【企業】 パナソニック 「10万円以上自社製品買え」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:23:03 ID:nOaiP1V40
パナとか大きい企業になると、安い劣化品は作れないものか
953名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:23:49 ID:+wdxLSoW0
パナソニックなら色々選べていいじゃんw
954名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:24:01 ID:vP23I2eqO
タコが自分の足を食べ始めました
955名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:25:28 ID:jCoMYzJN0
>>951
自社製品買いした管理職1万人宛てに、社長直筆の
「○○さん江」
というサインが入って売れないとかだったらやだな
956名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:25:47 ID:pvZLc9ozO
>>943
サビ残自慢とか自社製品購入とかが“当たり前”の考えの従業員て
企業にとってとても都合のいいありがたい奴隷だよなw

>>948
ただ辞めるんじゃなく再就職はハロワーからスタートすべきだよw
ただ会社役員が辞任しただけじゃ責任をとったうちに入らない。
957名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:28:55 ID:vKyRJkOeO
ウチの姉貴は某国内最大手化粧品メーカー勤務だったが
毎月約3万円分、自社製品を買わされてたし


家具メーカー勤務の友人も毎年自社製品を買わされてたし
自社株を買わせる企業もあるよ

良くある話だと思うが…



958名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:29:37 ID:1VPUGfQn0

企業恐喝

パワーハラスメント
959名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:30:25 ID:nOaiP1V40
トヨタは自社製品の強制購入はあるのかな
960名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:31:38 ID:yGcigMJ90
パナなら色々買えるけどソニーだと買いたい物が1つもないな
961名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:32:35 ID:KZXhdXXK0
>>959
とっくにニュースになってる
実質強制ね
962名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:32:41 ID:nOaiP1V40
>>957
女社員って・・・・初めからそういう使い方目的なんだよな ( ;ω;)
30才で勝手に辞めてくれるし、てか辞める風潮を作ってる
963名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:32:52 ID:pvZLc9ozO
>>957
「周りがみんなそうだから」的な企業の都合のいいように流されない方がいいよ
自社製品買えとかサビ残とか冷静に常識的に考えたら異常なことだからw
964名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:35:01 ID:KZXhdXXK0
>>962
でも資生堂なら給料いいだろ並のオッサンじゃ太刀打ちできないくらい
965名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:35:28 ID:alNwgMHl0
>>846>厳しさを知ってるか聞いただけで厳しいなんて自慢してませんよ

このAA思い出した
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   (革命起こすぞ!!搾取をするな!)
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |    あなたねえ!!
      \      ` ⌒ ´  ,/   どんだけサービス残業してると思ってるんですか!
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ    <そ、それは私はしてません
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) (残業代は月平均10.4時間で全額キッチリ貰ってます。
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) 当然サビ残は0時間ですが・・そ・れ・が・何・か?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ   サービス残業してるなんて誰が言いましたっけ???
        ヽ::::::::::  ノ    |           \      どれだけしてると思ってるのか?と聞いただけですよ。
        /:::::::::::: く     | |         |  |    革命戦士がサビ残なんてするわけねーじゃん。ばっかじゃね?)
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
「で? 今、サービス残業月どれくらいあるんですか?」
(え・・・じゃあ労働基準より過剰な休憩30分無くせば、サビ残どころか残業0なんじゃないの?)
966名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:35:48 ID:rZOFEJZCO
>959
部長職以上の雇用側はあった
うちは平だからなにもないw
967名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:37:26 ID:1JJO06xy0
まんじゅう屋が社員に売れないまんじゅう買わせてるのとおなじ。
荒唐無稽、終了間近を自己PRしちゃったね。

他社製品買います。
968名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:37:44 ID:KZXhdXXK0
>>966
でもみんなトヨタ車に乗ってるんだろ?
オレが自動車メーカーに勤めてたとしたら
ヨソの車を買う勇気は無いな
969名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:38:15 ID:eu9ccNtR0
トヨタは車買え!だから10万、20万は良いだろう、それなりのサラリー貰ってるんだから
液晶、冷蔵庫、洗濯機etc実用的なモノ一杯
970名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:39:14 ID:t7ZYabh10
>>968
オレはIBMに常駐していた時に、パナソニックのノートで仕事をしていたwww

971名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:40:24 ID:KZXhdXXK0
社員じゃないからだろ
972名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:41:05 ID:pvZLc9ozO
>>967
最初から客を相手じゃなく社員のために饅頭を生産して
その饅頭を社員が購入して食う経営にすれば良かったね!
そうすれば一生会社も社員も安泰w
973名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:41:15 ID:Q1hAru0k0
( ´ω`)この世は荘大なマッチポンプ。
974名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:41:53 ID:iCv/aNl3O
その一方で吹田にサッカースタジアム建てて、ガンバに金を突っ込むんだろ?

リストラされた人や社員や株主は納得すんのか?
975名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:42:30 ID:RkEBjCNz0
パナソニック製品ならまだマシかな。一応使えるの多いだろうし。
これが・・・いや、最近はちょっとしたカキコで捕まりそうだからやめたw
976名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:50:51 ID:t7ZYabh10
>>975
日立? NEC? 東芝?
977名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:52:31 ID:KZXhdXXK0
>>975
富士通ゼネラル?
978名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:54:52 ID:HZ5OReWq0
さすがメイドイン大阪企業だぜ
業務命令?が半端ないな
979名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:59:12 ID:1IBX8mbP0
これ絶対間違いなく
部下に買わせておいて
「私が買いました」とウソ報告する課長とか現れるぞ。
980名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:59:42 ID:MaIuoNSr0
富士通よりいいじゃん
デジカメとかヘッドホンならいくつあっても困らない
981名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:00:18 ID:KZXhdXXK0
自らレシートを上司に献上するゴマすりもいるとオモ
982名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:00:26 ID:nOaiP1V40
>>979
いまや管理職って部下に嫌われたらリストラ対象だよ
気の弱いダメリならあるが
983:2009/02/14(土) 14:01:08 ID:NwtPnmQA0
まぁどこでもやってるもんだとは思うが、やはり幸之助の時代も終わったか。
984名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:20:03 ID:SHYnnBLf0
郵政省時代から年賀状買わされていた親父に言わせると当たり前だそうだ
985名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:12:51 ID:3H+N46Lh0
>>984
ふるさと小包だっけ?あれも自爆買いあるらしいな
大学の後輩んちが郵便屋で、毎年シーズンになると小包だらけになったって話聞いたわ。


松下製品のアホオク投げ売りマダー?
一時的に新品未開封が大量に増えるんじゃね。
986季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/02/14(土) 15:28:42 ID:FvLHRCfo0
俺のところ、ボーナスウエハー5枚とかだったら
どう使えばいいんだ…
987名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:31:04 ID:gbDln10W0
>>957
やっぱそうなんだ。
某国内最大手化粧品メーカー勤務だった友人が、毎月3万円位化粧品買わないと
いけなくて大変だと言ってたっけ。年間36万円分の化粧品なんていらないよな。
随分前の話だから、昔からどこのメーカーもそういうのあるんだろうな。
988名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:36:30 ID:z0D3ajQj0
やおきんの社員は10万円以上うまい棒を買えとか言われちゃうのかな?
989名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:37:30 ID:fFQS5mPQ0

社員が自社製品買うのは当然だよね。
990名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:37:46 ID:SHYnnBLf0
服屋には自社物買うって当たり前のことだが、給料半分も使って何がしたいのかたまに悩む
991名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:44:06 ID:iStWEiTgO
俺も昔、ナイタイって会社に居た時、野村さちよの写真集を買えって命令された。買うとき恥ずかしかった。
992名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:44:43 ID:igkAfHsJO
>>990
服屋の社販って結構安くね?
友達は元の二割くらいで買ってた
993名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:47:00 ID:t+HMiWMD0
VHDやPDを10万円で
買い取れよ。

パナ。
994名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:47:40 ID:iFHiFmFc0
パナホーム買わせてやればいいのにな。
毎月。
995名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:50:26 ID:Eq9O83Kk0
>>1000ならパナソニック電工倒産w
996名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:51:09 ID:4BIMO5cN0
毎月十万円以上買えよ
997名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:52:40 ID:pvZLc9ozO
10万円給料を減らされたうえに
今すぐ必要でもない自社製品を
好きな中から10万円分えらべ!
と言ってるのと同じ

そろそろ次スレよろ
998名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:53:46 ID:VpQTLamg0
>>982
そういう会社だといいよねぇ

うちはYESマン以外は切られるよ
999名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:55:35 ID:BrsYhg0t0
>>1
バカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:55:39 ID:z4ZGT7D/O
製品も商品ですが、接客するあなたが一番の商品なんですよ。

って言われた事ある。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。