【山梨】「やまなしブランド」全庁あげて観光資源、特産物をPR 「美味しんぼ」の一場面を印刷した「名刺作戦」も実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
1つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
 県は13日、名刺や電子メールなどを活用し、観光資源や特産物など
「やまなしブランド」を全庁挙げて宣伝していくことを決めた。県産ワインや
果物にとどまらず、「梨北米」や「大塚にんじん」などの隠れた逸品、
観光スポットの価値を高め、全国に情報発信することが目的。
今後、全職員にPR方法を呼び掛ける。

 県庁全体でやまなしブランドのイメージアップや販路拡大に取り組もうと
昨年11月、各部局の代表者で構成するプロジェクトチームを設置。
PR方法を検討し、13日に横内正明知事に成果を報告した。

 当面実施するのは「名刺作戦」。4月の人事異動に合わせ、グルメ漫画
「美味しんぼ」の中で甲州ワイン、ほうとうが登場する場面や果物、
ジュエリーを裏側に印刷した4種類の名刺を作成する。
09年度は職員自身の名刺デザインも募集する。

 また、インターネットショッピングサイト「楽天市場」内の山梨県ページで、
横内知事と県職員のブログを掲載するPR方法も実施する。


記事
http://mainichi.jp/area/yamanashi/news/20090214ddlk19040073000c.html
2名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:23:02 ID:rZOEnF8e0
落転使う時点で終わってる。
3名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:23:22 ID:0fQnFgyr0
「おちなしブランド」
「いみなしブランド」
4名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:26:07 ID:JXw9hQCi0
                ------=-::.
             /       \:\
            .|          ミ:::|
       _______ ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/   ___     ___;;;
       \  ヽ||.. 〇.| ̄|.  ○|─/ヽ ;-´~~ / __ ,,/ 丿
         ヽ   |ヽ二/  \二/  ∂>  / ∠_ V  (__,,;;-
        /~ヽ/.  ハ - −ハ   |_/  / ̄ ̄Lヽ−  ___iヽ
    ___ /__  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |  /  /~i~ | ヽ─/i
   凵@V、/ |-ヽ\、 ヽ二二/ヽ  / /  / /i │ ´ ̄~~i )
    ~\ ヽ/|\ヽ \i ___ /_/  /  .i_ミ      /
   ∠二_/ノ´ | |ヽ ̄~---´´__-/_/    i_____ ,,;;´
     | ┌-´´ヽ|/ 廿--((__○__))~∪    |  | iヽヽ
     \__/|   U       ∪    i  |  i .ヽ \
    / ノ | |  .i  i  ∪/ ̄~ヽ∪  ______i   |  i  \ \
   / / |  |  i  ~--| ○  | /    ヽ  |  |   |  |
 / ./  | i~   ヽ_  ヽ、_/ /  /   \ |   |  _|  |
/  |    ソ     ヽ___   /  /      |   ./ |  |
|  |~\__/~ __ ____    /  /  -(⌒)ヽ | /  / /
\ ヽ   i~_____  ~~~     / __//.V 二_|~~   //
  ヽ」 _|-──ヽ__  --〜  ( /;;;;;;;;;;;;─┐|
    ∠ヽ/~~/  /ヽ___---/ V─;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V
      , ̄ ̄「-─~
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                      ┃
┃     しょみんのおうじゃが あらわれた!          ┃
┃     敵は こちらが身がまえるまえに.            ┃
┃      おそいかかってきた!                         ┃
┃                                      ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
5名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:26:19 ID:Iov8/zM30
やましい県
6名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:27:18 ID:FAAi6K2C0
7名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:28:16 ID:iAgEggs50


売国奴が漫画を描くとこうなるという良い例ですwwww
8名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:31:35 ID:QuKm/ZBUO
やましなブランドって


山科区に何か自慢出来るものって、あったっけ?
9名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:33:31 ID:+kAHz44n0
作者に無許可で終了の予感
10名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:33:37 ID:puAAAudo0
最近おいしんぼ大暴れだな
11名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:34:27 ID:ZX31eayHO
クソ、>3で終わってたw
12名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:35:32 ID:jJro49KtO
煮貝
13名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:39:35 ID:8n+bbb5JO
『美味しんぼ』ってさ、近所のビデオレンタル行ったら、『は行』の棚に置いてないんだよね……
で、探してみたら『あ行』の棚に置いてあるの!
店員は『美味しんぼ』を『うましんぼ』とか読んでるんだろうなw
14名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:41:36 ID:zxBrVEbg0
ひらがなにしたら益々イメージ悪くなるな
15名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:42:14 ID:eZOQ371i0
>>13
普通のレンタルビデオ屋に美味しんぼのビデオなんておいてないから、その
コピペははやらないと思う。
16名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:44:14 ID:BefhU80z0
味っ子にしたほうがいい
17名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:45:52 ID:KmF+6Y7a0
>>1
(´・ω・`)おちなし
18名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:47:27 ID:vpHuGMY/O
山梨山ありいいもんなし
19名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:47:58 ID:8n+bbb5JO
『美味しんぼ』ってさ、近所の本屋行ったら、『は行』の棚に置いてないんだよね……
で、探してみたら『あ行』の棚に置いてあるの!
店員は『美味しんぼ』を『うましんぼ』とか読んでるんだろうなw
20名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:52:24 ID:EgtFjnDp0
やすいでー
まずいでー
なかみスカスカやでー
しこたま稼ぐでー
ブランド
21名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:53:37 ID:rtjlFibb0
おちなし
いみなし
22名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:54:15 ID:2/fAZbDB0
誰か山梨で「まかど」って呼ばれてる地区を知ってる人はいないか?
23名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:03:45 ID:2O6TVXrB0
24名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:16:57 ID:JHMsPAMf0
25名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:18:24 ID:durATwx30
ヘタなプライドで、一般的な漫画を使わず
萌え系の絵で釣り上げた方が最近は良いだろ
著作権料も払わなくて済むしな
26名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:20:42 ID:gjJvFG8e0
27名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:21:43 ID:Am28b1tP0
そして僕は、たまなしだったみたいなニュースだね
28名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:47:17 ID:Npq0w9NJ0
>22
知ってるよ。確か増穂町
29名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:04:34 ID:gRYyIjZ40

三ヶ月もかけてこの程度かよ

通販やってる農家が一晩で思いつく内容
30名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:43:54 ID:uzYL9MwDO
おはよう〜やまなし〜音符
31名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:00:17 ID:rgl0lq0J0
山梨といえば

輿石東 民主党代表代行!! 日教組の政治団体:日本民主教育政治連盟会長!の選挙区。
日教組組織率98%以上の“異常”地域。
「校長3万、教頭2万、ヒラ1万」の輿石への強制政治献金が黙認される県。

最悪な教育環境で、今さら「やまなしブランド」とは(笑)
32名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:43:29 ID:OgwlSS0j0
で、くらむぼんって結局なんだったの?
33名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:29:11 ID:0w2BCWT20
山梨県の誇るランキング

・自殺数第1位
・中学生の不登校率第1位
・税金滞納率ワースト1
・ふるさと納税件数ワースト1
・贈収賄による逮捕・検挙率第1位
・人口に対する交通事故件数ワースト1
・連続地価減少ワースト1
・東証上場企業事業所数ワースト1
・人口に対する着服件数ワースト1
・教職員の日教組加入率第1位
・都道府県庁所在地ランキング最下位
・高架駅設置数ゼロ
・県民所得に対する物価高ワースト1
・東日本で唯一イオン系のショッピングセンターがない
・東日本で唯一三菱東京UFJの支店がない
・一人当たりの借金第2位
・人口あたりの強盗発生率第2位
・中学生の都道府県認知率ワースト2
34名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:31:25 ID:0w2BCWT20
山梨県のガイドライン

・モットーは「自分に甘く、他人に厳しく」。自分がよければ他人の不幸など知ったことじゃない卑屈な精神。
・ミスをすると厳しく攻撃。配慮のかけらもなく上げ足取りをするため常にケンカが絶えず双方譲らないためおさまることがない。
・県外の日本人に冷たく当たる一方、中国人と韓国人には優しく接する県民性。おかげで中心街は外国人に占拠される有様。
・加害者に優しく、被害者に厳しい風土のためいじめや自殺が急増。しかし地元マスコミは一切報道せず。
・小中学校の教職員は授業をせず政治活動を優先。教職員組合の加入率はほぼ100%。
・週に一回は必ず町内の行事があり、もちろん強制参加。参加しないと村八分に遭いゴミも捨てられなくなる。
・選挙の時は事前に候補者を選定するため選挙戦にならず。なった場合は献金と中傷ビラが飛び交い選挙というより中傷合戦。
・県内唯一の地銀はサービス最悪にもかかわらず独占・好況をいいことに「嫌なら借りなくてもいいですよ」と高飛車な接客態度。
・「夜回りです」と称し、勝手に人の言うの敷地に侵入する消防団。警察に通報しても逆に説教されます。
・無尽会という他人の悪口大会の横行。飲食店は無尽会でボロ儲け。たまに政治家がお金を払ってくれてウマー
・テレビを見るのに10万円の初期費用を強制。払わないと民放二局しか視聴できない不便さ。
・右折優先、追い越し禁止の有名無実化、居酒屋の駐車場など道路交通法はほとんどないに等しい。人口10万人あたりの交通事故死者は常に上位。
・地域発展と称し血税を奪う商店街。衰退したのは郊外のショッピングセンターのせいという一点張り。
・若者は高校を卒業するとさっさと県外へ脱出し、外から山梨を攻撃。「山梨叩きの犯人は在京山梨人と思え」が暗黙の了解。
35名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:33:12 ID:mVChNqSwO
山梨の名物といえば、
火事になった日サロから逃げ出したフリチン高校生だろ?
36名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:34:13 ID:0w2BCWT20
山梨の何が嫌って知り合いの知り合いが知り合いだっていう狭さ
例えば自分の付き合っていた彼女の元彼が俺の元彼女と今付き合っているとかな
とにかく人間関係が狭いし噂話が広がるのが異様に早い
37名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:35:46 ID:EQiaTMfT0
ここまでクラムボンなしか
38名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:36:24 ID:0w2BCWT20
刑務所のほうがまし
一生懸命働いた金は全国屈指の税率を誇る住民税で搾取され、役人・土建・商店街のジジババどもの肥やしにされる
「自分たちが潤えばいい」「借金は若者が返すだろう」という発想で多額の借金つくるだけでなく
「税金よこせ」と東京にまでたかる始末
マジで甲府盆地に核ミサイル落ちてほしい
39名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:37:03 ID:cXjrAQQM0
やまなし、海無し、谷間有り、
くびれがなくても、ボン、キュ、パーン♪
40名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:38:39 ID:0w2BCWT20
山梨県民の閉鎖性は凄い
引越しの挨拶行っても最初は知らん顔でヒソヒソ話を始める
一週間後にいきなり家にやってきてに参加しろやら消防団に加入しろやら言ってくる
断ると村八分にされるからしぶしぶ参加
すると毎月数千円の会費を強要されるて無尽会に連れて行かれる
無尽会では自分の近況をくまなく話さなければならない、逆らえば村八分にされる
酔ったところで車でカラオケ店へ移動、飲酒運転おかまいなし
カラオケ店に拘束されてまた近況報告、身も心もボロボロにされて家路につく
こんなことが毎月行われている、マジ住みたくない

41名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:40:54 ID:0w2BCWT20
山梨にいたら自由なんてないよ、町内会、消防団、無尽会、PTA・・・ありとあらゆる地域コミュに参加を強要される
これらに欠かさず参加していたら遠出もできない、旅行へ行こうものなら「どこへ行くんですか?」と干渉してくる
仕事がなく給料安いのに地域コミュの参加だけで月数万搾取されるから皆金にがめつくなる
逆らうものなら村八分だからね、ごみすら捨てられず物も売ってもらえなくなる

山梨から出た人たちはみんなこう言うよ
「今住んでいるところには自由がある、もう山梨には帰りたくない」って・・・
42名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:42:43 ID:qePUkTi00
山ばかりなのに、山ナシ。
43名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:43:23 ID:0w2BCWT20
よ〜し 地元の人間が多いようだから
県外から来て今住んでる俺が甲府の良さを語ってやろう

卑屈な県民性これにつきるね
どいつもこいつも県外の人間となると態度に現れるわけよ
転勤で色々まわったけど山梨っていうか甲府は異常だね
実際東京に近い事とか田舎者扱いされる事とか意識してるわけよ
小さな店構えてる人も地元のトップ企業も同じ
おまえらのその態度はなんなのよと
こっちはそんな事意識しても居ないのに卑屈な事ばっか言ってやな感じ
もちろんいい人もいるけどね
あと物価高いね こんなクソ田舎で舐めてンのかって感じ
交通の弁は悪いし渋滞ひどい
車のマナーの悪いさ天下一品 これは他ではありえないね
人が歩いてないと思ってるのかしらんけど歩行者自転車無視
信号変われば真っ先に車が突っ込んでくるから横断歩道も渡れない
車運転してもみ〜んなが自分優先
何処に住んでも○○どうですか?って地元の人に住み心地とか聞かれるけど
山梨が一番返答に困るんだよね
本当にいいところないんだもん

あ、コレは俺だけじゃなくて
他に県外から来た関係者も含めた意見ね
44名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:45:31 ID:0w2BCWT20
典型的な村社会、他人の行動をくまなく観察する
新しく来たやつはきたりもんと言ってまず差別
さらに行事に参加しないと和を乱すという理由で村八分
これでたいていのよそから引っ越した奴は山梨を嫌いになる
さらにびっくりすることは物事全てか談合で動いている
バスは山交が独占、銀行は中銀が独占、マスコミは山日が独占
対抗勢力は芽が出てきたところで叩き潰されるから成長しない
さらにたちの悪いことに独占している状況で合理化を理由に撤退するもんだから
サービスが受けられなくなりさらに衰退するという悪循環
閉鎖的だから情報伝達も乏しい、だから簡単に洗脳される
こんな調子だから自分たちの非を認めず旧社会の生活を未だに行っている

ぶっちゃけここは人の住むところじゃないよ
45名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:46:12 ID:mVChNqSwO
>>0w2BCWT20

お前の気持ちはよくわかった。
ついでに、お前が近所の人達から嫌われてるのもよくわかった
46名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:48:10 ID:0w2BCWT20
コピペにマジレスする甲州人(笑)
47名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:51:14 ID:aJ9LtJaRO
武田震源をおちょくるとすぐ切れて面白かったな。山梨人はwww
48名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:52:22 ID:EmtKzGg10
コピペだろ。
しかしよく集めたなw

県外から来てクソ盆地で力尽きそうな俺の気持ちを代弁してくれてるぜw
49名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:54:07 ID:mVChNqSwO
>>46
なんだ、コピペかぁwww
恥かいたわ〜
でも、よくこんな長いのみつけてきたよね。知らなかった。
てか、よくこんなもん大事に保存してたよね。
なんで?
50名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:58:02 ID:0w2BCWT20
甲府衰退諸悪の根源・甲府商店街連盟

・戦後の道路拡張事業による土地収用阻止を目的に結成された同盟が名前を変えて現在に至る
・「商店街の売り上げが落ちる」という理由で丸井・パルコ進出を阻止
・県内企業の岡島、山交、オギノを厚遇する一方で外様の西武、ダイエーを冷遇→西武、ダイエー撤退
・「モータリゼーション反対、交通弱者保護」という理由で駐車場建設を阻止→逆に利用者を遠ざける要因に
・「景観破壊につながる」という理由でセインツ.25建設に反対→同規模の複合ビルを紅梅地区建設することを発表して矛盾発生
・その自慢の複合ビル(県から30億円の補助で建設)も商業施設決まらず、マンション不況、専門学校定員割れのトリプルパンチで廃墟が確実に
・「郊外ショッピングセンターのせいで衰退した」と責任転換→イオンショッピングセンター建設断固阻止で県民から顰蹙を買う
・郊外に大型事業の構想が出る度に県庁や甲府市役所に事業反対を陳情、圧力団体そのもの
・「若者の意見を聞きたい」という理由で行き当たりばったりの集会を開く→若者集まらず頓挫→若者は非協力的だと叩きまくる
・「信玄ゆかりの歴史整備を」と称し何故か豊臣・徳川時代に作られた甲府城址の整備に出資
・やまなし映画祭を開催するも中心部の映画館の負担となりそれが原因で閉鎖が相次ぐ
・自治体の補助金1000万円使って使って甲府城を勝手にイルミネーションしたら文化庁から雷落とされる
・自治体の補助金2000万円使って音楽祭を開催するも集まった客わずか200人、1人集めるのに10万円というコストの悪さを露呈
・甲府市の行なったアンケートで「中心街に住みたくない」と答えた人が77%と県民に嫌われていることが改めて浮き彫りになる
・更にそのアンケートで「中心街に良いところが何もない」と答えた人が46%と連盟の無能っぷりを露呈
・今まで協力的だったオギノと甲府市も連盟の横暴に耐えられずに銀座ビルから撤退、ついに誰からも相手にされなくなる
51名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:00:33 ID:iJfFMS0H0
武田神社と舞鶴城行ってみたけど正直残念だったな
見所が無いって言うか観光用って感じがしない
52名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:03:17 ID:cd/qMqUs0
>>1
支那へ観光を売っている時点で、はっきり言って「落ちぶれろ」と思う。
おかげで日本人観光客の足が遠のいていることを、まず認識しろバカ。

としか感想もてない。
53名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:04:15 ID:BTEYFNIY0
お店の抽選で格安日帰り山梨旅行プレゼントして、
そのツアーの中に宝石工場見学ツアーがくみこまれてて、
んで長時間拘束されて宝石無理矢理買わせようとするので、
山梨には余りいいイメージがない
54名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:12:22 ID:EmtKzGg10
甲府は戦後
宝石磨きで朝鮮人が集まったらしい。
朝鮮会館とかあるし
県民性も似てます。
55名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:13:19 ID:bHdVwXd40
>>51
別に観光用に作ったわけじゃ…
56名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:15:29 ID:bAH4kZ+A0
観光客にだって観光先を選ぶ権利がある
57名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:15:43 ID:SLRPUK6tO
やまなしおちなしいみなし県
58名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:02:36 ID:0w2BCWT20
>>54
巨摩(こま)郡の由来は高麗(こうらい)から来ている
つまりあそこ一帯は渡来人だらけ

豆知識な
59名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:17:35 ID:y5kQ9W6N0
>>6
真ん中の画像ヤバいって。
60名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:38:14 ID:4LZZe6Gf0
まあ今みたいな物騒な時代はこういうコミュニケーションの発達した閉鎖社会の方が
安心といえば安心だ。まだ子どもも安心して遊べる状況だしな。

61名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:43:31 ID:SI3gZhny0
山梨県人だけどなっとく
無人とか、回覧板もめんどくせー
WEBにすればいいのに
62名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:44:02 ID:eKSEjwbp0
ほ〜〜
と〜〜
63名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:13:52 ID:0w2BCWT20
253 名前: 無党派さん 投稿日: 2009/02/13(金) 22:31:01 ID:G5Z/u8qO
http://www.fujigoko.tv/board/in.cgi?f=jichi
以下コピペでごめん

http://www.the-journal.jp/contents/kokkai/2009/02/post_164.html
>1.郵政選挙で国民が選んだのは郵政民営化ではない。国民は「古い自民党をぶっ壊す」と叫んだ小泉総理に共鳴した。

共鳴しなかったのが山梨県民だったことは忘れない。
僅かに比例で救われた。
だが森元首相が述べたように自民党の中ではみんな山梨県民と同じだった。
たから改革の方向が結果として派遣切りという醜い企業しか生み出せない日本になってしまったのだが、
こう見ていくと、山梨県は確かに日本的社会の小さな模型となっている、
それが醜い自分を映し出す鏡のように思えて、他県から叩かれている。
山梨を叩く人々は実は自分を叩いているのかもしれない。
−−−−
次に民主党政権になったらどうなる、労組の意向も反映されるだろうが、
その労組は公務員や大企業の労組でしかないはずは無いと思いたい。
そうでなければ民主党が考えている改革も同じように変節していく事にならないか。
そう思う人々もあることを考えて立候補予定者は語って欲しい。
山梨県にとっては民主党政権は良いことだとは思う、党の重鎮が一人おられる。
いかに悪評がとびかっても、権力を握ったものの勝ちだ。
64名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:17:03 ID:BA8ko1/20
>グルメ漫画 「美味しんぼ」

一方、秋田県羽後町はエロゲー判子絵師を使った。
65名無しさん@九周年
さくらんぼ美味いよな。山形