【政治】太田元農相「小泉氏はさっさと国会議員を辞めていただきたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
「ちょっと口が滑りすぎることもあるが、この未曾有の危機は麻生総理しか切り開けない。
党員・党友が結束して総理を支えていかなければならない」。古賀誠選対委員長はこう強調し、県連の団結を呼びかけた。

小泉氏の長年の盟友、山崎拓前副総裁も「衝撃の発言があったが、以心伝心で小泉氏の心をひもとけば、
あの発言は政権批判ではない」。麻生首相とはもともと距離があるとされる2人の派閥領袖だが、首相をかばってみせた。

太田誠一元農相にいたっては「(小泉氏は)首相をやめたら政界を去るべきだ。とりわけ政局についてとやかく言うのはタブー。
さっさと国会議員を辞めていただきたい」と言い放ち、逆に小泉氏を批判した。

今なお永田町で影響力を持つ小泉氏の首相批判が号砲となり、永田町は2008年度第2次補正予算関連法案や
09年度当初予算案のメドが立つ3月、4月の「春の政局」がにわかに現実味を帯びている。
「麻生降ろしが始まる」との憶測も飛び交う。

3氏の発言は、こうした波紋が首相の足元に広がることを防ぐ狙いがあるが、裏を返せば「危機感の表れ」といえる。
出席した有力国会議員の1人は「麻生首相は小泉氏の虎の尾を踏んだ」と漏らした。別の国会議員は
「麻生さんはブレすぎだ。小泉さんが怒るのも無理ない」。約1100人(県連発表)の党員や支持者で
埋まった会場も終始、拍手はまばらで、掛け声も上がらなかった。

危機感は、地元で有権者と接する県議や市議に一層強い。福岡市選出のある県議は「最近、
長年の支持者から『次は民主党に入れる』と言われた。小泉さんは『麻生首相が前から鉄砲を撃っている』
と言ったが、その通りだ」といら立ちを隠さなかった。

=2009/02/14付 西日本新聞夕刊= 記事の一部抜粋
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/election/2008syuin/kyushu/20090214/20090214_0002.shtml
関連スレ
【政治】 古賀誠議員が小泉元首相を批判、「首相まで経験した方が、政権の足を引っ張る印象を与えるのは慎むべきだ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234603986/l50
2名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:40:41 ID:Sm3/erSh0
はいはい
3名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:41:03 ID:2sNY+tf90
お前が言うな
4名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:41:30 ID:76SqdAYO0
マスゴミ・メディアって、とことんバカの集団だな。
去年から、ずっと衆院解散間近!!と報道してきたが、全然当たらないし・・・。
仕方がないので、無理矢理解散風を煽ってみるが、これでもダメ・・・。
総理の信頼性を論ずる前に、
自分たちがいかに無能で信頼に足らぬ集団なのかを見つめ直すべき!!
5名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:41:31 ID:A9HImedw0
はいはいレイプ
6名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:41:35 ID:V9WA3ixN0
これは正論
7名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:41:51 ID:jHPCuaeC0
gudgudやね
8名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:41:55 ID:Kr68Dz5O0
小泉やめろと言うくらいのほうが、元気があっていい。
9アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/14(土) 22:42:06 ID:jjk5ihCH0 BE:227075292-2BP(246)
ああ、わかったわかった。
10名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:42:19 ID:rR8jNMCp0
マスコミは小泉支持、か?
11名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:42:31 ID:iZdVNK8s0
これに関しては太田が正論。

「既得権益をぶっ壊す!」と絶叫しつつ
自分の息子に選挙地盤を世襲させるなんて醜態を演じる小泉には
とっとと完全に隠退して欲しい。
12名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:43:11 ID:SSt1wiZw0
じゃあ太田も辞めてくれ
13名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:43:13 ID:sZIBkMyG0

    ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   //        ヽ::::::::::|
  // .....    ........ /::::::::::::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||   .)  (     \::::::::|    |  
   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   |   またまた
   |'ー .ノ  'ー-‐'     ) | <
  |  ノ(、_,、_)\     ノ    |   やらせて
  |     ___  \    |_   | 
   |  くェェュュゝ    /|:.    |   いただきますた。
   ヽ  ー--‐     //::::::::::: |  
   /\___  / /::::::::::::::: \____________
 ../::::::::|\   /  /::::::::::::::::::
14名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:43:26 ID:30KqmBYI0
自民も民主も一旦分解して同じ考えを持った者同士で党を組んで選挙に臨んで欲しい。
15名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:43:35 ID:jSS51z/a0
正論ではあるが
16名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:43:36 ID:jf1Jxnhq0
内輪もめ秋田
17名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:43:41 ID:oi30rNky0
>太田誠一元農相にいたっては「(小泉氏は)首相をやめたら政界を去るべきだ。
>とりわけ政局についてとやかく言うのはタブー。

じゃあまず森を辞めさせてみろ。
18名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:43:50 ID:Y/VrP/ho0
        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´       
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ        
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j        
       ゞ彡ゝ、  u     /         
       | rヽ`フヽ     _____/
      ! lハYゝ,l     !
     j /∠ミヽ ヽ、_   ゝ- 、
      l/ l    ヽミΞ=-ニヽ_!lト、
     / /l     ヽヽ、二ニミゞlノト、
    ,.',ィ'ソ|     l´ ヽ-- ─‐rニゝヽ
    lハ! /     ヽ       ソト、ヽゝ
    | l| L____,. -─、j      /l ! ヽ ヽ
    l || | !|l,ハ     |   / / / ヽ、ヽ ヽ、
      ヽl l !| !    !    / '´   ヽ ヽ、 \
        ヽ|j l   ヽ         `丶,ィ‐ 、j
        |  ヽ     \             |ヽ
          ヽ     丶      ___,.ゝ \
             Lヽ、   ヽ-- ─ '´ l  ヽ   丶
              / >、   丶  l   l  丶  ヽ、  パタ
          /  / \    ヽ、_!  ヽ   `ヽ、 、ー-、
           /  /   / ヽ     ̄_ヽ、>‐ 、,.. く ̄ア_ゝ パタ
            /  /   ,'   !ヽ    、 ヽ、    l   l  | ト、
        /  /   /   l/ ヽ_ヽ、>´、___!__,. -==- !/

   御前賀 夕菜(1991〜 日本)
19名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:43:58 ID:67/fun6x0
>>10
何を今更w
昔からマスゴミは小泉のわんわんおだよ
20名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:44:07 ID:hOcn4+It0
小泉がロシア行く前に言えよな
21名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:44:11 ID:V/SDUHdm0
オメー、森元に喧嘩売ってんのかよ いい度胸だw
22名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:44:23 ID:vCCvzx850
これは茶番、どうせ作戦
23名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:44:26 ID:CV4NL5O20
前々回の選挙で落選したもんだから、
前回の選挙でひたすら郵政民営化推進と叫んで当選したらこれかよ
24名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:44:31 ID:fF9+FqYIQ
このまま辞めて欲しくないな
この無責任な男に自らの責任を痛感させるまでは
25名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:44:35 ID:M39o8v400
首相批判するくらいの方が元気があっていい
26名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:44:51 ID:NttLae1R0
正論

売国奴は国会議員どころか日本国から退去するべき。
27名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:44:56 ID:xQA8kMrT0
今度の選挙は、郵政選挙で「小泉改革をお支えします」って言って当選してきた連中への審判なのだが。
28名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:44:56 ID:ESlmZTw+0
じゃあまずお前が辞めて道を示せ
29名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:45:09 ID:W/4lFlb/0
どっちも辞めろ
30名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:45:12 ID:Kr68Dz5O0
福田も安倍ちゃんも辞めないといけないねw
31名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:45:22 ID:An/UTRaz0
どんどん自民党がぶっ壊れていく
良いことだ 小泉が自民党をぶっ壊すと言った事は今もなお続いてる


全部 ぶっ壊れろ
32名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:45:33 ID:ZTSuLLUqO
茶番にしてもおまえが言うな
33名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:46:02 ID:wGVmv/Wv0
>>10
麻生に反対なだけ。
34名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:46:16 ID:PiT91CH0O
太田はやかましいからとっとと消えてほしい
35名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:46:21 ID:wyL6tdAg0
小泉批判の扇動に乗せられてる奴が多いな・・・
日本やばい
36名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:46:25 ID:dlijD3ic0
話の持っていき方でずいぶん印象変わるな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090214-00000052-yom-pol
西日本って不治系列だね
37名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:46:44 ID:IUZEQ9qi0
↓ 松岡農相がポツリと・・・・
38名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:46:45 ID:zBxYNHxDO
今更ながらではあるが
小泉はいらん
39名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:47:40 ID:ltQpeZh0O
そういやまだ議員だったのか
40名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:47:41 ID:V/SDUHdm0
だって小泉 ウオッカ飲みながら 高笑いだろ
41名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:47:57 ID:DytZ/KNf0
小泉見てるとある在日のじいちゃん(普通の人)そっくり
目、口ぶり、身振り手振りが
42名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:47:59 ID:An/UTRaz0
【政治】太田元農相「小泉氏はさっさと国会議員を辞めていただきたい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234618826/

最高に自民党が壊れていく 良いことだ
43名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:48:06 ID:NixUiuuqO
小泉親子はもういらんで
早く消えろ
44名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:48:07 ID:mSq1Lwsc0
又しても九州893が出て来たなぁwww


今の内にドンドンデカい顔しとけよw
そろそろ例の不動産屋社長の事でも色々書いておいた方が良いか?w

27日にカネが入るから早速九州に行って馬鹿一人始末しといた方が良いかもなぁw
45名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:48:12 ID:1ul13Vut0
自民党は本当に政治屋ばかりだな。
46名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:48:20 ID:MrhoZ2OA0
騒いでいるのは政治家とマスゴミだけのような気がする
47名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:48:22 ID:00tmjsMg0
いいぞ、この調子で両方潰し合ってくれればメシウマ
48名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:48:31 ID:kbLs/A++0
任期があるのに辞めたら辞めたでまた批判
49名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:48:35 ID://ga0d0Y0
解散すればお望み通りに
50名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:48:37 ID:srh6aHAO0
予想通りのお前がスレで笑える
51名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:48:47 ID:5+yGED970
完全に小泉vs麻生自民の構図が演出された
面白すぎる
もう野党が付け入ってアピールする隙は無いよ
52名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:49:13 ID:JxQjbLXj0
自民党完全に壊れた。
53名無しさん@九周年 :2009/02/14(土) 22:49:29 ID:ovdl44Yp0
太田にだけは言われたくない!
54名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:49:32 ID:U9IWLVqt0
小泉さん早く引退して。僕からもお願いします。
55名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:49:45 ID:W/4lFlb/0

定額給付金、暴力団へ「9億円超」 排除規定なく警察ジレンマ

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090214/crm0902142016016-n1.htm
56名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:49:46 ID:XHTFNmSn0
とりあえずお前が辞めろ
57名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:50:09 ID:5gpLY51m0
小泉はとっとと辞めろ
58名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:50:10 ID:RqntJBcz0
>>1
>小泉さんは『麻生首相が前から鉄砲を撃っている』と言ったが、

実は小泉さんが麻生首相の背中に鉄砲を撃ってる
59名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:50:17 ID:mSq1Lwsc0
九州の代議士ばかり批判していると言うことは明らかにバックに九州893が付いて居るなぁ・・・・・・

ひょっとしてプロ野球賭博絡みで又昔みたいに八百長でも仕掛ける気なのかなぁ?w
60名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:50:29 ID:Kr68Dz5O0
>>55
ちょ、9億ってw
61名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:50:33 ID:S+dfmheG0
小泉の化けの皮が剥がれて来たぞ
62名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:50:38 ID:n8Y/cyM70
撃ち合いだらけで笑ったw
63名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:50:50 ID:YY+YImVb0
>>19
当時、マスコミなんて怒涛の郵政民営化マンセー
構造改革マンセーだったのになw

未だに当時、小泉がマスコミに批判させられてたとか
思ってる情弱が多いから困る

あれか、内政にとってはどうでもいい
靖国に対する批判で目くらましされてるのか
64名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:51:18 ID:1t/G/tfdO
>>51
いいように手玉に取られるマスコミ
ワロスW
65名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:51:19 ID:v+dAOO78O
麻生総理しか切り開けないwwwwwwwwww
66名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:51:19 ID:zBgbtw5w0
ハゲタカ誘致して日本を経済的困窮に追い込んだ小泉
スカした顔でまたウロチョロしだしたな。
それにしても あのパヤ髪バッサリ切ったらリーブ21のチョンコ社長とそっくりだよな 何でだw
67名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:51:33 ID:tAW9oo/u0
おいおい、失言で辞めなきゃならんのはお前だろ太田w
68名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:51:35 ID:wRqOE2/GO
でもまぁせんとくんの言うことはわかる
69名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:51:35 ID://ga0d0Y0
>>55
あらら・・・
70名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:51:49 ID:+01ZeQSC0
お前がry
71名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:51:54 ID:68vEOyMy0
>>4
今のマスゴミは取材ってことをしないからね〜。
全部「公表」「発表」されたものをそのまま垂れ流しているに過ぎないから。
記者クラブ制度を廃止しない限り【真の報道】は存在しないよ、日本には。
72名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:03 ID:A9HImedw0
バカがやかましいけど元気があっていいんじゃないか
73名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:28 ID:2imBuliz0
そういう事はまず、森に言えよw
74名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:32 ID:y4MNyZwEO
>>55
暴力団に9億円なら
池田大作は100億円か
75名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:38 ID:Jk58FR630
派遣社員の一斉クビ切りとかんぽの宿の不正払い下げ疑惑で
小泉改革の裏が見えてきた。恥の上塗りのような事はやめていただきたい。
76名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:39 ID:FnS5j3wG0
お前、事務所費問題誤魔化してタイミングよく逃げたくせに、
しかも人権擁護法案の親玉が、よく言うわ
77名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:46 ID:6pM6c6uS0
正論だな
78名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:51 ID:xT3Jsyff0
太田「(小泉氏は)首相をやめたら政界を去るべきだ。さっさと国会議員を辞めていただきたい」

小泉だけでなく森元、安倍、福田にも言えよ
79名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:52:51 ID:kLHk62zo0
大田誠一って層化だっけ昔の記憶
しか無いでよ。
80名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:53:02 ID:HIXa95jm0
小泉のおかげ民主空気&自民一色になったのに・・・
まあこの批判も演技かもしれないけど
81名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:53:22 ID:7ScfLOpE0
お前が言うな
82名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:53:23 ID:pjW7MzNqO
ぅおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
小泉に喧嘩売ってるよぉ。この人www面白くなってまいりましたぁぁ
83名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:53:27 ID:fJC+3g+z0
小泉復活歓迎
【小泉氏の正論】 「郵政民営化に反対だった」麻生氏が郵政選挙で
もたらされた3分の2“再可決”を使うのは筋違いも甚だしい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234562079/

小沢×クリントンも会談歓迎
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234580134/

PROJECT USJとは?
日本の政治体制が長らく一党体制だったのが良くないな
自民党の派閥争いで政治の行方が決まってしまう
これは中国の共産党と同じ、もちろんやってることは違うが
一党体制モデルから二大政党モデルへ移行してもらいたいところ

まず自民党は中曽根、小泉路線からの連想でアメリカ「共和党」のようにどちらかというと
小さな政府を志向し
民主党はアメリカ「民主党」のようにある程度大きな政府を志向する
で国民はその時点でどちらへ動かしたいのか?ベクトルによって政権党を変える
また大統領制も取り入れて長い選挙で磨きぬかれた候補を国の代表にする

道州制の議論もあるからUnited States of Japan略してUSJ

http://www.cnn.co.jp/business/CNN200902070018.html
米上院の景気対策法案、10日に採決へ 予算額削減で合意
予算規模については、共和党が過大な支出額に難色を示し、
減税重視を求めたことを受け、7日未明まで調整がもつれ込んだ。

USJつながりでおまけ ↓USJが大人気
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20090207AS5C0700907022009.html
大阪のUSJにアルバイト応募殺到 厳しい雇用情勢反映か
8459書き直し:2009/02/14(土) 22:53:45 ID:mSq1Lwsc0
九州の代議士ばかり小泉批判していると言うことは明らかにバックに九州893が付いて居るなぁ・・・・・・

ひょっとしてプロ野球賭博絡みで又昔みたいに八百長でも仕掛ける気なのかなぁ?w

本当書こうかなぁ?w
いや本当に不動産業界って愛人を作るのが好きな業界だよなぁwww
地元に戻る度に連れてくる女が違うんだそうなw
年齢も様々でなぁ・・・・・・・まぁ某蚊取り線香の社長も女子大生の集団引き連れていたとか言うしなぁw・・・・・・・ま、余計なお世話だがw

85名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:53:46 ID:5sKtNJiU0
こりゃ自民党分裂だなあ
国民的にまだまだ人気のある小泉の言うことをあんまりじゃけんに
すればますます支持率が落ちて、中川たちを有利にするのがわから
んかなあ
穏便にするのが一番いいのに
麻生自民党は挟み撃ちになって大敗しそうだな
86名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:54:09 ID://ga0d0Y0


太田誠一 問題発言

集団レイプする人はまだ元気があるからいい

消費者がやかましい

汚染米の焼酎は無害・ギョーザ毒事件の60万分の1の量



87名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:54:17 ID:uD33h69m0
正論というやつは馬鹿
引退しますといっているんだから
解散したら議員をやめるよ
88名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:54:30 ID:rAJj7dxD0
>>51
ありすぎだろ。小泉はもう終わりの政治家。
いまさら何をほざいても変わらないよw
そもそも小泉失政の批判が自民の根底にあるわけで、
民主にしてみれば高みの見物だよww
89名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:54:31 ID:1MniJTQF0
つーか太田お前次の選挙で落ちるだろ
90名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:54:32 ID:Kr68Dz5O0
いいぞ太田さん、「小泉やかましいんだよ」ってビシっと言ってやれ。
91名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:54:33 ID:9Bnw9mAH0
小泉はつぎの選挙に出ないて言ってるんだから
麻生は早く解散して総選挙をしろってことですね。
92名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:54:50 ID:BPo0/BjM0
小泉さんはヒールを演じているんだよww
昔森元総理のように、体を張って自民党を守るために
この時期にあえて汚れ役を引き受けた、と。


という解釈で済まされている間に政界引退を願いたい。
93名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:54:57 ID:9CmsGndjP
よし、小泉と一緒に辞めれば良いんじゃない?
94名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:55:20 ID:rUXB8xwQ0

 国民の生活を安定させるのが保守政党の努め。

  国民生活の基盤を危うくする 小泉と狗共は 保守政党を去れ。
95名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:55:30 ID:A9HImedw0
>>79
公明党の太田じゃないよ
>>86の人

「汚染米問題でジタバタしてない」というのもあった
96名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:55:33 ID:1t/G/tfdO
>>79
ちゃうちゃう、それは太田昭宏
「レイプは元気があってよろしい」「毒米は安全」の人
97名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:55:42 ID:ivXQNBhW0
また小泉対反小泉で劇場型選挙やるのか。
マスコミは相変わらずぱっくり食いついてるし。

まーただまされるのかねー
98名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:55:42 ID:ExdGLOyRO
お前が言うなスレか
99名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:56:00 ID:t/eGlNAa0
税金で食ってるやつら同士で無益な争いはいい加減にやめろよ。

おい麻生、一番早く不況から脱せなければ、北朝鮮に拉致被害者
と交換されに行けよ。
100名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:56:06 ID:6pM6c6uS0
>>85
今みたいにマスコミに煽られて民主を支持してるヤツは、
マスコミに煽られて小泉も支持してたヤツだろうから、

むしろ、民主がヤバイんじゃないか?
101名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:56:09 ID:l4WHvN9W0
太田は落選確実だろ?
人の心配してる場合かよw
102名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:56:15 ID:x6Grbb0n0
小泉派のヤツは公認取り消しにすればいい
郵政選挙みたいにw
103名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:56:18 ID:BsW86PSa0
>>36

他の首相経験者にも言ってもらいたいね。ダイクンニの中曽根なんか
小泉が辞めさせなかったら死ぬまで議員やってたんだぜ。
104名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:56:19 ID:YuoNv6w6O
これには賛成
105名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:57:16 ID:ztv8q3lY0
太田さんも悪やのうw こうやって、小泉が辞められなくするのかw
106名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:57:31 ID:ONc6Au9c0
太田も含めて、みなさん見事に踊らされている。
これが小泉劇場なんだなぁ。
自民党のなかでぐっちゃぐっちゃやって、野党を蚊帳の外においだしてしまう。
(ついでに、自民党の議員にも踏み絵を踏ませる)
端から見てる分にはとっても面白い。
107名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:57:31 ID:xMm7NKUm0
こいつは無職だったくせに
誰のおかげで今現在、衆議院議員やっていられると
思っているんだ

馬鹿ばっかだな
108出世ウホφ ★:2009/02/14(土) 22:57:32 ID:???0
>>55
スレ立てました^^

【政治】定額給付金、暴力団へ「9億円超」が流れる…排除規定なく警察ジレンマ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234619788/l50
109名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:57:43 ID:n8Y/cyM70
>>88
結局、小泉が新党でも作らないと選挙にならないしな
反麻生を立ち上げても同じ自民党では投票に影響する訳ない
と言うか選べない
11059書き直し:2009/02/14(土) 22:57:44 ID:mSq1Lwsc0
>>36
ちなみに言うと元々日テレ系だよ
111名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:57:45 ID:6ogpYIJGO
農相も議員やめた方が
112名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:57:46 ID:WrY29NJA0
首相をやめたら政界を去るべきだ。とりわけ政局についてとやかく言うのはタブー。
さっさと国会議員を辞めていただきたい

つまり安倍や福田や森に辞任を迫ってるわけか。
なるほど。
113名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:57:52 ID:vpHuGMY/O
コネズミは何がしてえんだ?
114名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:57:54 ID:nlfYdUiR0
>小泉氏の長年の盟友、山崎拓前副総裁
小泉って「変態」と長年の盟友だったのか?
115名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:58:05 ID:fVf7myur0
>>55>>74
定額給付金は低所得者救済のためじゃないからw
お金を風俗でも買い物でも落としてもらうためだからwww

貯蓄に回す貧乏人は辞退しておくれよwwww
116名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:58:05 ID:9jM3qvZB0
立つ鳥跡を濁す
117名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:58:33 ID:I5ETNrvzO
民主の話題がマスゴミで報道されなくなってさぁ大変
118名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:58:47 ID:Ss59JMve0
小泉とは役者が違いすぎる議員が
批判し出しゃばるから自民ダメなんだ
119名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:58:49 ID:TunW4y3O0
こんな自民党内のごたごた劇
小泉から、安倍、福田、麻生
なんだこれは、!!
120shanel:2009/02/14(土) 22:59:04 ID:vrO05f/t0
怖いんだろうねー、
また、マスゴミが”扇動”し
馬鹿と阿呆の日本国民が”狂喜乱舞”で
小泉を崇拝?するのが。
121名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:59:07 ID:rAJj7dxD0
>>85
国民に人気というのはうそだよw
参院選で負けたのをみればわかるが、
小泉政治が地方の困窮を招いたと批判されてるから
絶対に無理だね。

いずれにせよ内紛にすぎないと見られるよ。
小泉はそもそも自民党の中で信望が薄いから
限界がある。マスコミを使うしかないが、マスコミには
小泉改革に対する批判という流れができてるからなw
122名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:59:23 ID:InRXBEo20
ほんと、小泉は辞めて欲しいわ。
123名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:59:41 ID:QCWJcPBA0
西日本新聞
      w
124名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:59:51 ID:YZB3LaMo0
劇場とか言ってバカ騒ぎしてる場合なのか?
これからもっと景気めちゃくちゃになるのに
125名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:08 ID:qSusThq/0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う

59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww


【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う

578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。

910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
126名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:12 ID:5+yGED970
>>88
テレビの視聴者は、見たい物しか見ないから大丈夫
127名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:16 ID:t6GoyOyz0
>>1
ナイスw
12859書き直し:2009/02/14(土) 23:00:25 ID:mSq1Lwsc0
>>116
何か言いたいのか?九州893w

それ麻生改め阿呆の事じゃんかw

ちなみに今言った不動産屋つうのは○○○○○21だよw
129名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:39 ID:+1kXb0sQ0
                  ┏━━━┓
                  ┗┓  ┏┛
                    ┠─┨
                    ┠─┨
                ザク ッ ┏┻━┻┓
                  ┗┯┯┯┛ ・;∴
            .   ‘,・ ∴;・ │││∵.'  , .
                     ‘,・│││・,‘
               ミミ彡 └┷┘彡ミミミ
              .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
             ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  
             ミミ彡゙ u   害虫   ミミ彡彡  ・;∴
             ミミ彡゙u _     _  ミミミ彡 ∵.'  , .  
┏┓      ┏┓    ミミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡・,‘
┃┗┯┯┯┫┠──ミミ彡|  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ┌─────'~\
┃  │││┃┠───彡| u     |       |ミミ┠────── >
┃┏┷┷┷┫┠───彡|    .´-し`)   /|ミ|ミ└─────、/
┗┛      ┗┛       ゞ| u   、,!       |ソ,'∴ ’ザク ッ
                 ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
                  \、u    ' /
130名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:44 ID:bmXFMdrd0
>>4
マスコミが今まで打った手は、どれも麻生に致命傷を与えることが出来なかった。(支持率を下げることには成功したが、解散には追い込めていない)

民主党はブーメランで自爆したり、国会から逃げる体たらく。

こうなったら、小泉を担ぎ出して自民党の分裂を煽るしかない!って考えたんだろうな。
131名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:51 ID:A0HFPrsX0
「万が一って言う事は万が9999は上げるって言う事ですね!」
菅さんの論理的な発言w

他にも伝説が満載の国会中継は必見!

菅直人民主党代表代行のすごさを思い知る動画(笑ったらお遍路w)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6077498


マスゴミが如何に神編集してるのか良く分かる動画↓
国会中継みるほうがいいわ。一次ソースは大事だな。
もうマスゴミもミンスもイラネ

前原くんが起こす学級崩壊
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6069193
132名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:53 ID:ztv8q3lY0
>>113
わっかりましぇ〜んw
133名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:00:55 ID:n5kMptzg0
確かに小泉辞めて欲しい
こいつは地獄に落ちるだろうなあ
売国奴にはお似合いの結末かな
134名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:01:09 ID:nUl3k4j5O
引退したんじゃなかったっけ?
135名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:01:31 ID:gqkYSkfV0
どうみたって、阿呆は太田だろ。
太田より知能が低い議員は、森ヨシローとか、姫井横峯ぐらいだろ。
136名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:01:39 ID:Bhg2BSeV0
>「(小泉氏は)首相をやめたら政界を去るべきだ。とりわけ政局についてとやかく言うのはタブー。
>さっさと国会議員を辞めていただきたい」

(小泉氏は)がなかったら森元のことみたいだな。
137名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:01:39 ID:t/eGlNAa0
太田は、海部や羽田にも引退勧告したな
138名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:01:48 ID:A9HImedw0
太田が担当して、大したことないと力説してた事故米問題はw

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【社会】「(汚染米を)食用に混ぜ、気付かれるか試していた」…三笠フーズの元社長秘書が供述
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234559032/
139名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:02:03 ID:t+kqXBBc0
これは正論
140名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:02:11 ID:uC380Juk0
麻生も、選挙早めればよかったのに。
小泉は引退声明だしてたのだから。
で、今回の件で、小泉世襲馬鹿息子を麻生チルドレンから除外すれば大笑いだけどな。
141名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:02:20 ID:5iWMef0i0
小泉はかんぽの宿関連でタイーホされそうだから話題をそらすために急に麻生批判をしただけ
142名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:02:23 ID:2iEoqcop0

太田が止めろや! 

犯罪者みたいな顔しやがって低レベルな失言する以外、何の仕事してんだ???

143名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:02:25 ID:1t/G/tfdO
>>121
おいおい、「首相にふさわしい人物は?」の調査では
一位小泉二位小沢だったぞ
小泉の影響力は馬鹿にできん
144名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:02:43 ID:XRCDsBQWO
だまされんなよお前ら(笑)
145名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:02:49 ID:cb99i10K0
森元にもいえよ
146名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:03:01 ID:249co+id0





結局小泉改革って

野球でいう外国人助っ人で優勝したみたいな感じだろ?

外国人助っ人が故障して去ったら
ベテランはメジャーに移籍させちゃったし
新人若手が育ってなかったから
チーム日本は万年最下位チームになっちゃったってな。


笑っちゃうぐらい、
ただただ呆れるね。
なんだろうね、この改革詐欺は。



147名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:03:12 ID:8YLeMWjS0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 総理を小池君にChange〜
  ゞ|     、,!     |ソ  <   郵政選挙の再現で、もう一度、2/3議席確保ですね
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ うちの進次カもよろしく
    ,.|\、    ' /|、       \______________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
148名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:03:30 ID:5gpLY51m0
カンポの宿をオリックスに売り飛ばすのバレて小泉大慌て
149名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:04:00 ID:KajXO+gg0
一太と飯島をテレビに出して小泉さん保身に必死
150名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:04:01 ID:oZK3bShf0
太田の政治力、発言力ってどうなのよ。
引退表明している小泉の1/1000くらいだろうよ。
自分の身や才能をわきまえて発言はするべき。
小泉をこの場で降ろしたら、自民党は終わる。
151名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:04:06 ID:6pM6c6uS0
>>143
ああいう調査って、どこでやってるんだろうな?

生まれてこの方、電話も街頭も一回も無いよ

世論調査とかをやった事ある人って存在するの?
152名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:04:12 ID:wzBvakGlO
マスコミは小泉劇場という言葉を使うなよ。
前回の反省がなんもないな
153名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:04:28 ID:UBWwn6rN0
完全に引き際を間違えた議員リスト入り
154名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:04:50 ID:mSq1Lwsc0
これで九州も岡山も埼玉も終わりだろうなぁ・・・・・・・・自滅だよw

で、○○○○○21の社長の話をしていると中野の知り合いが

「その名前聞いたことあるなぁ・・・・・・・・ひょっとして中野で高利貸しやっていた奴か?
其奴、不動産の仲介もやっていたんだよぁ・・・・・」

と言っていたなぁw
155名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:04:54 ID:t+uq8uYd0
>裏を返せば「危機感の表れ」といえる。

思い切った批判を口にすることを「危機感の表れ」というのなら
小泉の発言こそそうだろう。
156名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:05:01 ID:enHFdnTWO
言ってる事には同意するが、まず太田こそが真っ先に辞めるべきだろw
157名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:05:18 ID:rNVri8cT0
レイプ太田お前が辞めろよw
158名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:05:18 ID:kbbKSSV/0
安倍ちゃんも引退勧告w
159名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:05:19 ID:GeRg+HnEO
太田会初代組長
太田誠一
160名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:05:21 ID:pBwCcaaW0
自民党内プロレス(・∀・)イイ!!
161名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:05:26 ID:JXKTNCxR0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
162名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:05:27 ID:cb99i10K0
>首相をやめたら政界を去るべきだ。

安倍と福田もよろしく。
163名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:05:55 ID:IC5CUS0r0
>>151
自分が遭遇してないからといって、調査そのものの存在を否定するのは考えが浅すぎやしませんかね?
自分の経験だけで物事を判断するのは過ちの元だよ。
164名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:06:05 ID:gYlZ+jcC0
太田もざまあねえわ
165名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:06:38 ID:lhmDQ7Ay0
>>10
マスコミが支持していると言うことは、それだけ中身のない政治家で、
どうとでも都合良くできるレベルの人間だと言うことでしょ。
本当に実力のある政治家なら、マスゴミが真っ先につぶしにかかるはず。
166名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:06:55 ID:rAJj7dxD0
>>143
読売のほかのデータは?

まあ、小泉は今が最後の勝負だなw
だが、麻生たちも黙ってないよ。小泉はボンボンに譲るといって
新自由主義の旗印を汚してしまったしな。チルドレンも今回で多くが落ちていくだろう。
とりあえずはマスコミが騒ぐだろうが、じっとしてれば治まるよ。
いまは、しめつけを考えてるだろうな。これから麻生側のしめつけのターンだよw
167名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:07:07 ID:XbU+o8Vm0
逮捕しちゃってください
168名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:07:35 ID:9Bnw9mAH0
麻生ももうすぐ首相やめさせられそうなんだけど。
麻生への引退勧告?
169名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:07:41 ID:6pM6c6uS0
>>163
というか、この中にいるのかな?

多分、いないと思うよw
170名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:07:49 ID:Oji+2MTr0
プロレスの場外乱闘だな。自民党、創価学会興行の。
さっさと選挙すべきだろ。アメリカは1月大統領就任なのに法案もうすぐ通りそうだぞ。
なにが政局より経済対策だ。ふざけんじゃないよ。
171名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:08:00 ID:KajXO+gg0
小泉一派のあの騒ぎよう。
よっぽど搔き消したい話題があるようだ。
172名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:08:01 ID:mSq1Lwsc0
いやぁ、ついさっきなんだが知り合いの九州人に連絡してなぁ、相も変わらずのグチャグチャ屁理屈言いを繰り返していたからさぁ..............良い呼び水になったぜw
ある意味感謝するよw
173名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:08:04 ID:IC5CUS0r0
>>165
小沢の悪口はその辺までにしてもらおうか。
174名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:08:21 ID:dwto2Meo0
散々批判しておきながら、いざ久しぶりに発言するとなると、
政治家もマスゴミも国民もこぞって、なんだなんだと聞きに行く。

もう引退表明している人の発言なぞ、「あ、そう」でそれこそ聞き流せばいいものを、
それができない小泉のカリスマ性に、嫉妬してるだけだろ、マスゴミも小泉批判してる奴らもw

オバマ見ても分かるだろうし、ヒットラーだのなんだの、歴史に名を残すような政治家は、
やはりどこかしらカリスマがあった。

それが無い奴は、記録には残っても、記憶には残らないだめ政治家。

選挙のために、本当は反対だったけど、賛成で立候補しますたwって馬鹿が、
今頃になって反対だったし、小泉も居なくなったからってやりたい放題やる方がみっともない。
175名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:08:35 ID:ztv8q3lY0
小泉チルドレンたちよ。てめえら、今置かれてる立場を理解してるよな?
政局を望んでる国民は、もう誰一人も居らん事を念頭に置いてから行動しろよ。
176名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:08:41 ID:rIfnVVvsO
小泉が敵になるより、山崎エロ拓が援護してくれる方が頭が痛い麻生総理(笑)
177名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:08:48 ID:dE6+wjEn0

次男に世襲の無節操犬、ポチ泉チョン一朗は、民主が政権取ったら
郵政簡保ハコ転がし利権の張本人として逮捕されるのが確実だから
往生際悪くキャンキャン吠え出したんだよw
178名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:08:56 ID:2wuC5LOH0
>>165
それはサボってもドタキャンしても叩かれない小沢代表の事ですか。
179名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:09:00 ID:bmXFMdrd0
>>143
その調査が信用できるものならな。

かんぽ問題で郵政改革の暗部が晒され、国民が新自由市議が間違っていたいたと認識したこの時期に、突然フジの調査で小泉が1位に浮上。これってあまりにも不自然だろ。
そして、小泉が1位になった直後から、小泉を担いだ麻生攻撃が始まっている。

小泉発言直後に読売が発表した調査でも、フジと同様の結果が出ているが、国民の多くが「小泉は今更しゃしゃり出るな!すっこんでろ!」と言っている状態で、人気の急浮上はおかしいと思わないか?

そもそも産経グループや読売は新米ポチ。小泉・竹中とは気が合う。
180名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:09:01 ID:oZK3bShf0
あと、ぜひ太田誠一元農相には、森、福田、阿倍にも全く同じことを言ってほしいな。
ブレてない政治家ならばね。
181名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:09:13 ID:622GQXt+0
お前が言うな
182名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:09:37 ID:zxqo+OkJ0
起 小泉純一郎

承 安倍晋三

転 福田康夫

結 麻生太郎

・・・そして自民党は滅びる。
183shanel:2009/02/14(土) 23:10:01 ID:vrO05f/t0
おいおい、「首相にふさわしい人物は?」の調査では
一位小泉二位小沢だったぞ
小泉の影響力は馬鹿にできん

この様な御仁が居る限り、
マスゴミがマスゴミが扇動。
184名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:10:12 ID:3d0XYkqd0
185名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:10:29 ID:rAJj7dxD0
小泉は引退発表と自分のガキに譲ると言ったのが間違いだったな。
中川も森に押さえつけられてるしな。
186名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:10:41 ID:A9HImedw0

元首相がやかましい。

失言するくらいが元気があっていいんじゃないか。まだ正常に近い。
187名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:10:42 ID:mysuWcC20
小泉って民営だけ騒いで、他の重要な物を全て放棄してたよな。
北朝鮮はパフォーマンス。安倍がいなければ、拉致家族は
また北へ返していたはず。
で、あとの安倍が色々やったら叩かれまくりで精神不安定。
ただ、やれる事はやってた。
そして、今、小泉が放棄した事が今になって色々と出てきている。
アメリカのクリントンのいい加減な政策がブッシュの後半に出てきたように。
188名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:10:47 ID:A0iJhrz30
お前が言うな
189名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:10:50 ID:OO0BYXdW0
太田誠一にこそ政治家を辞めて頂きたい
190名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:11:22 ID:OC1dK7OJ0
このスレ見てると媚中の反日サヨクとアメポチがいがみ合ってるだけじゃんw
結局一番まともな立ち位置が麻生だという皮肉な状況



191名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:11:45 ID:mSq1Lwsc0
>>166
どう締め付けるんだ?
九州893でも使うのか?w

昔九電工がどういう訳かサンシャイン60の電気工事を請け負うことになったんだが.........
散々段取り悪すぎの工事をやらかした末にとっとと逃げ出したらしいぜw
しかも工事に失敗したのを全て下請けのせいにして一切お金を支払わなかったとかw
192名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:12:32 ID:IC5CUS0r0
>>179
麻生が言ってただろ。「国民は4分社化を知らずに投票した」と。
つまり、国民は政策よりも人柄で判断するわけ。
麻生の発言が迷走しまくってるから麻生は自沈して、相対的にブレないイメージの小泉が浮上しただけ。
何らおかしいことではないよ。
193名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:12:39 ID:AwQPqs6p0
馬鹿がなんかわめいてるってだけで
大したニュースじゃないな
194名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:12:46 ID:X5nuKdMd0
89 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 05:44:08 ID:TgV9av78O

かんぽの宿売却の成功報酬に郵貯がメリルリンチに6億払う予定だったんだぜ。
郵政民営化の裏に外資あり。
ちなみに年次要望書の通りなら郵政の次は健保な。

105 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 21:33:48 ID:FN+uJw4w0

構図が決まった感じだな。
 「かんぽの宿問題」もあまり突くと郵政民営化の功績?w自体を傷付けるので、 改革推進派の自民党議員と小泉路線支持マスゴミは、「かんぽの宿問題」はあまり触れない事にして、麻生批判で足並みそろえて一致したようだ。
小泉や竹中が疑惑の対象になったりすると、それを支持した奴らまで立場が無くなるからな。
もう「かんぽの宿」問題はほとんど取り上げない話にさせられるか。

110 :名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:24:54 ID:x8TLocqN0

売国奴詐欺師小泉・竹中の最後の反撃だな
日本の捜査機関は抑えることができてもオバマ政権の司法長官まで手を回せるかな
たぶん小池百合子も危ないんだろう
147 :名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:13:23 ID:gNOgv/ZyO

かんぽの宿とかの問題を改革してるのが麻生であって、それを邪魔する小泉や小池が抵抗勢力みたいなんだが
195名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:12:48 ID:eF3N4eou0
>>4
当たる当たらないでやってるんじゃなくて
世論誘導するためにやってるんだけど。
要は国民がそれほど馬鹿じゃなかったってこと。
小泉政権時代に散々だまされたから耐性が着いちゃったんだ。
196名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:13:01 ID:dyscAkqY0
お前が言うな
197名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:13:05 ID:oZK3bShf0
小泉がいなくなったら好き勝手する族議員達がいるから、小泉の人気や政治力が落ちないんだよ。
わかっているのかな。こいつら。
198名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:13:10 ID:skytj1HT0
海部・森・小泉・安倍・福田が太田に対してアップを始めたようです。
199名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:13:12 ID:rAJj7dxD0
>>179
まあ、もう小泉人気をあおっても無理だな。
チルドレンは再登板とかいってるかもしれんが、
地方は本当に小泉の補助金カットで疲弊したからな。
製造業への派遣の問題、かんぽの胡散臭さ、新自由主義批判、
無理がありすぎるな。

そもそも小泉が登場できる地盤はなくなってる。
もし、小泉の乗れる流れがあるなら、はじめから麻生でなくて
小池になってるよww
200名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:13:33 ID:HMFkNtTq0
小泉元首相に贈る言葉

「立つ鳥跡を濁さず」
201名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:13:41 ID:dB2upGHO0
少ない票しか取れない政治家が多くの票を取れる政治家に言う言葉じゃないな。
こういう民主主義を勘違いした野郎は政治家になってほしくないね。
202名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:13:54 ID:jR3qxqCo0
【小泉改悪】 日本郵政会社、人材派遣子会社を設立。【天下り】
10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)は
グループOBや非常勤職員を一括で雇い、グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。
人材派遣会社には、例えば結婚を機に退職した女性職員に登録してもらい、人材を必要としているグループ内の会社に派遣する。退職したOBの再雇用の受け皿としても機能させる。
日本郵政(株) 経団連&天下り官僚
社長:西川 善文 (元三井住友フィナンシャルグループ代表取締役社長)
社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)
高木 祥吉 (元金融庁長官 元内閣官房郵政民営化推進室副室長) 天下り官僚
関 哲夫  (新日本製鐵株式会社常任監査役)

国民の郵政がピンハネ人材派遣へ
203名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:14:12 ID:03r+lYA00
あー、こりゃ正論だわ
204名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:14:13 ID:DH2eTDgI0
太田先生は正直すぎるところがあるからな
定額給付金を選挙対策にならないと言ってしまったり
205名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:14:26 ID:1hzXCjHE0
>>190
公明の操り人形がか
206名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:14:35 ID:bmXFMdrd0
>>190
媚中  →民主・朝日・毎日・共同他
アメポチ→小泉・竹中・散る奴隷、読売、産経・経団連

こいつらが、麻生潰しに必死。
日本の現状の縮図じゃないか。
207名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:14:35 ID:QKo6HxCE0
自民党員でも本気で小泉が嫌いな奴がいて安心した
208名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:14:42 ID:5HWR+UqD0
辞めたら逮捕されますよ
こはんとか薬とか色々
209名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:15:18 ID:xyVvhnS+0
よりにもよって太田に言われるとはww
マジワロタwww
210名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:15:19 ID:mhdXaufJ0
小泉が売国奴てやつこそチョン。
211名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:15:38 ID:sqkai8woO
お前が先に辞めろスレはここですか?
212名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:15:39 ID:O4A57L2t0

麻生には頑張って小泉を成敗してもらいたい。
どこまでアメリカに金が行ったんだ。
213名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:15:42 ID:zj1GW8Ub0
首相になって『やるべき事は全部やった』と言って辞めた人が何でまだ国会議員やってるんですか?
214名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:15:47 ID:/LLPRkfc0
いや、さっさとやめろよ
引退宣言したのに今更口出しで足引っ張るとか見苦しいぞ
今のとこ麻生支持だけど、自民が小泉持ち上げて選挙戦望もうとか言うなら民主に投票するからな
215名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:16:01 ID:dB2upGHO0
解散したら辞めることになるんだから、
本当に辞めさせたいんだったら麻生に解散するよう説得するのが筋だろ。
216名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:16:27 ID:llWe04lZ0
>1
> 太田誠一元農相にいたっては「首相をやめたら政界を去るべきだ。とりわけ政局についてとやかく言うのはタブー。
> さっさと国会議員を辞めていただきたい」

おっと、森元の悪口を言うのはそれまでだ!
217名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:16:39 ID:mysuWcC20
太田や古賀は福岡県議の支持を受ける為にもう必死なんだろうな。
支持を受けてどうにか、支持を受けなければ、完全に落選だし。
ところで、小泉が総理になる前に、
誰だったか忘れたけど小泉は総理になる資格はなく、その事は、小泉自身が
よく判ってると言ってた評論家が居たけど、
これって、
元妻があっち系、
小泉自身が養子か何かであっち系が交じってる、
入れ墨か何かしている
その他
のどれだったんだ?
218名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:16:43 ID:5iWMef0i0
>>192
>つまり、国民は政策よりも人柄で判断するわけ。

国民=愚民だな
だから政治家にうまいこと利用される
小泉はその典型だろうし
219名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:16:57 ID:cTNWjac90
あと数か月で辞めるじゃん
馬鹿息子が後を継ぐけどね
220名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:17:06 ID:btqHxlHN0
おまえらもゴミだけどなw
221191だが九電工は達が悪いのにも程があるなぁw:2009/02/14(土) 23:17:11 ID:mSq1Lwsc0
そのくせ九電工はサンシャイン60側には色々いちゃもん付けたりして当初の予定通りのカネを分捕ったらしいぜ・・・・・結局失敗して未完成だったのになぁw

このたちの悪さには関西電力&キンデンのゴールデンコンビも1回コールド負けだよw
222不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2009/02/14(土) 23:17:20 ID:tgEERrT/0
小沢 一郎に対する西松建設のワイロは、クリーンなワイロ♪
小泉純一郎が握る病院関連の洗濯利権は、クリーンな利権♪
223名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:17:29 ID:KCx/9BOPO
小泉を支持する気は全然ないけど、正直、お前が言うなと思う。
224名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:17:31 ID:OC1dK7OJ0
>>206

だな、結局は特アの勢力かアメ公の勢力が邪魔してる
2つの勢力に共通するのは日本を自立させない事、安倍とか麻生とかは叩かれるわけだw



225名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:17:43 ID:JxQjbLXj0
太田
226名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:17:54 ID:A2N+LOKj0
小泉は何様だ。むかつく
227名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:17:55 ID:rAJj7dxD0
太田は小泉なんか怖くないと思ってるんだろw
ようは地方では小泉批判のほうが票がとれるってこったw
もう少したったら小泉批判の大合唱をはじめればいいさ。
そっちのほうが地方では票がとれるだろうからな。
麻生のターンってこったな。
228名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:18:03 ID:xAh9N0yw0
えらそうなこと言っても息子に地盤ゆずったんだよな
229名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:18:17 ID:Ezrw1YIT0
>■ 小泉の郵政造反発言はかんぽの宿からの話題そらし。
>ネタのないマスコミが小泉相反発言を受けて「いよいよ造反か!」
> なんてはしゃいでいる。
>
> アホか。あれは、造反を臭わせることによって、あのかんぽの宿で
> 立場がやばい竹中とオリックス宮内、日本郵政の西川をパクるところ
> から救う小泉の作戦だぞ。気づけよみんな・・・。
230名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:18:18 ID:dB2upGHO0
首相の辞めたら政界を去るべきというが、辞め方によるだろうな。
特に突然投げ出したような辞め方や支持率が低くて辞めた場合は政界から去るべきだな。
231名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:18:22 ID:6iApcGlA0
>>1
民主党に移党したらいいのに
232名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:18:32 ID:IC5CUS0r0
>>218
ま、それも民主主義には付き物だからな。
衆愚制と民主制は紙一重だから。
233名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:18:53 ID:p54m+8Bn0
wwwwwwwwww↓ワロタ
>「ちょっと口が滑りすぎることもあるが、この未曾有の危機は麻生総理しか切り開けない。
234名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:19:14 ID:OOL0iybT0

自民党福岡県連

こんな政治家を支援する団体です。

山崎 拓 福岡県第2区
(エロ拓)

太田 誠一 福岡県第3区
(消費者がやかましい)

鳩山 邦夫 福岡県第6区
(友人の友人がアルカイダ、死神)

古賀 誠 福岡県第7区
(道路族といわれることを誇りに思う。)

麻生 太郎 福岡県第8区
(オバカ)

西川 京子 福岡県第10区
(言論弾圧 かなりの偏向妄想思想 老害)


235名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:19:16 ID:kbbKSSV/0
層化票が欲しいから給付金再可決批判した小泉批判の大合唱なんだろw
236名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:19:17 ID:SzhSkr95O
太田 おまえが1番に辞めんかい。適当さらして逃げたくせに。
237名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:19:34 ID:KajXO+gg0
小泉は確かにぱっと見かっこいいけど、もう騙されるのはやめようぜ
238名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:19:36 ID:7XecYviB0
太田wwwwwwwwwwww

まだ生き恥さらしてんの?
俺なら無理、国民に土下座しつつ失禁するレベルw
239名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:19:49 ID:DHcdxpOO0
>>1
福岡県の危ない自民代表太田・・・お前はもう終わっている

エロ拓、鳩山も比例頼り・・古賀でさえ危ない自民党・・・哀れ
240名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:20:08 ID:EeRobxEl0
みんなで辞めてくれ、そうすりゃ選挙出来るから
241名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:20:16 ID:aCIBO5eL0
牢屋で一本足打法してなさーい。とお告げがでました。
242名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:20:16 ID:D+OSAUpp0
太田、古賀よ顔が真っ赤だぞ。
243名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:20:26 ID:bb2BI8YP0
太田が辞めろやバーーーッカ
244名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:20:31 ID:yPXCNfYD0
ドラマの渡る世間は鬼ばかり並の馬鹿さ加減な政治家とそれを煽るマスゴミ
245名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:20:45 ID:/unYGR7i0
竹中教授のみんなの経済学 (単行本(ソフトカバー))
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344900030/shadowcity2-22/ref=nosim

小泉一派があっという間に悪者に成り下がっているな。
246191だが九電工は達が悪いのにも程があるなぁw:2009/02/14(土) 23:20:47 ID:mSq1Lwsc0
今度はとっとと逃げだし開始かよw

本当九州の連中はヘタレの癖に空威張り・・・・・岡山も同様だよなw
1001みたくなぁw
247名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:20:57 ID:1i0r1dU3O
政治家の質で言えば中韓とどっこいだな
248名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:21:22 ID:A9HImedw0
>>204
これか

http://www.youtube.com/watch?v=14CTJziBocs
「これだけ評判が悪ければね、選挙対策にはならないんじゃないんですかね。
うっふっふっ (発言そのまんま)」
249名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:21:38 ID:jzMw89CMO
ヲイヲイ、太田さん





おまぃが言うな
250名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:21:41 ID:/LLPRkfc0
小泉と太田なんてどっちも糞だが
この発言は正論、だからどっちもやめろ
251名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:21:50 ID:d+i3I4R60
>>227

あくまでも「地方の自民党支持者には」だろうけどな。
正直、無党派層はわからんだろ。
252名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:21:54 ID:qSusThq/0
作られた?!「郵政」騒動の発端
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6113199
253名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:21:55 ID:IC5CUS0r0
>>247
馬鹿言え。韓国は間違いなく日本未満だが、中国のトップは優秀だぞ。日本とは比べ物にならんw
254名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:21:59 ID:5iWMef0i0
>>210
なんで?
理由を聞かせてくれないか?
小泉は売国奴だとしか思えないが。
麻生のほうがよっぽど愛国者。
255名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:01 ID:y5QPiix40
当時、日本国民の半分は確実にバカなのだと実感した。
それでも残り半分は賢い。
オレは安倍さんや福田さんや麻生さんよりも、小泉が大嫌いだ、詐欺師だから。
彼の国会答弁のいいかげんさデタラメさに吐き気がした、真剣さが皆無だった。
256名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:06 ID:Y7LIQZ0OO
太田は落選確実だろう。自分の心配しろ
257名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:27 ID:3OL4f6Ep0

あんたが言うと逆に小泉応援になるんだよな

そんなのもわからないからなあ・・・
258名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:27 ID:FqDjtEj80
町村さんも何やら 吠えてたね!
259名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:34 ID:M2Tzj/nHO
売国奴小泉はゆうちゅ資産をアメリカに献上するのが遅れてるからイラだってんの?w
260名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:42 ID:rAJj7dxD0
まあ、すべての誤算は小池支持の輪が広がらなかったことだよ。
あそこですでに小泉たちは勝てなかったんだ。
だから、引退を決意したんだろ。結局、自民党内の根回しでは
森や古賀には勝てないわけで、いまさらマスコミをつかおうったって無理だよ。
261名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:22:55 ID:OYYeiZdJ0
人事院の報復だな・・・
262名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:23:10 ID:ea5+GbyK0
>>254
無視しろ。無視。
>>210 は、日本語もまともに書けない奴だぞ。
263名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:23:37 ID:eBTedGOm0
自民党内、小泉氏に追従する動きが大きいと思っていたが、
意外と反小泉の動きが大きく出てきたな。

今の自民党内でも、小泉改革のツケが支持率を減らす原因になっていると
分析しているのか?
264名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:23:41 ID:mnqiRwS70
131 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:01:36 ID:GKoYGIfG0

小泉がおかしいと感じたのは2/3を取ったのに道路公団は完全に手抜きしていたことだよね。
2/3の力で一気にバッサバッサと改革できたんだがなぜ焼け太りさせているのか不思議だった。
結局、経世会潰しという政局と、郵政民営化は300兆の資産があってそれをアメリカに差し出すという思惑」だったんだなと思った。
その時は何故そんなことをやったのか情報公開が少なく解らない事は多々ある。とにかく情報公開だ。
265名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:23:45 ID:dwQ2JQEm0
小泉って仕事何してるの?
266名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:23:59 ID:2wuC5LOH0
何で麻生とか安倍の支持者って小泉敵視してんの?小泉支持者で安倍も麻生も
普通に頑張れよ、と思ってる奴はいっぱい居るのに。今回だって喧嘩売ってきたのは
麻生の方じゃねえか、なに見えない敵と戦ってるの?麻生への反論は許さないってか。
267名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:24:11 ID:rrs8l+Nw0
もう全員辞めてくれ
268名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:24:28 ID:bOYNLeiG0
正論だがお前もやめろ
269名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:24:30 ID:IcsKd3pi0
http://jp.advfn.com/nyse/StockChart.asp?stockchart=LEH
http://jp.advfn.com/nyse/StockChart.asp?stockchart=BAC
http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html
http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html
http://www.stockweather.co.jp/sw/etf/ ← さぶプライムローン?
  
            \ │ /
            / ̄\
          ─( ゚ ∀ ゚ )─    ← 円天のような政府紙幣
            \_/ 
           / │ \   
               ∩  ∧∧ ∩
        ∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) /    おまいら逃げろ
         ( ゚∀゚ )/. .|    / 
         |   〈   |   |   これがスピード感だ
         / /\_」  / /\」 
          ̄      / /       IMFで約10兆円融資へ
      ___      ̄
    r'''"     ゙l,        
     `l       `l、__  あきれるくらい     ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
/,∪     l,   >‐i  l     l   >ー‐ヘヽ /   l l    | .|  ∪ l |.゙ト、
http://www.videonews.com/on-demand/0221221230/000630.php
270名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:24:37 ID:6D+oMHsf0
>>266
売ってませんから。
271名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:24:41 ID:PXWXX9lj0
「首相をやめたら政界を去るべきだ」
っていうなら首相になれもしない奴はさっさと国会議員やめるべき
与党になれない政党も政界から去るべき
272名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:11 ID:uu4SWcAr0
小泉がどういった実績のどういった人物であるかは別としても
今回の発言は至極まっとうだろ。麻生がおかしいんだよ。
273名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:15 ID:7A6kkiUh0
166 :名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:26:45 ID:aIW2qfXlO

竹中が証人喚問されたらヤバいだろうなw
松岡の時はアメリカ製の犬の首輪で吊されたらしいが。
さて、竹中と小泉はどうなるのかな。
274名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:17 ID:oTjzLzGY0
お前が言うなと思うが、正論でもあるよな

正直安倍とかほんとに恥ずかしいんだけど
お腹痛いから首相やめますって言って、よくのうのうと議員としてテレビ出れたもんだ
厚顔無恥ってこういうことかって思ったよ
275名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:22 ID:dB2upGHO0
とにかく全員辞めさしたいからとっとと解散してくれ。
276名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:26 ID:ejp1LhCx0
>>太田誠一

誰?
277名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:30 ID:YY+YImVb0
>>183
マスコミが担いでる時点で小沢と同類ってこったなw
小泉信者、ブーメラン自爆www
>>199
小泉が小池を担ごうとしても
影響力はまるで無く

片隅で寂しく吠える小汚い子鼠w
278名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:32 ID:OC1dK7OJ0
>>266

お前は国語力ゼロだなw


279名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:35 ID:0TBZzH0C0
あれっ?
ネクタイ・パーティされたんだなかったっけ?
280名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:43 ID:IC5CUS0r0
>>257
敵の敵は味方だからな。嫌われものに嫌われても痛くもなんともない。
むしろプラス。太田はそのことをわかってない。

小泉にとって一番痛いのは完全にスルーされることだったはずだが、
新聞もテレビもトップニュースで扱い、政治家連中は与野党問わずに釣られまくり、
小泉的にはまさに大漁、大漁と言ったところだろうw
小泉劇場とか言って批判してた連中は結局何も学んでいなかったということが今回の1件だけでよくわかる。
281名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:25:50 ID:1aswreWz0
おれは小泉より太田と古賀の二人に辞めていただきたい。
282191だが九電工は達が悪いのにも程があるなぁw:2009/02/14(土) 23:25:58 ID:mSq1Lwsc0
折角鳩山総務相があくまでも既定路線に沿った上でかんぽの宿売却の件で異議を唱えた
のになぁ・・・・・・・・九州の馬鹿政治家連中が全て何もかもぶち壊してしまったなぁw

あまりの阿呆総理振りにとうとう小泉にまで突っ込まれたってだけだろうがw
283名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:26:01 ID:CHDC995R0
日本の国益を考えてる国会議員っているのか?
284名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:26:14 ID:/ejJvf7W0
>>272
日本語がオカシイですよ?
285名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:26:17 ID:KPmqAzXRO
これを内ゲバと言います
286名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:26:35 ID:DUD0JIICO
自民党分裂選挙になって民主党埋没、
3党大連立ってパターンどう?
287名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:26:38 ID:8HXHgceFO
忘れてはならないのは
小泉や麻生より民主の方が売国奴だということだろ
288名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:26:39 ID:WaDoPVaFO
かいこ
289名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:26:45 ID:m5/njNTp0
「この指と〜まれ!」ごっこだよこれは。
麻生にいいがかりつけて、誰が自分オ味方になるか観察してるよ純ちゃん。
290名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:27:10 ID:SGVCI10d0
385 :名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 19:55:30 ID:JuVNMuwI0

小泉も竹中も魂を目先の金で売り払ったバカ。
こういうところが育ちが出るんだよな〜。
もう少しで名門の仲間入りできたのに一生ブラック一族として生きていくしかないな。
あ、言っておっけど、アメリカ人(アメリカ系ユダヤ人)はどんな協力者であってもユダヤ人以外はあっさり切り捨てるよw
291名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:27:21 ID:eBTedGOm0
さてここで問題は、かく乱者として動ける
元自民党の渡辺氏。彼はどう出るか・・?
292名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:28:02 ID:W593sM8Z0
+民も馬鹿だからマスゴミ利用した小泉の演出にうまうま騙されて小泉マンセーしてるんだろうな

マスゴミは嘘だとか叩いてる連中が一番踊らされてやがんのwww

アホくせ
293名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:28:03 ID:zHIOiWHo0
媚米の家系
小泉純也  東京大空襲で10万人もの日本人を焼き殺した司令官の
      カーチスルメイに勲章授与に動いた奴
小泉純一郎 郵便貯金300兆をアメリカに献上しようと画策した奴

こいつらを選らんだ選挙民は、犬畜生以下だよ
294名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:28:07 ID:TlXBdAq10


 さあ今こそ、小泉売国党旗揚げだー
         ケケ中含む米様至上主義のチルドレンを引き連れて
                   米様と一緒に地獄へ逝ってくれー
                    
295名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:28:09 ID:rAJj7dxD0
>>251
都会でも底辺サラリーマン家族は小泉の夢は覚めたろw
正直小泉なんてチルドレンがなければ自民党内で寝技ができないから
たいして政治力なんてもてない政治家なんだよ。
マスコミがあおるやり方も無理だな。しかも、かなり年をとったように
見えるしな。
>>263
あたりまえだろうww 
自民党の重要な地盤である地方で負けたから、古賀が選対になったんだよね。
まず地方の痛みっていったろ。茶番にすぎない自民総裁選でもそれがテーマだったしね。
そもそも自民党内で小泉に従うやつなんてそうはいないよ。郵政のときは、マスコミを通じての
小泉の国民人気がすごすぎたから追随しただけだよ。そもそも小泉は寝技ができないから
派閥のリーダーになれない政治家だよ。
296名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:28:11 ID:lT5sCGb70
>>291
どうでもいい小物。
297名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:28:15 ID:uu4SWcAr0
>>263
小泉改革のツケって言ってもなあ。
おっさんは破壊するのが仕事だったんだから、
その後のフォローは皆ですればいいだけで、
まだ決定的な失敗じゃなく、軌道修正すべき時期なのに
ありゃ失敗だったと言って、保護的・保守的な政策に
戻ろうとしてるんだよなあ。話にならん。郵政四分社化だって
べつにちょっとずつ修正すりゃ済む話であって、濡れ衣だのと
言うべきことじゃないんだよ。
298名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:28:55 ID:kTqu9ftaO
自民工作員同士なんだから仲良くやれや
内ゲバはサヨの専売だし
299名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:29:08 ID:onCpEYBw0
小泉除名にしろよ。
首相を批判したのに処分なしか?
麻生は馬鹿だけど、自民党は本当にまぬけの集団になったな。
支持率一番低く辞めた。森が今はキングなんて自民終わり。
300名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:29:10 ID:sRJc33Oj0
本気で改革やられたら困る人が大勢いるから
麻生さん、改革やったら怒られるでしょう
301名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:29:13 ID:KajXO+gg0
小泉やら竹中やらオリックスやら
もう勘弁
302名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:29:19 ID:lcFdPhFH0
>>1
>有力国会議員の1人
>別の国会議員

文句があるなら実名出して言え、卑怯者w

情報がずっと麻生の一挙手一投足、発言の繋ぎ合わせによる印象操作ばかり。
さすがにマスコミ側にも批判がきてた、そんな所に「小泉のおいしい一言」。
待ってました!とばかりに、マスコミが飛びついててワロタw
ブレてんのは、匿名議員とマスコミじゃねーか。

選挙、諸々の対策、議員の不祥事。マスコミのこれらの放送する優先順位が、3番4番目に下がってる。
今までの批判報道は何だったんだよwww
303名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:29:25 ID:S+GuSLynO
>>265
きっと話題振り撒くのが仕事だね
304名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:29:26 ID:OLPACRa40

郵政選挙の時に覚えた怒りと絶望感を思い出しました。
小泉が反撃に出ているようです。負けるなよ麻生!
305名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:30:12 ID:IC5CUS0r0
>>299
首相批判しただけで除名なら、今頃自民党の議員は3分の1以下になるだろw
安倍、福田、麻生とどれだけ総理が批判されてると思ってるんだw
306名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:30:12 ID:vIuFQE8E0
つーか、自民分裂したらいいんじゃね?
同じ党の中にいながら違う意見で争ってるなんておかしいわな。
小選挙区もなくせ。政党助成金モナ。
307名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:30:21 ID:/kn/ALOp0
>>291
ああ、あの人ならすでにマスコミでも
「小泉出てきて行革もやられて行き場が無くなっちゃった人」扱いだよ。

テレビに出る渦中の人ってんなら山本一太が居るし、
民主はもっとヒマな奴が大勢いるし、もう用済みだな。
308名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:30:32 ID:DMudMZYI0
西日本新聞って匿名記事なんだなwwある県議って誰だよwww名前書けよ。
それでも報道機関か??
309名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:31:30 ID:AF0Q3rGP0
自民党内で混乱していたら国民に迷惑がかかるので早く政権交代してほしい。
310名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:31:57 ID:9tSe23IMO
>>271
本来ならば総理になるべき資質のない売国奴が総理の夢が叶ったのだから、さっさと失せろって意味だろ

解説されなきゃ理解できないやつが何か言わない方が良いよ
311名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:32:13 ID:buMPeitw0
かんぽ宿一括譲渡、日本郵政が完全撤回 総務相「解明続ける」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090213/plc0902132237013-n1.htm

頑張れ検察!頑張れ鳩山!
312名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:32:47 ID:rAJj7dxD0
>>277
そもそも小池を総理にできなかった時点で小泉の政治力なんてたかが知れてる。
マスコミによるプラスイメージの宣伝しかないわけだが、マスコミはここぞとばかりに
新自由主義批判をしてるからな。

小泉は腹芸政治家じゃないからな。だから国民人気がでたわけだが、
寝技のできない政治家は、結局、派閥を動かすことはできん。
渡辺の乱もあっという間におわったしな。小池や渡辺が官僚批判を叫べば
すぐさま国民がのってくるような簡単な構図じゃなくなってきた。
官僚はなんとかしないといけないが、小池や渡辺の言葉にそれほど説得力が
ないってこったw
313282:2009/02/14(土) 23:32:52 ID:mSq1Lwsc0
しかし・・・・・・・・俺も一見口が軽いようで実は口がとことん重い人間だよなぁw
九電工のヘタレ且つ銭ゲバ振り聞いたの実はかなり前なんだよなぁw


いやいや今日一応用件もあったから九州の知り合いに連絡を取って良かったよw
其奴相も変わらずだからとうとう九電工の事まで書いてしまったよw

314名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:32:52 ID:FS75Cyqj0
太田誠一元農相
お前が辞めろよな
315名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:32:55 ID:xc1bznlV0
太田農水大臣「国民はヤカマシイ!」

↑この人だよね?
316名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:33:01 ID:AUaNznbA0
>>18
めんこい。
317名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:33:02 ID:MsSqzFj10
太田の味方は東京地検特捜部。
太田やり放題。
318名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:33:19 ID:anqM9TM/0
>>227
まぁ福岡県人てのはDQNばかりだからな。

自民党の福岡県連見てみろ。

麻生 太郎
山崎 拓
古賀 誠
鳩山 邦夫
太田 誠一

てなもんで「こいつらが角突き合わせてる組織って一体どんなの?」ってくらい不気味だぜ。

とりわけ序列後方の鳩山、太田ってのはどうみても顔つきが堅気じゃない。
あの自民党中でも間違いなく、1、2位を分け合う悪代官顔だろが。
ちょっとした893屋さんの組長なんか、あの2人にくらべればいいおじさんに見えちまうくらいだぜ。

こんなエグイ奴らばかり選び出せる福岡県人て一体何なのよ。
すごすぎる。
319名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:33:34 ID:eEMbICRr0
郵政民営化の痛いとこを突かれて矛先を変えたい小泉
小泉発言で民主党の存在感を薄めたい自民党
小泉発言を曲解して麻生降ろしにこじつけたい民主党とマスゴミ
マスゴミのミスリーディングに引っかかっちゃうバカチルドレン
320名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:33:47 ID:VRaLQuj8O
政治家としての格は小泉の方が上。曲がりなりにも森派をまとめあげて、加藤の乱を潰したしさ。

後が続かないのよ。町村も人望無いし。
321名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:33:57 ID:pgsjGoYl0
小泉の時の皇室典範改正や国籍法、人権擁護法案に矢面に立って反対している議員達が
支えている以上は麻生を支持する。

政権交代は大いに結構だと思うが
今度の選挙で、そんな保守派の議員が絶滅する可能性があることが恐ろしい
一気に政治の世界は左派に席巻される可能性が大きくなってきたよな…
322名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:34:11 ID:p54m+8Bn0
>>318 すごいな
323名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:34:16 ID:b5e1Z1dU0
その前にアンタが辞めてくれ
売国政治家め!
324名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:34:21 ID:ujHJnlUB0
太田は麻生擁護というより、定額給付金擁護だな。定額給付金推進母体の公明の支援が無いと次は落選必至だからな。
325名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:34:25 ID:DOmmfz9O0
前小泉が総理になったときも、支持率が下がってた自民党に噛みつくような姿勢で名前を売ったんだよな
そして結果として自民党が延命した
今回も同じ作戦じゃないのか
326名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:34:34 ID:XAo8FBOh0
>>320
国民不在の政治家なんていらないよ
327名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:34:55 ID:lIUjuNHv0
朝鮮系は日本をメチャメチャにするから

政治家になれないような法律を作ってよね。

今後は朝鮮人の血が入ってる政治家は禁止で。
328名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:35:12 ID:Or0f53KL0
小泉も老害の仲間入りか・・・
329名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:35:13 ID:Oji+2MTr0
自民、創価のプロレスごっこじゃなく、国民に信を問え。
330名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:35:17 ID:rAJj7dxD0
>>280
それが無理なんだよww
ようは、民主が今だまってる理由につながるんだが、
民主は小泉政治批判が戦略の基礎にあるわけで、
その小泉と麻生がけんかしてるから困ってるんだけどね、
そこだけみると小泉の術中のようだが、実は違ってね、
民主からも麻生はじめ執行部自民党からも、小泉一派ははぶられるだろうってことだ。
それが小泉一派にとって最悪のシナリオだな。

だから、選挙による締め付けを執行部が行えば、小泉チルドレンもどうにもできない。
331名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:35:24 ID:ZoIjs0Xj0
小泉発言への対応で一番いいのは何も反応しないことだろ
反応すればするほどマスコミのいい餌になるだけなのに
なんでこんなこと言っちゃうのだろう
332名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:35:25 ID:IcsKd3pi0
 
      彡ミミミ巛三彡ミミミ;,,
    彡ミミミミミ巛三彡彡ミミミ;,,
   彡ミミミミミ巛三彡彡彡ミミミ;,,
  彡ミミミミミミ巛三三彡彡彡ミミミ;,,
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡彡彡ミミ;,,
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》彡彡ミヾ    北京オリンピック直後に
  ミヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡彡  世界的な大不況が起こった
  川| ,,==・= ) /、'==・='  |||))ミミ彡
  彡) ' ノ/ ゝ   ̄    ||lゞ三彡   第二東京オリンピック開催で
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡    無駄な出費が巨額になれば
   ヾ|!  ノl  _      〉 川ミノ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     赤字国債の増発につながる
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
333名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:35:27 ID:qTXda0eg0
まあ小泉も公明党のおかげで政権維持できたのは
麻生安陪福田とおなじ
334名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:36:01 ID:wL+2e/lu0
>>320
政治家としての格wwwwwぷwww
郵政でダメリカに金流して日本腐敗させておいてからか?
335名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:36:30 ID:5I7wJ7RS0
>>1
>太田誠一元農相にいたっては「(小泉氏は)首相をやめたら政界を去るべきだ。とりわけ政局についてとやかく言うのはタブー。
>さっさと国会議員を辞めていただきたい」と言い放ち、逆に小泉氏を批判した。
じゃぁ、森元にも言えよ!
336名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:36:31 ID:Gv9amkI10
野中がファビョりながら一言
   ↓
337名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:36:31 ID:hilKd7lF0
太田、お前が辞めてくれ。
338名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:36:43 ID:A9HImedw0
>>331
冗談でスーフリレイプ犯を擁護しちゃう人だから
339名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:36:46 ID:aGSTPCaK0
どいつもこいつも自分の保身と利権を守るのに必死だな
呆れた奴等ばかりだよ
まともな議員はもう居ないみたいだね。
340名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:36:53 ID:DOmmfz9O0
>>326
小泉は国民人気を背景にこれだけのことしたんだろう
341名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:36:55 ID:i/XnjfUZO
小泉氏は、地盤を息子に譲って政界引退すると言ってたくせに、何を余計な口をはさんでるんだか。
342名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:37:07 ID:qhVRnuiv0
>>333
その中では安倍くらいだよ。福田は首とられているし。
343名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:37:24 ID:yd8VUGNt0
この太田って奴、お前が政治家辞めちまえって感じ!
344名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:37:59 ID:m9KApVRW0
>「(小泉氏は)首相をやめたら政界を去るべきだ。とりわけ政局についてとやかく言うのはタブー。
>さっさと国会議員を辞めていただきたい」

とりあえず、70歳以上の元総理3氏(森喜朗・海部俊樹・羽田孜)は退場
60歳以上の元総理は引退勧奨って事でw
345名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:38:40 ID:87qlMCdsO
しかしこの国の政治はぐだぐだだな
議会が常に機能してないじゃないか
346名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:38:42 ID:IC5CUS0r0
>>330
いや、それは逆だよ。
今の状況で小泉一派が16人反旗を翻したら、
それこそ法律一本通せなくなるわけで、下手にはぶって造反でもされたら麻生内閣は一巻の終わり。
選挙による締め付けと言っても、不人気麻生の下で戦いたいなどと
積極的に思う人間は誰一人いないわけで、あまり効果はないだろう。
347名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:38:44 ID:kbbKSSV/0
>>341
馬鹿か、解散総選挙までは国民の負託受けた議員だろw
348名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:38:48 ID:xc1bznlV0
太田って、さきがけにも参加してたよな?

あとはスーパーフリーのレイプサークルを擁護したり

国民はヤカマシイと暴言吐いたり 

ろくなイメージがない。
349名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:38:57 ID:kLHk62zo0
小泉元首相の批判が最近激しいけど一時は国民の支持率
だんとつじゃ無かったかそれが今では叩きまくられてよ
全て糞マスゴミの仕業だろ
も舞えらいい加減マスゴミのニュースなんて便所の
紙にも使えないゴミってきずけなwww
350名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:39:19 ID:lSVpWZ810
>「首相をやめたら政界を去るべきだ。とりわけ政局についてとやかく言うのはタブー。さっさと国会議員を辞めていただきたい」

全くその通りだ。
中曽根、森、珍犯は即去れw

国民よりもゴルフの蜃気楼と、日本よりも中国の珍犯は特に光の速さで去れwww
351名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:39:42 ID:56486kH20
純ちゃんは辞めへんでーwww
352名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:39:53 ID:4HV5TlLd0
レイプ vs 小泉レイプ
353名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:39:53 ID:9da2m7+A0
既得権益を潰して新たな利権で私腹肥やす小泉変人
354名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:40:04 ID:/B5XUWtL0
宮○さんとこの入札問題や、御○洗さんとこの裏金問題の記事を書くスペースを減らすには格好の話題ですからね。
茶坊主の教授では火消しできなくて、ボスキャラ登場ですよ。
355名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:40:11 ID:KPVnVzx20
しかし竹中みたいに仕事なくなったから といって 止めたら止めたで文句言われるからなw
放り出したってな。

しかし太田も前の政権潰した原因のひとつなんだから少し黙ってたらどうだ?
ってこの手の利権政治家ってそういう責任はまったく感じないんだよね。
356名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:40:30 ID:z2ffolI60
太田が宏池会議員で、古賀が麻生側に立ってる・・・

経世会 vs 清和会の争いから
宏池会 vs  清和会のごたごたにシフトしてきたってことか。

あとは石破とかそのあたりの勢力か?
石破は小泉を盛んに応援してたよなあ。
357名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:40:52 ID:pgsjGoYl0
>>345
何かと批判されるが
官僚組織がしっかりしているから日本という国が回っているのは確かなんだよなぁ…
358名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:40:55 ID:nSkub1oF0
麻生の発言に小泉がキレただけなのに
真に受けちゃう麻生内閣の面々はテンパっている証拠
もう限界だよ早く辞めろ
359名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:40:59 ID:p54m+8Bn0
>>348 思い出したw
360名無しさん@全板トナメ参戦中:2009/02/14(土) 23:40:57 ID:lfF9zbA10
さっさと麻生や野田の既得権・大きな政府グループと
小泉・小池・中川の小さな政府グループで政党分けろや
どう考えても政策正反対やろ
今回の麻生発言に端的に出てるけど
権力と利権のために正反対の政策をのむのは議会制民主主義を骨抜きにしてるだけ
361名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:41:06 ID:L3e6aDyh0
もういいからはやく政治をやってくれないか?
362名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:41:15 ID:Dr+N22uS0
   ミミ彡ミミミ彡彡ミ/⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________     
  ,彡彡彡ミミミ彡,/作 :::自\        ______________
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙"""/自 /⌒\演\  _______
 ミミ彡゙  u  《   / ミミミ彡\:: \      _______
 ミミ彡゙ _  《_/_  ミミミ彡 \::: |  ______
 ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡    ̄  かんぽの宿の件 忘れてね!!!
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    ザク ッ ・・・・・
  彡| u   .│      |ミ彡    
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
   ゞ|     、,!     |ソ    
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
       小泉純一郎の輝かしい功績wwwww

・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)

・外国籍のまま公務員就職。

・朝鮮人指紋捺印廃止。

・小泉がビザ免除したせいで韓国の武装スリ団が国内で大暴れ

・朝鮮銀行に、日本人の血税 1兆4000億円投入


       全部売国奴小泉の業績ですwwwwwwwwwwww




363名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:41:17 ID:47fANulu0
思い切って息子を民主党から立候補させたらどうだろうか?
これは皆な驚くぞ!!
364名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:41:30 ID:YY+YImVb0
>>346
小泉一派なんてチルドレンがほとんどの
選挙にも弱いというか、次の選挙では
消え去るのが確実な奴らじゃん

そんな奴らが総選挙早めてくれるのなら大歓迎だね
大掃除の時期が早くなるってもんでwww
365名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:41:46 ID:SYzkRedy0
>>357

釣れたか?w
366名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:41:57 ID:CDebm/770
あれ、オマエが言うなスレじゃないの?
367名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:42:50 ID:V/SDUHdm0
古賀とか太田ってホント悪相というか、俳優向きだと思う 悪役の
368名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:43:02 ID:DdOQafnR0
んー劇場演出にも見えるが

考えてみりゃチルド公認しないって現体制は・・・おもろくないよな・・・
本気かな?

どーでしょう・・・・・
369名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:43:06 ID:Qy/TQvwv0
小泉も、晩節を汚したなw
370名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:43:49 ID:n4MQxf7w0
元総理なんて総じて老害だから
371名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:44:02 ID:95qkXMW70
バイバイ(/_・、)/~~
372名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:44:30 ID:YY+YImVb0
>>356
清和会でも小泉の郎党は
かなり毛色が違う

森とか町村の動きを見れば分かるが
小泉の動きには付いて行かないよ
373名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:44:46 ID:k/nmEKlN0
('A`)どう見ても、小泉タイミング待ってました。
  今火を点けると、予算が終了したとこでさくっと解散です。グッドタイミングです。
374名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:44:54 ID:KajXO+gg0
悪事がバレだす前にさっさと辞めちゃえばよかったのに
375名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:45:09 ID:guXkd+sjO
小泉さん、楽しんでるなぁ。
376名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:45:16 ID:rZjvc8QS0
誰々が議員に相応しいとか相応しくないとかは
日本においては国民が選挙で決めるもんなのだが
国会議員は国民の意見を全く尊重しない人間の集まりなのか?
いい加減罵倒の応酬でなく政策の議論をしてくれ
377名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:45:29 ID:m9KApVRW0
小泉が辞めるなら森喜朗も一緒に辞めろって
378282:2009/02/14(土) 23:45:34 ID:mSq1Lwsc0
おう!ミンスも他人事じゃねえぞ!


飽きた県の土建屋知事が中々捕まらないのは小沢の庇護があるからなんて言われているしなぁwww

しかし、飽きたも社会党系知事の絶対王朝の次は土建屋知事かよ・・・・・・・
京都(蜷川→野中)、埼玉(畑→土屋)の猿真似かよw
379名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:45:40 ID:/wJEmSNi0
これで小泉賛成派の今だに上げ潮な人たちと、
ちょい社会主義的方向の奴らと分裂するのも悪くないね。

あとやっぱり外交関係でも割れてほしい。

どうなるかね・・・
380名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:45:40 ID:iMH2zoTv0
>>10
マスコミが小泉支持だったのは真紀子と蜜月のときだけ。
381名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:46:04 ID:u9Hkw9iK0
小泉は自民党結党以来、選挙で自民圧勝させた自民最強の神w

>「小泉氏はさっさと国会議員を辞めていただきたい」

これは小泉引退するなとの応援歌に聞こえたw
小泉の怒りの導火線に火を付けたのだろうw
382名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:46:12 ID:Ss59JMve0
あわてる雑魚を見て、自民終わったな
「小泉の一言あわて秋を知る」
383名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:46:25 ID:iAjUoSsL0
とりあえず非麻生政権候補は

・社民と連立したオザワ民主
・公明と連立した変態の方の中川「上げ潮派」

ってとこか?




何この究極の選択
384名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:47:07 ID:bKcGxwaP0
小泉純一郎の自作自演劇場w
385名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:47:19 ID:2wuC5LOH0
はいはい、愛国者様は売国奴小泉と戦ってらっしゃると。
どうもアンチの年齢層が低いみたいだね、数年前の小泉政権時の
事柄すら知らないのか覚えてないのか、それとも知ってて工作してるのか。
日本国民の資産資産と喚いてる奴は失われた10年の事すら覚えておらず、
ずっと日本が今の有利な立場に居たと思ってるようだ。
小泉が政権を取る前は日本はもう終わりだと世界からも言われていたのに、
それを何とか引きずりあげ立て直して安倍に託したのに、売国奴だとw
情けないね、恩知らずは。
386名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:47:25 ID:V/SDUHdm0
さっきさ朝日に
麻生がサハリンで(格下の)大統領に会うのに合わせて
モスクワでプーチンと会談 ってあってビビッたが
速攻で消えてたな
387名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:47:28 ID:aCIBO5eL0
ゲンジナ。カチ。
388名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:47:32 ID:obSodXUL0
>>263
地方を見れば完全に失敗だよ
景気が良くなった時点で地方や派遣対策をすべきだったのに
389名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:47:57 ID:iMH2zoTv0
>>377
当然安倍と総理辞めたら麻生もやめろってことになるんだが
ブーメランするのは民主だけじゃなくて馬鹿全般だな。
390名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:48:20 ID:R2QQ4bYT0
>>280 >>330
マスコミも小泉も新自由主義者で外資金融のポチだからね。
そりゃ小泉をもちあげるよ。朝日系列ですら小泉持ち上げてるだろ。
でも今回は世論がマスコミに煽られることはないと思うね。
たぶん330のいう方向に進む。
391名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:48:43 ID:xc1bznlV0
>>362
状況証拠的に見ても明らかに小泉純也(純一郎の父)は半島人だよな。
392名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:49:04 ID:0gWyiLya0
福岡は日本から切り離してもいい
393名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:49:05 ID:bJyzL1mT0
かんぽ問題ってもう下火?
関連スレもまったく伸びてないみたいだけど。
394名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:49:50 ID:3Y8wmYYoO
その過去の人より総理に相応しくないと言う世論調査の麻生てw
395名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:49:50 ID:Dr+N22uS0

   ミミ彡ミミミ彡彡ミ/⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________     
  ,彡彡彡ミミミ彡,/作 :::自\        ______________
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙"""/自 /⌒\演\  _______
 ミミ彡゙  u  《   / ミミミ彡\:: \      _______
 ミミ彡゙ _  《_/_  ミミミ彡 \::: |  ______
 ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡    ̄  かんぽの宿の件 忘れてね!!!
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    ザク ッ ・・・・・
  彡| u   .│      |ミ彡    
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
   ゞ|     、,!     |ソ    
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
       小泉純一郎の輝かしい功績wwwww

・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)

・外国籍のまま公務員就職。

・朝鮮人指紋捺印廃止。

・小泉がビザ免除したせいで韓国の武装スリ団が国内で大暴れ

・朝鮮銀行に、日本人の血税 1兆4000億円投入

・派遣解禁で失業率低下は小泉政権のおかげ!・・・のはずが
 今、同じ制度なのに昨今また失業率急上昇!(実は海外の好景気に引っ張られてただけ)

       全部売国奴小泉の業績ですwwwwwwwwwwww


396名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:04 ID:iZdVNK8s0
「既得権益をぶっ壊す!」と絶叫しつつ
自分の息子に選挙の地盤を世襲させている小泉を

一体なんで支持するの?
397名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:13 ID:anqM9TM/0
福岡の

麻生 太郎
山崎 拓
古賀 誠
鳩山 邦夫
太田 誠一

ってメンツ見ていると、どいつもこいつも女を軽く見てそうな奴が多いんだが、福岡の女ってマゾが多いわけ?
山拓や鳩山、太田にボボ濡らして投票してんの?

信じらんねー!!!
398名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:14 ID:RXGCLh6k0
10数年前、福岡のある選挙事務所の応援演説会に大学の部活メンバーでバイトに行ったときの出来事
うちの部の女の先輩が受付の女性に大声で一言

「サクラのバイトできたんですけどww担当の方いますかww」

俺らはいっせいに逃げた 
議員の名前は一応、伏せとく 
399名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:19 ID:PpR0oGVD0
構造改革って言ってもさ・・
せいぜい出来ることと言えば介護等の需要があるが供給が足りてない部分を
多少でも魅力的にする位だよね。
個人消費といった需要が足りてないのに供給側の構造を買えても景気は回復しないよね
400名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:20 ID:fFZN1QkXO
太田と新井コンビとYKKトリオが自民党改革派として、
毎週のようにサンプロに出てた頃が遠い昔のようだ。
今では死んだ新井以外、全員、自分自身が老害になってるのが笑える。
かつての同志が老害同志になって内ゲバしてて笑えるが、自民は本当に終わりだな。
401名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:27 ID:5k9otjVv0
>首相をやめたら政界を去るべきだ。さっさと国会議員を辞めていただきたい

それは森や安部に言ってくれ。
402名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:28 ID:YY+YImVb0
「失われた10年」(失笑)
マスコミが煽ってた単語だなw

おめえの年齢層が低いんだろ
403名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:36 ID:MFAeAi+x0

創価党はしんで頂きたい。
404名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:40 ID:qTXda0eg0
かんぽ問題、を
報道したくない
マスコミと小泉が
うまいこと話そらしたな
405名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:51 ID:IeOKutqb0
これは正論
406名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:50:55 ID:5iWMef0i0
>>385
もう少し上手い日本語でお願いしたい。
つまりあんたは小泉のおかげで景気回復したんだから批判スンナと言いたいの?
407名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:51:12 ID:DMudMZYI0
>>348
イメージは全部マスゴミが植えつけるものですw
408名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:51:38 ID:KajXO+gg0
>>393
小泉さんの作戦成功
409378:2009/02/14(土) 23:51:42 ID:mSq1Lwsc0
そんな調子で人口減少率日本一って・・・・・・・飽きたも正直どうにもならないなぁw

少なくとも京都の野中は副総理にまでなったし、土屋だって隣接都県での評判は
ともかく(w)埼玉県内では評判が良かった訳だぜw
猿真似だとこうなるという見本だなぁ、飽きたのケースはw
410名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:51:55 ID:xyR1N3qx0
太田は大嫌いだが、これは完全に正論。
馬鹿息子に譲って引退する、と宣言した
奴がマスコミを使って院政もどきの
誘導をするのは、許されるべきではない。
411名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:52:01 ID:XXk6Hmfg0
小泉が新自由主義党でも作れば民意を問えると思いますけどね(´ω`)
412名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:52:05 ID:2wuC5LOH0
>>393
これ以上突付くとポッポ弟の単なる勘違いだとバレるので、できるだけ
疑惑として残すためにそっとしとこうという事じゃないの。
413名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:52:05 ID:RSLVdyrB0

おらおら、あほう信者!



「俺たちのローゼン閣下」がピンチだぞ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



はよ擁護書き込みしろやwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:52:18 ID:qGqo+dGG0
茶番だろ。おかげで民主の影が薄くなった。
415名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:52:18 ID:cyyoNk1W0
つか自民はどうしたいんだよ
このまま麻生を支えても衆院戦の大敗北で民主党政権になるのは目に見えてるんだぜ
416名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:52:27 ID:0gWyiLya0
そりゃ朝日の本質はブルジョワ新聞だもの >>390
417名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:52:29 ID:/wJEmSNi0
>>397

麻生は女の扱いはしっかりしてるらしい。
尊敬の念をもってるw
418名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:52:58 ID:bn7Zc/JH0
麻生批判は匿名で小泉批判は名前出し
マスゴミのスタンスが良く分かる記事だ
419名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:53:10 ID:r+U9TLKF0
小泉発言は、やっぱりこれから目をそらすため?

■オリックス疑獄とケケ中と電通
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/


http://blog.trend-review.net/blog/2009/02/001038.html
 日本郵政が「かんぽの宿」など80施設の売却にあたり財務アドバイザーに起用したメリルリンチ日本証券に対し、
譲渡完了後に最低6億円の成功報酬を支払う契約を結んでいたことが10日、分かった


420名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:53:18 ID:YY+YImVb0
>>408
事件の伸展待ちだろ
今のところは続報が無いしな
421名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:53:20 ID:wwMLxU+j0
子鼠が今頃しゃしゃり出てきた理由が未だにもう一つわからん
こいつは宮内やケケ中と違ってすでに安全圏だろ
もうすぐ引退だし学歴ロンダリングの馬鹿息子も自分が持ってた地盤と親父の御威光で既に当選確実
郵政やちんぽで青筋立てる必要なんかどこにもないと思うんだが・・・

別で何かあるんじゃないのかこれ?
422名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:53:53 ID:yYAMIvst0
>>409
>少なくとも京都の野中は副総理にまでなったし、

は?
423名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:53:55 ID:9zuSYBK80
太田、お前がさっさと国会議員を辞めろ
小泉アゲイン! 首相に返り咲いてくれ! 小沢に勝てるのは小泉だけだ!
424名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:53:59 ID:rhk/bzbA0
小泉はシスコンバツイチのババ専だぞ
地盤を継がせる為秘書にしている二男は偏差値39の大学卒
神奈川県民は絶対に小泉家を滅亡させるんだ
頼んだぞ
425名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:54:00 ID:Lf5eNy390
また森の猿芝居が出るか?ああ?おお?
426名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:54:18 ID:bnJqW2TcO
エロ拓は小泉のパシリだったな
427名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:54:24 ID:2wuC5LOH0
>>402
やっぱり子供か、知らないならそう言えばいいのに虚勢を張るな。
428名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:54:27 ID:hilKd7lF0
この太田って人「集団レ○プする人はまだ元気があってよい」とかってスーフリを擁護発言した
見識のない人でしょ。お前が辞めてくれって感じだ。
429名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:54:28 ID:R2QQ4bYT0
>>385 小渕のときに株価2万円まで上げてたのに、
7000円に下げた小泉の支持者はいうことが違うな。
430名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:55:29 ID:xc1bznlV0
小泉も太田もレイプ仲間同士仲良くしろよ
431名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:55:55 ID:+2QhRGZx0
まぁ正論
太田ももうすぐただの人になるのが自虐的だが
432名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:56:31 ID:yYAMIvst0
>>421
郵政民営化は小泉の命だから、青筋立てるの当たり前
433名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:56:44 ID:V/SDUHdm0
福田と太田はカミサン同士が姉妹だっけ
で大臣にしてやったのに、顔にドロを塗りやがって
434名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:57:09 ID:5iWMef0i0
>>427
子供はお前な
435名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:57:14 ID:vis34y8g0
二人一緒に仲良くやめて頂きたいw
436名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:57:16 ID:YY+YImVb0
>>429
結局元に戻らなかったねw
ガキだから株のこととか良く分からんのでしょ
437名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:57:17 ID:jvhQbxiT0
太田が目指してるのは第二の小林興起
438名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:57:20 ID:P5apF2Ql0
まだ小泉支持してる馬鹿がいるからなぁ・・・・
とりあえず比例なくして自民・公明・民酢・共産は全選挙区で候補出せよ
439名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:57:24 ID:IUIyx6PY0
大田バカだろ
解散すればいいだけだ
440名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:57:24 ID:p54m+8Bn0
>>362 保存しました
441名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:57:47 ID:xc1bznlV0
>>421
安全圏なのか?
西川が変死体の自殺体で見つかれば安全圏だが
442名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:58:06 ID:bJyzL1mT0
選挙の応援演説に小泉は要らないということか。
自民党は強気だな。
443名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:58:17 ID:WPyCeYjM0
>太田誠一元農相

人権擁護法案に賛成してただろ こいつ。
444名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:58:37 ID:IN7wE8IU0
小泉対麻生で選挙やればおもしろい。逆郵政選挙。郵政民営化見直しの是非を問う選挙だ。

もちろん、小泉の息子は公認しない。小泉チルドレンも公認しない。刺客を立てる。
郵便局を守れで戦えばおもしろいのになあ。麻生はそんなことはできないな。
445名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:58:53 ID:lcFdPhFH0
小泉が出てきた途端、マスコミの中の民主の存在が空気…
446名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:59:07 ID:9C5kM8Yg0
自民はわかってないよね
鮫の脳みそがキングメーカー気取って
胡散臭い奴が選対委員長で
首相が何か言うたび一生懸命尻拭いをしてるから魅力がないんだってこと。

小泉がしゃしゃり出てきたのはオリックスのこと追求せれたくないからじゃないの?

どちらにせよ、民主は入れたら日本おわりだし、自民には魅力ないし選びようがないっていうのが一番悲しいね。
447名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:59:07 ID:kLHk62zo0
小泉もと首相が叩かれてるけど
お舞らが今までたたえて来たし
在任期間を全てクリアして来たのに
今更言っても遅いだろ

責めるなら時の権力に立ち迎えない
糞マスゴミに文句って言うか
糞ニュースに惑わされるなって
言う事だろ。

448名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:59:07 ID:hQoQPHRo0
ガン細胞の小鼠チドルレン達も一緒に辞めていただきたい
449名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:59:27 ID:9SV4pM4g0
自民党もだんだんお笑い劇場になってきたな
450名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:59:33 ID:IUIyx6PY0
解散選挙しろ
そうすれば自民党のどっちが支持されてるかわかるよ
町村、麻生、野田、古賀、与謝野なんて落選だろ
451名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:59:39 ID:0gWyiLya0
>>397
ボボはクマモトあたりの言葉
ハカタやコクラあたりはオメコ文化圏
ボボ民族なんかと一緒くたにされるのはやだなあ
452名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:00:04 ID:5Sn5/q2r0
>>442
既に安部、福田のときに
むしろ来ないでくれと避けられてたと聞いたが
453名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:00:11 ID:yUDx8lfL0
>>415
自民党の内輪のコップの争いを大きく演出して、民主の影を薄くする戦略。
総裁選を盛り上げて、民主の影を薄くする戦略の応用。
実際、小泉以降はマスコミはコップの争いを連日放送して、民主のみの字も出なくなったでしょ。
まあ小沢はマスコミ無視して、地道に今でも地方巡業でどぶ板してるんだろうけどな。
454名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:00:17 ID:eAblFEoP0
両方いらね。
455名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:00:41 ID:gXR1zRdw0
正論だけど太田w
456名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:01:03 ID:xc1bznlV0
所詮「自民党プロレス」だと思ってたが
どうやら本当の内紛になってる?
457名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:01:48 ID:Zn25tvx90
('A`)今更コイズミが出て来た! わけじゃなく
  これまで敢えて引っ込んで居た、のだよ。
  改革の副作用がごぼっと出る時期を、安倍ちゃんにやらせようという
  ひじょーにせこい、かつ教育的効果の大きな策だ。
  もっとも安倍総理は予定よりかなり早く潰れちゃったけど、これは自分が悪い。
  コイズミ路線に忠実で無いからだ。
458名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:01:51 ID:BURUmjiT0
つーか、いい加減国民置いてけぼりにして、
かってに内輪で遊んでんじゃねーよ。

自分が良い事してて、国民に支持されてる自身があるなら
さっさと解散でもして民意問えばいいじゃない。
459名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:02:20 ID:5mC35KER0
小泉いても参院選は負けたし、
小泉切りするのもありかぁ。
460名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:02:45 ID:mNUUNq/YO
今は内輪揉めしているような状況じゃないだろうに
もっとやれ
461名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:02:46 ID:k+/2e0UE0
>>453 そんな高尚な戦略かぁ?
麻生のいったことに小泉が切れただけにみえるが。
462名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:02:47 ID:XIre6HGp0
>>415
何をやっても負けるとようやく悟ったのかもな。
選挙敗退後は麻生をスケープゴートにして敗戦処理。
自民党は事実上崩壊して新党結成の流れ。
463名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:02:55 ID:SkuEN1040
>>432
そこがもう1つわからん
見直し=再国営化なんて絵空事本気で信じてる馬鹿は郵政事業の中の人ですら誰も信じてないと思うぞ
それを当事者がわからんはずがはずがないと思うんだが・・・
青筋立てたんじゃなく青筋を立ててみせただけじゃないかと
引退前にとんでもない置き土産置いてくんじゃないかと勘ぐっちゃうんだよね

>>441
支持率が相変わらずだからね
入閣でもしない限りこのまま逃げ切り確実だと思うぞ
464名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:03:03 ID:l5i5Z6iT0
郵政解散のときは
小泉かっけーのレスだらけだったが
今回はすくないな
むしろ小泉批判が多い
465名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:03:03 ID:YzKilJdEO
自民党をめちゃくちゃにしたのは現総理ですが、何か?
466名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:03:48 ID:LYlKXz9n0
小泉は引退するんだから
解散選挙すれば辞めるだろ
バカじゃねえか
467名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:04:12 ID:aEaaQ52E0
お前ら、小泉大好きだったクセに冷たいな
468名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:04:52 ID:LUKEDJZCO
郵政民営化法に3年ごとの見直しが法律で規定されていて、麻生は郵政をさらに進化
させる形で歪みを修正すると言ってるのに、小泉が血相を変えて反対する理由は何も無い

小泉の言動はおかし過ぎる
469名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:05:01 ID:lOeE9kHJ0
閣僚が全員で小泉にノーを叩きつければ自民党を支持するんだがな
いい加減麻生もハッキリと決別すればよい
議員の地位を息子に譲るとかホザくカスなんだから
470名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:05:04 ID:AoSimlBK0
>>463
国民の支持率と関係なくね?
ホリエモンだってテレビにでずっぱりで
国民的人気が絶頂期の時につかまったわけだし。
471名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:05:23 ID:8FThczuc0
各議員のブログみると、
小泉と中川秀直、小池ゆりこ関係以外は
             ~~~~~~~~~~
みんな小泉批判してね?
自民の中も実は小泉嫌いな人意外に多い気がするんだがwwwwww
472名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:05:39 ID:kBfg7Fbs0
太田が123便に乗ってれば・・・
473名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:05:40 ID:oJGv6f+t0
>>453
国会も無視して地道にサボってばかりだけどな
474名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:05:52 ID:VYKR78Ps0
これまでの麻生が世界再編への壮大な釣りだったら見直してもいい。
475名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:06:00 ID:7pEemEUW0
>>451
ポッポと言う地域もあるぜw

九州や埼玉や岡山の連中は相手を挑発したら勝ち!みたいな文化があるようだが・・・・・・
・・・・俺なんかだと今まで相手の立場を考えて我慢して黙っていた事をあれこれとペラペラ喋るだけさw
476名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:06:02 ID:NPnRjWNH0
太田が初めてまともな事を言った
477名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:06:17 ID:89VHxLmP0
小泉引退したんじゃなかったのかよ。
息子の政治界デビューに水をさされたので、まぁ麻生にはうらみあるだろうな。
478名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:06:39 ID:EDpSPolR0
誰のお陰で衆議院300近くも確保できたのかなー
喉元過ぎれば暑さを忘れるとは上手く言ったものだな。
どっち道、自民党は惨敗するがな。ふふふふふ
479名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:06:40 ID:HsuyOfsy0
>>453
まあすぐ総選挙やるならともかく、自民党は出来ないから無意味だよw
480名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:06:46 ID:C7BaIcoq0
>>465
きっかけを作ったのはコイズミだろ
あいつがいなけりゃ自民はここまで混乱しないよ
481名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:06:57 ID:5mC35KER0
麻生と喧嘩じゃなんか安っぽいね。判官贔屓の構図にならない。

なんか。民主が3分の2をとっちゃいそう。
それだけは勘弁。
482名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:07:00 ID:KossXjxc0
プロレスってのはあまり良い譬喩ではないね
自民の内紛には筋書きがあってもカタルシスが無い
483名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:07:27 ID:ijgUfb6O0
>>4
よく言った、パチパチ。
484名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:07:44 ID:yUDx8lfL0
>>461
実際、小泉がしゃべった以降は、民主の影はだんだん薄くなってるでしょ。
それが極まったのが郵政選挙。
改革派vs抵抗勢力でコップの中の争い(アレは揺れが大きすぎてコップから飛び出た人も多かったが)を
マスコミが盛んに報道することで、民主の存在感を残らず奪った。
まー、小沢はマスコミに関係なく、地方を回ってどぶ板するんだろうけどな。
485名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:08:06 ID:pp273YAS0
あの変人だと「辞めるの止めた」とか言い出しかねないw

486名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:08:07 ID:AoSimlBK0
>>482
カルタシスがあったから小泉は2/3の議席を取れたんじゃないの?
森元さんの腐ったチーズ発言とかもスパイスとして効いたでしょ。
487名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:08:09 ID:b96E7wyk0
九州ってどこまでクズ排出すりゃ気が済むんだ
488名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:08:15 ID:8FThczuc0
まぁ、今回のこのせいで選挙はできなくなったwwwwwwww
以外に自民は麻生支持者が多いwww
テレビに出るのは自民の糞ばかりだがwww
489名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:08:28 ID:s/hwFPOb0

小泉純一郎元首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173130391/

現職の国会議員が、特定企業の研究機関の役員に天下り。
最近は、地元横須賀の商工団体等に足げく通い、息子(世襲4世!)に
地盤を譲り渡す準備に余念がない3世世襲議員の小泉純一郎。
デブの秘書官に教員不正採用の口利きをさせていた犯罪者小泉純一郎。

次に続く人は、秋葉原ではなく、製造業派遣を解禁した売国奴ペテン師
小泉純一郎がどこかの地方都市でチルドレンとか称する厚塗りケバ女の
選挙応援で愚にもつかない恥知らず演説をしている場所に4トン車で乗
りつけて、そのまま減速せず、付近のB層もろとも50人ぐらいアボンして
くださることを切望します。

最近の小泉は、いつ解雇されるかと怯えながら今日の寝場所や明日の食事
にも事欠く人々を尻目に、あろうことかマスゴミ記者たちをはべらせながら
ボーリングとカラオケにうつつを抜かしているそうです。

消えた年金問題の責任に絡んで、厚生大臣を歴任した時代の給与返納など、
金がないからできないとホザいた小泉純一郎。

いつもは、どこから得た金でかは知らないが赤坂プリンスホテルを定宿
にし、最高級のスイート・ルームに一年中宿泊し続けているそうです。

490名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:08:43 ID:xIrnDcb50
その清和会も内紛状態。
 小泉チルドレン落選五秒前
491名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:09:01 ID:/pEjA2sL0
なぜ批判的な発言者だけ匿名なんだ
492名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:09:06 ID:5Sn5/q2r0
>>468
まったくそのとおり
まあ、もともと情緒不安定のエキセントリックボーイらしいし

なんかやばいことでもあるんじゃないの?
>>471
wwwwwwwwwwwww
地元の支持を考えれば、いまさら小泉なんかに
追従できないのは当然w
むしろ小泉(改革)批判こそ
支持者を繋ぎ止めるための必要条件w
493名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:09:07 ID:l5i5Z6iT0
麻生が
小泉改革か麻生改革を争点にして解散して
小泉一派すべてに刺客放り込んだらええねん

地方で圧勝するぞ
494名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:09:18 ID:DTBX2d6N0
>>471
小泉首相以前の自民って族議員の
巣屈だったろうがwww
495名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:09:28 ID:SzK2dFF10
>>477
息子が出ても干されるだけだろうに
496名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:09:29 ID:K4qVTqwo0
こんなこと言ったら逆効果だろうwwww
小泉「よろしい、ならば再度首相だ」
497名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:09:32 ID:0/QZO91p0
>>429
2年で60兆円の公共投資をブチ込めばそりゃあ一時上がるかも知れんな、
ちょっと調べたがその2万も3〜4ヶ月で1万3千に落ちている。
一年で30兆の国債を発行するっていうのは素晴らしい政策なわけか?
財政の悪化は関係なく株価だけ一時的に上げればいいなら苦労はないな。
498名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:09:56 ID:v32weYNr0
太田は次の選挙で落ちるな
499名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:10:17 ID:1+1GQhTA0
>>417
そういや、悪人面ならこいつを忘れちゃいけないってくらい抜けてるのを忘れてたが、元自民の亀井。
こいつも悪人面して、そのくせオバちゃん連中には亀ちゃん(意味深な)とか呼ばれて人気があるんだよな。

こういうの見てると
女はやはり、鳩山や太田のようなマッチョにあこがれるところもあんのかね?
都会じゃどう見ても女の票が集まりそうに見えないんだが、まだ古いおっかさんタイプの女の子が
九州・中国地方には多いからなのかね?

オイラも福岡に移り住みたいな…。
500名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:10:31 ID:kFV6A3eu0

なんせ、現職の自民党衆議院議員のうち、3分の1は、どうひっくりかえっても選挙区情勢は良くない。
とくに小泉チルドレンは全滅状態。


これをうけて、小沢一郎民主党代表は、

「(郵政民営化見直しは) 森元首相の浅知恵と、麻生の思考停止がいいだしたのだろう。
こういのを自爆といわずして何をいう」 (小沢一郎のオフレコ談話)

浅知恵に思考停止に自爆・・・・・・小沢代表も肩すかしをくらっているぐらいに、自民党は手応えがなくなったのか?
http://officematsunaga.livedoor.biz/archives/50773369.html
501名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:10:39 ID:PWpTp22M0
>>254
>>210ではないが・・・
小泉・安倍・福田・麻生それぞれに対する、中韓朝からの評価を比べてみると
何かが見えてくるのではなかろうか
502名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:11:02 ID:v8WR44O20
つか、小泉一派と民主の前原グループが統合すればさ、
日本は安泰なんだよ。
さっさとやれよww
503名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:11:32 ID:w5wIpVaw0
今、小泉vs麻生になってるが国民はどう思ってるんだろうか
この件に限っては右とか左とか関係ないよな
504名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:11:38 ID:SkuEN1040
>>470
そうかなぁ・・・
となると怒って見せたのはただの自己保身?
よくわからん
505名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:12:06 ID:8FThczuc0
>>494
それを言うなら、民主だwww
あれは、自民の問題児が全て90年代中にながれて
民主の今がその体制がまさにそれw
加藤と山拓がいけば完璧w

ありゃ絶対政権とっても纏まらんよw
506名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:12:18 ID:ZAOCm33e0
麻生擁護のやつって森とか町村とか太田とか胡散臭いのばっかだね
507名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:12:35 ID:+iaGflAFO
>>502
小泉は医療改悪の旗頭じゃないか
508名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:12:49 ID:xJ6wxCI8O
誰か小泉、竹中、飯島を退治してくれねーかな?
509名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:12:53 ID:mmqmduEn0
小泉は引退しろ
510名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:13:03 ID:HsuyOfsy0
>>504
チルドレンへの援護射撃

>>506
その森や町村と一緒の派閥だった小泉w

しかも小泉は加藤の乱で森側の対応責任者
511名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:13:04 ID:fwNgLgo80

自民党福岡県連

こんな政治家を支援する団体です。

山崎 拓 福岡県第2区
(エロ拓)

太田 誠一 福岡県第3区
(消費者がやかましい)

鳩山 邦夫 福岡県第6区
(友人の友人がアルカイダ、死神)

古賀 誠 福岡県第7区
(道路族といわれることを誇りに思う。)

麻生 太郎 福岡県第8区
(オバカ)

西川 京子 福岡県第10区
(言論弾圧 かなりの偏向妄想思想 老害)
512名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:13:24 ID:PxgHtYupO
小泉イラネ
513名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:13:40 ID:RyAjpnsV0
>503
世代によって違うだろ
20代後半から30台前半までははあ?
って感じじゃない
514名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:13:52 ID:Ljb2Q9b80
またテレビカメラを 自民党VS自民党 に固定できたね
515名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:14:39 ID:LCGKfsrf0
そういえば今日郵便局のヒト初めて営業に来たよ
だんだんよくなってきてるね
516名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:14:57 ID:yUDx8lfL0
>>503
大きな流れで見れば、
新自由主義的(財政緊縮・小さな政府路線)な政策と社会民主主義的(財政出動・大きな政府路線)な政策の対立
なんだから右・左は大きく関係あるよ、日本人が考える右・左とは若干意味合いが違うけど。
517名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:15:01 ID:AoSimlBK0
>>494
現在も族議員の巣窟だけど?
518名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:15:42 ID:cws0VBvF0
お前が言うな

というかお前は現世から引退しろ
519名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:16:13 ID:QDq+n7W80
お前が言うなw
520名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:16:21 ID:C7BaIcoq0
>>501
単細胞すぎだろww
じゃぁ麻生支持してる人間は皆小泉を支持してるというのか?
ありえないよ
521名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:16:21 ID:k+/2e0UE0
>>494 その小泉は外資族だがな。
国内企業の利権のために働く国内族議員と
外資金融の利権のために働く外資族議員の
どっちがいい?
522名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:16:26 ID:R8NDT3Se0
悪代官顔が辞めろw
523名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:16:33 ID:SxiawAdM0
>>1
>太田誠一元農相にいたっては

お前が辞めろよw
童話の子飼の屑議員がww
524名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:16:37 ID:oXsPPM3T0
>ちょっと口が滑りすぎることもあるが、この未曾有の危機は麻生総理しか切り開けない。

そもそも、コレの根拠がわからない
525名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:16:59 ID:Z764gQ5iO
小泉も首相になる前に厚生大臣だった時は
「誠実そうな人柄」って言われてたよなw
526名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:17:10 ID:ij3xl6BE0
根拠なんかあるわけないだろw
527名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:17:27 ID:Esh15ZTn0
んじゃ、閣僚も一緒に議員辞職しろ
528名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:17:27 ID:4lDWT7Uu0
>太田元農相「小泉氏はさっさと国会議員を辞めていただきたい」

さっきテレビでやってたわ。
太田は自民のガンw
こいつが自民を落としているなw
529名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:17:46 ID:C0F6km2J0
でも国民投票じゃ小泉が総理候補のトップだよね
引退声明出してるというのにさ
2ちゃんねるでいくら小泉死ねとか言っても
支持してる人の方が多いということだよね
530名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:18:07 ID:TkcfhYCg0
これすらも麻生か小泉かの描いた絵の一部に思えるんだがなー
民主とチルドレンがはしゃいでるのがKY過ぎなだけで
あとは二人の思惑通りに事が運んでいる気がしてならない。
531名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:18:18 ID:5mC35KER0
リーダーがいない感じなのかなぁ。
532名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:18:27 ID:ugGJmlB40
は?太田?

お前がやめていいよw
533名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:18:28 ID:1+1GQhTA0
>>511
福岡県って、脂ぎった男には天国のようなところだね。

中州のママさんてのは、一体どんな感じなんだろう…。
534名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:18:43 ID:SzK2dFF10
>>503
小泉の演説の上手さと存在感のせいで、テレビ見てる層は「引退したんじゃないのか・・・」って思ってるやつはいるだろう
でもなんで小泉が今更って感じではぁってのが大多数だろ。

あの改革の本丸の郵政民営化を連呼したせいで頭に残ってるやつは多いはず
だから郵政民営化はなんだのだったか追求されたら小泉お終いだろ
535名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:18:49 ID:DEUOHdug0
小泉って何ひとつ仕事しなかった首相ってイメージしかない。
536名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:18:59 ID:8ABquUPo0
久しぶりに見た小泉が
憔悴しきって一気に老け込んでたのにはワロタw
537名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:19:13 ID:vlURWeeGO
お前が言うな
538:2009/02/15(日) 00:19:13 ID:vNhxEHK10
だまれ 小泉!
死んでくれ
539名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:19:23 ID:/J/wHzgr0
>>小泉元首相、プーチン氏と会談へ 麻生首相の日露首脳会談と同時期
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090214/stt0902142302007-n1.htm

バカ太郎はサハリンでプーチンの子分と会談
小泉はプーチンとモスクワで会談

世界の評価は
小泉>>>>>>>>バカ太郎

540名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:19:33 ID:zlDbE9DB0

太田よく言った。小泉ヤメレ

老兵は語るな、ただ去れ
541名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:20:32 ID:YWwMevqt0
森田実

小泉首相の郵政民営化の陰には、
米国の保険会社が電通に宣伝費として5000億円渡した事実がある。
そのことを書いたらテレビから追放された

http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03008.HTML

アメリカの要望である郵政民営化をスムーズに実現するため、
広告によって日本人の頭を「民営化は善なるものだ」
と考えるように持っていこうとしたのです。これは成功しました。
小泉首相がどんな失言をしてもメディアは首相を守る。
小泉は日本社会のタブーを打ち破った偉大な政治家だという幻想を
マスメディアが振りまく。
すべては日米の巨大広告独占体の広告戦略にもとづいて行なわれたことです。
こういう大きな力が働いて、小泉構造改革が展開していったのです。

http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/hitokuchi013.html
542名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:20:45 ID:8FThczuc0
各議員の反応

・杉村太蔵議員「小泉元総理のおっしゃる気持ちはまったくよく理解できる。麻生さんがやろうとしている民営化に誰も賛成してないわけですしね」
・中川財務相「郵政民営化見直しについて、やるべきことはやっていきましょう、と総理が言っていることは理解できる」
「2次補正関連法案の衆院再可決にはあの方も賛成した。一旦賛成して党で決定したものを今ごろ反対というのは、総裁までやった方が今ごろそういうことを言うのは、理解に苦しむ」
・二階経済産業大臣「小泉元総理大臣は群を抜いて存在感と影響力を持っている。そういう意見が党内から出てくるところが自民党のいいところで、よその政党なら、
こんな発言があれば、どこかへ飛んでいくが、自民党は厳然としているので、しばらく静観したい。補正について影響はない。全力で取り組みたい」
・金子一義国土交通相「小泉元首相は一歩踏み込み過ぎた」
・浜田防衛大臣「何が起きるかまったく想像がつかない。小泉元総理大臣も少々感情的になったようだ。」
・佐藤沖縄・北方担当大臣「郵便局の使い勝手が悪くなったという人が多く、サービスの低下だと言われてもしかたない」
・中曽根外相「小泉氏がどの様な趣旨で言われたのか理解できない。今は党内でガタガタやってる場合ではないでしょう」
・舛添厚生労働大臣「政府・与党で議論したので、決まれば、それに従わないといけない。小泉元総理大臣には、言うタイミングと、
どこまで言ってよいかをきちんと判断してもらいたい。私に言わせれば決定のプロセスでそういう声をあげるべき。」
・野田消費者行政担当大臣は「反対なら、最初の採決のときに、麻生総理大臣に意見を言うべきで、ここへきて言われるのは残念だ。サシで話して頂いて意見を言ってもらえばよかった.
言うタイミングがいくらでもその前にあったはずだなと思った。」
・鳩山邦夫総務相「小泉氏からすれば、麻生首相の発言に『ちょっと』というものがいくつかあったのだろうが、大きな心で麻生首相を理解してほしい」
・公明党・斉藤鉄夫環境相「首相は最終的に民営化に賛成し、推進したと答弁している。小泉氏の発言がどういう趣旨なのか図りかねている」
・ミンチ党・鳩山由紀夫幹事長「関連法案は通しません。もはやこれまでだと思います。今すぐにでも麻生さん、あなたは総辞職なさるべきではないか」
543名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:20:52 ID:AoSimlBK0
小泉は「かんぽの宿」の問題で逮捕される可能性が出てきたから引退を撤回したいだけだろ。

国会議員の「不逮捕特権」を維持するのに

「郵政民営化を完遂するために私は不死鳥の如く戻ってまいりました!」と大義名分にするために騒ぎ出したんだよ。
544名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:21:01 ID:dwBWcQ030
    
                          クスクスッ
 クスクスッ    小泉                                                      クスクスッ
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \              クスクスッ
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ                             / ̄ ̄\  ))
|  ,ノ  | (●),   、(●)   |                           /u. _ノ′,,\
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |                            |   ( ●)(●)
| |   |    `-=ニ=- '      |                           | u. ::*(__人__)
| |   !     `ニニ´      .!                 / ̄ ̄ ̄ \        |     ` ⌒´ノ
| リ    \ _______ /                 /  ⌒  ⌒  \       |  u.    }
| |    ////W\ヽヽヽヽ\         /⌒)./u.(●)  (●) ヽ    ((  ヽ       }
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ.         | リ´ |::*⌒(__人__)⌒*:: |  /⌒)    ヽ    ノ         クスクスッ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ          |.|  \  `ー´   /  | リ´   ////W\ヾ\
とハ////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ       |.|   /ソ/W\ヾヽ\  |.|   ///WWWWヾヾヽ
イノ_///WWWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ.     |:|  ///WWWW,ヾヾヾ  |.|  ///WWWWVヾヾ\
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ     8とヽ///WWWWVヾヾヽ、.|.|  ///WWWWVヾヾヽヽ
545名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:21:41 ID:Cz7QVpqy0

小泉は今に来てやっと有言実行しようとしてるのか。長かったなw

「自民党をぶっ壊す」って言ってた事をw
546名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:22:17 ID:bUp4Uy0d0
さっさと辞めるにはさっさと解散するしかないぞ
547名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:22:18 ID:7pEemEUW0
まだガタガタ言う気かよ九州893w


阿呆総理の尻拭いご苦労さんw
俺等のバックには同人会が付いて居るぞ!ってか?w
548名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:22:30 ID:DTBX2d6N0
>>511
福岡県連っ福岡県民って自分の所さえ安泰なら
国民がどんだけ苦しんでも関係ないって
屑の集まりだったんだ。
549名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:22:32 ID:C7BaIcoq0
>>529
国民投票じゃなくて世論調査だろ?
しかも毎回都市部限定の。

適当に電話かけまくって政治・経済をよく知らない主婦なんかに聞いてるだけだろうよ。
550名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:22:33 ID:k+/2e0UE0
>>539  海外にほめられる首相ということは
裏を返すと海外にとって都合のよい首相
ということだよ。
551名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:23:17 ID:5i022ihg0
おまえら心変わり早すぎだろ
552名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:23:33 ID:MpGqjuqN0
小泉は政治をプロレス化しただけ
実質何の改革もやっていない
553名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:24:15 ID:3eGVDZDp0

農相を辞める奴って、農相時よりもさらに良い待遇の甘い所へ転職する事が多いし

辞任して責任取りましたとか、どの口で言ってんだ

そんな奴らが何言おうともなあ・・・・


マスコミはそういう所は騒ぎ立てないんだよな

554名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:24:23 ID:YWwMevqt0
小泉純一郎の父、小泉純也は、鄭という苗字の頃 (1930年代)に
朝鮮総督府で事務官として働いていた。
鄭純也は、総督府に勤務していた当時、小泉又次郎郵政長官と知り合いになり、
その後 又次郎が上野のソウルクラブのエスコートガールを妾にして生ませた娘
芳江の婿になって小泉姓を名乗り選挙区まで受け継いだ。
このことは当時新聞でも報道された。

小泉純也は社会党議員と組んで終戦後の北朝鮮送還事業に中心的な役割を果たしていた。
当時、韓国系団体のみならず日本人の中にも北朝鮮を「夢の楽園」とする思想の体現である
帰国事業は売国行為だと多数の反対があった。

売国行為を平気で行う父と
チョン風俗嬢妾の娘を母に持つ 傍流、母系の子供、小泉純一郎にとって
アメリカの下僕として 日本国民の生命財産を差し出す行為や
2600年の日本の伝統である男系皇位継承をないがしろにするなんて
何の抵抗も無く当然のこととして出来ることのなだろう。

「小泉首相の父親、在日朝鮮人の北朝鮮送還事業を主導」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/10/20/20051020000042.html
小泉純一郎―血脈の王朝 佐野 眞一 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4163664408/249-6905003-8924318
555名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:24:41 ID:iQvg0b2B0
このバッシングにはあの作戦だ!

A(高給利権者)「Bが悪いな」
B(高給利権者)「Cが悪いに決まってる」
C(高給利権者)「何で俺が、Dだろ」
D(高給利権者)「Aに決まってるじゃないか」
556名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:25:15 ID:y8Z/fJ+00
小泉さんが引退を撤回すれば支持するかもしれないが
そうでなければ、もう変人ぶりや目立つこと言ってもいい逃げするだけに
思えるからでしゃばらないで欲しい
557名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:25:17 ID:7pEemEUW0
>>552
寺田の評判随分悪いようだけど一体どうなっているんだよw
人口減少率日本一の県だしなぁw
558名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:25:21 ID:AoSimlBK0
小泉は80%くらいの確率で引退撤回をするはず。この発言を魚拓にとってもらっても構わない。
559名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:25:26 ID:bUp4Uy0d0
まぁ、ちょっと騒ぎすぎだよな
それだけいまだに小泉パワーが凄いという事か
560名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:26:27 ID:y99ffcOt0
>551
米百俵とか国民に我慢させときながら、郵政改革の実態が
オリッ○スの金貸し屋に貢いだだけってなら、批判されて当たり前だ。
561名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:26:35 ID:YWwMevqt0
小泉の父親もアメポチ売国奴でした

小泉純也(小泉純一郎の父)は
カーチス・ルメイに勲一等旭日大綬章を授与するよう強力に推薦した。

カーチス・ルメイは市民無差別爆撃の生みの親であり東京大空襲の指揮官。
日本国民からは「鬼畜ルメイ」「皆殺しのルメイ」と呼ばれた。
原爆投下作戦の指揮官もルメイだった。
小泉純也の強力な推薦によりカーチス・ルメイに勲一等旭日大綬章が授与された。
勲一等に叙する勲章は本来、
授与に当たって直接天皇から渡される(天皇親授)のが通例であるが、
昭和天皇はルメイと面会することはなかった。
562名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:26:35 ID:8FThczuc0
各議員
・杉村太蔵議員 「小泉元総理のおっしゃる気持ちはよく理解できる。麻生さんがやろうとしている民営化に誰も賛成してないわけですしね」
・中川財務相 「郵政民営化見直しについて、やるべきことはやっていきましょう、と総理が言っていることは理解できる」
 「2次補正関連法案の衆院再可決にはあの方も賛成した。一旦賛成して党で決定したものを今ごろ反対というのは、総裁までやった方が今ごろそういうことを言うのは、理解に苦しむ」
・二階経済産業大臣 「小泉元総理大臣は群を抜いて存在感と影響力を持っている。そういう意見が党内から出てくるところが自民党のいいところで、よその政党なら、
 こんな発言があれば、どこかへ飛んでいくが、自民党は厳然としているので、しばらく静観したい。補正について影響はない。全力で取り組みたい」
・金子一義国土交通相 「小泉元首相は一歩踏み込み過ぎた」
・浜田防衛大臣 「何が起きるかまったく想像がつかない。小泉元総理大臣も少々感情的になったようだ。」
・佐藤沖縄・北方大臣 「郵便局の使い勝手が悪くなったという人が多く、サービスの低下だと言われてもしかたない」
・中曽根外相 「小泉氏がどの様な趣旨で言われたのか理解できない。今は党内でガタガタやってる場合ではないでしょう」
・舛添厚生労働大臣 「政府・与党で議論したので、決まれば、それに従わないといけない。小泉元総理大臣には、言うタイミングと、
 どこまで言ってよいかをきちんと判断してもらいたい。私に言わせれば決定のプロセスでそういう声をあげるべき。」
・野田消費者行政担当大臣 「反対なら、最初の採決のときに、麻生総理大臣に意見を言うべきで、ここへきて言われるのは残念だ。
サシで話して頂いて意見を言ってもらえばよかった。言うタイミングがいくらでもその前にあったはずだなと思った。」
・鳩山総務相 「小泉氏からすれば、麻生首相の発言に『ちょっと』というものがいくつかあったのだろうが、大きな心で麻生首相を理解してほしい」
・公明党・斉藤鉄夫環境相 「首相は最終的に民営化に賛成し、推進したと答弁している。小泉氏の発言がどういう趣旨なのか図りかねている」
・ミンチ党・鳩山幹事長 「関連法案は通しません。もはやこれまでだと思います。今すぐにでも麻生さん、あなたは総辞職なさるべきではないか」
563名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:26:42 ID:QMRPWcFg0
では、中曽根の大老じい様に先ず言え。
564名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:26:47 ID:/J/wHzgr0
>>550
G20の時の海外メデイアにいつまで首相やるの?とバカにされたバカ太郎

IMFへの1,000億ドル融資発表後の米TVのコメント・・未だこの人やってるんだねには笑った

565名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:28:00 ID:etb8+GiRO
小泉は史上最低の総理大臣だったな
マスコミとタッグ組んだパフォーマンスは天才的にうまかったが
566名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:28:09 ID:FU9u1DTi0
総理を辞めたら直ちに議員引退する。
…そして日本は良くなる。
567名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:28:12 ID:5mC35KER0
「笑っちゃうよね」ってところが上手いなとは思う。
568名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:28:20 ID:AoSimlBK0
太田さんは鉄板で今回の衆院選に落選するそうだが
引退する気は無いのだろうか?
569名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:28:30 ID:ZE+xiKti0
>>461
切れて見せると>>462みたいにマスコミが報じる。
ネタにさえなれば何でもいい、作為的に報じても面白ければ構わない。
今までの解散ネタと政権交代ネタ、麻生の総理不適格ネタもそんな感覚でマスコミは報じてる。

「ネタもとの情報を見て聞いて、マスコミ的にはこう思います!」というのが、今のニュースや報道の姿。
「こういう情報を見ていただきましたが、視聴者の皆様はどう感じましたか?」とはやらなくなったのが、今のマスコミ。
570名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:29:47 ID:mDnzldl/0
もう、小泉さんはいいでしょう!
今回の経済危機の引き金を引いたブッシュの片棒担ぎだし。
パフォーマンスしか考えていない芸人みたい。
今季で引退すると公言しているのであれば、『老兵はただ立ち去るだけ』でいいんじゃないの。
麻生の郵政発言と何ら変わりはないのでは?
言われたら言い返すような子供の喧嘩をしているときなんでしょうか?

小泉政権の負の遺産処理に四苦八苦している貴方以降の政権を貴方が批判する権利はない!
貴方のシンクタンクの人までが「間違いだった」と認めているのですよ。
批判する前に、謙虚になったら?
571名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:30:21 ID:bUp4Uy0d0
なんつっても麻生の支持率2割切ってるわけだからな
そりゃ自民内で批判も出てくるだろう
よくぞ言ってくれたって感じじゃねーの?
ガス抜きだな
572名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:31:29 ID:AoSimlBK0
検察には粛々と内偵を進めてもらいたい。
政権交代と同時に大量の逮捕者を出してくれる事を期待します。
573名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:31:31 ID:4diBvO7E0
高齢な議員には引退勧告して、自分は次男に世襲。
さすがにあきれたよ。
574名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:31:39 ID:PWpTp22M0
>>520
まともに批判してる人はともかく、罵倒するだけの単発レスや
人格攻撃コピペ連投なぞは、出自を疑われても仕方ない。
北朝鮮を欺いて、まんまと拉致を総書記に認めさせたのは小泉内閣なんだから、
常識的に考えて半島人は小泉・安倍を嫌っているはず。
それだけが全て、とは言わないけどね
575名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:31:50 ID:TIQu0BWNO
「早く解散しろ」というのを遠まわしに言ったんですね。
さすが太田さん、元気があって大変よろしいw
576名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:32:10 ID:DTBX2d6N0
>>521
だけど小泉首相に成ってから日本経済の
復活って誰でも認める事だし経済のグローバル化
は仕方がなっかったじゃないかおwww
577名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:33:09 ID:9lL/sLsv0
郵政民営化は現代のハルノートである
アメリカの対日年次改革要望書の要求以外の何物でもない。
アメリカ保険業界の参入と郵貯340兆円の資金で
アメリカ国債とアメリカサブプライム債のクズ債権を買わせるため。

一方小泉は初出馬の時、郵便局に選挙協力してもらえず落選した経歴がある。
そのため郵政を潰したいと恨んでいた。
竹中はアメリカのエージェント。

アメリカの国益と小泉の私怨の利害が一致して郵政民営化が行われた。
アメリカの保険業界は5000億円の広告費を電通に渡し
国民が民営化を善、国営を悪と考えるように巧妙に洗脳する報道をさせた。

アリコ、アフラック、アメリカンホームなど
アメリカの保険屋のCMが大量に流されたことからも
莫大な工作資金が電通とマスコミに流れ
郵政民営化への世論誘導が行われた事は明らか。
郵政民営化に批判的な評論家は電通の圧力でTVに出れなくなった。

郵政民営化はアメリカによる日本搾取の為の圧力と
小泉の私怨と民営化利権に群がったオリックスなどのハゲタカ行為によって
生み出されたものであり彼らだけが得をし国民は大きな不利益を被った。
578名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:33:25 ID:bUp4Uy0d0
自民の人間も反麻生で選挙やったほうが勝ち目は出てくると思うぞ
普通にやっても大敗だろうからな自民は
579名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:33:51 ID:+1nNw+JD0
小泉は長男を当選させるのに必死w
580名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:34:08 ID:LYlKXz9n0
大田って日教組発言で辞任して
そのまんま東担ごうとしたやつだろ
こんなやつが何言っても影響ないな
581名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:34:47 ID:zlDbE9DB0
>>576
公共事業削りまくって地方は死に体だ。
582名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:34:51 ID:WJdFfyvx0
>太田

出たな、日韓トンネル福岡メンバー。
福岡は日韓トンネルで団結しているからな。
583名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:34:51 ID:AohO7erN0
太田誠一なんて、次は当選しないんじゃないの。
584名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:34:52 ID:ecwhXv+i0
小泉は果たして造反するのかね?
これだけ大口叩いといて賛成に回ったら笑えるwww
585名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:35:07 ID:wxiQIMue0

 お前らwwwwwwwwwwwwwwwwww
 http://www.youtube.com/watch?v=SvwKgw-sYZQ
586名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:35:41 ID:AoSimlBK0
>>580
中山彬
587名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:35:57 ID:brX9xOSj0
小泉さんも、こんなレイプ推進派の最低な野郎にだけは言われたくなかっただろうに・・・
588名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:36:10 ID:BV+TIggg0
福田退陣騒動で事務所費問題があやふやになった奴か
589名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:36:17 ID:1+1GQhTA0
一見もてそうな小泉は、女房と別れたあとは女気のないチョンガー暮らし。

一方の麻呆はあれほど漢字が読めないにも関わらず、元鈴木総理の娘という嫁が
「うちのパパはいつも難しい本ばかり読んで勉強してるの」と必死で擁護。

女房をぞっこんにさせてる麻呆は小泉より偉いのかも。

「このいけず」と愛人まで泣かしてるエロ拓にいたっては、さらに総理の器なのかも知らん。

結局、ミンスの鳩山(兄)や岡田、前原、菅には、そんな男の色気がないものな…。
590名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:36:18 ID:Ib6EUz1W0
1ヶ月で辞めた人間に元農相なんて大層な肩書きいらんだろw
591名無しさん恐縮です:2009/02/15(日) 00:36:30 ID:mJ7O5zGG0

在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
592名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:37:36 ID:jMBvDJ8F0
お前が言うな
593名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:37:46 ID:k+/2e0UE0
>>576
小渕のときに株価2万円まで復活してたのに小泉は7000円に下げたんだよ。
「経済のグローバル化は仕方ない」って誰が言ってた?マスコミだろ。
外資金融の犬仲間だよ。
594名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:38:19 ID:/IKF4vov0
こっちには森本ってのが居るんだからね
595名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:38:43 ID:ttCg0bsk0
>>476
596名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:39:59 ID:SuaNwmbd0
>>576
小泉が独力で日本経済を復活させたわけでも何でもねえし
強いて言えば中国の好況の時期にたまたま総理だっただけだろう
597名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:41:04 ID:k+/2e0UE0
>>587 Googleのホームページで「小泉純一郎」って打って
Enterキー押さないでリコメンデーションみてみ?
婦女暴行って出てくるぞ。 お仲間ってことか?
598名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:41:17 ID:7pEemEUW0
>>560
そういう点は批判されて当然だと思う
それで自公は既定路線に沿った形での見直しを図っていて、元々反対だった民主は出来うる範囲内でだろうが、過去に遡った上での根本からの見直しを訴えているって訳だろう
それが両党のスタンスの筈だよな?

ところが麻生こと阿呆総理が馬鹿な事ばかり言って全部ぶち壊したからなぁw
「当初から反対でした(w)」なんて言ったらじゃあそれまで阿呆総理がやっていた事は何だったんだ?つう話になるだろ?
郵政民営化反対を貫いたが為に離党したり無所属になって落選したりされた方達にも
失礼すぎる話だろうが・・・・・・・・・反対して一旦離党した野田聖子にまで呆れられているじゃねえかよw
野田は阿呆に引導を渡そうという気までは無さそうだがな

そんな状況でとうとう黙りを決め込んでいた小泉にまで「正直笑っちゃうねぇ・・」と突っ込まれたというねぇw
阿呆総理は政治家としての資質自体が皆無って訳だよw
599名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:41:44 ID:vwGADBnj0
こいつに限っては「お前が言うな」としかいいようがない。
大臣辞めたら国会議員も辞め給え。

ましてや過去政権の足を引っ張った経歴があるくせに。
600名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:42:04 ID:bUp4Uy0d0
自民の人間ももっと空気を読まないと駄目だよ
今小泉を批判したところで選挙で落ちるだけだぞ
麻生政権は国民から支持されてないわけだから
601名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:42:59 ID:5mC35KER0
あと長くて半年のタイムリミットで、選挙が下手そうな奴が大口叩いてる状況がやばい。
602名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:43:54 ID:eAblFEoP0
この人も辞めていただきたい。
603名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:44:09 ID:DTBX2d6N0
>>581
公共事業って期末期に道路を掘り返して
経済活動の邪魔でしかない政府の
後ろ向きな対策だったような
事だよね。
604名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:44:40 ID:mELcjI6z0
小泉総理を否定する自民党は支持できない
605名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:44:41 ID:LYlKXz9n0
町村とか野田とか世論読めてないね
こいつらは落選だろな
与謝野は沈黙してるが、ちょっと読めてるのかな
606名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:44:50 ID:kUv/r/xsO
良く言ったw
607名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:45:31 ID:TA/hai4L0
>>605
読めたところで今更どうにも出来ないよw。
608名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:47:01 ID:IaI++Kmr0
やめてほしければ
さっさと解散すればいいだけだろ
609名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:47:33 ID:EsNNh2gY0
太田は次は落選だし。
610名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:47:37 ID:8FThczuc0
各議員反応
・杉村太蔵議員 「小泉元総理の気持ちはよく理解できる。麻生さんがやろうとしている民営化に誰も賛成してないわけですしね」
・中川財務相 「郵政民営化見直しについて、やるべきことはやっていきましょうと総理が言っていることは理解できる。
 2次補正関連法案の衆院再可決にはあの方も賛成した。党で決定したものを今ごろ反対というのは、総裁までやった方が今頃言うのは理解に苦しむ」
・二階経済産業大臣 「小泉元総理大臣は群を抜いて存在感と影響力を持っている。そういう意見が党内から出てくるところが自民党のいいところで、
 よその政党なら、こんな発言があれば、どこかへ飛んでいくが、自民党は厳然としているので、暫く静観したい。補正については全力で取り組みたい」
・金子一義国土交通相 「小泉元首相は一歩踏み込み過ぎた」
・浜田防衛大臣 「何が起きるかまったく想像がつかない。小泉元総理大臣も少々感情的になったようだ」
・佐藤沖縄・北方大臣 「郵便局の使い勝手が悪くなったという人が多く、サービス低下だと言われてもしかたない」
・中曽根外相 「小泉氏がどの様な趣旨で言われたのか理解できない。今は党内でガタガタやってる場合ではないでしょう」
・舛添厚生労働大臣 「政府・与党で議論したので、決まれば、それに従わないといけない。小泉元総理大臣には、言うタイミングと
 どこまで言ってよいかをきちんと判断するべき。私に言わせれば決定のプロセスでそういう声をあげるべき」
・野田消費行政担当大臣 「反対なら、最初の採決のときに、麻生総理大臣に意見を言うべきで、今頃言われるのは残念だ。
 サシで話して頂いて意見を言って貰えばよかった。言うタイミングがいくらでもその前にあったはずだ」
・鳩山総務相 「小泉氏からすれば、麻生首相の発言に『ちょっと』というものがいくつかあったのだろうが、大きな心で麻生首相を理解してほしい」
・公明党・斉藤鉄夫環境相 「首相は最終的に民営化に賛成し、推進したと答弁している。小泉氏の発言がどういう趣旨なのか図りかねている」
・ミンチ党・鳩山幹事長 「関連法案は通しません。もはやこれまでだと思います。今すぐにでも麻生さん、あなたは総辞職なさるべきではないか」
・ミンチ党 管直人「愉快犯だ。麻生総理の次を狙ってるパフォーマンスだ。関連法案は小泉氏に期待する。」
611名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:47:52 ID:ij7bICiA0
太田は転職先探しとけよ、次負けるんだし
612名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:48:07 ID:1S3/DaOL0
こんな時にお家騒動かよ
最後の最後に自民をぶっ壊したな
さようなら自民党
613名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:51:59 ID:mWos1nPh0
>>574
拉致事件は安倍の長年の努力と、ブッシュの後ろ盾があってのものだろ
614名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:52:29 ID:DTBX2d6N0
>>593
小渕の時はどんだけ赤字国債を増やしたか
そのつけが今でも負担に成ってるっかって
判ってんの?
615名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:53:06 ID:1+1GQhTA0
少なくとも

麻生 太郎
山崎 拓
古賀 誠
鳩山 邦夫
太田 誠一

といったエロい人たちを国政に送り込んだ、福岡の女たちだけは称賛に値する。
モレも福岡に生まれたかったデス。
男冥利につきるなー。
616名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:53:13 ID:fmqDPjAa0
>>610
あんだけ小泉批判して置いて、関連法案不成立に小泉期待ってwww
結局頼るのかよwww

民主党ってwwwwwwwwwwwほんとバカだねw
617名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:55:59 ID:uEXFIROc0
>>195
つか政局の茶番劇相手にするほと国民も暇じゃないしな。
618名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:56:05 ID:0fkgb1XCO
>>603
公共事業ってのは雇用創出のための政府の経済対策だよ
道路の掘り返しはただの予算の使い切りでは?
619名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:56:18 ID:/HRHs3EN0
>>613
拉致問題はアメ政府関係ないよ。
直前に訪朝するって、小泉さんがブッシュに伝えたら、
アメ政府がたまげたって話だからな。

今の政権は福田政権つぶした奴らが多いのに、
どの口で協力求めているんだかw
620名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:58:52 ID:zrezuXcF0
太田誠一は人権擁護法案を通すことに必死な糞野郎だろ
621名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:59:04 ID:AoSimlBK0
>>613
森元さんが明言してた。
「あれは私の内閣の時に解決する予定だった」って。

実は北朝鮮が拉致被害者を発表する直前に森元さんがウッカリ
「第三国で北朝鮮の拉致被害者が偶然見つかるという方法を取ればいい」とマスコミに漏らしたおかげで
もうミャンマーとかで解放寸前だった拉致被害者を北朝鮮側が怒って連れ帰ってしまった。
それで再度、下交渉を始めたが森元政権は1年で幕を閉じたため拉致問題解決直前に森さんはバトンを小泉に渡さざるをえなかった。

それを森元さんは凄く悔しがって「あれは本当は私の手柄になるはずだったんだ」とオフレコで何度か発言したそうだ。
622名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 00:59:18 ID:Gh/kjQrR0
どっちが正論かってーっと、
小泉元首相のほうだと自分は思うがね。

麻生は何がしたいのか分からないし。
高額商品を買った人のみが補助を受けられるようにしないと
景気対策にならん。

とにかく、小泉元首相のように民営化で公務員の身分を奪うとか、公務員改革してくれよ。
民主党は公務員の政党なんだから、公務員改革は自民党しかできねーんだよ。

安倍も福田も麻生もつかえねーよ
623名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:00:45 ID:L+Qxdkiu0
辞めるのは麻生
624名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:02:06 ID:wxiQIMue0

 こいつら政治屋はみんな目糞鼻糞
 http://www.youtube.com/watch?v=nnOJnsqpcdI
625名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:02:18 ID:PWpTp22M0
>>613
もちろん安倍やブッシュも朝鮮人からは嫌われている。
そして拉致被害者を一部連れ戻した時に一番目立っていた小泉も当然のように憎悪の対象。
なんだかんだで強硬に続けた靖国参拝も、嫌われる理由の一つ。
626名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:02:27 ID:iK9LOwpw0
お前が辞めろよ!
627名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:03:05 ID:DTBX2d6N0
>>618
>>公共事業ってのは雇用創出のための政府の経済対策だよ
道路の掘り返しはただの予算の使い切りでは?

>>完全な美名ない居訳実際は族議員の
  資金集めに使われて居た方便だよ。
628名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:03:12 ID:C7BaIcoq0
>>622
お前見たいのを民営化信者というんだな。
ひとつ聞きたいけど、なんで悪いところを見直すといったら駄目だというの?
悪い部分直しちゃいかんの?
別に再国有化するなんて言ってないんだけど。
小泉に代わって教えてくれないか?
629名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:03:22 ID:ttCg0bsk0
>>601
こんなやつでも地元では「先生」「先生」
言われちゃってるんでねえの
630名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:03:36 ID:vPcCF72e0
予算関連法、再可決になじまず=07年の夕刊紙で見解−麻生首相  
2月13日21時29分配信 時事通信

 麻生太郎首相が2007年12月に夕刊紙に寄せたコラムで、参院で否決された法案の扱いに関し、
衆院の3分の2以上の賛成で再可決・成立させることができるとした規定は「予算関連法案には
なじまない」との考えを示していたことが13日、分かった。定額給付金の財源確保のための法
案について、首相は再可決してでも成立させる方針を表明しており、民主党は、首相の考え方
の「ぶれ」を追及していく方針だ。
 コラムは「夕刊フジ」に掲載され、首相は「外交や防衛など対外的な公約、迅速性を要求さ
れる案件は3分の2条項を使ってもきちんと対応する」とする一方、「国民生活に直結する予算
関連法案などは与野党で徹底的に議論していくべきで、3分の2条項にはなじまない」と指摘し
ている。
**********************

麻生総理自身の言
【国民生活に直結する予算関連法案などは与野党で徹底的に議論していくべきで、3分の2条項にはなじまない】
【国民生活に直結する予算関連法案などは与野党で徹底的に議論していくべきで、3分の2条項にはなじまない】
【国民生活に直結する予算関連法案などは与野党で徹底的に議論していくべきで、3分の2条項にはなじまない】
631名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:04:03 ID:77bvJDPM0
もう与党内がバラバラに分かれて鉄砲を打ちあってる状態だな。
冷静に対処しているのは舛添と鳩山(弟)ぐらいのものだぜ。
632名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:04:21 ID:/HRHs3EN0
>>621
森はそういうだろうけどさ、実際は田中均が動いたからだろ。
そのときは、小泉内閣だった。当時反目していた中川酒も、
情報とれるようになったら、田中批判しなくなったし。
今じゃ、目標は(田中と)同じだなんて言っているもんな。
633名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:04:52 ID:O0J75IQg0
全く正論なんだが、この人人権擁護法推進者の中でもトップの人なんで、一緒に辞めて
頂きたいのですがw
634名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:06:32 ID:OlO3FLNAO
自民党内でも誰が敵か味方かわかんなくなってんだろうな
635名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:06:42 ID:7J8yiTOS0
>首相をやめたら政界を去るべきだ

森、安倍、福田にも言えよ二枚舌野郎
636名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:06:48 ID:9tq0lNd40
小泉なんてどうでもいいから麻生氏はさっさと総理を辞めていただきたい
637名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:07:31 ID:+ViMTl5O0
太田は「落選」という形で強制的に国会議員を辞めさせられることになるけどな
638名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:08:07 ID:AoSimlBK0
>>632
実際は外相の真紀子を解雇して支持率が激減して政権運営が厳しくなった小泉が
朝銀に1兆4000億円を寄付すると突然、裏交渉したのに金日成が乗ったという所だと思うよ。
朝銀ルートで万景峰から大量の万札が朝鮮半島に渡ったそうだし。
639名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:10:16 ID:fmqDPjAa0
640名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:10:25 ID:+XanMc1S0
>>630
この不況は迅速性を要求されてると思うのだが。
641名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:10:38 ID:VD5HHnuUO
政治屋さんよ。こんな時だから政治ごっこをしばらくやめて、共産党以外は力を合わせて国の為に働いてみんか?
メドがついたらまた 政治ごっこ再開すりゃいいだろ。
今のままじゃ献金も集まらなくて あんたらも困るだろ?
642名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:11:09 ID:ZuoLs+uB0
自分の事を棚に上げて発言出来るのは、
元気があっていいよね!
その勢いで小泉と一緒に消えて♪
643名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:12:07 ID:/HRHs3EN0
>>638
朝銀に金出したのは、朝銀が保険に入っていたからだよ。
それでも出さない手はあったが、裁判されたら負けていただろうな。
だから経営に入り込むことを条件に金を出した。
644名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:13:24 ID:9ZIsA0cy0
>>1
大田よ
お前の政党に何人総理経験者が居るんだ?
で、政局に口出ししてるの何人いると思ってるんだ?
645名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:13:25 ID:AoSimlBK0
>>643
>朝銀が保険に入っていたからだよ

それ初耳だった。申し訳ないけど一応ソースを聞いてみていい?
事実なら俺の認識を一から改める。
646名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:14:39 ID:81dd8yh40
この馬鹿まだ国会議員やってたんかwww



顔が本当に下劣だなw
647名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:14:51 ID:JH2ZFDxy0
集団レイプ犯=少子化の救世主(某国会議員論)wwwwwwwwwwwwwww
648名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:15:46 ID:y6gcY1Ij0
>>620
まあ、鳥取の条例で廃案がほぼ確定してるからもう出せないだろうけどな。
649名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:16:17 ID:jQyHV6uF0
「自民党をぶっ壊す」

初志貫徹だな、小泉。

これだけは誉めてやる。
650名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:18:13 ID:a75Lh3FcO
詐欺師小泉さっさと消え失せろ
651名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:18:33 ID:gdR20XeX0
小泉の痛みだけを伴う改革で
日本がぼろぼろになった

竹中、小泉を国会に呼んで
改革とやらの総括をするべきだ
652名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:18:41 ID:y6gcY1Ij0
>>649
あの時は民主党がぶっ壊れたなw
653名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:19:07 ID:/HRHs3EN0
>>645
朝銀 預金保険 でググるといっぱい出てくるよ。

たとえばここのQ6
ttp://chogin.parfait.ne.jp/
654名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:19:32 ID:+Blj6nys0
つーか小泉には批判的じゃなかったけマスコミ?
麻生憎しが上なのか…。
655名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:22:46 ID:wu7EBKm60
太田ワロタw
656名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:23:09 ID:zMRyfDtiO
もう終わった人間だよな小泉って。
657名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:23:31 ID:C7BaIcoq0
>>654
政権を潰すためならなんでも利用するのがマスコミ
民主党政権になっても同じだろう
658名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:24:04 ID:AoSimlBK0
>>653
なるほど。勉強になった。
しかし、ここにも書いてあるが「架空名義での預金は保護対象外」と断る事もできたんだな。
それを断らずにいっかつ1兆4000億円を寄付したのは
やはり小泉が支持率を取り戻したいために不問にして拉致被害者と交換するためでしょ?
659名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:25:13 ID:gaRzUNWTO
小泉は結局、日本人なんてどうでもいいんだよ。
アメリカやユダヤ資本にちやほやされていたい
だけの人間でしかない。
660名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:26:06 ID:Jp6r2BEl0
確かに小泉は消えるべきだな
661名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:27:35 ID:ST8doqFbO
ただ小泉のおかげで解散しやすくなった気がする。
662名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:28:44 ID:9lL/sLsv0
小泉って欧米コンプレックスだよな
プレスリーの真似したりユダヤ帽かぶってみたり
外人にちやほやされるとご満悦
663名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:29:16 ID:DTBX2d6N0
小泉前首相が本当に売国奴って確信があるなら
韓国みたいに前首相を法廷に引きずり出せば
はっきりすると思うけど

それって選挙を完全に否定する
動きに成るんだよね。
664名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:29:38 ID:vkLaKne1O
>>654
政治を停滞させるのがマスゴミの目的だから。
まぁだから官僚が力持つんだけどな。
665名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:30:01 ID:/HRHs3EN0
>>658
その関連で架空名義つかって脱税していたやつがいたんだが、
取り上げようとしたら、裁判起こされ、脱税は時効だってんで、
全額返却って判決が出たw 納得いかないだろ、俺もそうだ。

要はどんな判決が出るかわからないから、条件付きで金を出したわけだ。
666名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:30:08 ID:yyT97zAx0
小泉包囲網できてね?
何かワーワー騒いでるのチルドレンだけなんだけど・・・

キングメーカーと勘違いした詐欺師の末路が見える
667名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:30:38 ID:088oINDC0
てかまだ逮捕されないのかな?
668道名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:31:25 ID:mor0Kap70
よく言った太田。
これこそ漢。

往生際の悪いペテン師をいつまでも持ち上げていると
マジに自民党が破壊されていくんですが。
自民党支持の俺としては早く小泉と手を切って
自民党の復活を願うばかりである。
669名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:31:48 ID:6uM5yUIZ0
小泉は米軍が闊歩する横須賀で忠犬として育ちました
670名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:31:50 ID:ST8doqFbO
財界人と天下り先の仕事でモスクワ旅行
売国しに
671名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:31:57 ID:811KSZB+0
スピード、スピードと言いながら結局自分の党すらまとめられずグダグダかよ。
全く麻生はどうしようもないな。
あの時石破が総裁に選ばれてりゃなあ…
672名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:32:50 ID:ZE+xiKti0
>>654
批判して→持ち上げて→投げた

批判してる時に民主に投票したけど…いつ民主は与党になるんだろう。
今年で何年目だ…;
673名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:33:17 ID:AoSimlBK0
>>667
ものには順序があるからね。
西川→宮内→竹中→小泉→米金融(シティ、GS他)

この途中で誰か一人が死亡しても小泉の逮捕にまでたどり着かない。
674名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:33:53 ID:HsuyOfsy0
小泉は、世論調査見る限り、トップとしては評価されてるが、政策はもう評価されていないんだがねえ。
つまり、傀儡としてやってくれってだけの話
675名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:34:44 ID:cjqVTrh00
不逮捕特権があるから議員やめられないんだよ。
676名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:35:19 ID:DTBX2d6N0
関連無いけど
一度言って見たかった

ググれカス
677名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:35:25 ID:XpAW8oLsO
あの発言をテレビで見てた家族みんなが
「小泉、ちょっと惚けてるか脳軟化症みたいな顔付きしてる」だった。
しゃべり方もそんな感じで、やっぱり年取ったのかな。
678名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:35:28 ID:811KSZB+0
>>674
世論調査を見ちゃうと麻生政権自体が不信任率8割だからそれは言いっこなしだろ
679名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:35:39 ID:9lL/sLsv0
小泉ロシアなんて何しに行くのかね?
麻生も別にロシアと会談するんでしょ?
麻生がやろうとしてる日露友好を
アメリカの命令で邪魔しに行くのかね?
680名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:35:47 ID:yyT97zAx0
>>662
コンプレックスというかただの奴隷ですw
681名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:37:56 ID:WYbgqS650
小泉、自分から辞めるって言ったんだろ?

多くの有権者が、お前なんか【信頼】してないっちゅーに!

とっとと、正解から消えろよ!!
682名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:38:19 ID:7z/Y0fkG0
でw

馬鹿息子が地盤引き継いで出馬かw
いつから国会議員は世襲制になったんだ?

683名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:38:50 ID:xjAztnpX0
次期首相は太田
684名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:40:57 ID:R8NDT3Se0
麻生ヲタも悪代官太田にすがるとか恥を知れよw
685名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:41:10 ID:0kVCT7uq0
このバカ、小泉に蹴り殺されるぞ
686名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:41:31 ID:eaMcQXFH0
小泉には、かんぽの宿の問題、説明責任あるだろ。

小泉、説明しろよ。

小泉を証人喚問しろよ。
687名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:42:55 ID:bhiKeNiH0
>>195
いや、国民は馬鹿だろ?自民がそれに乗らないだけで
十分世論誘導はされてるだろ
688名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:42:56 ID:yyT97zAx0
子ねずみ正論とかいってる記者がいるけど
子ねずみが二次補正予算案を賛成から反対にしようとしてるのはぶれてないの?
689名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:43:13 ID:yBPGwfwP0
小泉は麻生批判で物議をかもすことでかんぽの宿の追求をかわしたいんだろうな
690名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:43:27 ID:0kVCT7uq0
バカ太田は 小泉が帰国したら ハダシで逃げ出すバカ太田
691名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:43:48 ID:088oINDC0
>>674
トップとしての評価って意味分からん。詐欺師の能力は認めるが。
692名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:44:14 ID:fL9+653aO
あたし的には太田に消えて欲しい。
693山本一太とか小泉Jr.とか:2009/02/15(日) 01:44:31 ID:FzCvJerL0
小泉のムスコは親の七光りで議員になっても
何もできねんだろ
そのくせ国会議員の超高給もらいやがって

小泉のムスコが議員になるの反対!!
694名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:44:53 ID:xIrnDcb50
小泉信者は勘違いしているけど、もうあいつには後ろ盾はいない。
 特にアメリカの金持ち連中が逃げたからな。 経団連も逃げている。
 それどころか狙われているのに…小泉はw
695名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:45:21 ID:AgZy5dlb0
いかに自民党がだめかを表している。
696名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:45:56 ID:eOf9a9CV0
>麻生さんはブレすぎだ。

あのさ、「ブレ」って普通に使わない言葉だよね?
マスコミが勝手に使ってる言葉だし、勝手に記事書いてるの?
697名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:46:22 ID:oF/vhq8ZO
小泉なんて挿されちまえ。ウホッ
698名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:47:38 ID:sDWHYNZ4O
それが未だに小泉支持されてるらしいよ。
テレビでも町中の声で、小泉さんならなんとかしてくれるって言ってたからなぁ。
小泉が党割って選挙とかになったら、たぶんマスコミはまた政策そっちのけで劇場を流し続けるだろうし。
もうね。日本なんてそんなもん。
なんもかわらん。
699名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:47:41 ID:AoSimlBK0
>>694
小泉は米金融と共和党をバックにしてたけど米民主党とは疎遠だと推測されるしね。
以前、中間選挙で「ブッシュ共和党を応援してる、米民主党は負けるべき」というような事を公言したし
小泉が検察に追い込まれても米民主党のオバマが小泉を救うとは思いがたい。
700名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:48:01 ID:0kVCT7uq0
太田はミンチで狗のエサ
701名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:48:11 ID:8X5IiHdL0
とはいえ小泉も現職時代に
「公約を守らなくてもどうと言う事は無い」と言っていたわけだがwww
古い自民を壊すと言いつつ、息子に後継指名もするし
腐ってるな〜。頭沸いてるんじゃないか?
702名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:48:27 ID:eOf9a9CV0
>>698
それって読売(日テレ)じゃね?
703名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:48:44 ID:bHa3KjtM0
イギリスみたいに首相経験者はやめたら
参議院(貴族院)に移ればいいんだよ。
そうすりゃ、
参議院は政争の場になることもなくなるし。

それにしても
小泉は政府と関係なしで何でロシアに遊びに行ったの。
首相再登板する気はないんだね。
704名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:49:04 ID:WaeYMKLH0
民主に傾きかけていた浮動票が麻生vs小泉に流れる、なんて都合のいいことはないよなwwww
705名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:50:05 ID:v32weYNr0
小泉と太田の喧嘩
706名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:50:27 ID:xZCzwtxQ0
議員やめても生きてる限り悪い事しそうだよな。
むしろ死んでも息子が悪い事引き継ぎそうだな。


根絶やしにするしか!
707名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:50:53 ID:sDWHYNZ4O
>>702
日テレ。
受けたら他のとこも追従するぜ。
TBSも似たような雰囲気だった。
708名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:51:19 ID:tXB4raby0
>>704
民主としたら小泉新党作られて反自民票喰われるのが一番嫌だろうな
まあ小泉が自民出るとは思えないけど
709名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:52:57 ID:FJtW/kee0
小泉で選挙が勝てるんなら、俺は再登板してもいいと思ってる。
ただし、選挙が終わったらすぐに引退すること。
小泉なんかに任しといたら日本ガタガタになっちゃうからね。
710名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:53:59 ID:eOf9a9CV0
>>707
やっぱりな
小泉と読売は米国ポチで一心同体だからな
711名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:54:28 ID:Iv0htHMc0
じゃあ太田さんは落選することがあったら即引退しなきゃなw
712名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:54:36 ID:Jn80/582O
>>1
>小泉氏の長年の盟友、山崎拓前副総裁も「衝撃の発言があったが、以心伝心で小泉氏の心をひもとけば、
>あの発言は政権批判ではない」。麻生首相とはもともと距離があるとされる2人の派閥領袖だが、首相を
かばってみせた。

これって現首相をかばってるの?
それとも元首相?
713名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:58:01 ID:iINA9904O
小泉&山拓=変態プレイヤー
714名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:58:32 ID:vPeMnErq0
太田さんって「人権擁護法案推進&レイプは元気があって良いことだ」の人?
だとしたら自民は本当に弾切れに近いな。。。
715名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:58:33 ID:1SaYPAee0
おまえがいうな、というかお前がやめろよ
716名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:00:07 ID:eaMcQXFH0
小泉や竹中には、かんぽの宿の問題、説明責任あるだろ。

小泉と竹中を証人喚問しろよ。

【共産】「『かんぽの宿』売却問題で竹中平蔵氏の参考人招致求める」「郵政民営化は340兆円の国民資産を日米金融資本に明け渡すもの」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520357/
【政治】「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234322011/
【城内実】「郵政を巡る問題は、たった一握りの『売国派』対『国益擁護派』の戦いだ」「具体的数字で民営化して良かったことあるの?」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234574278/
717名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:00:25 ID:rqxJz7YW0
安倍退陣間際の時と全く同じだな。
「選挙に負けるのは総理が悪い。自分たちは一切悪くない」
自民党自体が否定されてることに気づけ。
もっとも、あのときみたいに頭すげ替える事すら出来ないけどな。
醜くもがきながら下野しろ、自民。
718名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:01:56 ID:dFGNVTWW0
ちんぽなめんね! ちゆーとろーが きさん
719名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:02:22 ID:vvNovt/H0
自民党は終わりだね

もう自民には入れないだろう

古い自民はいらない
720名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:08:41 ID:4fcA0wiv0
小泉は飯島と切れた時点で終わったんだよあいつは自分でなんもできないペテン師


さあて こんな馬鹿をいつまでもとりあげる増すゴミも見逃さずにおくべきだ

特に読み捨て おまえだよおまえ!
721名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:11:22 ID:PLZABJZt0
小泉は逆風で息子が落ちるのを避けるためにパフォーマンスをしただけ
722名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:13:29 ID:7pEemEUW0
>>720
何血相変えて涙目で書いて居るんだよw

怒る際は演技で怒らないと駄目だぜ、この三文役者がw
723名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:14:49 ID:8I6l59hU0
724名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:15:51 ID:f4fmkl1J0
スレタイに釣られるようだが・・・・

>さっさと国会議員を辞めていただきたい」

それ、中曽根康弘に向かって言いなよ。
725名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:15:56 ID:4lDWT7Uu0
自民支持者だけど、太田はさっさと国会議員、自民党を辞めてもらいたい。

こいつが自民党を汚しているんだよ。
726名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:17:08 ID:5Sn5/q2r0
>>614
小鼠が一番赤字国債を発行してるんだが?w
727名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:18:11 ID:X0Uaoezu0
面白いぐらい最近与野党が似てきたな。あれも反対、これも反対。
経済状況がもう少し良ければ笑って眺められるんだが。
728名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:19:30 ID:js0m5pbQ0
729名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:20:10 ID:HsuyOfsy0
>>691
つまり首相として好きってだけ(別に俺は小泉評価してないよw)
730名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:20:42 ID:4PZ8roB30
今なら誰が言おうと小泉が去ることを支持する。
この人が何したかわかってる?
731名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:22:38 ID:8/MTjxYA0
>>724

えーと、誰が現役の国会議員だって?
732名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:22:56 ID:aB+CXz550
エロ拓と以心伝心はフォローにならないだろ
733名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:24:41 ID:FE9sJMfK0
どっちも氏ね。
ホント、日本の政治家はクズばっかりだ。
734名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:25:09 ID:4fcA0wiv0
>>722
はあ?何一点の何向きになってんの 池沼妄想君 新でいいよ 涙目野郎ww

まあともかく小泉信者一匹釣れたよ こんなのしかいねえんだよな もうww
735名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:29:38 ID:ZO/cDlEVO
こりゃ、息子のダメージが一番大きそう
736名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:30:19 ID:icuPVm4w0
ヤマタク、コイズミ、モリ、イナバ、ササガワ、ホソダ…
えーと、デスノートに書くときには、こういう書き方ではアカンかったっけ?
737名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:30:53 ID:vvNovt/H0

汚い国会議員が、小泉を罵れば

国民はまた小泉を応援するかもよ

イメージ的にね、自民党は不利
738名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:32:35 ID:cjqVTrh00
さっさと前からタマを撃たれて死んで下さい。
739名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:32:44 ID:Z1RZaIqe0
小泉発言は国民の政府評価を素直に、簡潔にいっただけだろ。
だから、政治家としての説得力がある。
アホウバカタローの長いだけで、無駄が多く、口禍をまきちらす
アキレラレ者とは格が違うな。
日本人はアホウバカタローと日本政府にアキレテいるんだよ。
支持率最低のクズがなにいおうが、日本人は聞く耳もたんよ。
国会議員をみると人のクズと思われる現状を続けるのは国賊だ。
740名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:35:03 ID:bqrVjilG0
公務員改革をできるのは小泉しかいない
741名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:35:04 ID:lQ5hShiW0
小泉さん、お仕舞いだね
海外で危険な目にあっても、アメに尻尾ふって
自業自得で見殺しにする政治家なんてさっさと逮捕
742名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:35:29 ID:vvNovt/H0

小泉にやめて欲しかったら

解散すればいいんだよ

ばかだね
743名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:36:29 ID:088oINDC0
さっさと辞めなさい!カッコイーw
744名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:37:12 ID:vy+hEduj0
集団レイプする結城純一郎は元気があっていい



                      by 太田誠一
745名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:37:18 ID:sDWHYNZ4O
>>730
国民の殆どは何をしたかなんてしらない。
746名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:38:18 ID:c2LUgmuMO
小泉改革の集落はいちじるしいだろ。
麻生が最高だ!
747名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:38:51 ID:+AyClKkm0
>>746
お前に対日工作員は無理。
748名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:40:11 ID:D5aYp4te0
自民が完全に分裂しとるw

しかも、一方は息子に地盤譲って政界引退www
749名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:40:23 ID:vkLaKne1O
元々マスゴミが問題を起こしてるんだけどな。
750名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:40:24 ID:088oINDC0
小泉を支えてるのは稲川会。横須賀のチンピラ。いつからヤクザが
政治家になれるようになったのかね?
751名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:42:14 ID:X0Uaoezu0
否決されてもいいからさっさと2次補正を出すべきだったし
無駄にあっちこっちにヘイトスピーチかまして敵ばっかり作る意味がわからんし
メディア対応は小泉を見習うべきだったし
そもそも安倍や福田を降ろす意味もわからない
自民迷走しすぎ
752名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:42:20 ID:qpZyPZXn0
最近古賀委員長は変わったようにおれの意見と合う行動を取ってくれる
見直したぜその調子だ
753名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:42:22 ID:D5aYp4te0
この調子だと、小泉シンパの票までが一部民主に流れるぞw
754名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:42:27 ID:rt9d0RexO
あの太田かよwww
755名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:44:02 ID:ij3xl6BE0
>>751
国民的人気の麻生とかとんでもない虚構に乗っちまったからなw
756名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:44:34 ID:D5aYp4te0
小泉 この件に関しては、お前が絶対に正しい w
757名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:45:08 ID:xIrnDcb50
最近の小泉を見ていると哀れだな。 5人のSPに囲まれながら、怯えている顔。
 郵政民営化に対して反論にマジ切れする有り様。

まるで逮捕前のホリエモンみたいだw
758名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:46:55 ID:6LeIjS1m0
こいつ事務所費問題であれだけ騒がれたのに、事故米問題でどうでもいい時期に農相辞めて
結局、事務所費問題はその後追求されることもなくなあなあとコトが進んじゃったな
759名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:47:07 ID:D5aYp4te0
数少なくなっているとはいえ、小泉支持者の皆さん!

自民党なんて、所詮こんな政党だぞ ww
760名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:47:32 ID:IeavPv2x0
森、安部、福田対しても同じ事言えよ
761名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:48:19 ID:geX4Xw3bO
小泉はもともと人望があるタイプじゃないからね
森みたいにはなれない
いまや国民からも見捨てられてる
762名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:48:51 ID:Xu9Sy7Tr0
レイプ推進派VSレイパーw
763名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:49:49 ID:GEvoXE810
まあ
「お前が言うな 」
でほぼ決まり!
764名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:50:00 ID:QCmHL5s40
つぶれた世界ってのも楽しみだなw
>>19
なんでかわかる?ブ細工が国の運営してたらムカツクからだよw
不細工に生まれてきたほかの政治家が悪い
765名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:50:00 ID:D5aYp4te0
いやいや、人気だけは小泉は大丈夫。
なんたって、総理に一番なってほしい人なんだからw
日本人はサムライが好きなんだよ。
766名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:50:35 ID:jooiTiM80
でもアメリカや韓国みたいに戦争強い国ってレイプ事件多いじゃん。
ドイツや日本みたいな敗戦国は男性が去勢されちゃうんだろうね。
767名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:52:07 ID:mlikI/2l0
大田元農相・・・・国会議員辞めるつもりはなかったんですが。

落ちてしまいましたwwww
768名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:52:23 ID:D5aYp4te0
衆議院で3分の2の議席を与えてもらいながら、なんという恩知らずw
769名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:52:39 ID:Xu9Sy7Tr0
>>766
歴史が浅く民度が低いだけだろ
770名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:52:55 ID:OIbCmnBx0
自民プロレスの始まりだよ〜
771名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:53:56 ID:ist0OrS70
>>726
お前の足らない脳みそに聞くがな…
小泉の在任期間がどれだけか、分かってる?
772名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:54:50 ID:D5aYp4te0
もう、これは選挙どころではないですね。
773名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:56:12 ID:RAMqZhYL0
>「首相をやめたら政界を去るべきだ」


森元にも言えよw
774基本>:2009/02/15(日) 02:57:10 ID:WaRUNNZV0

麻生は最初から、計算ずくで、組閣し、大間抜けを演じていた。
的は最初から吉良上野介。
それをおくびにも出さす、漢字読み間違いの名演技と迷走で・・

だが、官邸も閣僚も誰も麻生を非難しなかった。
小泉の尻拭いで叩きまくられた舛添、小泉に追放・土下座させられた野田聖子。
そういう、対小泉に強いスタッフをならべて、道路族や郵政族を周囲に配して、
小泉たたきに一点勝負をかける。
いい発想だった。
自民党最後の宰相として、最大の評価を上げよう。

それは、大石内蔵助の昼行灯にも、比すられる名演技だった。
阿呆の信長。特命係長。
劇画型の大宰相。
麻生君。君のことだ。

引退妖怪の小泉を、政治生命抹殺できるのは、君のアスリートとしての感性以外には、他にはなかった。

自民党に体内に異常増殖したがん細胞を、今ここで除去することは、
吉田茂の孫として、立派なことだ。
最高の政治だ。

頑張れ、最後まで、君であり続けてくれ。
775名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:57:14 ID:Z1RZaIqe0
国民三分の二の指示を得た小泉を批判するには、役不足だな。
小泉が議員辞めるの撤回といったら、一番にゴマスルようなやつだな。
776名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:57:14 ID:D5aYp4te0
大恩人小泉に後ろ足で砂をかける真似をする恩知らず。

人間、恩を忘れてはお終いだよw
777名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:58:58 ID:GfnvGXW3O
麻生潰しにしろ民主潰しにしろ
国民にとってははた迷惑なんだよな。
ぽんこつ政治家のドラマ見せられる身にもなれと言いたい。
778名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:59:16 ID:PG5d2D0O0
人気がまだ健在なら小泉はとっくの昔に街頭へ出て演説しているよ

それが出来ずに自分がコントロールできる場所しか出てこないのは
人気の凋落を実感しているからでしょw。
そもそも彼の政策は後継者である安部首相の参院選敗退で否定されている。
なのに小泉一派は国民に信義とか何言っているの?って感じ。
779名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:59:21 ID:cL4JiQoD0
心の病で首相を投げ出した安倍と福田は政界から去れ
780名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:00:02 ID:zgjTch9Z0
>>764
同感。
人間の本質は、その容姿に出るからねぇ。
醜い人間は性根も醜い。

幼いうちはそうでもないが、成長するにつれて中身が外見ににじみ出てくる。
781名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:01:32 ID:wGQ2Ze3j0
麻垣康三からかんがえて
つぎは谷垣なんじゃねえの
782名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:01:45 ID:CAIidhhj0
783名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:04:17 ID:ij3xl6BE0
谷垣担いで選挙勝てんのかw
784名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:04:42 ID:D5aYp4te0
これはもう液状化現象だねw
785名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:06:17 ID:5Sn5/q2r0
>>771
赤字国債を増やしたとか、小渕批判で
間抜けなことを言うから馬鹿を見る

それで、小泉が馬鹿みたいに増やしたどれだけ負担になってるか
分かってるの?(失笑)
786名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:06:47 ID:FTMw14F10
どう考えても太田の方がやめるべき。
787名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:07:36 ID:f6uPN7eP0
そもそも小泉が総理の時期があってその方向性を自民党が
保って行くと思っていたから、自民党を応援してたんだ
それを辞めるって言うんだったらもう応援することも無いだろう

結局今回、言われたのは、きちんと国民から支持される政治をできなかった麻生総理の責任でもあるからな
その辺の弁明も反省もなく文句だけ言うのはいただけない
(きちんと支持を得られていたら、何かいわれてもここまで騒動にならなかったはず)

それに小泉に文句言うんだったら麻生総理自身が言えばいいし
インパトもある。周りがガヤガヤ言うのは指導力不足の表れだろ。
麻生総理はもっと態度をはっきりさせるべき、周りに流されてるよう
にしか見えない。

>>782
週間新潮とかの週刊誌ソースが元だったような・・・
信用できないわ
788名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:09:41 ID:X0Uaoezu0
あれもだめ、これもだめはまぁ構わないけどさ。
このまま誰も支持を集める政策を打ち出せなければ、また無関心時代がくるね。
789名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:11:07 ID:C7BaIcoq0
>>757
かんぽの宿関連で逮捕でしょう
790名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:11:15 ID:ist0OrS70
>>785
あの時小泉以外がやってたら、もっと国債発行は増えてた。
それが認識出来ないお前はバカ。
791名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:14:37 ID:4Zxr8RMBO
安倍、福田、森イラン!

政界ではまともな神経を持ってる人が変人扱いされる。
小泉批判をする根腐ってる奴らこそトットと消えて欲しいね。
792名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:15:28 ID:ciX6uzMq0
郵政民営化って何なんだ
何故小泉はそれだけに極端な反応をする
793名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:15:41 ID:vvNovt/H0

ま〜自民は負けるんだし

言いたい事言ってればいいよ

794名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:17:37 ID:oNgt5LXe0
一度全国会議員を全て国民投票で決めるといいさ
何人残るかな
795名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:18:38 ID:HqzUodHT0
麻生の郵政発言で批判できるのこの人だけだもんな
野党みんな民営化反対だしww
マスゴミがにわかにクローズアップした
郵政選挙の時はあれほど小泉人気に陰りとか
小泉政権の終焉とか終らせたがってたくせに

しかし民主党もチェンジチェンジ言ってたわりには
今だ見事に郵政族議員だな
796名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:18:45 ID:B2pzitqD0
先ずお前が辞めろ。
797名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:19:16 ID:vvNovt/H0
>>778

は〜
なんで街頭演説するの?

選挙でもないのに意味がないんですけど

アホですか
798名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:20:40 ID:qgX8cXDf0
大田って毒米を安全だから食べろ言った元無能農相だよな。
小泉が本気で自民辞めたら自民は選挙前に終わるぞw
799名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:20:40 ID:C7BaIcoq0
>>792
こちらのスレを読めばよくわかります

【政治】「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234322011/
800名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:21:19 ID:qh2cz2ao0
国民の大多数が、「小泉さん、自分から引退するって言ったんだから、

「もーいいんじゃない?」って思っているよ。

つーか、今回の麻生さんに噛み付いた件は、墓穴を掘った感が強いね。
801名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:21:31 ID:pOOM9Nul0
>>1
国会議員辞めるだけじゃ足りねーよ

米と経団連の言いなりになって、今の日本を作り出した責任を取って人生辞めてくれないと
802名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:22:09 ID:n6pNH+vt0
太田誠一元農相

 おまいがやめろ
 おまいだけは日本国民から信任されていない
 
803名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:22:30 ID:B2pzitqD0
おもってねーよ
804名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:23:45 ID:vvNovt/H0
>>800

ニコニコのアンケートでも麻生より小泉の発言を支持する方が多かったぞ

適当なこというな
805名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:24:48 ID:qgX8cXDf0
古賀に山拓に大田か。
ネトウヨの好きそうな奴ばっかりだなw
806名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:28:57 ID:0ktlM16p0
>>805
釣りか?チョン
807名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:29:44 ID:zON4AFgCO
マシリト小泉(、ε`)
808名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:29:59 ID:kwNrBDg80
太田の親戚とかガキを苛めちゃおうぜw
809名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:30:18 ID:Z1RZaIqe0
小泉劇場の第2幕は上がったんだよな。
郵政民営化は、現自民でも、民主党でも危うくなったから、
議員辞めるの撤回して、また立候補すると言ったら、
風景は激変するだろ。
国民が信じているのは、やるといったことをやった小泉で、
やるやるサギ日本政府でも、共産党かかえた民主党でもない。
小泉が立ったら、国民の三分の2が賛同するよ。
その他大勢のアホウバカタローやモリやコガが選挙控えて
立ち向かえる相手かどうかよく考えて発言しないと、小泉
に刺客送られるぞ。
810名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:34:40 ID:ltv3GFbt0
>この未曾有の危機は麻生総理しか切り開けない。


  危機を、切り開いていく!? ってどういう意味?



 【切り開く】 用例

  未来を切り開く
  未開の大地を切り開く
  
811名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:34:47 ID:9ZzrOXH/0
まずはお前が見本を見せろ
812名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:36:21 ID:pOOM9Nul0
>>775
一応言っておくが、「国民の三分の二」じゃねーぞ
議席は自公合わせて三分の二以上になったが、得票数自体はそうじゃない

まぁ今更小泉が再登板したところで、前回のようにはならんだろうな
813名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:40:27 ID:j3Z1OP0M0
今回顔見せた際の反応でわかったろうが小泉はもう支持は得られない。
NHKや良番組は最初から冷ややかな見解を流し
昨日ついに報ステですら郵政と小泉の問題に言及した。コメンテータがだが。

大丈夫だと思うならもう一回やりゃいいよ
でもわかっとけよ、選挙に本当に行くのは痛みの直撃を受けた
大勢の人々だって事
814名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:41:50 ID:SF7xhP+A0
正論
815名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:43:20 ID:pOOM9Nul0
>>813
しかも、その「痛み」を受けた今も日本はなんら変わってない
国民にとっては意味のない「痛み」

変わったのは、小泉が天下りの如く経団連から団体トップのポストを貰ったことくらいか
816名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:45:51 ID:Xu9Sy7Tr0
小泉再登板やりゃいいじゃん
ただ爆弾抱えすぎで自民党ぶっ壊す結果になるのは確実
守ってくれていた外資も体力低下してるしな
まぁそうなったら有言実行ってことになるのかな
817名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:47:37 ID:wlOKPsZB0
売国奴小泉は地獄に落ちる
818名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:47:58 ID:Q7PEeyP70
   ミミ彡ミミミ彡彡ミ/⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________     
  ,彡彡彡ミミミ彡,/作 :::自\        ______________
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙"""/自 /⌒\演\  _______
 ミミ彡゙  u  《   / ミミミ彡\:: \      _______
 ミミ彡゙ _  《_/_  ミミミ彡 \::: |  ______
 ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡    ̄  かんぽの宿の件 忘れてね!!!
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    ザク ッ ・・・・・
  彡| u   .│      |ミ彡    
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
   ゞ|     、,!     |ソ    
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /


本当にこういう状態だなwww
毎度の失言騒ぎですんだかも知れなかったのに
小泉が無駄に出てきたせいでこの有様wwww
819名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:50:28 ID:X0Uaoezu0
もう一回、なんぞ良さげな政策ひっさげて小泉得意の一点張りやられたら勝てる奴いねぇだろ・・・
当時はなんだかんだいって小泉より力のある議員もそれなりにいてアレだったんだぞ
820名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:51:30 ID:vvNovt/H0
>>813
小泉がもう一度やるって、いつ言ったんだ?
おかしなこと言うね、引退するって言ってるんだぞ
再登板なんて今回いってないだろ

不思議だ、なんで話が膨らむ?
821名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:52:00 ID:vQfO6aZ30
小泉の最後の仕事。

「自民党をぶっ壊す。」

引退する前に最後の仕事に着手。
822名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:52:19 ID:f6uPN7eP0
>>818
元一総理に言われたぐらいで失速するような政権が悪い
まあ言われる前から失速してたけどな

823名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:54:44 ID:B2pzitqD0
一気に政界再編に進め

太田は辞めろ。


824名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:55:05 ID:j3Z1OP0M0
>>822
AAの意味わかってるか
825名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:59:02 ID:davAx3oL0
>>795
>>麻生の郵政発言で批判できるのこの人だけだもんな
>>野党みんな民営化反対だしww

最初から反対だったら、誰も批判なんかしないだろ。
お前、なぜ麻生が批判されてるか全く理解してないな。

バカなの? 氏ぬの?
826名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 03:59:12 ID:J6S6v5WdO
現内閣自体はは小泉の自爆で追い風きてるだろ。
小泉か竹中が喚問呼ばれりゃ面白いんだが
827名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:05:25 ID:yaF8B1770
一番わかりやすいのは、小泉自身が朝鮮系の血統で
朝鮮総連と結託してる事実をスッパ抜くことなんじゃないのかね。

あと、小泉一派が退治できたかどうか見るには
芸能界の朝鮮系プロダクション、バー○ングの重鎮タレント
(郷とか小泉とか)が、芸能界から追放されたらわかる。
今テレビで活躍してる芸人とかニュース司会者は、
みんな小泉マンセーして仕事や番組をもらってるからね。
関係ないようで、実は深い係わりがあるわけだ。
828名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:06:11 ID:f6uPN7eP0
>>824
毎度の失言騒ぎの所に対して書いてるからな
その程度の政権なのは事実だと思うし

わかりにくいAA
麻生政権が計算づくでやってるってこと?
簡保の宿の件から矛先ほそらそうしてやってうこと?
だったらまだいいんだけどね。
この状態マジにやってるとかだったらレベル低すぎるからな
829名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:06:33 ID:de1apztZO
古賀誠だの山拓だの太田だの、極悪人や変態やキチガイの言うことをいちいち記事にすんなよ。
830名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:07:48 ID:davAx3oL0
>>827
ネタもってるんだろ。じゃ、お前がやれよwww
831名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:10:26 ID:davAx3oL0
古賀、太田が前面に出てきたかw

もう、選挙どころじゃないなww
832名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:10:45 ID:j3Z1OP0M0
2月13日 報ステ 古舘大慌て

コメンテーター寺島実郎氏
「「かんぽの宿」疑惑は郵政民営化が一体なんだったのかという
 根本的な問題を投げかけるテーマだ」
833名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:10:45 ID:GfnvGXW3O
ロシアで自分の評価をコソコソ覗いてるんですね?
834名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:11:34 ID:ddgqb8KW0
小泉も老害だな
835名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:13:39 ID:davAx3oL0
寄りによって、国民に全然人気のない人たちが、今後の自民党の主流を占める勢いだなw
836名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:13:58 ID:Q7PEeyP70
>>828
しばらくROMってろwww
837名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:14:33 ID:8d53FzKq0
>>827
よくまあそこまでトンデモな事をソースも無く並べ立て断言
できるなww
838名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:16:29 ID:davAx3oL0
自民の次の顔は古賀大先生だな。

選挙、せいぜい頑張ってねw
839名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:17:59 ID:D3GWnaIdO
もう詰んでんだよこの国は
840名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:19:05 ID:yaF8B1770
>>837
その言葉、そっくりそのまま今のマスコミに返すよ
841名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:21:05 ID:J6S6v5WdO
郵政民営化は当時から超絶キナくさかったが、
今になって明るみに出だしたもんだから小泉も気が気じゃないんだろ
動き方がらしくない
842名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:21:05 ID:davAx3oL0
こりゃ100議席切るな。
843名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:23:01 ID:LYpaYXzO0
とうとう自民が終わる時が来たな。。
自民をぶっ壊すといった小泉も本望だろ。
844名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:24:06 ID:j3Z1OP0M0
小泉終了だな 
845名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:25:09 ID:Eyfs+fQB0
政界大混乱おもしろくなってきたああああああああああああ
846名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:26:14 ID:davAx3oL0
>>843
小泉も終わるが(そもそも引退だが)、最後は壮絶な特攻自爆攻撃だったな。
「ぶっ壊す」に嘘はなかったw
847名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:26:31 ID:QQNx/jh0O
腐臭がするわ
848名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:27:10 ID:j3Z1OP0M0
西川→宮内→竹中→小泉→米金融(シティ、GS他)

竹中逮捕くらいまでは行ってほしい
小泉は自殺で
849名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:28:27 ID:davAx3oL0
>>845
大混乱にはならない。

もはや一方的なコールドゲームになりそうな予感w
850名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:28:49 ID:IWoAFnwE0
小泉の息子(低学歴)は元気?
851名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:29:39 ID:k4BElttdO
早く解散しろよ。
852名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:29:55 ID:J6S6v5WdO
竹中が喚問呼ばれた段階で小泉失踪すんじゃね
853名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:30:47 ID:mzdSXbFVO
アンチの必死な書き込み…
854名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:31:04 ID:JSXxbhtBO
自民党はもう駄目だな
855名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:31:22 ID:davAx3oL0
こりゃ民主単独過半数行くなw
856名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:31:22 ID:Yu0eqwzb0
>>1
良く言った、感動した!しかしお前も辞めていただきたい
857名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:31:32 ID:vbG9Bi9z0
そうか。
で、麻生さんは、再選できるの?日本国民のみなさん?
858名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:32:09 ID:0ktlM16p0
>>857
再選するよ
859名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:33:59 ID:DQfki3WI0
自民党をぶっ壊すと言ったけど
旧田中派と党の支持基盤を弱体化しただけだったなw
今度の選挙速報では是非ともチルドレン当落情報コーナーをやって欲しい
860名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:34:04 ID:davAx3oL0
>>857
少数野党党首の再選なんかどうでもいいだろ。
861名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:34:17 ID:wTUQ3Mno0
総理大臣になったやつは政界から去るって言うのは意外といい考えなんじゃないだろうか
一度トップまでいったんだからもういいだろ
862名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:35:06 ID:21id9VV1O
解散すれば全員辞めるんだから、それでいいだろw
863名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:35:26 ID:fD9tx9OV0
>太田元農相「小泉氏はさっさと国会議員を辞めていただきたい」

喧嘩両成敗、大田も小泉も一緒に辞めろ
864名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:36:12 ID:davAx3oL0
>>862
まったくの正論だなw
865名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:38:00 ID:4g6S+kJA0
小泉に辞めろと言うなら、郵政票で当選した自民党議員は全て解散すべし!3代前の首相の議席を使って2/3で強行採決を繰り返している与党に反論の余地なし。
866名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:39:14 ID:fD9tx9OV0
>>865
要約すると小泉はチルドレンを全員引き連れて辞職しろってことだな
867名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:39:15 ID:c+X/OS120
福岡から総理をということで麻生支持を固めた福岡県議連での会合だから
空気読んで麻生よりで小泉批判した太田
麻生総理への叱咤激励だと思うと小泉擁護の発言をしたエロ拓
麻生も小泉も嫌いな古賀の発言は報道されてないからわからない
868名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:39:24 ID:5zjW6hQv0
小泉はゆうちょ解体で生まれた金なんてどうでもよく、
すべてケケ中他ブレインにお任せしてあった。
小泉は角栄の遺産である〒局網を徹底的に破壊するため、
そしてかつて、煮え湯を飲まされた郵政の役人どもに復讐するため、
最後の特攻隊のつもりで、自民党と役所に突っ込んでいった。
任侠映画なんだよ、やってることが。他にはあまり考えてない・・・
869名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:41:03 ID:4g6S+kJA0
>>866
郵政票を集めたのはチルドレンだけじゃないだろ。だから、全ての議員に当てはまる。解散するのが一番すっきりすると思うがね。
870名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:41:15 ID:1KiQiVkH0
麻生も小泉も小沢も辞めろってのが正論じゃね?
871名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:42:03 ID:davAx3oL0
自民党は解体含みの解散になりそうだなwww
872名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:43:00 ID:DZqd2Ude0
>>868
それが一番あってるっぽい
873名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:44:37 ID:DQfki3WI0
>>868
角福戦争の延長戦か
国民には全くどうでもいいことだな
874名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:45:51 ID:fD9tx9OV0
>>868
爺さんの敵討ちって訳だw
875名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:47:42 ID:Yu0eqwzb0
本来なら首相にはなってはいけない不浄の輩だ。
アンタッチャブルだし。
876名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:48:05 ID:UD/H4BBm0
大臣辞めても政界去ってくれー
877名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:49:10 ID:BKGgOIXA0
TOPになった人に文句言うなら辞めればいい

小泉のときだって反論は許さないのに
ボケてきたのかね
中曽根もgdgdなんかやってるし
森もうるさいし
ジイサンは死んでしまえばいいよ
878名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:49:19 ID:f6uPN7eP0
>>836
ああ小泉が墓穴掘ったてことか
まだどうなるかわからんがな

まあかりに小泉が捕まったら、選挙誰もいかなくなるよ
879名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:50:43 ID:davAx3oL0
ソ連が崩壊したときも実にあっけなかったが、自民党が解体するときも、多分あっけなく2,3日で片がつくんだろうな。
そんなもんだ。
880名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:52:15 ID:LUKEDJZCO
麻生は国益重視
小泉はアメリカ重視
小沢は在日韓国重視
881名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 04:55:39 ID:Xu9Sy7Tr0
サブプライム万歳だな
アメリカがこけて色々と状況が変わってきた
882名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:16:44 ID:nXAet61u0
「簡保の宿」疑惑??ww いいね、おおいに問題にしてくれ

あれ・・でもちょっとまってくれよ
 元々、なんで 後々 
 ”カスみたいな価値しかない”と判断されるような
  施設、全国に何千億も使って作ったの??
 どこに、そんなお金もあったんだ??あー、郵便貯金・・

 はい、また”打ちでの小槌”が政府に帰りそうですなぁ
 特定郵便局も、田舎の隅々まで復活だねぇ オメデトウ

 郵便資金が利権の塊なのは、民営化前のほうが酷い件は無視ですか
 
883名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:19:53 ID:pbrQgd+Y0
落選フラグ
884名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:28:09 ID:VA/tdDs50
よくもここ迄格差社会にしてくれたよ、小泉。
「改革には多少の痛みが伴う」って言ってたよな。

今の日本を見ろよ。
これが「多少」か?
餓死してる人間がどれだけいるか解ってんのかよ!
885名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:29:30 ID:mA7qSBBPO
>>880
麻生はマンガ重視の漢字軽視
886名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:37:49 ID:hNPtn8Np0
小泉は老害
いつまでも人気があると思ってるアホw
マスコミが相手にしてるけど
そのうち相手にされなくなる
それで終わりだよ
さびしい老後でくたばれ
887名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:40:42 ID:a9oYinDj0
太田はよくこんな口が聞けたもんだよな
主張を曲げてまであんなに小泉に擦り寄っていったくせに・・・
更に自由党出戻り組の癖して、舌禍で小泉内閣に迷惑かけてるし、
福田内閣では事務所費問題や汚染米処理の対応で福田内閣に迷惑をかけている。
本当にお前が辞めてくれって感じだよ

もっとも小泉フィーバーで間違って当選しちゃった人だから
次ぎの選挙では落選確実だろうけどな。
888名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:41:26 ID:vvNovt/H0
>>835
あはっ、確かに人気のない人に
非難食らってるな

郵政の時もそうだったっけ
亀井とか
889名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:44:17 ID:liswfL/qO
1970年代には「整理解雇の4要件」が成立し、
そもそも正社員の解雇のためには、
非正規雇用の削減や新卒採用停止などの解雇回避努力をするべし
という法律が成立しています。

 つまり、正社員層の既得権益を確保するためには、
非正規雇用をまず削減しなければなりません。
そしてその既得権益確保に奔走しているのは労組自身なのです。

 そして03年には連合と経団連の思惑が一致し、
労働基準法によって派遣の規制が緩和されます。

 2ちゃんねるなどでは、派遣の緩和をすべて自民党や
経団連のせいにしている工作員がわきますが、
実際には労組や連合などが、その既得権益の上にあぐらをかき、
そのうえでしたり顔で「派遣村」をでっちあげているというのが、
今回の派遣村の正体です。

http://wind.ap.teacup.com/netuyo/824.html
890名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:47:34 ID:hNPtn8Np0
>>889
法律を変えるのは国会議員だよ
法案の善し悪しを考えられない国会議員に議員たる資格はない
自民氏ね
891名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:50:51 ID:qjxMwt/d0
関連法案不成立 2/3使わず

定額給付金延期となれば

非難の矛先は自民でも小泉でもなく

民主党に向かうのは目に見えてる

当然だけどな
892名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:52:01 ID:CnPjUbR9O
こんな事言うぐらいなら懲罰動議請求でも出せばいい
自民党として気に喰わないと議員としてどうかを混ぜて話すコイツが馬鹿
893名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:53:02 ID:ecwhXv+i0
\  \\                     // / //
<        彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡          >
<        ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡         >
<        ミミ彡゙         ミミ彡彡         >
<        ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡         >
<         ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡          >
<         ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡          >
<          彡|     |       |ミ彡           >
<          彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ           >
<          ゞ|     、,!     |ソ            >
<            ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /             >
<             .|\、    ' /|、               >
  / / / /               \ \  \ \ \
     ___
   B層―\ コウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカク
 /ノ  (@)\ コウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイ
.| (@)   ⌒)\ コウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウ
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  コウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  コウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイ
   \     _ノ   l   .i .! |  コウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイ
   /´     `\ │   | .|  コウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイ
    |       | {   .ノ.ノ  コウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイ
    |       |../   /   コウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイカクコウゾウカイ
894名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:54:15 ID:xEQdu+1u0

太田誠一がさっさと政界引退しろ

もっとも、次の選挙は落選確実だろけどな

895名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:54:27 ID:Y2c1xnnf0
小泉って、今回で引退・・・解散すれば即時引退に追いこめるんだけど。
896名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:55:46 ID:ut1XRwPk0
日本郵政会社、人材派遣子会社を設立。

10月の郵政民営化で発足する日本郵政(西川善文社長)はグループOBや非常勤職員を一括で雇い、
グループ企業に派遣・紹介する子会社をこのほど新設した。傘下の4事業会社が個別に雇うよりも業務を集約したほうが、効率性が高いと判断した。
人材派遣会社には、例えば結婚を機に退職した女性職員に登録してもらい、
人材を必要としているグループ内の会社に派遣する。退職したOBの再雇用の受け皿としても機能させる。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070708AT3S0200V07072007.html


日本郵政(株)
社外取締役 : 牛尾治朗(ウシオ電機会長)
社外取締役 : 奥谷禮子(ザ・アール社長、日本アムウェイ諮問委員)
社外取締役 : 奥田碩(トヨタ自動車会長)
社外取締役 : 西岡喬(三菱重工業会長)
社外取締役 : 丹羽宇一郎(伊藤忠会長)
897名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:56:28 ID:EYbMCNn70
郵政族のあがき

民営化をまだ逆行させたいのか
898名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:56:59 ID:Jj2dKWOp0
【政治】小泉純一郎前首相、トヨタ自動車、キヤノンなどが創設する政策研究機関の最高顧問に

★小泉前首相、財界創設の政策研究機関最高顧問に

小泉前首相の首相秘書官を務めた飯島勲氏は5日、都内で講演し、
小泉氏が月内に、トヨタ自動車、キヤノンなどの大手企業がつくる
政策研究機関の最高顧問に就任することを明らかにした。

講演出席者によると、飯島氏は、現在の日本外交を「G8(主要8か国)を
中心とした大国主義だ」と批判したうえ、小泉氏が中東、南米、アフリカなどを訪問し、
日本との交流発展に尽力する見通しを示した。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070306ia01.htm

関連
日本郵政会社、人材派遣子会社を設立。
899名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 05:59:05 ID:FUy2Kstl0
【減税】
小泉献金の大企業の減税 10兆円減税 + 補助金(国民の税金)
【規制緩和】
派遣の緩和、サラ金融の緩和 、韓国ピザ
外資の緩和、企業買収の緩和
大物投資家の緩和、NEETの緩和
天下りの緩和(森総理時代の2倍)
【規制強化】
不良債権 企業型サラ金による倒産、中小企業の倒産拡大、年金強制徴収
生活保護世帯の拡大、自殺者の拡大、自己破産の拡大、独裁政権の強化
【増税】
70歳以上定率1割負担等  2,000億
雇用保険料引き上げ     3,000億
健保保険料引き上げ    10,300億
健保本人3割負担       4,000億
介護保険料の値上げ     2,000億
失業給付額の削減       3,400億
たばこ税の増税         2,600億
配偶者特別控除の廃止(所得税) 4,790億
厚生年金等の保険料引き上げ   6,000億
老年者控除の廃止(所得税)    1,240億
配偶者特別控除の廃止(住民税) 2,554億
国民年金保険料引き上げ       400億
雇用保険料引き上げ         3,000億
所得税・個人住民税の定率減税縮小・廃止 40,000億 (サラリーマン増税)
【今後予定されているもの】 消費税10〜20パーセント
竹下内閣〜森内閣までの国債を2倍に増やした400兆(将来の増税)

以前、自民党の森首相は「有権者は寝ていてくれた方がいい」と発言しました。
自由党の小沢一郎は2002年の参統一補選の結果について「あと5%投票率が上がったら、全部勝てたのではないか」
と述 べ、低投票率が野党側の補選敗北の原因と発言しました。  
つまり、棄権や白票は与党を助けることになります。棄権や白票は政治家全てに平等に抗議するものではありません
900名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:02:28 ID:ecwhXv+i0
>>897
よう、B層
901名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:03:19 ID:eN6tjV6BO
>>895
こうなった以上撤回だろ
902名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:05:34 ID:13ZftSY+0
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/
2009年02月09日
雑誌『WiLL』デッチあげ記事問題!
雑誌WiLLデッチあげ記事問題・追及第一弾
「行動する保守」を貶める記事を捏造した首謀者は誰か

内ゲバはどこにでもあるんですねw
903名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:23:20 ID:jdG0tbjaO
民社党がいま早急にやらなければならないことは
前原誠司を代表にして初代民社党首相を前原誠司にすることだ。
前原誠司が首相なら小泉純一郎の首相在任期間を越える長期政権が実現する。
綺麗ごと抜きでぶっちゃけ言えばミンシュシュギは外見の人気が優先。
小沢が優れた手腕の持ち主でも小沢じゃ郷ひろみにはなれないんだよ。
まず長期政権を実現して千年の礎を大磐石たらしめよ。
前原誠司民社党代表、これぞ天の意。
904名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:31:19 ID:DnxY/GZSO
創価票で支持を得た自民党は要なし ということか
創価の勢力を見せつけてから本当に強気だね
公明党 死ねばいいのに!
905名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:41:20 ID:r5xFLVC10

国民の底流にある意識 = 小沢より麻生の方がまだマシだ



906名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:41:57 ID:gyQUhYgq0
解散するする詐欺だしなぁ
907名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 06:49:43 ID:YQr81G4w0
レイプ容認するやつに言われてもなあ。
それに何かこのひと疑惑があって農相辞めたんじゃなかったっけ。
908名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:14:36 ID:ATew9gTM0
太田もやめろ
909名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:22:30 ID:RgDM7mfY0
小泉の選挙区に小沢を立てろ。
910名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 07:30:28 ID:oeZelhAD0
一つ正しい戦略ではあるな
死に体の自民党が勝とうと思えば
ご老人連中を全員辞職させて、若い人を前面に立たせるってのはある程度有効だ
勿論それが出来ないから自民党は終わってるんだけどな
911名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:08:37 ID:oR6I4Ja/0
現実には小泉が取った2/3で生き延びている正当だからな自民党は。
912名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:15:15 ID:zx2lOm1X0
いやいややめるのは自分自身だろ。
913名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:18:30 ID:Cx9v5xBz0
>>910

小泉チルドレンって前面に立っているの?
存在感がないけど。
914名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:22:39 ID:fWBAB+rOO
太田がやめろ。
いまの日本にも圧倒的リーダーシップを持った奴が必要

そう考えたとき真っ先に思い浮かぶのが小泉だった
915名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:42:56 ID:2GzEKQ2E0
常に本音トークだな、素晴らしい。
916名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:49:01 ID:+BR7YA6w0
太田って、レイプ万歳のキチガイでしょ。
叩けば埃が凄そうだなwww
917名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:52:17 ID:kWxpTINKO
レイプ推進派の黒いキューピー顔、大田さんも一緒に辞めてください。
918名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:53:25 ID:kqochYmW0








ド腐れ太田のゴミクズは、自民党・衆院303議席の重みを理解しない畜生未満の池沼劣等生物。






919名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:53:54 ID:zNdwvz450
小泉首相時代の不審な事件

【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
  数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
  していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
   その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
  イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官
   (退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は野党が証人喚問を予定していた人物らしい。
920名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:54:22 ID:zNdwvz450
>>916
小泉みたいにレイプの前歴をコソコソ隠すようなことしてないからな。
921名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:59:58 ID:fwNgLgo80

<太田誠一 問題発言!>

・集団レイプする人はまだ元気があるからいい

・消費者がやかましい

・汚染米の焼酎は無害・ギョーザ毒事件の60万分の1の量
922名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:01:54 ID:AoSimlBK0
レイプ野郎同士仲良くやれよ
923名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:04:15 ID:iAe4+12Z0
小泉は日本最強の非国民議員ではないのか

彼はリーダーシップがあるというのではなく
カリスマ性を持ち
言葉と演出がヒトラー並だということだ。
924名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:06:17 ID:zNdwvz450
郵政民営化は現代のハルノートである
アメリカの対日年次改革要望書の要求以外の何物でもない。
アメリカ保険業界の参入と郵貯340兆円の資金で
アメリカ国債とアメリカサブプライム債のクズ債権を買わせるため。

一方小泉は初出馬の時、郵便局に選挙協力してもらえず落選した経歴がある。
そのため郵政を潰したいと恨んでいた。
竹中はアメリカのエージェント。

アメリカの国益と小泉の私怨の利害が一致して郵政民営化が行われた。
アメリカの保険業界は5000億円の広告費を電通に渡し
国民が民営化を善、国営を悪と考えるように巧妙に洗脳する報道をさせた。

アリコ、アフラック、アメリカンホームなど
アメリカの保険屋のCMが大量に流されたことからも
莫大な工作資金が電通とマスコミに流れ
郵政民営化への世論誘導が行われた事は明らか。
郵政民営化に批判的な評論家は電通の圧力でTVに出れなくなった。

郵政民営化はアメリカによる日本搾取の為の圧力と
小泉の私怨と民営化利権に群がったオリックスなどのハゲタカ行為によって
生み出されたものであり彼らだけが得をし国民は大きな不利益を被った。
925名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:16:49 ID:judAytLy0
>>11
どれだけきれい事を言っても、行動が語ってるよね・・・
926名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:27:55 ID:OQqVKyH20
でも総理になってほしい国会議員第1位なんでしょー
なんかもうね、カリスマというか強いリーダーを求めてるだけとしか思えん。
927名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:29:57 ID:NKVheRVK0
>>1
> 太田誠一
お前こそ、真っ先にやめてもらいたいだが。
928名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:30:02 ID:KDI5pjq80
同意
929名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:36:51 ID:AoSimlBK0
太田って爆笑問題とか大阪元府知事とか、このレイプ野郎とかで
あまり良いイメージが無いね。
930名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:37:31 ID:6AoMbqae0
太田にしてはまともなこと言ってるが
お前が言うな
931名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:57:46 ID:zVNJJFA90
>>929
おまけに公明党代表も太田だし
932名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:25:13 ID:dAeyihfm0
2009年 衆院選(立候補予定者)
  太田 誠一(自民 現)
  藤田 一枝(民主 元)
  川原 康裕(共産 新)

2005年 衆院選
当 太田 誠一(自民 元) 139,428  
  藤田 一枝(民主 前) 104,734  
  中園 辰信(共産 新) 13,723  

2003年 衆院選
当 藤田 一枝(民主 新) 101,742  
  太田 誠一(自民 前)  95,839  
  中園 辰信(共産 新)  14,257

2000年 衆院選
当 太田 誠一(自民 前) 104,346
  藤田 一枝(民主 新) 80,730
  熊谷 敦子(共産 新) 18,691
  窪川 数枝(自連 新)  4,493
933名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:51:04 ID:Zn25tvx90
>>926
('A`)いや、それが今必要だから。頭いいわるいはほとんど関係無い。
934名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:06:21 ID:OuVrXn6N0
769 :名無しさん@八周年:2007/06/25(月) 12:59:55 ID:5sdCMvR10
勇猛なトラの皮をかぶったクチ達者なキツネにすっかり騙される愚民

 何年か前の選挙を思い出さない?w
771 :ほら、こいつだよwオマエらが陶酔した詐欺師w:2007/06/25(月) 13:04:35 ID:5sdCMvR10
>>769 ↓
 彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡)) そもそもお前らが俺らを選んだんだろ?w 自業自得だバーカww 未来永劫自公に投票して俺らに生き血を吸わせろww
))ミ彡゙ドS統一詐欺師 ミミ彡(    おばあちゃん
))ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡  
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ))) オレ、オレだよ。 改革名宰相だよ。
((彡 '-=・=‐' 〈-=・=‐'.|ミ))  
ミ /     |       \彡  郵貯の350兆をニダヤ銀行に振り込んどいてね! 美しい国を子分の壷三が必ず渡すからw  
 \ \ ´-し`)  / /ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  日本を朝鮮に売り渡しました<丶`∀´>ニダ
   ヽ '´トエェェェェエイノ /     |http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1141079171/
    ,.|\、ヽニニニニソ /|、  グヒヒ   |【小泉改悪】日本に朝鮮人がやってくる【ビザ免除】
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181866397/l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
安倍が機密費から50億円を北朝鮮に贈与
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1160985799/
【安倍ブーメラン】総連売却の黒幕・満井氏は清和会(現町村派)関係者!
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182263914/
935名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:21:50 ID:FUy2Kstl0
>>923
皇室ぶっ壊そうとしたもんな
936名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:44:36 ID:9lL/sLsv0
昔YKKとか言って山崎加藤小泉なんて言われてたけど
その中でも小泉なんて一番目立って無かった
人望も無くて自民内でも孤立してる変人だった
それが郵政民営化したいアメリカが
選挙で郵便局に協力してもらえず落選した過去を恨んでた小泉に目をつけ
アメリカの命令で電通マスコミが大々的に小泉を祭り上げる
プロモーションを行ってB層を騙して架空の人気が出ただけ
アメリカと電通のバックを得る前の小泉は
人望も無い人気も無い雑魚だった
937名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:46:30 ID:1ksJh2GaO
次の選挙には出馬しないと言っているんだから、さっさと解散すればよい。
938名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:46:32 ID:QHumiZ3y0
正論、小泉はただの老害。
939名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:47:14 ID:nxdSdiaeO
この人レイプは元気があってよろしいって言ってた人?毒米食べても問題ないって言ってた人?
940名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:49:59 ID:2q71RQma0
お前が言うな、つうか

 オ マ エ も 辞 め ろ 

だな
次に落ちるけどなwww
941名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:54:07 ID:AILny0Vd0
>>936
ま、そういうことだね。同感です。

電通の社内組織のこと、誰かご存知ないですか?
自民党担当の大きな部隊がいることは知られてますが、
アメリカ担当の部門もあるんじゃないかな?

むこうのMBAでマーケティングを勉強しつつコネも作ってきた
留学組が、社内にはかなりいるよ。米国の有力な広告会社とも、
いくつか提携しているしね。

電通と米国。このチャネルを調査研究してみると、面白いと思う。
942名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:06:45 ID:xsf9u7yG0

自民 完全に分裂しとる www

止せばいいのに、太田が追い打ちかけるもんだからwww
943名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:09:19 ID:pENEERd+0
自民gdgdだなw
944名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:10:56 ID:/DBXNu4a0
太田氏もさっさと国会議員を辞めていただきたい
945名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:12:59 ID:5Sn5/q2r0
>>941
MBAとかもはや「アメリカに洗脳済み」のトレードマークにしかなってないな
946名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:19:41 ID:fwNgLgo80

自民党福岡県連

こんな政治家を支援する団体です。

山崎 拓 福岡県第2区
(エロ拓)

太田 誠一 福岡県第3区
(消費者がやかましい)

鳩山 邦夫 福岡県第6区
(友人の友人がアルカイダ、死神)

古賀 誠 福岡県第7区
(道路族といわれることを誇りに思う。)

麻生 太郎 福岡県第8区
(オバカ)

西川 京子 福岡県第10区
(言論弾圧 かなりの偏向妄想思想 老害)
947名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:20:26 ID:4+tjK8ML0
太田お前も辞めろよ

>福岡市選出のある県議は「最近、長年の支持者から『次は民主党に入れる』と言われた。

そりゃあんた福岡市の選挙区は1区はドラゴンの天下、2区はエロ拓、3区はコイツだからな
948名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:22:49 ID:zNdwvz450
中谷巌「小泉改革の大罪と日本の不幸」
著名経済学者の中谷巌氏が「週刊現代」12月27日・01月03日号(2008年12月15日発売)に寄稿した
『小泉改革の大罪と日本の不幸 格差社会、無差別殺人── すべての元凶は「市場原理」だ』を非常に興味深く読みました。
(中谷巌:1942年生まれ。ハーバード大学留学を経て、大阪大学教授、一橋大学教授など。「経済戦略会議」元議長代理・三菱
UFJリサーチ&紺サルティング理事長)
中谷巌氏といえば、小泉純一郎元首相や竹中平蔵元経済財政政策担当大臣とは思想的に近く、「米国式市場万能論」の信奉者
として「日本の米国化」を強力に推進してきたエコノミスト。
であったはずですが・・・。
ここにきて過去の自分の主張には大きな過ちがあったと「懺悔」をしているそうなのです。
「週刊現代」中谷巌氏記事の冒頭部分を紹介させていただきます。

豊かな中流階級はどこへ消えた
私《中谷巌》はいま、これまでの自分の主張が誤りだったと率直に反省しています。
1990年代、細川内閣や小渕内閣で首相の諮問機関のメンバーだった私は、規制緩和や市場開放の旗を熱心に振り続けました。
そして小渕内閣の「経済戦略会議」議長代理として発した提言は、その後、同会議の 委員だった竹中平蔵さんによって引き継がれ、
彼が小泉内閣で政策立案の中心人物 となったときに、小泉構造改革の一環として実現していきました。
小泉構造改革は日本にアメリカ流のグローバル資本主義を持ち込みました。
間接的にですが、その改革に参画した私は、小泉・竹中氏同様、日本社会に構造改革を持ち込んだ張本人なのです。
しかし、いきすぎた構造改革は日本社会の良き伝統を壊す強烈な副作用を生み出し ているように思われます。貧困層の増大、異常
犯罪の増加、ぬくもりのある社会の消失 などです。
「これはいけない」と、私は自らの主張が誤りだったと悔恨の念を持っています。
「すべての改革が不要だった」と言っているわけではありません。ただ、改革は人々が幸せになるための手段です。
構造改革で日本人は幸せになれたでしょうか?
多くの人々を不幸に陥れてしまう改革は、改革とは呼べないのです。
ttp://kihachin.net/klog/archives/2008/12/nakatani_iwao.html
949名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:23:28 ID:lKHwGA820
人権擁護法を推進する議員にもさっさと辞めていただきたい。
950名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:30:32 ID:ayMUUKuyO
公明の給付金か 麻生が原因か もう 滅茶苦茶だな 小沢 静かにキッチリと ヒラリーと話を進めろよ
951名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:31:29 ID:2QHcFfLtO
最高良いね
952名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:43:53 ID:bi19FsDg0
>>950
ミンスに入った以上、特亜との密約しかできない
アメリカに尻尾振ったら裏切り者扱いされる
953名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:45:11 ID:JNtveRw50
麻生さえ決断すれば、衆議院議員全員がいったん議員でなくなるぞ。
954名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:48:47 ID:DMkqqQBk0

小泉も 首相辞めれば ただのじじい

955名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:10:12 ID:9Ph7QMSM0
小泉首相時代の不審な事件

【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
  数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
  していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
   その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
  イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官
   (退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は野党が証人喚問を予定していた人物らしい。
956名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:16:53 ID:7vbAMqIg0
300議席以上の大与党の議員として
今やりたい放題やれるのは誰のおかげか
わかってますか?w>太田
そこまで偉そうなこというなら
今すぐ選挙やって現有議席キープしてみろよw
そしたら小泉だってお前の言い分に
少しは耳を傾けるだろうさw
957名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:30:21 ID:q0p9serM0
958名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:32:20 ID:wBTE0QQU0
太田古賀山崎麻生
福岡の4大議員も終わりだな
959名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:35:29 ID:OilY1Atp0
首相地元で小泉氏批判大合唱 「さっさと政界去るべき」
http://www.asahi.com/politics/update/0215/SEB200902140014.html?ref=rss
960名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:42:36 ID:p/I0d/fT0
お前が言うな 太田
961名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:05:21 ID:XkAQcK9Y0
古賀誠って道路族の親玉なんだよね。

やはり、道路利権で食べている人間が小泉を批判すると、小泉が正しく見えてくるよな。

太田は言う資格ないだろうよ。

小泉の前に辞めるべき政治家。
962名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:05:59 ID:6AoMbqae0
さすが太田を排出する福岡。。。


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1212775803/
福岡は性犯罪発生率が全国ワースト1位──県警調べ

1 :木久扇φ ★:2008/06/07(土) 03:10:03 0
県内で起きた性犯罪被害の認知件数が昨年、人口10万人に対する発生率で
全国ワースト1位だったことが県警の調べで分かった。
実件数は強姦(ごうかん)事件(未遂などを含む)が140件で3位、強制わいせつ事件(同)が424件で6位。
自宅で被害にあったケースの約8割はドアや窓が無施錠だったといい、県警は「侵入を防ぐため
マンション高層階や、夏場でもしっかり施錠を」と注意を呼びかけている。

県警によると、被害者は年齢別に29歳以下が全体の約9割で503件。学生被害の内訳では、
高校生が最多の103件で、大学生60件、中学生51件と続く。
時間別では午後8時〜午前0時が最も多く182件。次いで午前0〜4時が131件だった。

また、場所別では強姦事件の約半数にあたる74件が住宅などの屋内で発生。
強制わいせつ事件の約6割の260件が道路や駐車場などの屋外だった。

県警生活安全総務課は防犯対策として、携帯電話を使ったり、イヤホンで音楽を聴きながら
道路を通行しない▽エレベーターに乗る時は知らない人に背中を見せず非常ベルがすぐに
押せる位置に立つ−−などを挙げている。
963名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:09:22 ID:CkWjBo7bO
>>962
韓国人が異常に多いからなw
964名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:12:57 ID:rCtboVJqO
俵のネズミが米国喰ってCHU-
965名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:21:34 ID:7dNaDpBa0
醜いな・・・

こんなことやってて民主は笑いがとまらないんじゃないか
どうみても自民党の内部抗争にしか見えない
966名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:33:35 ID:BV+TIggg0
あなたは、なかなかやめなかったよね、福田辞任でうやむやになっただけでw
967名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:42:10 ID:N3AFXTae0
太田が全く正しいわな
もし小泉がこれ以上麻生の職務環境をぶち壊して、仕事に専念できないようにする
害人ならすぐ議員を辞めるべきだ。
景気回復を誰もが期待して本腰入れて取り組むのを期待している時に
同じ政権政党の中に害人がいては国民全員の不利益だわ。
968名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:45:08 ID:QyVfhEKs0
太田ねぇ、、、犯罪者が何言っても説得力ねーなw
969名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:49:01 ID:ipa30gqD0
太田は自民党の支持率を下げた張本人の一人。
小泉を批判する権利なし。
970名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:50:30 ID:I4cGJlnw0
今日も世界では、
争いが勃発しています。

まあ、意味不明な争いもあるようですが…
971名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:55:00 ID:pOUOjP6A0
>>4
マスゴミが悪いというよりは、麻生がやるべき仕事を果たしているんだよ。
解散は総理の専管事項であるにもかかわらず、これまでは周囲がお膳立てをして
総理大臣はそれに素直に従っていたが、麻生はそれを打ち破った訳だ。
麻生の総理として評価すべき唯一の業績といってもいい。
972名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:01:17 ID:hBHFgbp20
小泉も辞めて欲しいが太田も辞めて欲しい。
両方ともクソ野郎。
973名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:04:32 ID:9LRlE7ys0
今日のお前が言うなスレはここですか?
974名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:11:33 ID:hOhaI/yr0
そのとおり、二男も選挙でらくせんすればいい、小泉チルドレンも全員落選すればいい
975名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:30:38 ID:7dNaDpBa0
>>971
解散権の行使なら小泉もやったじゃない。
郵政解散なんて一つの法案のためだけに解散して、党内の反対派に刺客送って
追い落としまでやった。そのおかげで今の自民党の議席がある。
麻生にそれをやれるだけの度胸と影響力があるかね?
976名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 16:37:01 ID:vvNovt/H0

小泉は徒党組まないから
悪党顔の奴等に非難されるのは
むしろイメージはいいだろ
977名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 17:49:43 ID:IIst/nsu0
>>976
都市部じゃそうなの?
地方じゃ、もうなにがどうやっても小泉支持なんて有り得ないんだけどw

ま、朝鮮人とかなら支持するかも知れないねw
978名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 18:24:31 ID:igIIW6Qd0
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /──u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 鼠     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくり日本をニダヤ様に売国していってね!!<
         ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
979名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:24:20 ID:fwNgLgo80


速報!

日本テレビ 世論調査

麻生内閣支持率 9.7%

http://www.ntv.co.jp/yoron/200902/soku-index.html


980名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:35:13 ID:n7UzaYKO0
>>1
>この未曾有の危機は麻生総理しか切り開けない。

その麻生ですら低支持率・・・
自民党は人材難ということを古賀は暴露してしまったのかw
981名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:37:23 ID:n7UzaYKO0
小泉どころか、海部がまだ現職というのには驚きだwww
982名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 19:44:13 ID:VjZN6NzC0
太田元農相って、レイプが大好きで、「消費者はやかましい」ってテレビで発言した人?

有権者は小泉支持の方が多いようですぜ。
というわけで今度は「有権者はやかましい」という発言をキボンヌw


[ 問10] 小泉元総理が、郵政民営化をめぐる麻生総理の一連の発言について、「笑っちゃうくらいあきれる」と激しく批判しました。あなたは、小泉発言をどのように感じましたか?
(1) 麻生総理の立場を支持する 6.6 %
(2) 小泉発言に共感する 36.5 %
(3) 自民党内の争いなので関心がない 30.0 %
(4) その他 2.6 %
(5) わからない、答えない 24.3 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/200902/soku-index.html
983名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:39:50 ID:mvCT3EJe0
辞めるなら太田のほうだな。今解散すれば落選によって議員職は失うと思われるが。
984名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:45:12 ID:/G+Xe6LS0
太田個人は屑だが、こればかりは正論だ。引退を宣言した
奴が院政よろしく引っ掻き回すなど、断じて許せない。
小泉がこれ以上のさばるなら、除名に値する。
985名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:51:47 ID:v68qDf3H0
民営化
見直ししてよ
麻生さん

自民敗戦
小泉のせい
麻生さん

986名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:54:43 ID:4fcHxlvS0
第33代-武部勤 2001-2002   狂牛病
第34代-大島理森 2002-2003  元秘書の献金流用疑惑で辞任
第35代-亀井善之 2003 
第36代-亀井善之 2003-2004
第37代-島村宜伸 2004-2005 衆議院解散の閣議署名を拒否し罷免 
第38代-小泉純一郎 2005
第39代-岩永峯一 2005
第40代-岩永峯一 2005
第41代-中川昭一 2005-2006
第42代-松岡利勝 2006-2007  首つり自殺
臨時代理-若林正俊 2007  「抑えの切り札」
第43代-赤城徳彦 2007  事務所経費問題で絆創膏張ったが辞任
第44代-若林正俊 2007
第45代-遠藤武彦 2007  不正献金問題で8日で辞任
臨時代理-甘利明 2007
第46代-若林正俊 2007
第47代-若林正俊 2008  
第48代-太田誠一 2008 「やかましい」発言や事務所経費問題で辞任
臨時代理-町村信孝 2008
第49代-石破茂 2008-

987名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 20:56:22 ID:a45l5jT20
就任早々いきなり余計なことをいったから麻生が解散できなくなったんだろうがw
988名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:23 ID:5JxuXUGm0
「経済法案に賛成しないなら、小泉の息子は公認しない」って言ってやれよ。
989名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:42:59 ID:ZV4/ftP90
強姦魔も辞めろクズが
990名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 00:51:40 ID:YJG8QAz+0

<太田誠一 問題発言!>

・集団レイプする人はまだ元気があるからいい

・消費者がやかましい

・汚染米の焼酎は無害・ギョーザ毒事件の60万分の1の量
991名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:00:21 ID:+MQ1m//yO


小泉は、もう張り子の寅。

992名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:22:10 ID:0zj+p9fI0
小泉の世襲次男は偏差値39の大学卒業wwwwwwwwwww
993名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:48:36 ID:w2BQBp9t0
小泉と刺し違える覚悟の漢はいないのか?

阿呆 おまえが刺し違えるしかないだろ?それかこのまま消えるのか?

馬鹿丸出しでイイトコ無さ過ぎじゃないか
994名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:49:30 ID:OLpX2FYCO
お前が言うな!
995名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:22:26 ID:P35V0K7m0
時事ドットコム:「小泉氏はキングメーカー狙い」=郵政混乱にも責任−民主が警戒感
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021400252
 民主党の菅直人代表代行は14日、仙台市内で街頭演説し、小泉純一郎元首相が郵政民営化をめぐる麻生太郎首相の発言を批判したこと
について「小泉氏の狙いはキングメーカーになることだ。麻生氏を引きずり下ろして『おれの言うやつを首相にしよう』という展開を狙って
いる」と述べ、小泉氏主導の政局展開に警戒感を示した。
 菅氏はこの中で、「小泉氏の得意技で皆がびっくりするような人を(後継首相に)据えて、(地盤を譲った)自分の息子も(次期衆院選で)
当選させる。自分の手で自民党の人気を高めようとしている」との見方を示した。
 民主党の岡田克也副代表も岡山県総社市で講演し、「民営化の中身ではなく、賛成か反対かに論点をすり替えた選挙の結果が今の政治の
混乱につながっている」として、2005年の郵政選挙を経て民営化を推進した小泉氏にも見直し論議の混乱の責任があると批判した。

小泉発言「狙いはキングメーカー」菅代表代行が警戒感 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090214-OYT1T00720.htm
 民主党の菅代表代行は14日、仙台市で街頭演説し、麻生首相を批判した小泉元首相の発言について、「小泉元首相の狙いはキングメーカー
になることだ。小泉さんの得意技はサプライズだから、一番びっくりするような人を(後継首相に)据えて、自民党の人気をもう一度高めよう
としている」と述べ、民主党が埋没することへの警戒感を示した。
 菅氏はこの後、記者団に「(小泉氏は)第2次小泉劇場型政治に持ち込もうとしており、許せない。小泉さんも麻生政権を作った張本人
だから、麻生さんを引きずり下ろすなら、2人そろって引退してもらわないといけない」と批判した。
996名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:23:23 ID:FTWxS9J/0
安倍にもいえよw
997名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:25:05 ID:+0bxSPAC0
お前のことなど顔も浮かばない、そんな奴の発言なんか意味ないね
998名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:28:34 ID:o+kKrAMlO
センズリ
999名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:39:53 ID:HP0fKoLiO
ふん
1000名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 08:41:25 ID:9mNC7J0l0
太田支持
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。