【政治】麻生内閣支持率、最低の14%…不支持率は73%…朝日新聞調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 03:51:19 ID:E8xAiK6f0
>>930
こんな奴だったんだ麻生って! サイアクだよこんな総理!?
953名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 03:51:20 ID:yKJoubhG0
ひとつだけ言えるのは公明党が惨敗するってこと
954名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 03:51:37 ID:rvLqQusv0
マスコミの支持率とか集計してみたいな
955名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 03:57:33 ID:6/W9R4WQ0
今日、一番悲しいレスリンク。

  >>887 >>891

主の御加護の元、明日も幸の多い一日でありますように。
956名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 03:57:49 ID:LrxhlY7R0
政府紙幣でも大幅減税だのやりたいことやるべきだろう
もう解散はないんだから最後まで金ばらまきまくれ
957名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 03:58:25 ID:ykndE1C50
>>931
>>939
選挙結果なんて時流に左右されて当然で。
政権交代へのヒステリックな態度は不可解。
一般人は気味が悪くなるだろうね。
なぜに野党に対して、殺気だっているのかと。
カルトみたいな攻撃的な集団が
終末論をとなえだしたら、
こんな危ない考えとは一線ひかなきゃと思う。
つまり、こいつら自身が過激派の一味じゃん
と、片付けられるだけ。
958名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 03:58:40 ID:GuDrS8Tt0
本日のおざわっしょい会場はここでつか?
959名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:02:59 ID:bHjh/p9X0
改革クラブの存在意義って何だ・・・?(´・ω・`)
960名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:04:30 ID:+XXe28CWO
今までとなんら変わりないんだよな
自民がいいから自民に入れてたわけじゃない
他より多少マシに見えたから入れてただけで
民主がマシに見えたら民主に入れる
それが選挙の良い所だし、選挙の限界とも言える
政策が良くても、他でいちゃもんがつけば消し飛ぶし
政策が悪くても、目を向けさせなければバレない

日本は特権階級と争って選挙権を獲得したわけじゃないから
選挙の価値が低いんだよな
生死を分かつほどの意味があることを考えない
右でも左でもいいから、まずは選挙に行くってことが当然になってほしい
961名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:06:53 ID:dnF1O7GF0
バカ信者曰くこれも捏造なんだろw
962名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:07:13 ID:m5tZfask0
日本をだめにしてるのは自民党じゃなく朝日新聞だ。
963名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:09:47 ID:uv05ZKhE0
しかし、未だ麻生支持してる奴って、どんだけ見る目無いのかと・・・

麻生の迷走っぷりは国会など見ていてもかなり痛々しい・・・
964名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:10:16 ID:Yp4s1YGJO
今年も販売員逮捕予定
かみんぐすーん(´・ω・`)
965名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:11:31 ID:LQPLDuuF0
小泉と手を切って、自民党が保守本流に戻ってくれればそれでいいよ
公明追い出しも忘れないでね
966名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:12:14 ID:0UMIP9YX0
なぁに〜い。
やっちまったなあ。











森越え目前。
二人目の一けた総理誕生か。
967名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:14:59 ID:bvl36ner0
>>960
民主がましかw
でも日本人の政党ではないぞ?どうするんだ
外国人参政権と人権擁護法案、日本の主権を他国に委譲するとかって正気とは思えないんだがな…

自民も腐敗してるし、どうすりゃいいのか
968名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:20:13 ID:4RBKh87mO
最近の麻生発言やら見てるとミンスやマスゴミおちょくってわざとやってるんじゃ無いかと思えてきた。

そしたら愛着わいてきたw
969名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:20:43 ID:QsIK+ZkXO
>>967
なんかお前のようなネットに煽られる奴が憐れだよ
自分の目を見開いてみ。
編集された、身近でない情報をクリックするんじゃなくてさ
どっちもどっちって、有権者の選択としては一番最悪だよ。
自民よりも民主よりも公明を選ぶ信者よりも下
970名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:21:45 ID:I68cksYkO
国会中継観てるやつとニュース番組で観てるやつじゃ話がかみ合わない

一次ソース組と二次ソース組の情報格差がひどい
971名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:26:43 ID:bHjh/p9X0
>>970
最近仕事が暇で国会生中継を見てるんだけど、
渡部恒三もう限界がだろ見ていて痛々しいですお・・・
972名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:27:17 ID:TnNa+nj60
竹下政権の頃は創価は敵だったため一桁まで落ち込んだんだろう。
麻生がまだ10パー以上あるのは、創価のおかげですね。
973名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:30:37 ID:0wXVcDN10
まあー民主にやらせて駄目ならまた自民に戻せば
良いのだ。アメリカを見てみろや。そやろ
974名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:34:10 ID:M5rHphs3O
>>5
そういう貴方の出身大学は?
トイック何点?
国家資格は?
顔は美形?
体型は?
もちろんそれなりなんよね?
975名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:34:36 ID:NxR1BE5zO
>>473
お前は任期の4年間、日教組や自治労の暴走我慢できるか?
できるならいいんじゃね?
976名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:35:20 ID:gERzYSOW0
>>973
4年かかる
そして万一与党としての失政は民主の存続そのものに影響するだろう。
だからこそ必死に働くと期待する。
自民の様に長期政権に胡坐をかいてなすべき事をせず規制をする事を仕事と勘違いしないで欲しい。
977名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:36:20 ID:MEkULJZSO
一回、民主党に入れてもいいかなと思ってたが・・

最近の民主党は素が出てきてアホな事ばかり言い出した
かといって、自民党は既得権云々で一回与党から外したい・・
民主、自民の大連立は公明党を排除出来るが一党独裁になりそうだし・・
マジで次の選挙どこに入れればいいんだよ?
978名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:39:00 ID:TnNa+nj60
小沢が代表になったのはコイツが選挙戦略に長けていたから。
まさか、政権を取れそうで総理になれそうとは考えていなかったはず。
かりに小沢が総理になれば、民主内部からもすぐに反発がでてしまうはず。

自民党がもうダメなのは誰の目にも明らかだが、
といって民主も問題を抱えているんだよな。
979名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:40:11 ID:bQFeoe+60
給付金だけ配ってさっさと解散してくれ。
で、政界再編と。
980名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:40:17 ID:bHjh/p9X0
>>977
何だか世論も、そんな感じだな・・・

昨日発表のNHK政治意識月例調査
ttp://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/seijiishiki/list_seijiishiki1.html
981名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:41:51 ID:MEkULJZSO
ダメ元で赤にでも入れるか・・
982名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:43:30 ID:ZWa5Mnuo0

「民主に賛成の官僚以外クビ」鳩山氏、政権奪取後の構想
「(各省庁の)局長クラス以上に辞表を提出してもらい、民主党が考えている政策を遂行してくれるかどうか確かめたい」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090209-OYT1T00666.htm?from=main1






もうキチガイなどという次元を通り越している。
民主党政権下では三権分立は消え去るそうです。


983名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:44:48 ID:fMojpYsH0
政府紙幣って西郷どんが刷ってたようなヤツか?
984名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:47:01 ID:uv05ZKhE0
ま、国賊と化した官僚は一度粛清された方がいいかもなw
985名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:48:35 ID:TnNa+nj60
>>982
オマエ、三権分立をよく分かっていないな。
三権の一つの行政は総理のことで官僚じゃないんだよ。
986名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:49:01 ID:7xBF00oy0
>>982
それくらいしないとだめなんじゃないのか?
987名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:49:16 ID:MEkULJZSO
>>980
てかさ、次で僅差で自民・公明が政権とっても参議院では過半数とれてないから
どんな事をやるにしてもスピードが遅くなるんだよな(現在の状況)
自動的に民主党に入れるか(参院で単独過半数は取れてないが)
大連立しか方法は無いだろって思うよ・・
日本終わりだな
988名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:49:45 ID:s6HyArir0
>>973
慰安婦法案とか戻せんぞ。

>>977
まともな野党が出るまで待てばいいだけの単純な話だべ。
公明排除は残念ながら無いっしょ。
989名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:53:48 ID:MEkULJZSO
>>988
既に公明党は民主党に擦り寄ってるらしいが・・(噂)
990名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:54:04 ID:ZWa5Mnuo0
>>982
>>それくらいしないとだめなんじゃないのか?

君の頭がか?

991名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:58:51 ID:FD7IaVBi0
驚きの支持率
まだ二桁とは
992名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:59:54 ID:ADr5nU540
他に叩けるところが無いから毎週のように支持率調査を捏造する
993名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:01:01 ID:TnNa+nj60
>>991
だから創価の連中がせっせと支持してるんだよ。
994名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:01:28 ID:4qWxyv7Q0
>>977
俺はまず民主を潰して、政界再編を促すのがいいと思ってるなあ
自民は叩かれすぎてもうボロボロだ
民主も選挙で惨敗しれば、存在意義を失って必ずバラける
麻生政権の任期明けには、勝手に与野党超えて再編が進むと見る
そうすれば、公明の存在価値も一気に下落する

自民を下野させて、政界再編を促す手もあるにはあるんだが
民主党+社民に政権取らすのは、自公連立の今よりヤバイという判断だな
どうせ公明党も野党になった民主に擦り寄るし、国民生活にとってリスクが高すぎる
野党になった自民は結束するかも知れず、その後の再編も不透明になるしな
995名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:05:00 ID:4qWxyv7Q0
>>989
公明の大田が、岡田のとーちゃんに媚びに行ってるのは
週刊誌なんかで写真入りで記事になってるな
996名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:06:36 ID:nZ81aWfc0
>>988
自民が国を滅ぼすのを座視するわけにはいきませんから
997名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:06:42 ID:Xx5A7CDb0
一桁台目指そうぜ阿呆ちゃん
998名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:07:04 ID:EBHMFTtlO
1000ならアルツハイマー解散
999名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:08:09 ID:4qWxyv7Q0
>>996
1、2年で滅ぶようなモンじゃないよw
1000名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:08:52 ID:MEkULJZSO
>>994
既得権の問題は?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。