【政治】 「五輪開催で世界に平和を呼びかけることができる」・・・石原都知事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1四苦八苦φ ★
 「さあ、これからだ」。2016年の夏季五輪招致を目指す東京都の石原慎太郎知事は13日の定例記者会見で、
本格的な国際招致レースに挑む意気込みを見せた。

 定例会見に先立って行われた立候補ファイル公表の記者会見。
冒頭あいさつした石原知事は「新しいパターンのオリンピックが、ひとつの人類のお祭りとして、
東京で出来上がることを確信している」と招致に自信をのぞかせ、
「最後は一人一人の人間関係の積み上げが投票の結果になってくる」と述べた。

 また、「日本は率直に言って狡知(こうち)にたけた外交は展開できない」と弱点を認めつつ、
「誠意を尽くし、持てる可能性を追求する」と正攻法で招致レースを勝ち抜く決意を示した。

 東京五輪の魅力については「地球環境の大切さを世界に発信する絶好の機会」
「世界最高の環境の中で、ヒーローたちがつくりだす最高のドラマをみせる」とアピールした。

 また、民主党の反発などで延期されている五輪招致の国会決議については
「(立候補ファイルの)提出には間に合わなかったが、近々議決されるだろうと確証を得ている」と話し、
石原知事の説明不足を指摘した同党の鳩山由紀夫幹事長と“行き違い”があったとの認識を示した。

 立候補ファイルで「世界平和」を強調している点については、
日本が唯一戦後60年平和を貫いてきたことに触れたうえで、
「五輪開催で世界に平和を呼びかけることができる」と訴えた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090213-00000617-san-soci
2名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:13:17 ID:skOQbEkI0
そんなことはない。
3名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:13:41 ID:Uxv3beqH0
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人人人_人人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ   てめぇら平和の祭典中だっつってんだろ!!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃      :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\
4名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:13:52 ID:iAgEggs50


現実の平和団体って
単なる売国奴じゃんwww
5名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:14:11 ID:wRbvbxhxO
お前が言うか
6名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:14:23 ID:eBdGv81y0
新銀行の責任取れよ
松岡が自殺した時サムライだとか言ってたキチガイが
7名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:14:35 ID:kbbKSSV/0
世界平和とかブサヨかよ
8名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:14:53 ID:zvOtENSq0
雇用問題前途多難 年金崩壊の日本が2016年に平和なわけがない
9名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:16:53 ID:coX6hspE0
平和と環境なら
東京が金出して夕張でヤレよ
市民が泣いて喜んでくれるぜ
10名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:17:31 ID:itkO/tW80
頭おかしくなったんか?

自称平和団体(テロリスト?)みたいで気持ち悪いぞ。
11名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:17:45 ID:IT7fs0DQ0
いや、だからといって日本でやる必要はないし
中国よりはマシだろうがw
12名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:18:16 ID:pNVZsBbC0

まじで橋下とトレードしてくれないかな。
俺が払った税金を湯水のように安易に遣いやがって。
オリンピックなんかどうでもいいんだよ。
13名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:19:27 ID:ub0oumwh0
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI

職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。

まず第一に、拳銃を持っている最初の女は「どういう関係の方?(警察の上層部の方?)」というニュアンスで聞いている。あたかも、一般の国民が警察に
抗弁するのはおかしいとでも言う感じである。しかし、国民主権国家である以上、警察は国民の奉仕者(憲法15条)であり、この拳銃を持っている馬
鹿女の勘違いは憲法違反である。

次に、名前をしつこく聞き、強要行為を行っている。「私たちは名乗っているから、あなたも名乗りなさい」というが、警察官は権力を行使する以上、そ
の真正の証明、または担保するためにも名乗る必要があるのに対し、一般人にはなんらその義務はない。にもかかわらず、強要行為(刑法193条 公
務員職権濫用)を行っている。

さらに、拳銃を持っている堀川は「汚い奴だな」と投稿者を侮辱(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。

また、拳銃を持っている村上は「肖像権がある」などといって、投稿者の撮影行為という正当な権利の行使を侵害している。なぜなら、かかる不利益
処分・即時強制等が法に違反する恐れがあるとき、それを裁判で明らかにしなければならないが、これは映像の証拠があって初めてその裁判作用が
正確になせる。したがって、投稿者の撮影行為は裁判資料のための正当業務といえ、これを「肖像権」(そもそも、何の法にも判例にも明示されていな
い)なるものをもって、撮影者の行為を手でふさぎ、やめさせようとするのは、 職権濫用(刑法193条 公務員職権濫用)に該当する。撮影されるのが嫌
なら、警察官を辞めろ。

拳銃を持っている村上は感情的になり、「ごるあ」と投稿者を脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。拳銃を持っている者に感情的にな
られたら、これほど恐ろしいことはない。

最後に、拳銃を持っている堀川は投稿者をにらみつけ、脅迫(刑法195条 特別公務員暴行陵虐)している。

抗議先 兵庫県さわやか提案箱
http://web.pref.hyogo.jp/about_pref.html
14名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:19:43 ID:kAiG90em0
かなり胡散臭くなってきたね
15名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:19:58 ID:QNhkr3/y0
後付け
16kjpmj:p:2009/02/14(土) 02:20:13 ID:dd7rd6YP0
17名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:20:44 ID:Vx3MY7dM0
.   /                i丶   \
   /    /   ∧.      l  \   ヽ
  ,' /    !.  / ',     l    ヽ   ',             /
  ! l    l.  /   ',      lヽ、___',.  }            /   \
  | l    | / __ノヘ   /リ!      l  |             ̄ ̄ ̄ヽ
  | |     l ̄      ', //   _  l  |
  j l    l    _  V   〃 ̄ ` !〉 l/             │  │
.  V 〉、   !  /´ ̄`         l∧!             │  │
    !{ _\ l                  j                  ノ
   l ゝ __ ヽl       ___    /l               __
    !   >.      丶__ノ    イ l                /__/ ヽヽ
    l      `> 、  __ . <   |                  /
    |       リ丶____r‐'</)_j_                 /
    |     _/_: : : : : :: >' /`ー 、\
    |  >'´ ..ィ: \_: :/-、/}>ァ'´  \',            ─┼─
    r<_. <: : : : : :./ ヽ  Y  i /   \              │
    l: :\: : : : : : :/  ヽ \〉l´V /     \           ノ
18名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:20:52 ID:ymkuOyWW0
慎太郎が狂ったっwwwwww

平和じゃなくて戦争だろ、呼びかけるべきは。
19名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:21:03 ID:j1OqbEAG0
もう100億円以上使っちゃったらしいじゃんw
なにやったら100億もかかるのか説明してほしいわw
20名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:22:46 ID:kbbKSSV/0
100億も使ったのかw
そら必死になるわな
21名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:22:57 ID:Xa7kydOdO
これは上手い。左側の連中は反対するわけに行かなくなったw
22名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:27:12 ID:b2fyDFAI0
>「五輪開催で世界に平和を呼びかけることができる」と訴えた。

五輪が平和の祭典?はぁ?中国様の犬に成り下がり毒されましたか?w
糞利権まみれのIOCのみ儲かる見世物なぞどうでもいいわw
23名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:28:33 ID:+AVDuwPG0
>>21
同意ww
もっと言い続けた方がいいわ。
9条とか核とか言い出したら病気だとおもうけけどw
24名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:31:45 ID:tRFH8faU0
正直に国威発揚したい、って言ったらダメなのか?
25名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:32:03 ID:SY8rXH2b0
あるつ?
26名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:41:21 ID:NtPPcuPM0
石原はオリンピックだけやってろよ
そのオリンピックももう10年くらいオリンピックが来る来る詐欺やってるだけじゃねエーか
もうお前はいらん 引退して橋下のカバン持ちでもやってろ!!
27名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:45:04 ID:bRnmZ6CM0
オリンピック招致は賛成だけどオリンピックやっても世界平和なんて来ないのは
北京の開会式当日にロシアが戦争おっぱじめたの見ればわかる
28名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:54:25 ID:xAsN5d990
おれは賛成だな。外人女ナンパしまくってやる
29名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:56:26 ID:Q4FhAK5O0
地球環境の大切さを呼びかけるために、
築地をうつして、毒魚をたべさせるわけですな。
すげー
30名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:57:42 ID:s6z2RAJh0
http://www.metro.tokyo.jp/GOVERNOR/KAIKEN/ASX/m20090213.ASX 
都知事会見での五輪に関連した平和や憲法についての質問 
7分33秒くらいから毎日 
15分40秒くらいから朝日 
31名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:59:19 ID:Mik2AKVUO
石原がお花畑に行ってしまった
32名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:12:13 ID:8dUkTVwG0
オリンピックは虐殺と差別の祭典だって、こないだ北京で証明されたばっかりだろが
33名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:14:17 ID:s7GGXkLG0
石原さんの口から「平和」???

いよいよ(r
34名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:14:59 ID:H1BUOq220
老醜
35名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:18:06 ID:JspyO/tg0
平和(笑)
36名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:18:42 ID:5TCVMlZS0
とんでもないバカを
都知事に冠している
都民ですが、
言い訳をいえば、毎回対抗馬がしょぼ過ぎで、対抗候補に入れられず、
都財政私物化の石原にも入れられずで、白票しかなかった。
バカにつける薬はないを、まい進している石原です。
37名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:22:13 ID:KMcg6zjO0
またまた、心にもないことをwww
38名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:52:28 ID:o17LMRh70
なんか予想通りの反応でスレが埋め尽くされていて笑った。
39名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:50:53 ID:AMLr8FTV0
>>3
懐かしいw
40名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:51:03 ID:3ZbNnKId0
グーグルのニュース検索で各社の記事読んだが、毎日新聞はバイアスかけ過ぎじゃね?
41名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:19:43 ID:C2kxSXCb0
>>1
民主党に配慮したわけだな。
長崎と広島と同時開催にして、反核運動させろといってるから、
そこを使ったんだろう。
石原が最初にいってた通り、政治活動は禁止されてるから民主案は無理だ


【政治】 2016年の東京五輪開催計画に反対 民主党都議団、平和をアピールするために広島、長崎の両市との共催などを主張
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231849821/

民主が気にしてる韓国での五輪誘致問題とW杯単独呼び込みの件に
影響する東京五輪について賛成するとは思えないけどな。
五輪のほうは東京五輪が決まると、次の候補地は別大陸になるし、
W杯のほうは日本は東京五輪の施設使う前提だから2重で韓国に負担になる。

あとは豪華な参議院宿舎施設建設に反対した事を鳩山は挙げてたが、
これを表立っていうのはバカだったなw
42名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:33:42 ID:t27rSIOy0
びっくりしたよ。代々木公園の野外音楽堂とか広場とか壊して
大木の木を伐採してそこに代々木公園アリーナ作るとか書いてあるぞw
あそこはバードサンクチュアリがあって鳥が沢山住んでる場所だよ。
いいかげんにしろよ!石原!まじ環境破壊やめろ!公園も小さくなる。
43名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:34:40 ID:EuQhSXaW0
JAXA(ヤクザ)=チャイナ工作機関←マジ
TOYoTA←チャイナ工作機関←マジほぼ公然の事実(マスコミが報司ないだけ)
自衛隊←ほぼチャイナコリア軍
チャイナコリア←官僚とかが自意識過剰になる為のおかず
ギョーザの街←チャイナの崎←New!
DELL・ヤマダ電機・吉本興業←創価学会
カジノは違法でパチンコは合法→自民公明党
愛知県警=劇団税金沼泥棒

なんでパチンコは合法でカジノは非合法か?

この話をすると、公営賭博場の競馬や競艇などの話を持ち出す人が居る。
ならばいわゆるカジノも公営なら営業できるのではないか?
なぜ公営カジノは無くて普通に考えて違法なシステムを合法ですと言われそうですねと言い
パチンコを合法と思わされてパチンコをやっているのか?

なんでゲームセンターをそのままパチンコのシステムで営業しちゃ駄目なのか?
競馬場が不景気なら競馬場でパチンコやったらいいだろ。
でもそれも駄目。
そんなアホの理屈じゃいつまで経っても楽しい街や娯楽は作れません。

合法なら合法。
違法なら違法でパチンコを取り締まれ。
http://jp.youtube.com/watch?v=jx21zAyDRyI

工作員はミカタの振りをして近づいて投票日に合わせて思考を誘導しごっそり自民公明党へ票を持っていく。
これを民主主義国家で行うことで国を乗っ取ることもできるがはじめからそれをやるにはもったいないし危険。
44名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:42:39 ID:vpHuGMY/O
ピンフ
45名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:55:55 ID:vhoTqnECO
オリンピック利権でたま儲ける訳だな
2004ギリシャ
2008北京
2012ロンドン
2016東京?
地域性を考えると絶対ないらしい(中東なら有り得るらしいが)
そのつぎを目指せばいいだろうに
46名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:00:51 ID:vhUqO50o0
新銀行東京、どう始末するんだよ、こら。
遊んでばっかいんな糞原。
47名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:19:25 ID:e3y2Ri+g0
使い込みを隠したいから。東京最低。
48名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:03:54 ID:sRrzQccz0
2005年ごろに、反石原、反小泉の意見を書き込んだら、すさまじい袋叩きにあいましたw
49名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:06:42 ID:fFzWPMuJ0
>>48
小泉は知らんが、石原の対立候補の浅野の糞みたいな公約は
容認できなかっただろうが。
三環状永久凍結、外国人の大量公務員採用だっけか?
良く覚えてないが、お前は都民の敵か!という程の駄目公約。
50名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:06:45 ID:NzgZh2YrO
ちんたろうはとうきょうにとってなにかよいことをしましたか?
51名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:08:53 ID:fFzWPMuJ0
>>50
ディーゼル条例を厳しくしたお陰で
空気がきれいになった。
ディーゼル主体の欧州車を追い出せて、
環境と国内自動車産業に貢献した。
52名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:08:55 ID:7Tpon7S30
平和なときだけ役に立つのが平和主義
よって平和主義の平和利用は正解w
53名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:22:49 ID:byL8OhUiO
若きころは 柏戸戦を八百長というとった男がいまはオリンピックか 大人になったもんだ 情けなのない男に成長したもんだ 土俵際まで追い詰めるが 最後はうっちゃられる。
54名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:25:32 ID:2KCgw/BC0
歴史は繰り返す。
第3次大戦(仮称)が勃発して中止にならなければよいが。

五輪が成功すれば、首都の交通網の円滑化が促進され
良いことこの上ないが。
55名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:27:37 ID:CsNfPTjO0
やべ、黒川紀章レベルにまでボケはじめてる
56名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:28:53 ID:nuibJlnw0
五輪は俺的には結構良いと思うんだが。
57名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:28:56 ID:5+yGED970
>>41
なるほど
抜け目がないね
58名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:31:14 ID:2NcNMd0wO
中国が無茶苦茶にしそうだ
59名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:50:46 ID:ddGm787yO
義理の弟が活躍するので、東京というか日本で開催されると嬉しいなぁ。アテネ、北京と出てロンドンも今のままなら濃厚なので、東京まで粘ってほしい。

ちなみに北京は銀メダルでした。日本人じゃないけどイケメン過ぎて実況スレが大盛況だったな。
60名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:54:45 ID:fFzWPMuJ0
フェンシングの太田とかいう奴か。
どうでもいいんだけど。
6159:2009/02/14(土) 21:56:28 ID:ddGm787yO
>>60
どうでもいいが、日本人じゃないってばwしかもイケメンの話
62名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:01:52 ID:UhTCTJ760
あっそ。
でもそんな事の為に数兆の金は使えんな。
63名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:07:38 ID:CsNfPTjO0
なんだブストスの話か
64名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:18:48 ID:H1RI91sO0
>>54
首都圏が適正人口を保っていれば現状の交通網で十分円滑になってたはずである。
道路にしても鉄道にしても。

石原は既存の施設を利用した環境に配慮した五輪を目指すとしている一方で、新たに道路を作ろうとも呼びかけてる。
IOCは東京だけではなく石原のこともよく調べたほうがいいよ。
65名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:19:46 ID:RK0x+GSr0
一番好戦的なのは石原じゃないのか?
66名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:23:58 ID:UhTCTJ760
>>64
新しい道路なんて五輪が無くても必要なんだからとっとと作れよ。
三環状はもともと三期目の公約じゃなかったか?
それにあれは東京の西側だから五輪名目で開発される湾岸部とは縁もゆかりも無い。
ちょっと論説に無理があるな。
何かさ〜、石原ってグッと腹に力を入れて耐えて構築する様な
辛抱強くて嫌な事をする事から目を背けてない?
67名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:14:50 ID:WGPWSp6p0
石原の口から「平和」??
この人ほどこの言葉がそぐわないものはないです。
68名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:46:20 ID:5X/dKMi20
>>67
目的達成の為にはどんな理屈でも引っ張ってきてこねる、という
まあ有る意味、詐欺師、というか、政治家的な口の習性、というか。
そんな部分も透けて見えるね。
そんな事より新銀行東京…、このまま問題を置き去りにして任期
を終える積もりなんだろうかね…。
69名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:49:33 ID:/d74AuF00
工作員の人たちって、本気で石原が右翼とか信じきってるんだねw頭わりぃ〜〜w
石原なんて、普通の国の基準ならサヨクだよw
70名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:53:31 ID:BL4wyP3fO
>>55
さすがにそこまでじゃ……



71名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:59:59 ID:5X/dKMi20
良く解らんが、中国の指導者の右翼思想っぷりは、あれを
左翼と呼ぶのか?と疑問を感じる。
必然的に対抗する為に、こちとら外向けにちゃんと日本の
国益が主張出来る(と思われる)政治家を選ばなきゃいけなくなってる。
ただし、生活面においては奴らだけがコネで永遠に栄えるミレニアム状態で、
中流以下は喰い物にされる事が多くて腹が立つ。
こんな状況と分析している。
72名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:30:41 ID:PWpTp22M0
>>67
それは偏見による印象だと思う
73名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:42:15 ID:HsF0fp6w0
だから五輪と政治を結びつけるなよ。
平和なんてな、ノーベル平和賞みてもそうだが
非常に政治的な問題なんだよ。
そんな事言うから聖火リレーで面倒なことになったんだろうが。
石原もチベット問題に強く言及できなかったくせに。
五輪は純粋なスポーツビジネスでやってりゃいいんだよ。
74名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:41:12 ID:PWpTp22M0
「平和の祭典」という言葉があってだな・・・
75名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:43:50 ID:PWpTp22M0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3101037
http://www.youtube.com/watch?v=0JM2Fw12MGw

せっかくだから貼っておく
オリンピックも良いものだよ
76名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 02:44:36 ID:HsF0fp6w0
>>74
わかっとるわw
これは石原もiocもアスリートも含めて言ってんだよ。
単なる興行がえらそうに政治に首を突っ込むなと。
首を突っ込むならボイコットもありで考えろよ。
77名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:39:54 ID:JCgxACE0O
石原の道楽には付き合ってられないな。
七割賛成なんてのも大ウソ。
78名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:53:35 ID:JIKQcQHp0
良かったのは東京マラソンだけ。
79名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 12:36:17 ID:7vS+Fya20
マラソンで周回コースってなんだこれ。
練習じゃないんだから。
80名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:49:02 ID:z3t4d74CO
マラ損で周回コースって、やる気ないだろ。
81名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:53:52 ID:jMEGGQSy0
いきなりどうした
こんなこというような人じゃなかったろ、死ぬのか。
82名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:54:10 ID:Zm/fmt2Z0
つうか石原に投票してきたバカってなんなの
83名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:55:21 ID:EeDDdd2z0
何かの利権なのか? とりあえずやらなくていい。

もうオリンピックで視聴率や民衆の活力を得られる時代は終わった。
84名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:55:59 ID:aOfXLxOs0
新銀行東京でどのみち辞任。五輪を成果にしないとなにも残らない。
85名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 14:59:09 ID:IZ03JqF50
>>83
何も成果が残せず、新銀行東京なんかの
負の遺産だけが残る。せめて五輪を誘致
した都知事という、名前を残したいんだろ。
86名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:03:57 ID:7Terw/TWO
五輪で平和になるなら、わざわざ東京でやらなくてもよその国でもいいじゃん。
で、よその国でやってる時に石原が平和運動やりにいけばいいじゃん。

馬鹿じゃん?
87名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:07:47 ID:u++E07SP0
東京オリンピック2016年  

4000億円の資金でGDP6%の経済効果が高いのと、日本の技術を世界に広める
宣伝効果にもなる。例えば、太陽光発電、省エネ技術、ロボット、携帯電話先進国・・・。

それと2016年に向けて国民の士気と目標が出来る


アジアの中心を日本へ示すチャンスである

日本のアニメキャラクターを世界に広めることも日本経済には良いことだ
88名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:08:56 ID:QNpNriYV0
東京オリンピックやろうぜ

ただし、必ず収支はプラスにするように名
89名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:10:28 ID:u++E07SP0


反対しているのは、隣国の工作員、社会主義論者

日本が、アジアの中心では困るものな。
90名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:12:17 ID:XjrYJMkV0
この人、二期目から壊れ始めたよな
浅野のほうがマシだったのかも・・・
91名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:14:08 ID:03/BBTt80
賛成してるのはダフ屋のチョンと箱物受注を期待している土建屋だけだ
92名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:14:36 ID:7MY7eSk10
長野知事と東京知事は基地害でガチ
93名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:16:00 ID:a8zyU+ArO
そんな脳天気な考えしていたらまた外国へもっていかれるよ
94名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:16:48 ID:TGDSsdXB0
五輪誘致は間違いなく大黒字になる。
それは間違いない。これが開催地が地方だったら
大赤字もありうるが。
東京、京都と言った都市は観光客だけでも結構な数になる。
つまりはアクセスが良く知名度も高い=集客率が高いとなるから。
そして東京は物価が高い!落とす金も地方とは桁が違ってくる。
名古屋で200円のモノがこっちでは400円するからな。
95名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:19:18 ID:QNpNriYV0
>>94
ですよね〜。

最近のオリンピックは、毎回大黒字。
儲かるにやりたがらないのは、アルツハイマー。
96名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:21:00 ID:RR5seEtkO
東京以外では呼びかけられないと言い出し、その後に思い込みだす
老人に有りがちな周りに迷惑かけるパターン
97名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:21:32 ID:cAa+X4iK0
 
 税金使うんでしょ、オリンピックって・・。
 
 なんか今回の2016はいらないような気がするけど・・。
 
 遊びに税金使うより、雇用とか、福祉とか他にもっと必要とされてる事があるんじゃないの〜!
98名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:22:02 ID:YadKEuCF0
反対してる奴って反日な人以外いないよな
99名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:24:19 ID:D1TfFRwv0
五輪開催に合わせて中国が尖閣を占領したりして
100名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:26:59 ID:ygFmnw7R0
>>97
福祉を復活させると石原が進めてきた政策が逆行する事になるので
それはしないと思う。
石原の政策は、今までの社会保護的な資金をカット、及び学術予算をカット
する事で財政の収支を黒字化する事。
ここまでは上手くこなしてきた。
でもさ、新銀行東京、オリンピック、三宅島バイクレースで大赤字の
負の遺産をこさえようってのはさ、違うんじゃないの〜?
今まで涙目で都民が耐えてやってきたなけなしの黒字化が全てチャラじゃん。
何なんだバ〜カ、という感じだ。白けた。
101越の八口 ◆8Mouth1arg :2009/02/15(日) 15:29:03 ID:3maVpC4C0
>>1

チョン銀行石原をはじめ、
失政のみの実績を
オリンピックでなんとか誤魔化したいが為の涙ぐましい努力。
102名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:29:19 ID:fM+L7IM20
中国と同じこといってる
103名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:33:04 ID:nM+Mkoq30
コレだけ不景気なんだからワザワザ立候補しなくても、
ぜひ日本で開催してくださいってお願いが来るよ

その時まで日本が持ちこたえてればの話だが
104名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:35:50 ID:ygFmnw7R0
新銀行東京とか3年間で融資先のうち2400社が倒産とか、その大部分が
行政改革大臣やった石原の息子の選挙区(太田区、目黒区)に集中とかさ…。
何かお題目は立派だけど、やってる事は怪しいつーか。
最近、俺の周りの仕事でも時間と金とそれなりの人材を当てれば、先の見通しが
付けられて損害を最小に抑えつつ最大の本質的リターンを希求できるのにのに、
野放図に金だけ使って役に立たない行動を取る(一見、忙しく立ち回って働いている様に見える)
真剣味を疑う態度が目立つんだけんどさ。
萎えるわ。
105名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:38:21 ID:ygFmnw7R0
つ〜か、浅野の公約が余りに糞過ぎて石原を選ばざるを得なかったんだよな…。
石原三選目当時も石原の公約のオリンピック誘致は要らねえ、とここで書いたんだけどな。
ホントむかつく。マジで頭来る。
106名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 15:43:16 ID:hkJPFql00
            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !     日本には平和憲法が、
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !     9条があります。  
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
107名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:00:54 ID:dgewk4M90
>>世界に平和を呼びかけることができる
似合わねーセリフ言ってるより新銀行の赤字を何とかすれば?ww
108名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:02:55 ID:OYsfT2g00
そんなこと五輪じゃなくてもできるだろ。
109名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:08:44 ID:ayMUUKuyO
小沢 シカゴの次をねらえ 場所は遷都 新エコ都市 ばら蒔くときは 思い切りばらまけ
110名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:12:55 ID:+2DV3zX00
>>108
へえ?例えば?
111名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 21:24:59 ID:XIY00v1C0
石原など信用できんな、オリンピックの支持率が70%だとか、経済効果3兆円
だとか根拠がない。
銀行で大失敗したチンピラ作家が何を言う。
112名無しさん@九周年:2009/02/16(月) 22:21:36 ID:HtAtXzi+0
>>96
東京の知事なんだから、東京の立場を主張するのは当たり前だろw
なに言ってんだお前w

長崎や広島の知事が東京をベタ褒めしたらおかしいのと一緒。
113名無しさん@九周年
「1964年の東京オリンピックは、自分の人生にインスパイアしてくれた。
(東京でオリンピックを行うことで)大きな遺産を若い世代にあげたいと思う」

大きな負債を新銀行東京で若い世代に残しといて何言ってんのコイツ