【自民党】 「郵政問題は政局に結び付きやすい。発言は慎重にして」と安倍氏が苦言 麻生太郎首相は「それはよく分かっている」と応じた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★「郵政は政局につながる」=安倍氏、首相に慎重発言求める

 麻生太郎首相は13日夜、都内のホテルで自民党の安倍晋三元首相、甘利明行政改革担当相、
菅義偉選対副委員長と会談した。席上、安倍氏が「郵政問題は政局に結び付きやすい。
発言は慎重にしてほしい」と苦言を呈したのに対し、首相は「それはよく分かっている」と応じた。

 また、安倍氏は「外交日程などを地道にこなしていけば支持率は上がっていく」とアドバイスした。
一方、首相は「景気がどんどん悪くなってきているから、予算を早く上げなければ駄目だ」と指摘。
2009年度予算と08年度第2次補正予算関連法の速やかな成立が急務との認識を強調した。 

 首相と安倍氏らは以前から定期的に会合を開いている。(了)

時事通信 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009021301118

▽関連スレ
【政局】 政策より政局の自民党 小泉氏の痛烈首相批判 今ごろ定額給付金に反対するのなら、なぜ2次補正に反対しなかったのか?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234487553/
2名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:37:15 ID:UvoWNxdh0
ARUZEのおかだを処刑する方法
なぐりごろし
じゅうさつ
やくさつ
しさつ
3名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:39:09 ID:5gpLY51m0
郵政問題で選挙はありえない
公務員・官僚の悪行を暴く者が選挙を制する
4名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:39:15 ID:jcdR6Uwk0
安倍ちゃん、まだいたの。
とっくに引退したんじゃないの・・
5名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:45:51 ID:RgeyWAvt0
バカがバカにアドバイス
6名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:47:25 ID:WRC+fNGR0
バカとバカの話し合い。
バカが政界から一掃されるとき日本に再生はあるが永遠に来ないだろう。
いい加減、バカを選ぶのはやめよう。
7名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:48:16 ID:oYqqUBkV0
政局下手ふたりが寄ってもねえ。
8名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:48:49 ID:HlWe41MIO
あんたが言うな、安倍さん
9名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:49:02 ID:M59o0ihI0
おまえが言うゥな
10名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:49:32 ID:rXvC0rG30

【赤旗】 大阪で郵政資産売却疑惑 “「かんぽの宿」だけでない” 山下議員追及
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-02-13/2009021302_02_0.html
 山下氏は、▽「レクセンター」の売却では百七十八物件を一括して売却する方
法をとったため、一般競争入札とは名ばかりで、資金力のある二つのグループ
しか入札参加しなかった▽その結果、長谷工は駅から徒歩三分にある同物件を
手に入れマンション建設を計画している―と指摘。さらに、郵政公社が売却を
委託した中央三井信託銀行が、長谷工の優先株を35%所有している事実をあ
げ、「長谷工が利益を増やせば、中央三井信託は受け取る配当が増える関係だ
った」と追及しました。

 また、山下氏は、長谷工が同物件を入手した八日後に、栄泉不動産に転売し
ていることを紹介。同不動産は、もともと西川善文日本郵政社長の出身である
住友グループ、住友生命保険が100%出資の会社でした。〇五年には外資モ
ルガン・スタンレーが95%の株式を保有していました。山下氏は、「こうい
う構図で、国民の財産が処理されている」と、鳩山邦夫総務相の見解をただし
ました。

 鳩山氏は、「国民の財産がいいように処理されている、そういう疑いを強く
もったとしてもおかしくない」と述べました。
11名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:50:55 ID:yBjMpgut0
今回は森元の使いパでしょ、森元はカバが居なければ何も出来ない只のデブ
12名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:51:09 ID:e1fTlggQ0
麻生は小泉をひっぱり出すためにやってんだわな。
13名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:51:20 ID:2kxFVCO9O
麻生さんダメぽ。
14名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:51:30 ID:ZFXxs05s0
辞めるタイミングを伝授されたんですね
15名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:52:07 ID:xc1bznlV0
おまえがw
16名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:52:31 ID:dUZCXqJg0
>>6
なんで馬鹿だと思う。?
いい加減意しておけよ。本当。
17名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:54:25 ID:642fs0c60
首相の業務が務まらないほどの仮病は治ったのか
18名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:54:59 ID:5gpLY51m0
小泉=カンポの宿をオリックスに売却
麻生=カンポの宿をオリックスに売却しない
安倍は麻生を選んだ
19名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:55:40 ID:yBjMpgut0
まあガチの喧嘩なら買う気満々だから、分の悪い小泉が引くでしょ
20名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 06:59:13 ID:ZlDbyt2SO
小沢にふられたから、やっぱお前やれってアメリカ様に命じられたんじゃね?
21名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:01:20 ID:jvhQbxiT0
「郵政問題は政局に結び付きやすい。発言は慎重にして」と安倍氏
麻生太郎首相は「漢字はよく分からない」と応じた
22名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:05:48 ID:z2w0v7v60
安倍ちゃんと麻生は近年で最高の総理だよ
俺達はぶれちゃいけない
マスコミに騙されちゃいけない
23名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:07:31 ID:Mik2AKVUO
安倍は良い総理だったのに
官僚の自爆テロが
何故か安倍のせいになったからな(´・ω・`)
24名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:10:48 ID:Z9wQCCE0O
安倍はアピールが下手くそだが歴代総理の中で最も優秀だった件について
25名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:11:08 ID:yBjMpgut0
安倍がやられたのは、還元水と絆創膏だよ
26名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:11:20 ID:4yX7mh16O
麻生「おめーに言われたかねーよ」

安倍「あたし以下ですから…あんた」

福田「ふっふっふっ」

27名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:11:23 ID:z2w0v7v60
>>23
徐々に伝わっているはず
小泉に騙され安倍叩きに騙され
そろそろ気付くはず
日本人の為に働く人間は叩かれる事に
28名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:11:27 ID:Ujdk3Sfi0
さすが郵政造反組復党で大自爆した人の言うことには重みがあるな
29名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:13:04 ID:fRtpHbhy0
この2人が仲良しなら頼もしいが実際どうなの?
あと福田は?
30名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:15:46 ID:81tXUsezO
>>29
福田?さっき横でバナナ食ってたよ

31名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:16:08 ID:8nI72S2n0
>>22 >>23
頭と口はね。
でもそれなら学者でいいんだよ。
政治家に必要なのは人にいうことをきかせるための腕と脚。
安倍はその両方に欠けていた。
というより腕力と脚力をつける前に総理になってしまったのだろう。
だから安倍はだめな総理だった。
32名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:16:17 ID:z2w0v7v60
安倍が郵政離反組を復党させた事は
今や安倍への信頼に繋げられる材料
しかし小泉とそのチルドレンには
産まれてきた事自体を否定する話だからな
要らない子が今も衆院議員
やっかいだな
タイゾー事故って死ねよ
33名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:16:25 ID:PI/0o+zUO
統一協会べったりの無能な貴族のお坊っちゃんが何か言いましたか
34名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:16:33 ID:yBjMpgut0
元総理ばっか良く出て来るが、前総理はどうしたんだろね死んだか
35名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:18:29 ID:uBYM1kPj0
安倍さんはサブにしたらいい働きをするよ。
表立つと叩かれてお腹壊しちゃうけど。
元総理とかいうプライドを捨ててサブに徹底して欲しいなあ。

36名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:19:27 ID:R4wOmoiY0
>>30
福田ってアメリカのジャイアン要求突っぱねて
それで辞任したんだろ
俺は絶対に福田を猿扱いしたくない
日本の為に戦った人を小馬鹿にしたくない
37名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:19:56 ID:/ri88PoG0
わかってても言ってしまうのが、慎みのない麻生のお口。
38名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:20:44 ID:Sn6JFN150
お前がいうなだけど、阿呆のバカはまるで分かってないだろう。
ホント余計なこと口走るな。能無し。

邦夫ちゃんに任せておけっての!
39名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:22:38 ID:eX6fYXVD0
>>33
逆逆
統一切って独自に日本の為に動いたから潰された
安倍と麻生は信頼していい
逆に小泉や中川秀は永久に日本の敵だな
40名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:22:52 ID:QWrgk/zu0
安倍さんまともなこと言ってるじゃん

こういう淡々とした、しかしいろいろと
考えさせられる記事はいいね

ろくに事実も書かずに記者の主張がうるさい
最近の記事に辟易してる身には大変ありがたい
時事通信もこんな記事が書けるんだなあと
41名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:24:09 ID:3zeQeGt+O
特定郵便局長は世襲制。
横須賀の国会議員は小泉家の世襲制。
小泉はぜんぜん小泉改革してないじゃん。
改革が一番必要なのは小泉、おまえだよ!
42名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:24:12 ID:jvhQbxiT0
>>35
政治家よりも秘書向きな人が総理になっちゃったんだね
43名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:25:29 ID:qTXda0eg0
麻生は

谷、マスコミ、小沢民主、小泉

悪党をあぶりだしてるな
44名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:26:16 ID:Ujdk3Sfi0
>>32
野田聖子先生が復党して良かったね^^
45名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:28:47 ID:+6GNvrWd0
このメンバーが集まって、こんなのんきな世間話をしてたわけじゃないでしょ。
46ビーフ・・・・・φ ★:2009/02/14(土) 07:29:52 ID:???0
関連ニュース

【麻生太郎】 2月13日 東京・虎ノ門のホテルオークラ内のバー「バロンオークラ」で安倍元首相、菅自民党選対副委員長と会食
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234564096/
47名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:30:20 ID:M59o0ihI0
野田サーーーーーん 変節しないデーーーーー津
48名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:30:45 ID:yBjMpgut0
>>39
安倍は岸の柵を背負ってるから良く分からん所がある、安晋会もそうだしアグネスとかな
49名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:30:48 ID:dGHfBfO30
つか内輪揉めでいくら頑張っても
次の選挙では確実に負けるんだから意味ないよね
自民党内で派閥争いとかして何になるんだろ
50名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:31:43 ID:PIRe2NA60
分かっているなら最初から考えて話せ
51名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:31:58 ID:vpHuGMY/O
タコ中タイーホよろしく

検察は超がんばれ!
52名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:34:18 ID:ZJQoin5hO
麻生にわかるわけないだろ
53名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:36:04 ID:PxsM4yYOO
>>1
頑張ってくれ、売国議員や左翼マスゴミに負けるな!
頼む、負けないでくれ!!!
安倍さん、安倍さん、中川(昭)さん達にはこの渦を乗り越えて貰いたい。
頼む、日本の為に頑張ってくれ!!!
54名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:39:07 ID:Boo0ZMU30
朝っぱらから自民工作員わきすぎだろwww
シフト制なのかwwww
55名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:43:03 ID:zeACvOEK0
>>39 妄想乙
安倍壺とトンネル阿呆がかの国とのズブズブの持ちつ持たれつを切れる訳がないでしょうが(笑
56名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:43:37 ID:8TRdZLXe0
>>49
民主党もこの政局に動揺してるだろ
管とかかなり警戒してるし
57名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:43:57 ID:SmtcoMTi0
>安倍氏は「外交日程などを地道にこなしていけば支持率は上がっていく」とアドバイスした。

はぁ? 馬鹿が馬鹿に的外れなアドバイスしてるんじゃないよ。
58名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:44:48 ID:g20ot6YmO
慎重でなければいけないのは小泉。
元総裁の分際で自分が決めた見直しにケチつけるな。
しかも麻生はお前ら郵政解散で民主主義で選ばれた連中が賛成多数で決めた総裁かつ総理だ。
自分らで決めといて今更批判するな。
59名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:44:59 ID:xFtDb0xY0
若年層ほど麻生の支持率が高くて
お年寄りほどマスコミに騙されやすいって調査結果が出ているんですが
民主工作員って貧乏なお年寄りが生活費ほしさに工作を請け負っているんですよねえ
なんて頭かわいそうなおじいちゃん(涙)
60名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:45:41 ID:/ri88PoG0
>>57
挫折型ニートが、職場で邪魔者扱いされてるフリーターにアドバイスしてる感じだな。
61名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:46:30 ID:2oFmXl1u0
B層は国の為自分の為に腹切って氏ね
62名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:47:05 ID:yBjMpgut0
>>56
ポッポと管がバカ発言してる時は、全く真剣に取り合っていない時だよ
63名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:47:23 ID:fRtpHbhy0
今の内閣にもやっぱり2、3ヵ所穴の大臣がいるし次があったら安倍と福田を内閣に入れちゃえばいいのに
64名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:47:54 ID:M59o0ihI0
福田さんは安倍さんに比べて、偉い  テレビに出ないだけで数倍偉い。
65名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:48:11 ID:v4HTGiqU0
20代の8割が麻生支持
マスコミの偏向報道に嫌気が差しているという実態があるってのに
その数倍も生きているくせに、アホーアホーってしか叫べない工作員って
本当に無能なアルツジジイだよなwww
66名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:49:45 ID:3+HJa773O
支持率が下がる一方だった腹痛坊やがアドバイスとは片腹痛い
67名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:52:47 ID:zeACvOEK0
>>65
>20代の8割が麻生支持
いつまでも妄想に浸っているんでつね 情報強者さんはw
68名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:53:45 ID:v4HTGiqU0
>>67
なーに?無職のおじいちゃん
おむつぐらい自分で替えてくださいよww
69名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:53:53 ID:SmtcoMTi0
>>65
君はどんな世界に住んでるのかな?
70名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:54:06 ID:Iie64wHM0
「それはよく分かっている」

何か狙いがあってあえて言ったみたいな口ぶりだな
アホウの深謀遠慮はまったく底知れんの〜
71一国民。:2009/02/14(土) 07:54:15 ID:oixqet4U0
無礼な小沢はアメリカか無視されるぞ!
72名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:55:37 ID:3C237qdQ0
>>65
ソースは?(笑)
73名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:59:17 ID:qm9Cq+ELO
安部ちゃんの発言は的確で優しいね。前はそれが仇になった。
復活はまだ先だな
74名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:01:16 ID:M59o0ihI0
引退したら、お墓参りが、適当でしょうネー
75名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:04:16 ID:G4Lp+XQw0
>>65
国士様のソースは脳内なのは定説ですね
76名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:06:47 ID:5+yGED970
>>1
こういう記事のソースが凄く気になるのはオレだけか?
77名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:08:49 ID:tKW6Ib83O
あべちんは優しいんだよ。あのタレ目流しがステキ。
しかし、アホウさんの要領の悪さもハンパないね。イヤミの福田サルよかマシやけどね〜。
78名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:11:19 ID:fs1LVkky0
塩崎、世耕、イチタといった所は安倍と近いけどね。
79名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:11:44 ID:j5SjH09ZO
本日の丑スレ三つ目。

>>76
ヒント:ここは丑スレ。
80名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:13:28 ID:DRXvapAt0
支持 する しない
10代 66% 17%
20代 74% 22%
30代 56% 40%
40代 39% 56%
50代 25% 71%
60代 11% 82%
上の人が言う80パーセントは過大申告だと思うよー
でも民主工作員は若者である可能性は低いよー
81名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:14:19 ID:tKW6Ib83O
>>76
マスコミアドバルーン。わざと流してもらてる。
ただ、記者の脚色の付け方気に食わずもめることも。
82名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:14:52 ID:nf6LSAKl0
新暗愚の帝王就任おめでとう。

血は水より濃い、とはよく血縁関係を表している。
麻生太郎と鈴木善幸の間には血のつながりはないはずだが、太郎の妻が善幸の三女である。
やはり関係はあったのだ。
今、麻生は輝かしい第二代「暗愚の帝王」の座に就いた。
初代の善幸から久しくその誕生を待たれていたのだ。
麻生の暗愚は、本を読まないゆえにそう呼ばれた初代とは比較にならない実績に基づいている。
本物の暗愚、本物のアルツハイマーに違いない。
どうか鮫の脳ミソの力を借りてもいいから、自民党は国民を暗愚の帝王より一刻も早く解放してほしい。
83名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:15:00 ID:0rJG9gLEO
つソース
【自民党】20代の八割は麻生総理の大ファン…マスコミは真実を報道しない 産経新聞
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1234298417/
84名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:15:23 ID:V6xbb8I40
でも、自民としては8年前と同じプロレスごっこをして小泉出さないと詰むからな・・・
これで閉塞感を演出して、小泉なり小泉の子分を前に出して選挙行くか、
任期満了近くまで引き延ばして、いつものブーメランを期待するかしかないと思う。

と言っても、今さらまた小泉に騙されるとは限らない。
ネオリベは崩壊したし、痛みは中流以下だけが味わうものだって分かった奴も多いだろうし。
85名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:17:03 ID:hXtH0aFtO
低学歴お坊ちゃん同士のやりとりは何だかシュールだ。
86名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:18:49 ID:0rJG9gLEO
麻生「それはよくわかっている(てめぇに言われたかねぇなw)」
87名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:20:59 ID:G8xgFOPq0
>>80
これなんの支持率なの?
ネット上のアンケートかw
88名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:22:11 ID:zeACvOEK0
>>80 阿呆の支持率が全体で2割を切っていることから、その数字は明らかに間違っている QED
89名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:23:58 ID:MS3XR51q0
>>75

全共闘時代のゲバ棒振りまわしていた頃が忘れられない
妄想サヨク爺ですねw
90名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:32:14 ID:3zeQeGt+O
特定郵便局長は世襲制。
横須賀の国会議員は小泉家の世襲制。
小泉はぜんぜん小泉改革してないじゃん。
改革が一番足りないのは小泉、おまえだよ!
91名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:34:46 ID:zxBITYSX0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡     
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡   
ミミ彡゙         ミミ彡彡     ロシアから帰ったら、麻生さん支持表明しますから
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   言いたいことは言ったし、男は上がるし
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡    名付けて、大山鳴動して小ネズミ一匹作戦
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡    
 彡|     |       |ミ彡    フフン
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ     
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /   
    \、     ' /
92名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:36:28 ID:C5EWKYBR0
教育改革、官僚、公務員改革に力を入れてた安部が馬鹿とか言ってる馬鹿は何なんだ?
大方マスゴミの偏向報道にやられたんだろうが、情報弱者にも程があるだろ。
93名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:39:17 ID:/ri88PoG0
>>65
情報強者さま、「サンプリング」ってご存知ですか?

出てきた数字は、どう考えても、年齢別の人口を考慮したとしても、
全体の支持率20%と結びつかないんですけど。
94名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:43:08 ID:ULeIMzGZ0
95名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:58:26 ID:ClHWyzqfO
ぶっちゃけ仮に20代の支持があっても仕方ない
今年の新成人なんかモロにゆとり教育どっぷりの世代だしw
こんな低レベルな奴等の意見なんて取るに足らんわwww
96名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 08:59:21 ID:xNullPiKP
それは良くわかってる・・・の反対なのだwww
97名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:02:10 ID:BTkiyITN0
>>65
ニコニコ動画のアンケートがソース?
98名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:08:37 ID:/lnEWvPz0
さすが、安部元総理は人格者で品位があるな。
99名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:10:30 ID:egkZy3FB0
わかっているけどやめられない。
100名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:14:01 ID:ca54dYqH0
95のひとはさぞ高潔な人格者なんですね
立候補して政治家になればいいんじゃないですか?
応援しますよ?
101名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:21:04 ID:5+yGED970
よくメンバーを見たらNASAの会ではないの

>>79 >>81
ふむふむ
時事通信だから、報じない自由を最大限に発揮してる感じかな
102名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:22:47 ID:0rJG9gLEO
どけっうるさい
103名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:23:19 ID:+7DCC6eA0
麻生内閣支持率 年齢別 で検索してみた
20%を割ったというTVの発表では年齢別のサンプリングが見当たらなかった
一方ネットでの支持率(世論調査net調べ)だと
支持する45%(329)支持しない50%(364)
こっちでは性別・年代・地域別の回答が詳細にわけられていた
こうして調べてみるといろいろと興味深いな
104名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:26:09 ID:xNullPiKP
>>103
ネット上だと俺はUSA出身の1900年生まれだぞ
105名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:26:42 ID:1UzoJZr+0
冒頭解散しない時点で見限った
側近に止められたらしいが
106名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:29:18 ID:3C237qdQ0
世論調査はあくまで参考だよ
各ゴミの世論調査だってホントに無作為抽出したものでやってるのかこちらじゃ知りようも無いし、
ネットの世論調査だって2ちゃん見てても解るように極論が支配してる可能性だってある。

だから20代で80%の支持率ってのには大いに興味あるw
一体どんな調査をやってんだと。
107名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:29:19 ID:SOVb/joD0
これって旨く利用しろって事なんじゃねーの?
郵政事業見直し=悪なら逆かもしれないけどw
108名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:31:13 ID:2sZoAztv0

安部は体調を崩した、これは残念だった。 公務員改革を阻止したのは

マスコミの安部おろし報道だ。毎日 安部政権を潰すための報道が流れ

国民は、嵌め込まれた。 今、安部であったら、福田や麻生のような総理大臣に
なることだけを目指す政治家 
109名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:33:13 ID:+7DCC6eA0
>>106
だから電話調査だけでなくて
複数の方式で統計を取って表に出したほうがより数字に信憑性が増すんじゃないかなってこと
電話調査しかしないんならどうやっても偏りが出る
110名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:33:35 ID:psfo5bAH0
凵uお前が言うな」
111名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:36:03 ID:xNullPiKP
>>109
母体の偏りをなくすには電話しかねーだろ
まぁどれが現実に近いかは選挙でわかるわ
112名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:37:07 ID:ZOwggXL10
昨夜の古館は、郵政民営化は財投が無駄だからと言ってたけど、森内閣で財投は一応止めたよな。
113名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:39:12 ID:59JJckCo0
>>109
時事は対面調査もやっている。
114名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:39:41 ID:mQ2R/GdV0
まあ一番バカなのは森喜朗だけどな
115名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:41:39 ID:zgrHz3llO
もう麻生にアドリブ禁止令出した方がいいだろ
全部官僚の作ってくれた原稿読むだけにした方がいい
116名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:41:58 ID:+7DCC6eA0
ところがその電話に偏りがあるんじゃないかという声も出始めている
派遣労働者や一人暮らしの若者は
携帯電話を持っているが固定電話を持っていないケースが多い
そして電話調査は固定電話が対象
117名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:44:45 ID:ZOwggXL10
民営化は、9.11とかでどんどん不景気になるし、国の借金の為に日本が潰れそうだと騒がれて、
いいように利用された感じだな。オレもそれで賛成したし。しかし実際はサブプラ放置で売国ですから。
118名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:45:29 ID:+7DCC6eA0
電話を使った調査を続けるならIP電話も対象に広げたほうが精度が増す
119名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:45:42 ID:hDAMyotRO
それはよく分かっている?
人の忠告、人の話を素直に聞けない人の典型だな。
120名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:48:59 ID:hnutKgRc0
>>114
いや国民だろ。
いろんなもんに踊らされすぎ。
121名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:50:42 ID:C8Kwhb3JO
麻生「慎重って何て読むの?」
安倍「・・・・・」
122名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:10:06 ID:+whsGWAc0
いや、郵政見直しが正しい
麻生は曲がったことはしない
口は曲がってるが
123名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:16:54 ID:ZOwggXL10
>>120
いや、国民だけ責めるのは違うだろ。マスコミ政府その他がグルになれば、国民の心を操るなんて簡単だよw
124名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:32:12 ID:3zeQeGt+O
特定郵便局長は世襲制。
横須賀の国会議員は小泉家の世襲制。
小泉はぜんぜん小泉改革してないじゃん。
改革が一番足りないのは小泉、おまえだよ!
125名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:33:15 ID:vXenpycm0


マスゴミ報道はなんでも逆に考えること。

マスゴミが小泉を持ち上げる
     ↓
マスゴミと同じ腹黒いヤマしい連中

126名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:24:19 ID:nQQG1dtQ0
>>22
安部はいいとして、麻生が最高だと言い切れるお前は、
いったい何に騙されてんだ?
127名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:47:32 ID:2Srnd7K60
マスゴミとミンスは、ソマリアの海賊より日本の国益にとって有害な存在。
麻生首相は、ソマリア沖の前に、マスゴミとミンスの本部に自衛隊を派遣すべき。
128名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:05:47 ID:HOmIJsa90
バカがアホに苦言か
129名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:14:37 ID:GibSCgazO
アホゥ鳥がたくさん居るな
130名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:26:32 ID:cWu2+fHjO
>>123
だから操られるのは馬鹿じゃん
国民は直接本人に会って具体的な政策プランを聞くまではなーんも信じるなよ
それができないからって仲介業者の発表をすべて信じるのは怠慢以外のなにものでもない
131名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:30:40 ID:keteVqsM0
やっぱ安倍さんは信頼できるわ
132名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:36:44 ID:RIkuNFvT0
>>59
ますこみってどんだけオレオレ詐欺集団なんだよw
133名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:44:26 ID:3NwemoJ50
あんまり底辺2流私大の序列わからんのだけど
学習院>成蹊なんだろ?
そりゃ言い訳口答え体質の麻生wカチンとくるに決まってる。
頭の出来は麻生<安倍のようだがw
134名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:48:08 ID:ZOwggXL10
>>130
じゃ今、おかしいって言ってるんだから、悪い所や再度見直ししても、いいんだよな?
135名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:39:32 ID:5Sr+KIWv0
麻生って血筋家柄のいい奴の言う事には耳を貸すんだな。
136名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:41:39 ID:xCdcSTZy0
              .,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
             ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  
             ミミ彡゙ u  極悪人  ミミ彡彡  ・;∴
             ミミ彡゙u _     _  ミミミ彡 ∵.'  , .  
┏┓      ┏┓    ミミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡・,‘
┃┗┯┯┯┫┠──ミミ彡|  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ┌─────'~\
┃  │││┃┠───彡| u     |       |ミミ┠────── >
┃┏┷┷┷┫┠───彡|    .´-し`)   /|ミ|ミ└─────、/
┗┛      ┗┛       ゞ| u   、,!       |ソ,'∴ ’ザク ッ
                 ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
                  \、u    ' /
      三晋晋晋晋晋晋/⌒\ ヽヽ ヽヽ   ___________
    晋晋晋晋晋晋晋/氏  批\        ______________
    晋晋三 '晋晋 /冠/⌒\判:\  _______
   晋晋晋    ̄《  /晋晋晋\:: :\       _______
   晋晋晋     《/   三晋晋\::: |  ______
   晋晋 I   ◆  ┃ ◆   三晋    ̄
   I晋   ◆ /)┃(\◆   晋   ザク ッ
   丶,I ◆/◎ I  I ◎\◆ i'i
    I │  //u│ │ u\_ゝ │ I
    ヽ I    /│  │ヽ    I/
     │   ノ (___) ヽ  │
     │    ├||─-┤    │
      I    │     I    I
137( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/02/14(土) 15:42:28 ID:sK1GGz7/0
お前が言うな小泉!
http://www.news.janjan.jp/media/0902/0902137354/1.php


だれか、小泉が街頭演説に現れたら。殺しに逝ってくんないかなw
憂国の士を期待してます!
だれか、小泉が街頭演説に現れたら。殺しに逝ってくんないかなw
憂国の士を期待してます!
だれか、小泉が街頭演説に現れたら。殺しに逝ってくんないかなw
憂国の士を期待してます!
だれか、小泉が街頭演説に現れたら。殺しに逝ってくんないかなw
憂国の士を期待してます!
だれか、小泉が街頭演説に現れたら。殺しに逝ってくんないかなw
憂国の士を期待してます!
だれか、小泉が街頭演説に現れたら。殺しに逝ってくんないかなw
憂国の士を期待してます!

( ^Д^)ギャハ
138エヌマタ:2009/02/14(土) 16:18:57 ID:LhW0pIHh0
安倍総理復活してくれないかなーー
139名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:51:37 ID:BNSavTZT0
麻生より安倍の方がマシかもな
140名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:25:15 ID:IHBdYvzlO
他人に苦言を言える立場にない奴ばかりが苦言を吐いていると思う今日この頃です。。。(笑)

141名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:28:25 ID:uLbIgwfwO
分かってねえだろ麻生は
142名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:28:30 ID:frdEW0Cd0
小泉と麻生
 バカと阿呆の絡み合い
  鶴田浩二より
143名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:04:15 ID:bduZt5dX0
郵政いじりは景気対策後にしとけって釘刺しと
小泉やあっち側を抑えとけって指示ですね
ずいぶんとやわらかい言葉だけど
144名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:56:24 ID:iUxQHRww0
そもそも安倍が郵政造反組みを復党させなければ
こんなことにはならなかったのにね
145名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:33:43 ID:mc3oRuwR0
全部計算されつくした発言なんだよね、郵政発言をすれば、評論家になった小泉がノコノコと出てくるのは
わかってんだよ。老け込んだ小泉を見て、さらに麻生総理の評価が高まると判断しての発言だよ。
146名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:48:43 ID:P5PdOY370
        (/_~~、ヽヽ
  安倍デス  ひ` 3ノ  『郵政問題は政局に結び付きやすい、発言は慎重に。
         ヽ°イ    外交日程などを地道にこなしていけば支持率は上がっていく。』
        /<∨>\
.                       /二二ヽ
                アホウ    イ _、 ._ 3 年金問題を政局にしたアンタに言われたくないね!
                 太郎デス ヽ凵Mノ   あんた、外国に行っても下痢になっただけで支持率下がったじゃんw
           ィ'ミ,彡ミ 、       /<∨> \     
   純一郎デス .ミf_、 ,_ヾ彡
           ミ L、 t彡 やっぱり、下痢ピーのお坊ちゃまと阿呆は総理の器じゃない。
            ヽ一_>'i  奇人変人こそ政治的には正常人。
           /<∨>\
147名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:48:46 ID:LA7umW8z0
置いときますね。

小泉チルドレン、「新しい風」
小泉政権並みの改革姿勢を求めていく党内最改革派(wikiより)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
役員
武部勤 (7回、北海道12区、山崎派)
御法川信英 (2回、秋田3区、無派閥)
秋葉賢也 (2回、宮城2区、無派閥)
清水鴻一郎 (1回、京都3区、古賀派)

特別会員
佐田玄一郎(6回、群馬1区、津島派) 林幹雄(5回、千葉10区、山崎派) ....田中和徳(4回、神奈川10区、山崎派)
山口泰明(4回、埼玉10区、津島派) 河本三郎(3回兵庫12区、高村派)
渡辺博道(4回、千葉6区、津島派) ...江崎鉄磨(4回、愛知10区、二階派).. 宮腰光寛(4回、富山2区、古賀派)
吉田六左ェ門(3回、新潟1区、伊吹派)戸井田徹(2回、兵庫11区、津島派)杉村太蔵(比例南関東)

会員
飯島夕雁(北海道10区、無派閥)猪口邦子(比例東京、無派閥) ..亀井善太郎(神奈川16区、山崎派)
木原稔(熊本1区、津島派) ........近藤三津枝(比例近畿、無派閥)斎藤健(千葉7区、落選中)
佐藤ゆかり(東京5区、無派閥) 篠田陽介(愛知1区、山崎派) ......渡嘉敷奈緒美(大阪7区、津島派)
徳田毅(鹿児島2区、古賀派)... 冨岡勉(長崎1区、山崎派) .........永岡桂子(茨城7区、麻生派)
中川泰宏(京都4区、無派閥) ...藤田幹雄(千葉4区、無派閥) .....近江屋信広(比例南関東、無派閥)
小野次郎(山梨3区、無派閥) ...平将明(東京4区、山崎派) ..........田中良生(埼玉15区、無派閥)
土屋正忠(東京18区、無派閥).. 牧原秀樹(埼玉5区、無派閥) ....安井潤一郎(比例東京、無派閥)
山内康一(神奈川9区、無派閥) 千葉7区補欠選挙で敗れた斎藤健は浪人中。

【政治】小泉元首相、4年前に自民と合意し国会で「問題あるなら見直し」発言してた★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234574866/l50
【政治】小泉元首相、4年前に自民と合意し国会で「問題あるなら見直し」発言してた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234442239/
148名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:50:22 ID:W//guEhe0
政局に利用したのはむしろ小泉なんじゃまいか

>>147
脳なし終わってんな
ってか二番目ってみのの親戚か
149名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:46:42 ID:rR8jNMCp0
安部は小泉の茶坊主だもんなあ。
150名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:36:27 ID:9da2m7+A0
屑宰相とアホ宰相の傷の舐め合い
151名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:40:35 ID:LOOcS1O00
安倍は、すぐ腹を壊すから、茶坊主すら失格
152名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:53:50 ID:X105zHI00
口に絆創膏でも貼っておけ。
153名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:55:55 ID:DDe5s0bpO
【料理】マイタケと牛肉を一緒に炒めないよう注意喚起。化学反応で大爆発の恐れ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
154名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:01:38 ID:Kj9nYXXh0
安倍は小泉より良識があるということがよく分かった。

委員会の動画を見ればわかるが、麻生が郵政の話をしたのは民主党のしつこい誘導に乗せられたから。
もちろん、乗せられた麻生が悪いのだが、それを責めるのはあまりにも酷な気がする。

民主が誘導尋問→それに答えた麻生の言葉尻をマスコミが掴んで、「麻生は郵政民営化を止めるつもりだ」と、発言の真意を捻じ曲げて報道→小泉、麻生批判→マスコミが一斉にしつこく報道
あまりにも狡猾。
155名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:19:16 ID:XIre6HGp0
安部は空気が読めないと言われていたが、今は空気だなw
156名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:25:20 ID:LOOcS1O00
存在感は示したいのだが、表舞台に出る訳には行かないので、裏でコソコソw
157名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:28:44 ID:qSnceJbl0
中川財務相、記者とのやりとりかみ合わず
http://www1.ntv.co.jp/news/wmtram/dw/ng.html?m_url=090215020&n_url=129153

G7閉幕後に中川財務・金融担当相が会見
受け答えが記者の質問とかみ合わない場面も
http://fnn.fujitv.co.jp/news/headlines/articles/CONN00149427.html
158名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:39:03 ID:DF9X/U7b0
「この選挙は私か小沢さんか、どちらが総理にふさわしいか国民の皆さんに選んでいただく選挙です」
麻生の今の苦境の最大の原因は、この発言によってできた政治体制のせいだと思うんだが・・・。
159名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:49:03 ID:Vq18i9FH0
ウルトラなウヨがいる
   (/_~~、ヽヽ
    ひ` 3ノ
    ヽ°イ
   /<∨>\

ウルトラなサヨがいる
  ( /´_ ̄_i)
   6‐◎J◎
   ヽ, ーノ
   /<∨>\

そしてタロウがここにいる
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

160名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 22:48:33 ID:lI47bHC50
161名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 23:06:46 ID:ebGgK8pL0
それは小泉に言うべきなんじゃないの?
安部さん、みんなで麻生に協力すべきとか言ってなかったっけ
162名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:18:45 ID:IakjVOeCO
163名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 01:55:45 ID:oCBcRZ72O
安部の打たれ弱さに失望したよ。政策は問題ないのに
164名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 02:01:50 ID:TUrG5mbv0
麻生はなにか無駄なところでひとり相撲をとって消耗しているな。
必要な政策は何一つしてないのに。唯一の仕事が国籍法と給付金か。
165名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 05:36:32 ID:yTpC9M+B0
民営化信者(経済音痴)
       ______
      /  \    /\   民営化は税金の無駄遣いを止めるためだよ・・・
    /  し (>)  (<)\   
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
 
 ・税金投入してないのに税金垂れ流しとウソを吹聴
 ・民営化選挙以前に郵政が財投から切り離された財投改革を知らない
 ・財投に郵貯マネーが流れ込んでいるといまだに勘違い
 ・特定郵便局が諸悪の根源と信じている
 ・ユーザーに利益還元する「赤字」の意味が理解できない
 ・公的サービスと民の「儲かるサービス」を混同
 ・国土放棄につながる地方インフラ削減を「いいことだ」と絶賛
 ・非効率な四分社化が効率性UPにつながると倒錯思考
 ・郵政公社が黒字だった事実を知らない
 ・民業圧迫といいながら民業圧迫を加速させる民営化を絶賛
 ・民業圧迫といいながら民営郵政の事業多角化戦略を絶賛
 ・民営化が根本的に「善なるもの」と信じきっている
 ・税金垂れ流しと批判しながら公共財の投売りには「OK」
 ・金余りの民間にカネを流せば投資が増えると勘違い
 ・国債など低リスク商品と高リスク商品の区別も付かない経営音痴
 ・小さな政府がいいと信じきっている
 ・世界各国の民営化で成功事例が1つもないことを知らない
 ・ウソで固められた政府キャンペーンを素朴に信じる情報弱者
166名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 07:52:47 ID:2SbGB8ge0
ハローワークも民営化すべきだよね

奥谷とかトップにしたら抜本的な対策ができそうだよ
167名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:07:50 ID:V7JfMowp0
BS1
168名無しさん@九周年:2009/02/19(木) 02:13:51 ID:t7AQaKuKO
みなさん?
元気にしてますか?
郵政私物化!
郵政私物化!
郵政私物化で、皆さんの生活全てがバラ色に変わって来てるでしょ?
どうですゥ??
賛成か!反対か!
賛成に決まってますよねぇ。
いや、別に脅してるわけじゃありませんよ。
笑っちゃうぐらい、ただただあきれてるだけです。
一部の利権マスゴミに誘導された国民のアホさ加減にね。
169名無しさん@九周年
分かりやすい経済対策打てば良いんだよ
この予算が通れば4月1日に正社員を10万人雇用できますとか言え
分かりやすいだろ