【マスコミ不況】愛川欽也さん(74)のラジオ番組、スポンサー撤退で突如終了 後継スポンサー探しに自ら奔走も

このエントリーをはてなブックマークに追加
456名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:17:35 ID:SZlozaJb0
愛川欽也って死んだと思ってた。

457名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:28:09 ID:JOawNiiG0
萬札柄のトラックだけはいただけねぇww
458名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:39:30 ID:G4M8PfCe0
>>454
サラ金はないの?
459名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:42:57 ID:c/ccE3s40
芸能人は、政治に口出すな。
どうしても口出したいなら引退してからにしろ。
460名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:47:51 ID:33Klk34L0
派遣社員が契約更新しないと言われて
次の日から来ないようなものか
461名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:51:01 ID:c/ccE3s40
いま文化放送を聴きながらこれを書いてる。
462名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:54:44 ID:c/ccE3s40
文化放送の朝6時からの照美の相手の女子アナの声が凄くいいぞ。
463名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:55:42 ID:2JfXKnwU0
そうかそうか
464名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 12:08:52 ID:zuIWApv9O
>>460
うけた
465名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 00:58:11 ID:TSDwvurm0
>>372
ソーカだったら干されるわけないだろw
466名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:20:41 ID:BczxQrUUO
>>442
キンキンも「キンサタ」の前には、赤坂で月一で日曜深夜26:00〜29:00に
「欽也パック」と云う秘密放送をやってたぞ。
番宣も「土曜ワイド」内でのみ一度、流れるだけだった。
467名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:21:55 ID:KKsuUSYX0
でたな。スポンサー叩きが。
給料下げればいいんだよww
468名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 03:42:53 ID:NjOA4I+DO
バツラジをおー。
469名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:15:13 ID:FC7FGH9U0
愛川欽也は左翼くさい発言が目立ったからな
470名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:22:32 ID:FXoxZpaVO
ノーギャラでやれよw
471名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 05:25:34 ID:JXmlPmcLO
テトラちゃん
472ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャー隊員):2009/02/19(木) 05:27:02 ID:SYUpAtSyO
見てみろとばかりにギンギンにおっ立てた
車のアンテナで文化放送の『走れ歌謡曲』を聞く
キンキンはどうでもよい
473名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 06:59:51 ID:EOaQBbY80
れいこママ
474名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:08:08 ID:IUvHfP4s0
オッターバを3時間ラジオで聞けるようにしてくれないか。
475名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:15:31 ID:uChi45Zw0
あと永六輔もいらないわな


476名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:16:03 ID:2yT+SbYpO
別に人気番組でもなければ人気タレントでもない
かける費用に対する見返りが少なすぎるよ
477名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:19:48 ID:zryWP3OZO
あんたの時代じゃねーよ
478名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:21:06 ID:OoihwsbFO
愛川いらない こいつは大の朝日信奉者だろ
479名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:21:19 ID:Qw4xjy8S0
>>442
ああ、あの頃の関西の深夜放送はおもしろかったね。半分アングラで、商業ベースで
進んでないのが良かった。
ぬかるみなんて、最後の方はコマーシャルばっかりになって、内容も当たり障りのない
ものに変わってしまった。ああいう無茶はもうできないのかねぇ...


480名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:23:08 ID:GcavMIKI0
若手に仕事を譲ってやれよ。。
もう十分稼いだだろうに。
481名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:23:35 ID:we19XCH/0
24時間ずっと素人でいいからガチしりとり侍やってろよ
多分その方が数字取れる
482名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:26:04 ID:qk8ad6IPO
アド町からも降りてくれ
見てると不快だってスポンサーに電話するなよおまえら
483名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:27:06 ID:5zt/o9r/0
反日ざまああああああああああWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
484名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:29:23 ID:PHCzP1SK0
最終回の告知ができただけマシだな。
今年はラジオ局ごと吹っ飛んでそんな告知もなく番組がどんどん消えるだろう。
地方FM局のいくつかが既にヤバい状態だぞ。
485名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 07:39:12 ID:WwImRSRU0
新規の顧客が呼べないんじゃ先細りだし、
その上無駄にギャラもプライドも高いんじゃ使いにくいだろ。
486名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:22:10 ID:jGRucc6L0
>>480
それもあるんじゃないの?
487名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 08:27:07 ID:Dd8ywmpK0
さぁて、そろそろオフでもするか。
マスコミスポンサーに抗議オフ。
488名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:38:35 ID:b25TdS6q0
文化放送の聴取率が悪いのは北朝鮮のラジオなんかが混信しやすいからじゃない?
昔聴きたくて波数合わせたら、ハングルの暗号通信が聞こえてきたよ。
それ以外にも東京なのに京都のラジオが聞こえてきたり。
TBSが一番聴きやすかったので、結局痴豚に落ち着いた。
コサキンの話は残念だなあ。ビデオとか持ってるし。
489名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:41:53 ID:lMZr+mcj0
>>1
新番組のスポンサーが決まっていると言うことは
新しい番組を作りたいということなんだよ
分かるかい?キンキンw

不況のせいにしては駄目だ
本物は生き残る筈だよ
分かるかい?キンキンw
490名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:41:57 ID:wCndLehJ0
需要が無くなった、それだけのこと。
491名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:42:46 ID:R/bf/VlT0
死に花、氏に頃...てっきりと思ったが違ったのね、なによりなにより
「それからどうした?」
492名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:43:01 ID:4OX/WwS60
朝日のパシリめが
ざまあ見ろwwwwww
493名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:44:30 ID:mxFiic/g0
テレビ局が騒ぐほど広告収入落ちているぐらいだから
ラジヲはもっとヤバイだろうな

視聴者も限定されるだろうし、広告の利益なんてほぼないだろw
494名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:55:52 ID:4OX/WwS60
朝日ニュースターの、愛川欽也の「バック・インサート・アナール」なんて
まだやってるのかねえ(w
495名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 18:58:56 ID:tGx0o8R/i
きんきんの爆笑が好きなんだよな。
あの笑い方は独特。なーるほどTheWorld
496名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 19:23:33 ID:R/bf/VlT0
ラジオで正味、聞きたいのは
「小沢昭一的心」と上岡竜太郎の「歌って笑ってドンドコドン」だけだ
タモリのオールナイトニッポンも捨てがたいが
497ラジオネーム名無しさん  :2009/02/19(木) 23:18:35 ID:OxGKB1Zj0
鈍感にもほどがある。
まだ、若山弦さん、みのもんたのほうが大人だ。
498名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 23:47:18 ID:N63jR87p0
TBSのバックグラウンドミュージックはもともとキューピーが朝10時にやってたものということでいいんですかね。
なんでキューピーは文化放送で似たような番組不定期でやってんだろ。
499名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:56:41 ID:NiXdcNjf0
そうかそうか
500名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 09:59:47 ID:1ZbUhdr10
スーパースリーのマイトは増えるぞ、バラバラバラ
501名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:12:37 ID:jLWtIwv5O
今こそいなかっぺ大将をリメイクするしかないだろ
502名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:21:52 ID:+u0SPuHJ0
>>488
北だけでなく南のKBSもね
互いに国際法無視した強い電波合戦やってるから

それとは関係ないけど
電離層の影響がある明け方に文化放送の「人間革命」が放送されて
10分くらいしたら今度は京都で「人間革命」が始まるなんて事あったな
503名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:24:30 ID:8aIIHd1E0
団塊目線の番組が団塊からも需要がなくなっただけ
504名無しさん@九周年:2009/02/20(金) 10:30:55 ID:afTaJ/ON0
Webラジオで何か面白いのがあったらいいのにな。
505名無しさん@九周年
さっさとTVもスポンサー撤退した方が良い

もうTVで企業側が流行を作る時代でも無いし儲けられる時代は終わった