【調査】 1人当たり所得は平均306万9000円 3年連続増加 増加率1位は使用済み核燃料の再処理工場が試運転を始めた青森
1 :
ビーフ・・・・・φ ★:
2人当たり613万8000円
3 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:37:31 ID:BlWYgT800
株式会社キャリアデザインセンターの広告は、過激な表現で、不愉快だ!
転職をあおるな! 取り締まれないのか?
年収低すぎ? ふざけるな!
4 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:37:53 ID:rT0g5+tH0
平均って言うのは、上がいっぱい持ってると底上げされるから無意味なんだよな
>>4 この場合は、上には公務員も含まれるしね。
公務員は初任給が安いといっても
1年目でも年収300万は超えるしw
6 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:40:29 ID:ZVa+XvIpO
1日15時間働いて休みは月2日
それでも年収300いきませんが何か?
7 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:41:51 ID:jpWzxqT30
青森県の優良企業と言われるとこで働いてるが、300万円超えたことないぞw
計算方法見ると別に給与所得者の平均所得額ってわけじゃないんだね。
四人家族なら1200万くらいあっておかしくないのかな?と思ったけどそういうもんでもないんだ
金額が示すところがいまいちよくわかんない
10 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:43:50 ID:4UsFqpCMO
35歳の正社員で年収260万が全国平均の介護老人保健施設の介護職員は悲惨
11 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:44:16 ID:RHxKDemQO
俺はバイト君。
年収200万弱だけど厚生年金に加入してるのはデカい。
親が年収1200万超えてるから格差社会をかなり感じる。
年収? 県民一人当たり? 4人家族なら年1200万てこと?
ゴミ捨て場ビジネスww
15 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:45:47 ID:rT0g5+tH0
16 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:48:44 ID:rT0g5+tH0
1人目:1500万
2人目:200万
3人目:100万
4人目:ニート
5人目:プア
6人目:家事手伝い
平均:300万
こんな感じ?
>>14 惜しい!上場してないわ。
破綻したアンデス電気も青森の優良企業だったしなぁ…('A`)
18 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:51:50 ID:zkSMMmIoO
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:55:52 ID:W3Ckc+1LO
>>9 1人あたりの県民所得には企業所得も含まれてるから実際の所得はもっと低いよ
確か青森の場合
民間会社員の平均年収 360万
公務員 720万
くらい
中央値も知りたいなあ
21 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:59:29 ID:Hz5lUyrk0
六ヶ所は放射線のリスクを金で誤魔化している。
恐ろしい。
冷却水は海に垂れ流し?
最近六ヶ所のサーファーが激減しているとゆう。
これも放射能汚染水の恐怖からなのか?
是非、調査機関で調査してもらいたい。
22 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:59:35 ID:/9SzBZ0B0
>>4 >>平均って言うのは、上がいっぱい持ってると底上げされるから無意味なんだよな
そう。中央値が統計学では最も重要
23 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:59:45 ID:W3Ckc+1LO
>各都道府県の1人当たり所得は平均で306万9000円
公務員もこの水準に合わせろ
25 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:04:37 ID:dNQLkeXm0
これって全く金稼いでない人も含まれてるんだろう?
東京の年収300万と青森の年収300万では価値が全然違う。
自分が住んでるところは(青森じゃない)、
月5万も出せば3LDK+駐車場2台のアパート借りられるけど、
都心だと1ルームで10万超えたりするじゃん。
友人の住んでる賃貸マンション、月20万と聞いてびっくりした。
>>23 探るなw
>>24 全くだ。
あと都市部以外人口物凄減ったのに議員多すぎだな。
仕事無いから議員になるとかの穀潰しが、普通に選挙で引っかかってしまう。
28 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:38:31 ID:iP3wIgs40
29 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:19:31 ID:fSGaZJZt0
なんでいまさら2006年度のデータが出てくるの?
30 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:44:26 ID:6pfQ1zJB0
31 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 09:58:09 ID:kovzq9XB0
>>11 厚生年金に加入していると将来ジジイになったときに月にいくらぐらいもらえるの?
32 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:00:06 ID:HwaX+VJK0
プラトナーライトを生成してタイムマシンを作る作業に戻るンだ
33 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:00:37 ID:0vsgHqwd0
34 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 10:07:18 ID:wyBhCpayO
年収100万が1000人いても年収500万が1000人いれば打ち消せる
36 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:53:17 ID:gaofjqSB0
たった300万ぽっちで早死に&生まれてくる子にまで・・安い命だな・・
37 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 12:57:09 ID:4i9ArKft0
え?なになに?景気は上向いてるって大本営?
源泉徴収票に245万って書いてあるわ
でも半農しながら家族5人余裕で暮らせるからな
39 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 13:25:45 ID:d5w9NVO8O
小泉改革の時代はやはり豊かになってたんだな。
小沢民主党が参議院を制圧した2007年後半以降は一気に酷いことになるのは確定だけど。
40 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:49:32 ID:7iU2ShT40
平均年収720万超える地方公務員の給料削ればよくね?
国家公務員は660から670万くらいとこちらも高いから削ればいい
41 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 15:55:39 ID:/m0MmBcR0
沖縄は200万か、しかも平均、しかも名目、普通の新入社員は
手取り10万切ってるだろ
42 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 20:38:29 ID:9IOI2Ixc0
300万ちょいってさすがに少なくない?
東京で一人暮らしが何とかできる水準だよ。
家族なんてまず養えない。
地価以外で地方の物価がそれほど安いとも思えないんだけど。
43 :
ビーフ・・・・・φ ★:2009/02/15(日) 11:21:55 ID:???0
44 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:22:44 ID:wM7Mt/d50
若者が車を持てないのは経済的理由から
45 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:30:35 ID:pHS8qufb0
いや、青森の場合、試運転の始まる何年も前から既に社員は青森で働いていて、
人数的にもそう変化はないはずなんだが…
それとも、建設段階では製造業としてカウントされないという意味だろうか。
46 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:33:49 ID:i0uDevflO
原燃なけりゃ200万ちょっとだな
実際は月手取り10万ちょっとボーナス無しがほとんど
47 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 11:57:00 ID:lOeE9kHJ0
公務員の平均は720万www
48 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:18:04 ID:i0uDevflO
青森はとんでもない格差社会だよ
公務員は国内自治体でトップクラスの所得なのに民間は激安
まさに奴隷主義
公務員の給料が増えたから増加なんですね
公務員除外したら250万以下だろ…
国民総生産の都道府県版だからな
公務員の給料が減っても、公共部門の支出が同じなら県民総生産は変化しないし
公務員の給料減らした変わりに、地方債の発行が減って公的支出が減ったとすると
その分だけ県民総生産も減少することになる
51 :
名無しさん@九周年:2009/02/15(日) 13:49:53 ID:i0uDevflO
>>49 公務員と原燃職員抜いたら200万は楽に切るよな
こんな世の中でも「結婚相手は年収1000万以上の人」と言っている馬鹿女共がいる。
前から不思議に思ってたんだが。
うちの会社、初任給で地方公務員より1〜2万高いし、
上司も同年代の公務員より多くもらってると言ってたが、
平均年収だといつも公務員の方が上なんだ。
なんで?
ボーナスや各種手当を入れて計算してるか?
公務員の福利は半端なく強力だぞ。
上司は30歳とかじゃないか?
50歳ぐらいで比べないとダメ。
そろそろ本土決戦になりそうなんだが
まだ米空母撃沈とか軍艦マーチ入りの嘘流してるの?
56 :
名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:24:27 ID:hoxEMuKn0
別に俺は徴兵されないし。
57 :
名無しさん@九周年:2009/02/17(火) 15:31:34 ID:Mc0o0d6f0
>>54 50歳以上の公務員が貰い過ぎて平均を押し上げてるってことか。
こういう人たちの給与を真っ先にカットすべきだね。