日本語でOK
(ここから)
これはちょっとわがまま
かんぽの宿のメシは旨い、そして安い
異論は認めない
9 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:38:16 ID:h+24MXzF0
つうか、委託契約会社が、本店登記されてるってのが異常なんじゃねえの
10 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:40:33 ID:RTYYacXw0
かんぽの宿の大半が赤字だったという理由はいったい何?
料金が安かったから? 従業員の給与が高かったから?
利権で大量の高額下請けがいたから? 高額を取る天下り
がいたから? なんなの?
11 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 01:57:09 ID:Pm4us41C0
40年も親子二代の業者に任せていた。
そんなことをしてるから赤字なんだよ。
下請けを切るための売却だろ
13 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:06:07 ID:+Q1v1Szr0
>>11 賛成!
ぬるま湯にどっぷりとつかった業者じゃ いい仕事できないだろ
何事も適度な緊張感がないと駄目! って思いますけど?
14 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 02:07:45 ID:zwKS0qpa0
本当にいい宿なら契約きられても関係ないだろ??
既得権益にしがみつく金の亡者乙
営業努力の一つもしてみろ
15 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 04:19:45 ID:QAweL9dC0
>>14 全然分かっていない。
この報道の食堂の例もそうだけど、小泉内閣の民営化で、国がらみの利権を
大手企業が漁る構図がある。
例えば、国の機関の中に入っている生協は、利益を上げているが、これが
怪しからんと、大手コンビニや飲食チェーンなどが文句をつけている。
例えば国立大学の中の生協や食堂が排除され、コンビニやスターバックスが
できている。コンビニは、生協より、物品の価格は格段に高い。
スターバックスも同様で生協の食堂よりファンシーだが価格はずっと高い。
博物館や公共の施設も見てごらん。生協や公共施設の安い食堂は消えうせて、
金太郎飴の様な外食産業が入っている。本当にこれでいいのか?
地方の宿の小さな食堂を排除して、たとえば大手の居酒屋チェーンが
経営する店ばかり入ったら全く面白みがないと思うね。
何の利益も生まないことが「改革」の名のもとに横行している。結局、利益を
享受するのは大手資本を持つ者だけという構図だ。
>>14 が、大会社の社長なら
言い分はわかるが、しがないリーマンだったら、ただのアホだと思うね。
最後の一行で台無し
長文がただの煽りの前振りに見える
17 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 04:26:52 ID:QAweL9dC0
それから、この報道もよく見る必要がある。
マスゴミは、TBSも含めて、かんぽの宿の売却には賛成の論調で、
むしろ鳩山を責めるような報道ばかりだった。
そういう目で、この報道を見ると、不況にあえぐ世論を
>>14 の様な
意見に誘導しているようにも見える。事実はなにかをよく考えないと
郵政選挙の時に、この国のマスゴミをあげて、茶番を演じたように
また騙されるだけだと思うよ。
18 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 04:33:52 ID:QAweL9dC0
>>16 あんたが、リーマンか?
自分自身が、部品の様に使われているのに、何の反発も感じず、
自分よりも弱い、地方の食堂の親父や派遣会社の不幸をみて、
溜飲を下げてるなら、かんぽの宿で利益を享受した連中の
思うつぼだと思う。
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 04:36:02 ID:VQe/pkJnO
ちんぽの宿、ユダ金に格安譲渡
20 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 04:46:02 ID:R8VnXHy4O
オリックソの息がかかった業者ばかりになるな
まぁ見てろwwww
>>18 企業努力ぐらいしたらどうなのさ
経営の無駄があったんじゃないの?
もっと上納金出せるんじゃないの?
22 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 05:47:07 ID:e8PIooze0
>>21 >会社も宿の中にあり
この状態でライバルの宿への配膳などの営業努力をせよとかw。
23 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 05:50:57 ID:yJu/DNQF0
下請けである以上、切られる可能性があるわけで、
これが駄目となるなら、テレビ局も下請け制作会社を切ることができなくなるね。
ワイド番組が増えるのは、下請け制作会社の数を減らすためなのに。
24 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 05:52:19 ID:zwaYFrmNO
>>15 面白みがない、までマジメに読んで損した…
25 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 06:03:29 ID:CubvE1hd0
26 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 06:09:14 ID:sWV32gGq0
かんぽの宿の支配人は元郵便局長。(ただ居るだけで年収800万、退職金ガッポリ)
かんぽの宿の一般職員は、その息子娘。
かんぽの宿のパートは勤続15年その妻。
家族みんなで郵政関係にお勤め、これがホントの郵政族!
実話だから怖い。
小泉が血眼になって民営化を叫ぶのは無理もない。
「公共の宿は安くて良い」−これは誤解です。
保険料で宿を建設・運営→運営赤字→補助金(税金)で穴埋め。
これらの施設は「●●の福祉の向上のために」なんて名目で作られていますが、
本当の目的は「天下り官僚の福祉の向上のために」なんです。
例えば、雇用能力開発機構→「労働者の福祉の向上のために」スパウザ、サンプラザ
厚生年金運用基金→「年金加入者の福祉の向上のために」グリーンピア
簡易保険福祉事業団→「簡易保険加入者の福祉の向上のために」かんぽの宿...
27 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 06:11:46 ID:CubvE1hd0
>>24 面白みはないが、構造改革の真実だろう。
大手資本に任せた方が効率的であるとの理由で、連中を肥え太らせる政策だ。
よく貼られる構造改革コピペの実現そのものだ。
>>国立大学の中の生協や食堂が排除され、コンビニやスターバックスが
>>できている。
生協の安い米で食いつないでいたのに・・・。
29 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:16:57 ID:SphxgDPx0
竹中さんは雇用がどうとか言ってませんでしたっけ
30 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:26:35 ID:qV7ch9y30
もう誰でも良いから国会で関係者喚問しろよ
31 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:32:15 ID:W3Ckc+1LO
西川を証人喚問しろ
あいつは真っ黒クロスケだから
32 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:33:27 ID:bq+hzA5z0
既得権益にしがみつくこいつらのせいで売却に至ったわけだが
33 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:33:40 ID:CiKQ6m6o0
>>1 >「昨年の12月26日に契約終了の通知をもらった。
>もうこれで『契約は終了』ただそれだけです」
恐らく取締役の中に、そうしたやり方でいいと強硬に主張する経営者がいるのであろう。
日本郵政株式会社の現取締役は次の9人である。
(内定は2007年7月27日、民営化は同年10月1日))
取締役兼代表執行役社長 西川善文
取締役兼代表執行役副社長 高木祥吉
社外取締役 牛尾治朗 ウシオ電機株式会社代表取締役会長
社外取締役 奥田 碩 トヨタ自動車株式会社取締役相談役
社外取締役 西岡 喬 三菱重工業株式会社相談役
社外取締役 丹羽宇一郎 伊藤忠商事株式会社取締役会長
社外取締役 奥谷禮子 株式会社ザ・アール代表取締役社長
社外取締役 高橋 瞳 青南監査法人代表社員
社外取締役 下河邉和彦 弁護士
http://www.japanpost.jp/corporate/officers/
35 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:36:42 ID:+ZErnG3iO
かんぽの宿問題も小泉が出てきたから揉み消されるな。
真実は闇の中へ…。
36 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:37:16 ID:e7gL/uNP0
既得権益が代々受け継がれる事自体には反対だ。
そういう意味ではこの業者が契約を打ちきられるのは仕方ない。
ただし、郵政側が言う「雇用の維持」とは一体何なのか。
その実態を確認するのには都合の良い話しだ。
これは、委託業者の社長はずし。
委託業者のパートさんたちは、希望すれば日本郵政に再雇用される。
委託業者の社長の雇用?までは、面倒みきれない。
39 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:04:15 ID:IUiQdZEa0
おいおいおいおい
契約は終了するものです。
40 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:10:12 ID:S+5Mi+8DO
いままで仕事もらえてただけでも感謝すべきなのに本当バカじゃね?
41 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:11:20 ID:R7b5nqEk0
>>32 取締役の方々は、既得権益(笑)にしがみつかない潔い方々ですね。
取締役兼代表執行役社長 西川善文
取締役兼代表執行役副社長 高木祥吉
社外取締役 牛尾治朗 ウシオ電機株式会社代表取締役会長
社外取締役 奥田 碩 トヨタ自動車株式会社取締役相談役
社外取締役 西岡 喬 三菱重工業株式会社相談役
社外取締役 丹羽宇一郎 伊藤忠商事株式会社取締役会長
社外取締役 奥谷禮子 株式会社ザ・アール代表取締役社長
42 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:13:09 ID:YQHlA2Qs0
>>33 >社外取締役 奥谷禮子 株式会社ザ・アール代表取締役社長
えーっ!!!
奥谷禮子は日本郵政の取締役!?
まさかと思ったが、ほんとなんだなこれ・・・・・・
43 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:13:39 ID:Hd3CWmiv0
要するに永久にかんぽの宿で仕事させろってことか
準公務員ウマス
44 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:17:42 ID:oozHyUShO
>>32 下請けが既得権益とか、自民信者の経済無知、バカ丸出しには笑えるw
土建利権と自民党、官僚こそ既得権益だ。
既得権益が悪いなら自民党政権打倒は正しいわけだ。
既得権益の官僚を全て首、官僚の給与削減が公約の民主に投票するのも正しい。
国民は民主に投票しますが、既得権益破壊のためなので文句は言うなよ!
45 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:18:35 ID:R7b5nqEk0
>>42 今頃何を。
過労死自己責任のころから言われてたじゃん。
>>43 それはCanonの社長にでも言ってくれ。
は?契約解除で起訴?
理由がかんぽの仕事だけでやってたからとかバカか。
単なる努力不足を責任転嫁てどんだけ甘いんだよ。
契約解除されるたびに起訴する下請けなぞ聞いたことないわ。
47 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 08:25:45 ID:R7b5nqEk0
>>44 新たに民主が権益を手にいれるので、次は民主を打倒しなければならないでしょうな。w
既得権益なんて言葉に躍らされただけだよ。
自分以外の誰かの権益がはぎとられるのを楽しんでいた訳だ。
ところが、はぎとられたのは、労働者の権利だったり、福祉であったり弱いものばかりだったね。
馬鹿だったね。国民は。
自ら奴隷への道を選択した。
48 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 16:39:22 ID:31pXgnCPO
既得権とかいうが、契約時の状況にもよるだろうが
後出しジャンケンには違いないわけだ
全面的に下請け社長の肩を持つ気はないが、実際問題、急な契約打ち切りは地方の更に田舎では厳しいだろ
49 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:34:44 ID:FkmBqf2g0
50 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 18:41:31 ID:FkmBqf2g0
>>27 > 構造改革の真実だろう。
> 大手資本に任せた方が効率的であるとの理由で、連中を肥え太らせる政策だ。
この通りだと思う。でも大手資本の言い分に騙されてはいけない。
この大手資本に任せた方が本当に効率的かは疑問。
公共の施設に協力しても儲らないと見なし、店を出さなかったのに、
繁盛を横目に見て、横槍を入れて、利益を上げようということだろう。
国立大学や公共施設の生協がコンビニに代わって値上げされたり、
食堂の代わりに、xxxバックスが出来て実質値上げになったり、
なんて、ユーザーに取っては不利益でしかない。
51 :
名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 19:03:26 ID:nnDsEvCM0
これはひどい…契約解除まで三ヶ月間しか猶予がないじゃん。
会社を経営している者としては考えられない。
経営効率改善したいのなら職員の減俸なくしてありえない
いつまで甘えてるのか?
弱いものいじめですね。わかります。
あ!委託会社に買ってもらえばいいじゃんこの施設
鳩山さんに相談してみては?渡りに船かもよ。
そうかなあ
は?
54 :
名無しさん@九周年: