【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
来日するクリントン米国務長官と民主党の小沢代表の会談が17日夜、
東京都内のホテルで実現することになった。民主党幹部が14日、
在日米大使館から連絡を受けた内容として明らかにした。

党幹部によると、会談は米国側から打診。ただ、クリントン氏の滞在が16〜18日と短く、
小沢氏も衆院選に向けた地方出張などを控え、日程調整が難航していた。
小沢氏は「喜んでお目にかかる」と語っているという。

党内には政権交代を想定してオバマ政権と早めに接触した方がいいという声が強く、
会談の実現に向け、鳩山由紀夫幹事長らが米側と交渉していた。

朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0214/TKY200902140074.html
2名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:56:18 ID:uywUcyAq0
酷使様 残念w
3名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:56:41 ID:vpHuGMY/O
どっちだよ
4名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:56:44 ID:8NY2UySP0
民主党が何をやっても叩きます。それがネトウヨの使命ですから。
5名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:57:04 ID:OyEFBb100
自民厨涙目wwwwwwwwwwwww
世界は小沢民主を認めたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:57:10 ID:8RQthHhY0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

ってこの前言ってなかったっけ?
7名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:57:37 ID:DH2eTDgI0
もの言う小沢外はじまるよーーーー!!
8名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:57:39 ID:s31/p4ow0
     ∠三三,,ヾヾ)ノノミヽ
    〃ノ,.''-‐‐‐'´゙'=ニミヾミヽ       私が国務長官よっ
   巛〃 _-‐‐-_   ミヾミミヽ     合衆国の外交を掌握するのはワ・タ・シよっ
    `| ,‐_-、 ̄ r‐_-、 ミヾニミ.l     民主党は、伝統的に保護主義を重視 コノ伝統は変わらない
     |x'^。、)  x'^。、,. ミヾニミ|
     | `´冫 , `´`  |,r=、ミ|            ・プロ・パテント主義による知的戦略の強化
     .| /ヾ_‐'ヽ、   ノ,り il|            ・スーパー301による制裁、
     | l fニニニヽl   _▽' |i/    ,        ・国内産業を守るため関税強化、
     ヽ |}_'⌒_/ !  |(( i /    / \      ・青少年保護、児童ポルノ禁止
     _ヾ===' ノ/ |))ノ'´   /☆☆\     ・HENTAIアニメ(日本製アニメ)輸入禁止
_,. -‐'´  ,.-ミー―く  ト、_  ,.<\☆☆./ \   ・HENTAIゲーム(日本製ゲーム)輸入禁止ーっ
   ,. -‐' {i_ノ`ー- 、ヽ/    ̄`ー-、 \_/\  \, ・HENTAI車(日本車)の関税障壁の強化ーっ
-‐r'´    、_ \ー‐ ' /| _      \ \ \/
  |  __ `-、_ヽ.ノ   ̄ 0 |       |\ \/
9名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:58:06 ID:ERzuEABC0
これだけブレブレな対応してて、ブレてる!ブレてる!って騒がないんですかマスゴミさんw
10名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:58:18 ID:YSugLe790
また逃げるんだろ
11名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:58:34 ID:FF9iliXY0
さんざん迷惑かけやがってw
12名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:58:45 ID:VmUKWni60
事実上の日米首脳会談がついに実現するのか…
ここまで来るのに余りにも長かった…
13名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:58:46 ID:rP3QPsFF0
自民のプロレスが始まったから、
小沢も話題を提供して注目を集める気だな。

14名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:59:06 ID:2f3MNd0bO
断るんじゃなかったか?
15名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:59:09 ID:SKTBDjhO0
ネウヨの法則発動w
16名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:59:29 ID:Qc+9tIkM0
このババァにカウンター食らわせろ
17名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:59:29 ID:q0SRAxKV0
自民党のお笑い劇場はもういいから、先の与党同士で進めてくれ。
18名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:59:30 ID:ivMn+XCj0
マスコミは皆味方っていいよね
19名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:59:35 ID:3cUtTY/C0
國士様ブーメラン
20名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:59:39 ID:kAIQQbqL0
小泉を吹き飛ばす、会談になりそうだな。
21名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:59:52 ID:CubkNiFS0
麻生も真っ青の迷走っぷりw
22名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:00:00 ID:WAzRyn/PO
今度はドタキャンすんなよw
23名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:00:02 ID:kLfVBissO
ブレてるな
頼むから当日に反故とかするなよ
24名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:01:32 ID:pBsipXzIO
テレ東は小沢がキャンセルしたと繰り返し報道してたぞ
あれはなんだったんだw
25名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:01:39 ID:ONgOLgGWO
昔はアメの犬なんだから元に戻るだけの気がする
26名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:01:57 ID:E+KsPe5o0
日米守銭奴会談
27名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:02:15 ID:95suW2rB0
どっちだよw

マスコミの報道嘘ばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:02:35 ID:XHTFNmSn0
どうせ寝坊でドタキャン
29名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:02:37 ID:EL3Aouch0
当日に体調崩すんだろ
30名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:02:44 ID:SqeKuhSWP
大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/
31名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:02:52 ID:qZCH4Ulf0
ジミン信者くやしいのうwwwくやしいのうwww
今度はどういう理由つけて小沢を叩くんだい?
楽しみだなぁw
32名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:03:08 ID:w4wc59cp0
てかどっちなんだよ
33名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:03:37 ID:ERzuEABC0
ブレてるw

  ブレてるw

    ブレてるw

      ブレてるw

        ブレてるw

          ブレてるw

ブレてるw

  ブレてるw

    ブレてるw

      ブレてるw

        ブレてるw

          ブレてるw
34名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:03:38 ID:1cYwbiOXO
>>15


■2ちゃんでネトウヨ、ネトウヨ言ってる奴らの正体↓


>「永住外国人に地方参政権を!11・7全国決起大会」の参加者5000人は、青年会中央本部の
>康孔鮮会長の先導と青年会メンバーによるシュプレヒコールで気勢を挙げた後、
>14隊列を組んで街頭デモに繰り出した。

>数寄屋橋では整然とデモ行進する隊列やハルモニらに罵声を浴びせる
>いわゆる「ネット右翼」数人がいたが、同胞らはこれらの妨害行動を歯牙にもかけず、毅然と歩
>き続けた。~~~~~~~~~~


(2007.11.14 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2710&corner=2

【東京】ネット右翼、民団の外国人参政権要求デモに罵声をあびせるが、同胞らは歯牙にもかけなかった★5[11/14]
http://unkar.jp/read/news24.2ch.net/news4plus/1195137403

35名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:03:57 ID:p7m5e5Bs0
どのネタで脅してくるのやら・・・
ネタ満載の小沢氏、辛いところだな
36名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:04:10 ID:55LF/jDE0
http://www.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU&eurl=http://www35.atwiki.jp/kolia/

"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開
37名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:04:12 ID:zotNK4fC0
小沢はアメを信用してないだろ

外交も苦手だし心配だな
38名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:04:16 ID:u9j0WKXP0
日本に害しかなさそうな組み合わせ
にみえる
39名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:04:30 ID:wpkZ255U0
>>31
こういうレスつけるやつって何考えてるんだろうな。
日本の政治の話なのに。
40名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:04:57 ID:puAAAudo0
ブレ杉だろw
マスゴミはスルーですか、そーですか
41名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:04:58 ID:jjL2qD83O
つい先日はヒラリーが会いたがっていたのを断ったって話だったのに
断るどころか小沢が会いたがっているんじゃねーか。
どっちが本当なんだよ。
42名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:05:02 ID:UyVhCcMV0
てか小沢の周辺が自分の願望も込めて個々にマスコミ対応してんだろ
各紙ごとに話がバラバラじゃねえかw
43名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:05:10 ID:EnIrjzKT0
インドの時みたいにドタキャンするに違いない!



酷使ざまぁwww
44名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:05:12 ID:ivMn+XCj0
>衆院選に向けた地方出張などを控え、日程調整が難航していた。

おい、明日行かんぞ。 で済むんじゃねーの
45名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:05:13 ID:mtQ9TyXf0
どんな会談になるんだろ
46名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:05:18 ID:SqeKuhSWP
スイス政府「民間防衛」に学ぶ
http://nokan2000.nobody.jp/switz/
−日本が敵国から武力以外による攻撃を受け、破滅へと導かれないように

スイスの敵国が、スイスを攻撃する方法や策略 / 「民間防衛」より引用 P230
敵は同調者を求めている

全体として、この国の国民は、福祉政策によって眠らされており、彼らの伝統的制度が、他のあらゆる
形の体制に優越するものであることを確信しているので、われわれが恐れていたような反応は全くない。
われわれの組織は順調に活動している。
われわれは、新党の党首に小沢一郎を据えた。彼は”剛腕”と評されているが、金丸の鞄持ちだった頃
から総理になる野心に取りつかれ、更に非常に金を欲しがっている。彼の属していた自民党は、彼に微
かな希望しか与えなかったので、じっと控え室で自分の出番を待つ代わりに、彼はついに性急な道を選
んだのだ。彼は、自民党の派閥からは決定的に排斥されてしまったので、今や、成功するためならどん
なことでもするだろう。それ故、われわれの活動は順調に進んでいる。
47名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:05:21 ID:INIRnBXw0








マスコミ報道が一番ブレてる。




48名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:05:25 ID:BUyT47Sq0
民主は「沖縄から基地を無くする」とか言ってたけど、実際にアメリカの責任者が
来たらなんと答えるのだろう。本当にそう言うつもりなのだろうか。
49名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:05:41 ID:NZMw8SKS0
小泉が揺さぶりだしたので、小沢も揺さぶり返すことにしたようだな。
50名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:05:47 ID:jL+XDsJA0
民主党としては当然会談しておくべきだわなぁ。
51名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:05:58 ID:YuNeeBTE0
結局、会うのね
52名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:06:02 ID:vqYhI4VYO
なんというブレっぷりww

最後はドタキャンかますんですねww
53名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:06:15 ID:OUEszIvB0
外人女が好きな小沢のことだから、金髪人妻ってだけで
興奮しすぎて何も喋れない
54名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:06:38 ID:8TRdZLXe0
>>50
いま会う必要ないと思うがなぁ
55名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:06:43 ID:Xk3iNazGO
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
56名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:06:46 ID:PGNAssHs0
アメリカ;クリントンが貴国に伺うから『 1 7 日 に 』小沢氏とも会談したい
>小沢;どうしてもというなら中曽根大臣(現政権)より早い日じゃなきゃ嫌です
>駐日アメリカ大使;「それではまた、次の機会に、、、」
>日本民主党「ぜひ会うべき。今日程調整するからまってちょ」
>1(結局17日)
---------------------------------------
手間かけさせるなよーー;
57名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:06:50 ID:pmu1/97b0
>>37
今さらアメの信用なんてないだろ?

あるのか!?どっちだ?
58名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:07:00 ID:CBPVWoT+O
アメリカは小沢の弱味握ってて、民主党が政権取った後の取引に来るんじゃないか?
59名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:07:07 ID:tB4K6wKp0


毎日毎日民主党のプロパガンダ流してるんだらあたりまえ
戦争だってまず狙うのは放送局だし
60名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:07:17 ID:EPyC+psrO
小沢め、こんな時だけw
まあ、いいか
61名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:07:19 ID:qZCH4Ulf0
ID:wpkZ255U0>>39
反応してきたジミン工作員1匹目w
マジでジミン信者がかわいそうになってきたw
ホント哀れだなw
国民に嫌われまくってるジミンwwwwwwwwwwww
62名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:07:35 ID:7tRN0R5o0
小沢のブレは綺麗なブレ
63名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:07:37 ID:zUOtq14x0
会談内容がきになるね

アメリカとしてはどっちでもいいだろうけど

在日米軍の維持とインド洋補給に関して確約をもらうことになるんでないかな
64名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:07:51 ID:SKTBDjhO0
さあ、会わないことを叩いてたネウヨが別の理由で叩き始めますよw

本当にネウヨは自爆するのがすきな低脳だなw
65名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:08:17 ID:IHmUEWhD0
この一大事に政権与党ではなく野党のところにいく米糞かw
なんつーか国債買わせる根回しはばっちりってかんじか?潰れろ。消えてなくなれ。
66名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:08:21 ID:JnxNNtIH0
無理矢理引きずりだされたかw
しかしどうするんだ?
オバマ政権に民主党の公約ぶつけたら反米とみなすと警告されてるだろう
日本はアメリカの敵になるの?
民主党政権で?
しかも絶賛しまくったオバマから

それとも民主党が公約撤回かな?w
67名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:08:26 ID:kbbKSSV/0
会わなきゃ叩き会っても叩く
それがネトウヨクオリティーw
68名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:08:31 ID:p7m5e5Bs0
>>61
半島にカエレ!
69名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:08:43 ID:IWW2+iwu0
小沢圧勝ネトウヨ逆法則発動wwwwwww
70名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:08:59 ID:Dbzbg2DO0
ワロタwお前らぶれ杉だろ

・小沢会談キャンセル
自民信者⇒会うべきと批判
民主信者⇒会わなくて正解

・小沢会談決定
自民信者⇒会うなよ売国奴が
民主信者⇒会うべきだよな
71名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:08:59 ID:P5PdOY370
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ   ヒラリー・クリントン国務長官の初の日本訪問に際し、
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l   民主党の小沢一郎代表との会談を
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'   同党サイドに打診していることが10日、分かった。
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /    
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./     もしかしたら、アホウと自民党をチェンジ出来るかもw
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /   Yes,We can.
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
72名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:09:29 ID:tB4K6wKp0
朝鮮人が歓喜しててワロスwwwwwwwwww
73名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:09:29 ID:w4wc59cp0
>>61
お前の反応が一番おかしい
74名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:09:30 ID:01OIiozm0
ドタキャンすんなよ小沢
75名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:09:32 ID:rlRlkdr50
>>63
プラス、ソマリアへの海自派遣、アフガンへの陸自派遣もあるな
76名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:09:38 ID:UyVhCcMV0
結局「民主党幹部」ソースなんだな・・・結論部が違うだけで、記事の文面が殆ど一緒ではないか
77名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:09:50 ID:E0H6mr4Q0
マスコミは全力でスルーします
絶対に叩きません
78名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:09:55 ID:CrJLyaZFO
ブレブレですな
79名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:09:55 ID:55LF/jDE0
80名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:10:00 ID:Ih4d9d+I0
小沢のダメさ加減が公になるのが楽しみで仕方ないわ
81名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:10:09 ID:3cUtTY/C0
「都合が合えば会う、じゃなきゃ会えない」っていう交渉ごとなのに「ブレてる」もなにもねえわな。w
まあ、単なる顔合わせだけで終わるんだろ。
82名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:10:26 ID:PGNAssHs0
【政治】 民主・小沢氏 「首相になれば体調悪くても欠席しないが、
私、野党だから。勘違いしないで」…インド首相会談ドタキャンで★4過去スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224857732/
83名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:10:30 ID:yb63Ix2P0
周りが説得したんだろうな。
まあ会わないよりはましなんじゃないのかね。
会わない小沢を擁護していたやつらって何なんだろうか。
84名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:10:31 ID:IHmUEWhD0
>>70
なんだ、2chには「おまえら」と「おれら」しか居ないのか。 お気楽な脳みそだなおまえ。
85名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:10:32 ID:qZCH4Ulf0
以下ジミン信者とジミン工作員のかわいそうなくらい強引にこじつけた小沢叩きをお楽しみください
86名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:10:33 ID:hJuEfACAO
ドタキャンすれば評価する
最初からこの一点
87名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:10:44 ID:hAKl4eug0
>>65
与党に会ってから夜、異例の会談がどーのってさっきニュースでやってたような。
どの道、アメリカの利になるような会談だろうが、それが日本の利にもなるといいな。

88名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:10:59 ID:SqeKuhSWP
※(小沢民主党の売国議員、自公の売国議員らによる法案テロの数々)
1.人権擁護法案
    = 日本を内部から破壊する法案テロ
2.外国人参政権 + 1,000万人移民 + 30万人中国人留学生 + 国籍法改悪
    = 日本を選挙によって破壊する法案テロ
3.テロ対策特措法;海上給油支援中止、ソマリア沖派遣反対、ISAFへ陸自を丸腰派遣
    = 外交で日本を孤立させる法案テロ
89名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:11:03 ID:hiT0s6wK0
オーニシ以外の米国メディアはマンセーしてくれないぞ、大丈夫か
90名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:11:08 ID:DH2eTDgI0
ヒラリーがこいつら反米だつって席を立たれる状況を期待してる。
反米と罵られてからが外交のはじまりなのだ。
91名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:11:17 ID:SKTBDjhO0
つーかぶれてるのはマスコミ報道だろ。
普段「マスコミは信用できない」とか言ってるネウヨがマスコミ報道に
踊らされてるだけじゃんw

本当にネウヨって馬鹿だよなw
92名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:11:23 ID:Xk3iNazGO
クリントン長官、17日に日本の次期首相小沢氏と会談

CNNでも来てるね
93名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:11:23 ID:JnxNNtIH0
民主党内部で会わないことをみんなが叩いたから会談実現したんだろ
民主党内部の声と同じ会談スルーバッシングに対してネトウヨとかほんと、
ゆがみねえなバカサヨクというのはw
94名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:11:53 ID:zotNK4fC0
次期?
95名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:11:56 ID:6EdjYFsk0
「会って下さい、お願いします」とクリントンに懇願されたから、しょうがねえから会ってやるのさ
96名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:12:04 ID:PJJKUVZR0
もう流れ的に次は民主が与党になるんだろうけど
そうなった時マスコミがちゃんとした政治の報道するのかが心配だ
97名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:12:08 ID:IEsKhHUs0
ブレてるのは民主も同じだな
市ね
98名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:12:14 ID:JSW0VkUi0

ネトウヨ 残念だったなwwwwwwwwwwwwwwwww

さぞ涙目でこの記事を見てることだろうwwwww


99名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:12:16 ID:4Qa8ZNmj0
小沢 はじまったな
100名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:12:20 ID:8NY2UySP0
当初日程が合わなかったが、
小沢の日程にヒラリーが合わせたから会えるようになった。
小沢がぶれたわけではない。
でも、ネトウヨの私はその事実から目をそむけます。
101名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:12:46 ID:TKG5qSlYO
昔は430兆円くれたりしたから麻生総理よりも扱いやすいと思ってたんだろうな。
でも基地無くすとか外貨準備金半分にするって言ってたし、
アメリカも小沢の政治オンチっぷりに気が付いたんじゃないか?
このまま会談しても小沢はボロ出すだろうし、
会談しないならそれで小沢終わるし、
麻生総理信者な俺だが全く気にしてないな。

ただ笑う準備はしておいてる。
102名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:12:48 ID:IHmUEWhD0
自民が国会でgdgdだから、自民の代わりにわざわざ米国務長官が出向いてきて、
対米外交政策の根回しを最大野党の党首に対してやるんだろ。
小沢が民主党の見解を一つにまとめられると勘違いでもしてんのかしらんけど。

インド洋給油と米国債大量購入の根回しと、あとなんだろね?
103名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:12:55 ID:UyVhCcMV0
大丈夫。あと3日あるw
104名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:13:00 ID:JSW0VkUi0
アメリカからの視点

民主党>>>>>自民党




証明されましたね。国士様ざんねん!><
105名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:13:09 ID:PVB6pa+N0
フジ動画

米・クリントン国務長官と民主・小沢代表との会談、17日午後9時から行われることに
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149377.html
106名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:13:26 ID:hAKl4eug0
>>91
お前、ただ単にネトウヨ批判したいだけの工作員だろ。
もうちょい内容にそった建設的な意見も書いたらどうだ?
すると上司に怒られんの?

107名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:13:26 ID:kRtjZL2l0
ネトウヨ馬鹿自民工作員涙目で言い訳するスレはここですか?
108名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:13:27 ID:XAo8FBOh0
あわないのが正解とかいってた馬鹿
ざまぁ
109名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:13:47 ID:QVdWRDhY0
小沢 やるじゃん
110名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:13:57 ID:yb63Ix2P0
アフガンとかどうするんだろうね。
っていうかオバマ政権は本当にイラクから撤退するんだろうかね?
一年半で撤退するとか大見得を切ってたが、
イラク戦争賛成のヒラリーが国務長官で、共和党からの横滑りが国防長官なんだろ。
111名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:13:58 ID:qZCH4Ulf0
ID:p7m5e5Bs0 ID:w4wc59cp0
>>68>>73
必死だなwww
チョンジミン工作員wwww
国民に嫌われまくっててかわいそうにw
ジミンからいくらもらってんの?
112名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:14:02 ID:0e4xPJHV0
どこまで反米路線を貫けるか楽しみですね
113名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:14:02 ID:ivMn+XCj0
豹変、ご期待下さい。
114名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:14:04 ID:zotNK4fC0
暗殺待ちしかない
115名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:14:12 ID:Cms9IrNq0
>>98
ワクワクしてるよ。
小沢がなんて叱られるのかw
116名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:14:13 ID:q0SRAxKV0
マスコミの報道が馬鹿なんだよ。会わないと予定が合わないじゃ意味が違う。
再度お互いに予定を調整しただけ。
117名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:14:19 ID:SKTBDjhO0
マスコミは信用できないっていってるネウヨが

マスコミ報道に踊らされて小沢をブレてるって叩いてる愚かしさよw
118名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:14:23 ID:tB4K6wKp0
さすがヘタレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:14:23 ID://ga0d0Y0
スレタイが小沢×ヘリントン対談に見えた
120名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:14:38 ID:bTT71y+Y0
自民信者も民主信者も同類なんだから仲良くしろよ。
その他大多数の無党派層から見たらどっちでも一緒なんだよ。
121名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:14:41 ID:8TRdZLXe0
>>100
ヒラリーのほうが合わせたの?

小沢のほうが合わせたのかと思ったわ
まぁ夜会談ってのも異例って言えば異例だしな


でもやっぱ会わんほうがいいのになぁ
122名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:15:08 ID:m8+nqSon0
小沢は攻めじゃないだろ・・・
123名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:15:08 ID:8E6DiviW0
>>100
一旦、米側は諦めたんだが、粘ってこぎつけた。

情弱のちゃねらにはわからない。
ネットに書いてないからw
124名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:15:10 ID:YuNeeBTE0
金の無心だから、米も必死だなw
125名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:15:13 ID:4Qa8ZNmj0
新日本 はじまったな
126名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:15:18 ID:tNwiSlGD0
話がころころ変わるな
アメリカに脅されたのかなw
127名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:15:24 ID:Xk3iNazGO
>>105
夜9時w
ヒラリーは何としても小沢に会いたかったようだな
次期首相だもの、そらそうよ
128名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:15:24 ID:DvNIsM7DO
ブサヨ工作員の皆様お疲れさまです。
129名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:15:38 ID:kAX1n5I/0
与党との会談の前にしろって話はさすがに通らなかったのかね。
130名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:15:43 ID:SqeKuhSWP
在外韓国人に選挙権…韓国国会、法案採択へ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090130-OYT1T00013.htm?from=navr

 韓国国会の政治改革特別委員会は29日、国外に居住する韓国人に選挙権を与える公職選挙法、
国民投票法、住民投票法の3法案の改正案を賛成多数で可決した。

 改正案は2月2日に国会本会議で採択される見込み。在日韓国人も対象に含まれ、日本に居住する
外国人への「地方参政権」付与問題に影響を及ぼすのは必至だ。

 聯合ニュースによると、改正案は、19歳以上で韓国国籍をもつ永住権保有者全員を対象に、大統領選、
国会比例代表選への投票権を与えるほか、韓国国内に住民登録をした一時滞在者にも、不在者投票に
準じた国会の選挙区選挙の投票権を付与する。2012年総選挙から適用される見通し。対象となる在外
韓国人は、一時滞在者が155万人、永住権保有者が145万人の計300万人のうち、選挙権を持つ約
240万人に上るとみられている。
131名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:15:53 ID:IE6XirIqO
クリントン側に調整さすなよオタワ…
132名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:15:56 ID:R4gBFTxvO
小沢さん逃亡失敗…
133名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:16:15 ID:Zl4OzL1M0
>>107
いや、小沢もようやく人並みに外交するようになったんだなあって
引きこもり脱出したのを喜んでんだよ。

お前もネトウヨとか騒いでないで早く就職しろよな。
134名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:16:25 ID:ERzuEABC0
ブレてるw     ブレてるw

  ブレてるw     ブレてるw

    ブレてるw     ブレてるw

      ブレてるw     ブレてるw

        ブレてるw     ブレてるw

          ブレてるw     ブレてるw

ブレてるw     ブレてるw

  ブレてるw     ブレてるw

    ブレてるw     ブレてるw

      ブレてるw     ブレてるw

        ブレてるw     ブレてるw

          ブレてるw     ブレてるw

135名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:16:27 ID:TzrTnm2F0
【政治】民主・鳩山氏「小沢・クリントン会談、時間の調整が極めて難しい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520677/
136名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:16:28 ID:FZvkH8xIO
ヒラリー国務長官、済州島の芸者の倅と会談実現。
137名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:16:34 ID:/LEeK7WJO
自民ざまあ
138名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:16:43 ID:QVdWRDhY0
さすがマスゴミの使い方をよう知っとる
139名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:17:00 ID:IEsKhHUs0
自民党は旧立憲政友会と立憲民政党の流れを汲む歴史と経験のある党だが
社会党の流れを汲む民主党は片山内閣と村山内閣しか政権を担当した経験がない
日本の政治の思わぬ大転換が待ちうけでいることが甚だ不安である
140名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:17:09 ID:kRtjZL2l0
これがいわゆるネトウヨブーメランの法則ですねw
141名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:17:18 ID:8E6DiviW0
その後で、ベッドイン?
142名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:17:37 ID:JSW0VkUi0
>>91
同意www

ネトウヨって都合良いニュースだけは鵜呑みにするんだよなwwww
マジうけるwww
143名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:18:08 ID:e5MhLNOe0
どうせドタキャンだろ
わかってんだよ
144名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:18:10 ID:JSW0VkUi0
>>115
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:18:19 ID:hAKl4eug0
>>132
ああ、そうも取れるか。
そもそも、小沢って普段何やってんの?
小沢マンションでチョンと乳繰り合ってんの?
146名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:18:23 ID:6echcrwu0
【PS3】2009年夏、プレイステーション3にクロックアップ上位モデルが登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1233725724/

>だ。動作クロックを従来より約1.6倍に高めた上位モデルが発売されるぞ。
>今後発売される対応PS3ソフトは、より高精細でフレームレートも向上する。
>また、既存ソフトでも一定の効果がある。対応パッチも作られる予定だ。
>更にプレイステーション2互換も復活。発売時点で100タイトルほどが予定されている。
147名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:18:28 ID:pg116ttf0
小沢・・・しんでほしい

民主が与党なったらEND
148名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:18:40 ID:dlijD3ic0
えーっと会わないって言って「小沢GJ」してた人は今?
149名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:18:42 ID:KCx/9BOP0
オバマ政権としたら、小沢にこのまま反米路線を突っ走って欲しいだろうな。
日中間で尖閣紛争が起こっても、米軍を動かさない大義名分が立つ。
武器輸出で漁夫の利を得られるのは、願っても無いチャンスだろう。
150名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:18:48 ID:ERzuEABC0
ブレてるw     ブレてるw

  ブレてるw     ブレてるw

w   ブレてるw     ブレてるw

るw   ブレてるw     ブレてるw

てるw    ブレてるw     ブレてるw

レてるw     ブレてるw     ブレてるw

ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw

  ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw

    ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw

      ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw

        ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw

          ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw

151名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:18:48 ID:H0BXBeWKP
本当に会うのかなー?
152名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:18:57 ID:Rd4tVUhQ0
ヒラリーなんて相手にすんなよ、
総裁選に負けた小池みたいなものだろ
オバマが直接きたら相手してやれ
153名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:19:03 ID:aVYI1NfFO
>>70
まさかw
会談でいったい何言い出すか非常に楽しみ
17日が待ち切れない
154名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:19:11 ID:f81OQLtk0
「どうしても会いたい」って言うから会ってやるだけだろ
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200902/2009021001085
155名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:19:23 ID:kRtjZL2l0
「マスゴミの捏造!」とか「マスゴミのネガキャン!」って単発IDで連投だらけになるのは自民に都合の悪いスレだけだからなw
このネトウヨの頭の悪さが自民の援護どころか足を引っ張ってるのにそれに気付かないのが馬鹿ネトウヨw
156名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:19:28 ID:bIguTjJ20
選挙活動が忙しくて会えない会えない言ってて
やっと選挙活動の予定を小沢先生は蹴った訳ですなw
157名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:19:51 ID:JSW0VkUi0

「総理大臣や外務大臣より先に小沢代表に会いたい」

これは政権交代の象徴的なイベントになるな。各局のニュースで国民に周知させられるだろう。




自民工作員涙目ッスか〜〜?wwww
158名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:20:02 ID:kAIQQbqL0
>>150
一番ブレて、発狂状態のネウヨの叫びです。
159名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:20:04 ID:l9CoU4Pr0
いったい何がしたいんだw
160名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:20:11 ID:TQyPHXGk0
まあ、ヒラリーに給油やらソマリアへの自衛隊派遣やらアフガンやらで説教されるからなあ
民主党左派と社民党切ったほうがいいんと違うか
161名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:20:12 ID:WEXIVMPK0
会っても小沢に何が言えるやら
162名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:20:12 ID:Xk3iNazGO
クリントン長官、政界のイチローと会談へ

NYタイムズが号外
163名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:20:22 ID:IHmUEWhD0
小沢と米国務長官がどういう話ししてどういう合意をとりつけるかとか、
このスレのアンチ自民のやつらはどうでもいいのかw
164名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:20:23 ID:wOs9NTbY0
米軍の基地問題とかどうすんだろうな
165名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:20:34 ID:CaY2E+SG0
また逃げるだろ。小沢って責任無いし。
166名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:20:45 ID:SqeKuhSWP
現代の尾崎秀実かも・・・と勝手においらが疑ってる人々

1.手嶋龍一
 (1)日米同盟に対する不信を長年煽り続けている。
  A.一見、危惧している姿勢のようでありながら、実は日米同盟の弱体化を図っている。
 (2)目立たぬように日露接近を推奨している。
  A.北方領土の返還運動をやめるよう婉曲に示唆し続けている。
  B.最近では更に発展して、北海道分離独立を唱えている。
北海道独立への理念を求めて」北海道新聞 2008年10月15日付(サイト 2009年2月6日)
http://www.ryuichiteshima.com/news/another/hokkaidou_newspaper_20081015.html
   お笑いな事に、国土交通省がこうした講演を支援していたりする。
 (3)エドガー・スノーを開高健を介して讃えている点
「自らと格闘 世界の鼓動伝える『一言半句の戦場』(開高健著)書評
http://www.ryuichiteshima.com/news/book_review/ichigonhanku.html
  A.エドガー・スノーは毛沢東のプロパガンダを担った米ジャーナリストである。
   (A)共産主義へのシンパシーが手嶋龍一にある事を示唆している。
  B.掲載誌が熊本日日新聞であることに注目すべきである。
   (A)尾崎秀実が関わった昭和研究会のメンバーに佐々弘雄がおり、元朝日新聞論説
    委員であり、後、熊本日日新聞へ移っている。その孫が佐々淳行氏である。
    (i)ゾルゲ・尾崎秀実と佐々淳行氏の交点を選んで掲載した疑いがある。

以上、ただの落書きであるが、手嶋龍一はロシアか中国の影響下にあると個人的に勝手に
想像している。一方、

2.佐藤優
 これはラスプーチンだの『私のマルクス』だの、ロシアのスパイの手先そのものに見える。
最近は伝統右翼を装うのに躍起なようであるが、全て偽装であると考えている。

 上記の2名が、現代の尾崎秀実的活動を担っていると勝手に個人的に思っている。
では、現代のゾルゲは何処に?ロシア大使館奥深くか、中国大使館などであろう。
167名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:20:54 ID:YXegAJKHO
クリントンじゃなくて栗キントンかも知れないぞ
168名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:21:02 ID:TKG5qSlYO
俺としては麻生総理や小沢のブレより
アメリカ側のブレとか混乱っぷりが心配だな。
渡辺や小泉がアメリカの手下だとしたら
使うタイミングが訳わからなすぎる。
169名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:21:06 ID:Cms9IrNq0
>>144
米の国務長官がごり押しで小沢に会うということはどういうことか
少しは頭働かせられんのか?
まあ、喜んどけw
170名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:21:08 ID:ivMn+XCj0
>>155
必死だな
171名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:21:15 ID:e5MhLNOe0
小沢「おいカンポッポ。17日に虎ノ門病院予約しとけ」
172名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:21:44 ID:Z2E2uFHVO
小沢というより、ブレてんのは民主党幹部とメディアだろ。
党代表がきっちり意向伝えてんのか無視してんのか知らんが、
小沢の事舐めまくってんじゃねーの?
173名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:21:46 ID:cEJmwKMQ0 BE:1309319257-2BP(15)
国債を売りに来るだろうことが分かってるんだから
対応を誤らなければ民主党でもいけるはず
174名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:21:54 ID:cBOS46pl0
まあ内容について肝心なことはなにも公表されないだろうな
175名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:21:59 ID:m8+nqSon0
会わないって言ってベタ褒めしてた民主儲が今度は次期首相だーってベタ褒めすかw
176名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:22:11 ID:JSW0VkUi0
>>169
ネトウヨの負け惜しみを聞くのって気分良いwwwwwwww
177名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:22:22 ID:0JOeJzsZ0
ヒラリーは小沢ストークすんなよ
わざわざ日程合わせやがって
178名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:22:23 ID:QMaU0p9f0
汚沢が2転3転してぶれまくってる点はスルーし続けるバカサヨ
179名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:22:28 ID:kRtjZL2l0
>>163
そんなまだやってない話は今はどうでもいいんだよw
どんな話し合いだったとしてもネトウヨは小沢は小沢はと言い出すのも目に見えてるしなw
それがネトウヨのドアホクオリティw
180名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:22:29 ID:NHL8xdUk0
会うんだ?小沢何喋るのかな。色々期待してますよ。
あとヒラリーは、北朝鮮拉致家族とも面会するんだってね。
こっちのニュースはあまりされてないのかな。
結構大きな意味あると思うんだけど。
181名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:22:32 ID:Lu59H4160
クリ「お目にかかれて光栄です」
小沢「こちらこそ光栄です。
   ところで家内は岩手と言う遠いところにいますので
   代わりに今夜のディナーに素敵なエスコート役を呼んでおります。」
クリ「まあ、それは楽しみ・・・!っひぃ!ヒイィイイイイイ!!!」
モニカ「お久しぶりですね奥様フフフ」
小沢「あなたがくると言うのでわざわざアメリカからお呼びしたのですよ。
   もちろん今夜のために。」
クリ「あ、あなたと言う人は、何故こんな、事、を・・・」
小沢「フフフ、趣向ですよ趣向。日本では宴会一席ごとにテーマを決めるのです。
   それを趣向と言うのです。それを私は師である田中角栄から学びました。   
   ホストとしての私が決めた今夜の趣向は「罪の追求」です。」
クリ「・・・どういう事でしょうか?」
小沢「貴国の前政権が小泉総理と取り交わした非公開の外交文書を一切さらけだしていただきたい」
182名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:22:34 ID:ZKBnC9iu0
おいおい、、、

会わないほうが良い、とか、さすが小沢!ヒラリーを蹴った!

とか大喜びしていた民主厨出て来い!(笑)
183名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:23:12 ID:4Qa8ZNmj0
アメリカ様が次期の政権は民主だと言っているよ
184名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:23:18 ID:yb63Ix2P0
鳩山兄の発言はなんだったんだろうな。
さっぱりわからん。
その前の亀井との会談では会見に肯定的だったはずだが。
185名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:23:20 ID:dhcDOUMV0
そこまで債権を買わせたいのか
ヒラリーは自分の財産を投げ出せよ
186名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:23:25 ID:leqjT8Uu0
国会もサボりまくりなのに日程ひとつでいちいちごねて結局会うのかよw小沢
187名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:23:43 ID:Q271WERf0

あーあ、家庭訪問されちゃった やっべー叱られちゃうよ

188名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:23:51 ID:Xk3iNazGO
民主小沢代表、米国務長官に不平等条約破棄、日本の核武装を通告か

キター
189名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:24:07 ID:nGzkiW6m0
郵政の時は小泉マンセーで
今になって小泉否定麻生マンセーの自民信、ネトウヨ国士様よりましでしょう。
190名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:24:11 ID:ZKBnC9iu0

320 名無しさん@九周年 age 2009/02/13(金) 17:04:08 ID:EXnz8pDC0
小沢「会わない」
→支持者「親中の栗嫁にまともにNOを突きつける小沢さんカッコヨス!」
小沢「会うかも」
→支持者「毅然と対峙すると仰る小沢さんカッコヨス!」
191名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:24:44 ID:gAqYJIv60
>>188
いや、それやったら、民主支持してもいいな。
192名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:24:50 ID:JSW0VkUi0
>>186
ヒラリーの方がどうしても会いたくて日程をズラしてきたからなww
どんだけ小沢を重視してるんだよって感じだわwww


麻生に会うだけじゃ物足りないんだね( >,_,< )プッ
193名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:24:53 ID:YuNeeBTE0
また円高に進むか
194名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:24:57 ID:XHTFNmSn0
小沢の日程見てみたいんだけどw
午前寝坊→午後おやつ昼寝→夕方早寝
195名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:25:04 ID:cEJmwKMQ0 BE:448910126-2BP(15)
米国債と日米同盟と対中、話題はこの辺かな
196名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:25:07 ID:5+vVqck+O
>>140
自称情報強者のネトウヨほど、不確かなマスゴミ情報に振り回されて一喜一憂してる情報弱者はいないよな。
まぁ、バカなんだから、直しようがないんだろうけどねww
197名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:25:12 ID:pIVRvqtYO
米国務省からの打診ではなく、民主党が必死に懇願していましたwwwwwwwwwwww
198名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:25:30 ID:yuq1EVfxP
会うのか会わないのかはっきりしなかったが、結局会うのか。
何喋るのかしらんが、小沢にしろクリントンにしろ結果が出ない限り
一切信用がならん連中なのははっきりしている。たとえ約束していても
履行するかわからんし。

まあ、こいつは小沢・クリントンに話じゃないけども。
199名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:25:42 ID:hAKl4eug0
>>188
もしマケインだったら、なぁ・・・・
200名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:25:48 ID:zbysUvfr0
結局会談するの?
ネトウヨに非難されたから仕方なく会うのか?
ネラーってどんだけ影響力があるんだよw
201名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:25:57 ID:4Qa8ZNmj0
麻生が一言
202名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:26:14 ID:55LF/jDE0
http://www.youtube.com/watch?v=E-ActmY7fCU&eurl=http://www35.atwiki.jp/kolia/

"党首は不動産王?!" 小沢一郎衆院議員の豪華マンション一挙世界初公開


203名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:26:21 ID:krf9Tk+oO
インド首相との会談も決定してからのドタキャンだったんだけど…
なんで、決定だけではしゃいでるんだ?
204名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:26:21 ID:OZHj5/hC0
>>1

常識的な判断を取るまで、紆余曲折を経て、かなりの時間・労力を要した民主党に要望(質問)する。

1.民潭所属の在日韓国人の党員など、貴党の外国人党員を全員除名せよ(何故、外国人の党員が必要なのか?)
2.貴党が催す公式の会合では、国家の象徴である日の丸を掲揚せよ(何故、国旗を掲揚しないのか?)
3.貴党の党是である外国人参政権法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで参政権に固執するのか?)
4.貴党の基本政策である人権侵害救済法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで人権法案に固執するのか?)
5.貴党の基本政策である「戦時性的強制被害者」への更なる謝罪・賠償法案の推進を即刻中止せよ(何故、そこまで謝罪・賠償に固執するのか?)
6.貴党の支持母体である日本教職員組合とは決別せよ(日教組への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
7.貴党の支持母体である部落解放同盟とは決別せよ(解放同盟への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
8.貴党の応援部隊である韓国民潭とは決別せよ(民潭への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
9.貴党の応援部隊である山口組とは決別せよ(暴力団への「配慮」とは、如何なる類のものか?)
10.憲法改正案において、現状の骨抜き民主党案は破棄し、憲法9条の無防備性を批判し、軍隊の設置を明記せよ(何故、国防を軽視するのか?)
11.憲法提言において、軽々しく「国家主権の委譲」などという妄想を語るべきではなく、全面的に見直せ(何故、国家主権を軽視するのか?)
205名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:26:24 ID:f81OQLtk0
いろいろ言い訳を考えたんだが都合のいい言い訳が思いつかなかったので会う事にした
206名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:26:37 ID:QMaU0p9f0
>>188
確かに日本が中国の一部になれば核武装だな
207名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:26:38 ID:kRtjZL2l0
      *             ┼
        ,〜-,〜-,〜-,,〜-,,〜-,
   十    |_小沢ヒラリー会談 |     + + +
       _|_~~~~~~~~~~~~~~~~~~            ┼ +  *
      __i .i-.、 __  +
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       十           十
_  __.゙| '"         ." |__     +       +
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___       
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l l.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." ___ ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i |r''i"□_| ~!| 投石
┬┴┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~"|;;;|.|;;|._~'_"|"'l': ri'|i'"|_._|__||''i|  ↓  ワーワー
┴┬回ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|./。!´。! ~!"゙i r |i'"|_._|__|~'i|  '⌒λ←ネトウヨ
208名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:26:41 ID:bIguTjJ20
>>188

小沢が宗主国様に牙を剥くのか?
オマエ、アホだろ?
209名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:04 ID:SKTBDjhO0
あのな、ネウヨはさ、ぶれたぶれたって言ってるけどその情報は何処で仕入れたんだ?w

ふだん信用してないマスコミか?w
210名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:05 ID:yb63Ix2P0
これはどうなんだ?
時間的にはこっちのほうが先に報道されたっぽいが

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000101-mai-pol

何がなんだかさっぱりわからん。
211名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:13 ID:8E6DiviW0
小沢 「時間ないけど、夜9時ならお会いできますよ。」

ヒラ  「わかりました。お会いしましょう」
212名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:14 ID:dlijD3ic0
>>172
そうとしか思えない
小沢は今外交政策を明言することは避けたかったはずだもの
213名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:17 ID:Hh+jknLCO
オザクリ怪談
214名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:20 ID:HSI+YzvP0
どっちだよwwブレすぎwww
やっぱり小沢の外交には不安が残るわ
215名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:20 ID:tl32yYC6O
あれ?民主支持者の皆さん。会わないほうが賢明じゃなかったっけ?m9(^Д^)
216名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:21 ID:56bfJVJO0
小沢のブレは綺麗なブレ
217名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:33 ID:JSW0VkUi0
アメリカは麻生政権が余命半年なのを分かってるから本格交渉する政権とは思ってないってこと。


ネトウヨは「支持率はマスゴミの捏造だ!」って叫んでたけど、これが外国の評価。これが現実。

218名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:34 ID:hoekAM+v0
今の民主は安保破棄が党是なんだろ?
政権取ったらどうなるんだ?
219名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:36 ID:Cms9IrNq0
>>183
そうだよ。
だからヒラリは小沢に
「アンタが首相になったら日米同盟はどう考えんの?」
と確認するために会うに決まってるだろ。
小沢は「御意のままに」と言うのか?
220名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:39 ID:l9CoU4Pr0
アメリカ的に
麻生は言う事聞かないし
小沢は引きこもってるし
小泉召還するしかないかってな流れだと思ってたけど
ここでたまらず小沢が飛び出してって大丈夫か?
ヒラリに食われそう
221名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:28:07 ID:e5MhLNOe0
>>211
半島人の女秘書から刺されるぞ
222名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:28:44 ID:ZKBnC9iu0
>>196 単にお前が何も想像できなかっただけだろ(笑)

【政治】民主・小沢代表、亀井静香氏らと会談 クリントン国務長官との会談に前向き
「会ってもいいと思っている」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234450527/
時事ドットコム

【政治】駐米大使、小沢×ヒラリー・クリントン会談、見送りの意向を民主党に伝える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234526106/
2月13日20時30分配信 毎日新聞

【政治】民主・鳩山氏「小沢・クリントン会談、時間の調整が極めて難しい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520677/
鳩山氏は「小沢代表には、チャンスがあれば国務長官と会談したいという意思はあるが、
時間の調整が極めて難しい」と強調。
223名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:28:53 ID:xEpO8aaX0
どっちだよ・・・。小沢の情報ってこんなのばっかりじゃね?
224名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:29:06 ID:Rr47sNYQ0
まったくあてにならない豚野郎だな
225名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:29:15 ID:honI6siJ0
ブレてるw     ブレてるw

  ブレてるw     ブレてるw

w   ブレてるw     ブレてるw

るw   ブレてるw     ブレてるw

てるw    ブレてるw     ブレてるw

レてるw     ブレてるw     ブレてるw

ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw

  ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw

    ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw

      ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw

        ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw

          ブレてるw     ブレてるw     ブレてるw


226名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:29:16 ID:PC3ZsSEPO
>>215
言ってたなぁ
227名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:29:29 ID:Ms2oEoJ50
小沢も軸がないな
228名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:29:34 ID:zbysUvfr0
>>220
麻生はアメリカ中心主義でしょ?
米国債とか買ってあげてるんじゃないの?
229名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:29:47 ID:4Qa8ZNmj0
たぶん、小沢は自衛隊をもっと強力にして、米との平等な同盟を目指す。
230名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:29:50 ID:pIVRvqtYO
【民主党】小沢氏、ブレ?ブラフ?クリントン国務長官との会談「会わない」一転「会ってもいい」・米国務省は打診の事実ない★3


米国務省からの打診が本当にあったのかは疑問視されている。
ヒラリー側近筋からの情報によると、
国務省は民主党側に接触したことは一切ないと明確に否定している。

また、民主党幹部からの情報によると、
民主党が契約するネットリサーチ会社から、
「(ヒラリー氏と会わないと言うことによって)
ネット世論は小沢氏にとってよい方向には向かっていない」との報告を受け、
急きょ、「会ってもいい」と180度前言を翻したという。

231名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:29:57 ID:PxpQ00fZ0
>>210
ほんまや。。
232名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:30:02 ID:JSW0VkUi0

アメリカの国務省も日本の外務省もすでに民主党シフトの事務作業に移ってるんだよ。ネトウヨ残念無念wwww
ネトウヨは過去を見てるだけで先を読む力が無いからいつも裏目になるwwwww
233名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:30:02 ID:8E6DiviW0
小沢 「時間も遅いし、話が長くなるとアレだから、場所はホテルということでよろしいですか」

ヒラ  「ええ・・・・」
234名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:30:18 ID:TKG5qSlYO
株やってる俺からしたら民主党だけは絶対無いな有り得ない。
そいや心臓に持病無かった?
シン首相との会談の時は発病したけど
その前後の地方周りでは大人しかったやつ。
235名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:30:21 ID:Xk3iNazGO
ヒラリー「Yes,we can」

小沢「Yes,he 菅」

菅「Yes,I 菅」
236名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:30:40 ID:DH2eTDgI0
>>228
そのためにIMFに米国債だして買い入れしやすくしてるわけだしなw
237名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:31:07 ID:l9CoU4Pr0
>>228
つ郵政
238名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:31:13 ID:DCPxnDJMO
緊急入院の悪寒
239名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:31:15 ID:mRIqU/qX0
ブレではなく、外交上のテクニック。
240名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:31:27 ID:akQ+xVv50
>>163
今回は軽い挨拶だけで終わると分かり切ってるからな。
なぜ小沢があんなに逃げ回ったのか不思議だ。
プラスには全然なってない。
241名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:31:35 ID:ZKBnC9iu0
.>小沢氏側は17日に予定されている一連の政府関係者との会談よりも
>前に会いたいとの意向を党幹部を通じて伝えていた。

さあさあ、会談する順序はどうなった?
あれだけ拘っていたのだからな(笑)
242名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:31:36 ID:c2BgtvXF0

あははは
小沢酋長
ついに首根っこを押さえられますね
会っても会わなくても詰みの状態ですから
243名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:31:41 ID:kRtjZL2l0
アメリカはもう民主が次の政権だと見据えてるのかw
ネトウヨ自民信者が寝る暇も惜しんで単発IDで死ぬほど必死に2ちゃんで工作(笑)してきたのに
工作すればするほど逆効果だったなw

馬鹿には工作は無理なんだよwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:31:44 ID:bIguTjJ20
>>229

小沢「宗主国の中国の関係を重視するので自衛隊は強化出来ません」
245名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:31:54 ID:q/MibPuG0

>小沢氏も衆院選に向けた地方出張などを控え、日程調整が難航していた。


国会に出ないで、選挙対策かよ。 議員歳費返上しろ。俺たちの税金だぞ。
246名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:32:06 ID:JSW0VkUi0
>>236
中川がさっそくサインさせられてましたwwww
247名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:32:08 ID:NHL8xdUk0
また願望という妄想を撒き散らす、息するように嘘つく人が草生やして・・・
248名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:32:21 ID:ZKBnC9iu0
>>243
暢気だなあ、おまえ。

釘刺されるのに(w
249名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:32:23 ID:Uil2MAIHO
小沢「トチ狂って、お友達にでもなりに来たか?アハッ!」
250名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:32:26 ID:/FToHhi+0

「なに、クリントン?むこうが会いたいなら会ってやってもいいぞ。」

<夜郎自大>
中国の故事からきた言葉である。(史記・西南夷列伝)
夜郎(やろう)とは、中国南西部の民族。
辺境の民族の中では有力な国であったため自らを強大と思い、
巨大な漢の使者を横柄な態度で迎えたところから生まれた言葉。

自分の力量もわきまえないで、偉そうに幅をきかす態度をとること。
<例>小沢のクリントンに対する態度は、夜郎自大以外の何物でもない。

その後夜郎は漢に入朝するが、反漢の挙兵を起こして漢軍に撃破され夜郎王は斬首、
其の直後に滅亡したと考えられている。
251名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:32:34 ID:QuY8Y00y0
>>239
その言い訳は、苦しいにも程があるだろwwwww
252名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:32:38 ID:1+Xc0WhS0
【只今の賭け率】
@会談が実現 12.0
A鳩山が代役 3.0
Bドタキャンで中止 8.0
253名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:33:08 ID:L6sv0ibc0
ネトウヨとかいってる奴

昨日までは「金の無心に来たヒラリーに会う必要はない、小沢GJ!」

とか言ってたくせにwwwwww
254名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:33:21 ID:honI6siJ0
>>246
この人、ID真っ赤にしてはる
なんや気持ち悪いわぁ
255名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:33:34 ID:BhGb9C9K0
これで小沢が米国追従路線に転換だったら笑うな
256名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:33:46 ID:yPMTK38+0
見えない敵と戦うのが流行ってるの?
257名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:33:51 ID:ZKBnC9iu0
>>253
関連スレ読んで、晒してやっても良いよな(w
258名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:34:17 ID:KF4MPzG20
これって本人は会いたくなかったんだけど
党内から会った方が良いですというか会わないと党のイメージが
とか言われて渋々会うことになったって感じだ思う
259名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:34:18 ID:IWW2+iwu0
>>250
ポチウヨは涙拭けよ。
260名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:34:19 ID:S2MW9qJAO
小沢の顔見てヒラリー驚くだろうな
キモくて
261名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:34:22 ID:8RQthHhY0
>>256
そうみたいね
262名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:34:27 ID:mPb8S6Bn0
>>243
>アメリカはもう民主が次の政権だと見据えてるのかw
あれ?アメリカの国策(国債買えw)にまかれないために、
ヒラリーとの接触を避けてるんじゃなかったんだっけ?
w

>馬鹿には工作は無理なんだよwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿だから、工作はできるんだよ?

その、整合性なんてものは、全くないようだがw
263名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:34:55 ID:ZKBnC9iu0

320 名無しさん@九周年 age 2009/02/13(金) 17:04:08 ID:EXnz8pDC0
小沢「会わない」
→支持者「親中の栗嫁にまともにNOを突きつける小沢さんカッコヨス!」
小沢「会うかも」
→支持者「毅然と対峙すると仰る小沢さんカッコヨス!」

(笑)
264名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:35:03 ID:iXOTPDHZ0
>>252
選択肢に
C会談が実現して釘を刺されて終了 1.3 が無いぞ
265名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:35:22 ID:QMaU0p9f0
>>243
>ネトウヨ自民信者が寝る暇も惜しんで単発IDで死ぬほど必死に2ちゃんで工作(笑)してきたのに
>工作すればするほど逆効果だったなw
>馬鹿には工作は無理なんだよwwwwwwwwwwwwwww
自己紹介乙
266名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:35:26 ID:BUyT47Sq0
小沢は本当に沖縄から米軍をたたき出すって言うのか?
267名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:35:27 ID:Itgb1JVX0
麻生はもうダメだが小沢も何を考えてるか分からない。アメリカも大変だw
268名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:35:34 ID:nDgNcag70
駄目な奴は何をやっても駄目
269名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:35:41 ID:9SV4pM4g0
ドタキャンに期待してますぞ小沢!
アメリカを袖にしてこその小沢じゃないか!俺はそう信じてる!
270名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:36:17 ID:UyVhCcMV0
小沢にしてみりゃ正念場でもある訳で、そういう視点から民主支持者も応援してやれよ少しは
271名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:36:17 ID:Z2E2uFHVO
民主党応援団は「何で最初から会わないなんて言ったんだ」
「執行部はどっちかはっきりしてから伝えないと…」

自分達のブレを民主党に押し付ける気満々だが。
今回は小沢だけを責める気にならんわ。
「アメリカを全く信用していない」は向こうに伝わってるようなので、結果を楽しみにしておこう。
ヒラリーがロッキード社の飛行機で来日したりしてな。
272名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:36:18 ID:nGzkiW6m0
>>262
結局工作になりえていない、逆にネガティブな印象しか与えないので、
やっぱ知識見識がない人が工作やるのは無理って事なんじゃないの。
だから逆神とか皮肉られてるし。
273名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:36:32 ID:MTqGxTzi0
>>222
すごいなこれは驚いた。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234450527/
時事ドットコム

1 名前:鉄火巻φ ★[] 投稿日:2009/02/12(木) 23:55:27 ID:???0
米国務長官との会談に前向き=民主・小沢氏

 民主党の小沢一郎代表は12日夜、都内の料理屋で国民新党の亀井静香代表代行らと
会談した。出席者によると、小沢氏は、16日に来日するクリントン米国務長官から
会談を打診されていることに関し、「会ってもいいと思っている」と前向きな考えを示した。
 また小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために
言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。(了)
(2009/02/12-23:29)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021201061
274名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:36:51 ID:sL6Nc9Mr0
>>245
小沢は究極のブレ人間www
275名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:37:17 ID:q/MibPuG0
>>243

自分がやっていることを、「あいつがやっているんだ!」 と騒ぎまくる奴に、いくらか心当たりがありますよ。

帝都に毒ガスを撒いたどっかの宗教団体と、年中絡みついてくるどっかの半島国家ですよね。
276名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:37:19 ID:e5MhLNOe0
アメリカ政府の意図が読めんな
本当に民主の首根っこ押さえる&政権奪取後のパイプ作りなのか、
小沢の失策を引き出して自民を間接支援する気なのか
277名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:37:19 ID:QuY8Y00y0
>>252
党首会談を散々逃げて、突如「応じる!!」といって実現したまではいいが
トンチンカンな事をまくし立てて物別れにした実績があるからなぁ…>小沢民

会談まではやるかもよ。

万が一まともに会談しようものなら、みずぽタンが激しく嫉妬しちゃうだろwww
ネタじゃなく、外交方針の違いから野党共闘が崩れるぞ。
278名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:37:23 ID:L6sv0ibc0
>>263

小沢「会わない」
→支持者「親中の栗嫁にまともにNOを突きつける小沢さんカッコヨス!」
小沢「会うかも」
→支持者「毅然と対峙すると仰る小沢さんカッコヨス!」
小沢「やっぱり会う」
→支持者 「さすが小沢さん、焦らすのも外交上のテクニック!」←NEW!
279名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:37:26 ID:JSW0VkUi0
ネトウヨ毎日毎日2chで工作してるのに、いつも裏目になるよなwww
ネトウヨが一生懸命麻生を擁護しても小泉に一回怒られただけで支持率暴落するしwww
280名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:37:45 ID:ZKBnC9iu0
>>278
ワロタ
281名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:37:52 ID:1+Xc0WhS0
>>264
む、それは予定調和なので果たして選択肢に入れていいのか悩むw
282名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:37:56 ID:Cms9IrNq0
会談後の小沢の政権公約

・ソマリアもアフガンも自衛隊出します
・洋上給油続けます
・バイアメリカン法を成立させます
・郵政民営化は全速力で進めます
・貧困層でも家が買えるように新しいローンを作ります。証券化すれば大丈夫です。
・思いやり予算増額します
・グァムの基地は全部日本で作って差し上げます
283名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:38:06 ID:bIbJ7JC30
アメリカ側から会談要請があったが中曽根外相の前じゃなきゃ嫌だと
小沢が駄々をこねた。日程調整がつかず会談はお流れになりそうになった。
小沢は選挙遊説のためとか理由つけて弁解してたが党内からも小沢に批判が
起きた。で、鳩山あたりが再度米側に泣きつたところ、それじゃ離日直前
の17日夜なら空いてるから会ってもいい、との返答。ま、こんなところだろ。
284名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:38:18 ID:DH2eTDgI0
ヒラリーが怒ってホテルからでてきて

OZAWAはクレイジーだ。
アフマディネジャドと話をしてるようだった。
日本には二度と来ない。


と履き捨てて帰る展開を希望。
285名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:38:26 ID:Oji+2MTr0
>>13
>自民のプロレス

何のことかと思ったが、あのことか。あれこそ自作自演みたいなものだな。
286名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:38:41 ID:sXY1bdFdO
小沢はん精神状態大丈夫でっか?アルコール消毒を毎日やってるらしいがw
287名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:38:43 ID:mPb8S6Bn0
>>259
>ポチウヨは涙拭けよ。

結局会談することになった、小沢のことか?
手遅れw

>>272
>結局工作になりえていない、逆にネガティブな印象しか与えないので、
>やっぱ知識見識がない人が工作やるのは無理って事なんじゃないの。

いや、これだけブレまくっている、小沢の応対をフォローするには、
知識、見解がある人間ではムリだから、
>馬鹿だから、工作はできるんだよ?
と書いたわけ。

そう思うだろ? w
288名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:38:48 ID:yx75jAsU0
小沢は今の段階では国交上の契約結ぶ権利有しないので
会っとくべきだよ
自民が安請負するのを批判出来るぜ
たぶん深夜〜翌朝にかけてのメディアは
自民ーヒラリー会談はホンのちょこっとで
小沢ーヒラリー会談の放映場面が圧倒するだろう
289名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:38:54 ID:tEJ7pvFk0
>>1
クリントンが怒りに来ただけだろ。

給油問題、ほかたくさんあるわな。
どう変わるか楽しみだな。


290名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:38:57 ID:JSW0VkUi0
>>284
ネトウヨの脳内妄想をみるだけで悔しさが伝わってくるよwww
291名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:39:19 ID:Bc1xQ7tK0
クリントンよりヘリントン来日の方がホットなニュース
292名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:39:27 ID:Yh1eZ/vr0
これ17日に一連の政府関係者と会った後に会うって事だろ?

先に会いたかったんじゃなかったの小沢さん?
293名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:39:28 ID:8TRdZLXe0
>>210
駐日米公使「日程調整できないので次の機会にしたい」




民主執行部内では「政権交代をにらみ、会談は実現させるべきだ」との意見が大勢を占めたため、調整を続ける。



調整がついたので、夜の会談実現ってことで別に誤報でもないし
294名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:39:32 ID:9SV4pM4g0
ヒラリーに会うのが選挙上有利に働く、と判断したんだろうな。
ここんところヒラリーは支持率上げてるからな。選挙鬼小沢はそれだけが判断基準だし。
仲良くツーショットでおわりだろうね
295名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:39:33 ID:uUe/OV+M0
別に国内でいくら勢力争いやってもいいから、国益と外交に関しては一貫できないものかね。
俺が民主党が嫌いなのはそういうところなんだよ。
国の治め方は色々有るし、自分達が正しいと思うことをしたいだろうし、
政権交代を目指すのはどこの国のどこの党でも同じ事だし、当然の事だよ。
でも国が危機の時は与野党で協力して当たれよ、方針の違いがあるのもいいけど、
民主党は亡国の危機もラッキーにしか思ってないだろ。
外国と会談するのなら、与党だろうと野党だろうと『日本』として外交するべきなのに、
『日本の民主党』です、自民党を打倒して次は自分達の政権にします。だろ。
挙句の果てには、自分達が与党になったらあなたの国に対してこう配慮しますよ。
李朝末期かよ、権力握るために外国勢力引き入れてどうすんだよ。
296名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:39:39 ID:IX9088o/0
小沢が思い切って消費税改正(食料品含む生活雑貨は無税、贅沢品に20%)、法人税減税。
くらいしてくれたら民主に入れる。
297名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:39:40 ID:hAKl4eug0
>>274
別にブレてないだろ、極力都合の悪い事はしたくないってだけだ。
298名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:39:51 ID:pIVRvqtYO
>>1
やっぱり民主党(笑)

ヒラリーが会談の打診をしてきたけど会わない…

やっぱり会ってやるか…



その裏で民主党自称幹部が必死になってヒラリーに懇願してたのか。

「小沢と、うちの小沢と会ってください!
握手だけでいいですから!
時間がなければそちらのホテルに伺いますから、
ちょっとだけ、ちょっとだけ会ってください!
もし政権とったらなんでも言うこと聞きますから、
お願いしますお願いします、アイゴー!」
お願いしますお願いします、アイゴー!アイゴー!」

299名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:40:34 ID:JSW0VkUi0
マスコミに踊らされるネトウヨおもしれえwwww
300名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:40:44 ID:akQ+xVv50
>>274
いつも政局しか見ていないってことでは一貫してるんじゃない?
外交のような永田町の外の出来事に対してはまったく頭が働かないところも。
301名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:40:46 ID:qzNk/r340
あれれ。
民主信者の皆さんは、
ついさっきまで、「小沢は国益を考えてヒラリーとは会わない事にしたんだ!」
って言っていなかったっけ?
302名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:40:53 ID:9SV4pM4g0
>>296
それで選挙に勝てるなら、小沢は間違いなくやるね。
問題は選挙に勝てるとは限らない、ということだ。
303名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:40:55 ID:mPb8S6Bn0
>>282
・今のブレまくっている自民党ではダメ。政権交代を

が抜けてる。
304名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:41:05 ID:47fANulu0
>>292
そうなの、じゃ総理の後に合うんだ。一応民主もその辺は考えられるんだね。
305名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:41:13 ID:BUyT47Sq0
CNNにニュースが有ると誰かが書いてたけど、見つからない
誰か見つけた人居る?ほんとに有るのか?
306名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:41:13 ID:ZKBnC9iu0
さあ、ヒラリーにガツンと言ってやれ!(笑)

>また小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234450527/
307名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:41:15 ID:7B6oMVtg0
>>1
今の小沢とは会わせない方がむしろいいんじゃないかなぁ。

沖縄基地の件にしろ、自衛隊派遣の件にしろ、やる気をこれっぽちも見せずに(←ここ重要)、
旧社会党議員のような時代遅れの硬直的な手前勝手な憲法解釈を盾にして
空想的な反米自主路線の公式論・原則論を一方的にわめく可能性が高い。

木曽義仲が後白河法皇に会ったのと同じことが起きると思う。
308名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:41:29 ID:uUQ7pX/bO
在日米軍の事で厳しく突っ込まれて涙目になるんだろうな小沢
309名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:41:33 ID:nGzkiW6m0
>>287
ネトウヨや自民信がぶれてるって騒いでるだけじゃない。
別に擁護する必要もないし、ぶれてるいないを問題する程度の事ではない。
なんか麻生氏で散々言われたからここで発散しているんだろうなしか思わないよ。
310名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:41:42 ID:vm69Tq290

【レス抽出】
対象スレ:【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現
キーワード:ネトウヨ

抽出レス数:27

思ったより少ないなw
311名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:41:55 ID:Oji+2MTr0
創価学会とべったりの政治から逃れることができそうでよかった。とりあえずは。
でも民主も心配なことがあるんだよなw
本当に公務員改革ができるのかな。
312名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:42:06 ID:iXOTPDHZ0
まあ、あれだろ
小泉が出て来て話題が全て自民党に奪われたから、何とか自分の方に注目して欲しくて会う事にしたんだろ
313名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:42:22 ID:ZKBnC9iu0
>>310
もはやオウム状態ですし。いつものことですが(w
314名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:42:27 ID:R4gBFTxvO
このスレで流石ネクスト総理なってるが
国会欠席スレでは「野党ヒラ議員」(だから欠席は騒がれなくて当然)となってる件。

どっちなんですか?
315名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:42:29 ID:dPkLsMt0O
内容は、小沢が政権握った場合の沖縄ビジョンやその他の対米政策見直しの要求じゃないか?

釘を刺しておくため会談だと思う
316名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:42:29 ID:t/eGlNAa0
外交音痴の小沢が会ってどうするんだよ。
317名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:42:30 ID:BrsYhg0t0
泣くなよ学会員w つ◇
318名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:42:34 ID:I0hFXIV00
米国債は売っぱらう。
米軍基地は封鎖する。
アフガンからお前らを追い出して
自衛隊が出ていく。
文句あんのか。ヒラリー、
ってはっきり言うんだろうなあ?
319名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:42:35 ID:BA8dQNQd0
アメと中国の覇権争奪時代がはじまるんだから、
今までみたいにアメ一辺倒じゃ日本の国益は守れない。
アメと中国を上手く天秤にかけて、キャスティングを握る
したたかな外交しかない。まあ、小沢の手腕に期待だな。
320名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:42:39 ID:SKTBDjhO0
>>301
ネウヨw

本当にお前は馬鹿だなあ・・・・・哀れだよ
321名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:43:00 ID:seOHjSIr0
おいおい、政府との交渉の前の踏み台にされるだけなんだからやめとけよ・・・
何考えてるんだよ
322名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:43:19 ID:1+Xc0WhS0
>>299
自分と意見の違う人間をネトウヨ認定するのは構いませんが、
朝鮮人が自分に都合の悪いことを言う人間を「右翼」と認定する
ことと全く同じだということに留意したほうがいいですよ。

もう少し言い方を工夫することをオススメします。
323名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:43:30 ID:8E6DiviW0
>>299
ネトウヨの知識は、常にネット経由のマスコミ情報w

究極の情弱www
324名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:43:30 ID:BbZzNVET0
小沢の場合は
ブレて見えるのはマスゴミせいとか、
わからないのは情弱、とか言わないだなw
325名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:43:31 ID:ZKBnC9iu0
>>320
まともに反論できないのか(w
326名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:44:01 ID:7B6oMVtg0
>>282
君子豹変してそう言ってくれれば何の問題もないんだがなぁ。
327名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:44:05 ID:mRIqU/qX0
>>301
外交というのは会ってからでは無い。
会う会わないも外交なんだよ。
328名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:44:13 ID:iZh9tCth0
103 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 01:27:19 ID:7cvcqP1v0
一方、小沢は逃亡
せっかくマスゴミが「アメリカはもう次の政権を見てるんでしょう」って期待してくれてたのにw

小沢氏、クリントン長官と会談せず 関係者「別の日程が入っている」
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090212/stt0902122025006-n1.htm


米・クリントン国務長官と民主・小沢代表との会談、17日午後9時から行われることに
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00149377.html

329名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:44:31 ID:XWaOV3rw0
麻生はいつまで居座る気だ
支持率10%でよくも首相を名乗れるな
330名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:45:05 ID:L6sv0ibc0
>>312

報道でも「小泉発言で民主党埋没の危惧」とかあったからなぁw

執行部がアセって小沢をなだめすかしたんだろうなw
「このままじゃ小泉にやられます!何を言っても文句言わないから
とりあえず会ってください!」ってw
331名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:45:05 ID:LZ0gLP9aO
低能ネットウヨが便所の落書きに何を書こうが、
国民は民主党政権を望んでる。せいぜい次の総選挙まで頑張って落書きしてろよw
332名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:45:05 ID:ZKBnC9iu0

小沢「会わない」
→支持者「親中の栗嫁にまともにNOを突きつける小沢さんカッコヨス!」
小沢「会うかも」
→支持者「毅然と対峙すると仰る小沢さんカッコヨス!」
小沢「やっぱり会う」
→支持者 「さすが小沢さん、焦らすのも外交上のテクニック!」←NEW!

マジウケル
333名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:45:18 ID:awCXGngWO
会談は17日か…小泉は、ロシアで何思うかな?
334名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:45:36 ID:QuY8Y00y0
>>323
党首様が、よりによって米国の国務長官と会談しちまうってんだから、サヨも哀れなもんだな。
335名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:45:51 ID:vm69Tq290
>>332
見てて飽きないよなw
336名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:45:59 ID:QMaU0p9f0
しかしこれは踏み絵になるなぁ、すげぇ楽しみ
また土壇場で逃げるのかな?
337名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:08 ID:seOHjSIr0
>>330
実際埋没してたからなぁ。小沢の声がどんなだったか思い出せないもん
民主も漢字がどうしたとか馬鹿やってないで早く現実的に前に進める方向性打ち出してれば良かったものを
338名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:12 ID:iXOTPDHZ0
>>325
日本語をまともに使えない人だから憐れみを持って接してあげてね
339名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:17 ID:ULeIMzGZ0
>>332
小沢「眠いので休む」
→支持者 「>>327
340名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:17 ID:dlijD3ic0
つうかまだ正式発表じゃないからわかんね
オレはどーも、
場合によっては君子豹変したい小沢、鳩、民主内改革派と
今の政権構想の枠内で米と話しさせたい菅、国民新党、旧社会党の
せめぎあいな気がするなー
341名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:26 ID:mPb8S6Bn0
>>309
>ネトウヨや自民信がぶれてるって騒いでるだけじゃない。
ん?
米国の国務長官とのセッティングを、1)選挙活動であえないとか、
2)亀井静香に会ってよいと言ったり、3)鳩山から、やっぱり困難と言ったり、
ちゃんとした調整とか、一切してないぞ?
社会性とか、あるのか?

>別に擁護する必要もないし、ぶれてるいないを問題する程度の事ではない。
擁護しないなら、それでどうぞw
碌にスケジュール管理もできない馬鹿だと思われるだけだよ。
日本国の最高権力者を目指しているらしいがねw

>なんか麻生氏で散々言われたからここで発散しているんだろうなしか思わないよ。
別に今更、発散つもりもないがな。
小沢の場合、昔から、消費税、核武装など、言っていることが、
ブレまくっている。それをもう一度、言い直しているだけのことだよ? w
342名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:28 ID:UyVhCcMV0
>>327
だが同盟国同士でやる事でもなかろ
小沢の場合「会うor会わない」で終わってしまって、いざ会ってどうするのかの先が無いもの
343名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:28 ID:zgrHz3llO
小沢って今の日本で三本の指が入るだろ…
344名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:40 ID:9SV4pM4g0
ヒラリーとにこやかに仲良く握手 → その写真を選挙戦で使いまくり

どうですか!この深く賢い小沢戦略!
345名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:46 ID:BUyT47Sq0
民主は「沖縄の米軍はけしからん、たたき出す」って言ってたけど、
本当に小沢はそう言えるのか?
346名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:53 ID:qzNk/r340
>>320 >>327
で、さっきまでの戯れ言はどこに捨てたの?


実際は、必死に頼み込んで、
メンツを立てて貰っただけだろうに。
哀れ、小沢一郎。
ほんっとにみっともない。
347名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:56 ID:akQ+xVv50
>>312
小沢らしい思考回路だよね。
国内の小さな政局のために外交をやるって感じ。
348名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:47:05 ID:hAKl4eug0
>>332
wwwwwww
露骨だなwwwww

349名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:47:11 ID:ZKBnC9iu0
>>337
会う順番は結局は政府関係者の後だろうから
結局は埋没しますし。

付けたし。
350名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:47:38 ID:bEM3OimG0
>>8
そのAAやめろwww
わろてまうwww
351名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:47:40 ID:IX9088o/0
>>340
ぽっぽはどう考えても後者のグループだろ
352名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:47:42 ID:8BX3cH+L0
民主党と言えば イオン死体水 ですよねえ〜


“死体水”飲んでも大丈夫? 受水槽に1カ月も遺体が…
http://www.zakzak.co.jp/top/200812/t2008121027_all.html

「遺体がスープのようなゲル状に溶け出す」
(元警視庁捜査一課長の田宮栄一氏)

「ウイルスやバクテリアは確実に水に溶け出す」
(感染症の専門家、源宣之・岐阜大名誉教授)
353名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:47:43 ID:QuY8Y00y0
>>343
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   ←今の日本で
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|     3本の指が入る男
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
                  r-、   /ー、   />
 /ー、     ./ー、    _|  |_/  ノ   < <
 |  | | ̄ ̄ > .|  |     |   /ヽ/<^ヽ  \>
 |  | . ̄ ̄  |  |     . フ └へ /\`ー′ /7
 |  | .|`ーー 、|  |   r-、/  「ー'/ /rヘ  //-、
 |  ヽヽ-―'′| . ヽー´ .ノヽー1 | 「   ̄  ヽ /_ハ U^l
 `ー′     `ー─‐ ′  └'′ヽ-―^ー′  'ー‐′
354名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:47:55 ID:tEJ7pvFk0
>>284
ヒラリー意気揚々でホテルから出てきて

OZAWAなんて一発よ。
・ソマリアもアフガンも自衛隊出します
・洋上給油続けます
・バイアメリカン法を成立させます
・郵政民営化は全速力で進めます
・貧困層でも家が買えるように新しいローンを作ります。証券化すれば大丈夫です。
・思いやり予算増額します
・グァムの基地は全部日本で作って差し上げます

みんなOKってたわ。

となる展開を希望

>>303
↑が通れば、ヒラリーにとっては自民でも民主でも共産でもいい。
355名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:47:57 ID:pIVRvqtYO
小沢「あ、え、う、ああ、国務長官ご就任おめでとうございます!」

ヒラリー「どうも…では、時間なので失礼」

小沢「ふ、ひゃ、ふひゃ」

鳩山由紀夫「しっかりとこちらの主張を伝えることができた」
菅直人「小沢さんにしか出来ないことを実現した」


356名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:48:07 ID:I0hFXIV00
旧社会党は怒っています。
せっかくこれまで小沢を支えてきたのに。
アメリカ帝国主義の高官に尻尾を振るとは
何事だと。
357名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:48:27 ID:j5SjH09ZO
>>319
地政学上、中国につくことはありえない。

民主?
ぺシャワール会の中村を持ち上げるような連中に、外交なんぞできるか。
358名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:48:43 ID:Xd5tFXKl0
小沢もほんと内弁慶だなあ
けっきょくアメリカの外圧にノーと言えない言い切れない
日本人の前では「アメリカの外交官なんて俺の電話一本で来るよワッハッハ」
なノリだけど、

いざヒラリークラスの外交官が高圧に迫ってくるとコレだよ。
まあ小泉含め日本の議員と官僚
全員そうなんですけどね
359名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:48:52 ID:9SV4pM4g0
>>354
ヒラリーキチガイにもほどがあるな

野党の党首と会ってそんな約束したとか吹聴するとか、大丈夫なのかオバマ
360名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:49:02 ID:ZKBnC9iu0
>>356
社民党のおばはんも怒ってるでしょうね。
選挙協力崩壊の危機(w
361名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:49:17 ID:akQ+xVv50
>>327
会う、会わないの駆け引きはパイプができてからの話だろ。
今回はパイプを作るのが目的なんだから、逃げ回ってちゃ話にならない。
362名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:49:22 ID:ivMn+XCj0
>>343
三本の指が入る?え
363名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:49:34 ID:UxHTSlLI0
ミンス工作員惨め過ぎるwww
クリントンに会わないことをマスコミにも叩かれたから、急に会う事にしたんだろwww
364名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:49:49 ID:l9CoU4Pr0
あのまま死んだ振りで正解だったのに
馬鹿だこいつは
365名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:09 ID:RgfZvZIh0
小沢民は江沢民と並び賞されるだけあって、お偉いんですね。

小沢:「どうしても会いたいということなら会う」
皇后陛下:「皇居の御所で、お茶でおもてなしいたします。」
366名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:13 ID:9SV4pM4g0
中国がいかに素晴らしいか、そんな中国話に花が咲くんだろうな
いい茶飲み友達ができてよかったね!ヒラリーにゃん!小沢にゃん!
367名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:13 ID:nGzkiW6m0
>>341
だから永遠に煽動してればいいんだよw
いくら騒いでも自民擁護、民主バッシングしても効果がない、
逆にマイナスだったという結果と同じ事になるだけだから。
自爆してるって気付いていないのは滑稽だけど。
368名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:25 ID:L6sv0ibc0
>>343

アッーーーー!



おぇええええ
369名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:31 ID:QDZcH0mK0
Hillary「Hello」
Ozawa「I'm not Hillary's husband.」
Hillary「I know」
370名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:34 ID:iXOTPDHZ0
>>355
ただの挨拶じゃねえかw
371名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:35 ID:qzNk/r340
>>362
中国様に開発されたんだろ。
372名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:45 ID:BUyT47Sq0
小沢がヒラリーに会うのも良いけど、もし沖縄から基地を無くするって
はっきり言えなかったら公約違反。
373名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:47 ID:zvs0XLlxO
どうだ!俺たちだって
アメリカに尻尾を振れるんだぞ!

民主工作員より
374名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:48 ID:Nm2DpHChO
おいネトウヨ
もうちょい頑張れよ
押されてるぜwww
375名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:48 ID:e5MhLNOe0
アメリカ駐日大使を袖にするのとはワケが違うからな今度の相手は。
政権奪取後のことを考えると言質とらちゃならんし普段の言動とぶれるわけにもいかんし、
どうすんだよ
376名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:54 ID:9SV4pM4g0
>>362
童貞にはわからんだろうが、ふつう三本は入る。どっちの穴でも。
377名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:59 ID:QMaU0p9f0
どうせ「おなかが痛いよママン」と言って朝鮮秘書と一緒に入院するのに500ウォン
378名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:59 ID:hoekAM+v0
>>343
俺、腕が入るよ
379名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:51:08 ID:tEJ7pvFk0
>>359

民主の政策がいかにいい加減か解るとき。

380名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:51:35 ID:QuY8Y00y0
>>370
TDN挨拶で、指3本入れてもらうそうだ
381名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:51:49 ID:dTDqYSNq0
日本の民主党との予防外交
 日米間には国務副長官・外務次官による「日米戦略対話」のほか、外務・防衛担当
4閣僚が一堂に集まる「2プラス2」があるが、米中戦略対話を米側が現行の財務長官
から副大統領に「格上げ」すれば、それだけで米政府内の「親中派」は勢いづくからだ。

 こうした舞台裏での勢力争いを踏まえ、ナイ教授らは日本の民主党に早期訪米を促した。
だが、その誘いのベースとなっているのは、必ずしもオバマ政権が日本の民主党を
「次期政権与党」と見なしたという外交辞令でもなければ戦略的判断でもない。むしろ、
同盟管理の観点から見てあまりにも「現実離れ」した要請を日本の民主党に突然、
言い出される前に水面下で議論を重ねておき、日米同盟に大きな空隙(くうげき)が
生じないようにするための「予防外交」の一環と見なければならない。

 「チェンジ(変革)」を標ぼうし、世界中の期待を一身に集めているかに見えるオバマ政権。
だが、こと日米同盟についてオバマ政権のブレーンたちは少なくとも
日本の民主党が望んでいるような「チェンジ」を求めてはいないのである

http://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/index.html

     ∠三三,,ヾヾ)ノノミヽ
    〃ノ,.''-‐‐‐'´゙'=ニミヾミヽ
   巛〃 _-‐‐-_   ミヾミミヽ
    `| ,‐_-、 ̄ r‐_-、 ミヾニミ.l   ぶぎゃーーーーーー!!!
     |x'^。、)  x'^。、,. ミヾニミ|
     | `´冫 , `´`  |,r=、ミ|
     .| /ヾ_‐'ヽ、   ノ,り il|
     | l fニニニヽl   _▽' |i/    ,
     ヽ |}_'⌒_/ !  |(( i /    / \
     _ヾ===' ノ/ |))ノ'´   /☆☆\
_,. -‐'´  ,.-ミー―く  ト、_  ,.<\☆☆./ \
   ,. -‐' {i_ノ`ー- 、ヽ/    ̄`ー-、 \_/\  \,
-‐r'´    、_ \ー‐ ' /| _      \ \ \/
  |  __ `-、_ヽ.ノ   ̄ 0 |       |\ \/
382名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:51:56 ID:sL6Nc9Mr0
>>329
普通に考えれば9月までだろう
7月にサミットもあるし
383名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:51:57 ID:9SV4pM4g0
>>379
民主党はほんとにひどいな。どっちの国も。
384名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:52:17 ID:1+Xc0WhS0
>>358
小沢自身、閣僚としての経験が自治大臣のみという経歴からも分かるように、
政局や選挙では力を出せるが、外交についてはからっきしダメなんだよね。

それで「総理になったら豹変する」なんて言われて誰が信用するのかと。
385名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:52:19 ID:roFAyi6m0
10日の毎日新聞「風知草」で、専門編集委員の山田孝男氏は、
「たった3冊で1億円」と題して次のような国土交通省の税金ドロボーぶりを厳しく糾弾していた。
国土国交省の書棚には3冊で1億円もする超高価本が眠っているという。
天下り法人の一つである「国際建設技術協会」の担当者が、テキトーにまとめた海外道路事情の調査報告書である。
英文資料を自動翻訳機にかけただけと思わせる不自然な日本語、ネット百科事典ウキペディアや世銀データの丸写しが大半の誰も読まないような1100ページの膨大な資料。
そんな報告書を国交省は自らのOBの天下り法人である国建協に委託して作らせていたのだ。
そのために1億円の予算を支払い、それが職員幹部の人件費などに使われている。
こんなでたらめが行われていても、処罰も賠償もない。これでは警察はいらないではないか、と山田委員は書いている。<>
「霞ヶ関は膨大な無用の仕事を作り出し、役人の天下り先に税金をつぎ込む。この構造を変えなきゃダメです」(元自治省官僚、片山善博前鳥取県知事)
わずか百万円あまりの収入で老後の生活を賄う一般国民と、仕事もせずに千万円を超える収入を手にする国家権力に守られた国民、
それが同居し続ける日本は、不健全だ。不道徳だ。やがて行き詰まるに違いない。
ttp://www.amakiblog.com/archives/2008/03/10/
386名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:52:25 ID:DH2eTDgI0
ヒラリー「OZAWAとは通訳を介してだが言葉が通じて大変よかった。ASOは英語のようなものでしゃべっていたが何をいってるかわからなかった。」
387名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:52:26 ID:Xd5tFXKl0
>>354
・米国債に10兆ドル増資します

が抜けてると思います!
388名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:52:38 ID:z3eMGQWa0
小沢閣下はやはり世界のトップに並ぶ実力を有しているのだバカウヨメ殺すぞ!!!!1
389名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:52:43 ID:mPb8S6Bn0
>>354
>通れば、ヒラリーにとっては自民でも民主でも共産でもいい。
トウゼンw

さて、小沢はどう取り繕うんだろうな、ポチ状態。
>また小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234450527/
390名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:52:48 ID:L6sv0ibc0

>>363

会談承諾の真相

Q 急に
K 小泉が
D 出てきたので
391名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:52:57 ID:seOHjSIr0
>>357
とは言え、ここは自民、民主ともに日本としてもアジア重視という視点でアメリカとの交渉に臨む必要があるのは確かだけどね
そうじゃないと中国ではなく日本重視でお願いねっていう日本側が要求する立場に立たされてしまうから
中韓との協力体制を強化し、アジアの発展途上国への支援を全面に打ち出してきたのが生きる場面ではあると思う。
民主は中国との関係強化してる点が持ち味だけど、ヒラリーの手駒とどっちが上か知らないけど
392名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:53:04 ID:iXOTPDHZ0
>>380
アッ━━━━━━━━ってヒラリーは一応女性なんだがw
393名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:53:26 ID:/FToHhi+0

前原から輿石まで抱えてんのにな。
挨拶しか出来ないんなら、無能な党首。
具体的な政策に及ぶと、党内亀裂。
やっぱドタキャンに落ち着くんじゃねーの?w
394名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:53:26 ID:ZKBnC9iu0
>>374 そんなにこれ貼って欲しいか?w

小沢「会わない」
→支持者「親中の栗嫁にまともにNOを突きつける小沢さんカッコヨス!」
小沢「会うかも」
→支持者「毅然と対峙すると仰る小沢さんカッコヨス!」
小沢「やっぱり会う」
→支持者 「さすが小沢さん、焦らすのも外交上のテクニック!」←NEW!
395名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:53:55 ID:wwMLxU+j0
あれ?
結局やんの?
396名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:54:17 ID:BUyT47Sq0
ヒラリーはたぶん会談後にいかに普段言ってる事と違うか、
民主が政権取ったら頼りないか、直接は言わないけど実質的に
そういう内容の情報を発信するだろうな。沖縄の米軍基地問題は
決定的なリトマス試験紙。
397名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:54:31 ID:hAKl4eug0
>>388
面白い面白い、その調子その調子。
398名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:54:36 ID:8RQthHhY0
>>392
一応ってなんだよw
謝れ!ビルに謝れ!
399名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:54:55 ID:yx75jAsU0
どんなに騒いでも会談出来ない公明よりましなんじゃない
麻生の後ろに背後霊のように公明の誰かがぶら下がっていそうな気がするな
400名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:54:56 ID:qzNk/r340
>>381
一昨年の駐日大使へのあれでよっぽど警戒されたんだろうな。
本当に、小沢って馬鹿だねえ。
401名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:54:57 ID:pIVRvqtYO
>>343
四本の指も…
402名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:55:05 ID:MTqGxTzi0
>>381
老け込んで一気に人相が悪くなったアシュケナージ・ユダヤ人の女w

米上院外交委員会の承認公聴会で証言するヒラリー・クリントン上院議員(現国務長官)
=1月13日、ワシントン〔AP Photo〕
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/20090130n9c1u000_30.jpg

403名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:55:07 ID:Xd5tFXKl0
ヒラリーへの対応は
与党も野党も意見を一致させて欲しいんだけどな・・・
分断統治させられてる場合じゃないでしょ
ヒラリーは絶対にとんでもない要求を突きつけてくるよ
日本の危機的状況だよ
404名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:55:31 ID:QuY8Y00y0
>>381
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;),  .
        |::::/          ヽヽ
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|    
        |::/    )  (     \:|     
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6) .
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ . .
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |  .  なんの!小生だって!
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |    ぷぎゃーーーーー
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ
405名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:55:42 ID:R4gBFTxvO
どう見ても「会う気は、あるけどお〜予定つかないわ。またね〜」で逃げようとしたが逃げ切り失敗。
民主支持者は、これを「外交術」という。
406名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:55:56 ID:dPkLsMt0O
まあ日本単体では、中国や朝鮮と渡り合えないからな

新安保破棄したら、日本は終りだな
407名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:06 ID:HsnLKE0N0
せいぜい顔見せ程度で、ここで言われているような重要な案件は扱わないんじゃないか?
408名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:13 ID:UxHTSlLI0
>113 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/13(金) 23:37:11 ID:YhUrtdiT0
>>108
>ポチの自民ではATMのように金を出すだけ。
>小沢は政権交代後、約束はしないとサインを送ったんだよ。
>もっと日本に有益な話でないと受けないと門前払いしただけ。
409名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:17 ID:yOUbE5gM0
いったい、なにがネトウヨ涙目なんだ?
わけわからないレスが増えたな。

しかし、会わないといったり会うといったり。どっちなんだよ。
シン首相の時のようなドタキャンや
シーファー大使のときのような無礼なやり方だけはやめてくれよ。
410名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:27 ID:ikWYaYfy0
小沢はアメリカに断固としてNOと言える政治家!
会わなくて正解!

って必死に言い訳してた民主工作員はどこ行った?w
411名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:29 ID:Uil2MAIHO
自民党の反対をいうしか仕事してないから、対談してもヒラリーと政策論議ができないからだよ。
本来ならこれほど民主党の存在をアピールする場はないのにね。勿体ない。
しばらくは「小泉劇場アンコール公演」で民主は蚊帳の外だよ。
412名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:29 ID:sL6Nc9Mr0
>>384
それに比較して麻生の外交のうまさはなんなんだw
7月の日本代表は麻生でキマリだろう
413名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:30 ID:ENN4dQu3i
ん、会うのか?
ドタキャンしたら、終わりだぞ。
414名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:34 ID:7B6oMVtg0
小沢一郎はこのまま行くと、前九年の役の安倍氏や承平の乱の平将門、
戦後日本で言うと鳩山一郎や田中角栄になる可能性が高い。

クリントンとの会談では、アメリカ側の要望に対して
せめて「やる気」、「誠意」だけでもしっかり示してほしい。
415名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:43 ID:01OIiozm0
寝不足でドタキャンする小沢なのに
夜の会談とかありえないだろ
416名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:57:04 ID:AnGP3uob0
やると言ったりやらないと言ったりやると言ったりブレまくりなんですけどw
417名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:57:10 ID:iXOTPDHZ0
>>374
小沢さんかっけーヒラリーにガツンとかましちゃってくださいよ


こうですか?右翼ならこう書くと思うので想像で書きました><
418名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:57:28 ID:kOtHRRvd0
>>1
小沢かっこわるw
419名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:57:32 ID:jp9La9Ve0
ここでドタキャンってのに期待してる。
420名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:57:37 ID:L6sv0ibc0

>>393

小沢はそれがイヤで直前まで逃げるつもりだったけど
急に小泉が出張ってきて、執行部が「ここで会わないと小泉にお株を取られる!」
と焦って、急遽日程調整して小沢の退路を絶ったんだろうなwww
421名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:57:43 ID:1UgkFdRb0
ヒラリーに会うんだったら、ソマリアの海賊退治どーするか、よく考えておけよーw。
422名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:57:45 ID:akQ+xVv50
>>393
初会見で野党なんだから、今回はもともと挨拶が目的の会談でしょ。
小沢がビビリすぎなんだよ。
423名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:57:55 ID:eA0dMJ750
こういうスレの序盤って自民信者叩きが目立つねぇ。
424名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:58:03 ID:UkhzHGtY0
小沢は学校をズル休みしようとして失敗した子供に似てるな。
熱があると嘘をついて学校を休もうとしたけど、親が体温計を持ってきて
それで測ったら平熱で休むことに失敗した、っていう。
425名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:58:05 ID:dTDqYSNq0
650 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:33:49 ID:0jZZhnqt0
■2ちゃんでネトウヨ、ネトウヨ言ってる奴らの正体↓

>「永住外国人に地方参政権を!11・7全国決起大会」の参加者5000人は、青年会中央本部の
>康孔鮮会長の先導と青年会メンバーによるシュプレヒコールで気勢を挙げた後、
>14隊列を組んで街頭デモに繰り出した。

>数寄屋橋では整然とデモ行進する隊列やハルモニらに罵声を浴びせる
>いわゆる「ネット右翼」数人がいたが、同胞らはこれらの妨害行動を歯牙にもかけず、毅然と歩
>き続けた。~~~~~~~~~~
2007.11.14 民団新聞)
http://mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2710&corner=2

【東京】ネット右翼、民団の外国人参政権要求デモに罵声をあびせるが、同胞らは歯牙にもかけなかった★5[11/14]
http://unkar.jp/read/news24.2ch.net/news4plus/1195137403

688 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:41:37 ID:Vn80I9Vm0
>>650
ネトウヨって朝鮮人が使ってるのかw

698 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:20 ID:HG6du5Ha0
>>688
元々はハン板辺りから出てきた言葉だから、やっぱ朝鮮人起源だろうな。

699 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 20:44:35 ID:K2KNJNU90
>>688
それ以前は「嫌韓厨」でした
共催ワールドカップが終わってしばらくした頃かな
「あの国を嫌って嫌韓厨と言われるなら俺は嫌韓厨でいい」
という人が多くなって
そしたら一斉に「ネット右翼」に切り替わりましたよ
−−−今日もネトウヨネトウヨと念仏を唱えてる在日コリアンの皆さん元気ですか?−−−
426名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:58:08 ID:wwMLxU+j0
>>343
1字違うだけでこうも印象が違うとはwww

とりあえずお約束だな
アッー!
427名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:58:19 ID:Xk3iNazGO
<ちょっといい話>

小沢代表は、十数年間に渡ってポケットマネーでシカゴの黒人小学生を日本に招待して、東京や国会を見学させる活動を続けている。

昨年、この小学校のある学区がオバマ大統領夫人ミッシェルさんの出身地区であることが判明した。

昨年秋に引率で来日したシカゴの小学校校長は小沢代表に「私がオバマ大統領夫妻にあなたを紹介します」と感謝を込めて伝えた。
428名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:58:27 ID:JSW0VkUi0

ヒラリー「急で申し訳ありませんが小沢さん会いませんか?」    

民主「その日は別のスケジュールが入ってますので提示された時間では難しいですねぇ。できるだけ調整してみますが」   

ネトウヨ「会わないのかよ。小沢逃げたwww」

ヒラリー「ではこちらサイドでスケジュール合わせますので小沢さんが空いてる時間に調整しましょう」  

民主「17日の午後9時なら空いてますが、その時間で大丈夫ですか?」   

ネトウヨ「小沢ぶれたwww 会わないんじゃないのかよ」

ヒラリー「ありがとうございます。では会いましょう。」



以上、勝手に振り回されるネトウヨでした。
429名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:58:45 ID:seOHjSIr0
>>407
でもここは日本はアジアを成長戦略の基盤と考えていて、このアジアの安定にアメリカも協力しないといけないっていう
構図の上で協力関係を築くという基本的な線は示しておく必要がある。
この話の上でならアメリカとのパートナーシップはお互いの利益になりうる
430名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:58:49 ID:MTqGxTzi0
>>381
老け込んで一気に人相が悪くなったアシュケナージ・ユダヤ人の女w

さすがに、オバマ看板だけで本性現す直前のユダヤ背後霊の実存は確実。
ライスばりの人相になっておいく悪寒w。

米上院外交委員会の承認公聴会で証言するヒラリー・クリントン上院議員(現国務長官)
=1月13日、ワシントン〔AP Photo〕
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/20090130n9c1u000_30.jpg

431名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:59:01 ID:c8aR5bME0
上原さくらと代表の心温まる応酬

代表「自公は口を開くと日米同盟日米同盟としか言わないんですよ。
   日本人は主張を言うことが苦手で、アメリカは大事だと思っちゃってるから。
   イラクだってアフガンだってアメリカは全部大間違い。
   でも主従関係で家来だからなーんにも言えない。もっと対等にならなきゃ」
上原「日本人には無理なのに小沢さんなら対等に言えるんですか?」
代表「対等つったって、対等な軍事力を持つって意味じゃないの。人間として対等。
   言いたいことはお互いに言って結論を得たらきちんと守る。これが日本人の
国民性やキャラでは無理なんだな」

上原「どうして小沢さんが総理になったら言えるようになるんですか?」
代表「日本には何千年もも間一度も外敵の侵攻が無かったしそれでうまくいっていたの。
   だから日本人はその歴史で一度も外交ってものをしたことがないんですよ。外との
   接触が何もないまま何千年もやってきたから日本人には渡り合ったりできないの」

上原「なんで日本人には無理なのに小沢さんならできるんですか?」
代表「佐藤栄作が前向きに検討します、ってアメリカに言った時もそうなんだよ。
   総理が前向きに検討しますって言ったNOって意味の回答を外務官僚が勝手に
   GREAT EFFORTって訳しちゃったからYESと思われて貿易摩擦になったの」

上原「小沢代表、お正月ですしお酒飲んで喋ってます?顔も赤いですし」
代表「お酒は毎日飲んでますけど今日は一滴も飲んでないですよ。顔が赤いのは緊張してるから」
432名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:59:20 ID:SqeKuhSWP
ドキュメント秘匿捜査 警視庁公安部スパイハンターの344日 竹内 明 (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4062151898

 この本はロシア軍情報部(GRU)のスパイであるボガチョンコフ海軍大佐に防衛研究所
の3等海佐が情報を提供していた事件と、これを追跡した公安警察、そして2000年の
逮捕までを主軸に警視庁公安部の防諜活動を描いたもの。

 テーマとしては麻生幾氏が得意とする分野で、本署は麻生氏のお株を奪った格好だ。
著者はTBSの竹内明氏。 (慶応大学)
TBSテレビ採用2010|顔ダス「報道局取材センター社会部デスク 竹内 明」
(p)http://www.tbs.co.jp/job/kaodas/hodo_takeuchi.html

序でだが、成田空港で捕まった警察庁キャリアの妻はTBS警視庁キャップだった。
成田で暴れた警察庁キャリア 書類送検され辞職(慶応大学)
(p)http://www.j-cast.com/2009/01/23034108.html
(p)http://clb.jp/guesthouse/central/060916_masuda/

TBSは反日色の極めて強いメディアなのだが、たまさか公安警察がTBSに浸透されている
などとは思いたくないのだが。上記の2人に”TBS”、”慶応”という2つの共通点が
ある事には何か意味があるだろうか。
433名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:59:24 ID:CDOFmH4QO
小沢さんがいくら頑張っても韓国のためにしかならんからな
434名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:59:32 ID:sL6Nc9Mr0
>>394
やっぱり体調不良でドタキャンするVerも
作っておいたら?
435名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:59:35 ID:mPb8S6Bn0
>>428

必死だな? ん? w
436名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:59:55 ID:eEMbICRr0
昨日「ヒラリーなんかのような小物と会う必要はない、NOと言えるのは小沢さんだけだ」

今日「ヒラリーに相手にされない麻生涙目wヒラリーさんは今後の日米関係を見据えてる」
437名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:00:08 ID:o8tPKRQW0
2007年10月10日
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」

地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

国家公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金       手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金       手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
438名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:00:09 ID:5GEVNO1z0
そして当日に病欠
439名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:00:11 ID:UxHTSlLI0
【政治】駐米大使、小沢×ヒラリー・クリントン会談、見送りの意向を民主党に伝える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234526106/l50
>113 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/13(金) 23:37:11 ID:YhUrtdiT0
>>108
>ポチの自民ではATMのように金を出すだけ。
>小沢は政権交代後、約束はしないとサインを送ったんだよ。
>もっと日本に有益な話でないと受けないと門前払いしただけ。

 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人人、._人_人__,
< ホントは会うんだからね!クソウヨ涙目ざまあ!>
 ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒'⌒ヽv'r ' ⌒'⌒ヽv
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\                 おまえが涙目だろが!
    //        ヽ::::::::::|             ._____
  . // .....    ........ /::::::::::::|            ./_ノ   ヽ、 \  ぶわはははは!
   ||   .)  (     \::::::::|           o゚((●)) ((●))゚o.\
   .|.(◯).  ( ◯ )  |;;/⌒i        /::::::⌒(__人__)⌒::::::::: \
   .| ( ( ..ノ   ') )+    ).|        |     |r┬-|       .|
   |  ) )(、_,、_)( (      ノ   ////  |     | |  |        .| ))
   |. U.|~ ̄ ̄~||) )    |_        |     | |  |        .|
   .|  |||! i: |||! !|U    /|:\/⌒⌒⌒\\      `ー'´       ./
    ヽ  || |||| !! !!|    //:::// / / /⊂)                \
    /ヽ|!!||l ll||! !!|  / /:::::::::::::::       ぽんぽん
  ./::::::|`ー--−' /  /:::::::::::::::::
440名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:00:22 ID:7B6oMVtg0
>>391
中共の工作活動ご苦労さん。中共と関わるなど百害あって一利なし。
民度の低いDQN土人に「同じアジア」などと馴れ馴れしくされるだけで虫唾が走る。

民主主義・資本主義・人権尊重の価値観を共有することが絶対なのである。
441名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:00:29 ID:pIVRvqtYO
会談時間…いや、面会時間4分、非公開


鳩山由紀夫「こちらの主張をしっかりと伝えることができた」
菅直人「小沢さんにしか出来ないこと」
442名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:00:35 ID:BA8dQNQd0
まあ、アメは近い将来、西太平洋の覇権を中国に譲る機会を
探る事になるだろうから、日本はどうするかだ。
アメにすがる自民じゃ、悲惨な結果が見えてるわな。
443名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:00:42 ID:qzNk/r340
>>412
やっぱり外交は得意科目なんだろうなあ。
小沢の得意科目は、政局と嫌がらせだけだが。
444名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:00:43 ID:zvs0XLlxO
急に小泉改革信者になったり
アメリカが好きになったり
どうしたんですか?

あれあれ?

ブ レ て い る

んじゃないですか?ww
445名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:01:06 ID:MTqGxTzi0
老け込んで一気に人相が悪くなったアシュケナージ・ユダヤ人の女w

さすがに、オバマ看板だけで本性現す直前のユダヤ背後霊の実存は確実。
ライスばりの人相になっていく悪寒w。

米上院外交委員会の承認公聴会で証言するヒラリー・クリントン上院議員(現国務長官)
=1月13日、ワシントン〔AP Photo〕
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/sunohara/20090130n9c1u000_30.jpg


446名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:01:26 ID:dTDqYSNq0
反 日 マ ス コ ミ が 伝 え な い オ バ マ 大 統 領 の 就 任 演 説

(軍 隊 を 讃 え る)

こうして祝福している今日でさえ、明日やってくるであろう挑戦は人生で最も厳しいものになるだろうと知っている。
二つの戦争、環境危機、今世紀最大の経済危機。我々が今晩ここに集っている間にも、
イラクの砂漠やアフガニスタンの山で勇敢なアメリカ人が我々のために命をかけている。

(愛 国 心 の 大 切 さ を 訴 え る)

 だから、新たに愛国の精神を、奉仕と責任の精神を呼び覚まそう。
我々が問題に一生懸命に取り組み、自分だけではなく互いに助け合えるよう決意するために。この経済危機がもたらした教訓を思い出そう。
それは、メイン・ストリートの具合が悪いときにウォール・ストリートだけが繁栄することはできないという教訓だった。
少なくともこの国では。我々は一つの国、一つの民として運命を共にするのだ。

(国 民 の 団 結 を 呼 び か け る)

 アメリカの真の資質はアメリカは変わることができるという点なのだ。
我々の団結は完璧になりうる。これまでに成し遂げてきたことが、明日から成し遂げなければならない事への希望となる。

(国 民 に 希 望 を 持 た せ る)

 これは、その問いに答えるべく、我々に与えられたチャンスだ。我々の時、我々の時代なのだ。
人々を仕事に戻し子供達に機会のドアを開く、繁栄を取り戻し平和を推進する、アメリカンドリームを再生し根本的な真実を再確認する、
つまり、多くの場面で我々は一体である。共に生き、共に望む。シニカルであったり懐疑的であったり、
我々にそれは無理だと言い続けるような人々に出会った場合には、我々は人々の精神の総和である朽ちることない信念をもって応える。

Yes we can(そう、できるさ) ありがとう。貴方に神の祝福を。アメリカに神の祝福を。

ついでに在日コリアンに帰国を Yes we can(そう、できるさ)
447名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:01:27 ID:8E6DiviW0
>>437
>>週刊文春

文芸春秋も給料いいぞw

情弱君。
448名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:01:33 ID:j5SjH09ZO
>>391
第一列島線を越えて西太平洋の覇権を取ろうとしてる中国との協力なんぞ有り得ないが。
制海権をとられ日本のシーレーンが連中の影響下に入る意味はわかるだろう。
経済的結び付きは自動的に強まっているが、政治的な方向でそれをやるのは愚の骨頂。

韓国は経済的にも物理的にも日本がないとなにもできないから、ただの属国で問題なし。
449名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:01:40 ID:6ssuumml0
これまでの経緯


クリントン会談申し込み
   
   ↓

小沢「政府より先に会うなら会ってやっても良い」

   ↓

クリントン「じゃあいいや」

   ↓

小沢「ちょっと待って。やっぱ会ってやる」










プッーーーーーーーーー!!!!!www
450名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:02:05 ID:66WKP2ry0
近い将来の総理大臣と見てるから、米国も意見交換をしたがってるわけで。
当然ある程度踏み込んだ話になるでしょ。
451名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:02:11 ID:9/Gc7FRS0
>>1
なさけねええええ!!ブレ過ぎるぞ!!小沢!!
結局、最後にはヒラリーに泣きついた訳かPPP
452名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:02:30 ID:l9CoU4Pr0
>>343
腰ぎんちゃくがホモ勝なだけにリアル杉だろ
453名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:02:45 ID:pIVRvqtYO
【民主党】小沢氏、ブレ?ブラフ?クリントン国務長官との会談「会わない」一転「会ってもいい」・米国務省は打診の事実ない

米国務省からの打診が本当にあったのかは疑問視されている。
ヒラリー側近筋からの情報によると、
国務省は民主党側に接触したことは一切ないと明確に否定している。

また、民主党幹部からの情報によると、
民主党が契約するネットリサーチ会社から、
「(ヒラリー氏と会わないと言うことによって)
ネット世論は小沢氏にとってよい方向には向かっていない」との報告を受け、
急きょ、「会ってもいい」と180度前言を翻したという。
454名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:02:59 ID:VQVeZ7Ji0


どっちやねん?ww

会談するのか、せんのか?ww
455名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:03:16 ID:M59o0ihI0
お肌に悪いから、早くねなさい  はい。
456名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:03:20 ID:9SPdskJ7O
さすが小沢先生!アメリカからも見捨てられた自民wネトウヨ涙目wwww

民主工作員さんこれでいいんですか?w
457名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:03:22 ID:c2BgtvXF0
>>453

ほらね
嘘だったでしょ
458名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:03:25 ID:jK9cunsX0
>>3で結論w
459名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:04:26 ID:+0/YxaV60
クリントンじゃなくて栗キントンかも知れないぞ
やると言ったりやらないと言ったりやると言ったりブレまくりなんですけどw
しかしこれは踏み絵になるなぁ、すげぇ楽しみ
いったい、なにがネトウヨ涙目なんだ?
の〜
460名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:04:52 ID:QMaU0p9f0
どうせ逃げるんだろ?
インドの時みたいに
461名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:04:54 ID:JSW0VkUi0

ヒラリー「急で申し訳ありませんが小沢さん会いませんか?」    

民主「その日は別のスケジュールが入ってますので提示された時間では難しいですねぇ。できるだけ調整してみますが」   

ネトウヨ「会わないのかよ。小沢逃げたwww」

ヒラリー「ではこちらサイドでスケジュール合わせますので小沢さんが空いてる時間に調整しましょう」  

民主「17日の午後9時なら空いてますが、その時間で大丈夫ですか?」   

ネトウヨ「小沢ぶれたwww 会わないんじゃないのかよ」

ヒラリー「ありがとうございます。では会いましょう。」



以上、いつもは「捏造だ!捏造だ!」って言ってるマスコミの情報を鵜呑みにして勝手に振り回されるネトウヨでした。

462名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:04:57 ID:RqntJBcz0
当日、小沢は風邪をひくんじゃないか?あるいは寝不足で行けなくなったとか。
463名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:05:09 ID:eA0dMJ750
>>459
下手だしつまらないぞ
464名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:05:10 ID:1KUph3slO
なんだ会うのか。まあ当然だろうな。会わないとかありえねーwとか思ってたからまあ安心した。

ただドタキャンだけはまじするなよ…。
465名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:05:35 ID:X8wwZCAM0
いつまでも麻生を切れず
政党支持率まで下げ続けてる自民党に対するメッセージだな。

アメリカは弱いものは嫌いだから、自民も頑張れよ。
民主の3分の2議席だけは許すな。
466名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:05:47 ID:qzNk/r340
>>461
【政治】駐米大使、小沢×ヒラリー・クリントン会談、見送りの意向を民主党に伝える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234526106/l50
>113 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/02/13(金) 23:37:11 ID:YhUrtdiT0
>>108
>ポチの自民ではATMのように金を出すだけ。
>小沢は政権交代後、約束はしないとサインを送ったんだよ。
>もっと日本に有益な話でないと受けないと門前払いしただけ。

 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人人、._人_人__,
< ホントは会うんだからね!クソウヨ涙目ざまあ!>
 ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒'⌒ヽv'r ' ⌒'⌒ヽv
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\                 おまえが涙目だろが!
    //        ヽ::::::::::|             ._____
  . // .....    ........ /::::::::::::|            ./_ノ   ヽ、 \  ぶわはははは!
   ||   .)  (     \::::::::|           o゚((●)) ((●))゚o.\
   .|.(◯).  ( ◯ )  |;;/⌒i        /::::::⌒(__人__)⌒::::::::: \
   .| ( ( ..ノ   ') )+    ).|        |     |r┬-|       .|
   |  ) )(、_,、_)( (      ノ   ////  |     | |  |        .| ))
   |. U.|~ ̄ ̄~||) )    |_        |     | |  |        .|
   .|  |||! i: |||! !|U    /|:\/⌒⌒⌒\\      `ー'´       ./
    ヽ  || |||| !! !!|    //:::// / / /⊂)                \
    /ヽ|!!||l ll||! !!|  / /:::::::::::::::       ぽんぽん
  ./::::::|`ー--−' /  /:::::::::::::::::
467名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:05:56 ID:2SM41sLj0
>>448
太平洋はアメリカの海だよ
海軍力は世界中が束になってもかなわない
アメリカから見たら中国なんて鼻くそだよ
変な心配しないでいいよ
468名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:06:02 ID:HsnLKE0N0
>>429
それも結構踏み込んだ内容じゃない?
なんか結局世間話みたいな感じで終わりそうな気がする。
もしくは軽いジャブ程度で。
469名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:06:15 ID:S3xIZ30y0
小沢はコキントーが来る前はでかいこといってたけど、来たとたんに猫のように小さくなったからなww
470名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:06:15 ID:Taop1x6N0
錯交してるな、どっちなんだ?
どっちにしても、小沢の思うようにはなりようがないが。
471名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:06:30 ID:Xk3iNazGO
クリントン長官、日本の次期首相小沢氏と会談へ(・A・P通信)
472名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:06:36 ID:qcAljFK10
ぶれてるな
小沢のブレはきれいなブレですか
473名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:06:55 ID:mPb8S6Bn0
>>461
>421

こぴぺするしか、なくなった? 
寸劇(Situation Play)が大好きな、 ID:JSW0VkUi0 w
474名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:07:25 ID:vhXVwL5G0
シャイな小沢がクリントンとまともに会話が成立するのか危機感を覚える
475名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:07:40 ID:6ssuumml0
これまでの経緯


クリントン会談申し込み
   
   ↓

小沢「政府より先に会うなら会ってやっても良い」

   ↓

クリントン「じゃあいいや。今回は会うの止めましょう」

   ↓

小沢「ちょっと待って。やっぱ会ってやる」










プッーーーーーーーーー!!!!!www
476名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:07:45 ID:dclxU4kA0

てか、ウダウダブレブレやってたのがマイナス印象だな
会って当たり前だろアホが

なんで勝利宣言してる奴が多いんだ?
477名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:08:16 ID:e5MhLNOe0
明日くらいからいつものマスク着用になると予想
478名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:08:24 ID:seOHjSIr0
>>448
どこまで協力する必要があるかはまた色々あるだろうけど、少なくとも日中が揉めてるようではアメリカに足下を見られてしまう。
そうなるとアメリカも安心して中国重視を打ち出せるようになる。交渉面で風下に立つことになるよ。
ポジションを確保する上で、日中韓のパートナーシップ強化、アジア支援というここ最近の麻生内閣の動きは使える。
479名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:08:44 ID:irbbEmkT0
また入院するの?
480名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:09:03 ID:1+Xc0WhS0
>>472
報道する側がブレているとしたら、小沢はブレていない。
逆に麻生がブレまくり。
481名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:09:03 ID:+0/YxaV60
>>463
>下手だしつまらないぞ
俺に言われてもw

クリントンじゃなくて栗キントンかも知れないぞ   >>167
やると言ったりやらないと言ったりやると言ったりブレまくりなんですけどw >>416
しかしこれは踏み絵になるなぁ、すげぇ楽しみ >>336
いったい、なにがネトウヨ涙目なんだ? >>409
の〜
482名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:09:07 ID:4G2Rb0aM0
小沢は日本人にとっても謎の人物だから
ヒラリーは方針を問い糾して情報開示してください
483解散は私が決める:2009/02/14(土) 13:10:25 ID:6Hc+/xOz0
| ゚ ゝ゚ | 
|  へ ノ  オレの立場は
484名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:10:25 ID:kAIQQbqL0
>>482
と言っていると、秘密会談になって、憶測飛びまくり。
って、ことにw。
485名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:10:27 ID:VwQH8Qrh0
麻生は無視されまくり
486名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:10:37 ID:JSW0VkUi0
>>473
コピペっつーかたった今俺が書いたんだけどなw
なかなか上手く描写されてるだろ?ネトウヨの迷走っぷりがwww
487 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄:2009/02/14(土) 13:10:51 ID:YsJw7R0L0
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ
      |.   ___  \    |_
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
488名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:10:56 ID:9bE4Xklm0
ヒラリーのアジア歴訪の一番の目的は、サブプライムのつけを負担させること
(米国債の売り込み等についての事前交渉)
 ↓
まずは米国が一番重視する国、中国に打診。
 ↓
中国、米国に相当きつい条件を突きつける。
 ↓
手のひら返しで、仕方が無く日本に擦り寄る。
 ↓
麻生政権も米国債購入等について渋る。
 ↓
で、ヒラリー、民主党小沢に擦り寄るが小沢も会談拒否!
 ↓
困ったヒラリー、最終兵器、小泉を使って麻生に圧力をかける
 ↓
小泉、言いっ放しで国会開催中にもかかわらずロシアへ
 ↓
ヒラリー、少しでも好感度を上げたいが為、「同じ母親として拉致家族に面会する」と発表 ← 今ココ
 ↓
ヒラリー、煮え切らない日本政府に対し、当て馬としてか、小沢との会談(二股大作戦)にこぎ着ける!
(大胆にも対外務大臣会談以前にセッティング)
489463:2009/02/14(土) 13:11:03 ID:eA0dMJ750
>>459
ごめん縦だけだと思ってたら斜めも仕込んでたのか、頑張ったな
490名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:11:08 ID:GXIhj4tQO
いよいよ、往年の飯島大酋長みたいになってきたな。

特亜の笑い神でも降りてきたか
491名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:11:21 ID:vhXVwL5G0
バックにいるときの小沢は非常にしたたかで豪快な性格という印象があるが
いざ前面に出ると非常にシャイで小人物の印象しか残らない。何でだろうね
492名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:11:27 ID:UxHTSlLI0


 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人人、._人_人__,
< 間違えてビリー・ヘリントンと会う予定立てただけ>
< なんだからね!クソウヨ涙目ざまあ!      >
 ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒'⌒ヽv'r ' ⌒'⌒ヽv
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\                 ねえよ!
    //        ヽ::::::::::|             ._____
  . // .....    ........ /::::::::::::|            ./_ノ   ヽ、 \  ぶわはははは!
   ||   .)  (     \::::::::|           o゚((●)) ((●))゚o.\
   .|.(◯).  ( ◯ )  |;;/⌒i        /::::::⌒(__人__)⌒::::::::: \
   .| ( ( ..ノ   ') )+    ).|        |     |r┬-|       .|
   |  ) )(、_,、_)( (      ノ   ////  |     | |  |        .| ))
   |. U.|~ ̄ ̄~||) )    |_        |     | |  |        .|
   .|  |||! i: |||! !|U    /|:\/⌒⌒⌒\\      `ー'´       ./
    ヽ  || |||| !! !!|    //:::// / / /⊂)                \
    /ヽ|!!||l ll||! !!|  / /:::::::::::::::       ぽんぽん
  ./::::::|`ー--−' /  /:::::::::::::::::
493名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:11:41 ID:RqntJBcz0
今の小沢の立場だと、本来は会って当然。
だが、小沢の本音は「会いたくねー」だろうな。
だからこそ「豪腕」小沢がどんな強引な口実で会談をサボるか楽しみ。
494名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:12:20 ID:6ssuumml0
これまでの経緯


クリントン会談申し込み
   
   ↓

小沢「政府より先に会うなら会ってやっても良い」

   ↓

クリントン「じゃあいいや。今回は会うの止めましょう」

   ↓

小沢「ちょっと待って。やっぱ会ってやる」










プッーーーーーーーーー!!!!!www



495名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:12:22 ID:qzNk/r340
>>486-487

ぶははははははははははw
496名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:12:33 ID:R4gBFTxvO
この人の口からは「許さん。解散だ。選挙だ。」しか聞いたことないが、ヒラリーさんにこれ言ってもしょうがないし…会話成立するんだろうか
497名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:12:33 ID:mPb8S6Bn0
>>474
>シャイな小沢がクリントンとまともに会話が成立するのか危機感を覚える

小心者「日本はアメリカの言いなりじゃねえか。オレだったらガツンと言っちゃうよ。ガツンとwwwwwww」
     (テレポーテーション)
Clinton「?So, tell me your Gatsun?」

…誰か、あのYoutubeの動画とか持ってない? w
498名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:12:39 ID:j5SjH09ZO
>>467
それを民主とその支持者が理解していないのがあまりに致命的。
日米同盟を可能な限り(悲しい言葉だが)対等に持っていくべきところを、
党内及び連立予定の社民に合わせ、弱体化の方に向かわせようなどと、あまりに問題外。
499名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:12:44 ID:UyVhCcMV0
>>493
「眠い」辺りが妥当かと
500名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:12:49 ID:RuUGlPZjO
U.S.A国債を、政権を取ったら買わせるための会談だろ!

汚ねえよ!やり方が!

経済危機を招いたのは、U.S.Aじゃねえか
501名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:13:03 ID:c2BgtvXF0

クリントン長官 小沢代表との会談希望

「反米民主党の指導者の意見に耳を傾けるとともに、米側の最後通牒を渡したい」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090214/stt0902140927002-n1.htm
502名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:13:05 ID:MF1FWvGb0
密室じゃなく、公開で会談してくれないかな。
小沢はヒラリーが帰った後に都合の良い会談内容しか言わないだろうし。
503名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:13:12 ID:w4wc59cp0
なんでネトウヨ涙目とか自民工作員ざまぁなんだ?
むしろ逆じゃないの
504名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:14:05 ID:QMaU0p9f0
  会談怖いよー! 仕事したくないよー!!
 ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒'⌒ヽv'r ' ⌒'⌒ヽv
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
    //        ヽ::::::::::|
  . // .....    ........ /::::::::::::|
   ||   .)  (     \::::::::|
   .|.(◯).  ( ◯ )  |;;/⌒i
   .| ( ( ..ノ   ') )+    ).|
   |  ) )(、_,、_)( (      ノ
   |. U.|~ ̄ ̄~||) )    |_
   .|  |||! i: |||! !|U    /|:\
    ヽ  || |||| !! !!|    //:::/
    /ヽ|!!||l ll||! !!|  / /:::::::::::::::
  ./::::::|`ー--−' /  /:::::::::::::::::
505名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:14:06 ID:OlyO1cnE0
会わなくていい、小沢グッジョブ!

とか言ってたヤツ出て来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄:2009/02/14(土) 13:14:28 ID:YsJw7R0L0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
507名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:14:44 ID:mPb8S6Bn0
>>486
>コピペっつーかたった今俺が書いたんだけどなw
>なかなか上手く描写されてるだろ?ネトウヨの迷走っぷりがwww

自画自賛? マジでキモイは、寸劇が好きな香具師はwww

>>461
>>428
508名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:15:06 ID:twtQ6zpo0
>>499
鳩らっしゅ、なんだかとても眠いんだ…
509名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:15:53 ID:BA8dQNQd0
>>493
そら、ヒラリーはアメ従属路線を変えないように釘さしにくるんだから、
政権獲得前に「会いたくねー」のは当然だろ。会わねーわけにもいかない
から、テキトーにあしらっとくしかないわな。
510名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:15:56 ID:77nxLy5li
まあ政権交代するのは確実だから会っておかないのはまずいわな
511名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:16:09 ID:qzNk/r340
>>505-506

うははははははははw
ID:YsJw7R0L0、お前天才じゃね?
512名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:16:11 ID:bck+Timc0
またドタキャンするんだろw
513名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:16:15 ID:0lWcNa660
アメポチ大杉
514名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:16:38 ID:Taop1x6N0
会えば釘を刺された上に民主中枢(旧社会党)の水に合わない要求を突きつけられる
会わなければ今度はアメからの信用が激落する。笑うのは特亜。

小沢とすれば嫌な状況かもしれないね
それに自身との会合が自民との会合のダシに使われることもあるだろうからな
515名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:16:39 ID:RgfZvZIh0
オバマは政権について初めて米政府の財政が破綻寸前なことを知らされ、
浮き足立っている。日中に米国債を買わせることに全力をかけるらしい。
中国はもう難色を示しているから、後は日本だけ。

今回のヒラリーの役目は、小沢が政権を取るのを手助けすれば、また日本の
金を引き出せるかどうかの打診だろう。

小沢は、幹事長時代、日米構造会議で米の言いなりに430兆円の国家財産を
ドブに捨てて、その後現在まで引きずっている日本の財政危機を作り出した
功績があるから、内弁慶で外交オンチ、麻生のように手ごわくなく、
脅せば何でも言うことを聞くと米は認識している。
516名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:17:00 ID:Vy5+P6v70
ロバート秋山を同席させるべきだな。
517名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:17:10 ID:eA0dMJ750
>>487
ハゲワラ

>>506は二番煎じだな
518名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:17:18 ID:qTXda0eg0
これは「ブレてる」とはならないんだよな、なぜかw
519名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:17:27 ID:C9ewfTpu0

小沢「俺は米国は信用していない。中国、大韓民国は信用する。行こうが行かまいが俺の勝手だ!」


ですね。
分かります。
520名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:17:55 ID:ziucFHNh0
日本を痛めつけたクリントン政権の後継者をよろこんでお迎えするはないだろ
521名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:18:09 ID:mUh9UFUP0
小沢は与党になった暁は米国債を買うから
会談後にヒラリーの口から
Mr.OZAWAが総理にふさわしいと言ってほしい。
とか良いそう。
522名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:18:16 ID:+0/YxaV60
麻生も、「俺はブレない」なんて宣言しなきゃ良かったのにな。

ま、ブレる奴ほど、ブレないと言いたがるもんだが。
523名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:18:23 ID:fG0IYHK+0
断ってたんじゃ・・・チッ
524名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:18:41 ID:dclxU4kA0

初期の頃はノーを言う小沢かっこいい、すげぇ

とか小沢信者階段拒否に大絶賛だったのに
今このスレで全く逆の事言ってるのはなんなの?
525名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:18:41 ID:2SM41sLj0
クリントンは中国に行くついでに日本に来るだけだよ。
この現実は冷静に受け止めないといけない。
米中は経済的に最も重要な関係だと認識している。


526名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:18:41 ID:qzNk/r340
>>515
そういえば、パパブッシュの時に湾岸戦争の莫大な戦費負担して、
世界中の笑いものになったのも小沢だったな。
527名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:18:51 ID:28o/MtnHO
ま、これで民主党の新対米外交路線の本気度とか、
それに対するオバマの対日外交の基本方針とか、
そういうのが少しでもわかればいいね。
528名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:18:58 ID:q0SRAxKV0
今回は挨拶程度だな。
529名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:19:11 ID:NZ+Jkma70
日米首脳会談は17日か。

え?麻生? なにそれ?(アメリカ関係者談)
530名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:19:12 ID:boIf0KyO0
まあどうひいき目に見ても9月には自民党政権は終わるんだから当然といえば当然だわな
531踊るガニメデ星人:2009/02/14(土) 13:19:14 ID:4y1a9RRo0
>>467
うん、同感同感、空戦と海戦ではアメリカは完全に世界最強だ、
中国どころか世界が束になってかかってもかなわない。
532名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:19:38 ID:ke2P0e9q0
もうおせーよ・・・
散々ドタバタの挙句に実現したところで無意味。
民主の対応能力の無さを示しただけ。
チャンスだったのにねえ・・・
533名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:19:45 ID:mPb8S6Bn0
>>518
>これは「ブレてる」とはならないんだよな、なぜかw

焦らしですよジラシw

…いかにも変態が多い(桜パパ、ぶって姫etc)
ミンスにぴったりのコメントだよなw
534名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:20:10 ID:ke/6cuSA0
>>355
腹いてえwww
535名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:20:53 ID:/FToHhi+0

栗先生 「小沢君はどの高校に行きたいの?」
小沢  「・・・・・・・上海協力工業高校。」
栗先生 「だめよ、あんな不良ばっかりの学校。」
小沢  「じゃあ、南鮮農業・・・・・・・。」
栗先生 「お友達が行くからって、選んじゃ駄目よ、小沢君は成績も良いんだから。」
小沢  「・・・・・・・湯田屋商業高校。」
栗先生 「素晴らしい選択ね!すぐに小浜校長先生に推薦状を書いてもらうわ。」

輿石  「なんだよ、湯田商行くのかよ。栗先生のご機嫌取りがw」
横路  「もう一緒に遊べないな。君には失望したよ。」
相原  「私達がクラス委員に選んであげたのに、それも推薦に利用したのね!」
トミ子 「高校行ったら、一緒に謝罪と賠償するって言ってたのに・・・・・。」
536名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:20:59 ID:1UgkFdRb0
>>473
アンカーミスってるぞー。
537名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:21:01 ID:zUOtq14x0
9時のトップニースはこれに決定

麻生会談は隅っこで少し触れる程度

マスゴミならこれぐらいするだろうね

そのための9時での会談
538名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:21:09 ID:BA8dQNQd0
>>531
その大規模な作戦を展開する金があればなw
539踊るガニメデ星人:2009/02/14(土) 13:21:24 ID:4y1a9RRo0
>>528
意表を突いていきなり殴りあいが始まったりしてなwww
540名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:21:25 ID:eeysM8hF0
>>504
それがホントだろうな‥



まぁクリ嫁には通じないだろ
541名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:21:43 ID:NZ+Jkma70
>>525
何言ってんだこいつ?
中国経済は頭打ち、いま急速に悪化している。

オバマ&ヒラリーは日本の貯蓄をターゲットにしてるんだよ。
542名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:21:43 ID:w4wc59cp0
米国債を買わすために来日しそうだから小沢の対応によるな
543名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:21:48 ID:sNaQhPX80
>>491
重要な場面を端からばっくれて逃げてるからじゃね?
そしてその理由がしょぼすぎて話にならんからだとオモ
544名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:22:49 ID:5+yGED970
またブレたの?

>>2
金の無心に来るだけだから会わなくて正解!小沢カッケー!
じゃなかったの?
545名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:23:04 ID:+0/YxaV60
ヒラリーとの会談の是非だとか、
政治の話題で盛り上がってるのかと思ったら、

悔しさで溢れ返るスレになってんだな。

もう十分くやしさは伝わったから。
546名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:23:16 ID:UxHTSlLI0
  17日当日…
                               ,. -―wyz==、、
                             ,.ィ"ミミヾゝソノィ三ミヽ、
                           ,.イ三>ー''"¨¨`ーミ三ミ≧、
 )、._人_人__,.イ.、._人_人_人人人、.  ,イミシ'´        `丶ミミヽ
<    鳩さん、この人誰ーー!?    ノミf ,. =≡≡ミ;  ミ≧z、ヾミミ!
 ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒'⌒ヽv  'ミミノ /  _ヽ ノ  r '"`ヾ!',ミミ}
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\         .l三{  ,. '-'‐'` , '⌒ヽヾtェュ、 Wリ
    //        ヽ::::::::::|        .|彡!      | f:!.f:!.| `゙"''` }if 
  . // .....    ........ /::::::::::::|        .jミシ     .:.:.:`,.エ.,´:.:..    l|!  
   ||   .)  (     \::::::::|       ../^i{: : . .  ..:.:./,;Y';,ヽ、:..   リ
   .|.(◯).  ( ◯ )  |;;/⌒i   .    {{ 人: : ..    `"二二`'  :.. . :.トヘ だらしねえなw
   .| ( ( ..ノ   ') )+    ).|       ヾ二!: : : : : : . . _.:._ . . . . : : :.にl|
   |  ) )(、_,、_)( (      ノ   ////   .V}、: : : : : , '´: : : ` :、: : : : ノ_ソ
   |. U.|~ ̄ ̄~||) )    |_          ゙i \: : : : : : : : : : : : : : : ,.イ
   .|  |||! i: |||! !|U    /|:\/⌒⌒⌒\  |   `丶、:_:_:_:_:_:_,.:-‐'" |
    ヽ  || |||| !! !!|    //:::// / / /⊂)  |       ,.        |
    /ヽ|!!||l ll||! !!|  / /:::::::::::::::       ぽんぽん
  ./::::::|`ー--−' /  /:::::::::::::::::
547名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:23:20 ID:xJ5odQXE0
2007年10月10日
公務員の人件費は1000万円以上 民間の2倍以上 アメリカの4倍
週刊文春7月3日号に「公務員の人件費高すぎる」と題して産業別の年間人件費が次のように掲載された。(国民経済計算年報 平成13年度版)
1.公務員               1018万円
2.電気・ガス・水道などの公益事業    795万円
3.金融・保険              678万円
4.輸送機械               629万円
5.電気機械               584万円
6.小売・卸売              430万円

★イギリスの地方公務員の3分の2は、年収275万以下。
★日本の地方公務員の人件費はアメリカの地方公務員の約4倍

「人件費で考えないと、やれ手当て、福利厚生施設、年金だとかで誤魔化す。」

地方公務員共済年金           22.8万円
国家公務員共済年金           21.3万円
会社員が加入する厚生年金.       17.0万円
国民年金                   6.0万円

国家公務員共済年金  年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
地方公務員共済年金 年金保険料の納付記録が記載された手書き台帳1枚残らず保管
厚生年金       手書き台帳はマイクロフィルム化後廃棄
国民年金       手書き台帳はマイクロフィルム化せず廃棄
548名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:23:46 ID:ikWYaYfy0
162 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:50:12 ID:jTOgfysn0
小沢GJ!
ナンバー2ごときは鳩山で十分だな

269 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:32:38 ID:6xETxu7d0
金をせびりに来るだけだからな

追い返すのが正解

738 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:28:08 ID:FQCY5hso0
さすが小沢 男を上げたな GJ!
アメ公なんかに舐められてたまるかよ

816 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:41:08 ID:xuS6H3sY0
小沢GJ
この時期、ヒラリーと会談なんかしたらお土産持たせなきゃならんからな
あんなヒステリー婆ほっとけ

876 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:47:42 ID:9RhIbA9s0
このスレあほしかいないのか?次の政権を見越して多額の支援を求められるだけで
今は到底良い返事などできない(すればまさしく売国)=会わないのがベストだからだろ。

小沢の方針はこれで正解。問題は麻生の方、会うしかないが多額の支援を求められて
どう受け答えし、どう国益に繋げられるか問われる。

まあどうせ毎度の事ノーと言えず多額の金融・経済支援の約束をとりつけられるだろうけどな。

992 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:54:30 ID:Gaq5sARh0
米国と会わないこと叩いてる馬鹿いるが
クリントンも支那の手先だから
どーせ内容は金出せ、自衛隊出せしか言わないっての
汚沢にしては珍しくGJ!!
549名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:24:03 ID:krf9Tk+oO
>>491
弾が飛んでこないとこだと調子こく奴っているだろ
550名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:24:24 ID:hlEhEg+bO
>>524
不透明感と閉塞感漂う世の迷える子羊たち(笑)は父性を求めているからな。
マスコミ全面協力により大物感を装着した小沢が
その欲求を充足する対象としてうってつけなんだろう。
三年前に小泉にホルホルしてた連中が今は小沢に乗り換えてるだけのような気がする。
551名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:24:42 ID:C9ewfTpu0
空母建造中の中国に米国がすり寄り??

ヒラリーが日本に来るのはついでに来るの?


なんという中国事大思考ww
552名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:24:42 ID:eeysM8hF0
同じ中国工作員なんだからなんで怖がっているのかわからんな
553名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:24:54 ID:dlijD3ic0
工作員うろたえるのは早いぞ
少なくとも現段階では「米から見送りの意向」は鳩兄の言った正式な話だが
会談決定!は民主党幹部の名前も出てないし
内部のせめぎあいが続いてるかも知れないぞ。
554名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:24:55 ID:dclxU4kA0

こんなにドタバタしてて
会談内容は大丈夫なのか?

まあ、挨拶程度なのかとは思うが
555名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:25:07 ID:ts/9GV0q0
これって朝日るの希望的観測記事だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
556名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:25:24 ID:A/JtCEpc0
さて、どう出るか
恐らく実のある会談にはならないと思うが、我々にとってはそれなりに色々情報を得られそうな機会となりそうだ
557名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:25:35 ID:qzNk/r340
>>543
奴自身に「政治」を行うだけの実力がないって、
自覚しているからじゃないかな。

外交駄目、経済駄目、討論駄目。
決断力無し。長期構想無し。
出来るのは金集めと票集めと嫌がらせ。
ぼろが出るのがイヤだから、表に出てこないんだと思う。
558名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:25:53 ID:T3NTMxI/0
どうしても会いたいなら、喜んで会ってやってもいい。
559名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:26:27 ID:cAQ5I0pA0
また民主党幹部か……
560名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:26:39 ID:5JQqukO50
どっちも中国の犬だし気が合うんじゃねえの?

しっかし、会うって言ったり会わないって言ったり
ころころ変えんなよこのクソは

人のこと文句いえねえだろ
561名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:26:39 ID:seOHjSIr0
>>550
あんなマスクしてヨタヨタしてるところだけ見せて、声すら思い出せないような政権だけを求めるゾンビに父性を
求めるってどういう神経してるんだろうな
562踊るガニメデ星人:2009/02/14(土) 13:26:40 ID:4y1a9RRo0
>>538
たしかにwwwしかし対中に関しては心強いwww
563名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:26:50 ID:GZnrfUI60
外交問題でぶれるのは流石にまずい
小沢は取り返しのつかないミスをしてしまったね
564名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:26:58 ID:dAsykczH0
純ちゃん、どう思うぅ?
565遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/14(土) 13:27:10 ID:Xzl75sTc0
>>558
複雑だな 乙女心ってやつか
566名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:27:19 ID:w4wc59cp0
しかし本当にどっちなんだろう
よくわからん
567名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:27:23 ID:Xk3iNazGO
小沢「バイ・アメリカン条項を撤廃しなければ、在日米軍を追い出すぞ」

ヒラリー「ファック・ユー!」

第二次太平洋戦争勃発
568名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:27:43 ID:c2BgtvXF0

【民主党本部にて】

鳩山「まずヒラリーにガツンと言ってさ」

小沢「うん」

鳩山「そんでさ」

小沢「うん」

鳩山「死ぬの」

小沢「プッw」

鳩山「クスクスw」
569名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:28:14 ID:SnNPb+IqO
クリントンと小沢
日本がどんどん売られていく…
570名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:28:21 ID:b5XOJPdb0
民主党が政権を取ったら、
勿論喜んでしっぽを振りますからご心配なくという為の会談か?ww
公約? あんなもんは愚民に一票を投票させる為の口約束に過ぎませんよ。
だから安心して米国も我が民主党を後押しして下さい。

まあ、こういう事を言うために会うんだな。
571名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:28:21 ID:q6jsXC6D0
ゲーッ!
日米反日コンビッ!!
572名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:28:24 ID:UxHTSlLI0
                ∠三三二ニヾゞYfrィ三三≧
                ,イ三彡'´    ``丶彡彡三ミヽ
                  /三シ'_,,,....,,_      ヾ彡彡≦!
             _/三' "´ ̄`ヾミ)      ヾ彡三}
            ,イ7y'´   `丶_:. /  r:、   に三ミ}
             /rにリ   "´__ ン'  /_._ヾ:>、 ハヽミ7′
              ゝ_ン″  ,. ´(r;゙'´ヽ' ヽ、:ヾ:} ハヾシ
            /  / . : : : : :.`' ぅ)   ゙' ' /ノ少_,. -- 、__
             /  .: :.  ヾ7>、 : : :  、  ,ィ7'´/ ヽj_ノ , `ヽ、
          / | : : : : .丶 `ヾ>,、 .: ,  /ー'l_) し'、.: : f´
            /   、: : : : : : :` : .`´ :/ ./:::::/`7´/、:.:.:.r'丶__ オーケー、ミスター鳩山。
         /   \:丶: : : : : : :/: : /!::::/。/::/ア⌒ヾ   小沢とかいう人に17日会えばいいんだな?
       /        ` `二: ‐ ': : :/`´L::ゝ:':ノ/   、   ピッ
  _,. ‐ '´             ̄シ'´   `<⌒'    ,ヽ   (俺のことクリントンとか言っていたがまあいいか…)
二                 /        `ー '"´ ̄`ヽ
573名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:28:36 ID:eA0dMJ750
12年ほど前は民主党好きだったんだけどな。
カイワレの件とか。
574名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:28:39 ID:vZ568ICK0
>>166
手嶋には興味ないけど、『輝ける闇』と『夏の闇』を取り違えているのにびっくりした。
書いた手嶋も馬鹿だが、これをそのまま載せた新聞も強烈だな。
読んでないのモロばれじゃん。開高の愛読者として許せない。
575名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:28:45 ID:wNInSCCX0
東京のド真ん中で、日本人に向って『うるせえ馬鹿!』『お前が朝鮮へ帰れ!』と
日本人に向って叫ぶ韓国人大集団!

http://www.youtube.com/watch?v=TuwUM9vYU_E
11・7 民団デモ2 参政権不当要求



東京のド真ん中で、日本人に向って『うるせえ馬鹿!』『お前が朝鮮へ帰れ!』と
日本人に向って叫ぶ韓国人大集団!

http://www.youtube.com/watch?v=TuwUM9vYU_E
11・7 民団デモ2 参政権不当要求
576名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:29:07 ID:bck+Timc0
>>548
ブサヨが豹変してるなw
577名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:29:20 ID:KiIUOmrx0
アメリカも自民党から民主党に乗り換えようとしてるわけか・・・・・・
578名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:29:27 ID:dclxU4kA0

てか、実は小沢は横に寝てるだけで
会談は別な奴がやるんじゃないかとすら思える
579名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:29:33 ID:ikWYaYfy0
113 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:35:03 ID:LiX2Pxfw0
ヒラリーよりOZAWAの方が格上だしな、当然だろう。
流石は国士・OZAWA、安売りはしないし、次期首相として威厳がある。

616 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:36:59 ID:iNhVDI6H0
はいはい応じるんじゃどっかのわんこ政権と同じやんw
当然の対応だし直前打診だったら何の非礼にも当たらない。
決めたことをひっくり返すのは大問題だけどな。
これもどっかのわんこ政権は平気でやるが。

964 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:31:41 ID:Xmf/6CT0O
さすが米畜の自民党とは違うね!
580名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:29:59 ID:1UgkFdRb0
>>556
民主党がアメリカと社民・共産の間で板ばさみになるだけ。どうごまかすか見物。
581名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:30:36 ID:LgExtmNi0
政府よりより先に会談するならやってやってもいいよ

日程の調整がつかないから無理っぽいです

いつでもいいからやってくださいお願いします

じゃあ17日なら

喜んでお目にかかります
582名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:30:39 ID:seOHjSIr0
>>580
ヒラリーは上原さくらほど優しくないと思うけど、どうするんだろうね
583名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:30:45 ID:R4gBFTxvO
日本人には言えない事をガツンと言ってくれるのでしょう。
上原さくらも楽しみにしてます〜
584名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:32:12 ID:9bE4Xklm0
        /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、 <私が欲しいのは【ジャパンマネー】よ!
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',       相手が誰だろうと関係ないわ!
      l: l|/:::.' _-‐──- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ     文句言わずに、国債買えばいいのよ!!
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''
585遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/14(土) 13:32:23 ID:Xzl75sTc0
>>581
これだと自然な流れだな
マスコミに踊らされたか
586名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:32:26 ID:WO6/d1Qs0
これでぶれてるとかどこの小学生だよw
587名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:32:31 ID:qMbXiSZd0
亀井が説得したなw
588名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:32:41 ID:dclxU4kA0
>>548
うん、そんな感じだったな
信者も小沢に釣られてブレまくり
589名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:32:58 ID:w4wc59cp0
何か一気に人が消えた気がするんだけど別スレに仕事をしにいったのか
590名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:33:00 ID:C9ewfTpu0
>>580

ノムたんみたいに
広島や長崎での謝罪と賠償を要求するんじゃね?

それか、日本は米国に侵略されているから在日米軍は出ていけ。とかwww
591名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:33:26 ID:L1cGzLJz0
【政治】民主・小沢代表、亀井静香氏らと会談 クリントン国務長官との会談に前向き 「会ってもいいと思っている」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234450527/
米国務長官との会談に前向き=民主・小沢氏

 民主党の小沢一郎代表は12日夜、都内の料理屋で国民新党の亀井静香代表代行らと
会談した。出席者によると、小沢氏は、16日に来日するクリントン米国務長官から
会談を打診されていることに関し、「会ってもいいと思っている」と前向きな考えを示した。
 また小沢氏は「おれはまったく米国のことは信用していない。日本の国益を守るために
言うべきことは言わないといけない」とも語ったという。(了)
(2009/02/12-23:29)
592名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:33:40 ID:SKTBDjhO0
しかし、小泉や小沢に比べて麻生の影が薄すぎる・・・・・
593名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:33:59 ID:BA8dQNQd0
>>562
対中戦を展開するための国債を中国に買ってもらうのか?
その前に売りまくられてドル暴落だけどなwww
594名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:34:12 ID:qzNk/r340
>>590
それやったら、マジで日本が終わるな。
そして小沢はやりかねない。
595名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:34:39 ID:hlEhEg+bO
>>586
マスコミや民主党信者が政府与党に対して適用している「ぶれてる」の基準なら、余裕でアウトですが。
596名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:34:51 ID:eLJaWn2c0

小沢が政治の仕事やるのは久々だな
ちょっと楽しみだよ
597名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:34:54 ID:seOHjSIr0
>>590
トルシエ&ダバディ状態で実質ほとんど通訳に任せるとか
598名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:34:57 ID:Q/HRtI8h0
小泉は過去の人。
599名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:35:35 ID:dclxU4kA0
>>581
1回1回報道されるのが不思議だ

んなもん内々で処理して結果だけ報告して
報道するもんじゃねぇの?
結局、最終確認連発したんだろ。
600名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:35:36 ID:ZzdkopKm0
なんか中国に小沢が行ったときの動画で。
小沢があっちの要人?に小走りで駆け寄ってるのあって
めちゃ笑った お前はポチかと
601名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:35:53 ID:4Xy5mPBH0
これ、やるやる詐欺だったらミンス脂肪
602名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:36:00 ID:fKWOp66J0
クリントンは、オフレコで脅すんだろうな。


「西松建設について、CIAが何掴んでるか知ってる?」って小沢に耳打ちして(笑
603名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:36:04 ID:w4wc59cp0
>>592
マスコミが報道しないぶん小沢の方が薄い気がするんだが
604名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:36:10 ID:SXJotg430
小沢一郎がヤバイ 「中国主席に握手してもらった」とハインテンション
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4941926
再生数142,335
カテゴリ 政治 での前日順位(マイリスト):254位 ( 過去最高:9位
605名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:36:38 ID:L1cGzLJz0
【政治】 オバマ米大統領、1月21日から各国首脳と順次、電話協議 英国は第一グループ 日本は5番目のグループへ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233360367/l50
【国際】 ドタキャンされる浜田防衛大臣、フランス・チェコ両国防相との会談が直前で取りやめ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234018251/l50
606名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:37:01 ID:N2q5rLCYO
ヒラリー「日本を解体し売ってくれたら、中・韓・日のアジア紛争後の日本列島をお前に仕切らせてやる。中国という国名になるがそれでよいな?」
小沢「仰せのままに。」
607名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:37:06 ID:1xYAU0590
戦後初めて日本はアメリカと「交渉」する地位に立とうとしているということだな。
これがその第一歩だ。
608名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:37:20 ID:QHfn1Dux0
>>293
ヒラリー:小沢に17日の会談を打診。

小沢:麻生より先に合いたいと打診。

ヒラリー:日程調整できないので次の機会にしたい。

小沢:夜でもいいからあってほしい。

ヒラリー:懇願するなら合わせましょうw
609名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:37:52 ID:WO6/d1Qs0
>>595
ぜんぜん余裕じゃねえ、国会答弁舐めるなよ小学生
610599:2009/02/14(土) 13:37:54 ID:dclxU4kA0
間違えた

×最終確認
○最終報告
611名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:38:02 ID:ZzdkopKm0
>>603
今までは何もしないことでポイント稼ぎしてきたが
小泉麻生の対立軸ができたらもう詰み。
612名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:39:39 ID:C9ewfTpu0
>>603
民主党に不利なこと"だけ"報道しませんww
中日友好w 韓日友好w


つーか、民主党支持者(工作員?)さんは
中国、韓国の話をすると

必死に話題を反らしたり、コピペしかせんなw
613名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:40:06 ID:UxHTSlLI0
>>609
小学生並みの国会答弁をするミンス菅直人ちゃんwww
614名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:40:39 ID:DLSdkkfk0
ちゃんとヒラリーの靴の裏なめてくるんだぞ。
わかったな。
615名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:40:48 ID:CPlkZMgl0
小沢が拗ねた態度取る画が目に浮かぶ ウケルwwwww
616名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:41:21 ID:4G2Rb0aM0
年次改革要望書廃止で5兆
在日米軍の核ミサイル発射権で10兆
ヒラリーのスマイルに1兆
16兆でどうよ
617名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:41:26 ID:13QnW9do0
この間、会談しないといっていたらGJと騒いでいた人たち一言どうぞw
618名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:41:27 ID:f81OQLtk0
小沢民「俺眠いからよ、鳩兄おめえいって来いよ」
鳩  「またですか・・・」
この位はやって欲しいんだが
6191000レスを目指す男:2009/02/14(土) 13:41:31 ID:2Xt9naFo0
まあ、来年まで自民政権が続いてるなんて思ってる人は世界中に一人もいません。
620名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:42:30 ID:ZzdkopKm0
麻生が他国の人間と話してるのを見るといつも
相手が笑顔で打ち解けている画だが小沢では想像つかん
621名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:42:51 ID:c2BgtvXF0

それでさぁ
民主党が吹聴していた
「外務大臣よりも誰よりも先に」会うの?
622名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:42:55 ID:QHfn1Dux0
>>608
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000101-mai-pol

ヒラリーは会談内容について不満がある可能性があるならキャンセルもカードになる。
小沢はヒラリーにはめ込まれたとおもう。

ドタキャンは小沢がすれば最悪の結果しか招かない。
623名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:43:33 ID:UxHTSlLI0
                ∠三三二ニヾゞYfrィ三三≧
                ,イ三彡'´    ``丶彡彡三ミヽ
                  /三シ'_,,,....,,_      ヾ彡彡≦!
             _/三' "´ ̄`ヾミ)      ヾ彡三}
            ,イ7y'´   `丶_:. /  r:、   に三ミ}
             /rにリ   "´__ ン'  /_._ヾ:>、 ハヽミ7′
              ゝ_ン″  ,. ´(r;゙'´ヽ' ヽ、:ヾ:} ハヾシ
            /  / . : : : : :.`' ぅ)   ゙' ' /ノ少_,. -- 、__
             /  .: :.  ヾ7>、 : : :  、  ,ィ7'´/ ヽj_ノ , `ヽ、
          / | : : : : .丶 `ヾ>,、 .: ,  /ー'l_) し'、.: : f´
            /   、: : : : : : :` : .`´ :/ ./:::::/`7´/、:.:.:.r'丶__ オーケー、ミスター鳩山。
         /   \:丶: : : : : : :/: : /!::::/。/::/ア⌒ヾ   小沢とかいう人に17日会えばいいんだな?
       /        ` `二: ‐ ': : :/`´L::ゝ:':ノ/   、   ピッ
  _,. ‐ '´             ̄シ'´   `<⌒'    ,ヽ   (俺のことクリントンとか言っていたがまあいいか…)
二                 /        `ー '"´ ̄`ヽ
624名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:43:35 ID:hmSvOYl/O
腐女子「小沢×クリントン」
625名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:43:46 ID:AA4ctfk60
もともと断ってる理由は?ふつう国家レベルで外せない用事があって断ってるんじゃないの?
コドモの言い訳かよw
626名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:43:51 ID:aWbAJy4K0
会わなきゃいいのに。
ダメの新政権が金欠の欧州より先にアジアを選んだのは、金目当て。
ダメ公が金融恐慌から脱出するには、中国、日本から金を毟る必要がある。

それには、打ち出の小づちの日本と中国を分断しながら競わせる策略が必須だ。
日本からスタートして、最後が中国って、ダメ公の作戦みえみえ。

頼むから、ダメ公に尻尾を振るのは止めてくれ。
627名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:43:51 ID:M59o0ihI0
実はクリントンオッちゃんの方が、出てきてこんにちわ
628名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:44:10 ID:eER61Emj0
>>620
ガイトナー&中川よりましじゃね?
629名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:44:15 ID:BA8dQNQd0
>>620
>麻生が他国の人間と話してるのを見るといつも
>相手が笑顔で打ち解けている画だが小沢では想像つかん

下手な英語で意味判らんから笑うしかないわなw
630名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:44:35 ID:Xk3iNazGO
>>611
甘いな。小沢は東京12区から出馬という切り札をまだ残している。
民主党はほとんどの選挙区の候補者は決まったが、まだ岩手4区と東京12区は未定。

小沢は囲碁の名人だ。舐めない方がいい。
631名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:44:45 ID:SXJotg430
TOPの画像きめえwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.ozawa-ichiro.jp/
632名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:45:05 ID:ta+RGgkM0
これはぶれてるって言わないんですか?ネトサヨさん
633名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:45:13 ID:RgfZvZIh0
>>488
そんな感じだね。オバマは米財政が急激に悪化を続けているので、かなり焦っている。
早急に日本の金を引き出すために、小沢と小泉の二股掛け戦略に入ったと。
どちらに転んでも、日本国民は、日本の金を米に貢ぐ政権を大歓迎して支持しそうだし。
本気で日本を護ろうとする政治家は日本国民からくそみそに叩かれるっていうのは
何だかね...日本人って根っから自虐的な民族なんだろうか。破滅の美学とか。
634名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:45:15 ID:seOHjSIr0
>>625
公文かそろばんにでも行かないといけないんじゃないかな
635名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:45:16 ID:ZzdkopKm0
>>619
ほう。
麻生政権があと8年続くと思っているのは
私だけかね?(安西先生風)
636名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:45:46 ID:UxHTSlLI0
>>624
ヒラリークリントンは女だぞwww
637名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:45:57 ID:UFgB6/P90
>>630
こんなドタバタやってるようじゃ落選するかもよ。
638名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:46:18 ID:bSziUv9bO
この件で、小沢がブレてると報道するマスゴミがいないのは苛立たしいが、
途中経過がブレてても、最終的に会談の運びになったことはいいんじゃね?

問題は、コイツ一体何を話す気だ?
ブレでまでも会談にコギつけたんだから、何が思うところが見つかったんだろうが…
639名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:46:36 ID:1UgkFdRb0
>>595
てーか、マスゴミ基準ならブレてない奴いねえぞ。同じ話の前後を切り取ってブレって言ってる
だけだからな。
640名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:46:36 ID:dclxU4kA0
>>609
国会答弁見たこと無いのか

野次が酷過ぎて学級崩壊起こしてるぞ
菅とか質問者なのに野次飛ばしてるし・・・
641名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:46:38 ID:c2BgtvXF0
>>629

下手な英語だと
電話での会話は成り立ちませんよ
君のような言葉や思想の訛りの激しい人間が
まともな標準語圏の人間に電話をしても
ガチャンと切られるのと同じことですよ
642名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:46:43 ID:ctkvaN210
この機会に亭主の親中ぶりを叩いて反省させろ。
643名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:46:45 ID:Nr/s9Wg/P
やめとけよ・・・。
644踊るガニメデ星人:2009/02/14(土) 13:47:10 ID:4y1a9RRo0
>>593
というか、中国軍が相手ならラプター一機で楽勝だからなwww
645名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:47:14 ID:RZkjYTWe0
会わない方が飛ばし記事だったわけ?????
646名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:47:14 ID:sEDVigeo0
小沢一郎って英語ダメでしょ。馬鹿のクセに党首ってw
647名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:47:33 ID:6XCAhMuS0



また土壇場で逃げ出す不治の病それは対人恐怖症


648名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:47:45 ID:ZzdkopKm0
>>625
選挙区へのお忍び視察とかだろう

>>629
英語もわからんやつが麻生の英語批判てwww
何のコントだ?

>>632
究極のブレ人間。もう人間として信用できないレヴェル
649名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:47:46 ID:C9ewfTpu0
<丶( ´∀`)<アメリカ帝国主義を追っ払え!!!!日中韓の力を合わせて世界一の共同体を作ろう!!!
650名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:48:08 ID:cAQ5I0pA0
>>637
そこはマスコミの強烈なプッシュで何とかなるんじゃね?
現状だって 漢字間違い>>不動産 な報道だからなぁw
651名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:48:12 ID:QuY8Y00y0
>>622
しかし、会談してヒラリーと決裂すれば国民新党との共闘が崩壊するし、
ヒラリーと同調すれば社民との共闘が崩壊するし、
かといって言葉を濁せば全世界に向けて政権担当能力の無さっぷり大公開だし、

どーすんだろうね。
652名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:48:15 ID:s74/Ug8H0
あって、何話すんだろうか?

反対!反対!反対!変体!
でどうしようもないと思うのだがwww
653名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:48:30 ID:hlEhEg+bO
>>620
外国要人は仏頂面で小沢はヘラヘラ愛想笑い。
日本人を相手にしているときとは立場が逆になる。
654名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:48:35 ID:VY4S0E5G0
>>638
簡単じゃん。「犬になりますから、◯松の件はよろしこ。」だろ?
しかし、米英ってのはうまいね〜。
655名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:48:40 ID:jTQv6NaP0
民主党が嫌いという理由でネトウヨなら
俺はネトウヨでいいです。

政府にタカろうとは思わないんで
656名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:48:47 ID:dclxU4kA0
>>629
サミットとかで
麻生が各国首脳と仲良くやってるの見た事無いの?
657名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:49:19 ID:hi42q2O00
前に前腹とかに恫喝されてっからな



658名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:49:21 ID:xAp38QvFO
反米を貫いてくれるなら、小沢を支持するよ。
659名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:50:03 ID:Xk3iNazGO
仮に自民党が総裁を変えるような姑息な手段に出た場合は、小沢は捨て身で東京12区から出馬して総選挙を「民主vs創価自民」の対決の構図にするだろう。

小沢はそういう奴だ。
660名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:50:14 ID:hRwGaTa40
>>548
小沢信者涙目だなw

当然何で会うんだ!って怒るんだよな?小沢信者は
661名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:50:40 ID:VAfRu4Sc0


誰かヒラリー、小沢会談ネタで
ヒラリーが何言っても小沢は「政権交代」しか答えないって感じでコピペ作ってくれ

662名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:50:55 ID:pcQptpgF0
会わない
  ↓
会ってやってもいい
  ↓
時間的にムリ
  ↓
喜んでお目にかかる ←今ココ
663名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:51:15 ID:Q+zA/XjD0
こんなキチ外の下で働く鳩も大変だな
664名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:51:18 ID:ZzdkopKm0
>>653
外人怖いんだろうな・・・
日本語通じないからwww

あ、中国人は除いてwww
665名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:51:20 ID:dclxU4kA0
>>632
ぶれてるのは民主信者だろ

初期の会談拒否マンセーはどこいったんだよ
666名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:51:23 ID:4G2Rb0aM0
マスクして日米安保反対と叫んできてください
667名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:51:36 ID:ITFWkx4F0
>>593
仮に、キミの主張のようにドル暴落しても、輸出入はドル建てで行われてる件。
668名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:52:03 ID:Q+wIt2PqO
会談するにしても、万一ドタキャンするにしてもwktk
ちゃんと会談できるかな?
669名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:52:20 ID:7tRN0R5o0
>>660
クリントンがどうしても会いたいって言うから仕方がない。


って言うと思うよw
670名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:52:20 ID:rHL11P9K0
オザワ右往左往www
671名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:52:42 ID:nRidkw930
口べたの汚沢が何喋るんだよw
672名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:52:50 ID:2SM41sLj0
ところで与党の大臣は会わないの?
まあ興味ないけど。
673名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:52:59 ID:WO6/d1Qs0
>>662
それが交渉ってもんだ、都合のいい条件になったから飲んだ、それだけ
それはブレてるとは言わない、国会答弁でもないしな
674名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:53:07 ID:/ae48C+20
小沢はブレまくりだな
675名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:53:10 ID:QuY8Y00y0
>>665
民主党はもはや左翼政党なので、ネトサヨだろうが民主信者だろうがあまり違いは無い。
少なくとも民主党を叩くとネトウヨ呼ばわりされるので、本人達にも自覚あると思うよ。
676名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:53:48 ID:Kbu4jKk+O
喧嘩になるかな?
677名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:53:52 ID:Q+zA/XjD0
小沢ってまさに将軍様状態だな
幹部政治家が小沢のわがままに振り回されて右往左往してるだけの政党www
678名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:54:17 ID:C9ewfTpu0
民主党工作員大混乱
679名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:54:23 ID:AA4ctfk60
ヒラリーにも政権とったらわかる。とかいって誤魔化せるのか?
680名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:54:39 ID:z3eMGQWa0
>>672
ヒラリーは小沢閣下に会いに来たんだアホウ内閣になんか絶対合わない合わない絶対だ!!
681名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:55:01 ID:QHfn1Dux0
>>488

麻生の切るべきカードは一つ。米国債購入に条件をつける。
拉致家族に会うってことはオバマは北朝鮮攻撃の意思あり。

その戦費一部負担としての米国債購入。
(小泉は定額給付金の2兆円をそれにまわすように圧力をかけた)
682名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:55:04 ID:xy4vFOmA0

米国も,みぞゆう首相はヤバイと思っているだろうな
683名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:55:05 ID:y/hJjp6EO
小沢が倒れたらしい
684名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:55:19 ID:hRVMWr4c0
オカラ、涙目やろな。党首していた頃、アメリカに行っても民主党の要人の誰一人

相手にしてもらえなかったもんな。オカラは悔しい思いをしてこのニュースを見ているような稀ガス。
685名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:56:11 ID:PC3ZsSEPO
小沢「モゴモゴモゴモゴ…」
ヒラリー「それはエアロスミスやないか」
686名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:56:13 ID:QuY8Y00y0
>>680

    |┃三           _______________
    |┃     ゼエゼエ  /ヒラリーは小沢閣下に会いに来たんだ
    |┃ ≡ .∧_∧  <  アホウ内閣になんか絶対合わない合わない
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \絶対だ!!
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
687名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:56:43 ID:gA5WNIc60
最近ブレってはやってんのか?
フジでやたらとオバマ批判にブレってつこうてたぞww
688名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:57:30 ID:hoekAM+v0
見てるだけで痛々しい香具師がいるな。
689名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:57:36 ID:WWm4JASUO
誰か17日に病院の予約入ってないか確認してこい(笑)
690名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:57:39 ID:sQOPF8fB0
栗きんとん
691名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:57:43 ID:PDue9w4F0
>>1

逃げるなよw

692名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:59:03 ID:hp6VpOn00




小沢一郎が米国外相から逃げ回る理由 → 自衛隊の米軍協力を要請されるから。



693名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:59:06 ID:dclxU4kA0
>>763
下手な交渉だな。
もっとうまく内々に調整しろよ

最終報告連発してアメとかマスゴミとか
混乱させてるだけだろが

やるとかやらないとか
クリントンの側近スケジュールの調整に泣くぞ
694名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:59:57 ID:VAfRu4Sc0
695名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:59:58 ID:zUOtq14x0
メリケン視点からいえば

自民党に勝機はない

よって民主の外交戦略が重要になるわけだ

ただ、米はいま対中戦略で非常に厳しい状態
米国債で脅されている

メリケンとして一番よいのは日本が「代理」で中国にもの申すが一番よいわけだ

小沢がそこを了承するかどうかだね

696名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:00:13 ID:hMlBa9Jp0
>>684
岡田はこの後訪米して、バイデン副大統領達と会談の予定だよ。
米民主党は、小沢を切る準備を進めている。
697名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:00:37 ID:hRwGaTa40
麻生より先じゃないと会わない
  ↓
やっぱり会いたいからワシントンに親書を送る(山岡)
  ↓
麻生との夕食会後の9時から会う

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090214/20090214-00000377-fnn-int.html
698名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:00:53 ID:mSTt+feV0
オザワ X ヒラリー

どう考えてもヒラリーの方がまともだからな…
699名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:01:22 ID:dclxU4kA0
うおロングパスかましてしまった・・・

>>693
>>673へのレスね
700名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:01:23 ID:HSI+YzvP0
701名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:02:08 ID:PDue9w4F0
>>698

両方ともチャイナマネーの影が噂される大物政治家w


どういう話をするんだろうな。マジで興味ある。
702名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:02:57 ID:C9ewfTpu0
>>666
<丶( ´∀`)<日米安保反対!いつまで米軍の為に税金を払い続けるんだ!在日米軍は平和の国、日本から出ていけ!!!
703名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:03:13 ID:EHoPhCOs0
するって言ったりしないって言ったり、ぶれまくり。
704名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:03:42 ID:Q+wIt2PqO
しかし「中曽根外相より先なら会う」には笑ったな
チンピラのイチャモン
705名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:04:20 ID:K/YFiCG20
先に池田と会います
706名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:05:17 ID:QHfn1Dux0
>>697
>都内のホテルで少人数で行われる予定。

少人数って、誰が保護者として同席するんでしょう。
菅ですか?鳩山ですか?輿石ですか?岡田ですか?山岡ですか?

一悶着ありそうですね。
707名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:05:30 ID:BIVFmk79O
どうせ小沢は風邪でも引くんだろ
708名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:05:41 ID:wdIH7O6X0
居酒屋で会談するのかなぁ。
709名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:05:49 ID:9XnPjy6I0
さて小沢はどうするのか。
二言目にはアメポチとしかいえないここの民主信者を裏切るのか、
それとも太平洋戦争の続きをするつもりなのか。

とりあえず見ものだな。
710名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:06:15 ID:0lWcNa660
米民主「ヒラリーと会談したいんだが・・・・」
小沢 「中曽根より先なら会ってやる、じゃ無きゃ駄目」
小沢信者 「流石小沢さん!アメリカざまぁwwwウヨ死亡wwww」
民主 「日程が合わないから会談無し」


皇后さまが晩餐会に招待
小泉「郵政(ry
小沢信者「ウヨブーメランwww死亡www」
民主「アウアウアウアウアウ・・・・・」

小沢「会うよ17日会うよ」
小沢信者「アメリカの銀磁力は世界一小沢さん流石!ウヨ死亡wwwwww自民涙目」
711名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:07:24 ID:qzNk/r340
小沢氏の栄えある過去を都知事が語る

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6017601

小沢が何をやったか、取り敢えずこれを見てくれ。
712名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:07:46 ID:R4gBFTxvO
>>687
ついこの間まで(演説しかしてない状態で)マスコミ、オバママンセーだったよね。
こんな短期間の大ブレは何が気に入らなかったんだ?
713load:2009/02/14(土) 14:07:59 ID:QfshYkRy0
麻生元外相みたいに、最近きれいになりましたね・・・とだけは言わないでくれ

森元首相みたいに、who are  You?とは言わないでくれ。
714名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:08:08 ID:QuY8Y00y0
読売新聞 2009年2月5日政治面から


日頃は電話に出たがらない小沢氏だが、社民党の福島党首は特別らしい。福島氏は
「小沢さんは、私からの電話は全部出てくれます。(政策などで)社民党の求めに対し、大体

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
     |::::::::/    、  ,   ||  +
    ii⌒ヽ;;|   fエ:エi.  fエエ) |
    |.(    'ー-‐'  ヽ ー'│  オッケーだよ♪
    ヽ.    ~~/(_,、_,)ヽ~~│
    ._|   /         │
  _/:|ヽ.     !ー―‐r   │
  :::::::::::::ヽヽ    `ー--'  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ


と言ってくれます」と語る。
715名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:08:38 ID:aPzoGN0i0
正直、雑魚同士が会ってもなあ
716名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:09:38 ID:qzNk/r340
>>712
イスラエルの自衛権を認める発言からじゃないかな。
古館が半べそかきながら報道していたぜ。
717名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:09:42 ID:Yf7aW+xe0
是非公開で!ヒラリーに期待w
718未添削orz:2009/02/14(土) 14:10:04 ID:0lWcNa660
米民主「ヒラリーがOZAWAと会談したがっているんだが・・・・」
小沢 「中曽根より先なら会ってやる、じゃ無きゃ駄目」
小沢信者 「流石小沢さん!アメリカざまぁwwwウヨ死亡wwww」
民主 「日程が合わないから会談無し」

皇后さまが晩餐会に招待
小泉「郵政(ry
小沢信者「ウヨブーメランwww死亡www」
民主「アウアウアウアウアウ・・・・・」

小沢「会うよ17日会うよ」
小沢信者「アメリカの軍事力は世界一!小沢さん流石!ウヨ死亡wwwwww自民涙目」
719名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:10:15 ID:vw3cProf0
おしおきだべ〜〜〜
720名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:10:27 ID:jL0LPaJo0
>>692
>>小沢一郎が米国外相から逃げ回る理由 → 自衛隊の米軍協力を要請されるから。

 どうせクリントンには「協力します〜」なんて言うんだろうなw
 んで日本国民には話の内容を公表しない、と。
721名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:10:46 ID:hRwGaTa40
>>714
参議院では民主党と国民新党で過半数取ってないから、社民党と連立しなくちゃいけないんだよね。

民主党信者は、社民党と連立することをどう思ってるのかな?
722名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:11:44 ID:amUjxkD70
>>716
大統領当選する前からわかってたことじゃん・・・
723名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:12:31 ID:rHL11P9K0
ここまで注目されているんだから、公開会談にして欲しいな
724名無しさん@八周年:2009/02/14(土) 14:12:38 ID:fdUJzYcF0
>.276
日本の民主党を応援してくれているんだよ。
ロスチャイルドファミリーとして・・・
725名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:13:38 ID:/rWibqQ5P
小沢とクリントンですか。。。

朝鮮人シンパと中国共産党シンパの会談とは、
日本も国際的になりましたなあ。。。

726名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:13:47 ID:PDue9w4F0
>>721

民主党=自民崩れ+社会党崩れ+その他

社民党は社会党の正当後継者。
つまり似たようなもん。

どう思うも糞もない
727名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:14:05 ID:9XnPjy6I0
>>722
イスラエルとの繋がりはアメリカ民主党のほうがはるかに強いのにな。
「裏切られた!」とか喚いてる奴はそれだけ情報弱者なのかと。
728名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:14:16 ID:8zHxr+lO0
>>697
午後9時か・・・











小沢寝てんじゃね?
729名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:14:17 ID:jshqDTkR0
>>703
www2ちゃんの愛国者ってミンスと小沢を叩きたいだけだから困るよw

ヒラリーが来日時に小沢に会談を打診
→小沢は売国奴だ!反日ヒラリーと会談だと?

小沢には先約があるので、その日の会談は無理
→小沢は国賊だ!日米同盟を破壊する気だ!

17日なら調整して会談できますよ
→小沢はぶれている!

日程調整して会談を可能にすることが「ブレている」とか、どこまで社会
常識がないんだよw2ちゃんの愛国者はwww
730名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:14:56 ID:Xk3iNazGO
クリントン長官、日本の最高実力者小沢氏と会談へ(ワシントンホスト)
731名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:15:08 ID:kwfYEl9H0
あれ?会わないって言ってなかった?
732名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:15:09 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
733名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:15:13 ID:WSKboZx+0

ハイハイと言って会うのが ぶれてない 訳じゃない

小沢が自分の予定とすり合わせるのは

当たり前の事。
734名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:15:29 ID:TcOnZb0w0
会う→会わない→会う


迷走小沢wwwwwwwwwwww
735名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:15:57 ID:PDue9w4F0

会うことは良い事だ。

小沢は逃げるなよw


小沢は良く逃げるからなぁ
736名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:16:02 ID:/ae48C+20
日銀総裁のときも民主がブレたせいで空白
テロ特も民主がブレたせいで時間がかかった
737名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:16:39 ID:nOfbQD4S0
>>小沢氏も衆院選に向けた地方出張などを控え、日程調整が難航していた

なにこの本末転倒は
738名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:16:44 ID:amUjxkD70
>>734
最後は得意のドタキャンw
739名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:16:54 ID:YEqhgv8W0
まあ日本が外国見てるとわかるように、日本も外国から見てるとわかるってことだなw
740名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:17:24 ID:9XnPjy6I0
>>730
>>733
ハイハイ自分に都合のよい過去を捏造しないように。
で、「自民より先なら会ってもいい」って言ってたのは誰だったかなあ?
741名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:17:31 ID:r0RR3ShR0
大体何はなすんだ?
742名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:17:40 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
743名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:17:49 ID:YyoPgzT70
逃げてくれたら嬉しかったのにね

ネトウヨくやしいのおwwwwwwww
744名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:01 ID:Dyt5K3ctO
>>729
それって郵政民営化に最初反対だったけど議論を通じて賛成したっていったのを麻生がぶれてるって批判すんのと同じじゃね。
745名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:03 ID:WjzmlpoH0
つうかクリントンは小沢を脅すために行くんじゃねーか
CIAが持ってる小沢の犯してきた悪事の履歴と証拠を
元にしてw
746名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:07 ID:1UgkFdRb0
>>651
それに困って逃げようとしたんだが、小泉騒動で埋没を惧れ、会わざるを得なくなったと。で、他の
野党との板ばさみで苦しむわけだ。また採決は欠席かな。
747名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:10 ID:QuY8Y00y0
>>721
3名が抜けて改革クラブ設立したので、国民新党を含めた党派でちょうど半分じゃなかったか?
だから、姫井を上層部監視の中で脅してまで、離脱を撤回させたのだが。

その上、なまじ郵政民営化で騒動を起こしちまったもんだから、対処を誤ると
国民新党が党派から離脱しちまう。
そうなると、社民を取り込んでようやく半分になる。>参院議席

このところ前原までもが激しく左に傾いてるのは、そのへんの事情からだと思う。
748名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:11 ID:QUrThUpZ0
日程合わないんじゃなかったのかよ
ドタキャンすんなよ
機嫌損ねたらとばっちり食らうんだから
それが目的か?
749名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:11 ID:dclxU4kA0
>>727
情報がマスゴミ経由からしかないからな情弱

マスゴミが歪めて報道してるのに気づきもしない
750名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:14 ID:StsOzv8o0
結局あうのかよ
751load:2009/02/14(土) 14:18:22 ID:QfshYkRy0
>>736

組織は人の集合体だからブレるのは、あたりまえだが

同じ人間が、郵政民営化賛成と反対でブレたらまずいだろうに
752名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:29 ID:oNipg71DO
>喜んでお会いする
あれ?数日前まで随分強気に突っぱねてなかったっけ?
どんな脅しかけられたんでちゅか?小沢さん?
753名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:31 ID:rHL11P9K0
直前でドタキャンしたら、最高のシナリオなんだがw
754名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:43 ID:w5ZI5G720
わけわからん
755名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:18:45 ID:HSI+YzvP0
365 名無しさん@九周年 New! 2009/02/14(土) 14:02:14 ID:jshqDTkR0
ソース:大紀元時報

なのに、この報道を事実として扱っちゃう2ちゃんの愛国者。
愛国者にあるのはメディアリテラシーではなく、信じたいことだけを
信じる、カルト信者の素質だと証明してしまっているな
756名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:19:44 ID:M4xKip/q0
あれ?断るんじゃないの?
757名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:19:48 ID:R4gBFTxvO
>>737
まだ決まってもいない選挙活動の地方行きこそ即決で代わりに行かせろよ。
そういう時のために代行とかがいるんだろ。
758名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:20:47 ID:C9ewfTpu0



民主党工作員大混乱の巻



759名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:20:48 ID:YEqhgv8W0
>741
分散投資って知ってる?
今はグローバル化してあまり意味ないんだけど、
日本国民と同じように、次の選挙後自民は無いなと思ってるだろ。
760名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:21:12 ID:6u6EBA6o0
クリントンをマスコミが持ち上げるんだろうな
コメンテーターが「クリントンさんは品格があってブレない発言をする」
とかいって絶賛するんだろうな
その一方で日本に無理矢理な要求するのはスルーして・・・・・・・
761名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:21:36 ID:5Q0p0f/80
日程が合わないって言ってたから、どっちかが無理矢理相手に合わせたんだろ。

まあ、クリントンの方が合わせたんだろうけどね。
762名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:21:58 ID:jL0LPaJo0

 公開にしろ。
 小沢がクリントンに何を約束するかミンスは隠したいだろうケドw
763名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:22:23 ID:9XnPjy6I0
>>751
「自民党より先じゃ会わないよ」
 ↓
アメ「じゃ中止」
 ↓
「やっぱ会う!」

同じ人間が会うと会わないでブレるのもまずいよねw
764名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:22:26 ID:E7Ep7Ik10
>>757
従来自民の基盤であった農協や医師会の偉い人には管氏では会ってもらえないだろう。
765名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:22:26 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
766名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:22:42 ID:pF6t8kVpO
小沢って小泉みたいユダヤの手先になってそう

767名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:22:55 ID:FDVzYRNY0
中国共産党からヒラリーと会えって命令がきたんじゃないか?
768名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:23:37 ID:ITFWkx4F0
>>733
アメリカの国務長官の正式訪日するのに際して、会談の予定を公開するのは、
正式に日程が決まった後にするのが、当たり前ではないの?

リークされてるのは、クリントンに揺さぶられたのか、ミンスの左派や社民党に
対するメッセージのどちらかなんだろうけど。
769名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:23:43 ID:pyvhdWx90
北朝鮮並のゴネ方していたくせに
770名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:24:13 ID:mbdGyPj00
何話すの?
771名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:24:25 ID:O/iInaaH0




やっぱりネトウヨ逆神法則が発動




ネトウヨが騒ぐとその逆に現実が動く













772名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:24:35 ID:VAfRu4Sc0
>>744
うん、デジャブってヤツだね
773名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:24:36 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。

な?バレて悔しい工作員の書き込みがあのパターンになっただろ。
774名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:24:44 ID:8zHxr+lO0
>>751
>同じ人間が、郵政民営化賛成と反対でブレたらまずいだろうに

説得や交渉などという言葉は存在しないんですね、わかります。
775名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:25:02 ID:kwfYEl9H0
>>770
大好きな中国のことじゃないかな
776名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:25:03 ID:C9ewfTpu0
>>767

小沢「俺は米国なんて信用していない!やっぱパツキンババアより秘書のアガシだぜ!」
777名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:25:18 ID:YEqhgv8W0
アメの民主党は普通政権与党でも無視するからな。見下して。
まあ、当然だけど、選挙後は政界再編だと思ってるんだろ。
778名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:25:49 ID:TMBjMFj40
結局、会談が潰れると断定した産経の記事が間違ってたんでしょ?

産経は野党党首がオバマ政権と会談するのが面白くないし

スッポカシと社説で叩きたい願望が強すぎてつい先走っちゃったんだろう。

その産経の凡ミスを酷使様は「小沢がぶれた」と言ってると。。。ちょー笑える。
779名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:26:04 ID:Clq8Mf9e0
正直ほっとした。
小沢はしんで欲しいが
これ、

アメリカの顔がわざわざ来て、たかが野党の党首に会いたい、

と向こうから言ってんのに
他の用事で断るとか
いくらなんでも無礼すぎるとおもってたからなw
780名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:26:22 ID:hp6VpOn00




小 沢 一 郎 が 栗 豚 を 避 け る 理 由  →  み ず ほ タ ン の 嫉 妬 が 怖 い



781名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:26:33 ID:/rWibqQ5P
http://www.jaea.go.jp/jnc/kaihatu/hukaku/database/kiji0204/03-j.html
「あまりいい気になると、日本人はヒステリーを起こす。(日本が)核兵器を
作るのは簡単だ。その気になったら原発のプルトニウムで何千発分の核弾頭
ができる。大陸間弾道弾になるようなロケットを持っている」と述べて、中
国を強く牽制(けんせい)したことを明らかにしました。


栗きんとんにもこれぐらいの勢いでものを言って欲しいもんだね。

782名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:26:49 ID:VAfRu4Sc0
民主党工作員「小沢のぶれは綺麗なぶれ」
783名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:27:31 ID:hRwGaTa40
そもそも北朝鮮の拉致問題とか話すことはたくさんあるはずなのに断った神経が分からん。

しかもその断る理由が選挙活動だし。

日本の主張をガンガン言ってくれればいいと思うよ。

言えるわけないと思うが
784名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:27:48 ID:1xYAU0590
産経新聞では会談がキャンセルになったと報じて祭り騒ぎだよ

785名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:27:51 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
786名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:28:18 ID:4+aBIPFQ0
2月13日のテレビ朝日「報道ステーション」では、司会の古舘伊知郎氏が完全にはしごをはずされた。
「かんぽの宿」疑惑が拡大するなかで、古舘氏は懸命に、「国民の多数が支持した郵政民営化」と「個別問題である「かんぽの宿疑惑」」とを完全に切り離して考えなければならないと絶叫し続けてきた。
ところが2月13日の「報道ステーション」では、古舘氏の意図と裏腹に、コメンテーターの寺島実郎氏が「「かんぽの宿」疑惑は郵政民営化が一体なんだったのかという根本的な問題を投げかけるテーマだ」とコメントして、古舘氏は言葉をつげなくなった。
ゲストコメンテーターを突然差し替えることもできず、番組の意図に反するコメントが表出してしまったのだと思われる。
=知られざる真相=リンク規制されています。
787名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:28:31 ID:YEqhgv8W0
>782
なんか小沢が首相になったような言い方だなw
788名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:29:28 ID:/ae48C+20
>>786
朝日がブレたからな
はじめは、あれだけ問題なのに鳩山めがとやってたのにw
789名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:29:43 ID:WO6/d1Qs0
しつこくブレてる言ってるのは産経工作員だったのか
飛ばし記事叩かれるのいやだもんねw
790名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:30:47 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
791名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:31:22 ID:blgULAPA0



        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/::::::::::...   u  ヽヽ
     |::::::::::ヽ::::....─三三─... |:|          
     |::::::::/:::: U )三(.   .||    
     i⌒ヽ;;| |!|!-=・=‐  .‐=・-.|      
     |.(::::::..  'ー-‐'  ヽ. ー' |   
     ヽ::::::..U   /(_,、_,)ヽ  .|               
      |::::::.  /          |               
     ∧ヽ::::::.....   <エェェエゝ   |.     ウリは 会いたくない ニダ 
   /\\ヽ.:::::::... ー--‐  /   .           
  /::::::::::\ \ヽ. ─── /:::::\            
792名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:31:35 ID:csGfOdmc0
>>785
そのコピペでいっつも気になるのが
>カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党

まあ、gdgdにしているのは事実だけど合法にはしていないだろう
合法にしたいのは民主党ですねw

【自民】葉梨氏「民主党の某議員が『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償だ』と言ってるが?」→佐藤大臣「国の責任じゃない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231427616/
某議員(笑)の山田正彦議員パチンコ国会質問-1
http://jp.youtube.com/watch?v=rTG8Dvyvrpk&feature=related
李次期大統領が小沢代表と会談、参政権付与やパチンコ規制緩和など要請
http://www.asyura2.com/07/asia10/msg/376.html
【政治】"パチンコの換金、合法に" 民主党の娯産研、遊技新法の枠組みを発表(石井一)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1120927860/
【国内】苦境のパチンコ業界に規制緩和を・・・レジャー産推協の崔会長、民主・小沢代表に陳情★2[04/11]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1207968651/
【政治】 「朝鮮総連は、大切にしなければいけない団体」 民主党・角田陣営献金疑惑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169186863/
民主議員また違法献金 近藤昭氏、総連系企業から320万円
http://www.sankei.co.jp/seiji/seikyoku/070202/skk070202000.htm
793名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:32:26 ID:nDkDFyC80
富士ハウスと韓国人のスレのあれはなんだ??
794名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:32:38 ID:Soyp39wq0
>>278
会っても会わなくても小沢を持ち上げる。
小沢信者って、アホウ信者と一緒じゃんw
795名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:32:52 ID:a0LeDeyUO
クリントンじゃなくてヘリントンなら良かったのに・・・
796名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:33:54 ID:6ARQhhn50
しかし、米の政権が変わると
ブッシュのパシリ小泉と組んで国富叩き売りやってた奴らが糾弾される。
それまでは スルーされまくってたのに 日本はドンだけ植民地よw

ま、小泉、竹中、西川、宮内、奥田、御手洗、猪瀬、田原・・・・・
みんな斬首の上、憲政会館の前で晒しとくれ。
797名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:34:04 ID:d71Rhbq+0
>>1
民主工作員は
「偉大な小沢様がヒラリーごときと会う必要は無い。
オバマとなら格が合う」

と散々言っていたよな。 どうよ?w
798名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:34:09 ID:iS8g7VQV0
ネトウヨ涙ふけよwwwwwwwww

小沢総理の領導の下新しい日本外交が始まる
まずはアメポチやめようぜ!
799名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:35:07 ID:XuCN5jr40
断ったんじゃなかったの?
「さすが、小沢」と民主支持者が褒めてたんだが。
800名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:35:11 ID:tuHnCcTV0
麻生との夕食会後に、午後9時から小沢代表と会談・・・・

ヒラリーさんも、化粧直すのが大変だな。
まぁ、そこまでしても会いたいのか。
801名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:35:34 ID:ITFWkx4F0
>>798
> ネトウヨ涙ふけよwwwwwwwww
> 小沢総理の領導の下新しい日本外交が始まる
> まずはアメポチやめようぜ!

「領導」「領導」「領導」「領導」「領導」「領導」
日本語でOK
802名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:36:00 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
803名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:36:21 ID:qzNk/r340
>>798
で、お前はどれを言ったの?
      ↓

269 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:32:38 ID:6xETxu7d0
金をせびりに来るだけだからな

追い返すのが正解

738 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:28:08 ID:FQCY5hso0
さすが小沢 男を上げたな GJ!
アメ公なんかに舐められてたまるかよ

816 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:41:08 ID:xuS6H3sY0
小沢GJ
この時期、ヒラリーと会談なんかしたらお土産持たせなきゃならんからな
あんなヒステリー婆ほっとけ

876 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:47:42 ID:9RhIbA9s0
このスレあほしかいないのか?次の政権を見越して多額の支援を求められるだけで
今は到底良い返事などできない(すればまさしく売国)=会わないのがベストだからだろ。

小沢の方針はこれで正解。問題は麻生の方、会うしかないが多額の支援を求められて
どう受け答えし、どう国益に繋げられるか問われる。

まあどうせ毎度の事ノーと言えず多額の金融・経済支援の約束をとりつけられるだろうけどな。

992 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:54:30 ID:Gaq5sARh0
米国と会わないこと叩いてる馬鹿いるが
クリントンも支那の手先だから
どーせ内容は金出せ、自衛隊出せしか言わないっての
汚沢にしては珍しくGJ!!
804名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:36:41 ID:4+aBIPFQ0

【小泉消えろ!が国民の70%の意思ですね!2005年とは様変わりですね】

【郵政民営化見直し 「小泉はもういらない」が70%を超える 小泉は依然人気があると報道するマスコミの姿勢は何?】
小泉氏に再び首相になってほしい?小泉が08年総裁選で小池を支持してからの調査
(クッキーを消したり、グローバルIPを変えても再投票できない不正投票防止機能付。)

3373票←1863 欲しくない73.7%←65.5 欲しい26.3%←34.5

〜ライブドアアンケート〜
805名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:36:42 ID:HOuMEcnA0
欧米人に小沢の顔見られるのて恥部を見られるような・・

国辱ものの醜さだよね。
806名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:36:42 ID:nIoKj/ne0
アホウなんて
参院で本予算の修正案可決して
両院協議会で物別れになったと
参院問責決議案可決で終わりだからなw
807名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:37:03 ID:RtfBGlPm0
やらねぇ言ったりやる言ったり、どっちだよ汚沢
808名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:37:04 ID:zotNK4fC0
お腹いっぱいでドタキャンするんじゃないだろうな
809名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:37:08 ID:cvWVuHdq0
>会談の実現に向け、鳩山由紀夫幹事長らが米側と交渉していた

じゃなんで、別の日程が入ってるからなんて言い訳してたんだろうねぇ
810名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:37:25 ID:C9ewfTpu0
>>798

自国民を虐殺する支那のポチなんかにはなりたくないねww

そんなにアメリカが憎いのかw?
811名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:37:30 ID:W4/DVJ+30

湾岸戦争のときに1兆円以上もアメリカにプレゼントした張本人が
小沢一郎だから、またせびりに来るんでしょう。
812名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:37:47 ID:5Q0p0f/80
>>799
日程が合わないって断ったんだから相手が日程を合わせたら会わないとどうしようもないだろ。
813名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:38:04 ID:u5q3nUCC0
しかしタイミングが絶妙だ。小沢の巧みなメディア戦略と言っていい。

産経の飛ばし記事のおかげで、(最近の自民劣勢に焦っていたせいもあり)
今日の日テレウェークアップやテレ朝は
「会うべきだ。会わないのは政権担当能力が疑われる」
などと勇み足で小沢を叩いてしまった。

そしたらその後会談決定のニュースですよ。

これにより日テレもテレ朝もこの件で小沢を叩く大義名分を失った。

見事としかいいようがない。
814名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:38:10 ID:ZyabAgLa0
>>803
ミンス工作員の迷走ぶりがまた笑えるなw
低脳すぎるだろw
815名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:38:45 ID:VAfRu4Sc0
時事通信がすでに削除した記事には

同高官は「国務長官が外遊の際に、その国の野党指導者と面会するのはよくあることだ」と述べた。

とありました
816名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:38:50 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
817名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:39:11 ID:hp6VpOn00




フツーの日本人は「領導」とは言いませんね。日本人なら「統率」と言うでしょうね。



818名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:39:14 ID:YEqhgv8W0
そんな事より、少しは英語できる麻生がナニ言うかって怖くねえか?w
日本語であれだから、絶対にいいカッコして何か言うぜ。
それとも、G7でなんでもなかったってことは、英語の場合は官僚作文棒読み?
819名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:39:34 ID:WSKboZx+0

クリントンに会うのは

小沢総理になってからで いいんだよ。
820名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:40:09 ID:E7Ep7Ik10
>>811
あれは実に素早い行動だった。どうこう言われる前にさっとカネ出して
日本は孤立しなくてすんだ。
麻生さんももうちょっと見習ってほしいところだね。
821名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:41:01 ID:6PmZaceL0
小沢×クリントン会談歓迎

PROJECT USJとは?

日本の政治体制が長らく一党体制だったのが良くないな
自民党の派閥争いで政治の行方が決まってしまう
これは中国の共産党と同じ、もちろんやってることは違うが
一党体制モデルから二大政党モデルへ移行してもらいたいところ

まず自民党は中曽根、小泉路線からの連想でアメリカ「共和党」のようにどちらかというと小さな政府を志

向し
民主党はアメリカ「民主党」のようにある程度大きな政府を志向する
で国民はその時点でどちらへ動かしたいのか?ベクトルによって政権党を変える
また大統領制も取り入れて長い選挙で磨きぬかれた候補を国の代表にする

道州制の議論もあるからUnited States of Japan略してUSJ


http://www.cnn.co.jp/business/CNN200902070018.html
米上院の景気対策法案、10日に採決へ 予算額削減で合意
予算規模については、共和党が過大な支出額に難色を示し、
減税重視を求めたことを受け、7日未明まで調整がもつれ込んだ。

USJつながりでおまけ ↓USJが大人気
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20090207AS5C0700907022009.html
大阪のUSJにアルバイト応募殺到 厳しい雇用情勢反映か
822名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:41:17 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
823名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:41:32 ID:5Q0p0f/80
どうでもいいけど、クリントンって名前で女だといやらしい感じがするな。
824名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:41:47 ID:C9ewfTpu0
>>818
オマエ、ダボス会議見てないのか?
情弱乙ww

ニコ動であるから見て鯉アホw
825名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:42:38 ID:nOfbQD4S0
826名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:43:10 ID:66Lsxyio0
>>824
トニー・ブラウンw
827名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:44:09 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
828名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:44:18 ID:1UgkFdRb0
>>751
最終的に賛成になる前に反対でどこがおかしい?政治において一切の妥協は許されないと
でも?
829名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:45:04 ID:gMghkuJT0
12日夜:クリントンに相手にされて嬉しそうな小沢さん
【政治】民主・小沢代表、亀井静香氏らと会談 クリントン国務長官との会談に前向き 「会ってもいいと思っている」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234450527/

13日:現政権の後だと知って、拗ねて我侭言っちゃった小沢さん
【政治】民主・鳩山氏「小沢・クリントン会談、時間の調整が極めて難しい」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234520677/

我侭言う悪い子は相手なんかしないよと駐日米大使
【政治】駐米大使、小沢×ヒラリー・クリントン会談、見送りの意向を民主党に伝える
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234526106/

我侭言ったら無視されちゃって、小沢さんあわててスケジュール調整
【政治】小沢×クリントン会談、17日に実現
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234580134/
830名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:45:41 ID:bfLdvpCr0
会うのか会わないのかどっちなんだよ?

クリントン「小沢とは話もしたくない」 会談見送りへ
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234524987/l50

831名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:45:46 ID:rcZn0T8i0
次は民主政権だなww
832名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:45:47 ID:qzNk/r340
>>820
おいおい、フレディ財務長官がやってきて、
恫喝されてから出したんだぞ、


   小 沢 一 郎 が な。


.
833名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:46:36 ID:8MjHcsoFO
小沢は安全保障関係でクリントンに言質とられるのが嫌だから逃げまわってたんだろ?下手に何か言ったら党内が左派と右派で割れるからな。とことん腐った奴だ。変なこという左派を切り捨てたなら誉めてやるが、そんなことやる根性もないだろな。
834名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:47:30 ID:Bg+nvvOOO
なんかよくわからんのだが、産経見て「会わないのが正しい!小沢GJ!」とか必死に言ってた
可哀想な民主信者の坊やたちはどこ行ったの(笑)
835名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:47:56 ID:rcZn0T8i0
>>833
卑怯なのはエシュロンで盗聴しまくるアメリカのほうだろwwあほww
836名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:48:22 ID:RJPyTsLI0
例のごとく既存の古臭い二大政党を支持して工作員ごっこしてるけど
テレビはヒラリーのファッションチェックがメインだから
おまえらが、がんばってチンコしごいても抵抗できないと思うよ。
837名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:48:44 ID:1UgkFdRb0
>>800
ソマリアへの海自派遣で釘を刺す必要があるからな。
838名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:48:52 ID:AnGP3uob0
民主党工作員どもは

「ヒラリーごときに会う必要は無い!」

と散々喚いていたはずだけど、どうやって整合性つけるの?w
839名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:48:55 ID:VAfRu4Sc0
都合が悪くなったので、バカ工作員とコピペ工作員のみでお届けするようです
840名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:48:59 ID:se+z6/Kh0
結局会談すんのかよwwwwww弱ぇええうぇえw
841名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:49:03 ID:66Lsxyio0
>>832
小泉たちが自衛隊出すのに反対してたからな
842名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:49:25 ID:ROsyFIEC0
>>834
まぁまぁ。
まだ会うと決まったわけじゃないのに
勝ち誇らないほうがいい
843名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:49:35 ID:6TEr8tqM0
大丈夫か? 党内の意見は政権交代しか統一意見ないんだろ? 
下手なこと言ったら、党内分裂するぞ
844名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:49:37 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
845名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:49:48 ID:E7Ep7Ik10
>>832
あれは英断だった。当事は一億総平和ボケだったんだ。覚えてる。

846名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:49:53 ID:45raJ1N40
中国様からお許しが出たんだな小沢。
847名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:50:51 ID:VckJ/gb10
かつて駐日大使が小沢民にメンツをつぶされたことの仕返しでもするのかな?
848名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:50:58 ID:1UgkFdRb0
>>813
逆だ、アホウ。叩かれたから、無理してでも会わなきゃならなくなったんだよ。本当は会いたくないのは
見え見えなの。ソマリアの件で野党共闘にひびが入るから。
849名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:51:00 ID:YEqhgv8W0
>824
単純にカッコ付けたいってのはわかるw
英語はタドタドしいけど
宮沢は脳内日本語だったけど麻生は脳内博多弁
850名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:51:20 ID:C9ewfTpu0
>>835

あははw
帝国主義のアメリカがそんなに憎いんですねwwww

エシュロンなんて気にする日本人ってどんだけだよww
851名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:51:27 ID:phPF8NCO0
>>834
ここにいるよ↓

813 :名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:38:04 ID:u5q3nUCC0
しかしタイミングが絶妙だ。小沢の巧みなメディア戦略と言っていい。

産経の飛ばし記事のおかげで、(最近の自民劣勢に焦っていたせいもあり)
今日の日テレウェークアップやテレ朝は
「会うべきだ。会わないのは政権担当能力が疑われる」
などと勇み足で小沢を叩いてしまった。

そしたらその後会談決定のニュースですよ。

これにより日テレもテレ朝もこの件で小沢を叩く大義名分を失った。

見事としかいいようがない。
852名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:52:11 ID:bfLdvpCr0
>>845
あれって、日本は金だけ出して
世界中で血を流さないってぼろくそに言われたんじゃなかったっけ?
853名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:52:33 ID:ROsyFIEC0
>>848
別にソマリアだって沖縄米軍だってそんな話
いきなり野党党首に振ってくるはずない
まずは顔会わせ程度。今のうちに会って損は無い
854名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:52:49 ID:Pph1Ae1Z0
どうでもいいけどシン首相との会談のようにドタキャンすんなよ
855名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:53:08 ID:WzhOwGT70
政権交代?
wwwwwwwwwwwwwww
中国の傀儡が生意気に
wwwwwwwwwwwwwww
856名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:53:25 ID:66Lsxyio0
>>852
小沢の言う通りにしとくべきだったな
857名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:53:33 ID:6AYk2kz50
>>853

 なにそのおままごとw
858名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:53:43 ID:8KKr8hM0O
米国側はセレモニーやエキシビションマッチじゃなくて、
少なくともちょっとしたスパーリングのつもりだろうから、
大事に至らなければいいけど
それに外国のマスメディアは手加減なしで報道するだろう
859名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:53:49 ID:qzNk/r340
>>845
うわw
ついに英断とか言っちゃったw
おいおい、普段アメポチ自民とか言って誇らしげに民主党擁護していたお前はどこに行った?
恥ずかしくないのか?

860名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:54:22 ID:qeUcbYHM0
ガチムチ「兄貴」が来日−バレンタインに秋葉原で「歪みねぇ」トーク
  http://akiba.keizai.biz/headline/1341/
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1234552571/l50

維新政党・新風、今度はGoogleとYouTubeを中国および創価学会の手先に認定
  http://image.blog.livedoor.jp/kankyotoshisetsu/imgs/8/1/81002e60.JPG
  http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52160308.html
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1233856349/l50

【グッズ】品切れ続出!「テトぐるみ」って何?[09/02/12]
  http://journal.kizasi.jp/2009/02/post-6261.html
  http://image.blog.livedoor.jp/sohsai/imgs/6/a/6af96b5e.jpg
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1234483930/l50

AV嬢たちと送る飯島愛「もう一つのお別れ会」
  http://npn.co.jp/article/detail/40889097/
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1234552974/l50

関西では肉といえば牛肉をさします
  http://www.asahi.com/food/cooking/TKY200902130160.html
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1234548433/l50

車田正美アニキ、聖闘士星矢の続編を本格連載へ!
  http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20090121mog00m200012000c.html
  http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1232514148/l50

【社会】公益法人Aが「Photoshop」「Microsoft Office」「AutoCAD」等を違法コピー - 大阪
  http://www.rbbtoday.com/news/20090214/57818.html
  http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234565718/l50
861名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:54:29 ID:0J8ByqTHO
とにかく会談直前の両者の表情と会談終了後の両者のそれを見たい
テレビマスコミはしっかり映せよ

こういうこと書いてもネトウヨ扱いか?
862名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:54:29 ID:F/XQwgIU0
ネトウヨは切腹しろ
863名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:54:43 ID:1UgkFdRb0
>>845
あの当時は輝いていたのに、なぜここまで劣化したのか。時の流れは残酷だ。マスゴミにさんざん
叩かれても踏ん張っていた男が、いまや マスゴミの隠蔽報道が頼りとは…。
864名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:55:21 ID:3wyPheBk0
小沢民主党、クリントン国務長官からの会談要請を断る
     ↓(さすがにヤバいかもと感じる)
再度日程超調整可能という連絡をするというドタバタ劇を演じる
     ↓
今度は米国側から調整がつかないとして断られる
     ↓
小沢民主党、なんとしても会談を、と懇請するという醜態を見せる
     ↓
  今ここ? >>1
865名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:55:32 ID:WzhOwGT70
左翼は弾圧しろ!!
収容所で処刑しろ!!
866名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:55:47 ID:n6k3yYoJ0
米国の僕であることが権力の源泉だった自民党哀れw
捨てられちゃうのかなw
867名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:55:50 ID:LrAYL8r60
>>846
吹き出したじゃないかwww

>>854
それ、オレが書こうと思ったのに...orz
868名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:55:52 ID:C9ewfTpu0
<丶( ´∀`)<ネトウヨは切腹しろ
869名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:55:55 ID:66Lsxyio0
>>859
名無しに何言っているの?
末期症状だな
870名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:56:05 ID:irc31nLIO
日本人涙目www
ざまぁwwww
871名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:56:06 ID:ROsyFIEC0
>>861
表情ではなく、問題は何を話したか。
印象報道ばかりのマスコミに手を貸しても仕方が無い
872名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:56:14 ID:hoekAM+v0
>>863
民主党と自由党が合併した時に、
身も心も鮮人と化したのだろう・・・。
873名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:56:19 ID:Zh6xzgZe0
>>850
チャンネル桜で統一の工作員と別意思で動いていたのは西尾ぐらいなww
wwwwwあとは全部統一の意志で動いてるよw
874名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:56:49 ID:Aj1xu84K0
逃げるな卑怯者と言ってた人の次の弁解はなんだろうw
875名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:56:55 ID:FluR64UM0
小沢のすべての致命的なスキャンダルをCIAより聞いているヒラリー。今度はアメの奴隷になる小沢かな?
876名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:56:59 ID:PHICab8E0
え?民主党側から断ったって報道がさっきあったろ?
どっちなんだよ?
877名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:57:12 ID:hy2XBFDG0
>>846

 × 中国様からお許しが出たんだな小沢。

 ○ 中国様から頼まれたんだな小沢。


 中国としては、これ以上米国債を買いたくないはず。
 日本に押し付けるため、尖閣で圧力をかけたり、小沢に二股を掛けさせたりと・・・
878名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:57:41 ID:YEqhgv8W0
とりあえず、くんずほぐれずな事いっとけよ。小沢。
浮沈戦艦とかいうなよな。
879名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:58:04 ID:RhKK2QR50
誰も「政権交代」なんて望んでないよ。
望んでいるのは「政界再編」間違えないように。
880名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:58:05 ID:qzNk/r340
>>863
もとからあんな奴だよ。
881名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:58:18 ID:VxO5igmA0
今の政権与党にクリントン小沢会談も阻止できないほどアメリカが信用していないということだね。
普通は自公が「会談しないでくれ」と圧力を掛けるもんだろう。
それだけ信用もなく、弱体化しているってことだな。
882名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:58:30 ID:EPZJ2xuj0
ちゃんと会談風景をマスコミは映すんだろうな?
883名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:58:38 ID:66Lsxyio0
>>875
あれ?シーファーは聞かされてなかったの?
884名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:58:41 ID:e6FpW/9h0
つーかウヨもサヨもいらん。
どちらも都合のいい部分だけを誇張してキモイんだよ
柔軟な考え方できんのかと呆れるわ
885名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:58:45 ID:WzhOwGT70
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  
    /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    |::::::::::/U        ヽヽ  
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    |::::::::/     )  (.  .||  
   i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
   |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  
   ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |  
   ._|.    /  ___   .|  
_/ :|ヽ     ノエェェエ>  |
    :ヽヽ     ー--‐  /  
    ヽ \  ___/
ヽ  \\\.` ー‐ ' .// l    ヽ
.     \ 罪状 売国 |      |
.       \ _  __ |      |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
民主党政権になったら

※ 対米関係悪化 
※ 親中・親韓政策の推進
※ 部落解放運動を国策に
※ パチンコ業界に税制の優遇
※ 学校で反日教育を実施(愛国精神の排除)
※ 憲法9条の堅持
※ 中国のガス田開発の黙認
※ 竹島領有を放棄
※ 在日朝鮮人の地方参政権実現
※ 防衛費大幅削減→自衛隊の戦力低下
886名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:59:19 ID:Zh6xzgZe0
>>875
アホか、お前はwwおまえの大嫌いの中国は
アメリカの最大の貿易相手www日本の3倍の規模だwwww
887名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:59:29 ID:XT3zqzNm0
>>1
なんだそりゃ?
昨夜のWBSと今朝のみのの番組ではヒラリ-会談ばっくれたて
ニュースやったばかりだろ!
なんなんだよアカ日
適当こいてんじゃねーよ
びびり汚沢があの女傑の前に出れる訳ねーじゃんすかwwwwww
888名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:59:45 ID:6YgyDBOv0
つーか>>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
889名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:00:04 ID:Xk3iNazGO
<足長おざわさん>

小沢代表は、十数年に渡ってポケットマネーでシカゴの黒人小学生を日本に招待して、東京や国会を見学させる活動を続けている。

昨年、この小学校のある学区がオバマ大統領夫妻ミッシェルさんの出身地区であることが判明した。

昨年の秋、引率で来日したシカゴの小学校校長は小沢代表に「私がオバマ大統領夫妻にあなたを紹介します」と感謝を込めて伝えた。
890名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:00:19 ID:F/XQwgIU0
阿呆信者の馬鹿ウヨwwwwwwww
生きてる価値ねぇwwwww
891名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:00:22 ID:YEqhgv8W0
下半身デブのこと甘くみちゃまずいな。
言質とられないよに、ダラダラ、ラブミテンダとかやっておければOK。
892名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:00:28 ID:2jCjGQMZP
会う会わないの情報が入り乱れ、ネットウヨが右往左往
面白い。
893名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:00:30 ID:blgULAPA0


さすが 小沢は 9cmの ティムポを持つDNA民族だ



894名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:01:26 ID:hRwGaTa40
>>884
まずマスコミに言ってくれ
895名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:01:27 ID:5Q0p0f/80
>>888
専ブラ入れろよw
896名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:01:41 ID:WuMiMEaY0
責任とって小沢さん
897名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:01:45 ID:ZyabAgLa0
一昨日:ヒラリーが小沢に会談申し込んで小沢ヒラリーの会談が開催されるとの報道
    ミンス工作員「自民を差し置いてヒラリーと小沢尊師が会談!ヒラリーマンセー!ネトウヨ涙目wwww」
昨日:日程の都合で小沢ヒラリー会談流れるとの報道
    ミンス工作員「流石小沢尊師!アメリカ相手に一歩も引かない!小沢尊師と釣り合うのはオバマくらいだ!ネトウヨ涙目wwww」
今日:民主側の懇願で小沢ヒラリー会談が開催されるとの報道
    ミンス工作員「流石アメリカ!次期総理が誰かわかってる!小沢尊師マンセー!ネトウヨ涙目wwww」

ミンス工作員も苦しいと思うが自分の頭の悪さを自覚すべきじゃないのかねえ
898名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:01:46 ID:wyE/12JLO

もう自民は下野しろ(笑)

これ以上恥を晒すな。武士の情けだ
899名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:01:58 ID:PHICab8E0
米国務長官もずいぶんとコケにされたもんだな。
900名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:02:01 ID:XT3zqzNm0
>>888
なんでわざわざ戻るの?馬鹿なの?
なんで皆使ってるのか足りない頭で良く考えて見給え
901名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:02:40 ID:3Nby+AgT0
俺も>>833だと思ってが、どうやって切り抜ける気なんかな。
ヒラリーは手強いぞ。
902名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:03:29 ID:A/ADwAht0

ブタアホウ信者の底辺クソウヨが矛先そらそうと必死だなwwwwwwwwwww

ニッポンにとって有害なのはこの程度の微罪よりお前ら国士様の存在だよwwwwwwwww

愛国愛国とつばを撒き散らして発狂するならアホウを叩き○して責任取って死ねwwwwwwwwww

それが一番ニッポンの為になりますwwwwwwwwwwプゲラwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:03:41 ID:XBSbc5xr0
>>896
旧クリントン政権がまいた親中政策をクリントンが責任をとりにくるんじゃないの?w
904名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:03:58 ID:1UgkFdRb0
>>881
与党は歓迎なんだよ。ヒラリーがソマリアと沖縄の件で民主にプレッシャーかけてくれれば
後がやりやすいからな。
905名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:04:11 ID:8zHxr+lO0
906名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:04:11 ID:C9ewfTpu0
>>873

西尾とかその辺は全く知らんが、

21世紀にもなって
憎きアメリカ帝国主義
って思考で2ch書き込むヤツは
居ないことだけは理解出来るよw


中国、韓国は闘志を燃やしているがww

中国は何を考えてるのか解らんが空母建造中だしwww

アメポチやらアメリカの属国って言って
日本人を煽るのは三国人だろうなw
907名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:04:20 ID:A1XVifb6O
ヒラリーサイドから日程調整してきたのか

民主政権になれば自民の土下座外交と別のものになるかも
908名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:04:21 ID:Rmf8tZj70
これは誰がぶれてんの?
小沢?ヒラリー?マスゴミ?
909名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:04:22 ID:Hka+i0qm0
ドタキャンキング イチロー
910名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:04:26 ID:uo/QukNX0
選挙の準備ですっぽかそうとしてたのかよ
911名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:04:44 ID:bck+Timc0
田中角栄(逮捕)

金丸信(逮捕)

小沢一郎(次期総理候補)
912名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:04:56 ID:ROsyFIEC0
>>876

ヒント 報道は嘘ばかり
913名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:04:58 ID:NiG3ntJl0
きのう、決裂したニュースを見たばかりだが…
なんなわけ?w
914名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:05:32 ID:9345LJ5F0
逃亡失敗ワロスwww
915名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:06:16 ID:pxRnQRKv0
小沢のコメントは一つも報道されてなくて
民主党周辺とか会食した相手のまた聞きとかそういうソースしかなかったやん
マスコミは小沢に接触できていないんだよ
916名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:06:30 ID:XBSbc5xr0
>>906
おれは憎きアメリカ帝国なんて書いてないけどww
21世紀にもなって
憎きアメリカ帝国主義
って思考で2ch書き込むヤツは
居ないことだけは理解出来るよwwwwwwwwwwwwwwwwww
917名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:06:33 ID:JCVKtSb20
小沢って以前マスゴミ集めて米大使こき下ろして晒してなかった?
918名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:06:47 ID:g3asEfzdO
で、ヒラリーは自民とは会うわけ?
919名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:07:15 ID:wrFqD/Fb0
民主党は明確にアメリカスルー戦略を打ち出す方が
言いと思うなw
グローバリゼーションを唱えていたアメリカが
保護主義を露骨に前に出してきてるからなw
これは自民党最大のウィークポイントだ。
920名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:07:19 ID:XT3zqzNm0
つまり昨日は逃げ打ったけど
今日ヒラリーに捕まってお縄、てことで桶?
どっちにしてもビビリやんwww汚沢
921名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:07:28 ID:HSI+YzvP0
【民主党】「米軍、NATO軍などはアフガンから撤退し、代わりに武器携帯しない日本の自衛隊などが支援を」…アフガン安定化策★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233544257/
922名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:07:29 ID:ROsyFIEC0
>>901
小浜にボコられてたし上原程度ちゃうん?
所詮大統領の嫁だっただけの女
923名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:07:49 ID:1UgkFdRb0
>>897
てーか、今日の読売朝刊の二面に見送りの公算って出てるぜ。
924名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:08:04 ID:bNzS80/T0
>>907
ナンバー2にはナンバー2をあてないと。
土下座外交と別のものになるかも、だって(笑)
925名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:08:19 ID:PHICab8E0
インドの首相との会談=ドタキャン
アメリカの国務長官との会談=日程調整が付かずでキャンセル

ってなことで忠誠を示してたんじゃないかと思ってたんだけどねぇ。

米国務長官は別にご挨拶に来るわけじゃないからな。釘を刺されるんだろ。
926名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:08:27 ID:SNDrmR6mO
いまだに麻生を必死になって支持しているのは
山本一太的な、田舎の百姓のような人達だけだ
バイト以外で真面目に書き込んでいるならば、相当悲しく痛い人達だ
思考、精神が田舎者の奴隷、水飲みドン百姓で本当に気の毒になるよ
927名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:08:33 ID:t6o+ULprO
>>900

>>888はコピペ。
928名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:08:58 ID:XBSbc5xr0

   ミミ彡ミミミ彡彡ミ/⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________     
  ,彡彡彡ミミミ彡,/作 :::自\        ______________
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙"""/自 /⌒\演\  _______
 ミミ彡゙  u  《   / ミミミ彡\:: \      _______
 ミミ彡゙ _  《_/_  ミミミ彡 \::: |  ______
 ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡    ̄
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    ザク ッ ・・・・・かんぽの宿の件 忘れてね!!!
  彡| u   .│      |ミ彡    
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
   ゞ|     、,!     |ソ    
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
929名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:09:04 ID:cS44+Oiu0
アメリカからも捨てられた阿呆自民公明政権wwww
930名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:09:36 ID:XT3zqzNm0
>>922
そんでも日本の政治屋にくらべればレベルが
三つばかし上だろwwww
931名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:09:43 ID:ROsyFIEC0
>>917
政権取ったら君主変心するって長妻いってたろ
932名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:10:03 ID:3g1cCG0O0
              .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
             ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  
             ミミ彡゙ u インチキ  ミミ彡彡  ・;∴
             ミミ彡゙u _     _  ミミミ彡 ∵.'  , .  
┏┓      ┏┓    ミミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡・,‘
┃┗┯┯┯┫┠──ミミ彡|  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ┌─────'~\
┃  │││┃┠───彡| u     |       |ミミ┠────── >
┃┏┷┷┷┫┠───彡|    .´-し`)   /|ミ|ミ└─────、/
┗┛      ┗┛       ゞ| u   、,!       |ソ,'∴ ’ザク ッ
                 ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
                  \、u    ' /
933名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:10:16 ID:Z2E2uFHVO
>>901
代表戦で公開討論何度もやってるし、
手ごわいだろうねぇ。
国防と外交はハッキリした返事聞き出して来いと言われてるだろうし、
どうするんだろうな。
934名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:10:19 ID:HYBsCv/M0
こういうのの最初のほうにいる民主党工作員って
毎回おんなじことしか書かないからおもしろくないよね。
935名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:11:35 ID:TcOnZb0w0
162 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:50:12 ID:jTOgfysn0
小沢GJ!
ナンバー2ごときは鳩山で十分だな

269 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:32:38 ID:6xETxu7d0
金をせびりに来るだけだからな

追い返すのが正解

738 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:28:08 ID:FQCY5hso0
さすが小沢 男を上げたな GJ!
アメ公なんかに舐められてたまるかよ

816 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:41:08 ID:xuS6H3sY0
小沢GJ
この時期、ヒラリーと会談なんかしたらお土産持たせなきゃならんからな
あんなヒステリー婆ほっとけ

876 :名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:47:42 ID:9RhIbA9s0
このスレあほしかいないのか?次の政権を見越して多額の支援を求められるだけで
今は到底良い返事などできない(すればまさしく売国)=会わないのがベストだからだろ。

小沢の方針はこれで正解。問題は麻生の方、会うしかないが多額の支援を求められて
どう受け答えし、どう国益に繋げられるか問われる。

まあどうせ毎度の事ノーと言えず多額の金融・経済支援の約束をとりつけられるだろうけどな。

  ↑
どーすんだよこれwww
936名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:11:38 ID:XziBCwvE0
>>1
あれ?
時間がないから会わないって言ってなかったっけ?
それともやめるのやめるの繰り返し?
937名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:11:42 ID:hRwGaTa40
>>918
ヒラリーは麻生との夕食会の後に小沢に会う

ていうか、日本に来るのに自民に会わないなんてありえない
938名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:11:46 ID:X7Hn9PBNO
問題はヒラリーが何しに来るかだよな
吉と出るか凶と出るか…
939名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:11:50 ID:RqntJBcz0
>>833が正しいとしたら、17日がミンスの命日になるってことも有り得るわけか。
940名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:11:58 ID:C9ewfTpu0
>>916
チャンネル桜の辺りの情報は
全く知らんのだorz

俺、情弱乙orz
941名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:12:07 ID:VXzJHifb0
>>925
>インドの首相との会談=ドタキャン

安倍の外交構想に乗る来なんぞなかったんでしょうねw
942名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:12:25 ID:lvMWW+WLO
いま会談して変な約束させられたらたまらんな
ドタキャンしろ
943名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:12:25 ID:g3asEfzdO
しかし、小沢とヒラリーのツーショットはインパクト大だな
大部分の日本人は、これからは民主党の時代だと思ってしまう
944名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:12:50 ID:gHVPgGRp0
まあ結局会っても会わなくてもどうとでも言えるってことだろ
現在は野党党首なんだし。体調面も精神面も党内政局も小沢
大丈夫なのかねという気はするが・・・

>>906
アメリカ帝国主義とは言わないが
逆に冷戦時代からずっと続く親米反共、日米安保万歳もそろそろ
そろそろどうかと言う気はするがね。
945名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:12:58 ID:A1XVifb6O
>>931
君主じゃなくて君子な
946名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:13:07 ID:bck+Timc0
>>934
朝一から2chに張り付いてスレの流れを誘導しようとしててキモイよな
947名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:13:23 ID:1UgkFdRb0
>>933
返事っつーか、釘刺した内容、リークされたら、それだけで小沢涙目。野党共闘崩壊。
948名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:13:24 ID:M59o0ihI0
昔から年増の見合いは、夜遅くと決められていた  夜目遠目傘の中
949名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:13:35 ID:b/+fU31G0
小沢はころころとやるやらんと態度を変えやがって何やってるんだか。
党首討論もまともに出来ない男が会談なんてできんのか。
950名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:13:44 ID:F/XQwgIU0
アホウヨwwwww
951名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:13:46 ID:t/eGlNAa0
民主党工作員っバカなバイトだろ。指示されたこと以外思いつかないんだろ。
952名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:13:53 ID:s7svLg+10
結局やるのかよw
953名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:13:53 ID:/FToHhi+0
<進路指導は金髪先生でござる の巻き>

栗先生 「そろそろ進路を決めなければいけないけど、小沢君はどの高校に行きたいの?」
小沢  「・・・・・・・上海協力工業高校。」
栗先生 「だめよ、あんな不良ばっかりの学校。」
小沢  「じゃあ、南鮮農業・・・・・・・。」
栗先生 「お友達が行くからって、選んじゃ駄目。小沢君は成績も良いんだから。」
小沢  「・・・・・・・湯田屋商業。」
栗先生 「素晴らしい選択ね!すぐに小浜校長先生に推薦状を書いてもらうわ。」

輿石  「なんだよ、湯田商行くのかよ。栗先生のご機嫌取りがw」
横路  「君には失望したよ。一緒に九条を守るって言ってたのは、嘘だったのか!」
直島  「俺達がクラス委員に選んでやったのに、それも推薦に利用したな!」
ミズポ 「高校行ったら、一緒に謝罪と賠償するって約束してたのに・・・・・。」
954名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:14:13 ID:csGfOdmc0

まあ、本当の右翼も民主党を応援しているし、民主党政権でいいんじゃない?w

★ヤクザ
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192090331/
955名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:14:58 ID:xzA9ZZbn0
>>940
統一教会の工作員乙ww
956名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:15:00 ID:C9ewfTpu0
>>946

そして最後は
お約束の

阿呆総理

の連呼……とww
957名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:15:00 ID:dU6RsjiC0
>>944
っていうか、湾岸戦争時に軽い御輿を担いでいた豪腕幹事長として
米軍に90億ドルを供出した過去があるからなぁ。
クウェートからは感謝されなかったけど、アメリカは今回の経済危機の際も頼りにしているんじゃないの?
958名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:15:33 ID:8E6DiviW0
ヒラリー強行軍だな。こんな遅い時間帯でもセッティングするなんて、よほど小沢に会いたいんだろうね。
どうでもよい相手なら、米国国務長官がこんな時間にわざわざ会わなことはないよ。

これが社会に出てる人間の感想だろw
959名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:15:35 ID:ROsyFIEC0
>>937
そこで麻生側の小細工が嫌なんだと思う。
まさかヒラリーに入れ知恵して政局にはしないだろうが
960名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:15:38 ID:qQK5Dg3Y0
>>918
政府スルーして小沢だけに会いに来くるの?
遠距離恋愛なの?
961名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:15:46 ID:A1XVifb6O
左翼はガクブルじゃないか

小沢はガチの保守だからな
962名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:15:51 ID:9jj5nWTPO
会見しないって情報流れた時に「小沢GJ」って褒めてた奴等はどうしたんだ?
あいつらこそ涙目なんじゃないか?
963名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:16:00 ID:66Lsxyio0
>>949
党首討論後に支持率がた落ちしたのは麻生w
964名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:16:26 ID:ogShOY/F0
会談したら叩く、しなくても叩く、それがネトウヨ。
965名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:16:27 ID:zX2Ii7o20
いつも通り当日キャンセルしとけよ
格下なんだから
966名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:17:06 ID:Xk3iNazGO
ヒラリーは昼間見るとしわくちゃババァだが夜の暗いところだと一見綺麗に見えるので、小沢さんは誘惑されないように注意してほすい
967名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:17:20 ID:XziBCwvE0
>>958
政権交代の可能性アリと見たからじゃない?
皇后陛下にも謁見するから、今回はあいさつ回りだろう
968名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:17:26 ID:xzA9ZZbn0
おれは自民党支持者だけど、今回はアメリカが民主党を正式に
次の日本の政権担当の党と認めたことに繋がるんだと思うよwwwwww
だからつぎの選挙は民主党にいれる
969名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:17:27 ID:wyE/12JLO
アメリカも自民スルーか(笑)
970名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:17:53 ID:VXzJHifb0
インドを引き入れて中国包囲網とか。こんな独りよがりの外交構想に乗る必要まったくなし。
インドにはインドの国益があるわな。
971名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:17:54 ID:b/+fU31G0
>>963
マスコミの支持率ねw
お仕事ごくろうさん。
972名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:18:31 ID:uUQ7pX/bO
>>958
在日米軍の件で小一時間問い詰めるんだろうなヒラリー
973名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:18:32 ID:ZyabAgLa0
>>962
今必死でネトウヨ涙目とか自民終わったとか書きこんでるじゃん
今まで自分が書いてきたことは無かったことにしてw
974名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:18:57 ID:bck+Timc0
>>966
小沢はカネと権力以外興味ないから安心汁
975名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:19:03 ID:z3eMGQWa0
>>968
そうだ君も偉大な小沢一郎お父様の懐に抱かれて栄光の道を歩もうよ!
976名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:19:07 ID:csGfOdmc0
>>955
民主党政権になって創価公明党を追い出せば、
変わりに統一教会系が政治に介入するだけだからあまり変わらないだろうねw
まあ、民公連立って可能性も無くはないけどねwww

★立正佼成会(創価学会のライバルであり統一教会と繋がりのあるカルト教団)
【政治】"熱心さアピール" 民主党、朝鮮日報の支社長(白真勲氏)擁立へ…来夏の参院選候補
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071647865/


★統一協会
民主党公認で統一教会・霊感商法VIPが出馬
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1176537514/
977名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:19:30 ID:qQK5Dg3Y0
>>954
あえて釣られてみるが、
そっちは偽者。

街宣右翼の正体
ttp://specific-asian-flash.web.infoseek.co.jp/chousenuyoku.html

民団HP
ttp://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei_view.php?newsid=10596&page=1&subpage=154&sselect=&skey=
<民団>参政権実現へ賛同候補を全面支援2008-11-27
17日の第45回関東地方協議会でも地方参政権実現へ「衆院総選挙」に総力をあげて臨むことを確認した
総選挙へ根回し着々民主、公明とも「付与」強調
与党内から年内衆院解散を否定する発言が相次ぎ、麻生太郎首相(自民党総裁)が来春以降の
解散を示唆することにより年内解散・総選挙は遠のいたとされる。政権交代の可能性をはらんだ
「政権選択選挙」とされる今度の総選挙を、永住外国人の地方参政権獲得に向けた天王山と位置
づける民団は、付与に賛同する候補者を中央・地方・支部が連携して積極的に支援し、選挙後に召
集される国会での地方参政権法案の早期提出・成立をめざしている。
978名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:19:45 ID:66Lsxyio0
>>971
マスコミの会談やるやらない報道にまんまとのっかった書き込みしたくせにw
979名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:19:45 ID:sN9wNwNhO
ヒラリーはガチでユダヤの手先
980名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:19:48 ID:dlijD3ic0
民主党側からワシントンに親書を送ったとさ
相当怒らせたんだろうね
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090214/20090214-00000377-fnn-int.html
民主党の対応として、会わないのも一つのやり方かなーとは思ってたが
ここまで恥ずかしい対応になるぐらいなら最初から受けた方がスマートだったね。
まぁ内部は相当ごたついたことは想像に難くない
981名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:19:51 ID:Kh5+LbLl0
オバマ政策 グリーンニューディールのリスク

新エネルギー
(風力、太陽、バイオエタノールetc.) → 一定の雇用を生み出す

高コスト → 電気代アップ → 企業の収益に甚大な悪影響が出る可能性

ドイツでは、補助金を新エネルギー会社に出す。
財源は商品価格に含まれる。  → 物価上昇分だけ消費需要を圧迫する可能性

消費の悪化を起こさないために、政府が赤字国債でまかなうと、
国債発行増大による金利上昇により景気を下押しする可能性

新エネルギーの収益性は原油価格と関係している。原油価格が上昇すると、
原油に代わる新エネルギーを利用したほうが、低コストとなり、新エネルギー
の会社も利益が出るし、企業も原油より低コストのエネルギーで収益性を
維持できる。

しかし、それは、原油価格が100ドルを超えるような状況においてのみ成立する。
つまり、景気が悪化して原油価格も下がった状況で新エネルギーに投資しても
相対的に見て高コストな新エネルギーを使うメリットは企業にはなく、新エネルギー
会社も収益が見込めないので、国家財政のお荷物となる。しかも国の支援で
新エネルギーの利用を増やせば増やすほど、原油価格が下がり、一層、
原油を利用する外国企業のほうが有利になるので、更なる国家財政による
支援が必要となる。これでは、破綻するしかなくなるだろう。
982名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:19:51 ID:xzA9ZZbn0
円天L&G=小泉

   ミミ彡ミミミ彡彡ミ/⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________     
  ,彡彡彡ミミミ彡,/作 :::自\        ______________
 ミミ彡彡゙゙゙゙゙"""/自 /⌒\演\  _______
 ミミ彡゙  u  《   / ミミミ彡\:: \      _______
 ミミ彡゙ _  《_/_  ミミミ彡 \::: |  ______
 ミミ彡 '´ ̄ヽ ┃'´ ̄` ,|ミミ彡    ̄
 ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    ザク ッ ・・・・・かんぽの宿の件 忘れてね!!!
  彡| u   .│      |ミ彡    
  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   
   ゞ|     、,!     |ソ    
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
983名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:20:00 ID:CI7PTABx0
民主党信者開き直ってるなw
984名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:20:25 ID:Rmf8tZj70
>>940
この焚書図書開封のシリーズは面白いよ
http://www.nicovideo.jp/search/%E7%84%9A%E6%9B%B8
985名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:20:36 ID:C9ewfTpu0
>>968

わざわざどこに投票するとか言う律儀なヤツだなww

選挙権が無いのにどうやって投票するんだw?
986名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:20:53 ID:9jj5nWTPO
>>968
お前は多数派に擦り寄るさもしい奴なんだな。
987名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:21:04 ID:8E6DiviW0
>>967
可能性アリなんかじゃなくて、それを前提とした対応だろ。
988名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:21:07 ID:lbsft5Y+0
この人たちは今頃涙目?


876 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/13(金) 10:47:42 ID:9RhIbA9s0
このスレあほしかいないのか?次の政権を見越して多額の支援を求められるだけで
今は到底良い返事などできない(すればまさしく売国)=会わないのがベストだからだろ。

小沢の方針はこれで正解。問題は麻生の方、会うしかないが多額の支援を求められて
どう受け答えし、どう国益に繋げられるか問われる。

まあどうせ毎度の事ノーと言えず多額の金融・経済支援の約束をとりつけられるだろうけどな。


937 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/13(金) 11:46:11 ID:72rWxMe80
今あったら国債買うのを検討しろって言われるだけだろ
そして総理大臣になってオバマにすぐ訊かれる
ぜんぜん国益にならんわな

927 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/13(金) 11:33:27 ID:iPj1ujtP0
だってヒラリーってアメリカ国債買えって脅しにくるんだぜw
連動してポチ公小泉も吠え始めてるけど。
会うわけないだろw
麻生さんどうするんだろうな・・・・・・

935 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/13(金) 11:45:08 ID:iPj1ujtP0
>>931
おまい馬鹿だなw
普通国務長官と野党の党首が個別で会談するなんてことは無いんだよ。今までにもないし、
本来そんなことはやらない。小沢は当たり前のことをしてるだけなんだが・・・・
小沢から要請したわけでもないし。
989名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:21:09 ID:YEqhgv8W0
麻生が銀座クラブトークしなけりゃいいけどな。
クリントンとホステス混同して、なんか言いそう。
a-sann, You, nasty but cute guy.
とか、絶対言わないから。
990名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:21:24 ID:wyE/12JLO

小沢さんはヒラリーに恥かかせてやるつもりじゃないか(笑)

自民党みたいなGHQ政党とやっとおさらばかぁ〜長かったな。70年は。
991名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:22:06 ID:M59o0ihI0
ドタキャンが、インパクト最大  これ希望  相手にしないでいい程度の相手だ。
992名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:22:17 ID:QHfn1Dux0
>>967

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20090214/20090214-00000377-fnn-int.html

9時にホテルで会談なら、小沢の挨拶訪問を受ける形じゃないかな。
それで握手して、写真とってメディアで親密度をアピールって感じか。

いいんじゃないの。親書を送ったかいがあったじゃないか。
993名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:22:28 ID:bfLdvpCr0
つうか、今まで野党党首と会わなかったの?
994名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:22:30 ID:qu7DJ35oO
インドの首相との会談ドタキャンしたことは全く報道しないのに
995名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:22:48 ID:c2BgtvXF0

CIAのお仕事
http://www.youtube.com/watch?v=4gomN1N4G7U

君たちはなぜここにいるんだ
金のためではないだろう
年間750万円の報酬ではまともなスポーツカーも買えやしない
女にもてるためでもない
CIAにいても女が寄ってくるわけじゃない
「歯科衛生士さん? 僕はCIAモスクワ支局のチーフなんだ」 はぁ?
では名声のためかな
我々CIAの犯した失敗は世間に広く喧伝される
しかし成功は秘密として伏せられる
これはCIAのモットーなんだ
君が世界を救う
するとCIAは君をラングレーの埃だらけの地下室へ招き
レモネードとクッキーをおごってくれて
君のメダルを見せてくれる
それは持って帰ることすら出来ないんだ
金のためでも女にもてるためでも名声のためでもない
ではなんのために?
それは我々が信じるもののためだ
善と悪そして正しい者と間違った者がいて
我々は常に正しい方を選ぶ
敵は我々の周りのあらゆるところにいて
そこにはとても恐ろしいものがある
いいかい
君がその目で見たり耳で聞いたりするものでも
そのいかなるものも真実ではないんだ
996名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:22:50 ID:C9ewfTpu0
1000なら支那朝賤崩壊w
997名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:23:02 ID:vm69Tq290
>>988
このスレにそ知らぬふりして書いてるかもねw
998名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:23:07 ID:pIVRvqtYO
【民主党】実は会談を懇願?小沢氏、クリントン国務長官との会談「会わない」一転「会ってもいい」・米国務省は打診の事実ない

米国務省からの打診が本当にあったのかは疑問視されている。
ヒラリー側近筋からの情報によると、
国務省は民主党側に接触したことは一切ないと明確に否定している。

また、民主党幹部からの情報によると、
民主党が契約するネットリサーチ会社から、
「(ヒラリー氏と会わないと言うことによって)
ネット世論は小沢氏にとってよい方向には向かっていない」との報告を受け、
急きょ、「会ってもいい」と180度前言を翻したという。

999名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:23:15 ID:PHICab8E0
>>990
小沢民主に幻想抱きすぎだよ。
恥をかかされるのはどちらかといえば小沢の方になるはず。
1000名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:23:22 ID:J5t5vAQ40
わりこみ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。