしても、公序良俗のような社会的価値観による規制は、完全に排除されなければならない。
743青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 19:28:43 ID:mALF7lsz0
>>741
うーん。
確かに、それはそうだね。芸能界だけが例外になっているのはおかしい。

ただ、現行の児童ポルノ法でも、ポルノ出演をさせるのは親が圧倒的に多い。
商業ポルノに関しては特に、親の裁量に完全にゆだねることが、子供をポルノから守ることになるのかどうか、
かなり疑問がある。
744パンツ:2009/02/16(月) 19:31:27 ID:vIjzT/oA0
ロリコンを差別するなー。
745名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:41:00 ID:zx1WIRXI0
>>743

親に任せても駄目、子どもに任せるのは論外とあっては、
年齢によって判断能力云々のくんだりはあってないようなもん。
ならば親や子どもがどう判断したかによらず、
ポルノはポルノとして処理すべき、となると思うが、
あなたの言う「ポルノ」の定義がわからなくなってきた。。。
ただ裸が写ってるというだけなら、子どもとの入浴すら規制対象
にしようとてる連中と変わんないよ。
少なくとも絶対に防ぎたいのは児童が無理な性交で肉体を破壊されたり、
望まぬ妊娠をしたり、そういったことだと思うんだが。
746イモー虫:2009/02/16(月) 19:42:49 ID:B0fxRgt9O
>>744
本物?はじめてみた
747青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 19:44:39 ID:mALF7lsz0
>>745
うーん。肉体を破壊されるようなものは論外にしても、
性的な情動を煽る目的で裸体になったようなものは、基本的に禁止するべきだと思う。

民主党案のように、育児の記録ビデオのような目的でとられたものを明確に排除する規定を設け、
なるべく基準を明確化したならば、最終的にはある程度まで曖昧な部分が残るのはやむをえないだろう。
748名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 19:51:45 ID:oqFKHCdB0
749名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:13:03 ID:DnKHt8cl0
まあまてお前ら。これは吉報かもしれんぞ
日本人はしばりが強いほどいいものを作るってのは知ってるよな?
つまりそういうことだ
750名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:15:18 ID:FUA0IkTz0
>>739
罰則の強化にしても取得罪の設置(対抗犯の処罰)にしても、
許されない道ではない、採りうる手段という認識が根本にある。
その上でもし規制派に対して議論の落とし所をつけるなら、という話だが、
児童保護など改正が本当に必要とされている部分のために
そこである程度妥協するのはまあ悪くない選択だな。
751名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:23:35 ID:UvBrf4c90
セックスメディアで抑制出来るのであれば、それに任せればいいものを・・
バカバカしい

女児の体の成長が早くなってる上に、
食事の洋風化で女の子の体自体大きくなってしまう

9〜10歳でも「女の体」になってると「性の対象」として見てしまう

過剰な性メディア規制やったら
女子児童に対する直接的な性犯罪が増える事必至
また誘拐殺人などの痛ましい事件も増えるであろう
752名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:26:25 ID:UvBrf4c90
昔は中学生あたりで初めてブラジャーをつける女の子多数・・・

今は9〜10歳でブラジャーをつけ始める女子児童も増えている
753名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:37:32 ID:BeucHXaE0

コトは「ロリペド」だけの話じゃないよ。あくまで階段の一段目。
感情的な潔癖論ってのは、とめどなくエスカレートするものだからね。

数世紀経って、後世の歴史学者が見たら笑うんだろうなあ。

『この時代から、日本は暗黒時代へと突入していったんだ。
 中には、自分から進んで規制されるのを喜ぶ者もいたそうだよ。
 お陰で、21世紀以降、日本の文化遺産は殆ど残っていない』

・・・なんてねwwww


754名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:39:52 ID:RIuq4qaw0
今は25〜30歳でブラジャーをつけ始める成人男子も増えている
の間違いじゃ
755名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 20:50:16 ID:kSzoqU7/0
>>750
2次とか関係なく、所持・取得規制は反対。
現行法で十分取締りできているだろ?
これ以上の規制は一切不要。
一般人に危害が及ぶだけで、弊害しかない。
このような法案を推進する政党は支持しないし、推薦もしない。
756名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:12:38 ID:xewDP12v0
アニメやゲームや漫画の表現の自由は大事だよ。

検閲社会は嫌だな。
757名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:21:02 ID:VjF/cUgK0
>>751-752
最近の発育の良さはある意味異常だからなw

ナンパで、ちょっと幼めで中学生かなーマズイかなーとか
思って聞いてみたら小学生w とかね。

さすがにお茶しただけでバイバイしたよ。捕まりたくねーしw

ガキの方は・・・平気なんだろーなー・・・。
758名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:46:29 ID:SPq4OeAC0
俺の近所に公立中学校がある
そこの中学では、男子女子登校時間をずらしているのか、男子だけ、女子だけぞろぞろ登校するわけ。
女子だけの時間帯に出くわすことがあるが、体格は成人とほとんど変わらないね。
JC対象をロリコンだ〜とかいってる奴は、女と接したことがないヒキコモリだ間違いない。
759名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:54:24 ID:8Pt9J/TMO
昔は裸に欲情してたのに、
今は服を着たままがむしろ欲情する人が増えた。
これは規制が原因な気がする。
昔より危険になったのだ。
760名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:20:51 ID:SPq4OeAC0
逆だな。
ネットでポルノのハイパーインフレが起きて裸に慣れてしまい、
次は着衣に関心が移ったものと考えられる。
761名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:31:10 ID:RFg+aVzl0
「アニメなどを対象とすることについては慎重論」
「一方的に児童ポルノを送りつけられた場合でも単純所持として摘発対象になるのか」

こうした異論が存在することを紹介しているだけでも、産経新聞にしてはずいぶん
良心的である。以前は産経は規制賛成だった。
朝日新聞は、これを見習ってもらいたい。

毎日と読売には、何も期待しない。
762名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:32:04 ID:aSAtWOJY0

児ポ法改悪によって、たまたまPCに女子高生のパンチラ画像が入ってたら

あるいは、17歳の女のパンチラ、一部ヌード画像が入ってただけで (宮沢りえのサンタフェでも持ってたら逮捕!)

全員逮捕!社会的に抹殺される。

こんな危ない法律、絶対に許すな!

自由を愛する者達は立ち上がれ!行動してこんな糞ババアが喜ぶだけの悪法ぶっ潰せ!

糞ババアの「まあ、汚らわしい。エロは全部禁止!牢屋に入れてしまえ!」という愚かな感情だけでこんな法律が成立していいわけがない。

男なら誰でもPCの中に女子高生のパンチラ画像ぐらいあるはずだ。この法律で男はみんな犯罪者になるぞ!

こんな法律を推進している馬鹿な議員全員が落選するように今すぐ行動を起こすべきだ。

最低限、絶対に選挙で票を入れないことだ!

逆に、この法律に対して治安維持法のようになるという懸念を持って反対している、自由を重んじる良識のある議員を
応援し、支援しよう!

ほとんどの男が犯罪者になるような恐怖社会の到来を誰が望むだろうか。この法案を潰すために、今こそ立ち上がれ!

763名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:36:18 ID:aSAtWOJY0

日本人は伝統的にロリ=悪なんて考えは持っていない。
皆、12歳ぐらいになれば性を楽しんでいた性におおらかな国

ロリ=悪、性=悪ってのは

外国から持ち込まれた日本の伝統に反する思想

性病と望まない妊娠の問題だけ解決すれば
エロもロリも悪ではない

性的魅力のない年増のババアが感情論でヒステリックに犯罪にしたがっている
それに従う必要はない

強制制なし 望まない妊娠なし 性病なし
これだとしてエロの何が問題なのか
セックスが悪だとか言ってる人間は自分が生まれたことも呪うべき
裸が悪だというなら風呂から出たばかりの自分の体をナイフで切り裂け
アマゾンで裸同然で生活している部族が罪人かどうか問いかけろ

自由を尊重する社会の中で人間の基本的で必要な欲求を規制するなら
性だけを特別視せず、美味い食べ物を自由に食べることも規制しろ!
食べることは必ず他の生命を殺している罪深い行為だとも言えるのだから

ババアどもの叫ぶ自分勝手な建前に飲み込まれるな
764名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:37:40 ID:zWUW4fkV0
お前ら本当にただの絵で満足するのか?
3次元は嫌だと言いつつ、声優とかを崇めてる時点で
十分可能性秘めた危険分子になってると思うぞ。
765名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:44:26 ID:xsJ9Hx4n0
>>昔は裸に欲情してたのに
エロアートの文化を紐解くと遥か昔から着エロはあったみたいよ
日本の春画には触手プレイもあったし
性癖は対して変わらない
766名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:52:23 ID:RFg+aVzl0
>>764
何十万人もいるから、いろんな種類のやつがいる。
「2次元オンリー」と言ってるやつは、本当にそうなんだろう。

だが、
現実+2次元 の両刀使いとか、成人女性+ロリ の両刀使いとか。
767名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:55:39 ID:1yGK9L/U0
2次と3次は別だろ
3次に被害を及ぼす奴は死ねばいいけど
768名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:55:49 ID:/JJvSxE40
>764
アイドル声優に執着してる奴は確かにいるんだが、多くはそうじゃないと思うんだよな、普通はあくまでも芸風や声の個性を崇める
神谷明さんからして声優の良い所に「(自分を指して)こんなルックスも大した事ない人間が評価される、あくまでも能力を評価してもらえるのは幸運だった」とおっしゃってるしな

769名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:58:36 ID:/JJvSxE40
>766
ショタ+ロリの両刀使いとかな
770名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:03:13 ID:IWyuhwkA0
・全ての子供にチャドル着用義務
・肉親による子育ての禁止
・カメラの所持、販売、購入に免許制導入

これくらいやるべき
771名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:07:38 ID:x4X/zDXF0
>>742>>750
なるほどね、児童の保護のために必要でありやむをえないという判断があれば、最悪の場合
民主党案の取得罪の設置くらいまでは認めてもいいんじゃないかって考え方なのか
規制派が卑怯だから仕方ないとか、つまらん議論が出てくるのかと思ってたから、その点は安心したよ
でも、規制派の俺が言うのもなんだが、いまさらなぜ単純所持規制なのかな?

>>742は民主主義の根本利念だけは譲れないってことだけど、アメリカはビッグ3の半国営化議論とか、
自らの保身のために資本主義だか民主主義の根本理念を変えていこうとしているよな?
結局のところ、民主主義の根本理念とやらも、国家やら一部国民の都合で変えていけるものじゃないのか?
772イモー虫:2009/02/16(月) 23:16:27 ID:B0fxRgt9O
先ずこれを見てくれ。
http://www.law-goto.com/0302/012/
↑「第二次性徴」というのは概ね
男性は11〜12歳
女性は09〜10歳
辺りに多いとされている。
簡単に言うと、12歳以上には明確な見分けが困難な体型が多いと言う事。
そしてそれは医師にしか判断出来ない為、単純所持で罰するのは非常に困難である。
もし改正されれば「外見判断(主観)での摘発」も有り得る。

この解説をみてもこの法案の危険性を理解出来ない馬鹿はずっと毒電波発してればいいよ。
773イモー虫:2009/02/16(月) 23:21:08 ID:B0fxRgt9O
※注意※
インターネット上に出回ってる児ポは現状の提供行為の罪(公然に陳列する行為)で摘発出来ます。扇動されないように!
※注意※
774名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:24:13 ID:x4X/zDXF0
>>772
出演した本人が特定され、その年齢が特定された場合のみ罰すれば問題ないんじゃね?
この前、骨格判断か何かで製作者が捕まってたけど、科学的にほぼ100%間違いないと言える場合
のみ外見判断で逮捕可とすればよい
仮に12歳以上は判別不可というのであれば、12歳以上は特定が必要ってことになるだけだろ?
逆に特定できたなら、女が年齢を詐称してても捕まることになるかもしれんけど、それは当然のことだわな
775名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:35:33 ID:hN1410qx0
ハイパーインフレ起せば
どうでも良くなる。
欲望とは欠乏状態から生まれる物
満ち溢れていれば、いずれ無関心になる。
776名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:40:04 ID:Cd7bXWASO
二次規制派は猥褻物陳列罪との違いの理解や
児童虐待に対する想像力が不足していると思う
777青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 23:45:47 ID:mALF7lsz0
>>771
>結局のところ、民主主義の根本理念とやらも、国家やら一部国民の都合で変えていけるものじゃないのか?

変えることはもちろん可能だけど、それは「変えるべき」だということではない。
民主主義体制の下で、変えるべきでないことを変えた結果、
どんな悲惨な歴史をたどったか、僕らは二十世紀を通して学んできたはずだ。

可能であることと、すべきことは同一じゃない。
むしろ逆に、簡単に重要な理念を放棄できるからこそ、それは最大限の注意を払って、守っていかなければならない。

「私はどんな時代に生まれようとも、自由を愛しただろうが、
しかしこの時代にあっては、自由を至高のものとして崇めたいと思う」
――トクヴィル
778青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 23:51:11 ID:mALF7lsz0
>>774
まったく同意なんだが、科学的に100%間違いないと断言できる場合は、そんなにないと思うけどね。
特に骨格の成長過程などの場合、99.99%まではいえても、成長障害の可能性まで含めると、
100%とまでは言えない気がする。
そのあたりの微妙な問題をどう解決するかだよね。
モデルが見つかって、明らかに18歳未満の場合に処罰すべきというのは同意。

あくまで、児童の個人法益に絞った立法なら、僕はなにも問題はないと思う。
ただ、公序良俗という社会法益を持ち出した場合、表現の自由に対する非常に大きな脅威になると思うけど。
779名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 23:57:53 ID:xsJ9Hx4n0
>>774
現行法でも専門家の厳密な鑑定があれば個人特定不可能な場合でも逮捕できるのに
改正案の対象として加えられる準児童ポルノ規制によって
18最未満に見えるだけで対象であると追記するのは一体何故?
780青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/17(火) 00:02:40 ID:mALF7lsz0
童顔で幼児体型の成人女性が、未成年に扮してポルノに出演するだけで、
処罰の対象になるようにしたいというのが見え隠れしてるよね。

実際、児童ポルノだと思って調査したら、モデルが成人女性だった、悔しいからそれも処罰できるようにしろ、
なんてことを言ってた規制派側団体のコメントがあったし。
781イモー虫:2009/02/17(火) 00:05:29 ID:D1D36T8DO
>>774
・なんの情報もない映像のみで(AVやIVなら製作会社解るが裏ものに製作会社やスタッフを入れる馬鹿はいないし、もし映像の頭部にモザイク処理がある場合特定は無理)
本人に辿り着くのは不可能に近い。
・年齢の特定??映像を医師に見せなきゃ年齢不詳なポルノを児ポか否かを判断する事は出来ない。それを単純所持で罰するのは非常に困難というか無理。
現状ではどのように摘発してるかというと、捜査機関が怪しいポルノを販売してる業者から作品を購入して医師に判断させてるから児ポと判明次第提供罪で摘発出来てる。
・骨格判断→それは第二次性徴が出てないもの(概ね12歳以下)ね。
簡単に言うと“12歳以上には明確な見分けが困難な体型が多い”と言う事。
単純所持禁止になれば「年齢不詳なアダルトコンテンツ全て(動画や画像)」を単純所持禁止で罰する事が可能になる。
君が言う「見える」で摘発するという事は非常に沢山の冤罪を生む事になる。

現行法を改正するとしてもを摘発する前に医師を介入させるのは絶対条件。

でなければ外見判断での冤罪が横行します。
782名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:09:54 ID:QRHO93ge0
よお、変態ども!
なんだかんだ理屈こねるなよ、クズ。ロリを規制するものにはとくかく反対なんだろ?
変態は変態らしくしてろよ。
どんなにもっともらしいこと言ったって、変態の素顔が覗いているぞww


783名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:10:25 ID:u9x8nDH80
>>778
すごく詳しいようなので質問しますが、年齢が明らかでなくて18歳未満だと思わなかった場合は、どう思われますか?
ようするに年齢知情の項目を設けるべきかという、そのあたり。
784青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/17(火) 00:17:13 ID:3OTwk9c80
>>783
実写ポルノや児童買春の問題についてはあんまり詳しくないけど、
民主党案のように、直接に児童と契約を結ぶ製造者は、現行法どおり年齢知情の有無にかかわらず罰すればいいと思うけど、
取得者は、別種の児童ポルノを反復取得をしているなど、年齢知情が明らかな場合を除いては、罰するべきじゃないんじゃないの?

そのあたりの問題は、僕などよりもっと詳しい人がいると思うので、あんまりきちんとしたことは言えないけど。
785名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:20:27 ID:OzQtfOKi0
脳にチップを埋め込めば児童ポルノ所持が許可されるようにすればいいよ
786名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:35:28 ID:u9x8nDH80
>>784
現行法では年齢知情がない場合、過失がなければ「この限りではない」と言っているようですが
過失がなければ罰せられないですよね?というかそう信じているのですが。
取得者に関しては、18以上だと信じていた場合にはお咎めなしで済ますべきですよね。
787青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/17(火) 00:44:10 ID:3OTwk9c80
>>786
現行法の過失がない場合というのは、年齢を知るための可能な努力を払ったにもかかわらず、
少女が完全完璧に年齢詐称をしていて、業者側が確かめようもなかった場合に限られる。
この延長で単純所持に罰則がつくとなると、よくわからんけど、
消費者も女優の年齢について、可能な限りの努力を払って知ろうとしない限り、過失とは認められないんじゃないかな。
少なくとも、自民党案だと、年齢知情の有無にかかわらず、罰則を課せられそうな感じがする。

民主党案の取得罪は、反復取得などで年齢知情が明らかな場合を除き、処罰されないはず。
僕はこっちのほうが妥当だと思う。
788名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:51:40 ID:c4K5zn6x0
>>779
それこそ>>742が言ってるような、公序良俗とか主観によるありうべき社会像とか個人的な不快感からの規制ってことなんだろうね
俺もそういう動きは大いに警戒すべきだと思うし、そうした条項を入れることは望ましいことではないと思う
また、二次に対する規制は>>742が述べているような理由から事実上不可能だと思うし、いまのところ
そういう動きはほとんどないわけで、議論する意味がない
そうなると、賛成派と反対派にわける意味があるのかっていうのが疑問なんだよなあ

>>781
個人にたどり着くのが不可能に近いというのであれば、個人を特定しての逮捕はできないってだけだわな
当たり前だけど>>774で書いた個人の特定と年齢の特定ってのは当然セットでなされるべきものだよ?
個人を特定できないのに年齢を特定するなんて、それこそおまいさんのいう科学的方法でもない限り不可能だろ
789名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:03:23 ID:u9x8nDH80
> 少女が完全完璧に年齢詐称をしていて、業者側が確かめようもなかった場合に限られる。
現状では、見た感じ18未満なはずがないと被写体の申告を信じて年齢確認を疎かにしていた場合も罰せられますか。
誰に対しても、免許証や保険証などで年齢を確認する必要性があるということでしょうか。

18歳のモデルのみを使ったアダルト雑誌を持っているのですが、18にしては発育不良に感じるモデルが載っていますが
正直調べる気も起きません。こういうケースでもまずいのかなぁ。
790名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:04:53 ID:dCiyehJ9O
児童ポルノより今の少年、青年マンガ誌のモラルの無さの方が問題じゃないのか?
レイプや殺人当たり前、やくざや族、暴走行為を賛美し、まるで正当化してる内容だし
こんなの中学生なんかが読んでるんだぜ
791青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/17(火) 01:08:02 ID:3OTwk9c80
>>789
>現状では、見た感じ18未満なはずがないと被写体の申告を信じて年齢確認を疎かにしていた場合も罰せられますか。

年齢知情の有無にかかわらず罰するというふうに現行法ではなっているから、
法律を厳密に解釈するとそうなるね。

>18歳のモデルのみを使ったアダルト雑誌を持っているのですが

僕みたいな門外漢がとやかく言うことじゃないと思うけど、
ポルノの製造者側は、細心の注意を払わないと、過失ありとみなされると思うよ。
改正にかかわらず、現行法で年齢知情の有無に関係なく罰するとなっているから。
792名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:11:58 ID:/I3iI7FQ0
読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、NHK、日テレ、TBSは
アグネスや日本ユニセフのプロパガンダ垂れ流すのと
同じくらい、文化人・学識経験者枠で青識亜論さんを
登場させて、コメントさせろ!

そうしたら、公平な報道機関として認めてやる・・・。
793名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:17:11 ID:u9x8nDH80
>>791
回答ありがとうです。思ってたより厳密なんですね。
風呂はいってきます。チャオ。
794名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:24:14 ID:2tcCPoaL0
インターネット上には、どこに何があるのかわからん状態で、
所持・取得規制などありえん。
動画サイトとか、危なすぎだろ。

現行法で取締りができてるのに、これ以上の規制は、国民弾圧でしかない。
こんな法案を推進する政治家は、まちがいなく国民の敵。
795青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/17(火) 01:25:01 ID:3OTwk9c80
>>792
僕なんかどうでもいいけど、
憲法学の表現の自由の専門家で、規制反対派の奥平康弘先生とか、
宮台真司や斉藤環といったサブカル系の知識人にも、児ポ関係できちんと発言する場を与えて欲しいよね。

日本ユニセフの代表者と、宮台真司の討論が見てみたい。
一方的な試合展開になりそうだけどw
796名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:29:35 ID:Mdt1mlZi0
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20060802/zooma267.htm

> 動画サンプル
> sm_bath.mov (7.19MB)
> お風呂の中でも躊躇なく撮れるのはメリット


小寺さん逃げてー!
797名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:33:39 ID:/I3iI7FQ0
>>795
>日本ユニセフの代表者と、宮台真司の討論が
それはそれで見てみたいけどw

>僕なんかどうでもいいけど
いやいや全然そんなことないですよ、本当に勉強になります。
独裁政権の言論弾圧が間近に迫っている危険な状況で、
闘っているパルチザンやレジスタンスのリーダーにみたいに
頼もしく思っています。これからも宜しくお願いします。m(_ _ )m
798名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:36:08 ID:vYqBQFbw0
>>795
よう、児童ポルノ推進「レジスタンス」のリーダーw
799名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:37:51 ID:NdfvSuxdO
とりあえず現行法の現状維持でしょ。
3年おきの改正も廃止。
正直、いかなるものであれ情報の単純所持規制は異常だから絶対反対です。
800名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:39:12 ID:vYqBQFbw0
夕方からロリコン推進運動…

694 :青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/02/16(月) 16:46:19 ID:mALF7lsz0

801名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:41:50 ID:NdfvSuxdO
>>784
確かに取得罪は施行後の取得行為が違法であるから法の不遡及も守られると思うが、施行後に取得したという証拠がなければ危険だと思うね。
802名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:50:10 ID:/I3iI7FQ0
ID:vYqBQFbw0

まともに語り合う知能がないからと言って、おちょくったレッテル貼り
しか出来ないのは、本当に惨めで哀れなクズだな。規制推進派の
カルト信者はこんな輩ばっかりだ。こんな連中に、恣意的に一般市民
を犯罪者に仕立て上げるような、危険な武器を与えては絶対にならない。
803名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:00:14 ID:OAwCt5qLO
>>1
ドラえもんの、しずかちゃんの入浴シーンとかもNGになって
ドラえもんも発禁になるのかなぁ?w
804名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:04:00 ID:aPqtQc2O0
>>790
親と教育機関と社会が(それなりに)きちんとしていて、少年がモラルを身に付けられる環境ならば
それらのフィクションは問題ないよ。
暴力ゲームでも悪影響はないって研究結果もあるしね。
悪いことが悪いとわかっていれば、そうしたものに触れても悪には走らない。そもそも普通は悪いこ
となんかしたくないもんだ。

でもどうしても異分子というかアウトローというか異常というか、犯罪者というのは出てきてしまう。
これは防ぎようがない。
できることはそれこそ「できるだけ」減らす、抑制する、犯罪を取り締るということ。
フィクション規制で良い結果が生まれるっていうことはないと思うよ。
805名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:05:31 ID:Ab8BuZwK0
オタクら必死すぎwwwwwwwwww
806名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:10:34 ID:dEk9mVKP0
ポルノ漫画や暴力ゲームの年齢制限賛成論者は子供を『子供は極めて無垢でありエロ漫画や暴力ゲームを見れば
レイプやセクハラや暴力行為は正当化されていると思い込む存在である』とみなしている残酷さ。
子供に対する無理解をなんとかするべきだと思う。
807名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:16:11 ID:c4K5zn6x0
>>802
おまいさんみたく、他人を勝手に偶像として崇拝しだす輩も十分危険だと思うがね
まあ当人達が納得してるのなら止めはせんけどな

>>804
ふと思ったんだが、仮にそうした青年漫画誌と暴力行為の間に因果関係があるとすると、児童ポルノと
現実に子供が犠牲になる事件との間に因果関係が存在する可能性ありってことになるのかな?

「どうしても異分子というかアウトローというか異常というか、犯罪者というのは出てきてしまう」というのであれば、
少年漫画や青年漫画のヤンキー賛美はそのきっかけにはなりえんのだろうか?
たとえばヤンキー漫画は格好良さが命なわけで、そうした格好良さを肯定することは行為を正当化することに
容易につながり得る気がするんだが・・・
だからといってそれらを規制するってのはまた別問題だってのはわかってるつもりだけどな
808名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:16:24 ID:avT160jHO
実際の被害者の苦しみがわからないひとが
おおすぎるんだよ。
アニメとかは改正案に入っていないでしょ。
実写の単純所持の規制だけでしょ。
反対する理由がわからないんだよ。
809名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:17:43 ID:7AgLnR0CO

http://up2.viploader.net/pic/src/viploader923878.jpg

「ヨーコの話」「ヨーコ物語」で検索してみよう
810名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:18:32 ID:K2spABy4O
ともかく早く形にした方がよい
叩き台レベルでいいから形にする事が大切だ
811名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:24:00 ID:aPqtQc2O0
>>807
因果関係っていっても、ちゃんとした手法で調査したら普通は有意な結果は出ないもんだけどね。
薬の治験でもそんな目だった効果はなかなか出ないもんだよ。
飲んだ場合は飲まない場合の何倍にもなるとかさ。

ヤンキー漫画読んで格好がいいと思う人がまず限られるし、さらにそこから本気でヤンキーになろう
とする人も限られるし、そっからさらに悪化してはみ出す人はもっと限られる。
そうした人は、ヤンキー漫画を読む以前に素質があるし、元々ヤンキーになる環境があるはずだ。
だってそれ読んでるはずの貴方が、ヤンキーに憧れてないようだから。

そこから犯罪者にまで踏み込むのはよほどのことだ。本で読んだからといってなるものではない。


>>808
与党改正案に「3年後までに検討」って入ってる。それはつまり3年後に導入しますよってことだ。
812名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:26:46 ID:fKUBn+EDO
二次元に

入り込もうと

画面割る
      
       歌丸です
813名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:26:48 ID:nfIiVxRuO
実写は規制していい、規制しないと駄目
でも、規制推進の代表格・アグネスと広告塔をやってる日本ユニセフとかが二次元も規制出来るように働きかけてくるだろうな
814名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:27:13 ID:YzxRgtU60
勘違いしたロリペドが隠れ蓑にするんだよなこういうの
ロリペド糞野郎はリアルに死ねよまじで

815名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:29:07 ID:B7acYqhH0
風俗店で、18歳未満の娘を、それと知らずに相手したらどうなるか。
一応取り調べは受けますが、別に逮捕されません。芸能人なんかだとスキャンダルにもなりますが、
一般人なら問題ありません。店が18歳以上だといって出した娘なんですから。

ところが児ポ法の単純所持禁止が成立すると、画像をネットで見ただけで、
キャッシュが所持となり逮捕です。
援助交際のサイトとか、それっぽいキーワードで拾った画像ならともかく、
エロ業者はあらゆるそれっぽいキーワードで検索対策してますから、
どんなキーワードで検索しても、偶然でてくる可能性があります。
それを見たら、アウトです。

実際にエッチしても、それと知らなければお咎めなし。
画像を見たら逮捕。罪状は「児童買春・児童ポルノ禁止法違反」です。

こういうのを「めちゃくちゃ」と呼びます。
816名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:34:25 ID:DGv+9uUV0
817名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:34:35 ID:YSbAf45fO
なんか、反論してるのがロリコンやショタコンだけみたいに煽ってるヤツいるけどさ
自分が子供の頃の写真でも逮捕される可能性があるってわかってないんだね。

しかも、持っているだけで。
乳幼児期のアルバムは殆ど処分しないといけない。

子供の成長を記録しておきたい親に対して
子供の写真を捨てろと言う法律でもあるんだよ。

その時にだけしか撮影出来ない姿だったり、それが遺品だったとしても。

いまは亡き子供の大事な写真でも、ポルノと指定されてしまったら押収されたうえに
所持していた親は逮捕って可能性もある。

その辺りが曖昧なままで、とりあえず規制すると騒いでるから問題なんだよ。
きちんと決めてから提出すれば良いだけなのにね。
818名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:43:34 ID:ZLDE3/rB0
はたしてこれも、児童ポルノと言うのか?
http://www.yukinosake.com/04-22-shosetsu.html
819名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:47:41 ID:NdfvSuxdO
>>808
だから現行法で対応できるんですよ。
現行法にあるように生産、販売に限定して取り締まり強化するべきである。
これ以上の規制範囲拡大(単純所持規制など)は危険だと。
そもそも情報の単純所持規制じたいが異常ですし。
820イモー虫:2009/02/17(火) 02:47:47 ID:D1D36T8DO
>>784
>>787
おまえわかってないな。
http://slashdot.jp/m/08/06/18/0855244.shtml
改正の理由は『児童の権利を鑑みて』
取得行為や単純所持が児童のどんな権利を侵害してるのかと。

>>789
ユーザーがAV業者に念の為に年齢確認しても(市販されてるAVを疑って買うやつはまず少ない)
年齢確認しても、落ち度のある業者(この時点では落ち度があるとはユーザーは知りようがない)からの解答は当然落ち度のある解答しか得る事は出来ず、それを信じてユーザーが購入して
そのAVの年齢詐称が発覚してその購入履歴での『「 単純 」』所持で個人を摘発するのは理不尽過ぎるでしょ。
821名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 02:49:58 ID:aPqtQc2O0
>>820
こないだの雑誌付録DVDのケースなんか、読者には知りようも気付きようもないしな。
9万冊発行だか売れたかしたらしいんだが、下手すると9万人が潜在的犯罪者になるわけだ……
822イモー虫:2009/02/17(火) 03:08:24 ID:D1D36T8DO
>>808
「実際の被害者の苦しみがわからないひとが」←おまえさ、18歳未満のセックス映像固定で児童ポルノと思ってるでしょ。宮沢りえや栗山千明の17歳の時のヌード写真集や、
単なる自撮りの性別関係なくオッパイ画像も児童ポルノに該当するのだが。
18歳未満で携帯があればいつでも児童ポルノを製造出来るのだが??
日本の児童ポルノの範囲は広すぎるの。
アメリカは確か州にもよるらしいが基本は性器を露出してるものに限られてるんだよ。

「反対する理由がわからないんだよ。」←賛成する理由は??
823名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 03:10:37 ID:fggML+S5O
今日の犯罪者スレ





エロマンガをzipで圧縮してアップロードするスレ、略してzipスレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234806999/
824名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 03:28:26 ID:GFp4ON6R0
>>813
そりゃ2次も3次も根っこは一緒ですからね。
子供を性の対象にしてるって点では。

確かに絵に人権は存在しませんが、そこに描かれてる絵はあきらかに子供を模したものです。
実際に被害はなくとも、子供の性を卑しめていることに変わりないのです。
825名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 03:30:21 ID:4LQMBPxy0
>>824
はいはい、
未成年が出てくるラブコメを読んでいる人間は、全員ロリコンだな。

ゲームでキャラを殺している人間は、全員快楽殺人者だな。


なんせ、キャラクターも人間に変わりないのだから(失笑)
826黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 03:34:57 ID:boYore2t0
>>824
「描かれてる絵はあきらかに子供を模したもの」が、
どうして
「実際に被害はなくとも、子供の性を卑しめている」のか、
莫迦なわたしでも解るように教えて頂けませんでしょうか?
827名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 03:45:31 ID:YSbAf45fO
>>824
夜釣りは楽しいですね。

推進派って自分は全く関係無いと思ってるっぽい人が多いよね。

漫画や小説、アニメにゲームはもちろんのこと
ドラマや映画や雑誌、AVとかも絶対に見ない人なのかなあ。
あ、家族で写真撮ったり卒業アルバムも保管してないんだろうね。

まあ、関係無いと思ってるから現段階で推進派になれるのか。
828名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 03:51:09 ID:NdfvSuxdO
>>813
すでに規制されている。
これ以上の規制は必要ないし。
829名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 03:54:57 ID:0Z7otT4k0
トトロはともかくポニョは規制されてしかるべき内容。
830名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 04:02:54 ID:kCBMnrxN0
>>829
何故だwww
831名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 04:05:23 ID:NdfvSuxdO
ほらやっぱり現行法で対応できてるじゃないですか。

現行法の維持。
832名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 04:24:17 ID:TpcE/Bjk0
アニメとゲームは全面禁止にして、アニメファンとゲーマーは全員死刑にすればいい。
誰も困らない。
833名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 04:34:16 ID:06Hk1GDa0
>>1
さっさと実施してください。

このパソコン使っているが知識ゼロが多数の世の中、
いくらでも冤罪作れるだろうから沢山垂れ込みあるでしょうね。
それと、実施したら、即、TV局にはガサ入れしてね、
NHKの児童向け番組なんか、
マンコ丸見えで風呂入ってるシーンとかいっぱいあったからね、
白黒時代の映像なら、素っ裸の児童なんて平気で放送されていたし、
(再放送もしていたからね)
それらフィルムなどは全て破棄されないといけないよね。

アフリカの原住民なんてモザイクだらけだろうなwww
見ものデスネ〜www
834名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 04:49:40 ID:3HVC7QYs0
ぐだぐだやってないで、AVという児童ポルノを集中的に規制するほうが
人員の多くさけていいだろうに
835名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 05:01:34 ID:06Hk1GDa0
ポルノって性的表現(海外では大半がそうだが)だと思っていたのだが、
>自分の子供との入浴風景や
こんな事まで性の対象と認識してしまう
博識者が増えたという事なんだろうな、
やっぱり変態国家だよ。
836名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 05:19:16 ID:oKfeZF3f0
>>835
日本の警察は法の過度な拡大解釈するから、そんなのどうでもいいだろうと
思う部分まで懸念しないといけないのが現状なんだよね。
837名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 05:19:18 ID:gyoMbKtE0
二次元規制したら 大変な事がおきると思う 海外で二次元規制されてる国と日本では
二次元ファンの人数がケタ違い 僕は思う 去年おきた 
厚生議員 殺害事件みたいな事がおきると思う 
二次元趣味の人はそっとしててほしいとおもいます
彼らは自分たちに害がなければ害をあたえません とても常識あります
838名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 07:38:04 ID:N7A8A/Gp0
こんな規制する前に、性犯罪者の再犯防止にGPS付の首輪付けてくんろ
839名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 07:45:11 ID:U43vjrhD0

思うんだけどさ、もしかして規制派や政治家自身が、
俺たちの知らない変なゲームでもやってんじゃないか。
どの児ポ関連のスレ見ても、まともな議論もできてないし、
ありゃ「ゲーム脳」だよwwww

「人民馴致ゲーム」とかさあ、
「独裁国家シュミレーション」とかさあ、
「魔女狩りロールプレイング」とかさあ、
サディスティックなゲームばっかやってんだろうなwwww

840名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:14:19 ID:Gy39Zc6r0
>>395
公共の場や見える所では2次3次成人ロリペド問わず猥褻物として既に規制対象ですが
何に迷惑しているんですか?

干渉するべきでない他人のプライベートに踏み込んで不快感を表明する下衆ですか?
841名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:35:29 ID:Bdg4QPnp0
図書館戦争をゲラゲラ笑いながら見てたが
どうやら笑ってられない時代が来そうだな。
842名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:44:25 ID:THkxZxIz0
この法案の最大の目的は児童の保護

俺はロリコンはキモいし何の役にも立たないからまとめて死刑でいいと思う
ロリコンがいなくなったらロリコン犯罪は 0 これは間違いない
しかし現実問題すべてのロリコンを殺すわけにはいかない 大変残念だが
なので子供を守るために規制はするべきではない
規制すればロリコンが公言してる通りロリコンによるロリコン犯罪は増える
彼らはそういう人種 必ず幼女殺りまくるよ
とりあえず2次でオナニーさせとかないとマジヤバイよ
規制すると言うことは
キモいロリコン倒すためには多少の少女の犠牲もやむを得ないって言ってるのと同じこと
ロリコンの少女への執着心のすごさはこのスレ見てわかるだろ?矯正?絶対無理 断言するわ
悪いことは言わん 規制はやめとけ
843名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:46:58 ID:xW87QUdxO
ロリコン画像無差別送信通報テロを計画している奴いるだろ
844名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:52:05 ID:Lw3vTpDCO
>>842
キモロリに頼もしい規制反対派が来たなwww
流石の規制賛成派の俺も反論出来ねーわwww
845名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:52:45 ID:HULC7QknO
炉利ヲタは早く新でね
846名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:55:28 ID:rr24C8+/0
>>842
まだ反対派=真性ロリコン
だと思ってるのか。
全然分かってないね。

何万回
冤罪が増える、過剰規制で表現文化が萎縮する、規制の真の目的は審査利権だ、
二次元を規制すれば現実の児童の保護が置き去りになる、といえば分かるのかな?
847名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:55:56 ID:e4LzJu400
ポルノは正直どうでも良いが
アフリカでライオンが狩りをする映像が暴力表現だとか言う
クレームが毎年何件もある

こういう倫理感のおかしい奴が規制を始めるのは許して良いの?
848名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:57:22 ID:IKiXvtBn0
成立しないよね!!!!
849名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:58:00 ID:zDq1Ze4y0
画期的な二次元を考えたぞ。
ロリ描写全てがスミベタ・・・つまり影絵。ipodのCMみたいな感じね。
同人誌でもあるでしょ、性器の部分は白塗りで影になってるやつ。
ロリ系についても顔だけ描写して首から下はスミベタなら問題なし。
ただし、横向きとかで明らかに乳首と分かってしまう描写はグレーゾーン。
なお、ロリなグラビアとかは最初から猥褻目的で制作・販売されているので、衣服を着ていても完全にアウト。
(芸術作品として作ってるとは思えないしね。ただし、野田による厳重な審査に通れば承認品として販売可能)
850名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 08:59:02 ID:9QsDWMhMO
一回り下の嫁を持つ俺もロリかな
851名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:09:46 ID:rr24C8+/0
>>850
ロリ年齢まではいかなくとも、若い嫁を持つのは素晴らしいことだ。
852名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:10:04 ID:CPSYKxIl0
>>847
日本だってホロコーストの映像にモザイクついてる国だから笑えない
853名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:13:34 ID:kHJ0lMu60
ワカメの常時パンツ見せプレイも児童ポルノだよな
のび太さんのH!のしずかちゃんの風呂シーンもアウト
854名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:17:17 ID:Ii9Z2VG70
おまいら
ごちゃごちゃ
うるさいよ
全部アウトだ

byきれいなジャイアン

      ______       ______
     r' ,v^v^v^v^v^il    /          ヽ
     l / jニニコ iニニ!.   /  ジ  き  ぼ   l
    i~^'  fエ:エi  fエエ)Fi  !   ャ  れ  く    l
    ヽr      >   V  !   イ  い  は   l
     l   !ー―‐r  l <.   ア  な       l
 __,.r-‐人   `ー―'  ノ_ ヽ  ン         /
ノ   ! !  ゙ー‐-- ̄--‐'"ハ ~^i \_       _ノ
 ヽ ! ヽ、_     _.ノ  i  \    ̄ ̄ ̄ ̄
ヾV /              ! /.入
855名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:21:23 ID:avT160jHO
アニメ規制は法案にないでしょ。
なにキモオタどもは慌てふためいているの?
やはり、児童ポルノもっているからでしょ。
あきれたやつらだよ。
単純所持規制でみんな逮捕されてください
856名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:26:39 ID:W6zVeOPo0
>>849
宮崎事件の直後のエロマンガが似た感じだったな。
乳首にすら白修正を入れる勢い、しかも修正が大きいの何の
エロシーンなんて殆ど真っ白だったよ。大体が顔だけ。
もしくはエロマンガなのにエロシーンなしとかね。
ジャンプマンガ(アスカレベル)よりエロく無いなんてのもあった。
まぁロリ漫画を出す方はあの事件以後
取次ぎ依頼が殺到してウハウハだったらしいが。
857名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:28:58 ID:WP8pXwkHO
パジャマでおじゃまだったか着替えなんか放送禁止になるなwww
858名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:35:46 ID:THkxZxIz0
>>846
随分高尚ないい訳ですね 
冤罪、過剰規制さえクリア出来れば基本的には規制賛成って事?
法案に対する基本姿勢は賛成派なの?

859名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:43:37 ID:Bsr5Ossw0
この間BSでドラえもんの映画をやってたが、しずかちゃんの乳首がしっかり映ってたな。
今度放送される機会があれば、きっと修正されるなw
860名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:46:34 ID:6uf+dEbM0

【 規制派にとって不都合な真実がここにある 】
           ~~~~~~~~~~~~~~

児童ポルノ関連ソースと統計データ
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-12-2
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-11-20-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-17-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-2
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22-1
http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2008-10-22


ここを見れば、
【日本は児童ポルノ大国】 【日本は児童ポルノ規制が緩い】
【児童ポルノが児童への性犯罪を助長】 【ロリオタは児童への性犯罪予備軍】
【単純所持規制されても冤罪なんて起こらない】 等々が
ぜーんぶウソだとわかります


もっと真実が知りたい人は、こちらへ

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
861名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:46:45 ID:YpxJEPuBO
2次元を規制したところで犯罪は減らないだろう。
むしろそういったものへの耐性が失われて、興味本位でたまたま出会ったアングラな世界にドップリ…というのがオチだと思う。
むしろこういうものを学校教育の題材として用い(無論加減は必要だが)、子供を自分自身の煩悩と向き合わせて、その煩悩とどのように付き合いながら社会生活を送るべきかを模索させるべきであろう。
少々エロゲに漬かったとしても、それがきっかけで非行に走らないような人間を作ればいい。
尤も、今でも大抵のエロゲーマーは非行に及ぶ事なく社会生活できていると思うがな。
862名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:50:42 ID:rr24C8+/0
>>858
言い訳?まだわかってないね。

まず、俺は外見上13歳未満の児童に興奮する真性ロリコンではない。
刑法上同意があっても性的犯罪が成立する年齢の、現実の真の児童を被写体にした性的コンテンツの規制には基本的には賛成だ。

863名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:52:09 ID:ib6s3Kk2O
うちの近所の小学校では変質者から子供を守るために職員会議でアフガニスタンみたいなブルカの推奨が議題として出たことがある
まあ、やりすぎって意見多数で実現はしなかったがな…
864名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:53:02 ID:rr24C8+/0
>>863
ブルカを被せようとする教職員こそ変質者に見える。
865名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:54:02 ID:emXCkC5c0
>>855
お前が日本出て誰もセックスしない清浄の地に行くといいよ
過激派か原理主義か知らんけど
866名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:56:16 ID:slNN5NrI0
基本的なことを教えて欲しい。

マンガの規制は何が目的なの?

規制したらどのようなメリットがあるの?
867名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 09:59:04 ID:WrPRLM2a0
>>866
規制の目的
日本の文化が世界中に存在するのは許せないw
漫画を見ると層化やキリスト教などのカルトの洗脳が解けるからw
868名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:02:26 ID:mjNG9sc20
夜回り先生・水谷修氏は次のように述べておられます。

「では、ここで質問です。18歳未満の少年同士が合意の上で
性的な関係を持つ事、これは犯罪ですか?犯罪じゃないですか?
高校生同士がエッチする事は犯罪ですか?犯罪じゃないですか?

犯罪だと思う人、手を挙げて下さい。殆どいませんね。
では犯罪じゃないと思う人、手を挙げて下さい。大勢いらっしゃいますね。

・・・・・・・・・日本はおしまいですね。犯罪ですよ。
それを不純異性交遊と呼ぶんです。刑法犯ではないですが立派な犯罪で、
日本では18歳未満の子どもがエッチをする事は禁止しているんです。
ですから、それを繰り返すと虞犯といって、しかるべき施設に更生保護されます。
 この事を子ども達も完全に見失っている。皆さん方が見失っているのだから、当たり前ですね。
 困ったものです。

夜回り先生の卒業証書 P166−167
日本評論社 出版
869名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:02:40 ID:rr24C8+/0
>>866
・表向きの理由は、アニメ漫画の放置は社会的に容認しているのと同じなので、という。つまり風紀維持。
・本当の目的は、アニメ漫画の審査利権。警察、ュ偽セフ関係者が審査員に就いてウハウハ
870名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:03:40 ID:XXPCOrF70
>>867
そんなこと言ってるからアニヲタはキモいって言われるんだよ
871名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:04:05 ID:sJz2JMaA0
>>866
議論版の変人いわく規制したら子供達の人権権利立場が守られるらしい
議論版の変人はエロゲーの登場人物は現実の子供と見分けが付かないほど絵だって
しかもアニメ漫画ゲームの登場人物は実写的なんだとよ


872名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:07:18 ID:7bkxtCnR0
規制したら俺たち何するか分からないよ的な書き込みはやめろよ
自ら危険人物宣言すんな
873名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:09:32 ID:fcZj3/FFO
>>871
現実と区別ができてないのはオタといっしょか。
874866:2009/02/17(火) 10:09:40 ID:slNN5NrI0
どうもよくわからない

結局この法規制を進めてる人たちも、各論になるとよくわかってないのが実情では?
875名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:10:47 ID:YdcvDWgN0
なんでこんなに盛り上がってんの???
どうでもいいよ、特にスレタイ
876名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:12:55 ID:THkxZxIz0
>>868
未成年のホモならなんとか更生させたいだろ
877名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:13:17 ID:HfEK0DQV0
規制したいなら規制すればいいけど、その代わりに強姦や児童虐待や殺人が激増するよ
厳罰規制してる国ほど強姦や殺人の件数が多いから
878名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:16:18 ID:YpxJEPuBO
>>872
俺の場合、仮に2次元が規制対象になったところで3次元には手を出さないであろう。
理性が煩悩を抑えつけている状態なら危険だが俺の場合煩悩が3次元女を拒んでいる。
879名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:20:39 ID:1rsrdFeb0
ロリコンは小児性愛じゃないんだよ
880名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:23:39 ID:J5g40LZb0
援助交際のやり損ねの女子学生の補導なんかも児童ポルノ被害者に定義してて
しかもそれが被害総数の6〜7割とかオタからアニメを取り上げるより買い手を
皆殺しにして売春婦を刑務所にブチこむ方が早いんじゃないの?
881名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:24:21 ID:6uf+dEbM0

【 日本は単純所持規制されてないから性犯罪が多い??? 】

<G8の1999年ないし2000年の強姦(件/10万人)>
カナダ  78.08件 単純所持禁止 二次元禁止
アメリカ. 32.05件 単純所持禁止 二次元禁止(ただし違憲で無効)
イギリス 16.23件 単純所持禁止
フランス 14.36件 単純所持禁止
ドイツ.  9.12件 単純所持禁止
ロシア...  4.78件
イタリア  4.05件 単純所持禁止
日本.   1.78件  ◎
ttp://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html




【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
882名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:31:09 ID:WrPRLM2a0
>>870
規制賛成派は馬鹿しかいないじゃんw
表現の自由が有るからキモイと言えるのに表現の自由すら否定する馬鹿ばかりだw
883名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:42:09 ID:g73B3/2a0
そんなことより在日や日本人を騙る外国人の犯罪を減らせば
児童被害も減るだろ
オウムの麻原とか、テジャク学会とか…、風俗産業とか
なんとかならんのか
884名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:52:52 ID:xQIv8WUz0
娘を入浴させて、なおかつ、記念に写真に撮り、そのデータをパソコンの中に保存していてウイルスなどで流出させた場合、
児童ポルノ法の処罰対象。

再販防止に体にGPSを埋め込む処置をとられ、月一で警察に出頭する義務を負う。
885名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 10:58:40 ID:4QqJqTRW0
>>874
基本的に二次規制言ってるのは一部のバカだけで、大多数の連中は相手にしてないのが現状
そもそも児ポ法の法規制の枠組みからは二次規制を導くのは難しく、推進派もそこらへんはわかってるみたい
なんか意図的に二次規制が・・・って煽ってる奴がいるけど、スルーしとけばいいんじゃね?

現状での論点としてはもっぱら三次の規制。 自公案の単純取得か、民主案の取得罪か、
それとも現状の生産・販売者処罰で十分だから一切の妥協を認めないのかっていう点
まともにものを考えて反対してる人たちは、どこまでなら認められるかって点も視野に入れてるみたいだね
個人的にはなんで無理に改正を進めようとするのかは疑問だけど、改正するならしたらいいんじゃね?って感じ

とりあえず、このスレの>>680くらいからの議論を追ってみたら面白いんじゃないかな
886名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:01:40 ID:4QqJqTRW0
>>885を訂正
自公案の単純取得→自公案の単純所持規制
887名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:04:01 ID:mlS5tvDi0
単純所持規制が始まったら通報したい作家が山ほどいるぜwwwww
888名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:12:59 ID:oXcBDMT4O
となりのトトロで メイ、五月、糸井の入浴シーンがあってホノボノするが あれもアウト?
889名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 11:16:35 ID:iE9AJmUh0
>>888
トトロどころじゃない、例えばドラえもんだって殆どの巻や多くのTV放送話・また映画のビデオ/DVD所持が犯罪になるよ
890名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:03:47 ID:THkxZxIz0
まだとトロとか言ってるのロリコンは?少しは進歩しろよ
そんなこといってもマイナスにしかならないって何でわからないの?

お前らが叫ぶのはただひとつ
「規制したら間違いなく幼女レイプすっぞ!懲役なんか怖くねえ!」

わかったか?
891名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:13:35 ID:YpxJEPuBO
>>890
俺に言わせればリアル幼女に犯す価値はない。
892名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:25:08 ID:Lw3vTpDCO
>>891
現実の女に拒否反応とか生物としてレアな欠陥品例を持ち出して何を議論したいの?
ここはお前みたいなレアケースを語るスレ?
893名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:34:54 ID:YpxJEPuBO
>>892
2次元規制したからといってリアル幼女犯したりしない安全な人間だよって言いたかっただけ。
俺個人としては2次元規制は反対だが、その根拠が「2次元締め付けたら3次元で憂さ晴らしするぞ」という事にされては心外だと言うこと。
894名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 12:54:02 ID:aPqtQc2O0
>>892
漫画好きと現実にそれをやるのが好きなのとは別だ。
恋愛ゲーム好きがリアルナンパ師ってのはレアケースだろ。
そもそも大半が純愛路線なのに、凶悪レイプ犯になりたがるってのがおかしい。そんなわけがないだろ。
895名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:00:19 ID:7bkxtCnR0
幼女と普通に良好な関係を築く妄想
レイプと違って危険じゃないから実行出来ると思い込む
幼女は怖がって良好な関係など築けない
逆上
殺害
896名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:02:58 ID:aPqtQc2O0
>>895
そういうエロフィクションを読んで実行した奴はいないだろ。
勝木容疑者のことを言いたいのか? つまりエロ漫画じゃなくプリキュアを持ってたら逮捕って法案に
したいわけか?
897名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:08:27 ID:WrPRLM2a0
>>888-889
藤子・F・不二雄、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛晶、松江名俊、小林尽、はっとりみつる、久米田康治、鳥山明、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)、秋本治、桂正和、美水かがみの漫画にも未成年の女子の水着や入浴シーンが出ているから全て駄目だな。
898名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:16:57 ID:tPUy9HSKO
野原ひろしとしんのすけの風呂場での絡みが見れればOK
でもひまわりがアウトか
899名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:19:40 ID:ag0mvDHQ0
うちの三姉妹はいつも裸映ってるけどアウトなのか
900名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:22:27 ID:rr24C8+/0
901名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:22:29 ID:aPqtQc2O0
>>898
これ男女関係ないのでしんのすけもアウト。
「そんなのまで逮捕しねーよ」って言う人もいるが「しない」だけで「できない」わけではないので
自主規制加速は間違いない。
まあ「しない」っていう保障すら皆無なわけだけどね。



入浴シーンがアウトになると、こういう事故も増えるんだろうな。
なんせ写真に撮ったらアウトなら、入浴させること自体が児童性的虐待になる道理。

【社会】 親が洗髪してる間や1分ほど目を離した間に、子供が風呂で溺死…入浴での事故多発
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234838790/
902名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:26:44 ID:rr24C8+/0
ヤフー知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1219654472
「漫画アニメを含む児童ポルノを日本はもっと厳しく取り締まるべき」

反論の山w
これこそ常識だね。
903名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:28:11 ID:Z56khMr50
2次オタだが3次ロリヲタの犯罪者は異常だろ(笑)
904名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:39:21 ID:mjNG9sc20
ロリコンは日本の文化だ!
だけどロリータは大人になるとそうなるように
それは悪なのだ!
905名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:42:59 ID:0gxXLOxx0
>>900
惨事かよksg
906名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:45:13 ID:dwuwB4CK0
幼女が成長するのが許せなくて殺害
これでずっと幼いまま
汚れる前に殺すのが愛
907名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:48:11 ID:ag0mvDHQ0
908黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 13:48:57 ID:boYore2t0
現実を超えられない「架空の世界」に存在価値は無い。
909名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:51:51 ID:6pc+aiz50
もう、オムツ替えたら児童ポルノでいいよ
夜おきんの疲れたし
910黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 13:56:42 ID:boYore2t0
どうしてそんなに法律のお世話になりたいのか、わたしには、理解出来ない。
911名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 13:59:12 ID:rr24C8+/0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113374441?fr=rcmd_chie_detail

児童ポルノ論の最大の疑問点は、
成長しきって成人と変わらない女子高生まで、「未成年」「高校生」という言葉に反応して
「ロリコンヘンタイだ」とかいってるあふぉが多いということだ。
バストIカップなんて成人扱いこそ妥当だ。
バストIカップ高校生も小学生以下の児童もロリコンとして一括りにするのはおかしいだろ。
912名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:02:31 ID:mjNG9sc20
>>907
こんなのやってたら
子供の裸がそんな価値あるのかってなるでしょ
大人の裸は普通に見えるのに子供の裸は見えないんだよ
セックスは駄目にしても少女の裸は一種の芸術品だよ
913名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:05:09 ID:avT160jHO
水着DVDも摘発ですよ。
買い求めたキモオタもみんな逮捕してくれ。
914黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 14:06:54 ID:boYore2t0
>>913
宗教かぶれのオバチャンから法典を取り上げる方が先だね。
「地下鉄サリン事件」みたいなことが、いつ起きるか判らないからね。
915黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 14:10:03 ID:boYore2t0
架空の世界は現実の時間に取り残された人間を救済するための装置だから、
そこに制限を設けること自体が、間違っている。

それは、“犯罪”がどうのこうの問題じゃ無い。
人間自ら、その大切な“装置”の機能を低下させる事が、あってはならない。
916名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:14:00 ID:avT160jHO
>>914
あんたより確実に若いよ。
婚活頑張ってね(^O^)
917黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 14:17:40 ID:boYore2t0
>>916
結婚なんて人生における単なる通過点。
918名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:18:27 ID:ayofd8Kt0
そもそも何で被害者不在の創作物を含む流れになったんだ?
エロ漫画やグロ漫画の黒海苔よりも間抜けな話だな。
議論すらいらんだろ。
919名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:24:25 ID:0gxXLOxx0
誰もが現実世界に欲望を叩きつけるとあっという間に破綻する
人間の作った社会なんてその程度の脆いもんだ
でも欲望が生まれることは止められない、だから仮想体験が必要なんだよ

仮想体験を排除してなお社会を回すには欲望自体の発生を止めるしかない
規制派は全国民の洗脳でもやらかす気か?
920名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:25:40 ID:14nS+A750
>>918
3次規制して犯罪減る→規制が効いた今度は2次
3次規制して犯罪増える→3次規制だけじゃ効かない今度は2次
どっちとも取れない結果→現行法でも平気だけど規制しといた方が確実じゃね?

避けられないと予想
921名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:26:44 ID:stXR/CuD0
>>855
法案ではないが、規制派から政治家への働きかけが結構あるんだよ。公明党も躍起。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html
http://news.ohmynews.co.jp/news/20080411/23353
922名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:26:50 ID:aPqtQc2O0
>>918
そもそもポルノ憎しの感情が先にあって、そこに理由をでっち上げただけの話だから。
「子供を守れ!」だとなんかいいことみたいだろ?
実際は「ポルノ焚書!」なんだ。

>>920
今回の改正を阻止できないと、二次規制まで一直線だろうな。
923黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 14:27:47 ID:boYore2t0
『ZEGAPAIN-ゼーガペイン-』の量子コンピューターみたいに
サーバー内でデーターだけの存在になりたいって思うときがあるけど、
その架空の世界を創り出せるのも、現実の世界を生きている人間なんだよ。

時計の針は止められるけど時間が止まらない現実が、そこにある。
だから成長しなくちゃね。
現実の世界と折り合うために。

架空の世界は現実と折り合う為に機能している。
924名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:30:31 ID:stXR/CuD0
>>913
水着DVDは議員が町おこしとして出演しているほどの健全商品です。
925名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:36:02 ID:z0j/TQFL0
またキモヲタの表現の自由(笑)か
もうお前らの自由はなくていいってばよ
権利とか自由とか、まず人間になってから、な
926名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:36:34 ID:Lw3vTpDCO
で、お前らは規制したら幼女レイプするの?しないの?

またダブスタにしとくの?
927名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:38:45 ID:rr24C8+/0
>>913
ホームビデオで家族の海水浴とっても逮捕ですね。

日本も家族愛を失った児童ポルノ基地外の国になるんですね。
928名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:40:34 ID:stXR/CuD0
>>926
全員がする訳じゃないだろうが、(ポルノ規制→性犯罪増加という過去のデータによって)
する奴が増える可能性があるという論なのだから、ダブスタではないだろう。
929名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:42:55 ID:aPqtQc2O0
>>925
それを日本ユニセフ公式サイトで書いてみな。国会答弁で規制推進議員が言ってみな。
なぜ建前で児童保護って言ってるのかわかってないんだな。
それじゃ支持を得られないからだ。

>>926
まともな反対派ならどうなってもレイプなんざしないだろ。
”社会全体として”見れば、性的抑圧が性犯罪増加を招くっていう経験則があるって話なんだから。
君は性風俗店がなくなれば成人女性レイプするか? 君がしないからといって、廃止で性犯罪が増えな
いと言えるか? 実際は赤線廃止で性犯罪急増した歴史がある。
930名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:45:27 ID:YSbAf45fO
>>926
レイプに限らず犯罪起こすような馬鹿は
法律で規制しようがしまいが関係ないだろ。

犯罪を犯す奴に法律という言葉なんか意味はない。

性犯罪者は一律死刑にすればいい。
それで、この規制は必要無くなり問題は解決する。

子供を守りたいんだから犯罪者を処分する死刑制度を廃止になんか出来ないよね。
仕方無いよね。
子供を守るためだもんね。


このぐらいのむちゃくちゃな話だな。
931名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:47:12 ID:ayofd8Kt0
>>923
荒唐無稽だからこその架空世界だろ。
折り合いつけたり、芝居したりなんか
現実世界でも飽きるほどやってる。
932名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:50:52 ID:6uf+dEbM0

〜児ポ、単純所持禁止になると〜
 ──「海外並みに児童性犯罪が爆発増加する恐れ」(英国例)

【英国の単純所持禁止前1977年と、その後2007年の比較】 ttp://rds.homeoffice.gov.uk/rds/recordedcrime1.html

「Total Sexual offences 未遂含む性的事件の総計:
 1977年 21,313件→(単純所持禁止)1978年→2007年 53,540件 ●総計+2.5倍
「Rape 強姦(姦通事件の総計」:
 1977年 1,015件→(単純所持禁止)1978年→2007年 12,654件 ●12.4倍に増加
「Child abduction 子供の誘拐」:
 1977年 51件→(単純所持禁止)1978年→2007年 595件 ●11.6倍に増加

【英国で近年の児童が性犯罪に巻き込まれている比率】 2007年単年比 (&2004-2007増加率)
・少女 「Rape female aged 16 & over (16歳以上の強姦罪) : 7,758件に対し、
「Rape female aged under 16 & 13 (16歳未満の強姦罪) : 3,890件 ●約5割の重比率=半数超(1.31倍増加)
・少年 「Rape male aged 16 and over (16歳以上の強姦罪) : 344件に対し、
「Rape male under 16 & 13 (16歳未満の強姦罪) : 662件 ●約192%の超比率=約2倍比(1.44倍増加)

【単純所持規制のないロシアでの強姦犯罪数の推移】
「Russian Federation」:1990年 15,010件 ⇒ 2000年 6,978 ◎半数以下に強姦罪が減少
【日本:近年の児童性犯罪の統計推移】
 ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-youjyoRape.htm
【世界比較。規制国イギリス13位(日本比7倍),カナダ(77倍),アメリカ(18倍)に注目。非規制国の日本は54位】
 ttp://www.nationmaster.com/graph/cri_rap_percap-crime-rapes-per-capita

ニセ通報・冤罪・児ポ感染ウィルス・18才以下を児童とみなす日本の変な定義と拡大解釈や
年齢判断と猥褻物に関する曖昧な定義、恣意的な捜査の可能、内心の自由への介入問題など深刻です
(ちなみに私はロリペドショタではないので児ポ写真など一切所有しておりません)
933名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 14:56:07 ID:0gxXLOxx0
>>931
エロ漫画なんて10歳にもならない子供が大人のナニ突っ込まれてアンアンよがり出すからな
確かに荒唐無稽だわ
これで現実に影響とか想像できる事自体がすげえよ
934名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:00:01 ID:ayofd8Kt0
>>933
幼児は「おちんぽこくまろミルクらいしゅき♪」なんて言わんわなw
しかし、だから笑えるわけだ。
935名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:10:53 ID:1rsrdFeb0
普通の漫画もロクに読んだことのないオバハン達がパラパラッと
読んで「青少年の心が破壊されている」とか騒いでんだろ
936黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 15:10:54 ID:boYore2t0
>>926
ファザコンはオッサンをレイプする?
マザコンはオバチャンをレイプする?
937名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:17:32 ID:ayofd8Kt0
>>926
獣っ子属性なのでまず口説く相手がいないな。
人類にはしっぱが必要だと思う。
938名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:19:05 ID:grc/XrXy0
水着姿少女のDVD摘発=芸能プロ社長ら逮捕−児童ポルノ製造容疑・警視庁

 16歳の少女のわいせつな水着姿などを撮影し、DVD作品を製作したとして、
警視庁少年育成課などは17日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反(児童ポルノ製造)
容疑で、芸能プロダクション「ピンキーネット」(東京都渋谷区)社長神崎修一容疑者
(41)ら3人を逮捕した。全員が容疑を認め、「危ないとは感じたが、この程度なら
大丈夫だと思った」などと供述しているという。
 水着姿などを撮影した作品が同法違反で摘発されたのは2例目。起訴されれば
初めてとなる。(2009/02/17-11:40)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009021700300
939名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:19:19 ID:Ufvcu1sb0
児童ポルノでヌきたい一心で平日の昼間から2chに常駐して
ここまで屁理屈捏ねられるのはある意味見上げた根性だわ

いったいどんな人間なんだよ
940名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:21:34 ID:Ufvcu1sb0
児童ポルノ反対をネットで声高に叫ぶ
ロリコンアニメやエロマンガ・エロゲ大好きなキモヲタを
下宿させたいと思う家庭があるだろうか
ましてやその家庭に幼子がいたらどう思うだろう

要するにお前らってそういう立場なんですわ

自分を客観視しような
941名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:21:42 ID:aPqtQc2O0
>>938
【社会】「危ないとは感じたが、この程度なら…」 水着姿少女のDVD摘発 芸能プロ社長ら逮捕 児童ポルノ製造容疑で2例目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234839102/

前回と同じで、やりすぎたから見せしめだな。
また不起訴になる予感。公判維持できないだろ。できれば起訴で裁判結果見たいけど。
942名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:22:40 ID:YpxJEPuBO
>>933-934
ネタをネタとして笑い飛ばせる成熟した人間を量産することが性犯罪防止につながると思う。
そういや、産まれたばかりの赤子に肉棒突き刺した医者のゲームがあったな。
腹が捩れるくらいワロタ。
943名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:23:43 ID:ag0mvDHQ0
>>941
そのモデルさん承諾してるんだろ
逮捕とかおかしくね
944黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 15:25:13 ID:boYore2t0
>>939
ロックだってニルヴァーナとか浜田省吾とか色々あるんだよ。
ロックを選ぶ人にだって拘りがある。

「オナニーにだって拘りがある」
― クロイツ・ ミ
945名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:28:26 ID:ayofd8Kt0
>>942
人間の想像力って凄いなw

>>943
性描写だって子役、若い俳優の演技とかも微妙なラインだな。
現行法なら禁止って事になるんだろうけど誰がどんな被害を被っているのやら。
946名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:30:05 ID:aPqtQc2O0
>>943
都の申し入れで「自主規制」 週刊誌からヘアヌード消えるのか
ttp://www.j-cast.com/2008/03/29018273.html

こないだのビデ倫逮捕もあるし、「青少年保護」を拡大解釈して警察が規制したがってる。
947名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:33:40 ID:0gxXLOxx0
>>942
俺なら「それ作った奴は本物の馬鹿だw」と笑うところなんだが
規制推進の人なら「それ作った奴もやってる奴もこんな事を現実でやろうとしている極悪人だ」って思うのかねえ
というかその描写に現実との交点見えるってその方がきちg…おっと誰か来たみたいだ
948名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:38:11 ID:DGv+9uUV0
>>943
児童は判断能力が未熟なので、承諾の有無は関係ない。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090217/crm0902171254016-n1.htm
> 水着の撮影とは聞いていたものの、わいせつな動画を撮られるとは知らされておらず、
> 「恥ずかしい映像を撮られた」と警視庁に被害を訴え出た。
これで承諾があったというのも強引だが。
949名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:40:48 ID:stXR/CuD0
>>940
いや、それは十分自覚していると思うぞ。だからこそ顔出しでデモとかする奴がいないんだろうし。
だからといって単純所持を規制されてもロリコンの性欲が無くなるわけでも性癖が変わるわけでもない。
ロリコンはロリコンとして存在し続けるんだよ。

で、中にはオナニーのオカズを取り上げられて性欲押さえるのを我慢できなくなって、
目の前に実物が歩いてるのを見て、法律の壁を越えてくる奴が出てくる可能性も捨てきれない、と。
950名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:41:34 ID:aPqtQc2O0
>>948
16歳で親承諾済みだから判断能力ないってのは関係ない。
前回は報酬で揉めた(出演料が格安だった)のでモデル側がごねて警察に訴えたってのが真相らしい。
今回は前回と違って、児童側が訴えたわけではないらしい(続報がこないとわからないが)
951名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:44:19 ID:ayofd8Kt0
>>949
その辺は楽観的に見てるけどね。
一線越える奴と越えない奴の話って別なんじゃないかとね。

とりあえず産業の一ジャンルをなんとなくで潰すのはどうかと思う。
これ児ポに限った話じゃないんだよな。
立法の方々には露天とかもっと簡単に出せるようにしてほしいよ。
952黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 15:50:45 ID:boYore2t0
>>940
あなた方の弱いところから叩こうってやり方には本当に腹が立つ。

確かにエロゲも射精産業の一つかもしれない。
でも、みんなお金を払って商品を買って楽しんでいるだけなんだよ。
それの何所がいけないのか教えてくださいよ。
953名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:54:22 ID:0gxXLOxx0
児ポ関連スレでロリコンだのキモオタだのって言葉を使う奴はただの煽り屋だって死んだばっちゃが
954名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:54:38 ID:stXR/CuD0
>>951
擬似での欲求解消手段が封じられたら、本物に手を出す可能性が大きくなることは過去データでも示されているよ。
勿論、因果関係までもが証明されているわけではないが、規制時期と犯罪件数増加が一致するデータが殆ど。
日本での赤線廃止時然り、児ポ法施行時然り、海外での規制時然り。

で、そのデータが示しているもう一つの点は、法施行前の利用者全部が犯罪に移行している訳ではないと言うこと。
故に、全ての性的愛好者が犯罪者予備軍だとするのは思考弱者であると言わざるを得ない。
955名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:58:47 ID:mflle1yc0
これ在日含む韓国籍の人間を分けたら日本人の性犯罪率は激減するとオモ
956名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:59:26 ID:DGv+9uUV0
>>950
真相って一体どこの情報だw
親も含めた承諾があれば違法性が阻却されるなんて話も
聞いたことがないが(児童淫行、単純製造ならともかく)。
957名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:02:35 ID:ayofd8Kt0
>>954
それで慎重にって話なら解かる。

おれは確実に税収と直結してる所をライトアップすべきだと思うけどね。
こんなもん思考遊びじゃん。むしろポルノのモザイク外そうぜ。
あれからして無意味な代物だしな。
958名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:06:06 ID:aPqtQc2O0
>>956
不起訴なのが物語ってるだろ。ガンガン取り締ってすらいない。
前回のは承諾が無い扱い(児童側が後から騙されていたと訴えた)ってケース。だから「児童ポルノ」扱い
での立件ではなく「児童福祉法違反」だ。
959名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:06:18 ID:En+6MbdJ0
>>939-940
そういった印象操作しかできないのか、子どもの人権を侵害する児童ポルノには反対だぞ
整備の不十分な法案の中身に反対してるだけであって




960名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:08:18 ID:KzEPkfjt0
カルト宗教公明党のほうが、エロゲより有害だろうが。

>>955
待て待て。沖縄の米兵も性犯罪者多いぞ。
961黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 16:10:11 ID:boYore2t0
もう一つの大切なものを置き去りにする世の中が、また生まれようとしている。
962名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:17:49 ID:0gxXLOxx0
三次児童ポルノは実在の児童の権利を侵害する存在だし
願わくばこの世から消え去ってほしいと思うけど
色々と練らなきゃいけない部分の多い法案での性急な規制には賛成できない
それだけのこと

二次規制には何があっても反対だ
妄想で描いただけのオナネタと児童の権利に何の繋がりがあるというのかね
963名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:18:59 ID:6uf+dEbM0

【 ロリコンじゃないアナタも逮捕されます 】

・児童ポルノ画像を勝手にPCに保存するウイルス「MELLPON.A」
・児童ポルノを見つけて通報するウイルス「NOPED」

これらはすでに 実 在 す る ウ イ ル ス です

児童ポルノの単純所持の違法化後、
次のようなことが起こったら、ど う や っ て 冤 罪 を 証 明 できますか?

1.MELLPON.A に感染して自分のPCに児童ポルノ画像が保存される
2.PCにインストールされたウイルスチェックソフトが MELLPON.A を検知して
 自動駆除(削除)
3.その後 NOPED に感染し、MELLPON.A が残した児童ポルノ画像を見つけて
 警察当局に通報された

ウイルスが残した画像だと主張しても、MELLPON.A はすでに削除されているので
証拠がありません

ウイルスを自動駆除したログが残っていても、問題の画像がウイルスによって
保存されたという直接的証拠にはなりません
(ウイルス駆除後は、問題の画像とウイルスの関連を証明する証拠が残りません)




【 情報弱者は騙せても、ネットは騙せない。 】

児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
ttp://source-stat.blog.so-net.ne.jp/
964名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:20:03 ID:THkxZxIz0
規制派もしつけーな
おまえらはロリコンの怖さがわかってないんだよ
規制したら殺るよ コイツラ間違いなく
そんな人間だからロリコンなの
自分より確実に力の弱い純粋なものを壊したくて壊してくて仕方ないのコイツラ
それをかろうじてアニメや漫画という妄想で抑えてるのギリギリな
そしてなおかつ怖いのはコイツラ底辺が多いの
守るべきものも失うものもない奴が多すぎ
ぶっちゃけ懲役なんて怖くないんだよね 実害はそこら辺のDQNなんか目じゃない
悪いことは言わない 必要悪だと思って規制は諦めた方が良い

965名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:23:08 ID:KIUIMk470
え、アニメでオナニーするやつなんていんの???
頭だいじょぶ???
966名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:26:04 ID:YSbAf45fO
そういえば、AVのモザイクってなんのためなの?

パッケージ写真にモザイク掛かるのは何となく理解出来るけど
内容にまでモザイク掛ける理由を教えて!
エロい人!
967名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:26:13 ID:DUSQf3y5O
規制派って層化公明党だけかと思ってた…
968黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 16:26:14 ID:boYore2t0
>>962
>三次児童ポルノは実在の児童の権利を侵害する存在
この括り方がよくわからないんだけど。
それに、子供は、「子供だからって差別するな!」って、づっと想ってると想うよ。
969名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:28:14 ID:YSbAf45fO
>>968
いや、そう言うくせに都合が悪くなると
「まだ子供なんだから守って!許して!」
というのが子供クオリティだな。
970名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:29:15 ID:En+6MbdJ0
実際、宗教に絡んだ、性犯罪もあるのに
創作物と性犯罪の因果関係調べるんだったら
宗教との因果関係も調べろと思う

>>855
与党改正案に「3年後までに検討」って入ってる。創作物を規制しないとは言っていない
これは規制するといっているのと同じこと

ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_gian.htm
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/youkou/g16901032.htm (与党案要綱)
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16901032.htm (与党改正案)

ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=13495
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/080611ir.pdf (民主案要綱)
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/080611shinkyu.pdf (民主改正案)

971名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:30:14 ID:aPqtQc2O0
>>966
主な理由は「性器が写ったらダメ」だから。
「性交してないよ擬似なんですよ挿入してませんよ」って言い訳説もあるが、だとすると非性交のAV
やシーンで性器にモザイクかける理由にはなってない。

で「子供のなら性器じゃないよ」ってことでロリ写真集が昔流行った。
「アヌスは性器じゃないよ」ってことでアナルものが解禁されたりもした。
972名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:33:46 ID:slNN5NrI0
昔 ヘアーは絶対ダメ でも子供のワレメならOK

今 子供のワレメは絶対ダメ でもヘアーならOK

「毛を隠す時代から、毛で隠す時代へ」

わずか20年で猥褻の基準なんか180度変わるんだよ。
973黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 16:34:38 ID:boYore2t0
>>969
それこそ「弱者保護」の観点からすれば当たり前のことだよ。
ただ、「ポルノ=裸体」ではないし、子供の希望を叶えてあげるのも、「大人の役目」だと思う。
974名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:35:18 ID:YSbAf45fO
>>971
へー、そうだったのか。
いわゆる抜け穴的なこともあったのね。

ありがとう!!
エロい人!!
975名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:42:38 ID:YSbAf45fO
>>973
うん、だから本人が希望する範囲で守ってあげるのは当然だし
裸の写真だからエロというのも間違ってるとは思うけど


なんでsage進行なの?
976名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:46:35 ID:x1FMCjWGO
銭湯の男湯に幼女を入浴させるのも
そのうち国連人権委員会で問題にされると思う
977名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:49:51 ID:jvIu4WU80
>>971
責任のある大人がチンコマンコ出してるんだから別に良いじゃないかと思うんだが。
現状はネットのせいで無修正物いくらでも見られるんだしそろそろ解禁でも良いだろ。
978名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:51:55 ID:rr24C8+/0
>>977
警察は解禁どころかネット接続規制へと進めている。
なんせAV審査利権があるから。
979名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:53:18 ID:YpxJEPuBO
>>976
俺とほぼ同じ時間帯に銭湯浸かりにくる父娘がいるが、その娘と雑談をしている俺もしょっぴかれる時代が来るのか?
980名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:57:56 ID:rr24C8+/0
>>979
奈良県では条例で、13歳未満の児童に声をかけたら逮捕。
981名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:58:45 ID:Dc+i90Sw0
>>976
でも男子が女風呂に入るのはきっと免除されるんだろうな
982名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 16:59:44 ID:vvE+q7BHO
静香ちゃんの入浴シーンか
983名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:03:38 ID:Dc+i90Sw0
シングルマザーが銭湯にいけなくなるから
勿論シングルファザーの存在は眼中に入れて貰えないという
984黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/02/17(火) 17:05:21 ID:boYore2t0
>>975
>なんでsage進行なの?
スレごとに切り替えるのが億劫だから。
まあ、それはそれとして、
「多数者の倫理」が子供の意見を聞き入れない状況が、何時まで続くのかな? って思う
985名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:08:20 ID:0gxXLOxx0
俺も裸の写真全てがポルノだとは思わん
以前ネットの某所で拾った清岡の写真集とかオカズとしては役立たずだったし
改正するとしたら第2条だな
ポルノの基準をセックスとかペッティングとかオナニー、くぱぁしてるもの位までに限定
児童の年齢基準も13歳未満かせめて義務教育年齢の16歳未満まで引き下げる
高校生の水着ですらポルノとして取り締まれるってのはいくらなんでも異常
986名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:09:41 ID:kSaQ5MMq0
しずかちゃんの入浴シーンがお馴染みのドラえもんはアウトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ワカメちゃんのパンチラがお馴染みのサザエさんもアウトおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
987名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:15:40 ID:aPqtQc2O0
>>977
現時点での警察(とその判断を丸呑みする司法)が「性器が写っていたらわいせつ」って判断なので
しょうがないんだ。
取り締る必然性も社会的メリットもないとは思うんだが、まあ利権とかあるしね。
988名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:30:20 ID:DGv+9uUV0
>>958
意味が全くわからん・・・承諾が無い扱いだから児童福祉法???
前回のケースで児童福祉法に切り替えて起訴となったのは知っているが、
構成要件は満たすが他の児童ポルノと比べ悪質性は低い、というのが検察の弁。
今回については児童が被害を訴え出たという記事が既に出ている。>>948
989名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:34:13 ID:aPqtQc2O0
>>988
つまり「児童が被害を訴え出た」ケース”しか”取り締らない=児童ポルノとして公判維持できない
ってこと。それが「他の児童ポルノと比べ悪質性は低い」という弁になる。
君が言ってることが正しいなら、親と本人の承諾がある他のDVDも根こそぎ「児童ポルノで」立件
するだろう。しかし現実はそうなってない。

だから「本人が騙されたと言っている」という理由での「児童福祉法違反」で”しか”立件してない。
今回も児童の被害がなきゃ取り締ってないわけだよ。
990名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:34:34 ID:/pSkZ64z0
その事件で多くの方が(恥ずかしながら俺も含めてね)誤解していらっしゃるようだけど、実は「水着姿」は無関係なんだよな。
実はDVD内で結構な『性行為』があったみたいで、児童ポルノの摘発の決め手はそれだったりする。
変なミスリードから却って単純所持規制の理解が益々得られにくくなったと思われる。

海外から言われる「日本はどうこう」ってのは何も規制自体だけじゃないんじゃない?
報道の姿勢や警察の姿勢から如何に単純所持規制の理解を得るかも鍵になるはずなんだよ。
ただ規制ばかり叫びゃ良いってもんじゃないんだよ。
991名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:39:00 ID:aPqtQc2O0
>>990
海外から言われる「日本はどうこう」ってのは実際にはない。
シーファーですら、日本に児童ポルノが溢れてるって言ではなく「海外で業者を摘発したときに、日本人が
顧客にいても連携して逮捕できない(日本では所持は違法ではないから)」って方向性だった。

決め手もなにも、「児童ポルノ」で逮捕はしてるけど実際にゃ児童ポルノで立件してない。起訴できない。
992名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:42:53 ID:/pSkZ64z0
サンケイのニュースソースからだけど、
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090217/crm0902171254016-n1.htm
>映像には『撮影スタッフが少女の体に触れるなどの行為』が含まれており、児童ポルノに当たると判断した。

ぶっちゃけ、これがアウトだったんじゃないのって思う。(上で『性行為』って書いてるけど本番の意味じゃないからなw)
要旨をちゃんと書かないと、"水着姿がアウト"よからぬミスリードを招くところだった。
993名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:51:41 ID:F201j1RdO
規制は性犯罪の増加につながるため逆効果です。
994名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:52:35 ID:Dc+i90Sw0
今じゃモザイクかかってた方がエロいって言われるが
そのうちモザイクが違法化したりするんだろうかw
995名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:55:02 ID:DGv+9uUV0
>>989
> 親と本人の承諾がある他のDVDも根こそぎ「児童ポルノで」立件するだろう。
内容が同程度であればそうかもしれないな。

> 今回も児童の被害がなきゃ取り締ってないわけだよ。
それをイコール公判維持できないというのはなあ。裁判例積んで無理だって言うならわかるが。
やりたがらないというだけで十分可能だと思うけどね。(じゃあ逆にそっちが出してみろよと言われると
こっちも個々の裁判例まで押さえてないからそれ以上言えないが。)
996名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 17:59:40 ID:h5z3xete0
出版社とか業者の反応が全くわからない・・・
997名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 18:00:20 ID:aPqtQc2O0
>>995
いや、俺の判断じゃなくて「検察の」判断で公判維持できないってこと。
内容が同程度のものは今回逮捕された同社でいくつも出ている。
日本の検察は有罪率にこだわるので、無理だと思えば公判に持ち込まないんだよ。
998名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 18:06:51 ID:A4CRima70
>>698
>そもそも、表現の自由とは本質的に、少数者のための自由、
>もっと言えば人々が嫌悪するような表現をしてもよいという自由なのだから、

良い意見だね。賛同するよ。

カルト党みたいな教祖支配団体からは絶対出ない意見だ。
999名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 18:29:59 ID:ag0mvDHQ0
1000名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 18:34:37 ID:4D4aXXlB0
1000まさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。