【政治】天下りあっせん、07年度は勧奨退職の3割 総務省回答

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おーよφ ★:2009/02/14(土) 09:57:39 ID:???0
07年度に早期勧奨退職した国家公務員1071人のうち、各省が天下りをあっせんしたと
認めたケースは約3割の329人にとどまることが、民主党調査に対する総務省の回答で分かった。
同党は各省OBが引き継ぐ「天下り指定ポスト」が含まれていないとして追及する方針だ。

集計対象は本省課長・企画官相当以上の幹部職員。早期勧奨退職者とあっせんの内訳は、
財務省311人中38人▽国土交通省250人中21人▽経済産業省117人中61人
▽厚生労働省93人中5人▽農林水産省88人中68人▽文部科学省27人中25人
▽会計検査院5人中5人――などだった。

早期勧奨退職は事務次官をトップにしたピラミッド型の組織を維持するため、定年前の退職を促す慣行。
各省あっせんはこの慣行を維持するため、と説明されてきた。

この各省あっせんも11年末までに「官民人材交流センター」に一元化されることが法律で定められ、
麻生首相は今年中に各省あっせんを廃止する方針だ。

ただ、総務省によると、省庁が直接は関与せず、OBが後輩にポストを引き継ぐような事例は
各省あっせんには含まれていない。これまでの回答では、公益法人などの理事長ら幹部ポストに
省庁OBが5代以上連続して就く指定ポストが64法人、69ポストある。民主党は実際は
もっと多いとみており、追加の資料要求で、表に出にくい「裏ルート」の実態解明を進める考えだ。

http://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY200902130369.html
2名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:58:55 ID:vCCvzx850
総理頼むよ
3名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:59:11 ID:Yf+KyH0N0
.
4名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:01:51 ID:adv1air40
昨日風呂上がりの巨乳の妹(17)にふざけて「お前何カップだよ」って聞いたら

妹「当ててみな〜♪」って言われて
俺「は?見ただけで分かるかよw触れもしねぇのにw」っつったら

妹「じゃあ何?触ったら分かんの?やってみ」
って言って頭タオルで拭きながら俺の前に座ったのよ

俺ここで焦ったらカッコ悪いと思って妹の胸を両手で鷲掴みにしたの
柔らけぇ・・・マジで巨乳過ぎる・・・
妹は「どう分かった?何カップでしょ?」とか言ってるけど、
俺もうチンポ爆発しそうなくらい勃起しちゃってて

俺「は、はぁ?パジャマ越しじゃよく分かんねーよ!」って言ったら

妹「んもぅ、しょーがないなぁ」って言いながらパジャマのボタンをハズしはじめて

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
                       ̄ ̄
5名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:13:50 ID:5gpLY51m0
官僚の悪行をもっと暴けよ 民主党
6名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:25:50 ID:vCCvzx850
+は天下りスレが何故か伸びない
7名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:04:54 ID:clr4IjIm0
いや、いつも思うんだけどさ。
こいつらって何で天下ってまで働きたいわけ?
金は十分あるだろ、のんびりすりゃあいいのに。
俺は定年になったら、たとえ週1とかでもどっかに出向いて仕事なんかしたくねえなあ・・・

って、こう思う俺はやっぱり下流?
8名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:46:36 ID:NazF3iEZ0
国レベルになると、この部分に本気でメスを入れられるかどうか、疑問だなあ

>>7
週1出向くだけでおいしい思いができるから、働き続けるんじゃないの?
9名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:49:56 ID:5+yGED970
長妻年金クーデターみたいなリークだな
だがもう手遅れだ
10名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:18:21 ID:vCCvzx850
あげときます
11名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:49:57 ID:bduZt5dX0
天下り大本営の民主が調査してるのか
信用できないな、もっとあるだろ
12名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:15:18 ID:8XxuIqcw0
>>4
VIPで・・・いや

ここでいい続き書けよ

おう、早くしろょ
13名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:24:08 ID:qsF2ihAb0
この10年で世の中は良くも悪くも飛躍的に変わった
よって従来の天下り効果は全く機能してないだろう
昔は多少なりと経験を活かせたかも知れんが
14名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:26:24 ID:vpHuGMY/O
まだあんのな
15   :2009/02/15(日) 09:52:38 ID:eaac9ein0
総務省主導だって
16   :2009/02/15(日) 09:55:39 ID:eaac9ein0
総務省主導だって

【家電】TV・パソコン・ビデオ…電源コード不要に、2015年実用化へ官民・東芝など約15社…将来は国際標準も視野に [09/02/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234572350/
欧州議会が無線(携帯含む)など電磁波の厳格規制を採決
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1219048423/198-

EU環境保護局 高周波では(屋外で)0.1μW/cu予防限度値を推奨 バイオイニシアティブレポート
バイオイニシアティブレポートの概要(がうす通信90号より)
>EU環境保護局がその方針に採用している「バイオイニシアティブ報告」は
高周波の部分では、携帯電話基地局などの影響を受ける環境では0.1μW/cu
を提唱していることを前号89号に紹介した。電力設備については2ミリガウス
、子供や妊婦の居住する場合は1ミリガウスの基準値を提唱している(88号)。

>報告では携帯電話基地局、無線LAN,など高周波電磁波の影響について、
潜在的な健康リスクが存在することを認め、小さなレベルでの無線被曝(慢性
被曝)も現在、安全性を主張することができない、ことなどを述べている。
>現在の規制制限以下の被曝レベルで、最初のがん遺伝子の活性化で変化を
起こすかもしれず、結果としてDNA損傷と染色体逸脱、学習の遅れ、運動
機能の遅れ、など示唆する証拠があるとし、基地局から数百m以内に住む人々
に病気の影響を作るという研究報告で信用できる文献がある、とする。そこで
携帯電話アンテナ、などの高周波発生源、パルス波の屋外での累積的な高周波
被曝について警告的な目標レベルとして0.1μW/cuを提案している。 また
、特に子どもたちについて潜在的な健康影響についてもっと多くのことがわかる
まで、高周波電磁波に影響を受けないようにするため学校や図書館では無線LAN
に変わって有線が設置されることを勧め、予防的措置を推奨している(以上抜粋)
17名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:28:31 ID:r7nM/uXH0
極端な年功序列制度の弊害だな。
民間でこのような人事制度を行ったら新規採用が追いつかなくなるぞ。
官民人材交流センターの設立で解決する問題ではない。
年功序列を廃止して抜擢人事を行えるようにしないといつまでも老害が
はこびる制度となって硬直してしまう。
高級官僚の民間転出を禁止するのではなく自由化しても良いではないか。
18名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:56:18 ID:Xzx67kBv0
>>7
出世競争に敗れた40代以上の話なんだよ

給料も民間に比べて格段に良いわけではなく
貯えも多くないので、再就職として天下りをする

民間では役に立たない奴らばっかりなので
自分たちで再就職先を作らないといけないわけよ
19名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 18:36:01 ID:hu4TTr1Y0

>>7
公務員待遇は続けさせてあげるから、自宅待機で、まずは天下り先組織の事業費をゼロにすれば良い。
これだけで、20兆円くらい浮きます。
20名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:42:48 ID:hu4TTr1Y0

『日本が自滅する日』 石井 紘基 著
−構造改革のための25のプログラム−
http://www.osagashitai.com/kouzoukaikaku/kouki/jimetsu16.htm

プログラム一 既得権益と闘う国民政権をつくる
プログラム二 すべての特殊法人廃止を急ぐ
プログラム三 高速道の建設を凍結する
プログラム四 日本道路公団の借金は20年で償却する
プログラム五 公団のファミリー企業から資産を回収する
プログラム六 都市基盤整備公団などは、民営化でなく解体する
プログラム七 住宅ローン証券化で公庫を保証機関にする
プログラム八 政府系の公益法人と認可法人を即時廃止する
プログラム九 地方公社と第三セクターを清算・整理する
プログラム十 真の公益法人を支える税制をつくる
プログラム十一 200万人が失職するが600万人の職が生まれる
プログラム十二 特別会計、財投、補助金を原則廃止する
プログラム十三 「開発」「整備」「事業」法を撤廃する
プログラム十四 公共事業長期計画を廃止する
プログラム十五 新しい民間の公共事業勃興策を打ち出す
プログラム十六 ゛政治農業"をやめ、産む農業をとりもどす
プログラム十七 徹底した地方分権を断行する
プログラム十八 5年で予算規模を二分の一に縮小する
プログラム十九 国債の新規発行をゼロにする
プログラム二〇 「中高年100万人のボランタリー公務員制度」をつくる
プログラム二一 20兆円を社会保障、10兆円を環境保全に追加する
プログラム二二 大規模減税を実現する
プログラム二三 「公務分限法」を制定する
プログラム二四 行政監視を徹底し、会計検査院を強化する
プログラム二五 天下り禁止法を急いで定める

21名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:52:49 ID:HuYy5cfx0
天下り禁止すれば、元公務員による
内部告発や暴露本が増えて楽しいことに
なるので早く全面禁止しろや
22名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 21:59:33 ID:/BoLwIdL0
あっせんsれないと仕事ないほど能力ないんだよね?

フリーターでも自分でみつけるというのに、
どうしてそこまで能力なく、やる気人間を保護するんだ?

まさしく、働けば働くほど迷惑な生き物。

はやく市ね
23名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:04:04 ID:rr70g3cr0
【社会】 "ミスター渡り" 谷人事院総裁、マスコミ操作し組織防衛…「我々を総務省や財務省などと同列にするな」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233668569/
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090203/plc0902032151018-n1.htm

>また、昭和28年以降、人事官3人のうち1人は報道機関の幹部経験者の指定ポストで
>毎日、朝日、読売、NHK、日経の退職幹部が歴任してきた。
>^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>閣僚経験者は「抱き込まれた報道機関が人事院を批判できるわけがない」と打ち明ける。


  人 事 院 は マ ス ゴ ミ 幹 部 の 天 下 り 先 で し た wwwww

  人 事 院 は マ ス ゴ ミ 幹 部 の 天 下 り 先 で し た wwwww

  人 事 院 は マ ス ゴ ミ 幹 部 の 天 下 り 先 で し た wwwww

  人 事 院 は マ ス ゴ ミ 幹 部 の 天 下 り 先 で し た wwwww

  人 事 院 は マ ス ゴ ミ 幹 部 の 天 下 り 先 で し た wwwww


【政治】マスコミと「官」の距離が問題に!なんと人事院首脳ポストは50年前から「マスコミOBの指定席」だった。公務員改革の行方は?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233757196/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090204-00000003-jct-soci

>■読売新聞出身者2人、日経・朝日・毎日・NHKが1人ずつ
   ~~~~~~~~~~~       ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これでよく天下り批判ができたもんだなwww
まさに恥知らずとしか言いようがない!!!!

マスゴミども腐りきってやがる!!!!
24名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:15:08 ID:/AC4sO3w0
天下りはなかなか無くならないね〜
これこそ最も無駄な財政収支だと思うんだけど・・・

消費税がどうとか言ってる場合じゃないわ
25名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:44:30 ID:/BoLwIdL0
谷さあ

なあなあでポストについてる気分はどうよ?


日の丸のトラの威を借りる狐とはこういうことをいうんだよな。

自分で道すすめよ
背中の看板でいきてるんじゃねえよチンカス谷。

お前はできない典型なんだって。カス。
悔しかったら「てめえだけ」でなんかやってみろや。
どれもこれも背景ばかり利用しやがって学ぶもの何もなし。
26名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 00:39:31 ID:nDUmzqUhO
TBSが捏造?MBS放送分の天下り職員の東京都の記載がTBS放送分では削除される

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234785888/
27名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 01:42:25 ID:V3Lo9KJL0

>>26
役人が、マスコミに対して権力を持ちすぎなんですよね。
ていうか、国じゃなくて、都がTBSに対して権力を持っているということ?
政権交代して、行政がマスコミへ関与することを禁止する法律を、真っ先に作ってください。

28名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 07:53:48 ID:MuRDPIIG0
【橋下日記】(17日)「政権与党が変えてくれないなら、選挙で変えるしかない」 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090217/lcl0902172235001-n1.htm
 午前9時24分 登庁。報道陣の取材に「霞が関の仕組みは破綻(はたん)している。政権与党が変えてくれないなら、選挙で変える
しかない」と次期衆院選で野党を支援する可能性を示唆する。
 10時10分 部長会議。
 午後1時半 府議会議会運営委員会に出席。
 3時2分 平成21年度当初予算案について記者会見。「ワークシェアリングの第1弾として、4月から10月に勤務する非常勤職員
200人の募集を始める」。予算編成の自己評価を問われ、「府庁の仕事としては百点満点。不景気の中、思い描いた予算組みを完璧
(かんぺき)にやってくれた」と職員をねぎらう。
 6時52分 約3時間に及んだ会見について、「ずっと立っていたので、いい運動になりました」と感想を話し、退庁。

asahi.com(朝日新聞社):天下りの省庁あっせん、3月末までに廃止政令 首相意向 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0217/TKY200902170302.html
 麻生首相は17日の衆院予算委員会の公務員制度改革に関する集中審議で、年内制定を表明していた各省庁による天下りあっせんを禁止
する政令を、3月末までに作成する意向を表明した。
 07年に成立した改正国家公務員法は、各省庁による天下りあっせんを11年末に廃止するとした。しかし、首相は2月上旬の衆院予算委で、
野党や世論の厳しい天下り批判を受け、「3年を待たず、前倒しして廃止したい。(官僚OBが天下りを繰り返す)わたりと天下りを今年
いっぱいで廃止するための政令を作りたい」と答弁していた。
 野党は省庁のあっせんがなくなっても、官僚OBの紹介による再就職などが「抜け道」として残ると批判している。首相は17日の審議で
「各省が持つ予算、権限を背景にした押しつけ的な人事が一番の問題点だ。(省庁あっせんの禁止などで)天下りは根絶される」と強調する
一方、「時間をかけて丁寧に不信感の払拭(ふっしょく)を続けていくのは大事」との考えも示した。
29名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 09:59:11 ID:xwx3xjjB0

>>1
> 早期勧奨退職は事務次官をトップにしたピラミッド型の組織を維持するため、定年前の退職を促す慣行。
> 各省あっせんはこの慣行を維持するため、と説明されてきた。

その慣行を、やめれば良いじゃん。w
なんで、寄生虫どもの糞プライドを守るために、宿主の国を滅ぼすんだよ。
アホですか?

30名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:11:47 ID:ZhaYiIQM0
民主小沢代表の議員辞職を達成するスレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1234881937/

民主党は何故、公務員改革に抵抗する人事院谷総裁を応援するの?

<公務員制度改革>見切り発車、政権の調整能力不足露呈

 「内閣人事・行政管理局」(仮称)への機能移管に人事院が強く反対している中、政府の国家公務員制度改革
推進本部が3日、「工程表」を決定したのは、「公務員改革の失敗は麻生政権の崩壊にもつながりかねない」
(行革事務局幹部)との危機感があったからだ。ただ、政府内の足並みが乱れたままの見切り発車は、麻生政権の
調整能力のなさを改めて示すことにもなった。
 3日午前の同本部会合で、首相は「人事院については残る課題について調整を進められたい」と強調したが、人事院
の谷公士総裁は「(機能移管で)労働基本権制約の代償機能が損なわれると強く懸念する」と発言し、歩み寄る姿勢
を見せていない。
民主党も人事院に理解を示しており、法案提出までのハードルは高い。【塙和也】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090203-00000071-mai-pol

これは民主党への不信感を決定的にできる情報です。
民主党を支持している人たちのほとんどは公務員制度改革をできるのは民主党だと思っているはずです。
ところが民主党は公務員制度改革実行のうえで非常に重要な
「内閣に公務員の人事権を移すこと」に抵抗する人事院に理解を示すという、ありえない態度をとっています。

つまり民主党は 権力を握るために公務員制度改革をやると嘘をついているだけで
支持母体である公務員労組を守る気満々だということです。
むしろ選挙で固定票が期待できる公務員労組は裏切れないということでしょう。
31名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 10:20:34 ID:/nv2cH/EO
天下りは死刑でいいんじゃない
32名無しさん@九周年:2009/02/18(水) 11:17:52 ID:xwx3xjjB0

小泉政権時代、国家財政が粉飾されていたことを報じた2007年の新聞記事です。
会計検査院は指摘した分だけで12兆円。このほかにも、あると思われます。


政府、欠損12兆円穴埋め・特殊法人の独立法人移行時
http://web.archive.org/web/20070702145354/http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070425AT3S2401824042007.html

 政府が2003年度以降、雇用・能力開発機構、宇宙開発事業団など54の特殊法人を49の独
立行政法人に移行する過程で、総額12兆円の繰越欠損金などを政府出資金で穴埋めしてい
たことがわかった。新法人に移行する際、過去の損失を民間企業の資本金にあたる政府出
資金で相殺し、減資した。明確な説明をしないまま巨額の政府出資金を消した形で、政府
の説明責任が問われそうだ。

 特殊法人や独立行政法人は貸借対照表の「資本の部」に政府出資金を計上しており、こ
れが民間企業の資本金にあたる。損失は特殊法人の事業の失敗などで積み上がり、総額で
12兆円あった。03年度から05年度にかけて特殊法人を独立行政法人に再編した際、政府は
累積損失を出資金で相殺。その結果、38兆円あった政府出資金は26兆円に減った。

33名無しさん@九周年

>>31
ていうか、天下りを無意味にすれば良いんですよ。
つまり、天下った先にカネがなければ、事業費で遊ぶこともできないし、退職金ももらえない。
要は、カネを止めればOK。w