【テレビ】地デジへの完全移行に暗雲。残りわずか2年半なのに、いまだ世帯普及率は50%以下 …総務省の数値目標を下回る状況★4
1 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:33:42 ID:07HZvhfh0
重複じゃね?
3 :
ぽこたん( ・∀・ )φ ★:2009/02/13(金) 08:33:45 ID:???0
,r'''´ ;;、ミ ,) あの奇人変人がやったことで、
;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ 私は郵政民営化には反対だったの! エッ!!(;゚听)ハッ…
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、 t彡 あほうには笑っちゃうくらい呆れたね (-_-メ;)テメー
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ - _ソ
∧ヽ、 i > /<V>ヽ
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
;;;;;;;;;;;;;;;;;;; `'`i;;l _L」L」
テレビ無い生活2年目に突入。
もう慣れちゃって不満なし。
6 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:34:01 ID:P4BZJOXt0
アナログが終了しないとテレビは買うつもりないけどな。
7 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:34:15 ID:79BkOHIT0
_.. -――- ._
./ ,―――‐- .._` .
x / ./ / / ``\. +
/_.. ィ7T.フ厂 ̄`フi ‐- ._ |〉 x
.x !  ̄フ/l/_×// |ハハl .ト、 x
|! / | /|,イ._T_i` .r≦lハ!|`` +
ll/_ .| | |'弋..!ノ i'+!l |
/ ミr`! / l |' ' ' ,‐- ..__゙ー' .!l .|
ト、ソ .! ./ .,!l .ト、 l `,! .ハ.!
/ll\ `テヽ、 /_,| |l: > .ヽ.. ィ <l l|
./' l|/l. >' / /\. | | \ \ー'/ ./ ,,;:`:;'゙"r;:゙c
' l|l l/ ./ / | | _\_×_/.ィ'...二二二l ヽ
| ヽ./ / /|.|i彡_ \\
| // ./ .l|| ´  ̄,「 ̄ 「 li ̄二ニ -'´ ヽ.
└――'"l// .|! / / ! .| |' |l //
/ __l_/_/__.|__|__l_`_ー_'_____./
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/ ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | |
\/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
9 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:37:33 ID:aOt+JVDSO
金かかるんじゃ要らない
10 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:37:46 ID:hJCz7CpG0
>>5 おれは6年目だが
こんどはネットにはまって抜け出せん
11 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:39:43 ID:CNloVHoj0
地デジ液晶が高いからだ
12 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:46:24 ID:wSqpvlY80
NHKだけ映らないテレビ開発してくれたら皆地デジに移行できるよ。
アナログロゴでうざいと思ってるだろ?
デジタルでもロゴ、入ってるんだぜ
あんなものを未来永劫やられたら、たまらんわ
14 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:02:58 ID:hEOOMGIF0
情報そのものがいらねえってなるかもな
テレビもネットもなけりゃうぜえ政府に縛られない
まだ2年半もあるんじゃん
団地の陰になるから、何か知らんけど、
共同アンテナからのケーブル配信になって、
もともとつけていたアンテナ撤去したのに、
共同受信がデジタル化されてないから、
地上デジタル見れないよ。また、アンテナ
つけなきゃ見れないっていうなら、困るよな。
18 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:08:02 ID:VRybm7Ki0
>>13 Q.右上の「アナログ」って文字、どうやったら消えますか?
A.地デジ対応のテレビに買い替えれば消えます。
Q.度々失礼します。右上の「デジタル」って文字、どうやったら消えますか?
A.仕様です。
ふざけんな
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:35:08 ID:7mWkBf4G0
デジタルって文字じゃないけどな
20 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:39:16 ID:4B60F6F70
ちなみにの普及率にはワンセグが含まれています
21 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:48:13 ID:CPpXAv4N0
>>18 そこだけミノかなにかでこずいたら消えるんじゃね?
全部消えるかもだけど。。
22 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:49:38 ID:yv/uYD980
アメリカでも、地デジ延期法が成立したしな
>>14 確かに税金払ってなければそれでもいいと思う
24 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:54:25 ID:PvxO3Dms0
国がセットトップボックス配れよ。
総務省と家電業界とが癒着していないなら。
25 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:55:13 ID:idETrTOP0
テレビ変えたらBSのみデジタルになってコピワンにひっかかる
DVD間違えてうつしちゃうともうどうしようもない
驚いたのはいったんVHSに撮ってそこからHDDやDVDにダビングして
画像悪くてもコピワンが復活することだ
俺の87年製の日立の24型テレビはまだまだ現役でいてもらいたい
28 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:37:31 ID:xcoi26x80
チューナーだけただで配られてもなー。
アンテナ工事にも補助金出してくれよ。
それが出来ないなら、もうテレビ見ないよ。
今だって殆ど見てないし。
29 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:39:57 ID:xcoi26x80
後、21インチを量販店で19800円で買えるくらいまで値段を落としてくれ。
テレビなんかみないし。
五輪で伸びるなんて楽観しすぎだろ。
1台だけならまだしも、うち3台あるから
全部買い替えなんてきつすぎるわい
32 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 11:04:22 ID:M2+kPERZ0
テレビ離れを加速させるチャンス。
そう思っている人もいるだろうな。テレビ局内で・・・・・。
33 :
誘導:2009/02/13(金) 12:42:25 ID:1K1DkCQY0
普及の為に何をやってきたんですか?
B-CAS?、コピーワンス?
35 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:08:01 ID:c+TI0SNn0
おまえら問題はテレビやチューナーじゃない
ア ン テ ナ だ アンテナ
家の中の配線総とっかえで20万見積書出てる家庭や
集合住宅で数百万かかるから、一世帯あたり10万以上負担要求されているケースもあるんだぜ
36 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:12:01 ID:idETrTOP0
アンテナ変えるだけじゃだめなの?
37 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:26:02 ID:E54Zbm+Z0
38 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:26:12 ID:c+TI0SNn0
地デジいらね。ニュースや報道番組も
スカパーのBBCか日テレNEWS24で足りてるし。
40 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:35:29 ID:ZOCm0A2DO
地アナ+BSデジ+ワンセグで十分なんですけどw
>>36 集合住宅でパラボラやらケーブルやら組み合わせたり、
あれやこれや複雑な事してる香具師はドツボにはまる。
「アンテナたててテレビにつなぐ」というスタンダードなケースは
大部分は方向変えるだけでおk。
UHFアンテナ不要だった地域の香具師なんかいくらでも金つかわせとけ。
42 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:36:53 ID:4PlqYzz80
ゲームとDVDが映れば充分です
43 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:39:02 ID:idETrTOP0
>>38 アンテナ代と設置代だけだよね
配線云々言うからびっくりした
まあそのうちベランダかたずけてお向いの電気屋でアンテナ買ってつけてもらえば
たいした出費じゃないから安心安心(アンテナ代+5000円がこれまでの相場)
UHFアンテナがないとか送信局の方向が違うとかほとんど都市部だけだよな
45 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:42:40 ID:c+TI0SNn0
>>43 おまえん家は配線変えなくてもいいならラッキーだったな
集合住宅や古い世帯ではホントに配線総とっかえするから見積り10万以上とかあるんだぜ
46 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:45:18 ID:76BuwAd80
UHFのちばテレビとかTVkとかは引き続き見れるの?
アンテナは都会のほうがネックだろうなUHFなんて見ない人もいるだろうし
うちは、田舎なんで、元々UHFしかなくて向きも共通なんで
関係なかったけど
48 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:49:04 ID:evl0V8W/0
ワンセグがあるからいい
面白そうなアニメくらいしか見ないし
洋画も邦画も2時間集中して見られるほど面白いのないし
49 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 14:56:47 ID:JsGDPjoF0
地デジいらねって言ってる奴はアホだろ?
お前のために地デジに移行してるんじゃねーよ
限りある電波に余裕が欲しいから移行するんだよ
のぼせあがんな!
50 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:00:16 ID:EkhdLFsJ0
なまじ移行期間が長くあったのがよくないんじゃね?
いっそのこと「来週から」とか考える余地を与えないほうがよかんたんじゃね?
どーでもいいけど。
51 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:01:35 ID:C/3T/Z0R0
暗雲もなにも、専門家のくせにどうなるかも読めなかった木っ端役人とクズ業界人の問題だろ
52 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:02:40 ID:AYVlDEeu0
>>49 デジタルで新規参入させない為に
目一杯無駄に帯域使ってハイビジョンにしてるわけだが
>>49 まあ、その通りだが、お前さんが何を言おうと今のTV業界が斜陽産業なのは変わらんな。
15.4インチの地デジ対応テレビが2万で売ってたのに驚いた。
ダイナコネクティブだけど、もう安物だとそんな値段なんだな。
55 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:07:12 ID:FPHejRdi0
大規模集合住宅じゃ
配線やりかえて、数千万の工事費
絶対に無理
56 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:07:12 ID:JrpvZ0iLO
電波停止直前に買い替えるにきまっとろうが。
まだ、アナログで見られるんだから買わなくていいだろ
直前に買えば間に合うし
総務省が心配しないといけないのは、テレビを移行することでテレビを見なくなる
世帯が出ることじゃないか?
58 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:11:30 ID:WDav6wVG0
普及させて儲けるのがテレビ業界の仕事。そのへんのセールスと理屈は
同じだ。ノーサンキューで静観だな。ただ媒体がテレビなんでな、
宣伝のウザさが目に付く。それだけのこと。
59 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:11:40 ID:2Z5/qLXI0
変える金はあるが単純に面倒くせーからまだ変えない
地デジ付PCやアナログブラウン管も5年10年使う気満々だし
視聴者はNHK受信契約解除という切り札を持ってるから総務省
は身動き取れないだけwやりたいなら無料で全員にアンテナとテレビ配れや
61 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:12:46 ID:C/3T/Z0R0
停波前は駆け込み需要があるから高い
どうせその後に暴落するから、それからゆっくり買えばいい
すでに見てないから、買い忘れるかも知れんが、何も問題ないw
うちケーブルテレビなんだけど、地デジ見てると時報が三秒くらい遅れてる。
そのくせ一秒を争うはずの地震警報器を買いましょうって
宣伝やっててなんだかな。
この辺の技術はどうにもならないのかなあ。
63 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:18:58 ID:mLexfVFOO
じいちゃん(70歳)が勝手に工事を頼んだ。 アンテナと配線工事だ。
50万円請求された。
払った。
23区内だ。 テレビはじいちゃんの生き甲斐みたいだから
仕方ないか。。
俺のソニー製ブラウン管テレビは10年目に突入。
どうやらソニータイマーが壊れていたらしい。
未だに健在。
65 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:21:21 ID:aOt+JVDSO
>>63 じいちゃんにPC教えてやれよ
うちの親父(68)も食わず嫌いだったが、興味ある分野を調べる内にあっさり覚えたぞ
66 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:22:13 ID:WrxilWCO0
テレビ局終了・・・w
68 :
九州芋:2009/02/13(金) 15:28:41 ID:D6j3Xbw10
地デジ普及の妨げになっているもの
【B-CAS】
B-CASカードシステムでガチガチに縛り上げ。
コピーワンス,ダビング10,スクランブル,暗号化送信,視聴制限など不自由を強いる。
価格がワンセグより余計な費用が上乗せされていて格段に高い。
4TSを同時に受信可能で3波対応チューナーなど便利な製品も安く出せない。
【インターネット】
ネットの普及で情報格差が解消され利権まみれが知られるようになり政策へ不信が募った。
無理強いしているから企画倒れをしてアナログが終了されずに済む可能性が高い。
テレビ以外の娯楽が増えた。
【不況】
壊れてもいないテレビを無理して買い換えようとまでは思わない。
今すぐ買い換えなくても当日が来てからで十分で何も困らない。
後になれば新製品モデルが出るのに必要も無く今すぐ飛びついて買うのはばからしい。
【家電リサイクル法】
テレビを捨てるのに金が掛かるようになった。
【ブラウン管の製造中止を強行したメーカー】
液晶しか売っておらず残像や遅延その他の欠陥で画質が酷い。
【購入費用を負担しない政府】
アンテナ工事費,テレビ・チューナー費など消費者に多大なる影響を及ぼす。
余計なB-CASが付いている製品に税金を無駄いするなら要らない。
【著ゴロ・利権ゴロ】
アナログテレビに買い替えを強要するテロップ挿入の嫌がらせを始めて更に反感を買う。
地デジにしてもウォーターマークの挿入が目障りでリアルタイムで更に見なくなる。
地デジへの完全移行まで残りわずか2年半と言うがゴロツキ共が焦っているだけで
視聴者は何も焦る必要が無い。
69 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:28:46 ID:O8yJmgOkO
(●´∀`●)/地デジは綺麗だよ。マジで!
>>61 >駆け込み需要
これが無いんじゃね?
今でさえみんなTV見てないじゃん。
71 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:31:12 ID:mLexfVFOO
72 :
九州芋:2009/02/13(金) 15:34:34 ID:D6j3Xbw10
73 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:35:03 ID:zADYTVwv0
>>67 チャンネル設定機能はいらないよね。
カラオケみたいに数字打って決定ボタンで結構。
今はボタン打ち込む時間さえ惜しい番組ないし。
家はアンテナ変えてないけど「アナログ」なんて出ないでテレビ局のロゴが出てる
これってアンテナ変える必要ないですぜね?
これを機会にくだらねえ番組ばっかり作ってる場合じゃないと奮起してくれればいいがな。
76 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:39:03 ID:idETrTOP0
>>45 2001年に建て替えた
それまでは隙間だらけのぼろやに住んでいたがぼろやのあまり
配線はその辺の隙間から適当に通すという芸当が可能だったがw
配線変えるといわれて高いようならうすい線を窓の隙間から入れて家中這わせて貰うよ
コストを意識するとねww
追従して受信する魅力は15%か20%ぐらいってかんじだから
いらないモノはいらない。
それだけの話なんです。
チューナーより
アンテナ工事が高いからみんなデジタルにしないんでしょ?
80 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:43:50 ID:rsds/72d0
こいつら調査不足だよwww
今アナログの人間は「11年になったら買い換える」って言ってるんだから
今の状況なんて関係ないんだよwwww
81 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:52:12 ID:hRaqdR7pO
NHKだけアナログ続けろ
82 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:53:42 ID:NcSuJ4e90
電波洗脳のためのヘッドギアを大金出して買うアホもいるのが不思議。
83 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:54:03 ID:UMSqtAXSO
ワンセグがあるからテレビいらなーい。
84 :
名無し:2009/02/13(金) 15:54:05 ID:tcQRF50b0
俺の考えな、国民車て、昔あったな、国民TVて、あっても、よいじゃ、
4万ぐらいで、32型で、何処かの、会社補助金出して、お願いして、
写るだけで、よいて、端子もイヤホーンも無くて、良いから、造れないかな、
85 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:54:45 ID:fGHE3KtN0
お金かけて見る必要があるのかな〜って感じ。
86 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:55:20 ID:cWP4CoOW0
あきらめてって、言ったでしょ?
87 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:58:40 ID:FJ9JS8g70
TV CMがムカつく。準備は整ったか?じゃねーよ。勝手にシステム変えて
迷惑かけてゴメンナサイ、って言う方が先だろ。何で上から目線なんだ?
だめだ。社員の半分が遊んでる。もうだめ。追加融資を1億して貰った。これでいつまで
もつか?
89 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:01:55 ID:Ych/r1qH0
テレビが終わる 地デジで終わる
チャンスぅ チャンスぅ ♪
遅レスだが、
>14 に吹いた。本当にゆとりっているんだな。
私たち、女子アナは2011年からデジアナになります。
92 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:02:56 ID:9U4P+2SM0
TVなんて面白いコンテンツまったくないし。
見たいアニメやお笑い番組とかVeohとか動画サイトになんぼでもあるじゃん。
どうしても2011年以降にTV見たいときはPCのモニタで見るよ。
93 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:03:14 ID:xi08znNh0
>>49 地デジもなくなれば、電波にもっと余裕ができるよ。
94 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:03:21 ID:yBaMKANN0
よく、こおゆうレスでテレビ見ないとか言ってる人いるけど
はねとびとかあいのり見らんで学校とか会社での会話についていけるの?
もしかして本当に友達とかしゃべる人のおらん
おたくとかニートなん?
95 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:04:03 ID:q4AYK7Lq0
これを機にテレビ離れが進むでおk
今既に携帯のワンセグで十分w
96 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:06:06 ID:XPmqT9p3O
97 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:06:40 ID:cRZWYBrR0
おいTBS、たまには見てやるかも知れないから地デジチューナー持ってこい。
>>94 釣りたい一心で、キャラ造りすぎ。20点。
・・・あ、釣られちった///
>>49 携帯電話を制限すればおk
なんで新参メディアのために古来メディアが退く必要がある?
100 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:09:28 ID:zW5PSdnv0
別に見れなくても困らないが、5万くらいなら金余ってるから買ってみる
>>99 お前さんのいう「古参メディア」が時代に合わないんだから
何をしようとムダ。
古い、というだけで新参より価値があると思ってる時点でもうダメ。
102 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:12:26 ID:oKFDdO230
じゃあ5年くらい延期すればいいだけ
地デジなんかするメリットほとんどないんだろ?www
103 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:12:31 ID:rN05yshXO
>>94 こおゆう×
こういう○
テレビばっか見てるからちゃんとした日本語も書けなくなるんだよw
104 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:13:20 ID:DV2/hvM80
>>99 古い新しいは関係ない
どっちが必要とされてるか、それだけだろ
古いからなんだっての?
105 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:14:24 ID:F3N1nYUs0
5割とか嘘だろ
実際は8割方切り替え終わってる
3割は「もうテレビ見ないし捨てよう」って思ってるよ
だから心配しなくていいよ、見ないから
107 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:16:57 ID:HZxSHnH/O
こら、地デジチューナー無料で寄越せ。そしたら時々テレビみてやるやらよ。
アナログで粘って
「急にテレビが映らなくなった!」
ってテレビ局に苦情を言う
109 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:17:01 ID:UPKivvEW0
思ったよか悪くねーペースだと思うけどな
まさかアナログ見てた人を1人残さずデジタル移行させたいわけ?
だったらチューナーどころかデジタルテレビ本体も無料にしないと厳しいだろ
>>101 テレビというメディアが「時代に合わない」なら
わざわざ新規に地デジ環境を用意してまで見たいとは誰も思わないわな
>>104 「新しい」物が必要とされている根拠は?
>>99 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`)
ノヽノヽ
くく
携帯に同軸ケーブル繋げばいいんじゃね?
113 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:20:50 ID:cRZWYBrR0
おいテレ朝、日本橋三越の地下行っておれの晩飯買ってこい。
114 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:21:21 ID:DV2/hvM80
>>110 ???
古い新しいは関係ねえって言ってるのに
115 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:22:26 ID:54M3gqdU0
つうか、電波が来てない所が多すぎるもんな。
電波を飛ばしてから言えっての。
米ではコンバータ5000円だし
政府の補助4000円出るし
>>92 見たいアニメやお笑い番組とかVeohとか動画サイトになんぼでもあるじゃん。
残りの人生、全部、再放送かよ・・・。
まだ使えるのに、買い換えろと言われてもな。
>>117 >残りの人生、全部、再放送かよ・・・
再放送だろうとそういうのがあるだけマシ。
文化的メディアを一切享受できなかった時代の人間からすれば天国。
120 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:30:58 ID:NcSuJ4e90
というかいまから地デジにする人の考えてることがわからない。
アナログ終了で停波する瞬間って、歴史的な出来事だと思うんだけど。見逃す手はないでしょ。
5000万世帯と言うのは、日本の総世帯数の何%になるんだ?
テレビデオ買った
124 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:34:39 ID:/vuFxzaO0
地デジなんて都市部だけでやってればいいよw
>>120 TV誰も見なくなったら誰がアップするんだよー?
この世界同時不況の真っ最中に
わざわざカネのかかることを強要すんな
とりあえず5年は延期しろ
>>125 (・∀・)どんなに廃れても「マニア」って奴はいるんよ。
>>121 今地デジにした人のテレビはもれなくアナログチューナーがついてる
地デジチューナーカードが1マソ以下だから、PCに付けようとしたらHDCPに対応してないとダメだって。
うちの液晶モニタはVAでTNみたいな安物を使う気がないから、買い換える金がなくアナログのまま。
>>128 極一部アナログチューナーの無いTVが発売されてたはず
だからもれなくは言い過ぎかと
131 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:45:39 ID:zerMJltE0
Bカスが全て悪い
132 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:46:28 ID:P6bAv7x50
大体やり方がバカなんだよな。
一斉にアナログ停波で切り替えとかアホな事誰が考えたんだ?
100年くらいはアナログ波は出し続けて、その間市場に出回るテレビをデジタルオンリーにして、
ユーザーに安心感を与えつつ、「買い替え需要」で自然にデジタルに移行させりゃいいんだよ。
なんで急に止めるんだよww
133 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:48:01 ID:UcN6QgcF0
テレビ見ない男ってツマンネ
テレビはアニメなら見ますよ
135 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:50:29 ID:zKKpiSbv0
面白い番組は無いし金は掛かるし更には最近マスゴミの報道が偏ってる、そりゃ移行も進まん罠
137 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:53:03 ID:UcN6QgcF0
最近の合コン男の会話が続かない。わざわざテレビの話題を振っているのにもかかわらず、へらへら笑っているだけ。
たまに話した内容も自慢話や自分の趣味ばかり、ひどいときには政治の話。
138 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:54:55 ID:54M3gqdU0
139 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:55:14 ID:zKKpiSbv0
>>137 合コンなんてスイーツ(笑)等の低脳が集まるから
政治の話はご法度だよなw
140 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:56:38 ID:VnC5lGu1O
古いテレビは中国に横流しされている
>>137 テレ東土曜日AM11:30からの「週刊ニュース新書」なら毎週見てますよ。
143 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:00:43 ID:oNQfZrsDO
まさか本気でアナログを止める気だったのか…
冗談か営業文句を真に受けるやつはいないよ
政府がしたらサギじゃないし〜
144 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:01:13 ID:UcN6QgcF0
>>139 コンパで自分のイデオロギーを熱く語られてもね。周りは引くよ。普通は。
経団連がどうのこうのとか小泉改革がどうのこうのとか。
145 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:01:36 ID:Vf++/Efu0
>>137 あなたがテレビ基準の狭い価値観から抜け出せないでいるのでは?
内閣府の娘達と合コンしたときは女の方が政治の話して盛り上がってたぞ。
146 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:01:37 ID:WmTso6zG0
これもまあ弱者切捨てでいいんじゃないですかねえ
誰も困りませんし
147 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:01:53 ID:ZWjm448p0
スマップの臭ナギに始まった、地デジCM。
今は民放各局の女子穴そろえてPRしてるが、
日本中の田舎の年寄りたちはデジタル放送に変わるとか言っても
何の事だかさっぱり分かっちゃいないんだから。
そんなオブラートに包んだ意味の無いイメージCM
なんて流してないで、ハッキリと「新たな出費が強いられます」
「アナログテレビは使えなくなります」
って言ってやったらどうだ?
148 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:05:37 ID:jUMut6R00
買い換えるだけなんだからまだ2年半も先って感覚だったんだがなぁ
149 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:05:38 ID:dqUmCdN40
AIWAのテレビデオで十分
>>147 アナログテレビは見られなくなりますと入ってるけどなw
地デジの対応お願いしますじゃなくて、金出してテレビ買え!って言うべきだと思うw
151 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:07:03 ID:WmTso6zG0
>>150 そもそも「アナログテレビ」自体理解出来てないと思うけど・・・
152 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:07:34 ID:NcSuJ4e90
>>146 テレビを視なくなる人が増えるのはけっこうこと。
>>137 そう言うのがイヤなら、
ジャニーズとTVの話をして、何でも言うこと聞いてくれる金髪のDQN男とでも合コンして、
股開いてりゃいいだろ
>>151 「電気=デジタル」くらいには理解してるんじゃね?
まだあんな汚いアナログとか見てんの?
超ビンボー人のオレでも二年前から7万で液晶買ってんのに
どんだけボンクラなんだよW
>>137 合コンで、「こないだの誰々のお笑い番組が面白かった」とかいう話を男とするの?
あなたこそつまらない女じゃないのwwwってまあ釣りなんだろうけど
157 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:12:42 ID:/W/Aytz60
>>38 うちはテレビ変えるだけで見れた
アンテナもVHF・UHF対応のやつだったし、方向も変える必要なかった
なんだかんだ言っても地でじはみやすい。
>>62 液晶TVの処理の関係なのかな? それともCATVは何か処理してるんだろうか
>>132 100年もたったらまた規格変わってそうだけどな
来年からクサナギからキムタクに代わって本気を出します
159 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:13:41 ID:bMw6LqGE0
160 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:13:43 ID:NcSuJ4e90
161 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:15:14 ID:/W/Aytz60
>>62 ラグのほとんどがデコードする時のバッファの時間
163 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:19:34 ID:HW7xpBiIO
もうデジタルになると服がスケスケになりますって言えばみんな買うんじゃねw
164 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:19:39 ID:WyRFRYN30
コピガとTV導入規模の追跡諦めなって。
足枷が増えた民放受信機なんていらねえって
ていうかB-CASが1億2千万人に対して5千万枚発行したってことだよな。
「遅れてますねえニヤニヤ」とかハラ読めてんだよ。
視聴率統計の母数ならもう充分だろ。
165 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:21:10 ID:S+towA4w0
ここ最近のマスゴミの焦りっぷりが凄いなw
デジタル化で視聴者が激減して一番困るのはスポンサー収入が激減するマスゴミだし。
視聴者からしたらわざわざ高い設備投資や面倒な工事をしてまで今切り替える理由なんて無い。
“本当に”アナログ放送が停止されてから乗り換えれば済む話。このままだとどうせアメリカみたいに延長されるだろ。
その頃にはデジタル放送機器は今より更に激安になっていることは間違いない。視聴者確保に必死になってる業界の奴らが裏工作するからね。
>>157 違うよ、デジタルは圧縮してるからどの機種も圧縮展開するタイムラグはある
そのタイムラグはメーカーによっていろいろだけど
167 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:23:00 ID:S/bV/95V0
地デジ移行でテレビが映らなくなるのと同時に、テレビはいらないかな、って
思ってる。今だってほとんど見てないし。
>>163 BSフジの月曜日、夜8時はスケスケをこえるよ
169 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:23:08 ID:y3EnKT8g0
そもそも、テレビ視てるのって、ジジィ・ババァばっかだろ。
ブラウンコ管(笑)
液晶ならしょこたんの右目の下のホクロまで見えるよ
171 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:24:56 ID:/W/Aytz60
172 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:26:59 ID:QqHrEBRl0
地デジにするなら、この機会にBSにした方がいいかな?
これが地方住民の本音だろ?
糞みたいなローカル局のテレビ番組。まだ早稲田あたりの学生に作らせた方がマシだろうに
173 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:27:31 ID:3I57HrhB0
テレビって、壊れなきゃ買い換えないよね
マニアはしらんけど
スカイツリー完成して電波発信するまでアナログ地上波続けろよ。
じゃないとNHKに受信料払うの金輪際やめるぞ
175 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:30:50 ID:zKKpiSbv0
ID:UcN6QgcF0 はレベルの低い工作員か
176 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:31:31 ID:zerMJltE0
177 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:31:41 ID:mEUwL4Lv0
2年半も経てばもっと安くなるだろう
買わないけど
東京行って、やけにでかくて綺麗なビルだなあと思うと、
大体、役所関係かテレビ局のビルのような気がする。
近々テレビ局が陥落して、あのビルが売り出されたり廃墟になるかもと思うと、
なんだか寂しくなるなあ。
>>161 手でチャンネルを変えるテレビ=アナログテレビ
リモコンでチャンネル変えるテレビ=デジタルテレビ という認識でいいと思う。
そうすればデジタルテレビの普及率がグンと上がるぜ(・∀・)
180 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:32:36 ID:lcbDHWdP0
地デジにすると何のメリットがあるの?
低学歴の俺にはさっぱりわからん
181 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:33:21 ID:qE929XnT0
移行に暗雲ではなくて移行後のテレビ業界に暗雲なんだよな。
移行自体には何の障害もない。電波利用の後がつかえてるんだ、さっさとやれ。
182 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:33:43 ID:f+SobmuN0
いまだに鎌倉ですら地上波デジタル見れないって。。。
馬鹿な政治家と強欲財界と天下り官僚どもが、
庶民から金を搾り取ろうとしたが、
自分らが進めた格差政策で、
買い替える資金すら搾取したので、
当てが外れたとさw
184 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:34:28 ID:EXEmmOAC0
B-casなくなったら考えてあげてもいい
県政情報とかローカルイベントとかのメディアがなくなると死ぬぞ。BSDはそれg問題
地デジ映らないマンションとか、大家さん→管理会社→市役所とたらい回しされて
まだアナログオンリーなんだと。
早くアンテナ建てたれや
187 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:36:28 ID:BZULyx4+0
このままなら地デジは延長か中止になるから焦らなくていいだろうな
>>176 QUALIAなんて出すな
HR500にしとけw
189 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:36:59 ID:9rYT3JDDO
1980x1080で放送しろよ
変態解像度やめろ
>>180 視聴者参加型のクイズ番組ができたりする、と2〜3年前にいってますた。
191 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:38:22 ID:cX7Ncvt/O
買い換える奴はギリギリまで粘るんじゃね?
192 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:38:42 ID:Q8Zv/ELg0
室内アンテナであまり綺麗に映らないなら
特にいらないな
まあテレビさらばでいいよ
ゲームも結局ここ数年ほとんどしなくなったし
映らなくなったら別にそれでいいや
ただネットだけは本当依存症だわ
壊れたら翌日即買いに走ったもんなあ
面倒くさがりのオレが;
高精細でみたくなるような番組は少ないしな
でもアニメは発色が良くてきれいだな
194 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:39:53 ID:/+vqvtEd0
>>126 全くだ
なめたマネばっかしやがって
いい加減堪忍袋の緒が切れるわ
195 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:39:57 ID:4qJfaSX1O
自動的に3割のマーケットは失うよww
やったー。マスコミ死亡
どうでもいいや、とっととアナログ停波しちゃえ。
テレビ見られなくても別に困らんでしょ、一般庶民はw
>>189 ビットレートが低いから画面サイズ大きくしても
圧縮ノイズが増えて汚くなるだけ
198 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:42:09 ID:lcbDHWdP0
>>190 賞金・商品ありとかのクイズ番組なら、視聴者でも貰える可能性があるのか!
デジタルいいじゃん!
199 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:42:22 ID:/ZSCMD8bO
アナログとデジタル両方やればいいんだよ。
デジタルで見たい人は買うんだから。
とろいわ
>>190 NHK「その時歴史が動いた」で視聴者に投票させるスペシャル番組を
やったことがあったけど面白くなかった。
202 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:46:04 ID:gHRA7tW40
203 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:46:16 ID:mEUwL4Lv0
テレビ局は普及のために何かしてんの
地で痔で見たい番組とか作ってんのか
そんなの聞いた事ないんだけどさ
見たい番組も作ってないのに普及するわけないんじゃないの
コレってテレビ局の怠慢だろ
国策でやってんだからさあ
うまく移行できなかったら
どう責任取るつもりなんだよ
損害賠償もんだろ
免許返上して廃業しろよ
ブラウン管がぶっ壊れたので地デジの液晶買った。
でも見る番組がない。専ら天地人とスカパーのゴルフチャンネルのみ。
>>202 電話線じゃなくてLANケーブル挿してネット経由にすればおk
ネットに慣れるとテレビは見たい番組がすぐ見られないからな
放送ってのは超不便だ
207 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:52:43 ID:PvJsuUvC0
別に移向しないでいいだろ
俺、液晶だけど出始めのモデルだから多分対応して無いわぁ。
209 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:53:26 ID:XI46GgfVO
はっきりいってテレビに魅力がない
完全デジタル化してもテレビ買わないな俺は
210 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:53:36 ID:ZIzdEHuS0
うちはもうアナログ見られない環境になってるんで
移行しないと困るな〜
211 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:55:50 ID:wq1nqwwwO
デジタル BS CS見放題!
212 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:56:57 ID:nOgmG8ZUO
移行しようがしまいがテレビ用無いしw
そろそろ民放マスコミが
「地デジ買い替えが進まないのは麻生のせいだ!
小沢様ならこんなことは起きなかった!」
とか民放ニュース(笑)言って火病りそうだなw
214 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 17:59:51 ID:4nH0ILwT0
別に今のままアナとデジ両方でいいじゃん
>>199 今やってるだろw
名古屋人は地下街でみゃあみゃあ鳴いてろ
216 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:01:31 ID:msBy7Wz50
いい歳してアニメばっか観てモエ〜とか言ってる割にはテレビ叩くんだね。
217 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:05:31 ID:zKKpiSbv0
218 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:05:54 ID:ZIzdEHuS0
お前ら移行反対とか言ってるが、
もう地デジ機器買った世帯が半数以上いるんだから中止は無理だぞ。
問題は移行が遅れると、
税金をテレビ局につぎ込まなきゃいけなくなることだ。
遅れると税金が食われるんだよ。
>>212 とっとと、交付金に賛成すりゃぁ良かったのに。
そうすれば少しは地デジ購入に使われるかもしれんのにね。
220 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:07:21 ID:7mWkBf4G0
なんうーか、テレビは見なけりゃならないものじゃないんだから、「アナログしか持ってない・地デジ視ね」の人はほっといていいんじゃないの?
221 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:07:23 ID:bfkLNwPP0
んんとね、チャンネルの切り替えが早いのが出るまでまってるの。
東芝が9月に出すんだって。たぶん、高いから、少しまって、
実際、買うのは来年かな。( ^ω^ )
222 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:07:29 ID:CAO8zJaUO
クサナギのCMがうざい。特に、俺ツヨシって言うやつ。
あれじゃ浸透しない。
223 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:10:39 ID:N1FOuAwj0
今は必要ないんだから、変える理由ないでしょw
記事書いたやつは、頭悪いね。
心配するなら、残り3ヶ月切ってからにしろよ。
この分だと暫定措置で2〜3年延期しそうだな
225 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:11:32 ID:Na8uY+j70
デジタルにしたら見られるチャンネル数が減りますとか録画がものすごく不便になりますとかいう状況で
普及が進むわけないじゃん。
ただでさえ高い買い物なんだから、「チャンネル数が増えます」とか「むしろ便利になります」とかアピールして
自発的に買ってもらわなきゃならないはずなのにやってることはまるで逆。
本気で「まさか」とか思ってるんだとしたらマジで終わってる。
226 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:12:08 ID:X/TtJWoO0
つーか国民の財産を、政府とそのブラ下がり利権屋どもの都合で、
何の役にも立たないゴミクズに変えようってことからして間違いかと。
227 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:16:23 ID:F029bCQV0
なんで普及率なんか一々気にするんだ?
見たけりゃ買うし見なきゃいらない物だろ。
洗濯機や電子レンジの普及率を気にするか?
それらが無い世帯に税金で渡そうとするのかよ。
むしろ、地デジ完全移行(する予定)まで
2年半もあるのに50%も普及していると捕らえるべきじゃね?
製品だって新しい物ほど性能が良いに決まってるし
そもそも、価格だって下がってるはずだ
229 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:19:40 ID:+Qk63zugO
生保受けてる世帯に配るなんて言うから冷めたんだよ
ギリギリになったら一般の世帯にも配るんだろ?
>>221 Cell TVだっけ? あれ、しばらくは100万切らないんじゃない?
地デジをDVDレコーダーで録画してそれをDVDに焼いたのをPS2で再生出来る?
232 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:22:02 ID:idETrTOP0
>>227 今持っている洗濯機や電子レンジを2011年7月で
強制的に使えなくするんだから気にするだろ
233 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:22:11 ID:ZIzdEHuS0
>227
普及率を気にしないでアナログ停波してもいいのか?w
だったら明日にでも停止していいわけだが。
>今年3月末時点の目標普及率を62%(約3100万世帯)と掲げたばかり。だが、もはや達成は絶望的だ。
>(中島順一郎 =週刊東洋経済)
「絶望的」ではありません。
糸色 望
です。
安くなければテレビじゃないじゃん。
ぎりぎりまで買い換えを待ってる人は多いと思う
まだつかえるし将来のモデルの方が性能良いし安いもん
237 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:25:43 ID:PXdixqOJ0
1988年製のTVと2001年製のTVがあるんだが
古いほうは、ノートラブル。
2001年製は今までに2回故障して出張修理を依頼したが、全部ハンダのトラブル
ハンダコテ一本で直して行くサービスマンの手際の良さには驚いたが
ハンダの質が落ちてるんだと実感したよ。
238 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:26:11 ID:ZIzdEHuS0
あと2年半もあるんだから80%はいくだろうが…
最後に残るのは老人世帯だな。
こいつらテレビばっかり見てるくせに、
「どうせ買ってもすぐ死ぬ」つって買わねえからなw
チューナー配らないといかん。
239 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:29:17 ID:ZIzdEHuS0
>237
買い換えろよジジイ
240 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:29:17 ID:Na8uY+j70
>>238 そんなに伸びるとは思えないけどね。
渋々買うという連中がこれからいたとしてもせいぜい60〜70%程度と予想。
チャンネルが減るとか録画が不便になるとかで「だったらイラネ」という人が30%くらいはいると思う。
地上波TV自体があまり面白くなくなってきてるしね。
241 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:30:33 ID:jekvvCPTO
チャンネル切り替えのトロい地デジでザッピングなんかしないから録画でCM飛ばしがデフォになりそうだな
おバカバラエティーの視聴率が高いのは録画してまで見る価値ないからザッピングしながらリアルタイムで見てる人がおおいからだろ
どうせ移行前になったら一気に買い替え需要が高まるよ
243 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:33:32 ID:JDqH1MCR0
うちではケーブルテレビのSTBからHDMIで出力してgemeswitch経由のPCモニター表示。
他にも視聴方法なんていくらでもあるだろうし、わざわざ壊れてもいないテレビを買い換える富豪はそういないだろ。
244 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:34:26 ID:k35vrLpH0
かぁちゃんが糞ナギのCM見てどうすんの?って聞いてきたから
これからチューナーも安くなるだろうしアナログ終わる直前にでも買えばいいよって言ってやった
TV買い替えろとは絶対言わない
245 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:35:55 ID:ued44m+qO
アンテナと工事代くれ!
246 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:36:22 ID:cQfxxfvW0
ふざけたB-CASのインチキ利権を退場させるまで買わない
何なのアレ?天下り団体?
録画して1.5倍速再生&CM飛ばしがデフォだけど
1.5倍でも遅い。2倍がほしい
248 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:38:23 ID:2spaHJGlO
いつになったら
別途アンテナ工事が必要
って言うんだろう?
対応テレビ、対応チューナーだけじゃ見れないのに…。
249 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:38:24 ID:K1p9taMbO
まあアンテナ工事だけはやっておかないと、後々面倒になりそうだな
直前は混みそう
250 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:38:36 ID:96QW+FKG0
>>1 だからよ、問題にすべき順序があまりにも違うんだよ
デジタルとか言う枝先のもん話題にしたって何の意味も無い
その根っこにある放送局マスゴミ代理店が腐りまくってる状態で何をやったって旨くいく訳ねーだろうが
女子高生もののAVがいつでも見られるなら買ってやらなくなくもない
今は出勤前のニュースをPCでワンセグで音だけ聞くのみ。
アニメはVEOHのほうがいろいろ便利
見られなかったら諦める
BRAVIAにPS3でブルーレイにした
テレビだけじゃなくアナログチューナーのみの録画機器も使えなくなるの意外に知らないよな
253 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:44:34 ID:ZIzdEHuS0
>240
>録画が不便になる。
間違い。
従来どおりアナログ録画したものにはコピー制限はかからない。
つまり現状と変わらない。
デジタルの方は劣化しにくいから制限かかるけど。
254 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:45:15 ID:yZc5pn3J0
>>249 テレビでは、アンテナ工事に関しても細かく伝えてるんだよね?
255 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:46:13 ID:aFEX1ZK20
>>248 地上デジタルに何が必要か、デジタルに換えたらどんなデメリットがあるか
本当のことを説明したらほとんどの視聴者がデジタルを拒否するから
真実を説明できないのですよ。
笑っちゃうよね。
真実を説明できないほど酷い製品を、
説明せずに詐欺も同然のやり方で無理やり売り込もうとしているんだから。
こんなやり方で絶対に成功するわけない。
>>248 各局個別のご案内で普通にいっておりますが。
数日前から「共同アンテナをご使用のご家庭も・・・・」ってのも見ましたが。MXかな。
257 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:49:56 ID:aFEX1ZK20
>>233 別に明日にでも停止していいよ。
困るのはテレビ局だから。
テレビ業界は崩壊するけど、俺たちは知ったこっちゃない。
そういや、放送法では「2011年7月24日までにアナログを停波すること」となっているだけで
それより早くアナログを停波してはならんという規定はないから
明日停波しても放送法上は違反ではないんだよねw
強行移行した場合に考えられるシナリオ
・テレビ局死亡
・NHK解約パニック
・芸能人犯罪が多発
そもそも2011年までTV局がもつかどうか疑問。
260 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:52:53 ID:uV176wfa0
ハイビジョンだとながら見ができない
クッキリ過ぎて目障りだ
262 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:54:51 ID:7yNbApaoO
鶴の一人声?メディア対策にしては良くでき制度かな一方的な垂れ流しじゃなくて目にするもの耳にするもののバリエーションも増える利点もある 従来予定が先伸ばしになろうが定着しちゃえば馴染んで過去ビテレなんて忘れてちまうよ!
263 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:55:10 ID:ZIzdEHuS0
>261
デジタル録画なんて元々なかったんだから
不便に「なった」わけじゃないだろ?
アナログ録画なら従来どおり可能なんだし、何が不満なんだ?
規制されることすべてに反発する反抗期?w
264 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:57:03 ID:uV176wfa0
アナログ録画はハイビジョンだと汚くてみれん
DVDですらノイズがひどい
ブラウン管で十分
265 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:57:49 ID:vv6Lkg7XO
テレビかぁ、アンテナつなげてない
266 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:58:15 ID:6hgePXz50
>>263 アナログ録画って、VHSのこと?
VHSも無くなりそうだけどな
267 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:58:46 ID:0yBiNhNmO
共聴アンテナ組合もデジタル化工事が必要なんだよね、戸数が少ないと負担はテレビ買うのと同じぐらいかかるんだよ、やってらんねえアホくさ。
268 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:59:31 ID:uV176wfa0
>>268 レコーダーでもデジチューナー通せばコピー制限かかるけど
270 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:00:51 ID:X/TtJWoO0
>>263 無知にもほどがある。
それとも知っててワザと言ってる?
271 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:00:58 ID:2WxV+jYs0
テレビで何を見るのかもう記憶のかなたで思い出せないw
272 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:01:51 ID:TXEro4WzO
>>264 そうなんだよな。アナログでDVDRにドラマや何やら
嫁が取り貯めてて、37のレグザ買ってデジタル化したら
あまりの汚さに発狂してたわww
273 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:01:52 ID:uV176wfa0
274 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:02:10 ID:Jonv4X6o0
2011年 7の月 それは マスコミ終了の日・・・
テレビは地デジ対応のに変えたけど
VHSビデオデッキはそのままだ。
ま、もう何年も使ってないから構わないけど。
なんで高い買い物してまでアナログで録画するの?
>>273 アナログ放送を録画か
デジタル移行後の話してんのかと思ってたわ
278 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:05:25 ID:Dad8dCDwO
2011年にNHKに支払いを拒否するよ。サービス業だけど今は個室分のテレビ台数分を搾取されてるから。まったくバカバカしい
279 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:05:46 ID:uV176wfa0
ハイビジョン放送が始まった日に電気屋で女子十二楽坊の演奏を見たときは感動したけど
今はアナログでもデジタルでもどっちでもいい
あえていうとデジタルは目が疲れる
280 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:06:39 ID:7yNbApaoO
誰しも思い出や重なる何かに感情移入することがある。一旦の例としては従来ビテレは共通点が多くて垂れ流しでも何でも受ける者の日常に根ずいていたよね 今後の一方的な都合ヨガリを脱し従来ビテレ勢がありつづける事ができるかオレはみたいなw
281 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:07:05 ID:jGEZ/Q1s0
>263
アンカーのつけ方知らんのか
>>264>>272 うちはHDブラウン管でマルチスキャンに対応して無いから
黄色端子接続の画像だろうが全て1080iに変換されて表示されるけど
SDアナログのVHSでもそれなりに見えるよ
283 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:09:11 ID:uV176wfa0
>>276 高くないよ。4年前に買ったディーガと
1万円台で投げ売られたHD−DVDを使ってる
アナログ終わったらテレビ見なくなる世帯も多いだろうね。
285 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:11:08 ID:KQJHxgYS0
予定通りアナログ終了→広告料激減→あぼーん
やっぱり延期→サイマル放送費用が重荷→あぼーん
286 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:11:55 ID:8Lp4taAX0
>地デジへの完全移行に暗雲。残りわずか2年半なのに、いまだ世帯普及率は50%以下
当たり前じゃんw
国民は望んでいないし、電波の有効利用という理由の裏付けも信じられないし
利権が見え隠れしているし、不祥事NHKと契約したくない多くの国民がいるしw
第一、テレビが必要不可欠な物ではなくなっている時代
最近、ラジオ&インターネット>>>>>>>>>>>>テレビ なんだな
288 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:13:54 ID:KweMUmNR0
デジタルで録画制限ってウソだよな
10年くらい前にとったビデオテープをDVDにダビングしようとしたら
録画制限された
つまり録画制限は10年前からあったんだよ
>>286 有効利用してるじゃん。配置する間隔は1/2に
なったしサイマルとかマルチもできるし。
地デジいらねって思ってたけどいざ地デジになるともうアナログには戻れなくなるよ
291 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:15:51 ID:0JuWdkmM0
> にもかかわらず、なぜ普及率が上がらないのか。関係者が渋い顔で解説する。
> 「すでに受信機器を持っている世帯が2〜3台目として購入しているケースが多いようだ。
> そのため、どれくらいの家庭に普及しているかを示す世帯普及率の伸びは完全に止まってしまった」。
貧乏人に普及させなきゃダメってことか
292 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:16:06 ID:r/04aDK40
世帯普及率とかで誤魔化して売るけど、テレビの置き換え率で言うと10%以下だろ。
うちはテレビ4台あるけど地デジは無い。
たまーにTVで地デジ推進みたいな番組やるけど、内容としては地デジは綺麗
これしかウリが出せないだもんな。これだけじゃ弱すぎるだろ。
その唯一のウリである高画質も実際はSD番組もまだ多いし、アプコンも多いしで
あまり生かせてないというw
これじゃ積極的に買い替えは進まないわな。
294 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:17:10 ID:2zqv889S0
地デジよりスカパーだってことさっ♪
つい先日、過去記事のコメに、電磁ハラスメント(集団ストーカー)やマインドコントロールは現実に行われてるけど、
思考盗聴は絶対無いと断言して書いてた人があり、もちろんその根拠も何も書いてないので、当然削除しましたが、この人物が果たして真実を隠蔽せんとする工作員なのか、それとも単に無知なだけなのか??
まぁ、この人物に限らず、ほとんどの人たちが懐疑的な目で見てるはずなので、その物ズバリというわけじゃないけど、それを証明するような実際の映像ビデオやニュース記事をいくつか紹介しておきます。
>
このサイトの記事を読めば全てがわかる!! とんだ茶番劇に終止符!!
これを、2chで広めよう!! これが、一般人に認知されるようになったら、このおかしな国の権力構図が激変するかも!!
http://310inkyo.jugem.jp/?eid=788
296 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:17:51 ID:KweMUmNR0
>>293 綺麗なだけなら今あるのが壊れたら、次は地デジでもいいかなとは思うけどな
でもマイナスポイントもあるんだよな
液晶で地デジのSD番組を観るなら
ブラウン管でアナログ放送を観る方がキレイに見える
298 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:23:23 ID:fj+blf7F0
画面や選手が動いたらボヤ〜
止まったらくっきり
目が疲れる
特にサッカーなんか見るに耐えられん
299 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:24:27 ID:4/iTGTE30
>>54 アキバの某所でうってたね。
買わなかったけどw
300 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:25:26 ID:iMi6mxwZ0
>>298 へー!
そうなんだ
ブラウン管復活ある?
ないかw
ELはどうなんだろ
301 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:26:05 ID:Ssrplbdx0
とにかく偏向報道するTV局が許せないのが一番
Bカスとか番組がつまらんとかは二の次。
国籍問題や尖閣問題をきちんと報道してくれれば地デジに移行するよ
>>297 HD液晶は下手に引き伸ばすからSDが汚くなるみたいだな
ドットバイドットで表示とか2倍表示とかすればそれなりに見えそうだけどね
地デジのSD番組に感しては
4セグ×3はかなり無理が有ると思う
どうせ2チャンネルしかやらないんだから
6セグ×2にすればいいのにと思う
303 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:27:38 ID:8Lp4taAX0
>>289 世帯普及率50%にも満たない状態で、
技術だけ披露しても有効利用になっているとは言えないw
だって、利 用 さ れ て い な い んだからw
不必要な技術と言えば、不祥事NHKが開発したアナログハイビジョンなんてどうw
アナログのまま、帯域をナロー化した方がよかったかもねんw
デジタル化による負の部分も伏せてはいけないよねw
ああ、wwwwwwwwwwばっかり
テレビが壊れたため今週はずっとワンセグで代用してたが、
結構なんとかなるもんだな。画面もそこそこ見れるし
音はドルビーだから迫力満点。
305 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:28:48 ID:EXEmmOAC0
共有アンテナが対応してないからダメだ。
最終年に全額補助するしかないよ。
>>290 地デジになるとアナログに戻れなくなるんじゃなくて
「BSやCSを高画質で見れる環境」を捨てたくないので
大画面液晶TVからブラウン管に戻れなくなってるだけで、
地上波だけアナログに戻せってんなら喜んで戻すよ。
307 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:30:47 ID:JB6E13wmO
アナログ放送の出力落としてる気がする
TVいらなくて持たない人まで計算にいれてないだろうな?バカ総務省
TVなんて10年ぐらい買い換えないんだから移行期10年ぐらい取っとくべきだったよな
>>300 出る出る詐欺のSEDをお待ちくださいwwww
>>303 アナログハイビジョンが有ったからこそ
日本で放送用HD器機が発達し
HD時代の今も世界の放送局の多くでソニーなど
日本企業の製品が使われてる
311 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:32:57 ID:aFEX1ZK20
地上デジタルはメリットなくデメリットばかりで評判最悪。
テレビの番組自体は糞つまらないか捏造偏向報道ばかりで評判最悪。
この状況で、よくもまあ
無理やりアナログを停波などしようとするものだな。
アナログ停波を強行したら、確実にテレビ業界は崩壊するなw
まあ、ここまで腐敗しきったら
アナログ停波しなくてもテレビ業界崩壊かもなw
ケーブルテレビなんで……
って世帯多いんじゃね?
313 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:35:15 ID:KCTr7Q3rO
デジタルは目が疲れて、なんかテレビ見なくなった。
コンテンツがつまらないというより、単に疲れる。
>>308 99.4%の世帯に普及してる電化製品が
実は不要で買わないなんて
地上デジタル放送懇談会が開かれた1998年や
法が改正された2001年には思いもよらなかっただろうね
315 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:36:54 ID:T7itvTao0
都心部の光ケーブルだけど、そうそろそろ耐用年数間近で
張り替えないとならないよね?
一回Bフレ値上げしてちょっと下げたけど
また値上げするんじゃないの?
316 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:38:06 ID:iMi6mxwZ0
テレビいらないんじゃないの?
地上波なんてみてる奴いる?
317 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:38:49 ID:eMF9ZkR30
うちのチビが朝テレビ(デジタルのほうね)観ながら騒いでるので
何かと思い見てみたらおはスタの画面にでかでかと
“地デジに完全移行すっからテレビと受信設備の対応早くしろよオマエラ”
という趣旨のテロップが出てたぞなめてんのかコラ
318 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:39:03 ID:Sm7eCYKC0
つけたら映ればいいって程度の視聴者が半分いるってこと。
鼻息荒いのは関係者だけで、本来大衆はこんなもん。
319 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:40:35 ID:l9AVyLyC0
あと2年半もあるのに何言ってるんだ?
テレビの購入するのに1年かかるわけでもないんだから
別に使える限りは使えばいいじゃん。
>結果を耳にした瞬間、青ざめてしまった
なくても死ぬもんじゃないだろw
大衆が要らんと言ってるのだから別に普及させる必要はないではないか?
欲しけりゃ勝手に買ってみればいい
>>320 普及しなかったら法改正しなきゃいけないから
総務省の担当は青ざめてもしかたが無い
322 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/13(金) 19:43:41 ID:sZPNiJe50
323 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:44:15 ID:v9cITbMVO
普通は見れるうちは使い続けるだろ
アホじゃねーのか
だいたい草剪みたいな辛気臭い奴に言われても買い換える気にならんわ
324 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:45:48 ID:ZBuzvWQY0
>調査の結果、50%に当たる2500万世帯にも達していないことがわかった。
この結果は2月中旬にも公表される見込みだ。
当たり前じゃないのか。
仮に10年の耐久性があるとして、1996年から2001年に買ったテレビは既に買い替えが進んで、デジタルを買うだろうけど。
2001年以後から2005年位までに買ったブラウン管テレビは未だ、見てるし、見られる。
なんで、買い換えなきゃならんと誰でも思う。
大体、そんな感じじゃないのか。
だから50%で合ってんじゃん。
325 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:46:54 ID:t0E62ojU0
普及率は最低でも80%は必要だと思うよ。
ぎりぎりでチューナー買えばしまいだろ
327 :
遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/02/13(金) 19:47:45 ID:sZPNiJe50
停波で映らなくなったら
テレビの必要性についてもう一度よく考えてみようと思ってます
328 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:47:58 ID:+8x5OEJM0
NHK料金払わなくていいから ちょうど良い機会になるよ。
329 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:48:19 ID:pLu8+TsqO
今は見られるから買わないだけだし
まだあわてるような時間じゃない!
>薄型テレビの需要が盛り上がる昨年8月の北京五輪
今どきオリンピックなんて誰がありがたがるんだ
東京オリンピックじゃあるまいし
331 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:49:47 ID:iMi6mxwZ0
NHKの受信料高いよね
テレビ無ければ払わないでいいんだっけ
332 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:51:16 ID:dtYWHiRU0
今日通販でエッチだす買った
しかしたいして見てないのにテレビ=糞番組って決めつけてるやつはなんなんだろうね
ためしてガッテンやサイエンスゼロみたいな情報系、あとは実況スレ開きながらの特撮物とかは結構面白いぞ
テレビ見てないやつは結構損してる。ようするに使い分けだよ
ニュースなんかはネットでみりゃいいしね
333 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:51:25 ID:IK38OfA/0
>>329 液晶もプラズマも、
まだまだ発展途上だしね。
334 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:52:02 ID:zW5PSdnv0
待ってればどんどん安くなるし2年半の猶予もあるから慌てて買う必要ないんだよな
というわけで2010年末後半あたりから急に売れ出すと予想してみる
罰則つけてもいいから安くしてくれ>NHK
336 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:52:42 ID:PXwriDZE0
50%はテレビ見なくなると考えれば普及率100%じゃないか
心配すんな総務省!
337 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:53:15 ID:ZBuzvWQY0
338 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:55:07 ID:OwZMuzs2O
TVないと生きていけないわー
見るのは専ら千葉テレビ
339 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:55:18 ID:9iHVqU8bO
>>337 この間やってたお風呂のやつはよかったね。
340 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:55:39 ID:KbPDtQOZ0
もうPC用ワンセグチューナー買ったから
TVは停波するまでそのまま
341 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:56:23 ID:Hm7D5P/d0
ついでだからネットテレビにした。
342 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:56:24 ID:iMi6mxwZ0
>>332 楽しいならいいんじゃない?
でもさ、テレビつまんない、って言ってる奴は
全く見てないのにつまんない、って言うんじゃなくて
今まで見てたけど、もう我慢できないって奴ばっかりだと思うよ
寸前だと値段あげてくるだろうね。
アナログ停波1年ぐらい前に買うのが吉かと。
クルマも、2020年までに電気自動車に乗り換えないと
乗れなくなりますってやれば良くない?
2020年以降は、ガソリンは販売しませんとか。
> 昨年9月時点での普及率は46・9%。
世帯普及率は地デジのテレビかチューナーかレコーダーが
1世帯に1台でもあれば普及世帯とみなす前提なので、
実際の普及率は30%以下だと思う
346 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:01:37 ID:ZBuzvWQY0
>>339 お風呂は45度だと死ぬかもしれないって話ね。
熱いお風呂が好きで、うとうと眠くなる人は、死の寸前にあるんだよな。
インフルエンザも為になったよ。
インフルエンザの基本って意外に知らんもんな。
それを分かりやすくおせえてくれて、以後、ソ連型とか言われても、位置づけが分かる。
ま、知ってる人にはいらない情報だけど。
347 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:03:33 ID:AFzsDhiU0
何だかんだ言ってもNHKって良番組いっぱいあるんだよな
まあ受信料は払わんけど
348 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:04:36 ID:IRF9CB9AO
地上アナログなんて不要な機能が搭載されているから
まだ買わないんじゃないか。
あと半年となったらデジタル専用のテレビが発売されるから、
それからでも遅くない。
値段は今の方が安いんだろうがな。
349 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:04:52 ID:r2XpCbNi0
テレビ局必死だなw
>>264 そうそう、手ごろなブラウン管テレビがないと
CSもきつい
351 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:06:19 ID:IK38OfA/0
>>346 41〜42度が、一番死亡率高くなかったっけ?
352 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:06:25 ID:S3nI/gb40
P2Pテレビでも普及させればいいのに
353 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:06:51 ID:fk7Jck3w0
工事費が高すぎ
もっと安くしてくれ
画面に文字までうって乗り換えを強要してくるのが胡散臭いし気持ち悪い。
乗り換えのメリットがどれほどのものかわからない人はこんな押し売りまがいの方法でわざわざテレビやチューナー買おうと思わない。
不景気知らずの高給取りには一生わからないだろうなー。
部屋で見る個人のTVまで入れたらさらに悲惨な普及率になりそうだな
357 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:08:26 ID:hs0fxbv00
テレビ視るのは習慣みたいなもん。
一週間も視ないでいたらテレビがない生活に慣れて何の不便も感じなくなる。
358 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:08:53 ID:8T0uWlBTO
ディスカバリーチャンネルだけ見れればいいよ
359 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:09:08 ID:r2XpCbNi0
アナログ終了してもGyaoがあるし、テレビ見たければワンセグで十分
もう詰んでんじゃね?
360 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:09:51 ID:NOsxbZvy0
>>344 ガソリンだけ精製しないわけにはいかないから
原油から作られるもの全部ストップだよ
361 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:10:13 ID:JB6E13wmO
ビーフみたいな報道をしててもテレビは一方通行だから古館やみのもんたに文句言えねえんだもんな、テレビ消すしかねえ
地デジはチャンネル切り替えの画面表示が遅いよな
イライラするぜ
たとえば関東ローカル局の深夜アニメがリアルタイムで見れるなら歓迎だが
何が悲しくて現行の糞詰まらん地方テレビに
工事費など馬鹿高い金をかけないといかんのだと思う俺地方の人
若者のテレビ離れがますます加速しますね
365 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:12:03 ID:Hm7D5P/d0
ネットテレビが、お勧めだよ。
CATVはアナログテレビで見れると思いきや、
専用端末が必要で、しかも、今よりも値段が上がるらしい・・・
やっぱ、イラネ!!
テレビなんか見ないほうがいい!!!
そうすれば世の中少しはよくなる。
本と悪の根源はテレビかも知れない。
劇場型政治もテレビがなければやりにくいし、
スポーツに商業主義が持ち込まれるのもテレビだし・・・
普通の一般家庭はTVを買い換えるのは、今使っているTVが壊れた時だからな。
現状問題なく見れているTVを一方的にデジタルになって見れなくなるからTV買い換えろ!
と言われても、え〜という感じしかしないのは当然。
そもそも全国民に金銭的負担を強いる問題なのに、国民が知らない所で勝手に決まってたよな?
371 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:18:02 ID:KweMUmNR0
>>368 重要なのはテレビを見ないことじゃない
テレビで宣伝しているものを積極的に買わないことだ
そしてそのためにはテレビを見なくてはいけない
今どれだけまともな番組があるだろう。
ほとんどがタレントとかマスコミ関係の人が出て「あははは」「あははは」と
浮かれてるだけ。そりゃ自分たちは浮かれたくもなるさ。
だけどそれに何の関係もない庶民が一緒に浮かれるのはおかしな話だ
>>367 CATVはデジアナ変換が認められたから
CATVがやればアナログテレビで見られる
374 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:18:48 ID:NOsxbZvy0
>>63はネタだと思いたいが
それ、マジなら、いわゆる地デジ詐欺でしょう・・・
テレビは見れば影響される
パンドラの箱みたいなもの
377 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:20:38 ID:ZBuzvWQY0
>>371 逆説的だなあw
でも、実際、コマーシャルに出てくる商品やサービスって、不思議なほど、買う気や利用する気がなくなるよな。
確かにジャ○ネットた○た使ってるやついるのか?とは思う
379 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:25:19 ID:pq04wlAD0
2年半も待たなくていいから
ぜひとも今すぐ停波してくれていいから
親父に付き合って朝夕、涙が出るくらい公明正大なニュースを見せられるのも、
スイーツ(笑)な妹に付き合ってゴールデンタイムに低俗バラエティ見せられるのも
正直もう苦痛、うんざり、限界なんだよ…
380 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:26:01 ID:E9BB0av0O
やらせろやらせろの一点ばりじゃ
まんこはおちないと言うことだな。
テレビが天にかえる日がきたな
環境にわるいからテレビなくなったほうがよい
ようつべやニコニコに上がってる動画だけで一生掛かっても見切れないからテレビいらん
382 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:36:32 ID:P5PzRUfF0
それこそアナログで十分だろ
欲しいのは知識、画質じゃない
383 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:37:59 ID:aFEX1ZK20
>>373 CATVがやれば、な。
それは、「CATVはアナログを続けてもいいよ」と言っているだけで
実際にCATVの会社が「アナログを続けます」と宣言したわけではない。
384 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:39:11 ID:P5PzRUfF0
高いもの食べて値段競う番組のどこが面白いんだ?
385 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:42:09 ID:P5PzRUfF0
>>332 アナログで十分
説明が理解できればいい
386 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:44:31 ID:QUzWq+C60
実は今年はまだテレビを見ていない。
>>383 だから"CATVがやれば"って書いたじゃんヽ(`Д´)ノ
デジタル専用のテレビを出すべきだし、リモコンにボタンが多すぎる。赤とか黄色とか何に使うの?
389 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:59:52 ID:III4P80J0
>>388 データ放送で
ニュース:黄色
天気予報:赤
みたいに見たい情報の選択に
あと双方向番組(笑)の選択肢にも使える
>>388 レグザの場合、たとえば番組表で
青:今の時間
赤:日時切換
緑:ミニ番組表
黄:番組検索
391 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:01:45 ID:IK38OfA/0
>>388 あれ使いこなすのって、お年寄りにはムリっぽいよなw
392 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:02:59 ID:zCF2cAbZ0
地デジ?
ああ、あのコピーのできない欠陥テレビか。
いらねーよw
見れなくなるって言っても、みんなで見なければ
困るのはテレビ局のほうだから。
393 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:04:24 ID:6mql/L3LO
各家庭10万近い出費なのに 知らぬ間に決まったみたいだ
野党 何やってたんだ?
じじーは今までどおり電源とchキーと音量キーでいいんじゃね?
395 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:07:01 ID:NOsxbZvy0
>>393 そんな情報も伝えてくれないテレビって本当に必要なの?
>>391 うちのかあちゃんがそうだ
リモコンの操作方法を俺に聞いてくる
タッチパネル式かなんかにして
チャンネル変えるようにできないもんなのかな
逆だし
"残り2年半もある"だろ?
>>393 野党はTVが生活必需品だと思ってないんだろ
399 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:10:50 ID:IK38OfA/0
>>391 うちのヨメは地デジは操作がめんどいと言って、アナログボタンしか使わないなw
生活保護こじきに無料というのが気にくわないわ
テレビなんかみてないで
便所掃除の日雇い短期とか必死で探して
税金納めさせろよ
402 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:13:33 ID:l0NBXA2B0
そういえば俺もまだアナログテレビだな。まああと2年半あるし急ぐことないでしょ。
外付けチューナー配られた場合でもリモコン操作が年寄りには難しそう
チューナーの電源ボタン→テレビの電源ボタン→ビデオ入力切替
この操作が分からないって人出てきそう
405 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:15:22 ID:jwBpNEOJO
>>1最近、テレビで
カットよっちゃんをネタで取り上げるけど
1万円生活の浜口や
内村の番組のコンビニネタ
カットよっちゃんはテレビになんかに
宣伝しないでも普通に売れるから
余計な事をしないで欲しい
カットよっちゃんには赤と白があるが
赤が人気あるよね
給付金やめて地デジTVを配った方がいいんじゃねえの、麻生さん!
407 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:21:38 ID:QUzWq+C60
410 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:22:46 ID:CjWjRpoWO
とにかく電波をどうにかしてくれ…アナログも世間のように普通に映らないというのに
地デジなんかうちに届かねぇよ
デジタルの場合、衛星にしなくちゃ無理があるだろ
411 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:27:09 ID:HdiHD3GS0
まだ理由もわからんのか?
@三流芸人の排除
A薄型TVの「チューナー抱き合わせ式内蔵」の見直し。
BB糟の即時廃止
これくらいがさくっと出来ればあっという間に普及率伸びるよ
412 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:28:14 ID:olbgwqMDO
TV停波に加えて携帯とピッチも民間向け停波して、
代わりに無線LAN全国無料全面積カバー+公衆電話どどーんと復活。
の方がいいと思う。いやマジで。
>>386 > 実は今年はまだテレビを見ていない。
笑った
414 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:29:20 ID:Q6RK7NyC0
そんなに生活にTV本体って重要なのかね。
一億総中流で 全員ニコニコ地デジモニターって時代は
とっくに終わってるんだよ ぼけ!
416 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:29:44 ID:XZMqe7qi0
アナログが実際に停波した後にどうしても必要だと感じたら買い換える
現時点でもテレビなんか殆ど見てないから多分地デジ関連機器は買わないだろうけど
電波使わずに映像や音声を受信できるようにすればいいんじゃないかな
418 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:32:28 ID:HENbCb3dO
利権が欲しくて視聴者を手放したんだな
ついでにスポンサーも手放したんだな
419 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:34:31 ID:fEg9eisc0
チューナー、生活保護世帯には、無料で配るんだっけ?
税金もNHK受信料も払わずに、働きもしないで、テレビが見れる。
素敵な国日本、馬鹿とこじきの国に成り下がっちゃったな。
生保の奴は、そんでも格差社会とかいって文句言ってんだろな。
>>413 いや 俺は海外駐在員を10年やった。そのころはインターネットはあったけど
せいぜい新聞記事程度、音声映像がここまで広がるなど思いもよらなかったもんだ。
でも、TVのない時代をすごしたのは決して損失ではなく利得だった。
やってみればわかる。
421 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:40:42 ID:TXEro4WzO
BSだけデジタルにすりゃあ良かったのに。
今更アナログにこだわっても意味ないだろw
当分アナログと平行でいいよ
TV買い替え時に自然に移行するだろ
みんなわざわざチューナーなんぞ買いたくないはずだよ
424 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:44:32 ID:2leL5A2t0
B-CASを廃止しない限り買わない(少数派だろうが・・・)
このまま移行したらNHKも解約するだけだ
みんな難しいこと言ってるが、まだ2年以上も先なのにみんながみんな買い揃えてるわけ無いだろw
つか給付金どっぷりやってテレビ買わせればいいのにね
426 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:52:06 ID:iMi6mxwZ0
>>361 丑がテレビに出てる、って考えるとよくわかるww
そんなテレビいらねええええええええ
427 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 21:52:44 ID:4i9ArKft0
アンテナが問題なんだけど
なにも補助なしっすか?
電波悪いから地で字はいらぬ
428 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:01:44 ID:n3WjlTQAO
底辺だから二万ぐらいじゃないと買えん
まぁ買えなきゃ買えないで素直に見るの諦める
429 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:07:14 ID:2ZTbqBTw0
>>419>>427 生活保護世帯にチューナー配っても、
アンテナ無いと受像出来ないんじゃなかろうか?
そういううちもCATVの共同受信で受信しているので、
2011年に準備しないといけないんだけど。
うちはテレビがいかれちまったから、去年買い換えたな。
PCのモニタとしても使ってるw
431 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:11:15 ID:6mlBo8Gu0
2011年までに移行しないと
なんかマズイことでもあるんか?
>>233 テレビなんてただの一娯楽だろ、とっとと停波しても庶民は誰も困らんよ、
数ヶ月も経てば、テレビのことなんて忘れて、新しい娯楽を楽しんでるよw
テレビなんて虚業そのもだなw
433 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:14:19 ID:meOrwC8aO
直前になればテレビ自身が地デジのネガキャンし始めるから見てなって。
さらにワールドカップ需要の当ても外れたメーカーは完全にモニターとしての販売に
シフトして過剰な在庫は値崩れする。
さらにインフラ整備と普及率アップのために国が数千億規模の追加補助を決定。
全国ではチューナー詐欺やアンテナ詐欺が横行。難視聴区域の問題でトラブル続出。
で、肝心のアナログ停波は延期。さらにテレビ離れが進んでマスコミ崩壊。
こんな予想をしてみる。
液晶TVて一番安い10インチ台でも3万台するのよね
チューナーが高いんか
PCの液晶とか2万しないのに
435 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:15:07 ID:III4P80J0
>>431 法改正が必要
有知識者会議である地上デジタル放送懇談会の提言を無視する事になる
436 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:15:48 ID:wZo4J0Fz0
ニュース見たければネットがあるし、別にTVいらん。
バラエティー?クイズ番組?いらねえよ。
つまらん糞芸人や吉本のチンピラ屑芸人なんぞもう見たくねえし。
時期を決めるんじゃなくて、普及率が9割に達したらアナログやめればいいんじゃね?
俺頭良すぎ
438 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:22:44 ID:/N1nohSJO
なんの為の、誰の為の地出痔?
既に受信機は5000万台近く売れてるし1年1000万台以上のペースを維持してる
一家に一台の目標なら普及速度は十分。あとは乞食の駆け込みとクレクレを何とかするだけ
>>428 底辺のくせに2chとかしてるから底辺のままなんじゃねえの?
441 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:25:51 ID:3mJEmIRDO
アナログの衛星の寿命が2012年頃だから地デジに移行する。
442 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:26:10 ID:LrUKAYza0
>>429 生活保護世帯にはチューナーとアンテナがセットで無料支給されるよ。
至れり尽くせりの国、ニッポンなのさ。
地デジ化でどれだけの世帯がテレビ見なくなるかな?
444 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:33:11 ID:YjS+KIvIO
次から次へと新商品が出てるし、値段も下落の一途
こりゃ地デジへ移行する寸前まで待ちたくなるよ
経済状況もよくないのに
445 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:34:13 ID:ilQKX4Wy0
446 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:36:05 ID:dFRw4LB80
いまだに地デジエリア外・・・映らないんだから、買うも買わないもありませんて。
447 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:39:05 ID:7FGmfsHC0
ザッピングのタイムラグがむかつく
移行してすぐは退屈な特別放送だろうから、地デジ対応テレビは後で安く買うよ。
449 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:45:38 ID:+FT7tU4b0
こんなものに巨額の資金を投じるのは全く無駄
業界は莫大な経済効果を期待してるんだろうが
たぶん過剰投資で倒産会社を増やすだけに終わるだろう
必要な情報はネットで入手したほうがぜんぜん効率的
いつまでもこんなハードだけにこだわっていたら
TV離れはどんどん加速する
おかげで契約しなくていい
ケーブルテレビを契約
年寄り世帯は気をつけて
451 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:53:36 ID:ZWjm448p0
↑
「移行直後は、記念特別番組、記念イベントのオンパレードだから・・」
確かにその通りだわ!
3年後には、もっと世界大不況が深刻になって、CMが激減して
テレビやカスゴミどもがそんなことノンキに祝ってられない
ようになっててほしい。
移行できない場合、クサナギ坊主とも思ったが
2011年まで、持つかわからんな
453 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:56:09 ID:nIj1Sdxx0
【アナログ】表示をもう少し大きくするだろうな。www
454 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 22:58:11 ID:3x/mXN2jO
>>453 剛の顔が回るらしいよww
テラウザスwwwww
>>453 、____
/| アナログ|
| | | (´・ω・` )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こんな感じか..
>>454 右から左へ草薙の顔弾幕とかだったら・・・
457 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:06:36 ID:YvAEn2c+O
458 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:08:26 ID:LqIKOv/i0
だから、定額給付金に但し書きを付け加えて。
地デジTVを持ってない人は、給付金で地デジチューナーを買うこと。
と、付け加えればよい。
これで、2011年で見れない人は自己責任でOK。
459 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:08:26 ID:r2XpCbNi0
>>456 どうせならアニメ版デスノートの2期OPみたいにライトの顔状態にすればいいと思うよ
絶対誰も見なくなる
460 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:09:20 ID:l6CSi+D10
デジタル放送ってチャンネルの切り替えが遅すぎるしタイムラグがあるからいやだ
461 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:14:00 ID:H+ryW7ZHO
デジタルにすると、アナログ放送で映っていた放送局が見れなくなるから、アナログ放送のままにしている。
確かに、テレビ無しに慣れたら、気持ちが穏やかになった
アンテナに雷おっこちて火災保険で買い換え
465 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:42:59 ID:MsLx1CYm0
,.zzZマママ7ゝ. 、
/イイVNNN/∧∨ム. 、
/イイイVVVVV/∧∨レレムム、
/|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
/|/ \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
/|/ YY/ソ'´ ∠イイイN
VN ∠イイイN
|/ \ イ/ ∠イイイN/
N f==ミトル从 t-、_ \トトイNy、
|! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、 NNレ'´ ノ
〈. 三ノ \”´彡 Y/〃/ ものすごい勢いで値下がりしてるのに、
{ / |// / 今すぐ地デジ買うなんてもったいない!
ト、 f {_ ⌒ヽ |!_ノ
ヽ | / ゝY⌒''''`\ _,,..' !|
';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》 : : : : :/\
/ .) ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|! \
/ ./_...- '''´ ';;; : . .. ̄ ノ: : : : : :/ || へ_
_,/ .ノ __ ヾ;.: : : : : : : : : : : :/ /|  ̄
/ >'´__\ /⌒} | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´ / !
'´ / 、\\ノ |/⌒ヽ ̄ ̄ ,..ィ⌒ヽ,|
この国民は流されるの好きだから買い換えるだろ
流されて戦争で特攻もしてこいw
467 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:45:44 ID:FZW1O0HS0
まだ2年半あるんだから、ギリギリで最新型を買うと思われ
468 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 23:59:14 ID:HV9h1EZT0
いま、テレビ放送にかかわるマスコミは、いろいろ山積する問題点を公にはしません
469 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:00:04 ID:IK38OfA/0
470 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:06:32 ID:KpWnoK6s0
定額給付金と同じ金額で
地デジ移行できる装置を売ればすべて解決
俺天才
価格が安くなる以上にギリギリまで待つ方が液晶に関してはいいもの買えそうだよな
ギリギリまで待った方がとかいう人間は,今手に入れる良さを分かってない。
今液晶を購入して,ブラウン管と平行使用し,
進化に応じて今後液晶を毎年買い換えていくのが最も理想的。
うさぎ小屋に住む貧乏人には無理な話かもしれんがなwwww
474 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:11:28 ID:lwBl1Hbj0
>>471 Win&かちゅ〜しゃだと、ズレてないw
475 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:12:01 ID:kPQdr2sS0
>>470 地デジも勝手に打ち出した政策なんだし
国が定額給付金止めて国が責任持って
全世帯に地デジ対応の措置を取るべきだと思う。
対応テレビ買ったら価格の3分の1くらいは補助出すとかさ。
>>473 液晶はただのデバイス、本質的には地デジと関係ない
477 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:17:32 ID:Rwm8zmcg0
延期だな。
わざわざ金出して地上デジタルテレビの必要性なし。
ネットがあればいい。
478 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:19:23 ID:lwBl1Hbj0
>>473 液晶毎年買い換えていくのがどこが理想的なんだよ
単にメーカーのいいカモだろw
480 :
_| ̄|○ :2009/02/14(土) 00:29:45 ID:LltGURBO0
この前、自室のDVD観賞用14インチのブラウン管TVを
17インチの地デジ液晶TVに買い換えた。
それで、AVを見たらもう散々、只でさえ肌色は表現するのが
難しい色であり、それが激しく動くので大変だ。
ビーチ物では、美しい海や空と対照的に、折角の女優の体が汚く見える。
なんの為に、貴重な四マソを使ったのか。
予定では新利権で荒稼ぎするはずが、逆に崩壊をまねくとはな
482 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:35:44 ID:wLK02Os20
とりあえず、今のアナログテレビが映っているんだから、
買い替える理由はない。停波したら、それから考えればいい。
483 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:35:50 ID:Q2vcHKoS0
>>473 >>今液晶を購入して,ブラウン管と平行使用し,
>>進化に応じて今後液晶を毎年買い換えていくのが最も理想的。
アホですか?
484 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:43:13 ID:rIG76FAXO
地デジにすることで儲かる天下り団体はどこかと言うと…
言えない
485 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:43:44 ID:af1wSTZPO
残りわずか2年半というよりまだあと2年半もあると言った方がしっくりくるんだよなぁ。
まだ変えなくてもいいかぁという感じ。
486 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:45:03 ID:Q2vcHKoS0
むしろ、こうだろ
,.zzZマママ7ゝ. 、
/イイVNNN/∧∨ム. 、
/イイイVVVVV/∧∨レレムム、
/|/\|VVVVV/∧∨イイイ∠イム、
/|/ \|VV/∧|/イイイ∠イイイト、
/|/ YY/ソ'´ ∠イイイN
VN ∠イイイN
|/ \ イ/ ∠イイイN/
N f==ミトル从 t-、_ \トトイNy、
|! ィ!チゝ》} ミ y≧、ミ、 NNレ'´ ノ
〈. 三ノ \”´彡 Y/〃/ ものすごい勢いで値下がりしてるのに、
{ / |// / 今テレビ買うなんてもったいない!
ト、 f {_ ⌒ヽ |!_ノ
ヽ | / ゝY⌒''''`\ _,,..' !|
';; ト、;:;:;:;: ;: ;:;:;:_, 》 : : : : :/\
/ .) ./';; \`ミニ-''´ /: : : : : : /.|! \
/ ./_...- '''´ ';;; : . .. ̄ ノ: : : : : :/ || へ_
_,/ .ノ __ ヾ;.: : : : : : : : : : : :/ /|  ̄
/ >'´__\ /⌒} | ヾ;,;,;,;,;,;;;;;;;彡'´ / !
'´ / 、\\ノ |/⌒ヽ ̄ ̄ ,..ィ⌒ヽ,|
487 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:47:52 ID:pOomegR60
>>238 老人世帯は意外とかってるんじゃないかな
お金持ってるし、ただ機能使いこなせる人は少なそう
多機能化して複雑になってるからなあ
録画不便になるって言ってるけど制限解除する方法も色々あるから
PCなんかで自由に編集したい人もまだやりようはある。しかし、録画回数なんて普通の人は10回もコピー
できれば大丈夫だし、HDDレコで編集もできるから、一般人はそんなに不便に感じないと思う
マニアの人は制限解除すると思うし
>>268 アナログ端子から出力した映像を録画したら制限かからないだろ
>>480 アップスキャンコンバーター使ってる?
使ってないんだったら試してみるといいよ。自分ははアップスキャンコンバータ付のDVDプレイヤーとPS3でDVD見たことあるけど
大分違うと思うよ
公共の電波とか言いながら好き勝手やってんじゃねえ!!
489 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:50:43 ID:PWUl0Rsz0
アナログTVの最終回を見逃す訳にはいかんから、地デジはまだ導入できないよ。
アナログTV終了で、しばらくTV無しの生活を送ってみて、別に困らなかったらそのまま。
生活に不都合がでたるようなら地デジ買うかも。
それでいいんじゃない?
地デジに移行しないと誰か困るんだっけ?
490 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:52:53 ID:ZQZ7Oink0
>>480 マジレスすると、TV液晶ではなく、パソコンの12〜24万のモニターで
みてくださいw
491 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:57:54 ID:kPQdr2sS0
>>487 テレビもレコーダーも多機能過ぎて大変だわ。
実家も先日ビデオからとうとうBDレコーダーに
買い換えたと聞いて、レコーダーの型番聞いてメーカーの
HPでマニュアルをダウンロードして見たんだけど、
自分が持っているDVDレコーダーより複雑で
こりゃあ高齢者にはキツイわと思った。
493 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:07:12 ID:kMqU3YfK0
2011年6月頃にテレビを買い換える人が殺到して、
テレビが品切れ状態になるだろうな。
NHKだけはアナログ放送終了を延期するような気がする
デジタル移行して無い人から徴収するために
495 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:09:51 ID:kPQdr2sS0
大型量販店で色々と液晶テレビ品定めしてても
どれもこれも画質や色にバラつきがあり過ぎて困る。
しかも同じメーカーのシリーズのものでも結構画質に
差があるからな。
まぁ2011年に地デジ普及率が低くても延長は無いと思う。
3年も前から散々告知したんだ、大人しくチューナーとか買えと
言わんばかりにそのまま予定通りの期日でスパッとアナログ電波
切られちゃうはず。
国も文句言ってもさすがにテレビ見られないと不便な人もいるだろうから
見られなくなったら仕方なくチューナーなりを買うから大丈夫だろうと
思ってるはずだと思う。
地デジ? あんまり興味ないな。
観るのは
BSアナログとスカパーだけだな。
BSアナログが終了したら
何か買うかな。
BSアナログ終了はいつだっけ?
この不景気に数年先に必要なもん買う余裕なんか無いわ。つか数年先に
必要って訳でもないし。見れなくなったら、それでTV終了でいいや。どうせ金無いし。
500 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:35:46 ID:tsgYAb9K0
>>493 そうだとしても、待てば手に入るし。それで充分w
テレビ命な人はもう買ってるでしょ。
既にテレビ番組って見ないんだよね
もうディスプレイとしての役割しかない
いくら安くなったとはいえ、「薄型テレビ+UHFアンテナ+HDDレコーダ」は
簡単に買えるものではない
たとえ「地デジチューナ」が配られても、UHFアンテナは立てなきゃならないし
アナログ用のHDDレコーダは使えない
もともとタダで見ていたテレビのために、これから10万円も払えないというのが
庶民の偽らざる感想
503 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:48:04 ID:bFAJwNv/0
>>493 2011年9月頃になったら7割8割引きで投売り状態だろ。
12月26日のクリスマスケーキ状態w
でもテレビを買うのを止めたほうがよい。
504 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 01:51:31 ID:7pcBSZmO0
>>498 地上アナログと同じ2011年7月24日(の予定)
チューナーあってもアナログのHDDレコで録画できないのは本当?
もう4年使ってるけどそのまま使えると思ってた。
地デジ付HDDレコーダーを普通のブラウン管で見ると
ビックリするほど意外とキレイ
ハイビジョンモニターは必須じゃない
地デジ対応TVの所有者に対して、
2011/7/24までNHKが視聴料をただにする。
早めに買い換えたらお得。
これで加速する。
2010年は、ワールドカップ南アフリカ大会と、冬季五輪バンクーバーがあるけど
ここで伸びないと厳しいよな
もともとTV持っていない。
パソコンにアナログチューナーが入ってるから、それでTV見てる。
個人的にはそれで十分。
2年半たったらチューナーを交換する予定。
510 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:01:15 ID:374u7q+80
>>502 UHFアンテナが新たに必要=東京都内
アンテナを自前で立てる=戸建て住まい
そんだけ大金持ちのくせに10万も払えない設定なのが無理ありすぎ。
貧乏人にはチューナー1個はタダ。アパートのアンテナは大家がイヤイヤたてる。
ビデオはチューナーから黄色白色ケーブルで録画も出来る。
裏番組も録りたい?停波後半年たたずに外付けチューナーは不便さに耐えきれずゴミ扱いで貰えるようになるからそれまで我慢すればいい。
運がよければタダで地デジチューナーもらえる
ちなみに俺はその運がいいひと
多分、都内に何千人といるはず
デジタルってチャンネル変えるときの反応が遅すぎてイライラするんだよなぁ
あとCMに入ったら妙に音がでかくなるんで音量下げなきゃいけないし
CM終わったら今度は音小さくて聞こえないからまた音量あげなきゃいけないし。
アナログに戻したときの快適さと言ったら・・・
BSデジタルの初期みたいに地デジの双方向でクイズやプレゼント企画やればいいのに
昔のBSデジタルはいろいろ貰えて良かったのにな
514 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:28:30 ID:LIMMglfe0
対応TVモニターを買いたいのだが…
アパートが未だ、地デジ対応アンテナを導入してくれない。
どうしょうもない。
515 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:29:14 ID:SF6iz9Fc0
テレビ終了のお知らせwww
516 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:36:08 ID:k7JavF5nO
スカパーで十分
NHKの詐欺商売に付き合ってるやつはすぐに契約解除したほうがいいぞ。
特にケーブル契約してるやつはなおさら払う必要ない。
滞納してても契約は解除できる。
518 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 02:37:17 ID:g3iHQoRDO
テレビはゲーム専用です
B-CASをなくせ
話はそれからだ
521 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:01:07 ID:LvAGAIWy0
某家電メーカー役員:「地デジになればもうかりまくり!」
某省顧問:「地デジになれば天下りまくり!」
著作権893:「地デジになれば著作権料&補償金取りまくり!」
全員:「やれ!法案可決!すぐに進めろ!」
総務省幹部:「先輩方がそうおっしゃるなら…」
数年前にこんなやりとりがあったのかね。
そして今、全員涙目。
522 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:05:45 ID:btVJruBc0
アニメ映らないテレビほしい。
アニメ番組見るたびに気分悪くなる。
子供見るものは、教育テレビかスカパのアニメチャンネルだけでいい。
みんな興味無いんだよw
都下の町田・八王子・あきる野・日の出・青梅・檜原・奥多摩・・・・難視聴地域大杉
525 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:09:06 ID:EwNyypsA0
あと2年以上もあるのに準備する必要ないだろw
移行したあとで対策したっていいんだからな
テレビが見たければ…だが
526 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:10:42 ID:C3yyVz5q0
527 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:36:13 ID:1zPLQaSX0
アンテナの工事費用くらい国が出せよ
>>35 地デジになっても屋内配線総取替えまでする必要はないよ
多分75Ωのフィーダー線でも映るはずだし、左旋偏波対応の2610MHZ用ケーブルやブースターが必要だとか言って
業者に騙されて導入する家庭があるからその20万円って見積もりが出てきてるんじゃないかい?
今はまだ2150MHZまで対応で十分だよ、多分2610MHZは使わないよ(これCS用だしさ)
まあアンテナ交換+ブースター設置の費用諸々込みで10万コースなのは間違いないんだがな
528 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:46:15 ID:452PeqI3O
まだ二年半はアナログ見れるんだろ? 見てないけど。
529 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:48:26 ID:9sgIZIwV0
前倒しで良いからアナログ波停止させてやれよ。
それがマスコミの負担になってんだろ?
室内アンテナでも意外と映るよ
ニュース番組でシークバーを探した俺は末期。
532 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:52:19 ID:nO3zlHbRO
なんとなくだが、お年寄りの人を騙す詐欺が増える予感がする。
勝手にアンテナとチューナー設置して見れるようにして、相場の1.2倍の金額を請求。
まぁ、それでもお年寄りは詐欺だと思わず喜ぶ可能性も高いと思うけど。
533 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 03:52:24 ID:b/+fU31G0
テレビなんてどうでもいいんだよ。さっさとアナログ停波してLTEのために帯域空けろ。
無線による高速データ通信インフラ整備を糞ほどの価値もないテレビが邪魔してんじゃないよ。
534 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:00:03 ID:XziBCwvE0
ここまで番組がくだらないとTVを買う気にはならん。
535 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2009/02/14(土) 04:01:48 ID:DYpMdPNr0
くだらないバラエティ番組のために10万するテレビ買ってられるかよ
どんだけ舐めてんだ
この際だからNHKだけアナログ1年延長とか発表しちゃえよ、
どうせ何年間か延長するんだろと甘く考えているから買わないわけで、
総合と教育だけしか見ることが出来ないとなると腰を上げるだろう。
537 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:01:58 ID:v72iTwnC0
テレビは年々安くなるし、画質や機能も良くなる。そりゃみんな待つだろう。
538 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:02:22 ID:sREx+x2cO
壊れてないもんギリギリまで買わないよ
CATVは3〜5年はアナログ延長されるから
テレビが壊れるまでアナログでいいや
540 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:21:42 ID:vC8lmMfnO
どこも故障してないテレビを捨てて
誰がわざわざ高いテレビを買うかってぇの。
ふざけるな総務省。
地デジとの切り替えギリギリの2年後まで待てば、今より高機能で安いテレビが出回るくらい誰でも知ってるんだから
それを考えれば、現在5割程度の普及率はむしろ妥当じゃないかw
541 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:25:33 ID:oR5RYrSVO
わずか二年半って、二年半も、だわ。
家電品なんて二年半もあったらモデルチェンジしまくりだろ。
ぎりぎりになったら買うわ。
まだ地域が地デジに対応してねーよ
地デジが完全に普及してから3年は移行期間設けろ糞が
543 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:28:22 ID:Tf1fJrRA0
BCAS廃止すれば直ぐにでも普及しそう
544 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 04:39:42 ID:EwVPQ54VO
Bカスとダビ10がなくなればすぐにでも移行する層もいるだろ
爺婆じゃなく個人用ならHDMI端子のついた5万程度のレコーダーを買えばいい、
そうすればテレビじゃなくて値崩れしているPC用ディスプレイで代用出来る。
自室のテレビが壊れてしまい17インチでも4万円飛ぶなぁ・・・と一瞬思ったが、
19インチがDVI変換ケーブル込みで1.5万円以下で買えたので1/3程度ですんだ。
まぁリモコンが無くちょっと不便ではあるがアナログテレビより遥かに鮮明。
547 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 07:43:42 ID:fy7CRWQV0
5000円のチューナーはまだかね。
SD出力のものにBカスは不要だろ、とっとと作れ。
548 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:15:28 ID:ZqbJnXk20
パソコン用のディスプレイってAV入力端子(赤白黄色のやつ)ついてる?
ついてるなら、俺DVD見るかゲームするかだからあれで充分なんだけど
テレビまったく見ないし
549 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:18:07 ID:LEAVEvDY0
どうせ延長
550 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:19:19 ID:OrHZ+Pmj0
そりゃあ、ここでこの話をすりゃあテレビなんかいらねってなる罠
リアルではんなことはないんだけども
551 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:19:40 ID:O2Dsimiw0
停波してからでも遅くない
553 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:22:43 ID:6qZhrciAO
くだらねー番組見るためにわざわざデジタル放送なんかに変えるかボケ
554 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:30:32 ID:ZqbJnXk20
>>545 俺の場合それで失敗したけど?
画質のひどいこと。
556 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:33:25 ID:3JZ++SfLO
>>548 アップスキャンコンバーター
でググってみ
テレビを買い換えたら地デジ対応だったので、アンテナやケーブルの
引き回しを地デジに対応させたが、ロクにテレビなんか見ていない。
アナログ停波とテレビ局倒産はどっちが先だろう?
558 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:36:36 ID:KIr5yoob0
>>555 ビデオキャプチャー&チューナーはいい奴買えよ
559 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:39:13 ID:4jQ9+3Al0
買う気はなかったが数年前やむを得ずデジタル対応テレビに買い替えてしまった
なのでアナログ停波はどうでもいい
地デジはほとんど見てない
BSデジタルの方が面白い番組をやっている(通販以外)
560 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:41:53 ID:9A8nWr9U0
くだらない番組が増えたと言うより
こっち側(見る側)の眼が肥えてきた感じがする。
ゲバゲバ90分の頃だって、さんざん低俗番組と批判されたし、
だいたいテレビはずっと「低俗」と批判され続けてきたんだよ。
561 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:42:10 ID:eRdRXEEL0
今後BSはどうなるの?
562 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:42:27 ID:nuGS6Eqd0
定額給付金を止めて全世帯に地デジチューナーを配布
これで普及率100%じゃんw
俺って頭いいなw
563 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:43:10 ID:9w6O01nD0
普通に2011年の5月から10月で普及率90%は超えるだろうwwww
564 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:43:20 ID:YhNR19gL0
アナログロゴうざい
565 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:44:27 ID:eRdRXEEL0
街頭テレビで十分
566 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:44:38 ID:JSbA5NXd0
もし、予定通りに移行しなかったら、
無理に購入した地デジを総務省に買い取ってもらう。
集団訴訟すれば勝てるのでは?
37型のフルハイビジョン有機ELテレビを10万切る価格で出したら
1台だけ残ってるアナログもデジタルへ買いかえるぞ。
メーカーは商品開発がんがれ。
まあ、メインはテレビじゃなくてブルレイ視聴になるだろうけど。
568 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:47:50 ID:gJFkLK6h0
これ税金投入とか無いよな?
日本人テレビ見過ぎるだろ・・。
569 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:48:37 ID:KIy1bYD2O
アンテナ設置って、大体いくら位かかるものなの?
570 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:49:05 ID:YXX7HX910
もうワンセグでええわ
この機会に浪費する時間削減
TVよオサラバ!
571 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:50:32 ID:AgB8Sdb30
民放のBSデジタル つまらなすぎる 見るものがない
572 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:50:32 ID:H4zCgHxnO
移行率100は絶対無いんだろうな。
少なくとも俺はテレビなんかゲームできれば十分だし
573 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:50:41 ID:gcuhDMUS0
深夜に多い地デジCM。
総務省が各局に一定量流すように通達しているが、時間の規定はない。
広告収入が見込める時間帯に流すのを避け、深夜にまとめて流している実態。
574 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:52:34 ID:lyunHOGh0
テレビ番組なんて見ないけど、ゲームは大画面、フルハイビジョンでやりたい
575 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:52:49 ID:9A8nWr9U0
ぶっちゃけ買いたくない奴は買わんでいい。
2011年7月に無料でチューナー配布(貸与)されるから
おとなしく待っとけ。
ただし1世帯1台くらいに限定されると思う。
アナログ停止は予定通り。
「24時間いつでもチャンネルまわしたら何か1つは見るに耐えるものがあるはず」←立派なテレビ中毒だから
地デジ対応型TVは
低所得者には高すぎるからね
そこんとこが
578 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 09:58:32 ID:lNby8jic0
どんないいモニタを格安で開発しても、チューナーだけは不要です
必要なのはCSチューナー内蔵とか光TVチューナー内蔵の製品
地上波民放はあんなコンテンツで生き残れると思っているのが不思議でならない
10万もあればかなりいいPCモニタが買える
HDMI端子あればゲームも出来るし無問題
チューナーとか(゚听)イラネ
税金使って
日本のクズテレビ局なんか救うなっての。
ネット回線の整備に使えや。
緊急時放送が目的なら、BSが映れば充分だろ。
居間のテレビは変えるにしてもよ、
各部屋のテレビやビデオも地デジにするのは大変だ。
582 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:14:50 ID:57XzQoeJ0
低学歴・低所得家庭に限りテレビの視聴時間が長いという現実
>>575 チューナーを無料で配られた所で
アンテナがUHFじゃなければ意味無いじゃん。
やっぱアナログ限定継続(NHK+民放連合の2チャンネルのみとか)
は必須なんじゃないの?
下層国民の必要最低限の緊急告知メディアとしてさ。
(まーラジオでもいいけど、やっ動画がないとな。
ネットは金がかかるし最初のハードルが比較的高い)
テレビ捨てて5年。
今まで困ったことが一度もない
585 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:31:33 ID:+ZrXeepP0
たとえ普及率90%になったとしても
10%ダウンはスポンサーがいなくなるレベルだよな
テレビ+レコーダーで国民が10万以上負担しなきゃならないっておかしくないか?
で、回収したテレビやレコーダーはどうせ中国とか韓国に流れるんでしょ?
誰が儲けてるんだよ
587 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 10:36:52 ID:Xeft3uA/0
テレビってどこまでいっても所詮は疑似体験でしかないからなぁ。俺は美術館で絵を見るの好きなんだけど、
テレビ派の人が良く薦める「美の巨人」とか「新日曜美術館」とかって、実物見るのとは全く違うからね。
譬えハイビジョンだろうとなんだろうと、オリジナルには絶対に敵わない。寧ろ画質が上がることで、メディアとして
限界が良く見えてきた。
テレビ画質の自慢って童貞がAVのコレクション自慢してるのと変わらん。
>>587 そんな自慢をしてる馬鹿は知り合いにはいない。
>>587 そんなコレクション捨てろよ。うっとうしいw
こういうのはバブル期にやらないとダメだろ
痔デジがさもステータスであるかのようにでっち上げないと一般人はついて来ない
>>587 テレビ嫌いだけど
一般人は実物の美術作品にあんな近寄れないじゃん。
593 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:16:45 ID:Q2vcHKoS0
>>586 × テレビ+レコーダー
○ テレビ+レコーダー+アンテナ
※アンテナ工事不要な家庭ももちろんあり
※一部の地域では、新東京タワーの放送開始後、アンテナの方向を調整する必要あり
594 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:18:03 ID:eLJjPqAp0
芸無しお笑いと創価タレントが階段に座ってるの
みるために誰がデジタルテレビ買うか! あほ!!
595 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:19:24 ID:TbiRylRz0
B-CASを撤廃し
コピーガードをなくせ
596 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 11:20:27 ID:/tgws8qA0
>>591 計画立てた頃はまだネットはカスだったろうから
そのやり口が通用すると思ってたんじゃない
>>591 地デジで経済を活性化する狙いもあったんだろうが失敗だったな
一部の人間の懐が暖かくなっただけだ
598 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:08:21 ID:9A8nWr9U0
しかし良くない時期に不況になった。
現在はアナログとデジタルの両方を放送している。
これのどちらかをやめないと、負担が大きすぎる。
もういっそ、アナログは今年でやめてしまっていいのではないか?
このスレ見てると、「テレビはくだらない。見ない」
と言っている人が大勢を占めるようだし。
599 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:10:04 ID:qNSYy7b50
すばらしいオチだww
18 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/13(金) 09:08:02 ID:VRybm7Ki0
>>13 Q.右上の「アナログ」って文字、どうやったら消えますか?
A.地デジ対応のテレビに買い替えれば消えます。
Q.度々失礼します。右上の「デジタル」って文字、どうやったら消えますか?
A.仕様です。
ふざけんな
>>598 今アナログ終了したら視聴者の50%以上が見れなくなる。
当然スポンサーは即テレビを切るわけだが、
どうやって収入得るんだ。TBSみたいに浅はかバカスみたいな不動産あればいいけど。
「どうせあんたのところでは写らない。」
電気屋の冷たい一言がトラウマで、本当に必要になるまでは
買わないつもりの人は多いんじゃないか?
>>493 と、中の人は思いこみたいのだろうけど、現実にはどうなるか楽しみだね。
あんがいラジオが品切れ状態になったりしてなw
603 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:17:15 ID:9A8nWr9U0
>600
一視聴者が、スポンサーのことなんか気にするな。
どうせ不況でCMやったって物は売れないだろう。
604 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:17:36 ID:qNSYy7b50
>>601 言葉遣いは悪いが、優しい電気屋さんだな
いっそ、テレビの引き取りやりますよ、と言ってくれれば更に。
今、テレビ見てる人は可愛そうだ。特に日本のテレビしか見てない人は。
>>137 政治の話をするのは確かにどうかと思うが、
テレビの話題をするのは自分の方がレベルが低いってことを理解した方がいい
知的な話についていけない女よりついてこれる女の方が話してておもしろい
606 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:18:39 ID:7rMYY2et0
>>601 そんな店員いるか?
映らない地域でも、「これからは地デジですよ」って売りつけてくるだろw
>>603 俺は気にしてないけど、要するに収入源がなくなるのに
アナログ停止するわけないでしょと。自殺死亡者かよ。
>>601 全く映らない地域なのに高いプラズマ買わせて後で揉めた電器屋もあったなw
609 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:20:26 ID:qNSYy7b50
>144 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/02/13(金) 17:01:13 ID:UcN6QgcF0
実況板行ってくれば?? 何でニュー速+にいんの?
お仲間一杯いるよ。ここには居ないよ。
バカなの?死ぬの?
610 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:23:04 ID:ckrK3o3j0
テレビが登場してからいままで培ってきた資産を、
わずか数年で崩壊させるとはw 一家に一台以上あったのにww
611 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:23:07 ID:gksW/R3O0
なんだか「地デジスレ」って、毎日ageってる気がするな〜最近。
不自然なくらい。
「天下りのにおい」がする。。
「地デジになると困る天下り集団」とか、あるのか??
612 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:24:20 ID:7rMYY2et0
2010年後半には地デジ詐欺がますます本格化してそうな悪寒
614 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:25:41 ID:ZqbJnXk20
615 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:26:28 ID:GKN2tUD7O
今すぐ必要じゃないのに
使えるテレビを捨てて高いテレビを買う目的って何?
>>613 100%増えるだろうな。
被害者が国を相手に集団訴訟起こせばいいんだよ。
617 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:27:10 ID:OGalpAnZ0
テレビ利権終了だなw
テレビ局、タレント、キャスター、評論家・・・
利権にしがみつく奴らは全部滅びてしまえばいい
618 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:28:48 ID:Jz6giebp0
駆け込み需要があるんだから気にするなよ。
最初から地デジで地上波は見ないって人がどのくらい居るのか調査すべき。
その数字見たらひっくり返るだろ・・・
619 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:30:05 ID:utGcqQOT0
地上波7局が、映らないところも映るのなら兎も角、
今のままでは、地デジにする意味が全然ない。
620 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:31:16 ID:7rMYY2et0
621 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:33:38 ID:H0NKO8pPO
NHKも受信料とれなくなるから大変だろうな
622 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:33:53 ID:+ZrXeepP0
地デジになるよ
ってだけ宣伝してるのはどうかと
アンテナ、B-CASのこともちゃんと宣伝しろよ
電波傷害対策の供用アンテナ設置者と賃貸住宅の大家にアンテナの対応を法で義務化しる。
あと分譲マンション所有者のアンテナ交換費用の負担義務も。
これ無しで普及率100%は不可能。
アンテナ、B-CAS、コピワン、チューナーではビデオの予約録画不可能、複雑なリモコン
一切触れてないよなw
625 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:37:20 ID:Z3GG3jgu0
地デジを機会に、もう家にはテレビを置かないことにしたよウチは。
情報はネットで充分、今でさえ、テレビや新聞のほうが1日〜2日遅れだし。
DVDみるだけなら、既存のテレビで可能だし。
とりあえず100%受信環境整えてから地デジアピールしろと思う
アンテナ設備整えても映らない地域ありすぎ
627 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:41:57 ID:AtIM2Fm40
地出痔は躁無症のやれやれ詐欺だな
628 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:43:29 ID:7rMYY2et0
>>624 あのリモコンはヤバイな。
機械音痴だと、絶対に迷うぞw
629 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:45:10 ID:zThiQaoA0
livestationだけあれば十分
穴黒、血出痔両方停波で無問題
パソコンにチューナーは入ってる。だがビカスの機械を買えだそうだ
631 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:46:43 ID:N5e0dVhc0
俺みたいに今のが映らなくなったら、まあなくてもいいか、
と思ってるやつ多そうだな
632 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:47:56 ID:xwcDYzyn0
なんか最近また地デジ移行のお知らせが増えたような
焦ってるんだな
633 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:48:10 ID:GFxShdlQ0
とりあえず、ウチのマンション管理組合を説得してアンテナ立ててくれ。
634 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:49:48 ID:eEMbICRr0
「もしテレビが無かったら災害情報どうすんだ」
って強迫観念でテレビを持たせようとするやつがいるけど
火災報知機みたく自動的に電源入るとかじゃなきゃあんまり意味ないよ
まだ普及してないのは周知徹底不足や買い換え資金不足なんかじゃなくて
知ってるけど要らないよって国民の意思表示なのが分からないのかねぇ
まぁ視聴者の感想や意見を蔑ろにして数字しか見てない連中に
分かれと言うのも無駄かもしれんな
635 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:49:51 ID:hVEO1Uvq0
普及率100%相当の5000万世帯って今の普及数に総務省が適当な係数かけて出したんだよね?
地デジに移行しない(視聴しない)世帯を省いたら実は現状が90%ってこともありえるよね。
636 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:50:52 ID:wEXXAJyM0
>>634 ケータイに災害情報を自動で送信する技術を開発中だし、いらねえよそんなのw
637 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:51:00 ID:kJtGIWRVO
日本の企業や国が儲けばっか考えるから、こんな事になるんだろw
頭悪い
639 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:52:56 ID:0QsVk0J8O
だからアンテナくれ。
640 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:54:10 ID:7rMYY2et0
>>634 地デジ特有の遅延のせいで、緊急地震速報が何の意味の無い物にw
わずか2年半て どんだけ大事業と思ってるんだよwwwwww
642 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:55:11 ID:Y7AVaI9m0
国民洗脳用媒体なんてイラネ
643 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:55:27 ID:YOtf8Jeo0
644 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:28 ID:Itgb1JVXO
ネットやりだしてTVまったく見なくなってたけど
液晶買ってから地デジが画質いいから、録画したの見出したな
最近の液晶PCモニターに比べて安いのになんで買わないのか不思議だ
645 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:32 ID:YdOnCvcEO
ようつべHDで十分
あと車載のワンセグで
646 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:56:49 ID:nq7wHga70
>「もしテレビが無かったら災害情報どうすんだ」
阪神大震災級の大地震がきて、停電になったら、
テレビなんて糞の役にも立たない。
充電式のラジオの方がはるかに有用だよw
業界は薄型テレビ売りたいんだろうけど
早めに5000円くらいのチューナー発売しとかないと移行に間に合わないだろうな
最近はアナログTV向けの嫌がらせ構図を増やして頑張ってるね
ワイド前提でアナログだと不自然に切れる絵作りになってるのが必死さが見える
649 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:58:29 ID:y8ABF/Xz0
詳しい方に質問。
我が家、ケーブルTV(J-com)を1回線引いてて、それ自体はデジタルなんだが、
他の部屋には家庭内配線で、今も1〜12chしか見られない状況。
これは、地デジ移行後も問題無いの?
例えば@関東だと、今12chのテレビ東京がデジタル7chとかになるんでしょ。
650 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:58:30 ID:yfbyE1kh0
政府紙幣配ってそれで買ってもらえばいいじゃん
回収テレビの追跡管理は国が責任もって行えよな。
652 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:58:44 ID:zj9iw39qO
アナログ停止を先送りにすればいいだけでは
100年位先に
653 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 12:58:49 ID:SvtV8bA70
アニメと映画だなら良いが
お笑い芸人と下らんタレントだもの
テレビなど必要ないよ
(´・ω・`)面白いのが再放送アニメとかみたことあるコンテンツばっかで、
正直みなくてもなんのししょうもない。
655 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:00:28 ID:fHe9mQls0
つーかTVは地デジ対応だけどアンテナがアナログ仕様なんだよ。
正確にいうと別にアナログアンテナで地デジ信号は受信できるけど
電波塔の位置がアナログとデジタルでは正反対なもんで調整が必要。
元々TV見ないから困ってはいないけどな。
対応の話をするならテレビチューナーだけじゃ駄目でしょうに、という話。
うちの大家はいつまで放置かましてくれるんだろうか…
アナログ停波したら観なくなるだけ。チューナー買いたい理由がない。
NHKがニュースをネットで再送信してくれたら、
若しくは月掛け500円程度でネットで視聴できるようにすれば、もはやテレビに縋って
生きてるのは、単なる情弱だけになるよ。
民放テレビは多額の広告費をせしめながら、制作費ピンハネして下請け制作会社を締め付けて
低俗な番組連発することが許されるのも、世論誘導の見返りなんだと理解したい。
この民放にデジタル関連予算を政府がプレゼントしているのだから、どんだけ高給貪れば気が済みますか?
Bカスってなにさ
659 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:04:59 ID:U8k67Okp0
例えばホテルなんかの普及率ってどんくらいなんだろう。
家みたいにとりあえず1台地デジ対応してればいいってもんじゃないし。
家電買い換えたから
もうアナログ停波してくれていい
デジタル移行宣伝がじゃま
661 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:07:01 ID:MRjYVGh6O
要は室内が過度に静かにならなければいいだけなんだから
各家庭の茶の間にPC置いてつべでも繋げとけば十分代用できるんじゃないか
662 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:07:18 ID:t3XLPwfNO
NHK死亡だな、テレビ持ってない持たない奴が
最近増えてるしなあ
663 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:07:36 ID:DBgP/FdWO
鹿児島ではまだ地デジが見れません。
地デジってCMでやっているけど何のことですか?
664 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:08:43 ID:Pzlbu9N90
デジタルは反射がいいので、室内アンテナで充分、焦る必要はない。
居間のテレビが壊れちゃったから仕方なく地デジ対応を買ったけど
寝室のテレビなんかは移行後でもいいかもな。今より安くなってるだろうし。
テレビ自体、あんまり観なくなったから急いで買わなくてもいいや。
666 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:11:38 ID:2NcNMd0wO
地デジ移行のためアンテナ工事するとかいってマンションのオーナーが少し負担しろといってきたわ
誰が払うかぼけ
地デジ詐欺やぼったくりも地デジのせいだから国が保証しろよ?
667 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:11:58 ID:c3BxUJEm0
>>652 電波帯域は限られた資源だし、良い場所に居座ってるのよ>テレビ局
明け渡す部分はさっさとしてもらわないと・・・
まあテレビ局同士でデスマッチしてもらって、減らしても良いとは思うw
(デンパ使用料の入札制、下位の局には止めてもらうと。。)
668 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:12:50 ID:c9ClhxlsO
草剪って、ショクパンマンにそっくりだと思うんだが
>>665 逆に見るのが、ごくわずかで少ない
この時間が貴重なので
最新家電で効率よくと思ってる
670 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:15:43 ID:/FEPrEBb0
単に世帯数を家電メーカーの生産出荷台数(笑)で割って出した数字だろwww
2500万世帯も切り替えてるわけねーだろww
悲惨な実売台数はスルーですねww
最近テレビを見るのが嫌になった最大の理由がこれ
\パチンコ新世紀!新台登場d/
____________
| __________ |
| | .| |
| | ブチッ | |
| |_____/| /| ___| |
| | |/ |/ | | Λ_Λ
| | .| | ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| | .| | ━⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .||―┌ ┌ _)―|| |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|_
多少に綺麗になるだけのものに、たまにしか観ないテレビに
今の価格ではこれぐらいの普及が限度じゃないんですかね。
これを機に離れる人は離れ、ワンノブゼンになるんですよ
テレビってものが落ち着くところへ落ち着くだけですよ。
673 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:23:24 ID:c3BxUJEm0
PCのディスプレイ寄りに強いのは、比較的最近だからなぁ〜
この辺が旧モデルになったら買いかな?おまけで地デジあれば、まあ満足するでしょう。。
674 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:27:28 ID:uXCivD8v0
なんの補助もなく買い換える奴はおらんやろ
>>659 行きつけのラブホは全くデジ化してないみたい。
CATVみたいにアナログ変換して再送信する設備が安価で出れば
各部屋は機器変更する必要ないのかな?
各部屋デジ化した方が安上がりにも感じるけど、
ホテル独自の情報チャンネルを追加出来なくなる?
強引に移行すればいいじゃん。
テレビ見たい人は、買い換えるよ。
新東京タワーができると、アンテナの向きが変わるんだぜ。
向きを変えるための金を払いたくない。
678 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:30:35 ID:Q+wIt2PqO
あんな報道してたらTV買い換えてまで見ないよ
>>494 > NHKだけはアナログ放送終了を延期するような気がする
> デジタル移行して無い人から徴収するために
それなら民放局も同じでアナログ放送終了を延期するような気がする
デジタル移行して無い人から視聴率を獲得するために
680 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:31:32 ID:QqcK7iIJO
>>677 関東の人間じゃないから分からないが、全世帯のアンテナの向きを変えるって恐ろしいな
>>677 最低でもタワーが出来るまでは
延長されそうだな
2011年11月まで日本あるかな
685 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:42:39 ID:Pzlbu9N90
アンテナ向きを変えるのはスカイツリー真下の住民だけだよ。
686 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:43:33 ID:CMRPSVv30
2ちゃんをバロメーターにするのは危険だが
それにしても実況板BS民放の過疎りすぎは異常
687 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:44:29 ID:epwFIh1VO
うつらな
688 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:45:16 ID:1tFfQoCMO
そういえば、昭和から平成前期にテレビってものがあったよな
689 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:47:23 ID:lNby8jic0
>>682 無線機の維持コストを考慮すると、素晴らしい話だwww
送信部だけで、番組制作費を食らってもまだ足りない金額だからな
延長期間中の故障は最高に面白いぞ
空調費もバカにならない
こんな分かり切った予測すら立てられない総務省
>>686 アニメはそこそこ盛り上がるんだけどなw
692 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:49:14 ID:1cYwbiOXO
見ないから普及率なんか気にしないで大丈夫。
友人の思い出した。
25型CRTが壊れたので40型LCDに買い替えたそうな。
地デジの画質に感激した後、過去に録画したVHS(しかも3倍ばかり)
を見て涙目ww
友人には
VHS再生用に14型CRTを買え。
LCDと見比べれば、いかにCRTが画質良いか実感出来るぞww
と、言っておいたw
694 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:54:30 ID:rbA4/zfQ0
この不況時に……
695 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 13:55:28 ID:5k9otjVv0
地デジ後は現行アナログはネットで配信してしまえばいいのにな。
テレビだけあってもチューナーBカス都市部はアンテナ換装必須だからな
もはや無理。
テレビ大阪とKBSとサンテレビがアナログで見れてるんだけどデジタルだと見れなくなるんじゃないの
見ない見ないいうやつは見なくていいよw
699 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:12:00 ID:O2Dsimiw0
>>680 1〜3 デジタルラジオ
4〜8 消防無線のデジ化など公共
9〜12 LTE
53〜62 ITS・携帯電話
700 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:15:43 ID:t947JQrPO
ワンセグって地デジとはまた違うもの? エロい人簡単に説明お願いします
貧乏人はワンセグでいいでしょ。
703 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:22:08 ID:U+oCXHPe0
やっぱ延期なのかな。ケーブルはどうなんだろ?
追随してアナログも放送し続けるんだろうか?
ロケフリ買っちゃおうかな・・・。
>>700 ワンセグは地デジ1チャンネルを13分割(セグメント)
したものうち12セグメントを地デジ本放送とした、残り
1セグメントを使ったおおよそモバイル用のサービス。
705 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:30:21 ID:aDOs3GbCO
そりゃあデジタル欲しいけど買えないよ。
あと2年で20万用意できるか微妙。
つかなんで無理して買わなくちゃならんのだ。
>>700 地デジ(フルセグ)とワンセグは技術はほぼ同じ物。
ただワンセグは性能が(つまり画質が)とっても悪いから
小さな画面が使われているモバイルぐらいにしか使えない。
>>533 ふんとふんと。
WANの為の帯域を空ける為にも地デジ移行への妨げの元凶になっている
Bカスをさっさと廃止して移行を促すべきだよな。
707 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:39:29 ID:8WOmHkkh0
延期よりむしろ前倒しを希望。
このスレ見ててもテレビ見ない人ばかりだし、問題ないだろうm。
地デジに完全移行したらTV見ないよ
TVいらない
709 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:40:00 ID:t947JQrPO
710 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:41:35 ID:uXCivD8v0
ネットで十分だろ
最近プロバイダgyaoにしてテレビは捨てた。
TV見てないけど、なぜかつけっぱなしじゃないと気が済まないって人は
gyaoでナショナルジオグラフィック流しっぱなしで十分だし、そっちのほうが気が休まるぞ。
712 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:43:14 ID:peUvPOEFO
最近、地デジのテロップがウザイです
713 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:43:17 ID:2Y/tmc+P0
テレビなんていらん
714 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:46:29 ID:XacoE0bA0
地デジでどうしても見たい!!と思わせる番組を作るしかないよ。無理だけどね。w
スカパーにHD増えてきたからテレビ購入考えてる
地デジ目当てではない
716 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:49:32 ID:6MTWxUdR0
717 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 14:52:49 ID:ivXfwZS10
アナログ波の右上に『デジタル』とでも表示し放送し続ければいいじゃん。
そういうの、マスコミの専売特許だろ
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / カ ふ 畜 _____________
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ . ス ざ 生 |:: ┌──────┐ ::|\
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / を け お .|:: | アナログ| ::|
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ 取 や お .|:: | |
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ り が っ ..|:: |
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! / 除 っ |:: └───
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\ け て | ┌
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄
719 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:07:03 ID:7rMYY2et0
>>705 20万もしねーよw
何インチのを買うのか知らんけど。
720 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:09:44 ID:SRS6+pJw0
メーカーにはテレビよりも入力端子の充実したディスプレイに力を入れて欲しいなあ
デジタル放送見たくなったらレコーダーを買うし
新東京タワーは2011/7/24までに完成しません。
都内の人は2度アンテナ工事必要かもよw
民放は地デジ連呼する前に撮影環境をさっさとHDに切り替えろよ
SD撮影してりゃ地デジの意味ない
それどころか中継回線に携帯並にひどいSD以下の画質使ってることすらある
723 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:15:52 ID:76SqdAYOO
右上の「アナログ」の文字
これから徐々に大きくなって、色も濃くなっていくんだってな。
画面の7割が「アナログ」の文字になったら、俺は暴れてやる。
724 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:18:07 ID:Q2vcHKoS0
725 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:19:44 ID:+jTe1jJc0
そーいやこれもアルツじじいが総務相時代に旗振ってたなあ(プゲラ
アナログの文字だけならまだしも、少しずつ上下に黒帯が出だしてるね
>>715 HDMI入力のある液晶モニタはどうか、最近は20インチクラスで3万以下のものがあるよ。
(スカパーHDチューナはHDMI出力が可能なはず)
テレビに大金をかけても下らない番組しかやってないし。
729 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:23:42 ID:a7TuYNvs0
別にテレビなんていらんだろ
かれこれ5年ほどテレビとほとんど関わりない生活送ってるが
特別何も困らん
730 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:25:05 ID:Jc6BuRzM0
買えないとかじゃなくていらんから、
普及率なんて気にせずに地デジ移行してくれていいよ
その辺の感覚が理解できないんだろうか
731 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:25:09 ID:gwgJf4530
テレビはアナログ、PCは98。
まだまだ頑張るw
732 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:25:15 ID:6bi9/R4G0
TVを見てない世帯が50%に上るということだよ。
いまどきTVを見てるのは老人だけ。
733 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:25:51 ID:7rMYY2et0
734 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:26:04 ID:CLqhQ4YxO
テレビ離れじゃないの?
デジタルでニュース見る必要性ないし。ラジオでも十分だし。パソコン、携帯あるから地デジでテレビが見れなくても不自由ではないし。
735 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:29:45 ID:7YGGbDEAO
736 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:30:47 ID:qgBn90xj0
4倍速
フルHD
HDD外付けしてTVのみでW録可能(REGZAみたいなの)
地上波アナログは不要なのでチューナー削除、リモコンからも地アナボタン削除
これで32型ぐらいのが早く出てくれないかなあ・・・すぐ買うのに
2chからのお金を2ちゃんねらー全員に払うこと、邪魔した者、横領した者、軍律につき、全員死刑 絶対命令 DC
738 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:33:10 ID:+jTe1jJc0
でまた国民のみなさまのご理解をつって
ジャニーズがボロ儲けすんのかwwwwwwwwwwwwホント腐り切って糸引いてるな
観られなくなりゃ観たい奴は買うだろ、まだ二年半あるのに買わねーよ
景気も悪いしな
740 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:34:20 ID:q34UELUgO
今より更にマスコミお得意のチョンタレ
大量投入してアピールすればいいじゃないの
741 :
名無し:2009/02/14(土) 15:34:58 ID:oflAKb9U0
給付金と地デジは、当分凍結だな、・・・
真綿で首をしめるような嫌がらせは逆効果と思うがな
743 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:37:32 ID:Gn4o7XTk0
給付金の代わりに地デジ手当にすれば?
これで普及率100%にw
744 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:51:35 ID:AUTi+ouLO
なんでバカみたいに多機能にするんだ?
モニターにチューナー付いているだけのTVは無いのか?
ブラウン管地デジTVが\30,000以下で売っていたが、
なんでそゆTV売らないのだ?
リモコンもボタンだらけ、電源入れてもすぐ付かない、
ちゃんねるもスグに変らない、
正直、TVとしての機能だけなら退化してますからね。
746 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:54:18 ID:7rMYY2et0
>>744 レコーダーも退化してるぞ。
VHS時代にあったCMカット機能が、搭載されてない機種とか売ってるw
747 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:56:06 ID:EZX6OBZ9O
確かチューナーって70万円くらいするんだよね。買えないな。
748 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:56:44 ID:Pzlbu9N90
普及させたければ「アナログ」を濃くすればいい。
749 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:57:03 ID:nKTdlPAsO
テレビは愚者の娯楽
751 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 15:59:05 ID:dFh7Ue/F0
心配しなくても32型以下のハイビジョンTVを全て五万以下にすれば売れるよ!
フルHDとか高画質にこだわる奴からは20万でも30万でも踏んだくればいい
それよりも右上のウォーターマークをさっさと撤廃してくれ
あれは作品に没頭するという醍醐味を台無しにしているという声が
何故現場サイドから上がらないのか。やっぱ利権か、感動より金か!
テレビは必需品じゃないから見れないなら見れないでほっとけ
ゴネればどうにかなると思ってるバカなんかかまうなよ
予定通りに汚いアナログ放送なんか打ち切れ
753 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:01:36 ID:zwiSnMf90
テレビ買ったとき地デジになっても大丈夫って言われたのに
画面にアナログって出るんだけど、これって建物のアンテナとかの
問題?
754 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:01:54 ID:n/fGr3klO
てか田舎だけどまだ電波局が足りない
家は運良く写ったが、友達の家は対応テレビで映らない。
普及率低いし更にそれじゃ無理矢理移行してもね〜
755 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:04:58 ID:GFxShdlQ0
>>753 デジタルのほうにアンテナ線をつなげて映らなければ、アンテナの問題だと・・・・・
>>744 確かに。ウチの老親なんか電源スイッチとチャンネルボタン以外必要ないのに、電源スイッチの反応が悪いせいで何度もボタンを押しちゃったり違うボタンに触ってパニクるから困る。
簡単携帯みたいに「簡単リモコンテレビ」を作って安く売り出せば、年寄りの支持があがるのに。
地デジが見られるってだけで、他の機能を一切排除。ただし低価格。
売れると思うんだけどな。
国策なんだから逆らえば逮捕拘禁でいいと思う
映らん場所増やしといて勝手にやめるとか、もうね。
受信可能域をアナログと同じ面積にしてから言えってことだわ。
テレビはケータイに付いてるワンセグだけで良いような気がしてきた。
番組そのものに魅力がないというか…
DVDをみるのとゲームをする為のモニターは必要だけど、それならブラウン管の方が性能良いみたいだし。
買い替えるとしたら、今使っているテレビが壊れるか、デジタルに完全移行してから考える。
同じように思ってる人も少なくないんじゃないかな。
オバマ「日本は地デジの普及に失敗した。日本の失敗に学べ」
761 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:15:33 ID:O2Dsimiw0
762 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:16:10 ID:ot2zqHPt0
>>723 おまえらの大半には無関係だろうが、11年になったらマジ地デジ難民
出るよ。田舎のジジババ中心として中身自体知らない人も多い。そして
詐欺(契約、工事、オレオレ)が横行する。
763 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:16:18 ID:7rMYY2et0
>>750 貧乏でも買えるようにしないと普及しないっしょw
764 :
うなぎネコ:2009/02/14(土) 16:18:35 ID:T9tPj8UR0
いつもハードの問題だけのように取り上げるが、何度も言うように
「コンテンツ」の問題なんだよ、とマスコミは当然言わないわなwww
765 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:18:41 ID:UzvvRiCv0
民意を問わず欲ボケの木っ端役人と利権ヤクザが勝手に決めるからこうなっただけだ
暗雲なんて言葉を使うほうが間違っている
亡者の自業自得だ
766 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:18:47 ID:h/sVoosFO
>>762 まあ出るだろうな、ボタンも一杯付いてるらしいから機械苦手は苦痛のなにものでもないし。
767 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:20:34 ID:O2Dsimiw0
768 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:21:09 ID:h/sVoosFO
数年前まで保護家庭にテレビは贅沢だとか言ってたくせに
769 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:21:29 ID:9UfdnJB/O
チューナーくらい国が配ってくれればいいのに
地デジ映らないから受信料払わないと言うやつ続出だな
払ってほしかったらテレビ持ってこいという奴出てきそうw
771 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:21:33 ID:Q2vcHKoS0
>>750 この景気が悪い時期に高級機種ばっかり売り出しても、
不良在庫がたまって、メーカーが困るだけだろ
772 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:24:17 ID:O2Dsimiw0
>>771 不良在庫がたまれば投げ売りされるから消費者は(゚д゚)ウマー
>>769 今配ると発表しちゃったら買い控えて品物が売れなくなるからな
そうまでして観たい番組がないもんなあ。
総務省はテレビを必需品と考えているから50%で「暗雲」なんて言うけど
逆に「え、もう50%の家庭に普及してるの」って感じだ。
これは国策だから地デジ移行は計画通りやるだけだろう。
見たい奴はチューナー買うなりなんなりすればいい。
普及率低いからってアナログ残すとデメリットが大きい。
776 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:27:54 ID:+VKquJsh0
新型テレビがいくら質が良くても映る中身がアレだからね
設備投資してまでテレビが見たいと思えるか、考えたらわかるよね
777 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:30:23 ID:7rMYY2et0
>>771 意外と速いサイクルで新機能搭載していくから、
高い金出して買ってもバカを見るんだよなw
778 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:33:25 ID:yrVQn3XT0
どうせ一年延長だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
G7のニュースが写真だけだった件について。
NHKじゃ、中川(酒)が会談相手と握手してる「写真」しか流れなかったw
あとは囲み取材の糞映像。 やる気あんの?
780 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:37:10 ID:O2Dsimiw0
ラブホの浴室テレビ入替えカワイソスw
782 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:46:43 ID:R0V7IyGO0
地上波民放なんていらない
783 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:47:29 ID:O2Dsimiw0
784 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:48:12 ID:GFxShdlQ0
>>782 BSデジタルが始まったときに潰しておけばよかったのにねぇ。
そうしたら地方局への配慮も必要なくなったのに・・・・
785 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:52:25 ID:O2Dsimiw0
>>784 国がメディアを潰すって共産国かよ
自滅する様に誘導するのが資本主義のやり方だろ
地デジはその一歩( ̄ー ̄)ニヤリ
786 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:54:17 ID:cbAKgHee0
今日、リサイクルショップでフナイ製のテレビデオを6800円で買った。
たぶん2011年までに壊れるから問題ないね!!
787 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:54:19 ID:GFxShdlQ0
>>785 だから、BSデジタルでキー局の番組をB-CASの保護も無しに流しまくれば・・・・・
今となっては後も祭りだ。
788 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:54:27 ID:JXzLfiYd0
まだプラズマテレビ以外の薄型テレビが技術的に完成していないから
デジタル化直前まで買い控えしているだけでしょ
値段も今の水準ならTV観る人は心配しなくてもデジタル化前に買うよ
789 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:55:39 ID:yrVQn3XT0
よく見える、よく聞こえるというのは
逆によく疲れるということなので注意
790 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:57:41 ID:IM+7sczR0
アナログ終了後、NHKの受信料収入が激減するのが楽しみです。
地デジチューナーを持ってない家庭からも継続して引き落とししたりしたら祭りになるし。
電気水道ガスみたいなインフラならともかく
TVなぞ別に全世帯に普及させる必要なんてない
そんなんに税金を使うとか何考えてんだよ
792 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 16:59:47 ID:X2+uyZDS0
CMの右上にもアナログ表示しないとわからないよw
うざいCMが更にうざくなるかw
794 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:01:37 ID:0QsVk0J8O
そいや派遣会社が派遣の寮に用意してる膨大な量のテレビはどうするんだ?
アンテナ工事も必要だろ。
派遣切りはわたりに船か?
>>761 そういう嘘を恥知らずに公開して騙すから普及しない。
嫌われるんだよ。
直線番長のUHF帯
すこしビルがあるとその裏では映らない
正確に、全世帯調べて比率を出さないと
まぁ、そんなことはできないだろうけどね。
8割あれば良い方だろうから。
796 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:04:34 ID:X2+uyZDS0
どう考えても移行はこけるのは目に見えている。
ぐたぐたのまま突っぱねても、あきらめて延長
することになってもおもしろい。
797 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:04:45 ID:O2Dsimiw0
>>790 NHKの受信料は契約してるから
こっちから契約解除を申し込まないと引き落とされるだろ、
後から申請すれば帰ってくるだろうけど
798 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:06:35 ID:NNIMWNNr0
2年以上も猶予あって50%ならOKじゃね?
どうせ直前まで粘って,安くなった高性能機を買おうと考えてるンでしょ。
799 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:08:03 ID:7WnMF6o50
今日、まだTV見てない
子供がテレビの右上に磁石を置いていたため、ブラウン管画面の右上の文字が
歪んでしまい「アナル」にみえる。もう気になって気になって。
801 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:21:16 ID:O2Dsimiw0
>>800 消磁器で改善するよ
大きいTVならメーカーに頼んでサービスマン呼ぶといい
有料だけどw
802 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:24:15 ID:zThiQaoA0
いや、まじでlivestationで無問題
改善はするけど、完全に戻るとは限らないんだな
804 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:28:55 ID:Ldc4KW/W0
ハワイ州は既にアナログ停波したけどな...
最初は問題なかったのに、最近なんだか受信状態が悪くなってきた。
都市部で、アンテナも新しくしたのにこれかよ。バカバカしい。
これ以上何か取り付けたり直したりしなきゃならないなら、もう無理に視聴しようとは思わないな。
>>801 28インチです。磁石で表面をサッサーと撫でて消そうとしたんですが、逆に
虹色のアナルとなりもした。orz
809 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:42:08 ID:pirdmwOy0
10年位前に移行していればスムーズに出来たんだろうけどね
技術が追いつかないかw
結局テレビ局は視聴率も広告収入も減少、家電メーカーに至ってはテレビの価格暴落で採算が取れなくなり、撤退するメーカーまででる始末。
国は見通しが甘いだのアナログテレビで見られるチューナーよこせだの叩かれるし、騙されて色々買ってしまった国民も可哀想。
誰も得をしなかった愚策として語り継がれるだろうな。
811 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:46:21 ID:TDUENo5u0
地上波デジタルのサービスエリアマップを見てみるといい。
見事に関東の平野部までしかエリアが無く
小田原から西は真っ白。
中継局の設置<予定>も一部だけで
2010年以降も空白地帯は大きく残る。
当然、放送が無い地域の人はデジタルTVなど買わない。
これが現実。
812 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:50:21 ID:2Y/tmc+P0
>>810 テレビ終わるんだからすばらしいじゃんかw
アメリカの思惑通り
814 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 17:55:31 ID:Ldc4KW/W0
アメリカと日本とではデジタルでも方式は誓うけどな...
地デジなんかいらないとかいってる連中を世帯ごと消せば普及率上がるじゃまいか
816 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:00:54 ID:O2Dsimiw0
817 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:03:31 ID:KW4KYSce0
民放が2つしか映らない地方を無視してきたくせに
だから放送を自由化しろっての
818 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:05:15 ID:NKO8Cu8m0
今月はまだテレビ使っていない。
先月は正月に使った程度。
テレビ使わない人増えてるんじゃないかな。
819 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:05:41 ID:CGXipgQY0
テレビほとんど見なくなった。1週間に1時間だけ。
デジタルになったら、もう見ない。
820 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:07:14 ID:JHOFg7I+0
まじで!地デジになったら買い換えようかと思っていたのに。
今のテレビもう少し大事につかおっと。
世帯普及率50%・・・そんなバカなって思ったけど。
自分のまわりを冷静に数えてみると、30%ぐらいか
822 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:13:19 ID:oVNxAP86O
テレビマスコミなんかちゃんと大きく取り上げて報道せないかん事報道しないし。
一度全滅したほうが良い。
でちゃんと生粋日本人資本で造りなおしたらいい。
823 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:17:28 ID:8xtgNn07O
そういえば、俺の周りも普及率低そうだなー。
新しいモノ好きなはずだが。
なんでだろう。
824 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:21:29 ID:W4hN2c1Z0
まあ地でジにしたってもいいのだが、強制されるのが嫌なんだよねー
普通はレーザーディスクみたいに、自然に90%以上浸透してから停止すべき
ちなみに有機DLじゃないと買わん
825 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:22:46 ID:vdb3Wz2P0
なぜ今から2年半先のことを心配してんだ?
必要な人は買うし、不要と思う人は買わない、見ないだけで何が問題
になるのか分からん。
826 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:23:51 ID:FXBbt1IcO
後になればなるほどTVの性能は上がるし、アナログボタン無くなるし、そもそもB-CAS要らない。
地方のキー局増える訳でも無いし。
827 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:23:52 ID:pAR2wW6aO
普段テレビ観ないのに買うかボケ
828 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:27:29 ID:71wuo5Lj0
地デジではNHK教育が2チャンネルあるけどな
しかし、その裏教育は番号ボタンでは行けないけど。
829 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:28:55 ID:O2Dsimiw0
830 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:37:21 ID:xRpBbcSD0
地デジなんて数日で取り付けられるのに、騒ぐ意味が分からない
831 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:38:50 ID:2Y/tmc+P0
あと半年で、っていうときになれば80〜90%くらいにはなるんじゃないの
832 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:39:38 ID:oqc0pWKU0
最近不況でテレビ値崩れしてるらしいな。
今から買う奴らがうらやましいよ。
833 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:40:14 ID:h19VVMt10
>>823 新しくても全然魅力がないから。
みんなが欲しいと思うようなものだったら、黙っていても普及した。
地上デジタルというものが根本的にまったく消費者への魅力に欠けている
欠陥商品だということを、テレビ局や家電メーカーが認められないことに
根本的な問題がある。
移行も何も、アナログチューナーすら用無しで持って無い
835 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:41:19 ID:WgCiShHI0
OA機器の減価償却期間て3年または4年なんだから、デジタル受像機もそんなものだろう。
1年切った時点で50%普及率とかなら、そりゃ、慌てて良いだろうが、まだ2年半先なんたら、
17%を超えていれば問題なかろうて。
地デジは反射波で見れるらしいからビル影になってる東京都は手製の八木アンテナ作って適当に探ってみたらどうだ
映らなくても材料費500円くらい損するだけさ
838 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:45:44 ID:xIhJtJ8F0
地デジに切り替えないことに罰則を設ければいいのに。
懲役1年未満とかさ。
839 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:45:48 ID:JHOFg7I+0
NHKでさ、NHKしかみられないテレビレンタルしてくんないかな。
リース料には、もちろん受信料こみこみ!
やってくんねえかな。
民放はワンセグでいいからさ。
840 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:46:59 ID:7bogGjs10
VHSデッキもアナログテレビも最近壊れてしまったので修理せずにデジタルに移行した。
アパートのアンテナはいつの間にかデジタル対応のが立っていて普通に見れてるw
担当のお役人さんは慌てることないんじゃないかな?
841 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:47:48 ID:Jk58FR630
842 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:48:25 ID:I/vPiT100
>総務省の担当者は動揺を隠せない。
m9(^Д^)プギャー
そうそう、慌てる理由がわからないね。
上から怒られるから、とかその程度の話で、行政としての責任の感じ方じゃーないんだろうね。
テレビなんてゲーム以外に使用してないっての。
ネットがあれば不自由しないし
845 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:50:31 ID:jA/ojvhk0
B-CASやめれば一気に増えるさ。
TASPOと同じ感情だよ。
846 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:51:00 ID:zMTYVLQM0
見る気も無いので問題なし
>>845 世間ではB-CASなんてほとんど分かってないよ
知らない間に金払ってるw
貧乏人にまでテレビを強制的に買わせて経済効果って・・・
B-CASとかコピーワンスとかユーザーの利便性と逆行してるのに普及する訳がないだろ
850 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:55:30 ID:u9Hkw9iK0
テレビが映らなくなっても、死ぬことないから大丈夫ww
あと2年半もあるじゃん。
アニメや今日の料理や男子ご飯などが見れなくなるのは残念だが、買い換えるほどでは無いな
さようならTV、良い機会だから積みゲー崩すよ
852 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:56:02 ID:aoaiYnNU0
>>845 B-CASの存在を知らない人にも拒否されまくってるから無理
ただでさえTVがつまらないのに
短い期間で10万以上する物に買い換えさせようって
やり方に無理が有り過ぎる
853 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:56:56 ID:5ltTWPNt0
2週間前、YouTubeデビューしました。
深夜のアニメ、タイマー録画されておらず、
そこで、YouTubeを思い出し、一週間前の放送が
あって、そこで見ました。
2011年のアナログ停波は実は法律で決まっている。
2001年に改正された電波法。
だから、停波を延期するためには、国会で審議して法改正をしないといけない。
ぜひ、野党の皆さんは政争の具にしていただきたいw
うちの部署の5人(5世帯)で地デジテレビ所有者ゼロw
もっと安くなるだろうって待ってる感じ。
856 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 18:58:29 ID:BNSavTZT0
こいつらCCCDでCD購入層が客離れした事実から、何も学んでないよな
チョナン・カン【草g剛】が何も知らない老人に近づいて
「地デジの準備お願いします」って言うCM辞めたほうがいいとおもう
どう見てもオレオレ詐欺w
おまえら、まだテレビなんて見てんの?ダサいよね。
859 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:00:25 ID:na9z9cyd0
テレビは聞くものです
アナログ放送とデジタル放送のサイマル放送は、テレビ局にとって大きな負担になっている。
テレビ局は、2011年までの辛抱、ということでだましだましやっているのが現状。
(アナログ放送設備などは、機材の保守や更新をできるだけ絞ったりしている)
これが延期されると、特に地方局は設備費用から破綻するところが出てくるかもしれない。
何が起こるのか楽しみです。
下手なテレビ番組より面白いかもw
>>855 それはそれでちょっとセコい部署にも思えてしまうなw
大怪獣バトルとアルペン男子は見るつもりだが
困るのは視聴率が目当てのテレビ局だろ?俺は困らん
>>861 そういう人がほとんどだから、普及率が低いんだろっていう例えなんだけど
元々テレビなんて壊れないと買い換えないよ、マニアじゃない限り。
アナログ受像機シェアに引っ張られて電波と無縁といえるCATVが力をつけるかもしれんね。
残り半分は無理でも3割押さえりゃモンスター局だし視聴者を弄んだキー局の衰退なんて面白そうだな。
NHK以外が総崩れになって、そのNHKも批評の矢面に立って生まれ変わればいい。
866 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:10:54 ID:loguEZaz0
ハイビジョンだと女優陣がシワシワでびっくりしたw
何でも綺麗に移ればいいってもんでもないんですね
>>866 駅伝やマラソン中継だとブロックノイズ出まくりw
選手の足や観客の頭に注目!
868 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:13:11 ID:iTiR5WTnO
まあまだ二年半もあるし。
まぁ、そのうちそれぞれに最適なエンコードソリューションが
提供されるでしょう
50%か
申告してないやつもいるし70%くらい普及してそう
871 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:15:14 ID:loguEZaz0
>>867 今だと政治家の脂ぎった顔の毛穴とかも気持ち悪いよねw
アップにするなって言いたくなる
872 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:17:18 ID:tB4K6wKp0
偏向報道
野党賛美与党批判をやめれば
視聴率もよくなるのにそんなこともできないの??
873 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:17:35 ID:na9z9cyd0
ワンセグでもいいやって言う人も多いよねたぶん
874 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:18:48 ID:ZvsT5DPL0
つかテレビ見ないから
875 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:19:14 ID:tGBlwb/u0
その内、アナログの文字が、ブロック崩しのように画面中を跳ね回ります。
876 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:19:46 ID:M2Tzj/nH0
室内アンテナじゃだめなわけ?
877 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:20:07 ID:Jjl2boJc0
うちは茶の間のテレビだけ3年前調子が悪くなって、アナログ終了時に一気に4,5台買い替えるのは
大変なんで、その1台だけプラズマにした。アナログ・地デジ・BSデジタル映るやつ。
だが、母上は地デジを見ずにアナログばかり見てる。
他にも同じように言ってる人がいた。
思うに、
1 地デジはチャンネル変更に時間のロスがある (一瞬で映らないのはイラつく人いるんでは?)
2 アナログ(4:3画面)のほうが、画面全体に映って人物とか大きく映る。(拡幅だが)
3 16:9だと、四隅に出るコーナータイトルみたいなのが 真ん中寄りに出てきて邪魔な感じ
4 デジタルでも4:3画面で放送してる番組は両側に余計な帯が出てる (CMやロケの場面とか)
↑ これは水戸黄門とかの昔の番組の再放送でも言える
5 デジタル画像はギラギラしすぎる (特に情報番組やバラエティなどスタジオでやってるやつ)
16:9と4:3の放送が混在してる今の状態では、年寄りにはキツイと思う。
俺はおととし壊れた自分用ブラウン管テレビの代わりに、3万円程度の25型ブラウン管テレビ買った。
デジタルの16型くらいでも8〜10万円(? 当時)のを買うなら、アナログ終了まで4年の間
これで もたせたほうがいいもんね。
やべぇ! 地デジの準備をしないと!!
879 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:20:47 ID:WgsSro2n0
ってゆーか二年半もあるのに焦って買う奴がいたら変だろ
880 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:21:31 ID:A4RCPkKeO
アナログのままで良いと思います
血出痔っつダビング10とか縛りが有りすぎだろ
882 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:22:48 ID:M2Tzj/nH0
>>877 >4 デジタルでも4:3画面で放送してる番組は両側に余計な帯が出てる (CMやロケの場面とか)
下請け会社の機材がまだハイビジョン対応じゃないんだろ
スタジオのはハイビジョンでVTRは4:3っての多すぎ
883 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:23:31 ID:PrKn3tt90
普及率が低くて困るやつは誰か。それをまず記事に書けよ
884 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:23:54 ID:P+oyfj15O
1年後
┌────────┐
│アナログアナログ│
│アナログアナログ│
│アナログアナログ│
└────────┘
近所の床屋さんで、待合スペースに古いアナログテレビ、散髪している人が見える位置(鏡の横)に
シャープのアクオスがおいてあるけど、アクオスはアナログを映していた。
なんでデジタルにしないのか訪ねたら、待合スペースのアナログと同じ番組を表示すると、
音声の遅延で鬱陶しいらしいw
886 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:26:41 ID:m3w1pdGA0
あと2年半もあるのに壊れてもいないテレビを買い換える必要なんてないだろ
もったいない。
887 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:27:36 ID:QeYdBSAr0
なんか昔は未来になるほど、確実に暮らしは豊かに便利になるのが当たり前だったけど
今は、未来になるほど確実に家電や社会が退化して不便になっていく
>>841 > 俺らに無理矢理 「TV買い換え」 させることで、「景気回復」 狙ってるぞ。
> 自民マスコミ経団連官僚 連合は、
そこまでは良かった、しかし「TV買い換え」するほどの魅力をBカスや著ゴロで奪ったのがまずかった。
【B-CAS】
B-CASカードシステムでガチガチに縛り上げ。
コピーワンス,ダビング10,スクランブル,暗号化送信,視聴制限など不自由を強いる。
4TSを同時に受信可能で3波対応チューナーなど便利な製品も安く出せない。
Bカスに関わる諸々の費用が上乗せされていて格段に高くなりワンセグと同じ手ごろな価格で視聴できない。
フルセグ(地デジの事)がワンセグのような人気になれない。
【著作権・利権ゴロツキ】
アナログテレビに買い替えを強要するテロップ挿入の嫌がらせを始めて更に反感を買う。
地デジにしてもウォーターマーク挿入の嫌がらせで更にリアルタイムで見なくなる。
地デジを不便なものするな!
地デジは本来便利なものだった。ねんどちゃんもちゃんと説明している。
理不尽の天使 かるま☆ねんどちゃん! 第2話 「地上デジタル放送って、どうしてこんなに理不尽なの?」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5963975 http://www2.age2.tv/rd40/src/age1353.flv B-CAS廃止,コピーフリー,ダビングフリー,ノンスクランブル送信,視聴制限無し,
テロップ挿入廃止,ウォーターマーク挿入廃止,ワンセグと同じ価格、というアナログの時と同じように
地デジの普及を邪魔するものが無い合理的な製品を出せば、地デジ本来の魅力を奪わなければ
「TV買い換え」を控えなくなるし「景気回復」も夢ではない。
地デジ本来の魅力を発揮できる製品を買い求める人たち。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/25/news017.html
889 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:28:41 ID:2Y/tmc+P0
>>855 待っているうちにテレビいらない、っていう考えが・・・w
ネット動画って急に一般的になってきたよね
デジタルテレビ買ったが番組がつまらなすぎる
映画とか風景映像番組以外は全くデジタルの意味なし
891 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:29:34 ID:wMR+5u6tO
ビーカスも移行の足をひっぱったよなぁ。
情報収集するならネットとラジオで充分。TV?
同じ役者しか出てこない代わり映えのしないドラマがそんなにいいの?
アナが絶叫するだけのスポーツ中継がそんなにいいの?
背後に誰がいるのか透けて見えそうな偏向報道がそんなにいいの?
CMのタイミングがめちゃくちゃな映画番組がそんなにいいの?
下品極まりないバラエティがそんなにいいの?
遅れる緊急地震速報がそんなにいいの?
この世界恐慌のご時世に高い金出して
対応TV買うことの意味があるの?
893 :
増すゴミ:2009/02/14(土) 19:29:44 ID:2mgHfuFZ0
チデジでやらせや、捏造番組をわざわざ見るの?
894 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:30:26 ID:cJxuFh4i0
テレビがあるから、家に帰ったらすぐにテレビをつけて寝るまでダラダラと無駄に時間を過ごすんだろ?
テレビがなければ有益な時間ができる。
895 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:31:05 ID:TmQWgYQM0
896 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:32:31 ID:u9Hkw9iK0
テレビを見れなくなるって、ある意味、幸せww
家に帰ったらすぐにPCをつけて寝るまでダラダラと2ちゃんとか最高だよな
898 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:35:01 ID:IcsKd3pi0
http://jp.advfn.com/nyse/StockChart.asp?stockchart=LEH http://jp.advfn.com/nyse/StockChart.asp?stockchart=BAC http://www.tsr-net.co.jp/new/sokuho/index.html http://www.tdb.co.jp/tosan/jouhou.html http://www.stockweather.co.jp/sw/etf/ \ │ /
/ ̄\
─( ゚ ∀ ゚ )─ ← 円天のような政府紙幣
\_/
/ │ \
∩ ∧∧ ∩
∩.∧ ∧∩ \ ( ゚∀゚) / おまいら逃げろ
( ゚∀゚ )/. .| /
| 〈 | | これがスピード感だ
/ /\_」 / /\」
 ̄ / / IMFで約10兆円融資へ
___  ̄
r'''" ゙l,
`l `l、__ あきれるくらい ,r‐ー-、
プゲラ .| ) /" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ、 / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,,/ l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
<" ,,r'" l 、___`_|. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.// l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
899 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:36:20 ID:na9z9cyd0
テレビって昭和の娯楽だろ。
平成も終わろうとしているのに
時代遅れも甚だしいぞ。
利権に群がるゴキブリどもは
愚民はTVなしの生活なんて不可能だから
とめちゃくちゃやったはいいが
現実には、TV離れ、TVなんていらないという
層を生み出してしまった。
そしてHDDレコーダーの普及で
誰もリアルでTVを見なくなったため
CMはスキップされ、TV局は大赤字へと転落。
TV離れは加速中
901 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:37:15 ID:mRXOxiknO
ちデジ移行お知らせテロップって嫌がらせだったのか。
ここ何年も出演者のどうでもいい発言がテロップ表示されてきて
テロップなれしてるからか、なんにも感じなかったわ
902 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:39:53 ID:maCv7N7M0
地上波はデジタル移行を断念しアナログも停波すればよい。
空いた帯域はテレビなどではなくもっと有用なメディアで使うべき。
テレビは衛星のスカパーで十分。
民放はケーブルテレビでペイ放送でもやっとけ。
テレビが映らなくなるというのは朗報だよ
通販番組にアイドルタレントが出てきてそのCMが創価学会とパチンコというカオスが地上波に出現するんだよ
テレビはもう終わりだと思う
地デジ移行と共に滅びる運命だろうな
906 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:45:29 ID:oySU2sCQO
流しの映像はぼやー、
アップでいきなりくっきり。
スポーツはブロックノイズ。
目ぇ疲れるから見ない。
907 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:47:25 ID:YXX7HX910
TVが滅びるとかじゃないけど全盛時代をきじゅんにするような考え方は諦めろってーのよTV局!
まともな番組を作れもしないのに何を見てもらうつもりで飯を食わせてもらって仕事してんだよ?
バカですかw
908 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:54:42 ID:h19VVMt10
>>838 どこの独裁国家ですか?
まあそれは結局「独裁国家にでもならなければ、2011年アナログ停波は不可能」
ということなのですがねw
テレビ局に競合他社がないのが最大の問題じゃない?
競合がないから企業努力もないしどんどんマンネリ化して質も低下する
テレビ観られなくてもいいや、って人が多いってだけなんだし、気にせず
アナログ停波すればいい
普及率低いのは暗に「もういらない」って言われると認めちゃえよ
さっさと止めて、空いた電波を有効活用すればいい
テレビが有用な番組を放送している事をアピールできれば、受信環境を
整え直す人は勝手に増えていくよ
もむ無理かもしれんけど
既存のビジネスモデルは、デジタル完全移行で崩壊するんだろうから、
新しい仕事の仕方は考えなきゃダメだろ
今だって、怪しい健康食品やらパチンコやらサラ金やら、いかがわしい
CMばっかりだし、あまつさえ通販番組で枠を埋めないとダメな状況なん
だから
911 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:56:27 ID:NMR40MCH0
見れなくなってもいいから代えない人もいるだろうに
代えないと罰則とかアホか
912 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:58:32 ID:RZ6LeKLcO
PT1買ったから、もうどっちでもいいよ。
913 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:58:33 ID:QhlZ3U0Q0
なんか最近弐兆円とか配りたがってるヤツがいたが
その金使えばいいんじゃね
アナログテレビと無料で交換してあげればいいんだよ、簡単
なんか地デジって突然CMで一斉に流しはじめて
今のテレビ使えなくなるとか言ってさ
地デジが何のためにするのかとか、なんで強制的に執行するのかとか説明もなし
そりゃ命令調でやられたらイラっとくるし、積極的に対応させようなんて思わんよな
916 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 19:59:30 ID:SYzkRedy0
全然不思議はないね、もう安いチューナーが出ている。
それにチョンや層化で盛りだくさんの番組を見たくないね
うちは3台のうち1台地デジ見れる
確かにキレイに映るけど、だから何?って感じ
実物よりキレイに見えて不自然なこともあるし
他の2台をわざわざチューナー買って見る気持ちなんてさらさらない
TVとか機器ごとにチューナー買わせるのはケシカラン
テレビ関係者は、自分たちがそうだからって「テレビのない人生なんて考えられない」
とかの妄想はとっとと捨てろ。
今は娯楽の種類も豊富だし、情報の入手先も選べる時代。
ケーブルみたく「見たい人だけ(設備費e.t.c.の金使って)見る」程度でいいんだよ。
B-CASがなかったら、たとえば受信した放送をLAN内に配信する装置が簡単に作れる。
そしたら、家中のパソコンや、携帯ゲーム機でテレビが見れるようになる。
まあ、これに需要があるかどうか分からんけど、他にもいろいろアイデアは出てくるはず。
もう、普及率計算の分母の定義を変えちゃえよ、
役人は得意だろそういう統計のマジックはw
>>920 地デジチューナーの生産出荷台数を普及率とみなせばいいんじゃ
これは日本が誇る大企業だってやってる方法
>>919 BCASなくしてもコピワン子ぴ10は外れんよ。何回言ったらわかるんだ?
おいらのケツは血出痔です
ンコすると痛くてもう・・・
924 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:11:27 ID:bJTLR8J50
もう100%になったとかいって、早く止めてしまえw
925 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:12:19 ID:0gYcGui5O
>>915 今でも十分だよな。モノクロ→カラーなら対応チューナを買おうかと思うが、
血出痔とかなんのメリットがあるのかと。見たい番組もないしな。
しかも今買うと割高だし、そのうち内蔵になるんだからな。
926 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:13:37 ID:2Y/tmc+P0
927 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:18:42 ID:LGgS2TXzO
皆さん、もの忘れがお早いですね。
早期に地デジに飛びついた人が、コピーワンスで馬鹿を見るハメになったことを ・・
928 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:19:29 ID:rjPkRy+x0
自らの意思で移行しないのかもしれないだろ。
おれはろくに観もしないのに、ブラウン管テレビが壊れて、液晶テレビに買い換えてしまった、、、
いまは後悔している、、、
929 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:24:04 ID:jcJIiiQ70
集合住宅に住んでいる人たちが多いと思うのだが・・・
地デジテレビを買ったはいいが、
「アンテナの向き変えられねぇジャン」
って人たちがあふれかえると思う。
その一人です。総務省、なんとかしろ!
930 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:25:42 ID:/6Bqp4Ih0
>>927 あれは哀れだったなw
数年前にDVDレコーダー買い換えた時に、
店員にしつこく地デジ機勧められたけど、
「コピワンあるからイラネエ」って断わったわw
国民がテレビを見ないと、なにか都合が悪いの?
洗脳できないじゃないか
正直、仕事をしてると、テレビから得る情報って必要ないだよな
コミュニケーションに必要なニュースはヤフーのトピックスで済むし
それほど深いニュースは必要ない
仕事に関係する深いニュースはそれこそテレビではやらないし
正直、テレビって時間がある奴だけの娯楽って感じだな
といいつつ、俺は時間があるときは2ちゃんねるだけど・・・・
>>921 地デジ対応のテレビを持ってるが
ゲームと映画用
なんかカードが刺さってるけど、どうしたら映るか知らないし
知ろうともしてない
けど、俺みたいな世帯はカウントされてるんだろうな
935 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 20:47:59 ID:TM1xzZLE0
地デジにしたらその利点を生かして、CM無しのノンストップ番組にし、CMはネットワーク
につないだPCであればデータ放送からwebに飛ばすってやりかたやればいいのにな。
そうすれば気になる製品は詳しく見るし、その場で注文だってできる。
インフラを変えるのに中身が変わらないんじゃ視聴者は余分な費用はらってついていかんよ。
普及率を気にするのはテレビ局の仕事で役所は粛々と仕事を進めればいいだけ。
持ってない人に工面するのもテレビ局の仕事。
チャンネル切り替えるのになんでこんなに時間かかるんだか。
アナログのほうがよかった。
>>927 レコーダー買い換えれば済むことじゃない?
というよりもファームウェアの更新されてるけどな。
>>937 アクオス使いですか?アクオスは外れですよ。そこの部分。
940 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:28:09 ID:VI8hxQ/30
バラエティーがつまらん、報道が偏向ぐらいならともかく
公共の電波でパチンコやサラ金のCM出してるなんて害悪もいいとこ
無くしてしまえ
もうすぐ地デジ環境がそろう
これで世界最高の美人である小池栄子さんの美しくかわいい姿をより鮮明で綺麗な画像で見れるかと思うと
ワクワクする
942 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:30:42 ID:0o0jKcjI0
テレビを見る時間がない
943 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:33:07 ID:Kr68Dz5OO
ついにビデオが壊れました。
何を買えば良いんだ
944 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:33:20 ID:By+rS5eS0
てす
945 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:33:51 ID:/6Bqp4Ih0
946 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:35:18 ID:JK0iirwNO
やる、っつんたんだからやれよ!
俺はもう見ないけどなw
地デジにしてまで見たい番組なんかない。
947 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:36:28 ID:dh2WGS5j0
テレビが古すぎるとチューナーを接続できないんだってね
948 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:37:35 ID:BeBU65rD0
残りわずか2年半ではなく、
2年半先、世の中がどうなるか判らないから買わないだけかと…
>>67 NHKしか映らないテレビを売ってその範囲で商売してくれればいいのにな<NHK
抱きあわせ商法ヤメロ
ドラクエの発売日みたいに延びるんじゃね>完全移行
地デジのテレビって、LANや電話を接続するようになっているけど、
こっちの視聴情報を盗まれそうで怖い。よって、つないでいない。
952 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:47:53 ID:pirdmwOy0
NHKが映らないチューナーとか発売したら売れない?
法律でダメとか決まってる?
別に普及してもしなくても移行すれば良いだけなんだけど・・。
954 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:51:15 ID:3jTLnvhmO
朝鮮人が全く出ないし関わらないテレビなら見るけど
テレビの時代は既に終わってる。
インターネットがあればいらない遺物。
956 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 21:57:25 ID:aluatnxQ0
とりあえず地デジ詐欺の構想でも練るか・・・
しかもNHKに付きまとわれてまで、欲しいとは思わん。
犬hkとおさらば出来るのは望外の喜び組であります。
959 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:03:06 ID:GFxShdlQ0
>>952 CSチューナーが普通に売られてる。 ダメじゃないぞ。
おれもついに地デジチューナー買ったぞ。PT1だけど(´・ω・`)
おれはフリーオでいい。
962 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:14:52 ID:By+rS5eS0
てす
963 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:22:24 ID:Py6xNOj+0
兵庫の片田舎だけど、テレビ大阪が視える。(ケーブルテレビの再配信で)でも、地デジだと見れなくなる。何で不便になるもん買わなあかんねんと。
965 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 22:30:49 ID:a5v/d0SV0
地デジなどいらん。
>>960 録画用PCのHDD容量どのくらい?
1TBでもすぐに一杯になるんじゃないの?
>>966 1TBならまぁそのまま録画するとして100時間くらいだよ。
OSとか引けば多少少なくなるけども。
今のテレビは魅力がない。
放送局の金儲けの道具でしかないから。
それで儲けてマスコミ関係者・芸能人は右派右派笑いが止まらない。
視聴者はバカにされて金巻き上げられて、でもやめられない。
969 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:05:30 ID:A2N+LOKj0
テレビは時代遅れみたい
970 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:07:18 ID:WGPWSp6p0
うちの母が通っているスイミングスクールでの話ですが、そこで一緒に泳いでいる人(年は母と同じ60歳くらい)が地デジって何?何をどうすれば良いの?と聞いてきたとのことです。
高齢者を中心に何のことやら分かっていない人がかなりいます。
2011年の移行の時は絶対混乱が起きるものと今からでも容易に想像できます。
971 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 23:08:17 ID:/6Bqp4Ih0
>>967 サンクス
もし良ければ教えて欲しいんだけど、
録画の画質はどのくらい?
うちのアナログ録画の場合、720x480/7MBPSで
(映画ばっかり)だいたい140時間くらい録画できる
デジタルの場合、録画データがもっと膨大になるような
気がするんだが…
>>943 今まで録ったのを見るためにもVHSデッキ買っとけ。
1T HDDなんてVHS100本くらいしかないんじゃない?
1TBが100時間、VHSが2時間とすると、VHSで200本分。
976 :
_| ̄|○ :2009/02/15(日) 01:04:39 ID:pMwXoAfR0
>>480です。
本日PS3を購入し、HDMIで接続したら、
かなり綺麗に写りました。ありがとうございます。
追記 正直言って、地上波の番組でどうしても、
ハイビジョンで見たいと思う番組が無い。
折角液晶TVを買っても、PS3専用モニターと
化してしまった。
幸い、ケーブルTVに加入しているので、録画機能付地デジ
ホームターミナル「楽録」で対応する。
どうせ、地デジ用の人工衛星を打ち上げるのだから、最初から
衛星放送で対応すれば、地上設備の投資が大幅に削減でき、
浮いた金を有効活用すればいいのに。
977 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:05:06 ID:tioBGFaS0
978 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:09:49 ID:WKmw+Htk0
無理矢理切り替えでおk
979 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:19:15 ID:Quz7ghxi0
テレビを換えたのだが
マンションが対応してないっていう
早く変えろやボケ
テレビに使う帯域をネットに使おうよ
981 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:41:52 ID:IOiuty5X0
2011年に停波するのは、アナログではなく、実はデジタルの方だったりwwwwwwwwwwww
節約
エコ
983 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:47:16 ID:AiTGEuk60
普及率が低いのなら、それをむしろチャンスとして
自局の番組しか受信できないチューナーをテレビ局が
配れば良いだけのこと。それをやったテレビ局だけが
当分の間は視聴率がうんと上がるのだから、自腹を切る
だけの根拠はあるだろう。
984 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 01:51:13 ID:Iv0htHMc0
地デジにしたのに「地デジに移行してください」ってテロップ出るんだけど?
985 :
電波利用料金を値上げしましょう!:2009/02/15(日) 01:56:12 ID:W7RXN0ttO
倒産まち‥
+ *
∧,_∧ + ワクワク
(0゚・∀・) テカテカ
(0゚∪ ∪ ∬ *
と__)_)c□ +
今より不便になるものを何で買い替えなければならんのよ
>>984 よく見ると画面の右上に「アナログ」って表示されてないか?
Bカスを排除して地デジを本来の便利な姿に戻したら買い替えるよ
>>972 TSのまま劣化なしでそのくらい。
1920×1080のFullHDとして計算。
990 :
989:2009/02/15(日) 06:52:31 ID:y5FaIO3R0
ミスった、1440×1080として計算。
1分100MB、1TBHDDなら150時間くらいだな
992 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 08:51:57 ID:p3adaQSu0
地デジいいなぁ
993 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 09:35:04 ID:B15WvmbIO
地デジって選挙に使えるんかいな?
ネットよりセキュリティー強いのかどうか、その辺がよく分らん。
>>993 いや…番組内お知らせテロップだから普通に出るんじゃない?地デジでも。
別に別番組をやってる訳じゃないから。w
>>987 最初液晶TVに買いかえた時、ときどき、画面きたねーなーと思うと「アナログ」だったという事が時々あった。
>>994 NTTも、NSNで何か企んでいるようだし。
「地デジは双方向じゃない」とか言い張ってるおば加算がいるんだが、
「IEEE1394に繋いだケーブルをPCに繋いでください」とか「PCがないご家庭はこれをモジュラージャックに繋いでください」とか、
家電はやがて全部ネットに繋がって、陰の誰ともわからない奴らに操られるようになっていくっていうシナリオがわからないんだろうね。
998 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:05:47 ID:eaac9ein0
【家電】TV・パソコン・ビデオ…電源コード不要に、2015年実用化へ官民・東芝など約15社…将来は国際標準も視野に [09/02/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234572350/ 欧州議会が無線(携帯含む)など電磁波の厳格規制を採決
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1219048423/198- EU環境保護局 高周波では(屋外で)0.1μW/cu予防限度値を推奨 バイオイニシアティブレポート
バイオイニシアティブレポートの概要(がうす通信90号より)
>EU環境保護局がその方針に採用している「バイオイニシアティブ報告」は
高周波の部分では、携帯電話基地局などの影響を受ける環境では0.1μW/cu
を提唱していることを前号89号に紹介した。電力設備については2ミリガウス
、子供や妊婦の居住する場合は1ミリガウスの基準値を提唱している(88号)。
>報告では携帯電話基地局、無線LAN,など高周波電磁波の影響について、
潜在的な健康リスクが存在することを認め、小さなレベルでの無線被曝(慢性
被曝)も現在、安全性を主張することができない、ことなどを述べている。
>現在の規制制限以下の被曝レベルで、最初のがん遺伝子の活性化で変化を
起こすかもしれず、結果としてDNA損傷と染色体逸脱、学習の遅れ、運動
機能の遅れ、など示唆する証拠があるとし、基地局から数百m以内に住む人々
に病気の影響を作るという研究報告で信用できる文献がある、とする。そこで
携帯電話アンテナ、などの高周波発生源、パルス波の屋外での累積的な高周波
被曝について警告的な目標レベルとして0.1μW/cuを提案している。 また
、特に子どもたちについて潜在的な健康影響についてもっと多くのことがわかる
まで、高周波電磁波に影響を受けないようにするため学校や図書館では無線LAN
に変わって有線が設置されることを勧め、予防的措置を推奨している(以上抜粋)
999 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 10:23:45 ID:L995AD9tO
よのじが999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。