【南極海】シー・シェパード「軍用級の兵器を民間人に使うのは違法だ!」 日本捕鯨船団の音ビームに撃退され反発★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
南極海で過激な捕鯨妨害を続ける米環境保護団体シー・シェパード(SS)に対し、
日本の調査捕鯨船団が、音波を大音量で浴びせる長距離音響発生装置(LRAD)を
使用していたことが7日、わかった。ソマリア沖の海賊撃退にも使われているLRADが、
捕鯨船団に装備されるのは初めて。SSは、LRADの放射を直接浴びやすい
高速ゴムボートでの接近をあきらめ、抗議船そのもので捕鯨船へ体当たりする
攻撃スタイルに切り替えており、南極海では依然、危険な状態が続いている。

LRADは、人間に不快な周波数の音波を放射する直径80センチほどの円盤型の装置。
相手を傷つけずに、攻撃意欲を失わせることを目的に開発され、耳をつんざくような“音のビーム”で
相手の接近を阻止する。近年、民間船舶も装備し、ソマリア沖での海賊撃退にも成功例があるほか、
米国などの治安部隊が暴徒を鎮圧する際にも使用している。
(続く)
■ソース(産経新聞)(佐々木正明)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090207/crm0902071933019-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090207/crm0902071933019-n2.htm
■前スレ(1の立った日時 02/07(土) 22:08:15)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234117121/l50
2出世ウホφ ★:2009/02/09(月) 17:55:22 ID:???0
(>>1の続き)
日本の水産庁は「船団の安全を考え、詳細は言えない」としながらも、今回、船団に複数台の
LRADを積んでいることを認めた。薬品入りの瓶を投擲(とうてき)しようと捕鯨船に接近する
SSの高速ゴムボートに向け、2月から使用を開始。
執拗(しつよう)な妨害を阻止することに成功しているという。

SSは「軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ」と主張しているが、
水産庁は警察庁などと事前に協議し、使用に際して国際法や国内法にも
抵触しないことを確認した上で装備を決めており、「違法性はない」と反論している。

SSのポール・ワトソン船長は6日、「この装置により、妨害活動に集中することが
困難になったことを認めざるを得ない」との声明を出す一方、
なおも捕鯨船団の近くで妨害の機会をうかがう方針を示している。 (おわり)
3名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:56:00 ID:N6ADTRCC0
創価と戦い抜いた騒音おばさんを見習え、海犬共。
4名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:56:26 ID:uPt88LF+0
ワトソン馬鹿なの? ダイソーで耳栓買ってこいよ 
5名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:56:31 ID:SYxAjGWE0

だから、シー・シェパードを国際テロ団体と規定すれば何も問題ない。
6名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:57:03 ID:cdoY15NY0
くだらねぇw
どっちも意地になって喧嘩してるだけか。
そもそも捕鯨する理由なんてないのにガキレベルの喧嘩の当事者になって世界に恥を晒すとかもうね・・・
7名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:57:21 ID:YgTJ9Iu50
と 言うか
似たような装置
日本では街中に稀に有るだろう
8名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:57:22 ID:4E+GC9xkP
現在、地球が抱えている課題の中でも最も大きなテーマに環境問題があげられます。環境問題は
一国の活動では回避することはできず、世界的な協力のもとに対応していく必要があります。

ところで、その環境問題の中でももっとも深刻で解決困難な事象の一つが地球温暖化です。地球温
暖化の進行は地球全体の生態系のバランスを崩し、多くの生物種の絶滅を招くとされています。

その地球温暖化の要因の一つが二酸化炭素の空気中濃度の増加です。二酸化炭素は温室ガス効果を
持つ気体で、これが増加することにより、地球温暖化が促進されていると考えられています。

二酸化炭素を減少させるためには、有機物の燃焼を削減すること等が考えられますが、その他に植物
の生育数を増やすことも効果的です。植物は空気中の二酸化炭素を吸収し、酸素を吐き出すという
働きがあるからです。

植物は陸上に生育しているものだけではなく、海中にもたくさん生育しています。特に海中の植物
プランクトンは二酸化炭素の吸収に重要な役割を果たしているとされています。ところで、こうい
った植物プランクトンは動物プランクトンや小型のエビ、魚などのえさにもなっています。簡単に
言えば動物プランクトンは植物プランクトンの敵であると言うことができるのです。

クジラはこういった植物をえさとして食べるプランクトン、オキアミなどをえさとしています。つま
りクジラは植物プランクトンの敵を退治してくれる、地球に大変優しい生き物なのです。従って、ク
ジラを殺すことは地球温暖化を促進させる、大変危険な活動だと言えます。
9名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:57:52 ID:YDx8wTcR0
違法だ(失笑)
10名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:58:22 ID:gQZSxsvt0
>>6
捕鯨する理由はあるし、法律に則ってます。
あなたこそガキレベルのいちゃもんを付けないでください。
11名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:58:25 ID:G4S4qCpc0
>軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ

寝言は寝てからほざけ、血を流しながら鮫がいるところで泳ぎやがれスカポンタン
12名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:59:07 ID:1TRYEmvM0
>>6
よう、世界の恥
13名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:59:11 ID:o3SAHeyN0
職業海賊を民間人と呼べないよ
だいたい、シーシェパードは今まで劇薬をなげたりプロペラにロープを絡ませたり
体当たりしたりテロばっかやってきた。
今回のことでも金属製のロケットをうったという情報もあるし、テロリストと民間人を
一緒にすべきでない
14名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:59:15 ID:cdoY15NY0
>>10
ないよ。
満足に説明も出来ないならすっこんでな。
15名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:59:29 ID:gUX85wyr0
シー・シェパード「軍用級の兵器を民間人に使うのは違法だ!」
> 妨害活動に集中することが
> 困難になったことを認めざるを得ない
16名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:59:38 ID:nB7O9qbz0
捕鯨反対というけどほんとは人種差別なんだよね
17名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:59:49 ID:EaUxHnHo0
違法という言葉の意味から教えにゃならんのか
188:2009/02/09(月) 17:59:56 ID:4E+GC9xkP
これに対し、牛は草を食べて生きている草食動物です。つまり牛は植物の敵であると言えます。この
ような牛を殺して食べることは地球温暖化を防止する上でも意義のある行動です。また、牛のゲップ
にはメタンガスが含まれていますが、メタンガスは二酸化炭素よりも遥かに地球温暖化係数の高い、
温室効果ガスということが判明しています。牛を退治して食料にすることは、植物の敵を退治するの
みでなく、空気中のメタンガスの濃度を減らすことにもつながるのです。

以上のように、捕鯨は地球環境にやさしくない活動であり、牛を殺して食べることは地球環境にやさ
しい活動ですから、シーシェパードの考え方や行動は地球の未来のためにも正当であることが明らか
です。
19名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:02 ID:DZvqk4xo0
海犬は犬を殴り殺して食っているクソ朝鮮人を非難せよ
20名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:10 ID:AALUVDv4O
次は、殺人級のコイツの臭い息をおみまいするぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
21名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:18 ID:fjSikzxY0
おまえがいうな!
22名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:40 ID:aZqKdnEC0
マルサの女で怪しい宗教施設にあったやつかw
23名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:53 ID:1i3JWPkN0
SSは自国の支持者らから毎年大金を集める。その宣伝のため派手に日本の捕鯨船に
妨害行為を加えてる、ガキの喧嘩レベルではなくただの商売だな。
24名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:53 ID:+rYo9gK10
>民間人に使うのは違法


おまえらは民間人じゃねぇよw
25名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:56 ID:4COvhzZF0
シーシェパード焼けないかなぁ
26名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:00:56 ID:8y63BeIB0
アルカイダも民間人
27名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:01:05 ID:mPoHrE1v0
>>6
馬鹿丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:01:12 ID:SyyZnrZy0
>>6
お前はとっとと国に帰って犬でも食ってろ
29名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:01:26 ID:yYepZiYd0
日本の調査捕鯨船団はそんなすごい兵器もってんのか、へー
30名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:01:39 ID:nwTa+c9X0
ある日ある南氷洋で http://www.news.com.au/story/0,23599,23177040-421,00.html
以下の作品は、リンク先の動画をミンククジラの立場に立って脚色した実話です
動画は非人道的な調査捕鯨です。現在も南氷洋で行われています

【子ミンク】母さん!お船がたくさんこっちにくるよ。ホエールウォチングに来たのかな?
【母ミンク】いつもと違う人たちみたい。黄色い猿みたいだし。氷山の方にいきましょうね
【子ミンク】母さん、人間は僕らの友達だよね。ひどいことしないよね
【母ミンク】すごい音たててるし、おかしいわ。氷山の奥に逃げましょう
【子ミンク】母さん、たくさんのお船が僕らを追っかけてくるよ
【母ミンク】どんどん船団の中に追い込まれていくわ
      くっ・・・どうやら人間どもに嵌められたみたいね・・・!
【子ミンク】母さん、小船に囲まれちゃったよ。僕たちどうなるの?
【母ミンク】坊や、あきらめないで。もっと逃げるのよ

 一人の屈強なてっぽうさんが、母ミンクの頭をモリで打ち抜く。
母ミンクは苦悶の表情を浮かべ海面に浮き上がる
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  母ミンクを捕鯨銃で打ち抜く
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  鬼のような形相のてっぽうさん
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/  (神奈川県在住 年収500万円)
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 捕鯨船は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
【子ミンク】母さん、母さん。どうしてこんなことするの。僕らが
      なにか悪いことでもしたの!

時間を置いて子ミンクの背中に銛を打ち込む。
子ミンクは悲鳴を上げて、尾びれをばたつかせる <つづく>
31名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:01:42 ID:SuU6Z++P0
>>14
捕鯨しちゃいけない理由の根拠が崩れてる
反対のための反対、人種差別さえ疑える環境利権だ
32名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:01:48 ID:YgTJ9Iu50
仮に鯨などが増えすぎると
生態系が逆に破壊されると思うんだけどな
確かに一時期鯨の頭数減ったが
最近は保護のかいもあって増えてきてるんだろう?

人が頂点に君臨している事が問題なのかもしれないけどな
33名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:01:49 ID:o3SAHeyN0
>>8
鯨の増えすぎは、海洋資源の枯渇をまねく
たとえるなら、草食動物の増えすぎで緑地が砂漠になるように。
今まで通り、鯨の数を捕獲とかして適正に維持すべき。
34名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:02:07 ID:YDx8wTcR0
>>18
じゃあ、温暖化防止の為に牛を飼育してはならないって事になるだろ。
35名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:02:23 ID:gIMp/vxkO
一体こいつらに金出して日本の捕鯨船襲わしとる奴らは誰じゃ?
何ヵ国かの捕鯨船もこういう目に遭っとるの?
36名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:02:37 ID:cKQbpcHA0
馬鹿すぎるw

>軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ

暴徒鎮圧wwww
37名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:02:52 ID:iLcCszbx0
シー・シェパードは環境保護の鎧をまとったクズ集団
人間性のカケラもない、ユスリタカリ集団
まったく許せないwww
38名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:02:54 ID:M+lrcbAw0
シー・シェパードは自然保護に名を借りた金儲けだからな。
派手にやればやるほど寄付が集まるのさ。
今度は機関砲でも積んでこいよ。
南極海海戦でもやればたんまり寄付も集まるぜ。
39名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:03:15 ID:PMndqu7t0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231828990/l50

毎日騒動以来の祭りが準備中!  皆様の携帯を5分だけお貸しください!!

「天魔神紀 リヴァイアサン」でぐぐるもよし!!

すべての反日に天誅を下す魔性の小説!?



40名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:03:23 ID:SEIIdr/1O
身を守るため使ってるんだろ?
近づく海チワワが悪い
41名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:03:48 ID:uqmk2LQM0
◆アニマルプラネット 4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1215841077/


patagoniaパタゴニアpart64
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1231990905/

patagoniaパタゴニアpart18
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1232296219/

【patagonia】DAS専用スレッド14色目【パタゴニア】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1233075304/

【鯨穫るな】patagoniapart18【臭弾投げるぞ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1232296018/

patagoniaはシーシェパードを支援していきます
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ski/1200751438/

2/11・15:00に鎌倉のパタゴニア本社に抗議OFF
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1202691275/
42名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:03:55 ID:nwTa+c9X0
>>30 のつづき
【子ミンク】痛いよう、痛いよう。銛を抜いてよう。えーん、えーん

 調査捕鯨員たちはぐったりした子ミンクを捕鯨母船
     (;;;;;;;;;、      (数百億円の税金投入で更新予定)
_ィ'''";;;;;;;;;;y;;;; ̄`;;ヽ,,、  の後部スロープから引き上げる
`ー―‐'''"  ~`ヾ、:;;;;;;;;;;;;`;;ヽ、jヽ
.          ヾ、'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`ヽ..__
           `、''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~`;;=-.、       痛いよう、苦しいよう
             ヾ'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~;;`ヽー-,,、 海に返してよう
              ` ヾ、';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'""""'';;;;;;;;;;ィ--、`ー‥、
                 ` ヾ、''''"" 、ア=tヾ≡";;;;;;y,,…∵∴,>
                   `ー‐-三/:::: }三≡ツ""´´ ̄`‐'´
.                       〉:;;; ハ;;: 'i
                       |,,:;;;::} 、;;. }
 捕鯨船の甲板に生きたままズルズル引きずられていく子ミンク。捕鯨母船(数百億円
の税金で新造予定)の鋼鉄製デッキは、子ミンクの皮膚を容赦なく削りとる。
滑らかだった皮膚はささくれだち、 ボロ布のように破れた表皮のそこかしこから血がにじむ。
 そして、弱々しく痙攣する子ミンクの首にトビが突き刺さり血がビューと噴き出す。
その刹那、子ミンクはビクッと体をのけぞらせ、それきり動かなくなる。

 薄れゆく意識の中で、走馬灯のように浮かんでは消える楽しかった日々。
仲間たちと跳ねて遊んだ蒼い海。並んで泳いだ島のように大きな氷山。
暗くぼやけていく光景の先に、小さな・・・それでいて力強い光が見えて・・・・

 無表情にたくさんのミンクを解体していく調査捕鯨隊員(年収400万)。冷暖房完備の東京の
事務所でやんやと喝采をあげてさわぐ天下り鯨類研役員たち(東京都在住 年収1000万円以上)。
国からの補助金で捕ったミンク肉を、そそくさと宅配便で持ち逃げする窃盗調査捕鯨隊員。
 南氷洋にはミンクたちの血が流れこみ、いつしか海は真っ赤に染まっていく。
43名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:03:56 ID:FrFgv1d80
実際は放水の方が危ないんだけどね。
このクソ寒いなか洋上で水ぶっ掛けられて、
デッキ上で転倒、転落でもしたら死にかねないんだが。
ま、放水がありならこれもあり。というか、こっちの方がましだが。
44名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:07 ID:o3SAHeyN0
>>35
他国の船も損害を受けてるみただが、現在の日本に対する反捕鯨行為については、
反日団体が多数入り誘導してる。
45名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:10 ID:ipIwoBiA0
オーストラリアは神の裁きを受けて炎に包まれた。
神は日本に鯨を捕る事を許されているからだ。
次はシーシェパードが裁きを受けるだろう。
46名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:13 ID:cdoY15NY0
>>31
する理由がないって話をしてる時に何言ってんの?
相手は関係ないじゃん。
日本語大丈夫?
47名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:28 ID:3psWn/gp0
そのうち海犬もこの武器を手に入れて反撃されるぞ!
48名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:29 ID:gs3BKulGP
>抗議船そのもので捕鯨船へ体当たりする攻撃スタイルに切り替えており

なにこの基地外
49名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:32 ID:ODzwLf2s0
海賊風情が何を言っているんだ
50名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:47 ID:ygi2Z+Ox0
こんなひまあるんだったらオーストラリアの山火事で死んでるコアラ助けに行けよ・・・

誰も注目しねーよ
51名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:04:58 ID:P/v304IEO
民間人?テロリストじゃないの?
52名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:05:15 ID:ljl+J3nO0
テロリストの分際で
53名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:06:04 ID:YgTJ9Iu50
民間船が捕鯨船の周りを囲んでも
シーシェパードは突っ込んで来るのかな?
54名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:06:14 ID:fF2YzbMk0
ざまぁwwwwwオージー涙目wwwwww

55名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:06:30 ID:OmoBlIqz0
>>14
はいはい消えろチョンwww
56名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:06:50 ID:o3SAHeyN0
>>42
で、お前は鯨と人間の区別がつかないみたいだが、他の牛や鶏とかに対して「殺されて痛いよ〜」
なんか思うのか?
鯨も牛も鶏も同じ動物だよ。
57名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:06:55 ID:3dC/xA4T0
 LRAD

大音圧に曝された場合(特に130dB SPL以上では瞬間的であっても)、
2008年時点の医学では治療困難な音響外傷や感音性難聴などの

>>永続的な障害が残る危険性があり、人道上の問題点が完全に排除されたわけではない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E5%85%B5%E5%99%A8









         ↑
音響兵器って、致命的な後遺障害が残るらしいじゃん
58名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:07:05 ID:26r15dT10
海賊のくせに偉そうだな(笑)
59名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:07:13 ID:SuU6Z++P0
>>46
反対なんだから、捕鯨しちゃいけない理由を挙げるのが筋だろう
そもそも最初の質問が、論点ズラしなんだよ
60名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:07:22 ID:4TU0L0Yr0
鯨って鰯とかサンマとか鯵とか食べちゃうんだよね?
61名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:07:27 ID:N/XyKQ360
くじらがかわいそう
62名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:07:42 ID:rsEfjj9nO
バッカじゃねーのwwwww
63名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:07:42 ID:E6KPF3Zy0
捕鯨船団で海犬を囲んで音波攻撃を一昼夜すればいいのにw
64名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:04 ID:XPrNL4En0
抗議船の体当たりが主流になったら今度は音波は音波でもフォノンメーザー装備して反撃してやれ
65名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:12 ID:cdoY15NY0
>>59
キレんなよw
お前の読解力の問題なんだから俺に噛み付くな。
66名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:12 ID:CBLYfspT0
全然軍用でもなんでもないのに
オーストコリアは
67名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:16 ID:HRY8+Fyt0
西新井駅の改札でも使ってるよね?
68名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:21 ID:TD4pCDHp0
>>1
正当防衛
69名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:33 ID:zolfNXYl0

テロリストが違法性を主張するとか何のギャグだよ。
70名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:34 ID:uTv71q/10
>>8
増えたら小型の海老や魚の餌がなくなるじゃねーかよw
>>18
だったら莫大な数を繁殖させるなよw
71名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:08:57 ID:IYm/VP1iO
マグロの漁獲量が減ってる一つの要因に
鯨が増えすぎってのもあるらしが。
白人が魚全般を獲るの止めたら日本もやめればいいんじゃねw
72名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:09:28 ID:Nst73W9w0
民間人じゃなくてテロリストだろ
爆発物使われないだけありがたく思えよwww
73名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:09:39 ID:26r15dT10
>>65
そろそろ「そもそも捕鯨する理由なんてない」理由を述べたら
74名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:09:40 ID:zDa1BC/hO
鯨の間引きは必要。
75名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:09:45 ID:IGzjyy9Z0
なんか締め付け痴漢ビームを思い出したw
76名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:10:13 ID:uwOEPmKw0
Vガンダムでウンコしたくなる音波兵器あったよね
ああいうの無いの?
77名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:10:15 ID:/V+Z6EuX0
ここひょっとしたらアホな出資者から金巻き上げるためのクソ集団だったりする?
パトロン向けに活動実績つくるために適当に噛み付いてるだけで
78名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:10:28 ID:ilxxHX2O0
>>56

家畜は低脳だけど、クジラは頭がいいから殺しちゃダメなんでしょ?
79名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:10:36 ID:yG1rZkVnO
完璧当たり屋ですね。
脳みそあるんだろうか。
撃沈されたって文句言えないのに。
80名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:10:38 ID:cdoY15NY0
>>73
鯨の消費量と家畜の消費量比べな。
ついでに食品廃棄物の量も。
自給率上げたいなら空いてる畑使って飼料作って食わせな。
70パーセントくらいまで上がるから。
81名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:10:42 ID:uTv71q/10
つーか、誰も航行しない海域につれこんで沈めろ
82名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:10:51 ID:B0Xnu5Rw0
最終的には砲撃か
83名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:10:53 ID:3dC/xA4T0
 LRAD

大音圧に曝された場合(特に130dB SPL以上では瞬間的であっても)、
2008年時点の医学では治療困難な音響外傷や感音性難聴などの

>>永続的な障害が残る危険性があり、人道上の問題点が完全に排除されたわけではない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E5%85%B5%E5%99%A8









         ↑
音響兵器って、致命的な後遺障害が残るらしいじゃん

84名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:10:54 ID:fF2YzbMk0
>>57
だから何か?
85名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:11:09 ID:HkllPr7S0
海犬は、環境テロリストの名に恥じないように
次は爆弾を積んで、ボートで特攻ぐらいしてくれるに違いない
環境の為なら命は惜しくないだろ、是非やってくれ。
86名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:11:09 ID:bPgs0WfV0
人の邪魔して威張ってるのって馬鹿なんじゃないの?
大人なら論理立てて誠実に粘り強く説得しろよ。
何食ってたらこんな短絡的な馬鹿に育つんだよw
87名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:11:26 ID:ClNXqOQL0
一般の民間人がドクロ旗を掲げて体当たりしてくるのか?w
88名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:11:44 ID:51KCWHzF0
さんざん嫌がらせを繰り返してちょっと反撃されたら涙目とかwww 
89名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:11:47 ID:FFikRsb40
これはテロリストだろ。
つうかオーストラリア政府をなんとかしろよ自民党。
日本人の生命を脅かすテロリストを保護してるんだからさ。
もう友好国じゃないだろ。
90名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:05 ID:SuU6Z++P0
>>65
反対する理由は挙げられないってことでOK?
まずはそれを論理的に列挙して、初めてそちらの質問に意味が出てくる
91名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:09 ID:3OiesHNiO
帰らなくていいの?
鯨より人を助けなよ。
92名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:42 ID:MIU0G0QXO
元派遣使ってカミカゼアタックしてやれよ
93名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:47 ID:26r15dT10
>>80
「そもそも捕鯨する理由なんてない」理由を述べろって言ってるのに
94名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:47 ID:cdoY15NY0
>>90
>>80
はい、お前の番。
95名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:54 ID:wHXVf1FbO
テロリスト ざまあwww
96名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:13:02 ID:o3SAHeyN0
>>78
頭が良いか悪いかだけで殺していいか悪いか決めてんのか
ひどい差別主義者ですね
97名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:13:13 ID:3dC/xA4T0
さて、マルハニチロに苦情を入れるか
98名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:13:32 ID:ut1OcTjA0
>>83
致命的って、どこに書いてあるの?
99名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:13:44 ID:VfICeqKVP
ID:cdoY15NY0
この人なんなの?ばかなの?
100名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:13:46 ID:CBLYfspT0
大体この犬はクジラ調査とかしてんのか?
今現在どの位の頭数であり過去に比べてどの位数が増え
また漁業への影響とかその辺の事調査した上で抗議してんのかね

ただ、クジラたんあたまいいしかわいいし
観光スポットだしスポンサーからお金もらてるから
日本の捕鯨船に突撃するにゃんってだけだろ
勝手な理屈でしかない
101名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:13:52 ID:6v47owMP0
>>80
鯨の消費する水産資源の量でも持ち出すのかと思ったら
何で自給率なのよ
102名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:01 ID:QdJobagj0
負け犬め。
103名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:01 ID:T2jhGynp0
  )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ |    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    |:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::|     'fて::;;;|7|  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |  
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  |  <ヤニうめぇな〜
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |   
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │
104名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:24 ID:CPM4udPb0
ID:cdoY15NY0 から目が離せない
105名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:26 ID:RnA1Umtc0
>>80
だったら牛や羊を飼うのをやめろと、オーストラリアに進言したら
106名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:14:39 ID:B6E5exqq0
でも、シーシェパードに漁師が殺害されようが
船を撃沈されようが誰も何もできないし、さばかれることもないからね
どういう権力を持った団体なんだろ
107名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:15:00 ID:Q5N1pl6V0
マルハニチロのサンマー麺はマジで美味い
しかも安い
近所のスーパーで210円で買える
108名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:15:11 ID:89ZQbzBu0
テロリストが言う事じゃないね
109名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:15:33 ID:JEg4GtOa0
>>18 つづき

しかしながら、人間がどれだけ二酸化炭素の排出量を制限しても温暖化は止められないとの研究報告や、
人間が10年間に排出する二酸化炭素が、現在起こっている山火事や火山の噴火などの
たった一回の発生で帳消しにされてしまうという報告もあります。
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200901290021
また、二酸化炭素が現在の地球温暖化の原因であると結論した論文はありません。

以上のことから、地球温暖化と人間活動にはほとんど関連性がないと考えるのが妥当です。
110名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:15:40 ID:IvEKInZQ0
テロ組織シーシェパードに資金提供し続けるパタゴニアに抗議の電凸メル凸をお願いします

http://www.patagonia.com/web/jp/patagonia.go?assetid=6758&ln=29
111名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:15:51 ID:+akj8HliO
は、は、話し合うぞ!
112名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:15:52 ID:cdoY15NY0
>>93
もう書いてる。
大体さぁ、反論する気なら結局は調べることになるんだから御託並べる必要ないよねw
つまり、そんなこと言ってる時点で反論できません><って言ってるに等しいんだよね。
出来ないなら一々出てこなくていいから。

>>101
鯨が食いすぎれば鯨も減る → 資源回復
これが自然の摂理。
46億年の繰り返し。
ぽっと出の人類の気にすることじゃない。
113名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:15:59 ID:ilxxHX2O0
>>80

鯨と家畜を消費量で比べちゃいかんだろ。
絶対数が違うんだから。
114名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:16:00 ID:SuU6Z++P0
>>80
論理に飛躍があるな
数値に必要な具体的な資料の根拠も上げてないし、飼料を作るために必要な肥料・人件費も考慮していないし、他に転用したときと比べてもいない
115名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:16:03 ID:HFrQGGwLO
船体で体当たりってバイキングですか?
116名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:16:03 ID:3dC/xA4T0
 LRAD

大音圧に曝された場合(特に130dB SPL以上では瞬間的であっても)、
2008年時点の医学では治療困難な音響外傷や感音性難聴などの

>>永続的な障害が残る危険性があり、人道上の問題点が完全に排除されたわけではない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%B3%E9%9F%BF%E5%85%B5%E5%99%A8









         ↑
音響兵器って、致命的な後遺障害が残るらしいじゃん
117名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:16:11 ID:m8OCTJ93O
>>80が泣きながら帰ってしまいました。
118名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:16:56 ID:fQXZzAaa0
海賊なんだから何をされても合法。
119名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:17:05 ID:npjLKmgk0
放水とか超音波とかじゃなくて、ミサイル1発打ち込めば済む話だろ
120名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:17:39 ID:zPNzGhQ+0
オランダはテロ支援国。
121名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:17:43 ID:ZiJsaD1m0
シロナガスとかもとってるなら捕鯨内容は考え直したほうがいいんじゃないの。
あと鯨の生態調査してるっていうなら、その生態を啓蒙する費用を捻出してもっと広報活動したらいいのに。それこそ寄付をつのって。
そのあたりの詰めが甘いからテロリストにいいようにされてる感じがする。
122名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:17:52 ID:sEILGXbA0
他船に体当たりするほうがよっぽど違法だろう
このテロリストが
123名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:18:24 ID:fTm0q5XZ0
善良な民間団体は、攻撃活動をすることはありません。
テロ集団がなにを言ってるんだ。
124名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:18:28 ID:ySgvyp1w0
あれだけ体当たりとかの戦闘行動を行なってきているんだから
自衛戦闘の対象になるぞ
125名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:18:42 ID:Lxuhioj70
この馬鹿に違法の意味を教えてやれw
126名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:18:57 ID:zolfNXYl0
>>116

だから何?テロリストなんか殺されても文句言えないだろ。
ソマリアの海賊と一緒だぞこいつ等は。
127名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:12 ID:iNjBzJ0o0
テロリストなんだkら銃撃されても文句いえんだろうに・・・
128名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:25 ID:ZW4eoyzfO
シェーシェパードはキチガイだな。船ぶつけたりするのは違法じゃないの?放水とかどうなの?

機関銃の一斉掃射よりましだろ?日本人はどれだけ優しいんだよ。

オーストラリアが嫌いになった。
129名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:25 ID:26r15dT10
>>112
そろそろ「そもそも捕鯨する理由なんてない」理由を述べたら
とるとらないに関係ないじゃん
130名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:26 ID:3dC/xA4T0
>>98


 聴覚の専門家は、LRADが発するような大音量で、高い周波数――
2.1〜3.1キロヘルツ――の音に長時間さらされるのは危険な場合があると述べている。

 ニューヨーク州立大学バッファロー校に付属する『聴覚および難聴センター』の
責任者、リチャード・サルビ氏は次のように説明している。


「耳は敏感な部位で、障害が起きやすい。LRADの発するような高音にさらされる
時間が長ければ長いほど、聴覚に与える影響は深刻になるだろう」

 グルーエンラー副社長も、LRADが発する高音に長時間さらされた場合、
永続的な聴力障害を引き起こす可能性を認めている。
http://wiredvision.jp/archives/200403/2004030801.html
131名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:30 ID:6Yuas/6O0
オランダ大使呼びつけておいて何笑顔で握手してんだよ
戦争上等で怒鳴りまくれよ
132名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:37 ID:R1mUyD4T0
平和国家である日本の船に危害を加える893に 反論の余地なし
133名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:45 ID:CBLYfspT0
>>116
犬が打ち込んだロケット弾なら一発で死ねるだろうけどそれはいいのかね
134名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:46 ID:Wibe4+pM0
こいつらが、オーストラリアの看板背負ってることに気づいてるのか?
最低だわ。
135名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:20:02 ID:jgUKkvUfO
>>80
無知を晒け出すのは、それ位にしとけ
136名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:20:09 ID:fF2YzbMk0
犬とかカンガルー食べるひとって遺伝子的に劣等らしいよ
137名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:20:15 ID:OhvGUG1PO
船体にドクロマーク付けてるんだから、海賊として撃沈していいんじゃない。
138名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:20:16 ID:YNZZ0AeQ0
民間人じゃないし犯罪者だし
凶悪犯に対して銃を使われないだけマシだと思えよカス
139名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:20:51 ID:XPrNL4En0
恫喝に屈してはならない

オージーテロリストごときにごめんなさいしてるようじゃ真正犯罪者の支那や北チョン相手に舐められまくる
140名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:21:18 ID:Q5N1pl6V0
オーストラリアを北朝鮮とまとめてテロ支援国家に指定しようぜ
141名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:21:24 ID:pIMRMH2yO
テロ行為に協力しているハリウッド女優、ダリル・ハンナさん(47)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/081202/erp0812020916002-n1.htm

ハリウッド映画「キル・ビル」シリーズなどに出演。
近年は環境保護に熱心で、インターネット上などでエコ運動の推進に取り組んでいる。
142名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:21:30 ID:/VGluJlv0
とりあえず海保艇を呼んで、北朝鮮の工作船と同じ思いをさせるべし。
143名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:21:30 ID:2mDcuw92O
オーストラリア大嫌い。
144名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:21:31 ID:3WAlkM/00
これだけ抗議するとは相当金が儲かるんだろ
145名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:21:43 ID:HDBqgFG50
鯨を調教して、シーシェパードの船を襲わせろ!
146名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:21:46 ID:oz9H5Ldp0
>>120
オランダは小和田家と相性がいい。
147名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:21:47 ID:3dC/xA4T0
>>98




LRAD開発メーカーの副社長が ↓ のように言ってるんだぞw





グルーエンラー副社長も、LRADが発する高音に長時間さらされた場合、
永続的な聴力障害を引き起こす可能性を認めている
148名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:22:20 ID:CqYZwN9Q0
そもそも海賊行為にルールなんてないだろ糞犬共よ。
文句があるなら自沈でもしてみろ。
149名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:22:57 ID:CBLYfspT0
>>147
対テロリストなら
とっても人道的な部類じゃないかな?
150名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:23:05 ID:OhvGUG1PO
シーチワワの活動資金って、どこから出てるの?
151名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:24:18 ID:SpRYK8Gg0
耳栓すりゃいいんでね?
152名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:24:24 ID:JRXZApEH0
白人は変なやつ、多いな
153名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:24:44 ID:khGfprPX0
                                           /!
                r_y'ニユ __                     / : :|    ./:
       ,. -- 、   f>:´_:_:_/´、 ―-、`丶、    /!      /: : : : :!  /: : :
.     /    \f/:/´      \::.. \  ヽ-、./ : :|    /: : : : : : :l/: : : : :
   /       f/:/ / /_/\ 、  ヽ::::.. l  .l/: : : : :!  ./: : : : : : : : : : : : : : : :
  /    /  .::::::ヽ!::l_ | .! ,|≧、ヽl\:lz⊂ニ/ : : : : : : !/: : : : : : : : : : : : : : : : : :
  !   i  :::::::::r=/_}}. |、|/k::::l   'k:::l/__ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  |   |   :::::::::ゞイ|!|ヾゝ 弋zリ   , ヒソ⊂ニ-、| : : : : /l : : : : : : /!: : : : : : :/
  |   |   ::::::::::::::|j|j:: |     ,.-―ォ   |::::::::::::::|: : :/:lヽl : : : : /} |: : : : :/
  |    j  ::::::::::::::::||::: !、   {   リ  ,ハ:::::::::::::|/::|::::| l: : :/r‐' ヽ!: : /
  /   /   :::::|:::::::::||::: ヘ!` 、` ー' .イ: ',::::::::::::::,. --、| |/_T′   |/
/   /   ::::_|:_:_:_:|ヽ::::.. ヽー-、_T´  !:::. ヘ.⌒/   `TY´ ヽ    冫
.    /     /    ̄ハ::::!、 |、:_:_n:_}<ヽ::::.. ヽ      /|〈      ,. '´
   /  _/-―      〉l/ | |  ノHヽ、L_ヽ:|ヽ|        | j ,.  '´
.  /  f´           〉 _」ノ≦、  __≧=r‐-、 /     | }'´
 /   ノ⌒ヽ      l  f´      `ヾ !  ` ̄ ヽ. __ノヾ!
./|  {`丶、__   \ |/_j::::....:::::::::::::::.......',:.   ......... ',::::::::::::::|::|
 l /`ヽ.__丶._    j'´::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::l::::::::,|::|
ヽ!/    >、}--‐ 'ヽ.__ヽ、::::::::::::::::::,__、:::::::::::::::::::,.イ::/!:::::/j;/
. /   /   r‐- 、  ヽ::::::l` ー一'´|  l`ーr一'´ /' j/
〈    ヽ.    !:::::::::::\__|:::::!: : : : Oヽ,.イO::!‐┐
154名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:24:54 ID:ut1OcTjA0
>>130
ああ、生命の危機ではなく永続的な障害という意味での致命的ね。
どうせ人の話も聞かないんだから、いいんじゃないか?
人の船にぶつけて、乗員を”致命的危機”に晒してるわけだし。
155名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:25:06 ID:RO9xuQw40
>>1
ずいぶん気を遣った優しい対処方法ですね。
こんなキチガイにはこっちの船をぶっつけて沈めればいいんだよ。
156名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:25:14 ID:OmoBlIqz0
>>112
お前が「資源の管理やリサイクルは意味がない」って考えてる事は分かったから、
そろそろ「捕鯨する理由なんかない」理由を教えてくれんか。
157名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:25:38 ID:zolfNXYl0
>>147

ソマリアの海賊のように戦艦の砲撃喰らわないだけましだと思いなさい。
158名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:26:04 ID:j7olGvPT0
ってか、ニュース見たら乗り込もうとしてたじゃねえか
乗り込んで鯨より知能の劣る日本人を殺戮でしゅwwwwwとかやるつもりだったんだろうか


もうこれはテロとして扱うのでいいんじゃね?海保なり海自なりで対抗してくれよ
159名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:26:04 ID:Y0iHhxU6O
鯨助けてる暇あるな豪の山火事の消化の手伝いでもしてやれよ。100人位死んでるらしいじゃん。
160名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:26:09 ID:lRdmfQX10


 シーシェパードはテロリスト。資金源を洗い出し、不買運動すべき。

161名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:26:31 ID:midDKasC0
目立ってなんぼの団体だろうし、話題になればええんじゃないのかw
162名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:26:57 ID:cdoY15NY0
>>113
わかってるじゃん。
つまり、鯨は家畜の代わりにはならないってこと。
で、食品廃棄物の量を見れば充分足りてることがわかる。
捕鯨する理由ないね。

結局、誰も満足な反論が出来ない。
捕鯨賛成派なんて感情論で喚き散らすだけってことが証明されたね。
163名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:26:59 ID:8JJe/bDJ0
目には目歯に歯で、やられたらやり返せが今までの日本には足らなかったんだよね
でも音や水は遠くまでは届きませんから近づかなければいいだけの事。
164名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:27:02 ID:wOIBoNo70
とりあえず前まで中国の食猿と韓国の食犬をあれほど批判していたお前らが、世界中から捕鯨を批判された途端、食猿と食犬を容認する流れに吹いております。
165名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:27:27 ID:3dC/xA4T0
特定の対象だけに声を届ける広告板と、「神の声」兵器
2008年1月10日

この前、政府のワークショップで、「アラーの声」という新しい装置の説明を聞いた。
遠くから1人だけにメッセージを伝える装置だという。
イラクで反乱軍の1人をターゲットにテストしたところ、その1人が急に辺りを
きょろきょろ見回し、メッセージを聞いていない仲間たちと激しいやりとりを始めた、
という話だった。私は半信半疑でこの話を聞いた。

この技術の原理は? 米Holosonic Research Labs社と米American Technology社は
それぞれ、音を特定の方向に導く技術を持っており、いずれも集団の1人だけに
メッセージを聞かせることができる。

米国防総省の国防高等研究計画庁(DARPA)も、音を発射する技術(日本語版記事)を開発しているようだ。
米軍が長距離音響装置(LRAD)を神の声兵器として使っているという興味深い報告もある。
『Strategy Page』から引用する。
http://wiredvision.jp/news/200801/2008011022.html


         ↓
【社会】国会にトラック突っ込む「神からお告げ」

1日午後1時20分ごろ、東京・永田町の国会衆議院側の正門に、警戒中の警察官の制止を無視して、
保冷車(約3トン)が突っ込んだ。保冷車は車両止めに接触して停止。乗っていた男は警視庁の
機動隊員によって身柄を確保された。けが人はなかった。

麹町署の調べでは、運転していたのは、神奈川県相模原市、トラック運転手の男(57)。
「『国会近くまで来たら突っ込め』と神からお告げがあった」などと意味不明な言動を
繰り返しているという。
[産経新聞]2007.11.1 14:58
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071101/crm0711011459033-n1.htm
166名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:28:08 ID:xEk5P0ep0
捕鯨は正しい。
167名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:28:19 ID:B7DtdV4x0
妨害行為は犯罪だろ
168名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:28:26 ID:26r15dT10
>>162
だからそれ「そもそも捕鯨する理由なんてない」理由じゃないし
はやくして
いいかげんにしないとお兄さん怒っちゃうよ
169名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:28:30 ID:bU4JeGl30
テレビ観てて、吉本自称芸人とか創価自称芸人とかホモーズ事務所とかの声が聞こえてきたら、
チャンネル替えたりテレビ消したくなるのと同じ原理?
170名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:28:38 ID:ip4Nbn/kO
優しい方法で撃退努力をしている日本ってナケル;;
なんていい人間だろう。思わず泣けてしまうくらい慈愛に満ちすぎているよな。
171名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:28:55 ID:/VGluJlv0
>>164
捕鯨を批判されたのって20年以上前だったね。確か。
172名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:28:59 ID:jEcqCmkjO
環境テロリストにはどんな兵器を使っても、世界平和のために許される
173名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:29:13 ID:OmoBlIqz0
>>162
::::::::::::::       `ー─'  !、
::::::::::::     ミミミミ  ミミ |
:::::::::  __,,.=───==ー─=
--''''~~  ,、,、| <.~・.ソ i'.~・`;.|
        ヽ二二ハ 1二ノ
ヽ.       '    | .| ヽ
 |、      /~~<,-、 入 .>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'| ヽ、   l | ,--ー─-、./ < おまえホームラン級のバカだな
 |     !、.` \+++++//   \_____________
 |   \    (二二;/
 イ    \  <── .人
/ |      `───小 \
  |           | `-、
174名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:29:20 ID:zolfNXYl0
>>162
その土地固有の文化ってものは、足りてるから要らないとか言う話じゃないだろドアホ。
フランス行ってウサギ殺すな、フォアグラは虐待!とでも叫んでこいよ。
175名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:29:20 ID:86bIj3O0O
鯨と間違えたふりして銛を撃ち込めよ
176名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:29:30 ID:CBLYfspT0
中露だったらとっくに沈めているよな
あいつ等もそれが分かって調子にのっているんだろうけどさ
177名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:29:33 ID:cdoY15NY0
>>164
「あれはバカにしてただけでやめろとは言ってない(笑)」だそうだよw

>>168
しつこい。
反論できなくてくやしいからって粘着すんな。
うぜぇ。
178名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:29:36 ID:81ADC+4S0
>>156

そいつにはバカの壁があるから何いっても聞かないよ。
致命的にバカだし。
自分の意見が受け入れられないと相手が悪いと決め付ける
救いようのないバカ。
179名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:29:38 ID:tM8D0OLR0
>6=80 のバカさ加減にクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
  捕る意味云々の前にお前のコメントの方が意味がねぇwwwwwwwwwwwwwwww
180名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:29:48 ID:RO9xuQw40
日本人は大人しいから舐められてるんだよ。
シーシェパードなんて火炎放射器で焼き殺しちゃえよ。
181名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:30:01 ID:IQ6sYotw0
シドニー時間18時、勇新丸と第三勇新丸のハプーン船二隻はシーシェパードの海上封鎖を押し切り二頭のクジラを日新丸に搬送することを決めた。
シーシェパードのスティーブ・アーウィン号は日本捕鯨船団の違法捕鯨活動を停止させるため、日新丸船尾にある傾斜面をハプーン船からブロックした。
日新丸は第三勇新丸左舷に固定してあったクジラの死骸にホックを繋ごうとした際、第三勇新丸の左舷船尾とスティーブ・アーウィン号の右舷船首が衝突した。
「違法捕鯨活動を直ちに停止することを通告した。
そうしなければ、工船日新丸の船尾をブロックし続けると」キャプテンポール・ワトソンは語る。
「彼らは我々の固い意志を試そうとし、我々が搬送作業の妨害をあきらめ退散すると予測したのだ。」
捕鯨船による金属片と高圧放水銃の攻撃、更に長距離音響発生装置の使用でスティーブ・アーウィン号の操作は困難になった。
「近距離で音響発生装置を使用されたことに驚愕した」とキャプテンワトソンは述べた。
「あの装置を当てられたことにより、操舵に集中するのが大変難しくなった。」
「あんな衝撃は今まで感じたことがなかった」カナダ・トロント出身のエミリー・ハンターと語る。
「音響が全身を貫通し、筋肉が振動しているのが分かった。私は目まいを感じその後呆然とした。」
スティーブ・アーウィン号に目立った損傷は見られない。
何人かのシーシェパード乗組員は捕鯨船から投げられたゴルフボールと金属片に打たれたが重傷者は出ていない。
スティーブ・アーウィン号は今後も日本捕鯨船団によるクジラの密漁、また搬送作業を妨害するため日新丸の後方を航海するする予定だ。
「こんな危険な目に遭わなければいいのだが」とキャプテンワトソンは答える。
「私は繰り返しオーストラリアかニュージーランドが日本を国際裁判所に起訴すればシーシェパードは退去すると言っている。
国際法が施行されていないため、国際的に認められた南極海クジラ保護区域で絶滅の危機に瀕したクジラを保護するにはこの方法しかないのだ。」
http://www.seashepherd.org/news-and-media/news-090206-1.html#japanese
182名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:30:07 ID:lAJmdd6W0
日本は、是だけ騒がれてるのになんでテレビで捕鯨を議論するとか
しないわけ?
183名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:30:15 ID:5Ckd6Fd40
>>147
そして三半規管が狂った船長が舵をとるSS船はロシアの戦艦に突撃するわけですね、わかります
184名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:30:23 ID:2L6ciJm30
>>164
確かに1982年から論調は変わってきてる
185名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:30:48 ID:8JJe/bDJ0
>>164
食猿と韓国の食犬って世界から食べるの制限されてるの?
鯨は日本の食文化だったのに庶民が食べれなほどの値段になったのが腹立たしい。
186名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:30:58 ID:26r15dT10
>>177
俺はお前が説得力のある理由を書き込むのを今か今かと待っているのだ
早く「そもそも捕鯨する理由なんてない」理由を書け
こっちは忙しいんだ早くしろ
187名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:31:25 ID:euKFZnHN0
メルボルンの大火災は放火らしいが、まさかこれが関係あるのか?
188アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:31:38 ID:yoGEQ18g0 BE:441536257-2BP(246)
>>182
マスゴミは、狂犬と裏ではズブズブなんだろw
189名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:31:45 ID:cdoY15NY0
>>174
いつから南極海にまで出向くのが日本の文化になったの?

>>178
つ鏡
感情論だけの奴って正論つきつければつきつけるほど頑なになるよねw
190名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:32:06 ID:3dC/xA4T0
米国防総省の国防高等研究計画庁(DARPA)も、音を発射する技術(日本語版記事)を開発しているようだ。

米軍が長距離音響装置(LRAD)を神の声兵器として使っているという興味深い報告もある。
『Strategy Page』から引用する。
http://wiredvision.jp/news/200801/2008011022.html
        ↓





解決済みの質問
殺人犯が「人を殺せとお告げがあった」とよく言ってますが、あれはいったい何だと思いますか?




ベストアンサーに選ばれた回答ID非公開さん

11221050さんに同意です。
今回の事件では>「『自殺しろ。人を殺せ。死ね』というお告げを聞いた」と一部、
意味不明の供述をしているが、その他の供述は一貫しており、つじつまもあうことから、
愛知県警では刑事責任能力に問題はないとみている。
という事ですから、精神障害を装ってるだけですね。非常に卑劣な犯人だと思います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050205-00000019-san-soci
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q142854344

191名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:32:25 ID:lAJmdd6W0
あんな連中、Zガンダムや百式の腕に入ってたトリモチで撃ってしまえばいいんだよ
192名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:32:27 ID:J5kiVrFp0
シーシェパードがテロやるから山火事を起こされたんじゃねーのか?
テロにはテロで仕返しだろ?
193名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:32:41 ID:UJVqJabzO
>>170
撃ち殺されても文句言えない状況なのにね。
超人道的過ぎる
194名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:32:54 ID:s9TEGYE3O
>>186
頭おかしいの?
195アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:32:54 ID:yoGEQ18g0 BE:454151849-2BP(246)
>>189
近海で取れないもの。
仕方あるまい?
196名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:32:55 ID:EmAqFEF5O
放水の勢いが弱い。
人が吹っ飛ぶぐらいじゃないと。
197名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:33:06 ID:gvv8lOiGO
他の国だったら機銃やロケット砲撃ち込んでる…と思うのはさすがに憶測が過剰か?
198名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:33:25 ID:cJ4wFsX80
さっきTVで体当たりの映像を見たが、あいつら船首に海賊旗を掲げている。
つまり海賊と宣言している。
ソマリアと同様、こいつらを駆除するのに何の遠慮も不要。
それにオーストラリアは今捕鯨反対どころで無いから、時期的に今が良い。

今、>>110のお陰でパタゴニアに抗議のメールを入れた。
199名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:33:27 ID:JEg4GtOa0
>>177
こんなところでグダグダ行ってる暇があったら、
シーシェパードの船にでも乗りに行きなさいってこった。
200名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:33:31 ID:PPMMn/J30

テロリストなのに殺されないだけマシだと思うが
201名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:33:43 ID:w1RLZLu60
劇薬やロケット砲で攻撃してくる海賊共が何を言うか
202名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:33:56 ID:xEk5P0ep0
太地町に来るメンバーの写真・住所は出回ってる。
203名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:34:00 ID:cdoY15NY0
>>195
なら捕る理由もないし諦めなって話だね。
204名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:34:04 ID:it+LI5jMO
そうだね。
お巡りさんが持ってるピストルぐらいにしとくべきだね。
205名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:34:09 ID:yaGjsGPH0
>民間人に用いるのは違法だ

民間人・・・・・だって?
武装して船で体当たりしてくるような民間人なんていないだろw
206名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:34:30 ID:OhvGUG1PO
そろそろズゴックでも出すかね
207名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:34:42 ID:gjs9WQcqO
攻撃しといて撃退したらクレームてw
いつまでも調子に乗ったまま沈めw
208名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:34:48 ID:26r15dT10
>>203
「なら捕る理由もない」とお前が思った理由を述べろよ
209名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:34:49 ID:CBLYfspT0
つーかOGもいい加減捕まえろよ
あいつ等カンガルー食いすぎて頭おかしくなったのか?
210名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:34:50 ID:aUObfUhD0
アメリカの空母艦隊に同じ事をしたとしたら
空母が見えるより遥か彼方で撃沈されても文句言えないだろうこのテロリスト集団は
211アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:34:56 ID:yoGEQ18g0 BE:75692232-2BP(246)
>>203
食物連鎖に文句言うのなら雲や霞でも食ってろ。
212名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:34:59 ID:81ADC+4S0
>>189

>鏡
213名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:35:18 ID:WKApSca60
>>35
穀物メジャーです。資源メジャーが再編しそうな経済危機でも黒字を叩き出すモンスター企業。
自前で人工衛星持っていたり種苗の特許とか半端ではない。

石油メジャーや穀物メジャー、宝石取引も含めてそれらが世界を狂わせているけどマスコミは約に立ちません。
214名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:35:21 ID:8YDscyqU0
なぁなぁ

シーチワワの資金源ってどこから出てるの?
215名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:35:37 ID:zolfNXYl0
>>203
じゃあ、マグロもサンマも現代じゃ近海物なんてほとんど無いから不要だね。
216名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:36:10 ID:cdoY15NY0
>>211
なんだ・・・お前もか。
噛み付いてくるのって日本語通じないのばっかだな。
217名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:36:19 ID:L/PGP4xY0
やっているかとがテロ活動なんだから、例え軍用兵器だったとしても、
文句を言われる筋合いはないだろ。

寧ろ、沈没させれば良いんでない?
218名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:36:25 ID:CPM4udPb0
>>208 もうなにもでないよ、やりとり見てるとみんなが不快になるよ
219名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:36:28 ID:jgUKkvUfO
>>208
説明出来ないのを必死に誤魔化してるだけだからほっとけよ
220名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:36:37 ID:lRd3FJs80
LRAD 長距離音響発生装置
http://www.youtube.com/watch?v=yZwciHrSKwA
221名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:36:44 ID:RO9xuQw40
日本人は大人しいから舐められてるんだよ。
シーシェパードなんて火炎放射器で焼き殺しちゃえよ。
222名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:36:54 ID:cJ4wFsX80
もうね、中国にお金上げて、中国海軍に頼んだ方が日本人を守れるかも。

日本人を守ろうとしない、外務省は総務省外務局、防衛省は地球防衛軍に改名しろ!
223名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:36:57 ID:bmv3S09/O
奴らも元軍用艦で体当たりしてきてるんだからいいべ
224名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:37:03 ID:pZtRY6KI0
>>203
取る理由はあります。だから辞める必要はない。以上。
225アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:37:23 ID:yoGEQ18g0 BE:264921473-2BP(246)
>>216
噛みついてるも何も食物連鎖に文句あるんだろ?
一切の食事は辞めるべきだ。
他の食材になる動植物が可哀相。
226名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:37:24 ID:3dC/xA4T0
【事件】「神のお告げがあった」無職の息子が母親をバットで殴り重体 千葉県銚子


千葉県で46歳の息子がバットで母親を殴り、現行犯逮捕されました。母親は重体です。

殺人未遂の現行犯で逮捕されたのは、銚子市の無職の46歳の男です。
男は、28日午後9時半ごろ、家にあった木製バットで、69歳の母親の頭を殴った疑いが持たれています。

男は母親と2人暮らしで、体調を崩して病院に通っていたということです。
男は調べに対し、「神のお告げがあった」、「悪いことをした」などと話しているということです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news.html?now=20080229022047





           ↑
特定の対象だけに声を届ける広告板と、「神の声」兵器
2008年1月10日

この前、政府のワークショップで、「アラーの声」という新しい装置の説明を聞いた。
遠くから1人だけにメッセージを伝える装置だという。

この技術の原理は? 米Holosonic Research Labs社と米American Technology社は
それぞれ、音を特定の方向に導く技術を持っており、いずれも集団の1人だけに
メッセージを聞かせることができる。

米国防総省の国防高等研究計画庁(DARPA)も、音を発射する技術(日本語版記事)を開発しているようだ。
米軍が長距離音響装置(LRAD)を神の声兵器として使っているという興味深い報告もある。
http://wiredvision.jp/news/200801/2008011022.html
227名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:37:25 ID:OmoBlIqz0
ID:cdoY15NY0がついに火病りはじめましたwwwww
228名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:37:37 ID:qwnte9cl0
 
こいつらの資金源どこなんだろ?
これだけ船と人間を揃えて海で街宣活動するのは日本の右翼・左翼以上にカネかかる。
 
229名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:37:53 ID:ma924hap0
テロ対策にとっても効果的ですねw
230名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:37:54 ID:Osfxq1Q30
>>1
             . ィ
._ .......、._    _ /:/l!             
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙





231名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:38:00 ID:IQ6sYotw0
調査捕鯨(鯨研共同船舶利権組合が実施)の年間捕獲枠
南極海ミンククジラ・・850頭(±10%)
南極海ナガスクジラ・・50頭
(ちなみにナガスクジラは絶滅危惧種[IUCNレッドリスト])
北西太平洋ミンククジラ・・100頭
北西太平洋イワシクジラ・・100頭
(ちなみにイワシクジラは絶滅危惧種[IUCNレッドリスト])
北西太平洋ニタリクジラ・・50頭
北西太平洋マッコウクジラ・・10頭

これを“科学”と信じる者はいないだろう。
水産庁でさえ信じていないはずだ。



日本は商業捕鯨一時中止国際決議(モラトリアム1982年)に国家として同意しているくせに
調査捕鯨(科学)と称して商業捕鯨をやっているから
どこの国からも同情票は得られない、相手にされない。
232名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:38:04 ID:tM8D0OLR0
ここにいるバカのために明確な答えを貼ってやっとくから少ない脳みそで理解しろ

以下、日本捕鯨協会から抜粋

【質問】戦後の食料不足の時代ならともかく、飽食の時代に、わざわざ鯨の肉を食べなくてもいい。
(回答) 我が国の食料自給率はカロリーベースで40%を切っています。そうした中で、
   食料生産手段の一つの選択肢として捕鯨を維持していくことは、将来、我々日本人が
   直面するおそれのある食料不足という非常事態への備えという意味でも極めて有意義なことです。

233名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:38:15 ID:uPA/Yc7u0
プライドの高いあまのじゃくは見てて気の毒だなwww
234名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:38:19 ID:Q5N1pl6V0
抗議文を巻き付けた矢文を2000発ほど撃ち込むってのはどうだ
235名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:38:22 ID:WvUCc3ah0
音波攻撃って自分達も耳やばいんじゃない?
何か防護作あるの?
耳栓してるのかな
それだと海犬どもも簡単に対処できそうだが
236名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:38:36 ID:cdoY15NY0
>>215
>>224-225
斜め上ワロタ
読解力ないなら無理しなくていいぞ。

237名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:38:46 ID:wnKWnYwI0
『ほげー
238名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:39:12 ID:X/K35ldJO
>6
ID:cdoY15NY0 おまえつい最近別の捕鯨スレで散々粘着してたキチガイザパニーズだろ!書き方がバレバレw
鯨をデッカイプールで云々〜のキチガイ論法には笑わしてもらったぜ!!www
239名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:39:31 ID:p6fJVF/A0



N
G
I
D

ID:cdoY15NY0
240名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:39:37 ID:IvEKInZQ0
テロ組織シーシェパードに資金提供し続けるパタゴニアに抗議の電凸メル凸をお願いします
パタゴニアはテロ行為を環境保護活動と言い放って今後も資金提供していくと明言しています
抗議するとともにこの事実をしらない周囲の人に知らせてあげてください
不買運動でパタゴニアを日本から排除しましょう

http://www.patagonia.com/web/jp/patagonia.go?assetid=6758&ln=29
241アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:39:40 ID:yoGEQ18g0 BE:302767283-2BP(246)
>>236
人の食物連鎖にケチ付けてるんだ。
偉そうにほざく前にメシ食うな。
242名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:39:48 ID:v0l0aVqk0
>>228
ヒント:鯨は穀物を食べない
243名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:39:51 ID:26r15dT10
>>236
そんなことどうでもいいから早く理由を
244名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:39:53 ID:PQWabxBF0
テロリストは民間じゃねーだろwww
245名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:39:57 ID:+q5kNDCb0
軍用兵器が違法て。
じゃスタングレネードとスモークも違法だったんだな。
246名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:40:26 ID:pZtRY6KI0
>>228
ホームレスに住処を!と言っても誰も見向きもしないが、
美しい鯨に平和を!と叫ぶと金を出したがる金持ちから子供まで出てくるんだから不思議なもんだw
環境に優しくない企業は環境団体に金を出す事で、環境について突っ込まれないし環境保護に尽力しているとアピールも出来る。
247名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:40:30 ID:zolfNXYl0
>>236
近海で取れないマグロやサンマ、自給率の足りない麦や大豆の輸入は良くて、
遠洋で取るクジラだけが必要ないとする理由は?
248名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:41:11 ID:cdoY15NY0
>>232
だから国産飼料に切り替えればryと書いてあるだろ。
読めよ。

>>247
消費量と廃棄物の量みな。
249名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:41:15 ID:N38Kniw30
シーセンマサオを巡回させるべし
250名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:41:44 ID:d2BLDoFFO
>>203
近海では捕れない=捕る理由が無い
になるロジックを教えて下さい
251名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:41:44 ID:oz9H5Ldp0
捕鯨船にはシーシェパードの安全に配慮する義務があるという
主張ですか。
252名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:41:47 ID:NL06NuEP0
>>231
調査捕鯨はIWCが認めていると知らない馬鹿がここにもwwww
253名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:41:51 ID:2T4WYph10
>>8
人間を減らすことが一番効率がいいですよ。
254名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:42:00 ID:3dC/xA4T0
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    < とうとう日本も他国の海上で軍事兵器を使ったか
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \ 
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

255名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:42:14 ID:ref3Qto/0
>>239
GJ
256名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:42:14 ID:UJVqJabzO
シーシェパードだけに韓国人からは逃げ回ったりして
257名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:42:45 ID:d8/h4cyY0
海犬wwwwwwwwwwwww
258アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:42:54 ID:yoGEQ18g0 BE:908302289-2BP(246)
>>248
お前は食わないんだろ?
他人の食材に文句付けてるしな。
食物連鎖という生物の宿命に対する重大な挑戦だわ。

雲や霞でも食ってろや。
259名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:42:54 ID:cd1NgcY10
>>248
>国産飼料に切り替え
採算取れない。日本じゃ無理。わかっててかいてるだろw
260名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:43:17 ID:Q5N1pl6V0
シーシェパードって名前からして頭悪そうなんだが
261名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:43:34 ID:26r15dT10
>>248
とって悪い理由が一切無し
とり理由がない理由も含まれてない
いいかげんにしてね
262名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:44:05 ID:cdoY15NY0
>>250
捕る理由が無い + 近海では捕れない=文化とは言えない → 理由も言い訳も通用しないから諦めな。
263名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:44:24 ID:p6fJVF/A0
>>260
中学生が作りそうな名前だよな。



ここテストにでるよー。
本日のNGID:cdoY15NY0
264アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:44:30 ID:yoGEQ18g0 BE:618150277-2BP(246)
>>260
駄犬(愛嬌があるからダメ)
狂犬←これ
265名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:44:33 ID:6lejhgLfO
民間人?
誰が?
266名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:44:33 ID:nOlhhgKU0
捕鯨賛成派の人は、こいつらが民間人といってることに

対してキチガイと思わないの?自分達で
船に突っ込んで破壊活動しながら、
民間人を主張する奴らの考えがまともだと思うの?
267名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:44:47 ID:pZtRY6KI0
>>248
国産飼料に切り替えたコストは?そうやって育てた家畜の値段は今と比べて具体的にどれ位変わるの?
鯨が増えて水産資源が減ったらどうするの?動物性タンパクを全て家畜で養うようにするの?
それだけの土地が日本にはあるの?
268名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:44:51 ID:JEg4GtOa0
>>232
カロリーベースでってのがミソ。
惑わされるな。
269名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:44:52 ID:q13+UPOUO
捕鯨用の銛を打ち込めばいいよ
270名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:44:54 ID:3dC/xA4T0
南極海

 で

米環境保護団体





日本の調査捕鯨船団





軍事兵器





使用した
271名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:45:02 ID:6v47owMP0
>>248
それは、海産物の廃棄量の方が多いからって理論展開なのか?
272アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:45:28 ID:yoGEQ18g0 BE:618150277-2BP(246)
>>262
取る理由:食いたいから
273名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:45:49 ID:0r859dFI0
ハクジラの一種であるシャチを調教して護衛につけてやれ。シャチの10匹も居れば、
274名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:46:22 ID:cdoY15NY0
>>259
>>267
金の心配より敵が増えること心配したら?
あともう書いてあること何度も聞くな。
うぜぇ。
275名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:46:22 ID:26r15dT10
とる理由も何も今とってる
とっては駄目な理由も述べない
何がしたい>>262
276名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:46:23 ID:AtRfdotH0
>「軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ」

民間人(犯罪者)以外に使われた例ってあるのか?
277名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:46:24 ID:Q5N1pl6V0
まあ ID: cdoY15NY0 がいくら詭弁を弄しても
日本は捕鯨をやめないから安心しなさいw
278名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:46:25 ID:zNPHMRxP0
違法?船ごとぶち当たる行為は違法では?
279名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:46:28 ID:xeALf15j0
そんな有効だったのかこれ。
シットシェパード鋭意遠吠え中ワロスwwwwwwww

        =ニ二二ニ=
       ,  -―- 、
    /⌒Y /  、   ヘ ヽ
.  ,イ  /l i!_/iハ!Tトi、 N. |
  i/! i /! | l/r=、 r=、i/.!ハ!  
    iハi! レ‐ト、''┌┐''ノレj.i! i!
    i! i! l  ‐、ノ)ー<_  i! i!
    i! i! .`ト.イy 〉-、:i、i. i! i!
280名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:46:43 ID:kz30eqJIO
>>266
私にはテロリストにみえます^^;
281名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:46:51 ID:yDFI77ge0
>>235
ざっぱに言うとこういう仕組み。
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20030515/mee.htm

1) 波は波長が短くなるほど指向性(≒直進性)が高まる
  → 波長の短い超音波なら、耳には聞こえないが指向性の高い音を作ることができる。
2) 波は重ねたり物性限界に達したりすると歪み、その歪みが可聴域にあるとその歪みが音として人間に聞こえる
3) 歪みが音声として聞こえるように計算して調整すれば、
  指向性の高い超音波を使って可聴域の音声を出すことができる。

これ以外にもMIT形式(こっちが元祖)があるが基本は同じ。
スポットライトのように限定された方向にだけ音が聞こえるようになる。


以上、この説明はソマリア沖の非武装民間船がLRADを搭載した時の話のコピペ。
軍が使っていると言っても、非武装の暴徒を鎮圧するための道具であって、
致死性武装には入らないから民間船でも装備可能
282名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:46:53 ID:tSnm/aG90
この馬鹿どもに仕事与えてるようなもんだから
さっさと止めればいいのに
283名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:46:54 ID:NL06NuEP0
>>248
アホかwww
残飯や消費期限切れの食料もリサイクルして食えってかwwww

どこの朝鮮人だよwwwww
284名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:46:58 ID:aUObfUhD0
長距離音響発生装置の音を鯨の歌声にしておけば
文句も言われなかっただろうに
285名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:47:10 ID:VyHWVFfE0
ナマリダマくらわんかっただけありがたい思え、ボケ>海犬

286名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:47:22 ID:RNjRW+QoO
俺が子供の頃は
鯨の餌のオキアミが
人類最後のタンパク源
と言われていたのだが、
こうも鯨が増えたら絶望的だな。
287アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:47:42 ID:yoGEQ18g0 BE:264922237-2BP(246)
>>274
食い物を取る度に敵が来るのを恐れよってか?
弱肉強食から外れた奴は雲や霞でも食ってたら?
288名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:47:46 ID:HkllPr7S0
ノルウェーは反捕鯨から身を守る為に
海軍を出しているらしいから、日本は優しいよ
オーストラリアは逆に、日本の妨害の為に
海軍を出すとか吹いていたけれどもね。
289名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:48:17 ID:c23kStWc0

 ID:cdoY15NY0 

 犬食うのやめろよw
290名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:48:24 ID:YXDFSAdvO
>>260
SSだけに優性種主義の鯨親衛隊なんじゃね?
291名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:48:30 ID:FzC/qqrC0
韓国みたいに偶然漁法に転換したらどうか
292名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:48:31 ID:Gyne0CCT0
テロリストが泣き言かwwwwwww
293名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:48:31 ID:26r15dT10
>>274
食うためにとる
さあ試しに否定してみろ
294名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:48:57 ID:cdoY15NY0
>>271
家畜と魚類の消費量は多い → 必須
同時に食品廃棄量も多い   → オマケ程度の鯨は不要
こんくらい読み取ってくれ・・・
295名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:49:12 ID:CBLYfspT0
食える種類は幅広い方が良いんだよ
発電所だって効率求めりゃ原発だけになるけどそうじゃないだろ?
色んな事態を想定して柔軟に対応出来るように様々な方法で発電している

クジラもそれと同じ。
日本はクジラから肉だけを取るのではなく様々な部位を有効に活用している
もし捕鯨をやめればそれらの加工技術が失われるだけではなく
今までクジラで賄っていたモノを他のモノで代用してくてはいけない
微々たる物だろうがそれでも代用されるものに負担をかけ
選択の幅を狭めるのは想像に容易い

乱獲しているわけでも無し、増えている種類のクジラから少し頂くくらいは
いいんじゃないかなってことだな
296名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:49:14 ID:2ssmtoIq0
【激バカ白人OG】基地外シー・シェパード突如常識の説教を始める!「軍用級の兵器を民間人に使うのは違法だ!」 日本捕鯨船団の音ビームに撃退され今度はにわか”正義感”で説教師に変身★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234169704/
297名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:49:27 ID:4/4tVB/A0
これさ、もしロシアの船だったら速攻で撃沈されて海犬のメンバー全員殺されてるぞ。
日本やさし過ぎだろ。
298アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:49:50 ID:yoGEQ18g0 BE:75692232-2BP(246)
>>294
勝手にオマケ認定すんな。アホが。
299名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:50:35 ID:RCo4evBEO
どんな兵器なの?
狙ったところだけ黒板を引っ掻いたような音が出るかんじ?
300名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:50:51 ID:26r15dT10
>>294
お前が不要だと言い張っているだけで
お前は当事者じゃないし
「鯨を食うためにとる」
さあ否定してみろ
301名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:51:01 ID:3dC/xA4T0
有害物質 小児への影響調査     公明新聞:2009年2月6日

斉藤環境相 発達異常の環境要因解明へ衆院予算委で池坊さん

質問する池坊さん=5日 衆院予算委


 衆院予算委員会は5日、麻生太郎首相と全閣僚が出席して2009年度予算案に
関する基本的質疑を行い、公明党から池坊保子さんが質問に立った。

 池坊さんは子どもの先天異常や発達異常、アレルギー、精神疾患が近年、世界的に
増加傾向にある点を示し、「これは環境(の中の有害物質)に問題がある」と指摘。

「(大人に安全な基準でなく)子どもの弱さに着眼した環境政策の枠組みが必要。
環境と子どもの健康の因果関係を明らかにする疫学調査を早急に」と訴えた。
            ↓






米環境保護団体シー・シェパード(SS)に対し、 日本の調査捕鯨船団が、
音波を大音量で浴びせる長距離音響発生装置(LRAD)を 使用していたことが7日、わかった

 これに対し、斉藤鉄夫環境相(公明党)は「環境ホルモンの影響も、
特に子どもに顕著に現れている。
http://www.komei.or.jp/news/2009/0206/13673.html
302名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:51:16 ID:pZtRY6KI0
>>294
要するに自分は欲しくない=日本にとって必要ないって事でしょ?
ただの子供か。
303名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:51:25 ID:AtRfdotH0
>>274
>金の心配より敵が増えること心配したら?

日本「世界に良い影響」、独と並びトップ…BBC・読売調査
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20080402-OYT1T00195.htm

┐(゚〜゚)┌
304名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:51:43 ID:JEg4GtOa0
>>294
別に捕ってもいいんじゃないの?
減るわけじゃないし。
305名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:51:46 ID:cdoY15NY0
>>295
考えの幅を認めない奴が何ほざいてもなwww

>>298
認定大好きのお前が言うな。

ROMってる人見てくれたよね?
これが捕鯨賛成派の正体だから。
感情論で気に入らない主張の奴は人格攻撃加えるような奴らだからね。
まんまと乗せられちゃ駄目だよ。
306名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:52:02 ID:NL06NuEP0
>>294
意味不明。
お前の理屈じゃ嗜好品は全部アウトだなwwww
307名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:52:05 ID:OhvGUG1PO
コイツら『愛鯨無罪』とか言いそうだな
308名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:52:33 ID:TlnZyKlbO
この間親戚に鯨肉もらえて久々に食べたけどやっぱ生じゃ獣臭くて不味いわ
やはり鯨は煮付けが一番だ、あの歯ごたえがたまらん
309アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:52:42 ID:yoGEQ18g0 BE:529843076-2BP(246)
>>305
オマケだと勝手に認定したお前がいうか?え?
310名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:52:43 ID:p6fJVF/A0
本日のNGID:cdoY15NY0
311名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:53:07 ID:26r15dT10
>>305
お前がせっせと書き込んでも相変わらず
「とって良いじゃん」状態
もう少し頭ひねって
312名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:53:08 ID:a7hwlInpO
>>274
言い訳ばっかりな気がしたんだが?
読んでくるからレス番教えてくれ?

313名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:53:39 ID:WKApSca60
例えば不可解で解決不能な事態ってその裏に隠された意図があるんだよ。
IWCが紛糾してるのは皆知っているが、それとテロ紛いの事件がある意味認められる理由にならない。
アフリカ、南米、アジアで資源のある国が独立して幸福なのはオーストラリアだけだ。

宝石の産出される国は殆ど内戦状態。 一番儲かっているのは誰?? それは国でなく企業なんだよ。
人口が増えて儲かるのは資源メジャー。 トヨタの素材は「鉄」 PC、携帯電話の素材に「金を代表するレエメタル」
人口が増えて最近増えてきているのは牛肉食の人々。  飼料は不足ぎみな大豆・・
クジラ食べると困るのは穀物メジャー。 大豆売れなくなるからねw 
イスラムは食事、習慣等で西洋資本家と利害の相違がありメジャー団体と対立構造が原因でそのあたり次の戦争かなと思う
314名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:53:47 ID:zolfNXYl0
>>294
消費量が多ければ取って食っていいの?

そもそも捕鯨は消費量が多くて絶滅が危惧されたから制限がかかったんじゃないの?

何言ってんの?
315名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:53:56 ID:jWKGIzzB0
日本はもっと強くたちむかって欲しい
見ててイライラするw
316名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:54:02 ID:pZtRY6KI0
>>305
質問には答えず、「もう書いてある」の繰り返し。
そんなレスで人を乗せられると本気で思ってるの?
317名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:54:08 ID:HfPcRnAo0
鯨が好きで食料自給率を云々いうなら
月10万の給料で「日本国内で庶民向けの普通の肉牛の飼育」をしてくださいね。
絶対出来ないから。日本の食肉で成功するのはブランドものだけなんだよ。
庶民の食肉に文句たれるなよ。ちなみに今の鯨が高いのは需要と供給のバランスですからw
まさか、お金のない弱者の切り捨ては無いですよね?
318名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:54:10 ID:k9xu95KYO
ここで顔真っ赤にして反捕鯨訴える人って海犬を擁護したいの?

どっちの立場から見ても海犬のやり方はないだろjk
319名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:54:34 ID:CBLYfspT0
>>305
え?捕鯨反対派になんか考えあんの?
くじらたんあたまよくて可哀想><
スポンサーがお金くれるので><
観光につこうてるからやめて><以外で
320名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:54:40 ID:uKdTRmEB0
そもそも海洋資源を保護する意味もあるのに何で反対されるんだ?
鯨食文化だって国ごとにある食肉文化の一つじゃないか
321名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:54:42 ID:5FdA+zHF0
>>18

あの?
オーストラリアの牛って・・・・・w
猟(捕まえるの)ではなく、酪農ねw
牛を増やして肉を生産する。
植物を与え、植物の敵になるぜ。
またメタンガスもそう。
お前さんの主張だと、悪党はそんな牛を増やしているオーストラリアとなるんだが?

ID:4E+GC9xkPは皮肉ならいいけど、本気ならば精神病並w
322名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:55:23 ID:JEg4GtOa0
>>305
認定する馬鹿に対する主張は同意する。
しかし、お前の主張も感情論と無知から来ていることを認識すべき。
323名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:55:28 ID:U1Gz1aNk0
ノルウェー並みに反撃しろよ、日本はよー。
犯罪者の子孫どもがざーけた事をほざくな、カスOG。
324名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:55:32 ID:ut1OcTjA0
>>304
いや、捕れば個体数は減るだろw
でも、ミンク鯨の増えすぎでナガスクジラが減ってるって言うし、ナガスクジラ増やすことにはなるな。
海産資源は増えることになるかな、捕食者が減るから。
325名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:55:32 ID:tObTC10u0
テロリストはぶっ殺せ
326名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:55:32 ID:WvUCc3ah0
>>281
そうか、自分達は安全なんだね
でも相手が耳栓してたら無効なんじゃ・・・
327名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:55:34 ID:v9oftvM+0
>>294
牛の供給が過剰だって言ってるだけじゃん
328名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:04 ID:ZAimVHxL0
日本も捕鯨船の護衛に自衛隊の艦船を出せればいいのでしょうが
民主+社民+国新では今以上に自衛隊の縛りがきつくなるんだろうね。
329名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:11 ID:qyugBFbL0
>>305
ROMってたがさ
相手になんで取る必要性を説明しろって言って説明もとめてるのに
自分は取らなくてもいい説明をしないわけ?
330名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:11 ID:Xq9/5ef10
捕鯨反対は米豪による、国際社会を巻き込んだ国家戦略なんだよ。自国の
牛肉を売らないと農業政策が成り立たなくなるから。鯨可哀そうなんかは嘘。
331名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:14 ID:3dC/xA4T0
環境を叫ぶ環境後進国が


環境先進国である


アメリカの環境保護団体に


軍事兵器を使った攻撃を



行った



     ↑
簡単な文章にするとこの様になるw
332名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:18 ID:7ywywguR0
シーシェパードへ

無駄なことしてないで山火事の消火でも手伝いに行け!
333名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:25 ID:zolfNXYl0
>>319

観光につこうてるからやめて だけ理解できるw
334名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:37 ID:cd1NgcY10
>>317
和牛はまだいいが、牛乳や卵は壊滅するなw
335名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:43 ID:26r15dT10
>>305

「鯨を取る理由がない」
この根拠が「俺は要らない」「俺は無くなってもかまわない」「大した量じゃないし」
これじゃあいくらなんでも馬鹿すぎるだろ
336名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:45 ID:f8eR5tv+0
朝鮮人マジうぜぇ
337名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:51 ID:zyXkIJLL0
うーーーーん、


アフォかw
338名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:56:52 ID:cdoY15NY0
>>322
そういう台詞は満足な反論をしてから言うものです。
339名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:57:01 ID:QXb5a7vO0
海洋資源の国だから漁ぐらい許可してほしーよ

ただでさえ日本人は禁猟日とかは守る。その罰則を強化で合意してくんねーかな
340名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:57:04 ID:BaYr+Fye0

>>305  ID:cdoY15NY0 こいつ真性のキチガイだなwwww

http://hissi.org/read.php/newsplus/20090209/Y2RvWTE1Tlkw.html


341名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:57:22 ID:7dmRPfna0
これからの捕鯨は軍艦護衛付きがスタンダードになるな
342名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:57:34 ID:iFR62APHO
>>305

半年ROMれ
343名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:57:51 ID:Ls+ukdyj0
>>326
骨伝道だから関係ないみたい。
昔、難聴になって聴力検査したときに伝道マイクつけられたんだが
普通に聞こえる
344名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:57:51 ID:tObTC10u0
こいつらは捕鯨阻止より
日本攻撃自体が目的じゃないのか
345アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 18:57:53 ID:yoGEQ18g0 BE:681227069-2BP(246)
>>338
だからお前は、人様の食い物を勝手にオマケ認定してるじゃないか?
傲慢だと思わんの?
346名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:58:03 ID:/cUzpKjh0
もうシーシェパードなんてやっちゃえばいいじゃん。
347名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:58:11 ID:MYdcxCwy0
音波兵器ってどんな音を出すんだろ
黒板を爪で引っ掻くような音かな?
348名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:58:15 ID:JEg4GtOa0
>>324
それは「調査捕鯨」をしなければわからないんじゃないか?
349名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:58:29 ID:UJoFtClt0
>>288
ノルウェーとロシアの捕鯨に対して反対行動取らないのは
殺されるかもしれないかららしいいな
日本もどんどん実力行使すればいい
350名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:59:09 ID:26r15dT10
>>338
反論も何も
もう少し納得がいく「そもそも捕鯨する理由なんてない」の根拠を述べてもらわないとな
理由ってのは「お前個人に理由がない」じゃなく「鯨を取っている人に理由が無い」理由の話だからな
351名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:59:18 ID:ocNKZxYe0
白人の捕鯨国家にはガチで攻撃されるから(ポーズはするけど)
本格的に嫌がらせしたりはやんないんだよね
日本人みたいにマクロス攻撃だけで許してはくれないし
金にもなんないからねえw

日本政府、もっとやっちゃってくださいw
352名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:59:20 ID:Nify3Jd80
考えの幅って鯨が食べたいって考えを排除してるのはお前じゃないかと
353名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:59:22 ID:U3FmPGxs0
香ばしいID:cdoY15NY0がいると聞いて飛んできました
まだいますかね?
354名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:59:22 ID:uKdTRmEB0
>>305
どうも主張の根拠が曖昧だな・・・
簡潔に反対する理由を教えてくれ
355名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:59:22 ID:2e5EMd/U0
テロリスト相手だから軍用品で問題なしだよな
356名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:00:02 ID:3dC/xA4T0
正直、民主党政権になったら


栃狂った教義を用いる


カルト宗教に対して


LRADの使用を


認めても良いと言う



判定が出てくるw
357名無し募集中。。。:2009/02/09(月) 19:00:03 ID:pBJBSGmE0
どんどんやればいい
358名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:00:23 ID:lVCXtupSO
ゴムボートとな?
ならばゴムが裂けてしまいそうな鋭利な何かがついたロープが捕鯨船に偶然絡み付いてればいいのじゃないかい?
359名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:00:33 ID:7dmRPfna0
ノルウェーとロシアの捕鯨、軍艦護衛付きを見習うべきだ
360名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:00:54 ID:BZOYCozX0
オーストラリアの人種差別や動物虐待の実態を知った暁には、
こいつらだけには言われたくないと本当に思うわ。
361名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:00:55 ID:vd/kpIsJO
とりあえずLRADは控えた方がいい 
てかあまり過激な対応はやめとこうよ、今まで通り粛々としてた方が印象良い 
日本の捕鯨は違法ではないかもしれないけど、マナーが良いとは決して言えない状態だから
362名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:01:05 ID:zPbp7K0hO
撃ち殺して問題無いだろ
363名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:01:05 ID:ut1OcTjA0
>>348
結果的にそうなるね。
ナガスクジラもイワシクジラも絶滅危惧種扱いされてるけど、それを裏付ける信頼足りえる研究結果が無いからね。
364名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:01:09 ID:x0c3D2jK0
行動が頭のおかしな朝鮮人とよく似てるなあ。
365名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:01:22 ID:26r15dT10
>>305
>ROMってる人見てくれたよね?
>これが捕鯨賛成派の正体だから。
>感情論で気に入らない主張の奴は人格攻撃加えるような奴らだからね。
>まんまと乗せられちゃ駄目だよ。

これはさすがに痛いな
捕鯨賛成派よりもお前のキチガイぶりが明らかな流れになっていると思うが
366名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:01:27 ID:PU/Rh8p70
>>305
ROM っていたが cdoY15NY0 の
「ガキレベル」[6]だとか「日本語大丈夫」[46]だとか見る限り
感情論で詭弁を弄しているのは誰かは明らか。
捕鯨反対派は銛を撃たれた鯨が血を流すシーンを流したり、
鯨は賢い動物だから可哀想だとか感情に訴える事ばかりだよな。
367アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 19:01:39 ID:yoGEQ18g0 BE:605534786-2BP(246)
>>361
相手は海賊なので問題無し。
368名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:01:44 ID:CPM4udPb0
>>340

ID:cdoY15NY0は自分の主張に対してネット以外では何もしてさそう。
あと暇そう。
369名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:01:46 ID:5FdA+zHF0
あとね、
シーチワワが必死な理由は、
唯一日本が弱腰でやり放題だったから、

ヨーロッパで沈めらたからね。
バンバンとっている、韓国もするーなのは、韓国にちょっかいをだしたら、
韓国人は変に終結して、国民全体が戦う習性があるからね。
日本は何もしなかったのでやりたいだい。
また、反論も「ネット右翼」という言葉で打ち消そうとする無抵抗主義者や工作員がいるからね。
何もしない=安全だから、向こうもやりたい放題になるのさ。

今回動いてきたので
シーチワワが「飯の種が」で大騒ぎなわけ
370名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:01:55 ID:U3FmPGxs0
ID:cdoY15NY0さんへ

vipにスレ立て代行しましょうか?(^^;)
371名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:02:01 ID:RO9xuQw40
日本人は大人しいから舐められてるんだよ。
シーシェパードなんて火炎放射器で焼き殺しちゃえよ。
372名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:02:08 ID:X/K35ldJO
>262 ID:Gl/rQfUy0

↑やっぱてめぇは別スレに沸いてた鯨プール論のキチガイだと確信したわ。

なら、てめぇは外国の食材を使ってる外食やコンビニの食材は一切食べられない
って事になるよなw外国で作った(採った)食材=食文化じゃないという詭弁が
成立するのならwそれを言ったら鯨どころか殆どの海産物がアウトだろうがw

言ってる事の全てが詭弁なんだよwてめぇこそ、いい加減諦めろwwバーカww
373名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:02:23 ID:4SJdWXUo0
捕鯨に反対するやつがいてもいい
だからといってシーシェパード擁護するのは頭おかしいだろ
キチガイか?チョンか?
374名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:02:30 ID:3dC/xA4T0
LRAD














  ↑
軍事兵器を一回人間に向ける前例を作っちゃうと

あちらこちらで使われるようになるぞw
375名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:02:32 ID:aZKq9ea10
耳ふさげばいいじゃんww

オージーあほすwwww
376名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:02:56 ID:JEg4GtOa0
>>363
ならば、「調査捕鯨」を妨害するシーシェパードが鯨のことを何も考えていないという結論になるな。
頑張って主張している人はどうしてこれが理解できないんだろうな・・・。
377名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:03:02 ID:cdoY15NY0
バカばっかで嫌になる。

捕る理由
捕鯨は文化 → 南極海にいくのがいつ文化になったの?
食料自給率 → 国産飼料でry
鯨の食害が → 鯨の餌が減りゃ鯨も減る。捕る必要なし。46億年繰り返してきた。

はい、終了。
あとは勝利宣言なり何なりしてバカを晒してくださいな。
378名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:03:10 ID:GSJH8vNG0
ああくだらね
こんな馬鹿ほっとけよ
379名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:03:29 ID:pml6uZx2O
>>305
ROMってたけど、あまりに自分本意でしか物事が見れない視野の狭いお前に勝ち目は無い。
380名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:03:42 ID:ut1OcTjA0
>>374
ソマリアでは効果が認識されてるけど、ソマリアの海賊は人外?
381名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:03:46 ID:CBLYfspT0
もう相手すんなw
382アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 19:03:48 ID:yoGEQ18g0 BE:605535168-2BP(246)
>>377
壁打ちか?┐(゚〜゚)┌
383名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:03:49 ID:WvUCc3ah0
>>343
理解した
相手が音波を無効化するバリアでも張らない限り有効なわけかw


しかし殺傷能力がない兵器をわざわざ使うあたり日本は神か仏だ
384名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:03:56 ID:a7hwlInpO
おい!!!
>>338

早く理由が書いてあるレス番を教えろ!!!

それさえ解らなくなる程ファビョてんのか?
385名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:04:08 ID:BfVDDhfQO
語尾にwとか使うと本当にバカっぽく見えるからやめてくれないかな?ボクちゃん
386名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:04:40 ID:3dC/xA4T0
俺は保守派の自民党支持者だから


LRAD は絶対俺の方向は向かない・・





ハテ、どうだろ?
387名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:05:03 ID:26r15dT10
>>377
捕る理由
鯨を食うため

ほら反論してみ
388名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:05:17 ID:SdRe4Lo/0
やれやれ、文明を知らない野蛮人には困ったものだな
389名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:05:45 ID:NC9wyZim0
>>386
必死だな
390名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:05:49 ID:5FdA+zHF0
>>377
あの?釣り?
捕る理由
捕鯨は文化 → 南極海にいくのがいつ文化になったの? →文化とは鯨を食うの事
食料自給率 → 国産飼料でry →あの・・・出来ませんが?(ヒント自給率)
鯨の食害が → 鯨の餌が減りゃ鯨も減る。捕る必要なし。46億年繰り返してきた。→人間もあぼーん

笑った。
人を馬鹿にする前に自分の知識の無さを晒すなよ
391名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:06:12 ID:Ls+ukdyj0
>>383
ただ、長時間照射した場合どうなるかとかデータないのもあるからなんとも・・・(んなもん長期間やったら人体実験だしな)
米軍にでもこの話持ちかけて実行していたら・・・ありえそうでなんとも
392名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:06:13 ID:zolfNXYl0
>>377
だから、マグロやサンマも近海なんかで取ってないけど。
そっちは良くて、クジラだけがダメな理由の説明になんないけど?
393名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:06:17 ID:oHaBbdCA0
音響ビームなんて甘い!
電子レンジみたいに皮下に熱を与える装置もあるんだから、そっちの方がおもすれ〜よ!
海保のお船が着いていって、シーシェパードの船が体当たりをしたら「正当防衛!」と
機関砲弾を叩き込めばさらにおもすろい!\(^o^)/
北チョンの船を沈めた映像は面白かったよwww
394名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:06:18 ID:p6fJVF/A0
>>388
間違ってるぞ。
○やれやれ、文明を知らないID:cdoY15NY0には困ったものだな
395名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:06:40 ID:uKdTRmEB0
>>377
>捕鯨は文化 → 南極海にいくのがいつ文化になったの?
鯨を食べる文化の為じゃないのか?
396名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:06:41 ID:4JzA3vB6O
捕鯨賛成派っていうか、大多数は反反捕鯨派だろ
397名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:06:43 ID:5qjsHQiC0

イランやロシアが同じ海域で調査捕鯨をしていたとしても
奴らは絶対に日本だけを攻撃する。

おそロシアのプーチンを怒らせては国際問題で米ロ首脳会談だwwww

398名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:02 ID:RCo4evBEO
>349
欧州国家ならともかく、黄疸猿ごときが白人様を殺めてしまったら
もう理屈じゃなく泥仕合になりそうなんだよなあ
酷い話だけど、せめて捕鯨側に死者が出るくらいじゃないと…
399名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:10 ID:IvEKInZQ0
テロ組織シーシェパードに資金提供し続けるパタゴニアに抗議の電凸メル凸をお願いします
パタゴニアはテロ行為を環境保護活動と言い放って今後も資金提供していくと明言しています
抗議するとともにこの事実をしらない周囲の人に知らせてあげてください
不買運動でパタゴニアを日本から排除しましょう

http://www.patagonia.com/web/jp/patagonia.go?assetid=6758&ln=29
400名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:16 ID:tM8D0OLR0
いつも思うのだが、調査と言いつつ捕獲した鯨を売却する調査捕鯨って・・・
401名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:18 ID:JEg4GtOa0
>>377
鯨が46億年前にもいたという飼料が欲しいわw
402名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:26 ID:3dC/xA4T0
>>389


サブプライムに何も学ばなかったのか?
403名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:48 ID:26r15dT10
>>386
ID:cdoY15NY0に隠れて目立たないけど
粛々と工作文を書いてたのねw

全然説得力無い文でも100回書けば何とかなると思ってるんかね
404名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:08:05 ID:CBLYfspT0
いい加減あれはシーシェパードというお店だって思った方がいいよ
金で動いているから
405アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/02/09(月) 19:08:05 ID:yoGEQ18g0 BE:794764679-2BP(246)
>>401
朝鮮学校は歴史を習わないんだろう。
406名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:08:07 ID:ut1OcTjA0
>>376
彼ら的には考えてるんじゃない?鯨は頭いいからとかそんな理由で。
でも、鯨(いるかかも)よりも犬や豚の方が頭いいって言う研究結果あったような気がする。
まあ、鯨を特別視するのは彼らの正義であって、科学的根拠も示さない時点でカルトだな。
カルトに何言っても無駄だよ、実力行使しか黙らせる方法はない。
407名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:08:07 ID:zB9wnxe20
>>377 とりあえず、いろいろ突っ込みどころはあるが、

46億年繰り返してきた

が、一番ではないでしょうか?w
408名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:08:09 ID:pweBse9J0
つうか毎年、誤って網にかかる鯨が何百頭もいる韓国に
何で犬は噛み付かないんだ?
409名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:08:11 ID:3S1RggBb0
理由なんてなんたっていいんだよ
こいつらの行動原理はただひとつ
優れているはず(笑)なのに日本に負けたのが気に入らない
朝鮮人と同じだよ
410名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:08:20 ID:Zg9/EVro0
船沈んじゃったらどうするつもりなんだろね?シェパード

411カレー仙人 ◆Dn/xyHpyng :2009/02/09(月) 19:09:39 ID:AR13uX5I0
ホッホッホッ。
若者は見ていて清清しいのぉ。パワーがある。
しかし君達、捕鯨云々の話よりも先ず、君達自身が幸せに
なることについて真剣に考えて見てはどうかの?
余りカッカすると、本当の「我」、即ち「真我」を見失なってしまうぞよ。
412名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:09:41 ID:f3vDxTnQ0
>>400
だから・・・最大限利用するって決まりがあるから・・・
413名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:09:45 ID:aZKq9ea10
ざっとスレ流し見して、ID:cdoY15NY0が基地外ってことは分かった。
414名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:10:09 ID:4JzA3vB6O
>>400
食ってやるのがせめてもの情けって奴じゃね?
オージーみたくカンガルー大量に毒殺して屍の山を築くよりマシだと思う
415名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:10:10 ID:gHH8BJ0a0
>>1
じゃあ軍用級じゃなくて軍用だな、魚雷でも対艦ミサイルでもいいから撃ち込んでやれ。
416名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:10:21 ID:U3FmPGxs0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8D%95%E9%AF%A8%E6%96%87%E5%8C%96

よいこのID:cdoY15NY0くんへ

上のホームページをみてくれ!
日本における「捕鯨文化(ほげいぶんか)」についてくわしくかいてあるぞ!
せっかくしらべてきたんだから、かつようしてくれよな!^^
かんそう、まってるぜ!!
417名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:10:21 ID:mFzZBX1z0
カレー仙人 ◆Dn/xyHpyng

↑NG(透明あぼーん)推薦
418名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:10:28 ID:p6fJVF/A0
ID:cdoY15NY0 vsアサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
どう見ても後者の圧勝です。本当にありがとうございました。

朝鮮の山猿は諦めて巣に帰れ。
419名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:10:43 ID:7dmRPfna0
オーストラリアの国営放送、「日本人を研究のために殺していい?」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234169704/l50
420名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:10:57 ID:5FdA+zHF0
>>401
確かに。

生態圏が壊れ、絶滅していった生き物なんて、
今まで数えきれいのにね・・・・。
この間のNHKでも、硫黄島ではねずみのために絶滅した。
ここの島だけねずみが入っていないので生き残った。
もし入ったら絶滅するとかやっていたよね。
421名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:11:22 ID:QXb5a7vO0
ID:cdoY15NY0がオーストラリアのネラーなのはわかったw

生態環境に影響でない数なら邪魔しないの? ゼロはどこまでいってもゼロだお
422名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:11:56 ID:r+tMEeea0
鯨食わせろといったり
犬食うなといったり
お前ら大変だな。
423名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:11:59 ID:3dC/xA4T0
58 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:07:05 ID:26r15dT10
海賊のくせに偉そうだな(笑)

73 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:09:39 ID:26r15dT10
>>65
そろそろ「そもそも捕鯨する理由なんてない」理由を述べたら

93 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:12:47 ID:26r15dT10
>>80
「そもそも捕鯨する理由なんてない」理由を述べろって言ってるのに

129 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:19:25 ID:26r15dT10
>>112
そろそろ「そもそも捕鯨する理由なんてない」理由を述べたら
とるとらないに関係ないじゃん

403 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:07:48 ID:26r15dT10
>>386
ID:cdoY15NY0に隠れて目立たないけど
粛々と工作文を書いてたのねw

全然説得力無い文でも100回書けば何とかなると思ってるんかね





    ↑
まず、お漏らしを治してから妄想を語れw
424名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:12:14 ID:rjmFgkwl0
ナニちんたらやってるんだか
日本政府はとっとと撃沈しろ
425名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:12:35 ID:zGjwJsx70
捕鯨には元々賛成だったが、左ゴリゴリのおいしんぼのあの人もむっちゃキレてるぞ

ttp://kariyatetsu.com/nikki/943.php

海上自衛隊派遣してオーストラリアとは友好条約全部撤廃して
貿易上の特恵条件も輸入も全部止めろ、オーストラリアに観光旅行などに来るなってさ
426名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:12:57 ID:tAXAqUOaO
+って釣りに弱い人が多いな…
427名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:13:00 ID:p6fJVF/A0
>>423
まず、火病を直して10年ROMってから語れ。
428名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:13:03 ID:26r15dT10
結局ID:cdoY15NY0が思ってた「理由」ってしょぼかったねw
429名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:13:30 ID:Z8nSZ0OPO
海犬の薬物入り瓶を投げつけたり、船で体当たりしたりは非合法な暴力行為。テロ認定しろよ

この前の船員行方不明もこいつら係わってんじゃね?
舷側を移動中の船員ハケーン!瓶エイヤ!反コーン!!ドボーン
海犬「えっと、オレ達何モシテナイシラナイ」
430名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:13:48 ID:TmYT4GV00
>>426
どこと比較してんの?mixi??
431名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:14:07 ID:oD9fofci0
ID:cdoY15NY0
↑こいつかわいいなww
432名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:14:20 ID:ju/zTs0t0
>>18
それは牛を絶滅させてから言え。
絶滅どころかえさを与えて飼育までしてるのに。
詭弁にもほどがある。
433名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:14:21 ID:PU/Rh8p70
「感情論で気に入らない主張の奴は人格攻撃加えるような奴らだからね」
と宣った cdoY15NY0 ですが、最後に 「バカばっかで嫌になる」で
降参ですか?
こういう手合はいつもこのパターンだが。
434名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:14:28 ID:5FdA+zHF0
>>420のつづき
もし↓のようにいうならば、
>鯨の食害が → 鯨の餌が減りゃ鯨も減る。捕る必要なし。46億年繰り返してきた。
これって生態圏の崩壊の心配だから。
日本の主張が正しいとなるんだけどね?

435名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:14:40 ID:Bfb8C0fc0
オージービーフも狂牛病で輸入禁止になればいいのに
元首相に倣って海水浴してるオージーが全員サメの餌になればいいのに
ラクダとカンガルーとコアラとウサギが大繁殖してみーんな餓死すればいいのに
436名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:14:51 ID:a7hwlInpO
>>377
馬鹿はお前だ

南極海に行くのが文化じゃなくて
鯨を獲るのが文化なの
国産飼料?量が全然足らん
まず、お前の一族が食事をやめて
保有する土地の全てを畑にしてからほざけ
食害は凄いよ。
鯨の食べる物が無くなる頃には
他の生物が食べる物なんか
微々たる量しか残ってないと思うがね。
一番被害食らうのは人間だぞ?

お前はヒトモドキなのか?
437名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:14:54 ID:U3FmPGxs0
でもさ、武力行使だの戦争だの起こしちゃう奴って、ID:cdoY15NY0みたいな短絡的な考えの奴が多いんだろな。
いや、短絡的というか、自分の考えは絶対に正しくて、他の意見を聞こうとしない奴。
こういう奴って会社にもいるよな。学校にもいた。
一部の出来損ない人間が、結果的に多くの無関係な犠牲者を作り上げていくんだな。
冷静になって、ちょっとは頭を使った話し合いをして欲しいよね。
438名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:15:15 ID:aZKq9ea10
ID:cdoY15NY0が「釣れた釣れた」って言って喜んでる姿が目に浮かぶわ。
439名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:15:23 ID:q3/l9SvI0
これ抗議船で体当たりとかやってるけど普通に反撃したら正当防衛じゃないの?
440名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:15:27 ID:26r15dT10
>>423
うわ
ID:3dC/xA4T0も、工作文を指摘されたのが気に触ったんだか、俺のレスを抽出してるよ
気持ち悪
441名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:15:31 ID:8Y0yXfBl0
調査捕鯨自体も誰のために、何のためにやっているのかわからないしな。
何か利権みたいなものが絡んでいるとかっていうし。
442名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:15:38 ID:QXb5a7vO0
>>426
レスはピチピチ、PCの前ではニヤニヤ釣られるのが+スタイル
443名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:16:17 ID:9qqPZw93O
今度から逆に使ってくるんじゃないか?
444名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:16:22 ID:CBLYfspT0
体当たりしてロケット弾ぶち込むようなアホに大した考えなんてある訳ないのに
OG政府もとっととテロリストを捕まえろよ
445名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:17:23 ID:r+tMEeea0
>>436
人間が鯨狩るように
なる前までどうしてたの?
海には魚居なかったのwww
アホですねぇ。
446名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:17:35 ID:jgUKkvUfO
>>438
そろそろくるかなw
447名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:17:50 ID:aTqYyoM90
調査船に、ゆうばり型護衛艦を同行させてはどうだろう?
たとえばはつゆき型クラスのほうがヘリの搭載もできるので便利だが
排水量4000t 全長130m 乗員195名のはつゆきではちょっと大きすぎる。

ゆうばり型護衛艦は
排水量 1500t 全長91m 乗員95名 最大速度が25ノットとスピードが30ノットでないところが
ネックかな。
448名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:17:54 ID:U13zk6S10
テロ行為も立派に違法であり犯罪行為。
テロ団体「シーシェパード」には
音ビームなんかじゃなくミサイルやロケット弾をぶち込んで撃沈しても正当防衛とするべき。
449名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:18:00 ID:RCo4evBEO
>443
鯨にぶち当ててプカーンな展開希望www
450名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:18:09 ID:8br6hJiT0
日本人を舐めるな
機動隊だって本気になれば催涙弾を水平に撃ってくるんだぞ
451名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:18:13 ID:ygi2Z+Ox0
いちもならオーストラリアで主要ニュースになるんだろうけど、今は山火事でそれどころじゃないし、献金も減りそうだなw
452名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:18:15 ID:5FdA+zHF0
>>441
でた
困った時の利権ww

でも実際はすべてのものに対して「利権」が絡むのが人間の社会ですよ。

あなたのすきなオーストラリアだって、
牛肉利権でひと悶着し、日本が参ったで牛肉自由化、
そしていまはちゃんと、利権が絡んでいますよw
453名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:18:17 ID:3dC/xA4T0
263 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:44:24 ID:p6fJVF/A0
>>260
中学生が作りそうな名前だよな。

ここテストにでるよー。
本日のNGID:cdoY15NY0

310 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:52:43 ID:p6fJVF/A0
本日のNGID:cdoY15NY0

394 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:06:18 ID:p6fJVF/A0
>>388
間違ってるぞ。
○やれやれ、文明を知らないID:cdoY15NY0には困ったものだな

418 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:10:28 ID:p6fJVF/A0
ID:cdoY15NY0 vsアサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I
どう見ても後者の圧勝です。本当にありがとうございました。

朝鮮の山猿は諦めて巣に帰れ。

427 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:13:00 ID:p6fJVF/A0
>>423
まず、火病を直して10年ROMってから語れ。




    ↑
なぜ、『お漏らし』 がお前に響く?
454名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:18:25 ID:26r15dT10
>>438
でもさあ、釣りっぽい感じだけどマジな心情もところどころ吐露してたし、どうなんだろね
まあROMの皆さんに語りかけたらROMから「キチガイ」言われたのが白眉でしたなw
455名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:18:38 ID:SXqkWW2lO
>>377
食う 
将来的な動物性たんぱく源の確立 
食害による食料減少への対策 
魚は鯨だけが食べてるわけじゃない、水産資源は海洋国である日本には重要 

日本の国土と人口では、農産畜産資源だけで食料自給率を維持するのは不可能 
ましてや水産資源放棄して自給率上げられる訳が無い 

妄想も大概にしとけ馬鹿が
456名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:18:58 ID:ZaxJDX+v0
ここは日本の誇るア・ヒュージ・バトル・シップ
『グレート・シンク』を出撃させよう。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3236118
457名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:19:06 ID:k9xu95KYO
正義をふりかざす人は短絡的で雑な犯罪を犯しやすいらしいね

漫画ソース 異論は認める
458名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:19:09 ID:6JYO5CCkO
>>377
国産飼料(笑
1ブッシェルあたり200〜300円の飼料なんざ国産でできるわけねーだろwww
飼料原料の相場も知らないガキは黙ってろよwww
9割が輸入原料の飼料を使って作った肉が、すでに庶民が買える価格じゃなくなってきてるのに、飼料を国産化したら肉なんざ、一部の人間以外、食えなくなるわwww
寝言は寝てから言えwww
459名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:20:15 ID:X6xzihbl0
主要国にコンセンサスを得られないことを強行するのは愚策。
省益と一部の民族主義者の自慰の為に日本の信用が失われてゆく。
とにかく辞めろ。
入港拒否されるような船団は日本の恥。
460名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:20:25 ID:3dC/xA4T0
440 :名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:15:27 ID:26r15dT10
>>423
うわ
ID:3dC/xA4T0も、工作文を指摘されたのが気に触ったんだか、俺のレスを抽出してるよ
気持ち悪




   ↑
正直、捕鯨団と同じ様に鯨を捕まえてるんだけど
461名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:20:30 ID:eRBFOfUK0
晩飯に鯨でも食ってくるか
しかし泣き言言うとはシーシェパードもだらしないな
男だったらやせ我慢してでも「へへーん なんともないもんね〜w」くらい言ってみろ
462名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:20:33 ID:8W7qUsvo0
船に直接体当たりして金属ロケット弾ぶち込んで
船を沈没させようとしてるテロリストが何言ってるんだ。殺人未遂だろ。
463名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:21:23 ID:YA6pTgzbO
めんどくさい奴らだなあ
領海内で捕ろうよ
464名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:21:45 ID:Zcigem2AO
>>305
ROMってる人に訴えてたから一言、

あんた論理的に破綻してるよ。
取らなくていい理由じゃなくて、取ったら駄目な理由を書いてくれ。
465名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:21:58 ID:X/K35ldJO
>305
ぷつっ!!wwwウ゛アァ〜カがっ!!!www

ROM専の人程、おまえの『捕鯨のせいで日本は世界から孤立して
いるニダ!』とかいう詭弁キチガイ論法を嘲笑って生暖か〜く見守
ってくれてる事だろうよwww

あと、てめぇが鯨食わねぇのは勝手だが、反捕鯨の白んぼ共みたく
てめぇの価値観を他人に押しつけるんじゃねーよ!って事だ!!

そんなに言うなら霞でも食ってろってーのwてめぇこそ何度も同じ事言わせんな!!!
466名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:22:05 ID:U3FmPGxs0
しかし、ID:cdoY15NY0には楽しく遊ばせていただいた訳だが、
実際>>441のいうような「利権」とかそういう言葉を聞くと少し日本も悪いんじゃないかな、と思えてくるな。
実際日本は、人権の利権とか、建築関係?の利権とか、良くない面があるのは確かだし。
それが捕鯨とどう関係してるのかは分からないけどさ。

それに、自分の知られていない文化だから捕鯨なんてイラネ!っていうID:cdoY15NY0はさすがに極論すぎるが、
社会全体(地球全体?)に、鯨を食べることが悪だって動きが広まり
やがてそれが多くの人々の見解になるのであれば
徐々にだが日本も捕鯨文化について考えなおしていかなければならないのかもしれないね。
捕鯨禁止!とかそんな極端な話ではないが。

しかし、そういった問題とこのテロリストとは別問題。死ねOG
467名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:22:30 ID:p6fJVF/A0
うわー…ID:3dC/xA4T0気色悪ぅぃ。
ストーカーが趣味か?感じ悪いよー
468名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:22:57 ID:OPITBiAT0
まぁどーでもいい話
ただ、アンチオージーにはなった
469名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:23:50 ID:qsagi9nf0
音ビームつえええ
超音波カッターでも出るの?
470名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:24:33 ID:BOoQPDjG0
SSを撃退するにしても直接国が関わると面倒じゃね?
何か非合法組織を雇うか組織してつくるかして護衛してもらって、日本政府は関係ないっていいはればよくね?
かってにやったことって。でオージーが文句言ったら反撃すればいい
オージーごときに黙ってられるかってさ
471名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:24:56 ID:FFikRsb40
文化とか言って構えなくても、他の海産物と同様に食いたいから採るで
十分でしょ。それをやめさせる正当な理屈が無い限り、単に食いたいが
ための捕鯨を止める理由はない。で結局、だれも捕鯨完全禁止を正当化する
理屈を出せないから、こうやってキレて暴力行為に及んでるだけでさ。
472名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:25:29 ID:zlwozkED0
最初から撃沈していいレベル
473名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:25:47 ID:dLz/d3Zw0
まあ、テロ紛いな事を止める事だな。シーシェパード。
474名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:25:53 ID:JwiKKFmL0
>>377
あのさ。呆れて見てたけど、これ政治外交の問題よ?
例えば動物性タンパク質を完全に輸入に頼ったらどうなると思う?
想像してごらん。
475名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:25:54 ID:26r15dT10
>>464
ID:cdoY15NY0は詭弁が通用すると思ったんだろうな

「取らなくていい理由」はごく個人的な感想を書いてたね
「取ったら駄目な理由」は反論されない詭弁が思い浮かばないんだろう

そもそも「とる理由がない」を全く書かなかった。書けなかった
476名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:26:06 ID:3dC/xA4T0



鼓膜・三半規管等はあるが耳殻がなく、耳の穴もふさがっている。
聴覚は骨伝導により行なっている。


水中生活への適応

エコーロケーションという超音波を使い情報を知覚し、周辺環境の確認や
獲物の採取に役立てているといわれる。

また群れの中の意思疎通も、エコーロケーションで行っていると考えられていて
、調査研究が進んでいる。具体的な研究結果においては、エコーロケーションに
より「レントゲンのように対象物の骨格まで認識しているのではないか」という事や
、シャチなどは、群れの生活域の距離が離れていたり、家系の血筋が遠ければ
「意思の疎通が難しいのではないか」という事が推論されている。

摂食から出産・育児も全て水中で行なう。睡眠も水中で取り、研究結果によれば
泳ぎながら、右脳と左脳を交互に休め睡眠を取っている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%83%A9





     ↑
LRADが鯨捕獲の為のアイテムだとすると、とてつもなく野蛮な捕獲方法
477名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:26:12 ID:OPITBiAT0
OGはイスラムを冒涜してるってうわさ流せば、
ソマリアからRPG持って本物の海賊が来てくれるよ^^
478名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:26:12 ID:WGuofa7V0
隣の幼稚園児の♀ガキがこの音響兵器だ 死にそう ○| ̄|_ ・・・。
479名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:26:54 ID:R52akGto0
奈良の騒音おばさんはすごかったんだな
480名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:27:29 ID:YxdnHdvOO
これ指向性あんの?
481名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:28:39 ID:JEg4GtOa0
>>479
層化の嫌がらせにたいしてよくがんばったよな。
482名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:28:47 ID:U3FmPGxs0
>>471
食いたいから採るかぁ。
でも、個人の範疇での「食いたいから採る」と、いまや文化にまで発展してしまった「食いたいから採る」はやっぱり違う気がするなぁ
483名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:29:09 ID:a7hwlInpO
>>445
ん?

お前は人間が現われる前と現れた後の
地球の環境が同じだとでも思ってるの?
馬鹿ですか?

人間がこの世界に増えすぎた以上
ある程度は管理しないと人類が滅ぶのが解らんのかな?
484名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:29:13 ID:3dC/xA4T0
米環境保護団体シー・シェパード(SS)




   ↑
を支持します





農林水産大臣の、水道水発言ってあったねw
485名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:29:14 ID:lAJmdd6W0
そんなことよりこいつら逮捕できないのか
航路妨害とか器物破損とか?こんな無秩序許しちゃいかんだろ
486名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:29:18 ID:NIaZeWH40
>>高速ゴムボートでの接近をあきらめ、抗議船そのもので捕鯨船へ体当たりする
>>攻撃スタイルに切り替えており、南極海では依然、危険な状態が続いている。


沈めろよこんな危険極まりないテロリストの船は…
487名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:30:56 ID:0M1ZB5Bg0
>SSは「軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ」と主張している

ガキ「大人のクセに本気になるなよ!泣くぞ!」
488名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:30:57 ID:ONOyGsPU0
しえん
489名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:30:58 ID:BOoQPDjG0
クジラが食いたいから日本国民はSSに怒ってるんじゃないと思う
内政干渉じゃん.独自の食文化に干渉すんなってこと 何食おうがこっちのかってです
野蛮人に強要されたくないだけ。食うとか食わない決めるのはあくまでも日本国民自身

490名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:31:17 ID:l0d5JL7I0
たぶん、今度はシーシェパードがLRAD導入して捕鯨船を妨害してくるな
491名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:31:35 ID:haCvvlHo0
>377
うん、今までROMってたが君は全然論理的じゃない
はっきり言って釣りにしか見えないな

正直、鯨は頭がいいからryとかアホなこと言い出したり(正式の場ではいわんらしいが)
鯨が苦しむのがかわいそうだとか言って死亡時間はかったりだのさせずに
純粋に鯨の数そのものだけを主張してたら
日本としてももうちょっと素直に賛同できたんだろうがな
492名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:31:56 ID:bG/hlnOb0
>>305
>ROMってる人見てくれたよね?
>これが捕鯨賛成派の正体だから。

「俺はお前に反対だ」って書いた瞬間ROMじゃなくなる=お前に捕鯨賛成派認定される
要するにお前は異論を認めないって宣言してるだけ
稚拙な詭弁乙
493名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:32:03 ID:26r15dT10
「取らなくてもいい」→「じゃあ別にとってもいいだろ」と簡単に反論される…この言い方はまずい
「取ったら駄目」→説得力のある理由が思いつかない…これも駄目
「とる理由がない」→これならいいんじゃね?
みたいな感じで書き始めたかID:cdoY15NY0
494名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:32:03 ID:khWMpaf+0
・・・・体当たりは違法じゃないの?

こいつらのやってることって、中絶反対を訴えて病院爆破するテロリストといっしょだよな。
思いっきり犯罪者なんだけど、オーストラリア政府的にはどう思ってんのかね。
こいつら応援したらテロ支援国家だろ。
495名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:32:31 ID:dLz/d3Zw0
高電流装置で、燃料を爆破しちゃえw
496名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:33:30 ID:KJLbCs6C0
オージじゃなきゃ少しは考えるけどオージーは信用できん 中国の手先だ
497名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:33:44 ID:gvv8lOiGO
>>487
逆コナンの法則
498名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:33:59 ID:X/K35ldJO
>466
そのアンカ元見たけどただの個人の書き込みでソースゼロじゃん。
そんなもんに何の疑いもなく反応して【利権=悪】と決め付けてる
アンタもID:Gl/rQfUy0程酷くないだけで立派な情弱スイーツ(笑)の部類だな。
利権=悪なら白んぼ(特にオーストコリア)どもの牛肉利権の方が
よっぽど酷いだろうが。違うか??
499名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:34:07 ID:P427U+/C0
「これは鯨の捕獲用です。
あなたたちが急に出てきたので当たりました。
今後は気をつけてください。」

って言えばいい。
500名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:34:09 ID:QBKTtAlE0
先の大戦中、オージーは日本人捕虜をわざと逃がして、狩を楽しんだんだぞ。
その結果、脱走日本兵はほぼ皆殺しに合った。 カウラ事件でググレ!
501名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:34:10 ID:OPITBiAT0
くだらない話題に熱くなってる今、日本はこんなことになってまつ

【調査】1月工作機械受注額(速報)は前年比‐84.4%、3カ月連続で過去最大の減少=工作機械工業会[09/02/09
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234167795/
502名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:34:19 ID:kcfI5IK10
もう早く沈めろよ
503名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:34:31 ID:ut1OcTjA0
>>497
外見は大人で中身は子供、どんな問題でもこじらす感じですね?
504名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:35:05 ID:ROeHR8OC0
コンセンサスを得られる形で事業を進めるのがまともな方法。
入港拒否されSS使って阻止させられているような事業はまともじゃネーナ。
日本のような小国では無理。
505名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:35:26 ID:3dC/xA4T0
豪政府、反捕鯨活動船の寄港を「禁止する理由はない」
2009年01月08日

 【1月8日 AFP】南極海で日本の調査捕鯨活動を妨害している米環境保護団体シー・シェパード
(Sea Shepherd Conservation Society)の船の補給目的での寄港について、オーストラリア政府は
8日、「禁止する理由はない」として許可する方針を示した。

 シー・シェパードの船舶スティーブ・アーウィン号(Steve Irwin)をめぐっては、日本政府が
オーストラリアを初め各国に対し、寄港を禁止するよう要請していた。

 ジュリア・ギラード(Julia Gillard)副首相は、スティーブ・アーウィン号からの寄港要請は
まだ受けていないと明かした上で、「要請があれば、オーストラリアへの寄港は許可される。
阻止する理由は不十分だ」と記者団に述べた。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2555800/3662566





    ↑
軍事兵器まで持ち出して政府与党は世界大戦でも始めるのか?
506名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:35:50 ID:OM+FrOOU0
俺は殴るけどお前は殴り返すなってことですね、わかります
507名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:36:01 ID:U3FmPGxs0
>>498
そうだね、本当に自分は「利権」って言葉に過剰反応しただけだと思う。
きっとあなたのいうとおり、オーストラリアの人たちのほうがひどいんだね。
でもあんまり汚い言葉吐かないで下さい。
508名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:36:06 ID:fT46NNIq0
こんなところですか

鯨は黄色人種より賢い
キリスト教の神の使いだ
絶滅しそうだろが

南太平洋を白人のものにしたい
マグロ売りつけたい
牛もっと食え
飼料用トウモロコシもっと買え
中朝はスポンサーになって応援します
ホエールウォッチングで旨みをよこせ
509名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:37:19 ID:KJLbCs6C0
クジラの次はマグロだけどね
510名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:37:51 ID:h/eH6BnP0
違反行為してる奴が違法ってw

511名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:38:06 ID:pZtRY6KI0
>>508
肝心な最後の一行を忘れてる。

でも捕鯨はやめないでね。仕事がなくなっちゃうから。
512名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:38:13 ID:wdgBeap60
税金を無駄に使うな 
一人ライフルで撃ち殺せば事足りるのになぜこんな無駄な出費をするんだ
体当たりなんてことが許されて良いはずないだろ 
513名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:38:28 ID:ut1OcTjA0
>>509
マグロって、養殖できるようになったんだっけ?
514名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:39:04 ID:46Cf6FK60
ほんと毛党って争い事が好きだなあ。
515名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:39:04 ID:vKwfoT8Y0
>>505
寄航とかはどうでもいいが
傷害罪や器物損壊で捕まえられない海域なら
殺人していいの?という話だよな
516名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:40:02 ID:HUbsz2M80
>>239

IDが「尿」だからな
517名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:40:47 ID:ZB1JICGQ0
ノルウェーは94年頃、SSに捕鯨船を体当たりされ大破した報復で海軍のフリゲート艦
を出動させSSに逆体当たりしSSを大破浸水させ北海に放置したw
海軍のフリゲート艦で捕鯨船を護衛しているノルウェー船にはそれ以来SSは近寄って
いないw 中国/ロシアは拿捕が無理と思えば撃沈するなw
日本は水鉄砲やLRAD程度で体当たりしても抗議する程度だから狙われてる

捏造貼ってるのが上に居るが、アメリカも原住民生存捕鯨の名目でホッキョククジラ
(1頭約80d IUCN Red List)を年間50頭前後、中型〜大型船舶による近代的な方法
で捕鯨している
ホッキョククジラ ベーリング=チュクチ=ボーフォート個体群は数が多いのでRed List
入りだがLOWER RISK-CDって事で捕って良いんだとw
日本が調査により南氷洋の特定種の数が増えていると主張しても認めないくせにwww

先住民による古式漁法の小型クジラ漁は原住民生存捕鯨の範囲と思うが近代的な漁法
で大型クジラを捕って普通の欧米型食生活をいている市民に配るのは…
単なるアラスカの食文化を守ってるって感じw

捕鯨撤退したカナダへはアザラシ漁に抗議してSSが出動(先日、コーストガードと接触w)
するのに自国の捕鯨/アザラシ漁にはスルーなSSw
518名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:41:11 ID:26r15dT10
>>482
別に鯨に限らず食はそれぞれの国の文化でしょ
それを否定するってかなり説得力のある話を持ってこないと無理だと思うよ
なぜ鯨なのかって時点で説得力を失っている
519名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:41:13 ID:vKwfoT8Y0
>>513
第三世代まで生き残る確率が低いんで
商用ベースで出来る見通しが立った
ぐらいの地点だな
520名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:41:22 ID:haCvvlHo0
>501
ええ・・・うちもマシニングセンタでICやら液晶やらを作る機械の(一部のユニットの)パーツとか加工してますが
来月から休みが月あたり8日増えますわ・・・・・
そらマシニングセンタも旋盤も売れるわけないっすわ・・・・

鯨が餌を食うのがダメージになるという説も色々怪しいらしいとか、そもそも鯨ってあまり食わねえとかあるし(10年近く食ってねえなあ・・・)
本当に絶滅の危険があるんなら反捕鯨に賛同するんだがな(今の時代生物濃縮もヤバげだし)
とりあえず絶滅危惧種も獲ってるんなら一般人としてもアカンだろとは思う

アレ?もしかして環境テロ団体って俺たちを挑発して捕鯨続けて欲しいんですか?
521名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:41:55 ID:Evv68riWO
民間人とは笑わせるな、お前等は海賊やテロリストのたぐいだ、シーシェパードを撃沈させろ
522名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:42:12 ID:6lfEXtI80
【捕鯨問題】シーシェパードが燃料切れのため帰港。「このままでは死人が出るよ」とシーシェパード代表[2/9]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1234174240/
523名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:42:23 ID:pkIHjrAh0
中国人に鯨の味を教えたらどうだろうか。
中国捕鯨船団vs海犬の対決を見てみたい。
524名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:42:32 ID:TSYg9Lya0
この際、派遣切りされて無職になった人を募ってアンチSS船を
南極海に進めてはどうか。人材活用と海賊退治。腕に覚えのある方は
ふるって応募を。
525名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:42:48 ID:wdgBeap60
こんな装置持ち込んでもややこしくなるだけだ 
日本政府の毅然とした態度ってのは誤魔化して先送りして遺憾遺憾と言うだけか
526名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:43:00 ID:68bW/KOy0
テロリストを民間人とは言わない
527名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:43:20 ID:xeSFeq3D0
オーストラリアとの戦争なら勝てる気がする。
528河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/09(月) 19:44:18 ID:EaHVPS8E0
本国火事で大騒ぎなのに、こいつら何をしてるんだ?
そのうち、自国民からも非難されねえか?
空気読めよ。ドブ犬。


>>513
出来るようになった。稚魚の餌が解明されて、産卵から飼育、人工繁殖と、全部克服した。
残る問題は運動不足で脂身ばっかりになるところ。
物理学の粒子加速器のトンネル作るついでに、鮪の回遊箇所も作りゃ一石二鳥なんだがな。
529名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:45:13 ID:mayAeqCH0
もうさ「あ、やっちゃった!」って感じで反撃に出れば?
見殺しはできないぜ
530名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:46:10 ID:tixRTlID0

日本が反撃するなんて思っても見なかったんだろうなw

 
531名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:46:14 ID:LfTf70QpO


俺たちゃ海賊!

って自分にレッテル貼ってんだからなあ

532名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:46:35 ID:OR6rM8Cv0
くじらは、ちのうがたかいからころしちゃだめ。

ってんなら、その主張を元に破壊活動を続ける集団は殺していいよな。
知能低そうだから。
533名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:46:35 ID:3dC/xA4T0
解放された反捕鯨団体メンバー、英紙のインタビューで拘束時の様子を語る
2008年01月19日


【1月19日 AFP】英ガーディアン(Guardian)紙は19日、南極海で日本の調査捕鯨船に
対し反捕鯨運動を行っている米環境保護団体「シー・シェパードのメンバーで、捕鯨を
中止するよう求める書面を日本側に手渡すため第2勇新丸に乗り込んで身柄を拘束
された英国人のジャイルズ・レーン(Giles Lane)氏(35)とのインタビューを掲載した。

 レーン氏はオーストラリア人のベンジャミン・ポッツ氏(28)とともに2日間身柄を拘束されていた。
同氏は同紙に対し


「第2勇新丸の船長は考えを変えて、われわれをマストにくくりつけた」、
「日本の調査団は何をやっているのかわからないようだ」などと語った。
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2338466/2532501
534名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:46:47 ID:26r15dT10
>執拗(しつよう)な妨害を阻止することに成功しているという。

しばらくはこれでしのげるのかな
何度も何度も体当たりしてくるようになったら次の段階になるだろうが
535名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:46:51 ID:jPNy5Ihc0
こいつらバカじゃないの?
オーストラリアで大量のコアラが焼け死んでるというのに。
536名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:46:53 ID:ZonYHXNC0

手段は選ばないと言っていたクセに・・・
オージーには恥を知る文化がないのかね
537名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:47:10 ID:NL06NuEP0
>>377
火病って涙目で遁走wwww
538名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:47:14 ID:8JJe/bDJ0
オーストラリアもこんなの野放しにしてるんだから…国として信用できない
539名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:47:30 ID:E1xQRJqW0
>>527無理無理w今の貧弱な日本人じゃ絶対やられる
540名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:47:37 ID:/vgZkh2Z0
                
     __ _,, -ー ,,                         A(オーストラリア)B(ブリテン)
      (/   "つ`..,:    ハッ        , '´l,      C(チャイナ)D(ダッチ) 反捕鯨包囲網で
   :/       :::::i:.     ハッ  , -─-'- 、i_       日本孤立しちゃってるけど
   :i        ─::!,,      __, '´        ヽ、  
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ',ー-- (●)       ヽ、 今、どんな気持ち?
    r "     .r ミノ~.     `"'ゝ、_           ',     ねぇ、どんな気持ち?
  :|::| ネトウヨ::::| :::i ゚。         〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! 
  :|::|    ::::| :::|:           `ー´    ヽi`ヽ iノ  昭和天皇にこき下ろされた松岡外相みたいに
  :`.|    ::::| :::|_:                    ! /  捕鯨交渉の席けって世界の孤児になるの
   :.,'    ::(  :::}:                  r'´、ヽ
   :i      `.-‐"                   `´ヽソ  トントン

【社会】駐日オランダ大使呼び抗議 外務省、「シー・シェパード」の捕鯨船への妨害で
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009020601000695.html
【捕鯨】シーシェパード、またも捕鯨船に体当たり!激しさ増す無法行為に
鯨研が緊急声明「豪政府は責任ある対応を」(動画あり)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20090206184529
541名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:47:59 ID:KmTGtZW3O
やつらは実弾用いておきながら
でもこっちは犯人に傷は付けられないっていうこの上なく甘々で弱腰な対応なのに

ひどい話だよね
542名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:48:03 ID:plq9gxibO
まあアメリカは昔から散々民間人に
ミサイルを撃っていたのだがな
543名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:48:35 ID:8zSjgJGP0
捕鯨調査船だから知らないけど、各国で迷惑掛けてないで帰ってくればいいのに。
そもそも世界の反応も日本支持が圧倒的に少ないわけだから、それが全てじゃないの?
クジラ肉とか誰が有り難がってるの?
これ以上、日本のイメージダウンに繋がるような事して欲しくないわ。
544名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:48:35 ID:dTIqNaIi0
またウッカリして、別のスレに書き込んだものと同じの書き込んじゃった・・・

Racist Australia オーストラリアの日本人殺しCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=MhG6CuJiR2E

これがオーストラリア人の民度
http://www.youtube.com/watch?v=_AcM2Xc01iU
在豪日本大使に「日本人を殺すことに賛成するか?」
在豪日本人女性に対して「研究目的にあなたを殺しても良いでしょうか?」

オーストラリアの日本人殺害請願放送
ttp://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-147.htm
545名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:48:45 ID:RlY1k3ay0
たま〜にどっかに出掛けて何か食うか?で、鯨が話題にあがったことはない
なので捕鯨自体には興味はないが、屁理屈こねて叩きたいってだけの野蛮人は嫌いだ
なんだよあのビールのCMはよ

OG肉なんぞ禁輸にしてしまえ
546名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:49:16 ID:26r15dT10
>>540
AAと関連スレが内容真逆なんですけどwww
547名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:49:49 ID:YbaJ0mOdO
正当防衛主張して、沈めればいいんだよ。
548名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:50:00 ID:bAFDncPAO
>>539
食べ物ことで日本人怒らせてるんだぜ?
ミサイル飛ばされても何もしないが食べ物がかかわると別
549名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:50:07 ID:ut1OcTjA0
>>519
うなぎの養殖みたいなものか…
でもまあ、採算が合うレベルまで行ってるなら充分だと思うね。
550名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:50:43 ID:O7Zf/uvK0
カンガルーを殺す事に抗議しようぜ。あんなかわいい動物を殺すなんて許せない
551名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:50:53 ID:3dC/xA4T0

「第2勇新丸の船長は考えを変えて、われわれをマストにくくりつけた」


■「船員はパニックに」

「われわれは、船から放り出されるか、拘束されるか、あるいは追い出されるかと考えていた。
だが船に乗り込むとすぐに、船乗り特有のほどけにくい縛り方で柵にくくりつけられた」

「シー・シェパードの活動家が第2勇新丸に『悪臭弾』を投げ込むと、船員はパニックに陥った。
われわれは30分もデッキ上で縛られたまま放置された。その後、船長が意図的に船を大きく
傾け、われわれをずぶ濡れにした。膝の上まで水が来た」

「船の上部にわれわれを連れて行くと、船長は少し考えを変えた。しばらくわれわれを
マストに縛りつけておくよう大声で指示した。

それから、キャビンに閉じ込められ、入り口には見張りが立っていた」



「彼らは何をしているのか分かっていないようだった。われわれが受けた扱いは
、クジラが受けている苦しみと比べればたいしたことはない。


われわれは多少乱暴な扱いも受けたが、少なくとも銛を打ち込まれたり
、感電死させられたり、切断されたりはしなかった」
552名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:51:26 ID:26r15dT10
これ大々的に報道して欲しいよな
中国に対する報道が増えて中国嫌いが正当に増えたように
アーストラリアに対するイメージがもっと悪化するべきだと
経済に影響するくらい
553名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:52:07 ID:zPbp7K0hO
>>539
1対1でやれば勝てるだろ。
554名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:52:37 ID:VguNhGWP0
こいつら資金力あるな
どこかの富豪か何かが後ろに付いてんのか?
何にしても大金使ってここまで意地になる理由は鯨の為だけじゃなさそう
555名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:52:38 ID:xTW7cDeU0

一方、水産庁は遺憾砲を発砲した。

「シーシェパードに対して大きな打撃を与えたはずである」
556名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:53:06 ID:YXPhYdWu0
違法だ!ってお前らのやってることはナンダよw
そもそも違法じゃないしw
557名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:53:13 ID:dTIqNaIi0
反捕鯨団体グリンピースジャパンのトップが社民党党首福島瑞穂さまの旦那さま
 ↓
グリンピースジャパンが窃盗横領事件など起こし、動きづらくなる
 ↓
シー・シェパードが肩代わり
 ↓
社民党工作員

って流れなのか?

558名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:53:48 ID:LiNUlMKn0
コイツら単なる圧力団体だから信用出来ない。 寄付金払え払えないなら家の前に街宣車出すぞ
ってやからと根本かわんない。
559名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:54:30 ID:3dC/xA4T0
「彼らは何をしているのか分かっていないようだった。


われわれが受けた扱いは 、クジラが受けている苦しみと比べればたいしたことはない。

われわれは多少乱暴な扱いも受けたが、少なくとも銛を打ち込まれたり

、感電死させられたり、切断されたりはしなかった」



              / ,r ̄\!!;へ      
             /〃/   、  , ;i     
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i  < 彼らは何をしているのか分かっていないんだ!              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,

560名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:55:48 ID:jejaf7FK0
>SSは「軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ」

警官に取り押さえられて「ちょ!痛たたたたた!!!警察が暴力ふるってますよー!」
ってオーバーリアクションしてる泥棒みたいだ、かっこ悪いw
561名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:57:15 ID:7dmRPfna0
第3国(中国・ロシア・朝鮮・オーストラリア)のスタンダード・・目には目を歯には歯を
562名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:57:31 ID:e+pX1UXzO
声固めガスかワギャン砲か
563名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:58:02 ID:uvTV3/VzO
>539
1対1なら日本圧勝

少なくとも欧米露中と組まれなければまず負けることはない
564名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:58:19 ID:1ckbAQjp0
シーチワワめ
565名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:58:24 ID:niBsDnfd0
こいつら、生業でやってるんだろ?

手弁当のボランティアだったら、説得力もあるんだけどなwww
566名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:58:27 ID:3dC/xA4T0
「彼らは何をしているのか分かっていないようだった。


われわれが受けた扱いは 、クジラが受けている苦しみと比べればたいしたことはない。

われわれは多少乱暴な扱いも受けたが、少なくとも銛を打ち込まれたり

、感電死させられたり、切断されたりはしなかった」



              / ,r ̄\!!;へ      
             /〃/   、  , ;i    メディア AFP 英ガーディアン(Guardian)紙 
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i  < われわれが受けた扱いは 、クジラが受けている
              l ! \__j'.l     苦しみと比べればたいしたことはない 
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
567名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:58:31 ID:haCvvlHo0
本気で日本に捕鯨をやめさせたかったら
あくまでも科学にのっとった説明で、日本語で、一般国民に
語りかける努力をするべき
下品なデモやら幼稚な暴力行為やキリスト教の立場の発言したって意味がねえ
568名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:58:53 ID:0BObBfKLO
シー・チワワ
シー・チキン

どっちがいいかな
569名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:59:01 ID:mayAeqCH0
シーシェパードのwikiページ
まるでテロリストの紹介文みたいだな(´・ω・`)
570名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:59:10 ID:chzSo1kt0
こいつらロシアとかは無視すんだよな

へたれ海賊どもめ
571名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:59:20 ID:zYpbkcfS0
しつけの悪い犬は保健所へ。
572名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:00:21 ID:e/joyNYm0
海犬は何が言いたいの?????
573名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:00:27 ID:cHjZkc220
クジラを近海で養殖すれば解決するのかな?
574名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:00:58 ID:eP2GBN5k0

民主次回公認NHK出身者のリストは
宮城5区 安住 淳(元NHK記者)
東京6区 小宮山洋子(元NHKアナウンサー)
千葉3区 岡島一正(元NHKカメラマン)
神奈川6区 池田元久(元NHK記者)
静岡7区 斉木武志(元NHKアナウンサー)
長野5区 加藤 学(NHK広島ディレクター)
575名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:01:15 ID:7oGN/bs80
何いい?
すでに日本はビーム兵器の実用化に成功したということなのか?
576名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:01:20 ID:r2LOGgYR0
テロリストに使って何が悪い
577名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:01:33 ID:JDdQ5XXfO
>>568
シー・チキン・サヨネーズ
578名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:01:55 ID:ut1OcTjA0
>>568
シー・モンキーで
579名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:02:01 ID:LiNUlMKn0
>>572
活動資金よこせやってことだろう
580名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:02:49 ID:RWLcdvfF0
>1
民間人? 自ら「シェパード」を名乗っといて何を今さら人とか言うてんの?
シェパードって犬だろ。
581名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:03:00 ID:26r15dT10
しかしさすがにSS以外はLRAD使用を咎めてこないな
そりゃそうだよな
体当たりを容認しておいてLRADだけ批判できんよな
582名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:03:21 ID:e/joyNYm0
軍艦に撃沈されたときはなんていって抗議したの?
やっぱ犬だから発砲されたら尻尾巻いて逃げるですか?wwww
583名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:03:50 ID:zYpbkcfS0
こんな凶暴なのが民間人と言えるか。
584名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:03:54 ID:3dC/xA4T0
南極海で過激な捕鯨妨害を続ける米環境保護団体シー・シェパード(SS)に対し、
日本の調査捕鯨船団が、音波を大音量で浴びせる長距離音響発生装置(LRAD)を
使用していたことが7日、わかった。ソマリア沖の海賊撃退にも使われているLRADが、
捕鯨船団に装備されるのは初めて。SSは、LRADの放射を直接浴びやすい
高速ゴムボートでの接近をあきらめ、抗議船そのもので捕鯨船へ体当たりする
攻撃スタイルに切り替えており、南極海では依然、危険な状態が続いている。
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i
  \、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ,.ィ´  
- 、、,_」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  N、;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     (産経新聞)
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N      ヽ;;;;;;;;;/   l;;;;;;;;;;;;;;;;;/  
  _」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト!       ∨∨     |;;;;;;;;;;;;;;7´ 
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、    ‐ 、        `i;;;;;;;;;/      
  _>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、vj!;;;;;/ 
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i <i{ 〈:::} }/ Vニ,ヽ   ,_,ィ=-、 __,rー 、
 ';'、   { !、レハ、! ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'" ,}K //  //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 − i ヽ、     /゙ '^!   、、 ./ノ-'/  /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、  / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノB;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l  `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;;;抗議船なんか軍事兵器で蹴散らしてやる
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ  `ト、  `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;Iニコ    / ! |ヽ、, ` ̄´  ` ̄´ /!    Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
585名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:04:09 ID:6WYL92V30
いのししを追い払う装置だよ
586名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:04:31 ID:voOzeQXsO
シーシェパードって自分らがテロリストって自覚ないんだね。
ただのヒッピーならプラカード下げて大使館前に座ってろ。
587名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:04:55 ID:T56RhsUjO
音ビームって何?
588名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:05:02 ID:72sKqUfT0
海外もゆとりやってんのねw
589名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:05:12 ID:RlY1k3ay0
>>568
シーチキンは嫌いじゃないから却下
あいつら海のドブネズミ


関係ないが、昔、ヨットに松本某だか知り合いだかが、M203付きの自動小銃持ってて逮捕されなかったっけ
海賊対策とかいってたが、SS見てると過剰な武装でもなかった気がする
590名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:05:21 ID:1CZ8EOX6O
山火事で大変な時に
591名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:05:59 ID:RBbsp8u3P
自衛権を行使。空海自衛隊派遣だな。
目視内に近づいたら警告直ぐに機関砲ブッ放せや。
やられっぱなしは好きじゃないし、自衛隊も出たくて仕方ないだろ。
592名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:06:57 ID:7dmRPfna0
第3国(中国・ロシア・朝鮮・オーストラリア)はアメリカ・EUとは違うから
話し合いではダメ、武力を背景にしたガチンコで普通、ビビッて引いた方が負け
593名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:06:59 ID:HpCYeXVI0
>>558
右翼はゴキブリ団体
SSはテロリスト

根っこは同じか・・・
594名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:07:14 ID:3dC/xA4T0
「彼らは何をしているのか分かっていないようだった。


われわれが受けた扱いは 、クジラが受けている苦しみと比べればたいしたことはない。

われわれは多少乱暴な扱いも受けたが、少なくとも銛を打ち込まれたり

、感電死させられたり、切断されたりはしなかった」



              / ,r ̄\!!;へ      
             /〃/   、  , ;i    メディア AFP 英ガーディアン(Guardian)紙 
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i  <われわれは多少乱暴な扱いも受けたが、少なくとも銛を打ち込まれたり
              l ! \__j'.l      感電死させられたり、切断されたりはしなかった
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
595名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:09:34 ID:JDdQ5XXfO
非戦闘員による戦闘=テロ
596名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:09:35 ID:r2LOGgYR0
軍用級なんて使うから狂犬がわめく。
軍用の実弾で一生黙らせてしまえ。
597名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:09:57 ID:U+19NPSlO
こいつらだけは山火事に巻かれて氏んでいい
598名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:10:11 ID:q2yhnFAXO
船ごと体当たりして人を殺そうとするのは合法なんですね。
599名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:10:31 ID:0+ulBYuX0
じゃあ次はRPGとかICBMとかそういう感じのやつでいこう
600名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:10:57 ID:zYpbkcfS0
沈めたったらええねん・・・。
601名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:11:24 ID:+Jvkvx5Z0
鯨なんて食べたがってるのおまえらしかいないよw
602名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:12:02 ID:JDdQ5XXfO
>>599
大陸弾道ミサイルって、やり過ぎwwwwww
603名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:12:20 ID:jgUKkvUfO
>>586
いつの時代も基地外は自分の事、基地外だと思ってないものだよ。
604名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:12:32 ID:sGyNVtlR0
とても民間人がすることではないな
605名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:12:36 ID:RlY1k3ay0
>>599
RPGはともかく、なんで海賊ごときに大陸間弾道弾・・・
606名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:12:53 ID:hRwJNcB5O
愛鯨無罪
607名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:13:02 ID:3dC/xA4T0
南極海で過激な捕鯨妨害を続ける米環境保護団体シー・シェパード(SS)に対し、
日本の調査捕鯨船団が、音波を大音量で浴びせる長距離音響発生装置(LRAD)を
使用していたことが7日、わかった
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i
  \、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ,.ィ´  
- 、、,_」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  N、;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    メディア (産経新聞)
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N      ヽ;;;;;;;;;/   l;;;;;;;;;;;;;;;;;/  
  _」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト!       ∨∨     |;;;;;;;;;;;;;;7´ 
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、    ‐ 、        `i;;;;;;;;;/      
  _>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、vj!;;;;;/ 
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i <i{ 〈:::} }/ Vニ,ヽ   ,_,ィ=-、 __,rー 、
 ';'、   { !、レハ、! ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'" ,}K //  //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 − i ヽ、     /゙ '^!   、、 ./ノ-'/  /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、  / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノB;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l  `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;; 手前らの目の前で生きた鯨に銛を打ち込んだり
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ  `ト、  `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;; 感電死させたり、切断したりしてやるぜ

     /:::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::. :::::::::::::::::::::::::::::: ..::i
     j::::::::::::::::::::: : ::i....:::::::::::|
      }::::::/以/|;i:/Yゞト::::::j
     fヾ',,, __'iir'___ ,,レ〈     所詮、世界にはこの様に、写ってるんだ
     \i`{:!;:゙-丐{ヾ::'j/レ'、
    _,/::;ミ///7,.、 ̄'fミj::::\
 -::''´:::::::::|/ / / /-/j/ミ/::::::::::::`:-.、_
608名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:13:08 ID:ut1OcTjA0
>>601
エスキモーやバイキングも食べてますよ。
609名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:13:35 ID:6Yuas/6O0
>>137
映像見てワロタ
自分から海賊だと主張してるし
610名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:14:19 ID:haCvvlHo0
>594
ほんっと馬鹿だよな
どうして動物愛護の観点で語るの?馬鹿なの?
「私一人の人間が消えようとも鯨一頭が消えることによるダメージに比べれば数万分の1以下だ」くらいいえないの?
カンガルー可愛いのになんでジャーキーにするの?><って言ったらそっちはやめるの?
インドから「牛は神の使いだから食うなボケナス」って言われたら食うのやめるの?

馬鹿なの?
611名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:14:21 ID:qrSornmoO
テロリストって民間人?
612名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:14:39 ID:IvEKInZQ0
テロ組織シーシェパードに資金提供し続けるパタゴニアに抗議の電凸メル凸をお願いします
パタゴニアはテロ行為を環境保護活動と言い放って今後も資金提供していくと明言しています
抗議するとともにこの事実をしらない周囲の人に知らせてあげてください
不買運動でパタゴニアを日本から排除しましょう

http://www.patagonia.com/web/jp/patagonia.go?assetid=6758&ln=29
613名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:15:10 ID:xeSFeq3D0
撃退されなきゃいいじゃん。
LRADに負けずにゴムボートで行けよ。
614名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:15:52 ID:jJhLxFGX0
卑怯者オージー死ね
615名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:15:56 ID:5YwS1HnyO
体ばっかデカくて頭わるそーなイメージの国やけど


まんまやなーw
616名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:16:33 ID:WQKzXq5o0
>>1
レイシストの白ゴリラどもなんざ沈めちまえよ。
617名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:17:45 ID:jPNy5Ihc0
オージーからの輸入3ヵ月止めりゃいいじゃん。
ヤツラ飢え死にするから
618名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:17:53 ID:hq3aWtuJ0
波動砲でシーシェパードの船を沈めちゃえよ
619名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:18:29 ID:3dC/xA4T0
>>610
世界には色んな立場の人たちがいる。。。日本にもいるだろ?日本にも
    ↓




[002/028] 170 - 参 - 予算委員会 - 4号
平成20年10月15日


選挙プロの集団の実態、選挙情勢の分析、全国情勢、最後の三日どう追い込むか。

集票活動、事前投票、戸別訪問、三人一組の部隊、婦人部隊、この執拗な学会の運動
というのは国民みんな知っていますよ。ある人は迷惑を感じてもおりますよ。

熱心なものですよ、宗教と政治と選挙運動が一体になっておるんですから。

 そして、この中には、民主党は仏敵だと言っているんですよ。

仏の敵ですよ。

一遍、学会の最高幹部に聞いて、一遍どうして仏敵なのか聞かしていただきたい。

 そして、県長の次に、いろいろ選挙分析があった後、婦人部長は、

菅が来ると、仏敵を追い払えと、同盟唱題というのか、のろいのお経をあげたら

突然突風と大風が吹いてきて、大雨が来て、それでその菅直人と候補者はこわごわ退散したと。

そこでまたごっつう拍手が起こっておるね。
620名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:18:58 ID:1brk0HlzO
>>584
ロケット砲撃ち込むようなテロリスト相手に手加減してどうするw
621名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:19:01 ID:ZesgnZ9y0
捕鯨船団ばかじゃないの??
一番簡単で効果的な捕鯨妨害方法を相手に教えちゃったよ。

相手もLRAD装備すれば、捕鯨船団の負け。捕鯨活動妨害するのが彼らの目的なんだから、
LRADを照射され続けて仕事できなくなるぞ。
622名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:19:54 ID:jFxbTI7H0
昔、”怪傑ハリマオ”って子供向けドラマがあってだな・・・
623名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:20:17 ID:JDdQ5XXfO
ワーストコリア
624名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:20:17 ID:zpVL5lnk0
締め付け痴漢ビーム
625名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:20:29 ID:RlY1k3ay0
SSの黒船見てると、単なる珍走仕様の漁船に見えるわけだが
適当な国にいけば、対抗できる火器なんかお小遣いで買えそうな悪寒
ピストルじゃ流石に寂しいが、歩兵が扱う小火器で撃退できそう
626名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:21:09 ID:MtG5BiJE0
>>621
海面の凹凸で水中にはほとんど伝わらない
むしろ船底からのエンジン音の方がやかましすぎる
627名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:22:11 ID:V3cPYmj00
相手を傷つけずに、攻撃意欲を失わせる


   パンティを送った方が効果あるぞ
628名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:22:45 ID:ZesgnZ9y0
>>625
自衛隊でも海上保安庁でもないんだから、武力攻撃も威嚇もできないわけよ。
違法行為をやった時点で負けです。
相手も違法行為だが、それに対して応戦する権利はない。警察に任せるしかない。
自助行為は違法だよ。
629名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:23:50 ID:3dC/xA4T0
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i
  \、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ,.ィ´  
- 、、,_」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  N、;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     (国会議事録)
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N      ヽ;;;;;;;;;/   l;;;;;;;;;;;;;;;;;/  
  _」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト!       ∨∨     |;;;;;;;;;;;;;;7´ 
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、    ‐ 、        `i;;;;;;;;;/      
  _>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、vj!;;;;;/ 
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i <i{ 〈:::} }/ Vニ,ヽ   ,_,ィ=-、 __,rー 、
 ';'、   { !、レハ、! ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'" ,}K //  //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 − i ヽ、     /゙ '^!   、、 ./ノ-'/  /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、  / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノB;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l  `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;;;菅直人なんか呪いのお経で蹴散らしてやる
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ  `ト、  `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
[002/028] 170 - 参 - 予算委員会 - 4号
平成20年10月15日

 熱心なものですよ、宗教と政治と選挙運動が一体になっておるんですから。

 そして、この中には、民主党は仏敵だと言っているんですよ。  仏の敵ですよ。

一遍、学会の最高幹部に聞いて、一遍どうして仏敵なのか聞かしていただきたい。
 そして、県長の次に、いろいろ選挙分析があった後、婦人部長は、

菅が来ると、仏敵を追い払えと、同盟唱題というのか、のろいのお経をあげたら

突然突風と大風が吹いてきて、大雨が来て、それでその菅直人と候補者はこわごわ退散したと。
そこでまたごっつう拍手が起こっておるね。
630名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:24:40 ID:Od1A9Dml0
なに生ぬるいことやってんだよ、さっさと沈めろ
631名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:24:47 ID:/xJlGH+E0
こういう時にきちんとコメント出さないから自民も民主も人気でないんだよ。
安心して暮らせない国の景気が上向くと思ってるのか?

「今度やったらミサイル打つ」くらい言ってほしいもんだ。
やるかやらないかは別としても。
632名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:24:54 ID:ZesgnZ9y0
>>626
水中??何で水中の話なんか始めたんだ?
水中に伝える必要ないだろ。船上にいる人間を妨害するばいいんだから。
633名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:25:34 ID:NL06NuEP0
ID:3dC/xA4T0

コピペ馬鹿は即NGで
634名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:25:58 ID:+SC8WEu50
環境テロリストが何を言ってるんだ
さっさと山火事消しに行けよ
635名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:26:30 ID:CBLYfspT0
ID:3dC/xA4T0は地球市民(笑)か
納得w
636名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:26:35 ID:V2wm7KqT0
ロケット砲や劇薬は兵器では無いらしいな、あちらさんは
637名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:26:42 ID:Emm9mYAT0
民間人は障害目的で薬品入りの瓶を投げ込んだり、不明者の捜索を邪魔したり、船で体当たりしません。
638名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:26:48 ID:jL6bJFBc0
>>377
敗北宣言おつ
639名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:27:11 ID:3dC/xA4T0
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l 
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\  『のろいのお経』と言う名文句が
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_  国会の議事録に刻まれてるんです
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
640名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:27:20 ID:F9FjU4mV0
このスレの流れを読んでみて考えてみたが結局反捕鯨のピーサーID:cdoY15NY0は
行き詰って逃亡したって事でやはり反捕鯨支持者はこまったチャンだとよくわかったw
641名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:27:33 ID:aAeu9vEc0
ダライラマも応援してるからシーシェパードが正しいな
642名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:28:27 ID:5YwS1HnyO
【劇団員募集】

劇団海犬

体力のあり余ってる人、集まれ!!
643名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:28:30 ID:X9JqNKcg0
つか、みんなクジラ食いたいの?
ありゃ魚肉ソーセージ並みのマズさだったぞ
644名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:28:35 ID:RlY1k3ay0
>>628
強盗相手に「おまわりさ〜ん」しかやらないなら、調子に乗った相手のし放題だ
海の上じゃ、沈められたって相手がしらを切れば終わる

相手側の都合がいいように動いたら、ますますジリ貧
ロケット弾の次は対戦車擲弾が来ても不思議はない
645名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:28:46 ID:Cp/iBBpS0
オランダの企業ってフィリップスとユニリーバの他にどこかある?

不買したいんだが。
646名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:29:40 ID:3dC/xA4T0
          ,';;;;;,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;゙;
         /;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   ,,,;;;;;i
         i;;;;;;;;;;;;;;;,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;; ;;;;; ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;li;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
          i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/l;;;/l;ソ;;/ |;;;;;;/| l;;l゙ヾ;;;ト、;;;;;;;;;;;;;i
          |;;、;;;;;;;;// /,'' / l/  |/|/   ゙l  ヾ、゙i;;;;;;::::/
          /ヾ;;/ソ       ,  ,      ヽ l;;l"゙l 
          '、 (ヾ,,===;;;;;;;,,,,,_`il,i゙__,,,,;;;;;=== ,/|lヽ l 
            ヽ、`||ヾi;'(:::::゙'゙:::/;;i=i;;;ヽ:::゙'゙::::)゙i;/ |l'ノ/
           /ヽ|l、 ゙i::;;;;/⌒⌒).ヾ..;;;;;;;;;;..ノノ/l.,/\  『のろいのお経』 を唱えると
          /;;;/::ミヾ、./ / / )     '゙ /ミ"i;;;;;;;;\_ 突然突風と大風が吹いてきて、大雨が降るんです 
       _,.-;;'";;;;;;;;r‐ ミ/゙ ,/ /  /_!/`   /,,l;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;~\
  _,、-‐;;'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / /  /   /.__,,,..-/ヽ /;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;,,、_
‐'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ノ / .ノ  / ,,, /  ノ/';;;;ミ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙'';;;,,、_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ/ ノ  /  /,,,,/   /;;;;ミ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/    /  /;/ /;;;;;;ミ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   ,    `゙  /―''':::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
647名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:30:50 ID:Eb5ItD1s0
>>641
ならばチベットから、人民解放軍は即時撤退すべきだな
648名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:31:16 ID:pZtRY6KI0
>>621
向こうが『軍用級の兵器』を使ってくるなら、それこそ対抗為の兵器はそれ相応のモノになりますなぁ…
649名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:31:42 ID:/YMfRGA3O
>>643
うまいよ。雁屋哲が夢中になるくらいだもんw
650名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:31:52 ID:ndzP1qC10
米環境保護団体シー・シェパードってクジラ好きのランボーなのね
651名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:32:30 ID:3dC/xA4T0
「彼らは何をしているのか分かっていないようだった。


われわれが受けた扱いは 、クジラが受けている苦しみと比べればたいしたことはない。

われわれは多少乱暴な扱いも受けたが、少なくとも銛を打ち込まれたり

、感電死させられたり、切断されたりはしなかった」



              / ,r ̄\!!;へ      
             /〃/   、  , ;i     
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i  < 彼らは何をしているのか分かっていないんだ!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
652名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:33:05 ID:PzsrRqis0
白人至上主義オーストラリア人、メル・ギブソンの
プロパガンダ映画、「アポカリプト」
http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-622.html



酷すぎる… 反日映画なんてまだマシ!!!!


653名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:33:36 ID:1brk0HlzO
てか一度捕鯨止めてみたらどうかと思ったわ。
絡む相手が居なくなったら海犬は一体何をし始めるだろうね(´・ω・`)
654名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:33:36 ID:Viuu0bqW0
野良犬撃退用だよ
655名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:34:03 ID:ndzP1qC10
>>643
ってことはおいしいんだ。
魚肉ソーセージ大好き
656名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:34:10 ID:ys6JOlNs0
>米環境保護団体シー・シェパード(SS)

SS ナチスの親衛隊みたいだな。
657名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:34:28 ID:3y5vHRkAO
捕鯨なんてやめても別にいいじゃん。
なんでやってんの?
大した市場でもないし、鯨肉はそんなに旨いわけでもなく、少量のわりに売れ残っている。
オッサンどもの昔懐かしの味のためにやってんだろ。
豪は鯨は肉よりも、観光などの非消費的価値があると認めているんだろ。
658名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:34:31 ID:Qg1wSxmY0
違法とかどの口が言うの?
659名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:34:41 ID:dynaG/gJ0

 ふざけるな! オバマはこの団体を逮捕しろ!!!

 既に死者まで出しているんだぞ!
660名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:35:03 ID:Emm9mYAT0
民間人はロケット砲を使用しません。
661名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:35:00 ID:0ZgcbiEZO
早く撃沈してほしいね。どうも政治家は過去の戦争の教訓をわかっていないようだ。
プリンス・オブ・ウェールズを撃沈したとき、チャーチルは日本人の外交姿勢をどう評価したか?
また、中華眠國との争いで耐えがたきを耐えた結果どういう道を歩んだか。
明治時代に閑職にあった東郷平八郎を連合艦隊のトップに据えたのはなぜなのか。東郷は旗を掲げない不審船をためらうことなく撃沈した。それが国際上のルールだったからだ。東郷は後々撃沈したことを咎められたか。
環境テロリストの無法に耐える図は戦争前の日本の姿そのものだ。コイツラはおそロシアには行かない。撃沈されるのがわかってるからな。
いい子のふりはやがて国益を損ねることになる。食い物のことで日本人の怒りに火がつけば民族が消滅するまで戦うことになる。
肛門さまのもう少し様子を見ましょう、は危険すぎる。大事になるまえに撃沈すべし。
662名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:35:52 ID:jlRfv4l70
そんなに鯨捕りたきゃ日本の海域で捕ればいいのに
663名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:36:18 ID:Cp/iBBpS0
>>659
もしかして日本人乗組員死んでるの!?
664名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:36:25 ID:CS9muTTv0
調査捕鯨だろ?
665名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:36:34 ID:81ADC+4S0
>>643

君が食べたのは僕の食べたクジラ肉とはちがうなにかのようだ。
無茶苦茶うまくて馬肉よりうまかったよ。
666名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:37:11 ID:3dC/xA4T0
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ... ゚  .....:::::::::::::  :::::::::::::::::::: ..::::: . .
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  :::::::::: ____ ::::。::::::::::::::::: ゜.:
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _+  /\  /\ :::::::::::::::::::::。:
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //  /(ー)  (ー) \ ::::::::::゜::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ / ⌒(__人__)⌒   \ +:::::..
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ |              |....... .
:.... .... .. .     く  /   \           /:.... ...
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ......:.......::.

        / ̄ ̄\.
      /      \.........:::::::::::.... .......
      |::::::: :      | .... .........::::::::::...r‐ ' _ノ.
     . |:::::::::::::     | .... .........::::::::_ ) (_
       |:::::::::::::      |.. ..... ......:::(⊂ニニ⊃)
     .  |:::::::::::::::     }  ..... ......: ::::`二⊃ノ.  
     .  ヽ____    }  ..... ......: :::: ((  ̄  
        r'ニニヽ._\. ノ.. ..... ......: ::::::  ;;.   
      r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、.  
    /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ   菅直人と候補者はこわごわ退散…
 .   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ
   | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
 .   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
    |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
 .   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :
    |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
667名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:37:58 ID:ZesgnZ9y0
>>644
仕方がない。
日本側が違法行為を行うわけには行かない。
668名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:38:06 ID:XF23Pw/i0

シーシェパード
ttp://www.abc.net.au/reslib/200801/r216750_844577.jpg

もろ海賊じゃんwwwww
海賊が違法も糞もないわ馬鹿w

669名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:38:31 ID:1brk0HlzO
>>650
んな可愛いもんじゃない(´・ω・`)

宗教団体+テロリスト=シー野良犬
こいつら本気で地球を守る騎士団だとか思っているから怖い。アルカーイダとそう変わらないよ。
670名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:38:39 ID:Fp2vkR6sO
>>657
調査捕鯨だよ馬鹿 そうゆうのは密漁してる韓国に言えよ
671名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:39:18 ID:WlCe3RkZ0
>>653
マグロ漁船を攻撃する
672名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:39:18 ID:jlRfv4l70
鯨肉って馬肉と似た感覚なのかな
一部の愛好家の食べ物って感じ
673名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:39:21 ID:XpSTTVik0
テロリストを射殺して何がいかんのか。
あほの害虫省、いや害無省は何もできん。
まあ、中学生が総連と金豚に拉致されても
何もできん国だからしょうがねえか。
早く体制変わることを望む。
674名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:39:21 ID:EWPNhijI0
日本人を銛で刺し殺すオージーのCMって、youtubeとかで見れますか?
675名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:39:28 ID:X9JqNKcg0
>>649>>655

・・・やめとけ、特に家で食うと何故牛肉の代用品だったかわかるよ
676名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:39:41 ID:pZtRY6KI0
>>667
それこそ相手の思うつぼだろうね。
677名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:40:01 ID:6hCB0ntyO
あれだ、
日本政府が追放令だすか、暇な海軍ちょっとうようよさせればいい
678名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:40:17 ID:NOR1r3+s0
オーストラリアのCMで日本人をモリで突いて電撃食らわす映像流してたからな・・・・鯨に見立てて
2ちゃん住民が激こうするわけだ。
あれはやりすぎだったけどね。胸くそ悪くなるし。
679名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:40:40 ID:mqyNGCZqO
>>657
金かけて船と人を出してる以上、
商売として成り立ってるんだよ。
金持ちが趣味でカジキ釣ってるんじゃないんだから。

つか、スーパーで売れ残ってるのを見て、
「捕鯨=意味ない」
とかひらめいちゃう君のセンスに脱帽。
680名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:40:51 ID:3dC/xA4T0
          , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  海外は米環境保護団体支持!
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
681名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:41:14 ID:1brk0HlzO
>>665
こないだ売っているの見たけれど馬肉みたいな見た目やね。
美味しそうだった(´・ω・`)
682名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:41:59 ID:umhtOF/r0
鯨食べたいって言う人がいるし
昔から食ってるんだから

調査捕鯨必要じゃね?

まあ日本近海で獲れないから遠洋するのはしょうがない

食っていいほど数がいるなら、鯨好きだし食うけど
少なけりゃ好物でも我慢するわ

なんでそれを調べるのを邪魔するんだよ
って言う人が大多数だろ
683名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:42:07 ID:jlRfv4l70
オーストラリアの船が日本の高知あたりで調査捕鯨したらすごい嫌なんだけど
684名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:42:13 ID:cD2n/1GR0
音ビームとか酷いな
放水とかにしとけよ





砂鉄混ぜて高圧で出す奴な
685名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:43:32 ID:5YwS1HnyO
>>653
役者一筋ですからw


次の舞台はちゃんとありますw
686名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:43:47 ID:EWPNhijI0
去年クジラの脂身みたいな、白くてビラビラで、縁が着色料で赤くなったやつ買ったけど、
ものすごく生臭くて不味かった。
でも、その白いのしか鯨肉なんて売ってないし。
687名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:43:50 ID:ZesgnZ9y0
>>676
相手の思う壺だが、どうにもならない。
挑発するチンピラに逆上して手を出したらこっちが逮捕されるようなもん。
688名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:44:25 ID:IHbOkU5FO
調査捕鯨船に体当たりすんのはいいと思ってるのかね
どう見てもテロリストだし
689名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:44:36 ID:KKdzLoF30
鯨肉は25年前まで牛肉・豚肉・鶏肉の何倍も消費されてた国民食だよ。
690名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:45:29 ID:umhtOF/r0
>>686

それは鯨ベーコンだろwwww
鯨好きでも好みが別れる珍味
赤身食ってみ?
冷凍しかないのが悔やまれるが

あと竜田揚げうまい
691名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:45:36 ID:3dC/xA4T0
          , -' ´::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、  /::::::ヽ
     _______ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`y:::::::/
 r'ニ二----、ン::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ン
  _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
  / :::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
 / :::;イ/:::::::::::;イゝ;::::ヽ、:::r、_::ヽ、,ハ、ィヽr、::::::::::::::::::i
 l ://///:::::/i:l:ハ`ヽ::::ヽヽ、ヽ__>==--ヽ、i::::::::::::l
 l::{ {{ {:ト;:::::lr'リr、_L__ヽ、_ヽ_f´ ;rr''´j`t-、 }ミ:r‐‐ゝ
 レ' リ リ ヽ::f´"「{``トト、 }`‐{ ッ'゙{ ゝ辷ソ ノ レ'/こi`}
       t-iヽ{ ゞ;;;ソ l ̄ゝ,  ー‐ '´ ノ (_,ノ ノ
       ヽゝ、`ー'"、_   `ー ---‐'´r'´ _,/
         `弋‐‐'´  _,-‐‐‐-、 /⌒゙i弋;ゝ  危険な軍事兵器を人間に向けた
           ヽ、  ヽ,   ノ f    !____  農林水産省
             `ニ=、_____,,∠_{   }___:::ヾヽ
             ゙、:::::::r:::r'´::::::「` ノ/ `、__::゙ヽ
            r‐'´}:::::::ト-ヘ;;;;;;;;;ト 、_/      `}::{
             ノi:/`フ´ _ン‐‐‐く  /   /   ゙‐}
           ,イ:<_::;ィ/ r'´     〈  ,ィ'  / ./
           f::::r‐'´〈 廴_,,,-‐''ー‐‐辷、_,ィ'´ _,ノ
         /:::::/ヽ、::::V/::/::::::::::::::::::::::` ´`フ
        /::::;;;〈:::::::ヽ;///:::::::::::::::::::::::::::/
         〈 ィ'´_;;;〉::::::r':::/::::::::::::::::::::::::::::K
        i::::ィ::;;゙ヽ;::::{::〈○:::::::::::::::::::::::::::ノノ
        V::::::::::;ン'{:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::ノ:ヽ
         ヽ:::::ノ:::ゝ::ゝヾ::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
692名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:45:55 ID:pZtRY6KI0
>>687
ああ、言い方悪かったか。
日本側が怒って違法行為にまで突っ走ったら、それこそSSの思う壺だって意味ね。
693名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:02 ID:DE6SrybX0
海賊なんだから撃沈してしまって問題ないだろ。

だいたいソマリア沖で襲われてるのは民間船だが、これは国の調査船団だろ。
襲ってくるのはわかってるんだから調査を続けるつもりなら海上自衛隊なり海上保安庁が護衛すべきだと思うけど
694名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:02 ID:EWPNhijI0
捕鯨が無くなったら、次は日本沿岸のイルカ猟?
北欧相手だと船をまた撃沈されるし、カナダのアザラシ猟相手だと拿捕されたし。
日本人相手に稼ぐしかないみたいだけど。。
695名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:03 ID:ut1OcTjA0
>>686
それ、鯨ベーコン。
おれも鯨ベーコンは好きじゃないなぁ。
塩鯨はご飯にあうけどね。
696名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:04 ID:YybDw2yvO
>>683
調査捕鯨は公海上だよ
697名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:08 ID:jw39GGssO

で、いつになったらハッスルに参戦するの?

698名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:34 ID:ZesgnZ9y0
>>670
調査もしてるけど、それは建前で、肉を売るのが目的なのは周知の事実だよ。
もし肉の販売を禁じたら、その瞬間に調査捕鯨も止めてしまう。採算合わないから。

本当に純粋に調査だと言いたければ、肉の販売は完全禁止すべき。

こういうセコイやり方ではなく、日本は堂々と商業捕鯨を再開すべきです。
699名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:46 ID:F51zKuRRO
>>665
俺が食べたのは鹿肉に似てた
最近めずらしい肉を食べる機会に恵まれてる

鹿もクジラもあっさりしてて生姜醤油で生で食べた

クジラはあまり味がなかったけど、おいしかった

でも正直鮪には負けるな
また食べたい
700名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:50 ID:MJFbsVBT0
鯨で屈したら次は鮪だ。
その次は鯛かもしれんし鮭かもしれん。

その時になってからじゃ遅いんだがな。
701名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:46:56 ID:jlRfv4l70
>>689
なんで誰も食べなくなっちゃったの?
やっぱり不味いから?
702名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:47:37 ID:1brk0HlzO
>>671
マグロは魚類だとwww

>>685
舞台を取り上げなきゃね(´・ω・`)
クジラ云々の話はあいつらに舞台を作ってやってるようなもんだよな
703名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:47:39 ID:F9FjU4mV0
>>686
相当食べたいと思っている人の
流通経路にのってる方が圧倒的だから
そんなテキトーに買う人にいいのがまわってくるはずがない
それほど貴重なものだと理解したほうがいいよ。
704名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:48:41 ID:+sXjarIK0
>>698
だよな。
調査捕鯨といいつつ肉を食用に横流しするから邪推される。
純粋な研究目的なら肉も研究用に回して余った分はちゃんと廃棄すべき。
705名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:48:42 ID:ZesgnZ9y0
>>692
そうだね。
日本は合法的に政府の指導のもと商業捕鯨を再開すべき。調査捕鯨はまた別に調査のみに専念してやればいい。
706名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:48:52 ID:3YOQhbAk0
>>698
捕ったものは、調査後無駄なく利用する。

廃棄するほうがよっぽど問題だと思うが
707名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:49:30 ID:koy16wDl0
>>679
無知なアホウヨ坊やw
おまえの親御さんの税金もたっぷり捕鯨利権に消えてるよw

708名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:49:30 ID:5jZFC1z60
テロだこれ。
軍事力で排除。
709名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:50:20 ID:pZtRY6KI0
>>704
調査捕鯨で殺した鯨は可能な限り有効活用する事が義務付けられているんだが?
そんな事も知らずに何言ってんの?
710名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:50:26 ID:3dC/xA4T0
SSは「軍用級の兵器で、民間人に用いるのは違法だ」と主張しているが
、水産庁は警察庁などと事前に協議し、使用に際して国際法や国内法にも
抵触しないことを確認した上で装備を決めており、「違法性はない」と反論している。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090207/crm0902071933019-n2.htm




    ↑
この解釈って、国際法に対して日本一国だけの解釈だよね
711名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:50:56 ID:umhtOF/r0
>>694
半島人はカエレ

>>701
昔は貧乏だったからマグロとか牛とか
買えなかったから代用肉として
動物性たんぱく質源として多用された。
けど、馬肉と一緒でクセがあるからオレを含む一部に
好まれている。
712名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:52:00 ID:CS9muTTv0
ロケットランチャーをぶっ放す民間人ねぇ…
713名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:52:15 ID:KKdzLoF30
>>710
SSの解釈は一テロ団体の解釈だよね
714名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:52:20 ID:MJFbsVBT0
>>704

廃棄なんかしたらそれこそ世界中から非難を浴びるが。
715名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:52:25 ID:bgrLOmRnO
別に鯨肉食えなくなってもいいよ
今でも滅多に食べないし
716名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:52:36 ID:ZeMMJdXs0
んじゃ、ウンコ弾にしようぜ!!!!
717名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:52:58 ID:TSYg9Lya0
やっと海賊「海犬」討伐の宣旨が出された。

皆のもの、軍船を揃えて奴らを殲滅するぞ。
718名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:53:00 ID:ZesgnZ9y0
>>706
>廃棄するほうがよっぽど問題だと思うが

正規のルートが確立されているわけではなく、流用されて市場に出回ってるだけなんだよ。
以前にレポートを読んだことあるが、正確な肉の流れ自体把握されてない。闇から闇へ、という感じ。
廃棄するのがもったいないなら、商業捕鯨を再開して、正規の販売ルートを確立すべき。
719名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:53:17 ID:+sXjarIK0
>>706
廃棄と言う言葉が気に食わないなら弔うと言い換えようか。
なんにせよ食ってる以上は「調査目的です」ってのは建前としかとってもらえないよ。
720名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:53:33 ID:idcYyH9L0
これって犬の調教に使うやつと一緒でしょ?
無駄吠えを辞めさせるやつ
721名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:53:40 ID:umhtOF/r0
>>709
しかし、その後の流通ルートは公正でなければならん。

>>710
その国際法とやらを出してみろよ
722名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:53:53 ID:NV81wEYV0
>>707
たっぷりってw

補助金注入額は5億程度だから、国民一人頭だと年間たったの4円ぐらいなんだけど?

君どんだけ貧乏暮らししてるの?w
723名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:54:12 ID:8W7qUsvo0
関係国の大使を呼びつけて抗議したりしてるけど、
彼らも口では暴力は遺憾だとか言いながら、腹の中じゃ、鯨取ってるお前らが悪いんだよとか思ってるんだろ。
ここまで国際的孤立を招いてまで鯨をとり続ける必要性が本当にあるのかと思ってしまうね。
もはや利益よりも損失のほうが大きくなっている。
いずれ資源の枯渇が進み、今反対してる連中が、捕鯨も致し方無しと言い出すよ。
それまでは鯨を殺さない調査にしておいたほうがいいと思うね。
724名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:54:14 ID:3YOQhbAk0
>>710
海賊が出没する海域を航行する、民間船舶にも搭載されている事例がありますが
725名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:54:46 ID:KKdzLoF30
>>701
商業捕鯨禁止されて流通量が減ったから喰えなくなったの。
726名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:54:59 ID:UBrzW0iGP
牧畜にかなり依存してる国の人が言うから、なんだか違和感あるんよね。
自分が育てたのは食って何が悪い!的な発想なのかしら。
命は等しく感謝して頂けばいいと思うけど。
727名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:55:02 ID:oo4ErGT10
>>710
ソマリアでも民間船舶が海賊船に対して使用しています
728名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:55:17 ID:I9iKD4VE0
>>668
船首の旗
どう見ても海賊旗です本当に(ry
729名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:55:26 ID:ZesgnZ9y0
>>709
>>714

有効活用することが、市場で販売することなら、正規の販売ルートを確立すべき。
例えば、水産庁による直営店を作ったり、水産業者に入札を行わせるとか。
そういうことは一切なく、不透明なルートを通って不正に販売されてるだけなんだよ。
730名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:55:27 ID:pZtRY6KI0
>>718
>商業捕鯨を再開して
是非お願いします。

>>721
公正とは?
731名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:55:38 ID:1jV8FHFz0
>>1
>LRADは、人間に不快な周波数の音波を放射する直径80センチほどの円盤型の装置。
>相手を傷つけずに、攻撃意欲を失わせることを目的に開発され、

>相手を傷つけずに、
>相手を傷つけずに、
>相手を傷つけずに、

むしろ良心的なのでは?
シー・シェパードは馬鹿ですか???
732名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:55:52 ID:1brk0HlzO
>>700
イルカ、クジラの次は海そのものかねw
733名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:56:43 ID:AjfNJkgWO
何が違法だ
てめえらのやってる事は違法じゃないのか
グリーンピースからも破門された船長さんよ
734名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:56:51 ID:FzbW7d0r0
体当たりは違法ですw
735名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:56:52 ID:MJFbsVBT0
>>729
馬鹿者。
そりゃ商業捕鯨だ。
736名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:57:03 ID:55DMEN800
おめえらケンカしてないで、だれからも文句言われないくらい
クジラを増やす方法でも考えて見れ、な。
養殖クジラとか無理なんかな?クローン培養とかどうよ?
737名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:57:51 ID:+sXjarIK0
>>729
船乗りが「おみやげ」と称して大量の鯨肉を持ち帰っていた、なんて告発もあったな。
なんか告発のやり方が問題とかでうやむやにされたが、
告発のやり方がおかしかったのと横流しの事実の有無は無関係だよなぁ・・・
738名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:58:04 ID:OBz0hTdg0
お前ら見てると底辺アメ公がテロとの戦いを支持して突っ走ったのがよく分かるな
739名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:58:26 ID:ZesgnZ9y0
>>729
具体的にどういうルートで販売されていると今考えられているかというと、
捕鯨船を保有している水産会社と、従業員を提供している会社などが、ご褒美として鯨肉を譲り受け、
それを勝手に独自に販売しているらしい。そしてそのおこぼれを従業員も個人では消費しきれないほど貰い、
それを闇で売ってるらしい。
740名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:58:30 ID:bDtLrEtr0
ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
ヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピ
ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
ヨピヨピヨピヨピヨピピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
_..   ピヨピヨピヨピヨピ ,,.-'ヽヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピ
ヽ "゙ー-、、 ヨピヨピヨ  / : :!ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!ヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
ピ ヾ_:::,:'           -,ノ ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨヨピヨピヨ
ヨピ ヾ;.    、,  ノ_ ヽ._ ,.、;,ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピ
ヨピヨ ;;  ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;: ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
ヨピヨ`;.       C)   ,; 'ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
ヨピヨ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
ヨピヨ;'            ;:ピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ
ヨピヨ ;:            ';;ヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨピヨ  
741名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:58:41 ID:3YOQhbAk0
>>736
クーロンって、借り腹にどんな生物を使う?
742名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:58:56 ID:KKdzLoF30
>>736
養殖は研究されてるけど実現化はまだ困難なレベル。
だいぶ難しいらしい。
743名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:59:04 ID:5YwS1HnyO
>>702
奴らの演出家か何かにとっちゃー、アジアは次の舞台に事欠かないんよねー、たぶん
744名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:59:09 ID:1brk0HlzO
>>707
たわけかwww
捕鯨と海犬に右翼も左翼も関係ねぇよ
745名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:59:21 ID:umhtOF/r0
>>716

それ最高!
オレならもう絡まない

>>730
 >>729

>>735

販売目的じゃないから販売方法は関係なくね?
746名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:59:21 ID:MJFbsVBT0
ひどい自演を見た。
747名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:59:26 ID:NV81wEYV0
>>718
>正規のルートが確立されているわけではなく、流用されて市場に出回ってるだけなんだよ。
>以前にレポートを読んだことあるが、正確な肉の流れ自体把握されてない。闇から闇へ、という感じ。

ん?
密漁鯨肉がそんな風に流通してたら問題視されるのはわかるけど、
調査捕鯨副産物が一度市場に出された後にまでルートを厳しく監視されなきゃならない理由はナニ?
出所は調査捕鯨、一度市場に下ろした後は官の手を離れるから、どれだけ高い値を付けてでも、
買う人の自由。一体どこが問題なの?
748名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:59:33 ID:AjfNJkgWO
鯨が増えたら鯨が餌の魚大量に食っちまって生態系狂って水産資源は減るんだよ
749名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:00:36 ID:ZesgnZ9y0
>>735
正規な方法で売るのが「商業捕鯨」で駄目だというなら、どうしたって違法だよww 

>>737
そうだな。まあ実際に横流しはあるし、横流し以外でしか捌けないのも事実なんだろう。
「大人の事情」が多いなw
750名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:00:41 ID:EWPNhijI0
http://www.youtube.com/watch?v=LbRoCFlNfkQ

自分で見つけた。日本人を殺すビールのCM
751名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:00:52 ID:55DMEN800
>>741
クジラをミニサイズにすれば問題ないんじゃない?
ミニチワワみたいに品種改良で養殖できるサイズまで小さくするなんてどうよ?
752名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:00:56 ID:3dC/xA4T0
 聴覚の専門家は、LRADが発するような大音量で、高い周波数――
2.1〜3.1キロヘルツ――の音に長時間さらされるのは危険な場合があると述べている。

 ニューヨーク州立大学バッファロー校に付属する『聴覚および難聴センター』の
責任者、リチャード・サルビ氏は次のように説明している。


「耳は敏感な部位で、障害が起きやすい。LRADの発するような高音にさらされる
時間が長ければ長いほど、聴覚に与える影響は深刻になるだろう」

 グルーエンラー副社長も、LRADが発する高音に長時間さらされた場合、
永続的な聴力障害を引き起こす可能性を認めている。
http://wiredvision.jp/archives/200403/2004030801.html






    ↑
LRAD開発会社の副社長が 『聴力障害を引き起こす可能性がある』 と言っている軍事兵器を

その抗議活動に問題がないとオーストラリアで認識されている環境団体の人間に向けて使用して

『水産庁は警察庁』 の解釈で 『国際法上問題ない』 と解釈、それを言い張ってる訳だねw
753名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:00:56 ID:ZG9ZszSRO
>>1

うるさいんだよ環境テロリストどもが、
テロリストに武器使用は当たり前だ
754名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:01:06 ID:v+tAJ1/I0
>>674
これかね>>544
755名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:01:14 ID:FzbW7d0r0
クジラやめてカンガルー食えば解決すると思う。
756名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:01:23 ID:oo4ErGT10
>>739
ソースは?
757名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:01:56 ID:koy16wDl0
>>744
「右翼」なんて言ってねーよ。ばーか
758名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:02:03 ID:Ovkd/HM50
>>1
お前が言うなww

じゃあ、同じように体当たりなら合法だな?
759名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:02:03 ID:3uhGt0VhO
民間人ですか?

日本の調査捕鯨団は 死人が出てるんだが

テロリストには、ま 優しい攻撃(防御)でしょ

しかし・・民間人ですか m9(^Д^)プギャー
760名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:02:09 ID:3YOQhbAk0
>>751

クジラって大きいから利用価値があると思うのですが・・・・
761名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:02:11 ID:MJFbsVBT0
シロナガスクジラなんかの大型種は小型のクジラが増えすぎたせいで
餌や活動域が減ってるというしな。
762名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:02:32 ID:pZtRY6KI0
>不正に販売されてる
これのソースは?
763名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:03:16 ID:24r1J/vq0
テロリストなんだからミサイル打ち込まれても文句言えないだろ
764名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:03:36 ID:oo4ErGT10
>>752
> 長時間さらされた場合、

こう書いてあるから問題ないんじゃない?
765名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:04:14 ID:NXXKkgC/O
クジラなんて食べない。SSには体当たりでも何でも構わないから阻止してもらいたい。
766名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:04:15 ID:/xJlGH+E0
違法行為を黙認するオーストラリアって何だ?
法治国家じゃないのか?
767名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:04:44 ID:vtVO6KUf0
とりあえず、ハリハリ鍋は旨いのはたしかw
768名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:05:02 ID:ZesgnZ9y0
>>747
不正取引疑いがあるからね。独占禁止法違反とか。
解禁日前に販売されていたりとかという話も聞く。

>、一度市場に下ろした後は官の手を離れるから、どれだけ高い値を付けてでも、
買う人の自由。一体どこが問題なの?

自由な市場に下ろされているかどうかが問題。実際のところ市場ではなく、不透明な独自ルートでしか流れていないんだ。
だから「流用」と言われる。
769名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:05:15 ID:3YOQhbAk0
>>765

で、君は普段何を食べているの?
770名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:05:25 ID:umhtOF/r0
>>752
その理屈なら放水器も 『聴力障害を引き起こす可能性がある』 

うんこだって当たり所が悪ければ死に至る兵器になる。
771名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:05:49 ID:MJFbsVBT0
>>766

つかオーストラリアの内閣には緑豆(元だったか)がいるし。
772名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:06:17 ID:S6MhGZDM0
ブタとか牛は神が人間に下したもうた食料であるとキリスト教で教えられるように
鯨は八百万の神が日本人に下したもうた食料である。毛唐に文句を言われる筋合いはない。
773名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:06:18 ID:1brk0HlzO
>>710
他国の解釈をソース付でどうぞ(´・ω・`)

>>743
昨日のスレで出ていたけれど、
海犬=今は無きキリスト教原理主義
≒白豪主義

という主張は説得力有ったね。
オーストコリアが海犬の支援国と言うのも頷ける。
774名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:06:29 ID:3dC/xA4T0
LRAD開発会社の副社長の軍事兵器に対する認識
    ↓

『軍事兵器は聴力障害を引き起こす可能性がある』




オーストラリア政府のシー・シェパードの活動に対する認識
    ↓

『米環境保護団体シー・シェパードの抗議活動に問題がない』




水産庁と警察庁の国際法に対する解釈
    ↓

『国際法上、シー・シェパードに対する軍事兵器の使用は問題ない』






    ↑
結論、素人目に見れば多大な人権問題がありそうだねw
775名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:06:59 ID:NV81wEYV0
>>752
>その抗議活動に問題がないとオーストラリアで認識されている環境団体の人間に向けて使用して

SSが投げつけた酪酸は環境放出が禁じられてて、人体有害。目に入れば失明可能性も。
しかもそれが入ってた容器はガラス瓶なので当たり所が悪ければ大怪我。
そんな抗議活動を「問題ない」と認識してるオーストラリア人のアタマに問題あり、と見たw

SSがやってるのはれっきとした傷害行為なんで、LRADで聴覚障害負わされても文句言えないよね。

>LRAD開発会社の副社長が 『聴力障害を引き起こす可能性がある』 と言っている軍事兵器を

「軍事兵器」って日本の民間人が買ったりレンタルしたり出来るんだっけ?w
776名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:07:07 ID:3ElZKFmb0
テロリストが民間人なわけないだろう常識的に考えて。
777名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:07:15 ID:haCvvlHo0
>619
無論そいつらも馬鹿だろ
外国人だから馬鹿にしてるわけではないんだがな
無論科学的見地で捕鯨に反対している人らの意見は聞くべき
778名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:07:59 ID:d5WkvzXI0
生身の軍人がレスしたらそれは必然的に軍用級だし
電通をおもちゃにしているぼくたち2ちゃんねらーが怖くなって何も言えなくなるからやめてください

そんなことよりシーシェパードの気持ちがその程度だったことにがっかりだよ
鯨を狩るぼくちんたちは死んでも構わないという気持ちで鯨を殺そうとしているのに
なんでそんな愚弄をおこなうのかな
本気で剣を構えろよ
それでも騎士の末裔ですか
779名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:08:31 ID:ZesgnZ9y0
>>762
何が不正というと法律問題になるけど、調べても正確な流通経路が判明していない。
正規の商品ならそんなことはありえないでしょう。

例えば他の魚のように魚市で複数業者がセリをして値段を決めてスーパーなどで販売して、というようなことがないということ。
780名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:08:56 ID:c53WecFM0
だーからこの騒ぎの本質はクジラがどーとかじゃなくって
日本人に対する人種差別だから問題なんだろうがよ
日本政府もマスコミももっと人種差別問題としてはっきり
オーストラリアに抗議しろよ!
781名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:09:00 ID:umhtOF/r0
>>774
その表現でお前が馬鹿だということがよくわかったww
ありがとwwww
782名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:09:11 ID:ONOyGsPU0
(* ´∀`) 民間人ワラタwwwwwwwwwwwww
783名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:09:37 ID:ut1OcTjA0
>>778
オージーはイギリスから犯罪者として(政治犯も含む)流された流刑地の民だと思う。
784名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:09:45 ID:7oGN/bs80
ビーム兵器がダメなら糞尿を溜めておき、ぶっ掛けるなら文句はないだろうw
785名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:09:51 ID:yJU2lU+u0
犬は黙ってキャンキャンほえてろ
シェパードの分際で
786名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:09:59 ID:1brk0HlzO
>>752
海犬の支援国オーストコリアの主張は当然海犬寄り。
そもそもロケット弾撃ち込むようなテロリスト相手に音響兵器で対抗して、日本に正式な抗議が出来た国は有ったか?
787名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:10:07 ID:NV81wEYV0
>不正取引疑いがあるからね。独占禁止法違反とか。

生産元が調査捕鯨での一箇所なんで独占はアタリマエ。何か勘違いしてるよ。

>解禁日前に販売されていたりとかという話も聞く。

その証拠は?

>自由な市場に下ろされているかどうかが問題。実際のところ市場ではなく、不透明な独自ルートでしか流れていないんだ。

これも証拠頼むな。
それほどまでする強い需要があるとは思えない。
市場に出せばそこそこ高値で裁けるのに。
788名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:11:24 ID:3YOQhbAk0
>>779
流通ルートが不明=不正とはならないが。

流通ルートが確立していると商業捕鯨だと突っ込まれる可能性もある。
789名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:11:28 ID:vuHrckeTO
海賊行為だからねー

やらないと、こっちが危ないしな
790名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:11:48 ID:MJFbsVBT0
>>784

「自衛隊員(or海上保安庁職員)が乗船しているのでその糞尿は軍用兵器だ」

くらいの事は言ってきそうですw
791名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:11:56 ID:fQyhUj3I0
>>305
おまえ誰に話しかけてるの?
792名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:12:38 ID:1brk0HlzO
>>757
にほんご は むずかしい です か ?

>>766
オーストラリア国民に支持者が多いということやね。
793名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:12:53 ID:FIDKoYZJ0
>>739
こないだその土産を勝手に宅配業者から盗んでつかまった
シーシェパードの言い分そのまんまwwww

その証拠を調査するために盗んだとかいってたよなwwww
あんな戯言信じる馬鹿いるんだ。
調査用の肉の卸販売状況まで管理されてるのにwww
794名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:13:06 ID:3dC/xA4T0
豪政府、反捕鯨活動船の寄港を「禁止する理由はない」
2009年01月08日 14


 1月8日 AFP】南極海で日本の調査捕鯨活動を妨害している米環境保護団体
シー・シェパード(Sea Shepherd Conservation Society)の船の補給目的での
寄港について、オーストラリア政府は8日、「禁止する理由はない」として許可する方針を示した。

 シー・シェパードの船舶スティーブ・アーウィン号(Steve Irwin)をめぐっては、
日本政府がオーストラリアを初め各国に対し、寄港を禁止するよう要請していた。

 ジュリア・ギラード(Julia Gillard)副首相は、スティーブ・アーウィン号からの寄港要請は
まだ受けていないと明かした上で、「要請があれば、オーストラリアへの寄港は許可される。

阻止する理由は不十分だ」と記者団に述べた。

 スティーブ・アーウィン号は2週間以上にわたり日本の調査捕鯨船団を追跡しているが
、先に同号のポール・ワトソン(Paul Watson)船長は、1月15日にオーストラリア南部
ホバート(Hobart)で燃料補給を行うと述べていた。(c)AFP
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2555800/3662566




>>781
お前って2chに書き込んだ自分の書き込みに対して自分で責任を取れる

だけの力と財力がある大物政治家か?
795名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:13:19 ID:umhtOF/r0
SSの本音
 ジャップのくせに楯突くんじゃねーよ
 
だいたい船に髑髏マークの旗とか、基地外だろwwwww
796名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:14:17 ID:MJFbsVBT0
>>793

テロリスト支持者だからコソ泥にもシンパシーを感じてるんでしょうな。
797名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:14:25 ID:ia5huEsf0
なかなか面白い戦いだ
ここは、ひとつ、とことん戦って欲しい
しかし、このシーシェパードに金を出しているのは誰なんだろうね
798名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:14:52 ID:ZesgnZ9y0
>>787
販売した後の売り上げがどう使われているかがまた不明。もちろん個人着服でしょう。水産庁に入っているわけではない。
営利目的で売っている人がいるのなら、違法だろうし、独占禁止法違反も間違いないでしょう。

>生産元が調査捕鯨での一箇所なんで独占はアタリマエ。何か勘違いしてるよ。

売り上げが水産庁に入っているならね。

>>解禁日前に販売されていたりとかという話も聞く。
>その証拠は?

そういう話を聞いたという話。実際に証拠があればこれは事件だよ。

>これも証拠頼むな。

ちょっと調べれば、販売ルートが簡単には見つからないことくらい分かるよ。

>市場に出せばそこそこ高値で裁けるのに。

だから普通には市場に出てないって。スーパーや魚屋で売ってるの見たことあるか?
799名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:15:38 ID:XWUYjFK50
テロテロテロリズム返り討ち
800名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:15:47 ID:FIDKoYZJ0
>>798
>販売した後の売り上げがどう使われているかがまた不明

ひょっとしてギャグで言っているのかwwww
801名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:16:13 ID:lsZpzD2fO
【日豪友好】豪州反捕鯨デモの裏側と真実
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1199961610/
802名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:17:21 ID:pZtRY6KI0
>だから普通には市場に出てないって。スーパーや魚屋で売ってるの見たことあるか?
えっと、普通に売ってますが…
803名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:17:22 ID:umhtOF/r0
>>781
何言ってんだ?お前?
頭大丈夫か?

責任とれないようなことを書き込むのは馬鹿とかタイーホになる基地外
804名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:17:38 ID:ZB1JICGQ0
>>736
特に強硬にオーストラリアが反捕鯨なのは環境保護以前に知能が高い哺乳類
を殺して食べるのは可哀想って事で世論が盛りあがった為で環境保護なんて
後付け
イルカやクジラを食べるなんて…と発言してイギリス生まれでオーストラリア育ち
の歌手、女優オリビア・ニュートン=ジョンが来日を延期したのは有名…

食べる事自体を勝手に批判してる訳だから養殖が実現したとしても網切られるなw
805名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:18:24 ID:afBWxzJc0
>>736
クローン鯨ができて鯨肉が市場に出回ってもたいして売れないと思う
806名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:18:51 ID:JcAzPKav0
何でもありの環境テロリストが違法ってwww   撃沈しろよ!!
807名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:19:07 ID:FIDKoYZJ0
>>798
>そういう話を聞いた

伝聞と根も葉もない噂だけで
にもかかわず「個人着服」「お金が水産庁に入ってない」とも断定。

も少し考えて書いたほうがいいよ?
ネットでも(ネットだからこそ)名誉毀損になるよ?
808名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:19:08 ID:ZesgnZ9y0
>>788
流通ルートが不明であれば、様々な不正行為の疑いが出てくるだろ。独占禁止法違反とか。
それで売り上げ水産庁に入っていなければ、横領罪でもある。
809名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:19:10 ID:3dC/xA4T0
 シー・シェパードの船舶スティーブ・アーウィン号(Steve Irwin)をめぐっては
日本政府がオーストラリアを初め各国に対し、寄港を禁止するよう要請していた。



ジュリア・ギラード(Julia Gillard)副首相は、スティーブ・アーウィン号からの寄港要請は
まだ受けていないと明かした上で、「要請があれば、オーストラリアへの寄港は許可される。

阻止する理由は不十分だ」と記者団に述べた







水産庁と警察庁の国際法に対する解釈
    ↓

『国際法上、シー・シェパードに対する軍事兵器の使用は問題ない』




    ↑
少なくとも、オーストラリアから見れば、『日本の水産庁と警察庁』の国際法に対する認識不足
からきたインサイダー事案となる可能性が高いかとw
810名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:19:18 ID:1brk0HlzO
>>803
馬鹿だとは思うな(´・ω・`)
811名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:19:52 ID:D5jEiD0V0
普通の民間人は、
南極という極寒の海上で相手の船のスクリューに網ひっかけて航行不能にしようとしたり
環境中に決して垂れ流してはいけないと言われている酪酸入り瓶をぶん投げたり
船で体当たりしたり
はしないものだ。


脳みそパーンして死んじまえよワトソンさんよ。
812名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:20:08 ID:4FmitFKK0
おっきい音でこんな大騒ぎなら実弾1発でも打ち込まれたらどうなっちゃうん?(´・ω・`)
813名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:20:12 ID:VpGVhzobO
我がニッポンもやるじゃねぇか
814名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:21:00 ID:gHH8BJ0a0
>>777
科学的根拠が有るのか?イデオロギーだろ?
815名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:21:10 ID:fw8nWB2kO
捕鯨船が、反撃したらダメとは、いつもながら自分勝手な言い分。
816名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:21:28 ID:MJFbsVBT0
>>807

教科書問題で抗議しに来た朝鮮人が、件の教科書について聞かれたときに
「読んだことはないがひどい教科書というので抗議に来た」と答えたのと
同類だよね。
817名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:22:02 ID:1brk0HlzO
>>809
日本とオーストコリア以外の判断が現状出ていない以上は
オーストコリアの言い分にムチャが有る可能性も高いよ
818名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:22:23 ID:3YOQhbAk0
>>808
この場合、水産庁が訴えなければ横領は成立しない。
819名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:22:33 ID:3dC/xA4T0
豪政府(ジュリア・ギラード副首相)



   VS





水産庁&警察庁








国際法をめぐる法論戦
820名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:22:39 ID:YbhvAoOW0
クジラの数なんざどうだっていいのさ
あいつらの根底にあるのは人種差別だから
食文化を認めなくてもいいが、口出しすんなってこった
821名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:22:41 ID:ZesgnZ9y0
>>807
別に断定してないだろ。そういう疑いが生じるから、正規ルートを確立して、商業捕鯨をすべきだと言ってるのに。
822名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:23:10 ID:GNrYOWeG0
音が嫌なら近くに来なきゃいいだけさ。いいだけさ〜。
823名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:23:43 ID:CS5hpOq70
魚雷で海犬どもを南極のど真ん中に沈めちまえ!
824名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:24:18 ID:cG79fnqB0
包丁見せびらかして威嚇してたら、相手が拳銃出して来たので
素手で来いやあっ!と言うような事だよな。これって。
825名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:25:04 ID:It1pKlPR0
まったくだ。
民間人に向かって使うと問題あるな。
テロリスト鎮圧にしては生ぬるすぎるけど。
826名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:25:05 ID:5hJH6emd0
>>812
テレビ収録のためのネタですから。

欧米の人は、記憶が正しければ3年以上前にLRADの存在を知ってます。
アニマルプラネットと同系列のディスカバリーチャンネルで。
827名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:25:17 ID:haCvvlHo0
>814
無論奴らとデモやってる連中はそうだろうな

だから反捕鯨に諸手を上げて賛同できんのだ
828名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:25:40 ID:umhtOF/r0
ヒドイ自演をしたwwww
829名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:25:53 ID:pWlAZ3KY0
田母神といい捕鯨船といい
反日勢力にいいように利用されておるな
馬鹿は死ぬまで利用される
国民は大迷惑
830名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:26:04 ID:pZtRY6KI0
>>821
>商業捕鯨をすべき
どうやって?
831名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:26:54 ID:ZesgnZ9y0
>>830
どうやってって、日本政府が商業捕鯨を再開しますと宣言すりゃいいんだよ。
832名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:27:02 ID:3dC/xA4T0
オーストラリアは政府(副首相)


だけど



対する日本は政府見解ではなく 警察庁と水産庁なんだね







なんか、国民新党の亀井さんの

公明党の国会(立法機関)無視発言が見え隠れする事案w
833名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:27:04 ID:MJFbsVBT0
>>812

多分それを映像に収めたくてしょうがない。
LRADじゃ音しかなくて絵にならないからね。

SSが何もないところでのた打ち回ってる映像は一部で
好評を得そうな気はするけどw
834名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:27:52 ID:1G1o0DoZ0
他国が国際協定に則ってやっている業務への妨害行為は違法じゃないのか?

少なくとも船舶への故意追突は言い逃れできない危険行為だろ
835名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:27:53 ID:GNrYOWeG0
金融危機でオーストコリアさんも大変なんだからさ、日本にいい顔しといた方が
いいんじゃないの?鉄鉱石とか買ってあげないよ。

もう車もあんまし売れないし、そんなにたくさんいらないけどさ。
836名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:28:29 ID:5Q6Le4IP0
捕鯨用の銛撃ち込まれない事に感謝しろ!テロリスト共
837名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:29:11 ID:QtBD9r310
調査捕鯨を自衛隊がやればいいんじゃね?
838名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:29:24 ID:haCvvlHo0
>835
電子需要も冷え込んでるぞー

・・・俺はニートになるのかもしれないorz
839名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:29:28 ID:/SSct9cEO
単純に、自己防衛の措置だから、仕方ないよな
攻撃してくる方が悪い
 
中国っぽいな
ヤダヤダ
840名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:29:29 ID:W45n+/K0O
>>824
ちょっと違うな。

全裸で近付いてきてるやつにタオル投げたら、
まだ俺は全裸がええんや!って文句言われた感じ
841名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:30:21 ID:1brk0HlzO
>>832
外交上大きな問題にならないように気ぃつかってんのかね。
海犬を相手にしないってならその判断は正しい気がするね(´・ω・`)
842名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:30:23 ID:GEIlC6Lx0
なんか
喧嘩負けそうになるとローカルルール作る小学生みたいwwwwwwwwwww
843名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:30:43 ID:f1Vv5mrPO
民間人じゃなくて国際テロリストな。 
844名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:31:01 ID:9zlTQ49K0
自分達が何をやろうと、それが違法行為だろうと「クジラを守るため、正義のため」
自分達が撃退されると、それが合法行為であっても「民間人を攻撃するな、軍用級(つまり軍用じゃない)兵器を使うのは違法だ」

何がシーシェパードだ。
ただのチキンじゃないか。
海だけにシーチキンだな。
845名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:31:14 ID:IE/ANYqJO
これって、平手で襲いかかったら、拳で殴り返されて「拳なんてずるい」とか言ってるようなものでしょ?
コリアンとかオーストコリアンとかバカ種族の相手はしたくないよね。
846名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:31:17 ID:3YOQhbAk0
>>837

マジレスすると、調査捕鯨には技術の保存や継承と言う目的もあるので。
847名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:31:42 ID:/xJlGH+E0
日本人に対する危険な行為に対して何も言えない日本政府。
どんだけ信用落とせば気が済むんだ今の政治家は。
848名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:31:52 ID:TbTLxVwu0
韓国海軍だったら捕鯨してるぜ?
849名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:32:22 ID:3dC/xA4T0
亀井静香

『警察と裁判所だけで良いなら、国会議員はいりませんよね?』



環境大人 斉藤五十六

『えっと、尊敬する亀井。。東京地裁で・・ 。。判決が、、、損害賠償金・・・』
850名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:32:22 ID:FIDKoYZJ0
>>821
wwwwww

>、不透明なルートを通って不正に販売されてるだけなんだよ
↑多くに公開されていないだけで別に不正はしていない

>具体的にどういうルートで〜従業員も個人では消費しきれないほど貰い、それを闇で売ってるらしい
↑らしいと言いつつ具体的なルートと示唆

ちなみに緑豆窃盗事件の時に個人に対して販売できるほどの量の肉は
払い下げてないと明言されてるよ。

>調べても正確な流通経路が判明していない
ちゃんと調べてもいないくせにまた断定

→各卸売市場への配分は過去の消費実績などを基に水産庁や有識者による検討で決定され、
 その後も公的性格を有する産品として農林水産省総合食料局流通課による指導の下で取引されている。

>もちろん個人着服でしょう。水産庁に入っているわけではない
推測元にここでも断定
851名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:32:33 ID:GEIlC6Lx0
>>824
おおおおおおおおおおおおおおおおお

まさしく

それだな
852名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:33:02 ID:pWlAZ3KY0
世界は日本がなくても回る
日本は世界がないと回らない

オーストラリアは日本がなくても回る
日本はオーストラリアがないと回らない

これが現実だぞ。
853名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:33:05 ID:chzSo1kt0
>>847
きっとソマリアの海賊に人質取られたらホイホイ金払うんだろうな

インドなんか人質ごと大爆破したんだぜ?
854名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:33:14 ID:5YwS1HnyO
>>817
いい人に出会えて良かったよ
海犬の連中も演技ばっかせんならいいのにねー

ではでは
855名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:33:32 ID:OPITBiAT0
もうさぁ、昔のバイキングみたいにラム突撃で大破させて南極に放置しちゃえよw
クレクレ海賊なんだから
環境保護団体なんてうさんくせえ
856名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:34:23 ID:1brk0HlzO
>>844
地球を守るために活動している俺らは何をやっても神様が許してくれる。
本気でそう思っているよ、あいつら
857名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:34:35 ID:5Bk7W6AY0
LRADは軍に限らずアメリカの警察も使ってるとか。
ソマリア沖で海賊撃退した例もあるらしいがw
858名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:34:47 ID:DVCQADJr0
テロリストは抹殺しろ
859名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:34:54 ID:ZesgnZ9y0
>>850

>各卸売市場への配分は過去の消費実績などを基に水産庁や有識者による検討で決定され

これは独占禁止法違反にならないのか?
そもそも販売店の利益が全て水産庁に入るわけじゃないだろ?
販売店が鯨肉で儲けているなら、商業捕鯨と何ら変わらんだろ。
860名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:34:57 ID:3dC/xA4T0
警察官ってそんなに鯨のお肉が好きなの?



海豚虐めて楽しいの?
861名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:35:07 ID:It1pKlPR0
>>857
じゃあ二例目の海賊撃退ですね
862名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:36:22 ID:rJIhprah0
もう二度とオーストラリアへの新婚旅行には行かん
863名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:37:56 ID:/xJlGH+E0
>>852
オーストラリアだって日本が無くちゃ回らんぞ。
つーか世界が無くても回る国なんて、どんな発展途上国だよ。
最近見つかった未知の部族か何かか?

864名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:39:02 ID:CcDKAs670
LRAD募金、誰か始めろよ。
865名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:39:19 ID:haCvvlHo0
>863
ヴァチカンとか日本が無くても回りそうなイメージが
866名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:39:47 ID:1brk0HlzO
>>854
でも本気でやっているからこそ馬鹿なんだよね(´・ω・`)
867名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:40:18 ID:OI40/jUo0
やるじゃん!日本!
868名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:41:21 ID:N+fWkcDVO
体当たりはOKですか?
体当たりしたら、鯨と同じ命が海に投げ出されますよ?
日本人の命は鯨以下ですか?
869名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:41:29 ID:7oGN/bs80
ぶつけると中身が出る手投げウンコ弾とかどうだろう?
作るのが大変だけどwww
870名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:42:44 ID:RWLcdvfF0
正直、LRADとやらをちょっとだけ喰らってみたい気がするw
871名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:43:25 ID:3dC/xA4T0
日本のイルカに対する認識


Dolphin




イルカ(鯨)=海豚





まあ、文化の相違によるインサイダー事案か?
872名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:43:27 ID:haCvvlHo0
シーシェパードが一回攻撃するたびにオーストラリアに1万匹のウサギをプレゼントしてあげると喜ばれるよ

砂漠になっちまえw
873名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:43:44 ID:2DLIbHHA0
既にテロ認定されてたような・・・
874名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:44:11 ID:ZesgnZ9y0
>>868
>日本人の命は鯨以下ですか?
そりゃそうでしょう。彼らにとっては。
875名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:45:49 ID:/msE7VsD0
お前らは民間人じゃねえ
テロリストだ
876名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:48:37 ID:zcm9xnNo0
テロ支援国家オーストラリアに天罰が下りますように・・・

あ、もう下ってるか。全部燃えちゃえよ、屑どもが。
877名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:48:49 ID:RlY1k3ay0
>>862
それ以前に、新婚旅行を何度もしないでくださいw
878名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:49:06 ID:7YOKb4zeO
効いてんじゃんw
879名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:49:09 ID:yJU2lU+u0
>>868
良いことを教えよう。
「ビスマルク海戦 漂流中の千名の兵士達に対して 」でぐぐれ


アレの子孫がいまのあいつらだ
880名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:49:10 ID:3dC/xA4T0
日本人からみたら

イルカは


ただの豚さんw





早く逃げてぇーーーーーーー





           この豚メ   
     __ _,, -ー ,,                         
      (/   "つ`..,:    ハッ        , '´l,      
   :/       :::::i:.     ハッ  , -─-'- 、i_       
   :i        ─::!,,      __, '´        ヽ、  
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ',ー-- (●)       ヽ、  おいこら、アザラシには
    r "     .r ミノ~.     `"'ゝ、_           ',   戸籍を与えるけど
  :|::| ネトウヨ::::| :::i ゚。         〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! 
  :|::|    ::::| :::|:           `ー´    ヽi`ヽ iノ    俺には苦痛だけか?
  :`.|    ::::| :::|_:                    ! /  
   :.,'    ::(  :::}:                  r'´、ヽ
   :i      `.-‐"                   `´ヽソ  トントン
881名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:50:29 ID:8EMVhV1q0
ざまあ
882名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:51:31 ID:3dC/xA4T0
日本人からみたら

イルカは


海の豚さんw





早く逃げてぇーーーーーーー





           この海豚メ   
     __ _,, -ー ,,                         
      (/   "つ`..,:    ハッ        , '´l,  キュー     
   :/       :::::i:.     ハッ  , -─-'- 、i_       
   :i        ─::!,,      __, '´        ヽ、  
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ',ー-- (●)       ヽ、  おいこら、差別スンナ
    r "     .r ミノ~.     `"'ゝ、_           ',   
  :|::| ネトウヨ::::| :::i ゚。         〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! 
  :|::|    ::::| :::|:           `ー´    ヽi`ヽ iノ    
  :`.|    ::::| :::|_:                    ! /  
   :.,'    ::(  :::}:                  r'´、ヽ
   :i      `.-‐"                   `´ヽソ  トントン

883名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:51:53 ID:d5WkvzXI0
>>875
証拠出してみろよーwへらへら
884名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:52:59 ID:1brk0HlzO
>>880
イルカも豚も変わらねぇよw
885名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:53:33 ID:SCB+y1yGO
どこの国のなんの法律に違反してんのか言えよ。
886名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:53:49 ID:3dC/xA4T0
日本人からみたら

イルカは


海の豚さんw





早く逃げてぇーーーーーーー





           この海豚メ   
     __ _,, -ー ,,                         
      (/   "つ`..,:    ハッ        , '´l,  キュー     
   :/       :::::i:.     ハッ  , -─-'- 、i_       
   :i        ─::!,,      __, '´        ヽ、  
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●    ',ー-- (●)       ヽ、  おいこら、こんな可愛い豚がいるか
    r "     .r ミノ~.     `"'ゝ、_           ',   
  :|::| ネトウヨ::::| :::i ゚。         〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! 
  :|::|    ::::| :::|:           `ー´    ヽi`ヽ iノ    
  :`.|    ::::| :::|_:                    ! /  
   :.,'    ::(  :::}:                  r'´、ヽ
   :i      `.-‐"                   `´ヽソ  トントン
887名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:54:28 ID:umhtOF/r0
3dC/xA4T0の壊れっぷりがワロス
888名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:55:24 ID:Hi2JrnBn0
無法者は全員エイに刺されて絶命するがよいw
889名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:55:34 ID:yOC5FeoPO
海犬でいろんな兵器を試そうぜ
890名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:56:51 ID:dwEYOsM+0
体当たりしたり薬品を投げつけたりするのは違法じゃないの?
891名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:57:14 ID:5YwS1HnyO
>>866
バカだから本気なんよ

無限地獄

何なんだろね
892名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:57:40 ID:3dC/xA4T0
オーストラリアの鯨の密猟者が

シー・シェパードに「軍用級の兵器LRADを



照射したら間違いなく・・・
    ↓




 グルーエンラー副社長も、LRADが発する高音に長時間さらされた場合、
永続的な聴力障害を引き起こす可能性を認めている。
http://wiredvision.jp/archives/200403/2004030801.html
893名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:57:51 ID:i2MKBqTU0
日本にとってはソマリアの海賊よりもたちが悪い奴ら。
894名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:58:22 ID:2w5GkIce0
スクリューに縄絡めちゃえよ
事故に見せかけることなんてたやすいべ
895名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:59:34 ID:SWTiMVKS0
>>880
自分もいまさらクジラ喰わなくてもイイ派だ。
けどね  
それと これとは 絶対 違う !
896名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:00:15 ID:DpiXWNUO0
西伊豆のイルカ漁の法が強烈と思うんだが
897名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:00:17 ID:3dC/xA4T0

[002/028] 170 - 参 - 予算委員会 - 4号
平成20年10月15日


選挙プロの集団の実態、選挙情勢の分析、全国情勢、最後の三日どう追い込むか。

集票活動、事前投票、戸別訪問、三人一組の部隊、婦人部隊、この執拗な学会の運動
というのは国民みんな知っていますよ。ある人は迷惑を感じてもおりますよ。

熱心なものですよ、宗教と政治と選挙運動が一体になっておるんですから。

 そして、この中には、民主党は仏敵だと言っているんですよ。

仏の敵ですよ。

一遍、学会の最高幹部に聞いて、一遍どうして仏敵なのか聞かしていただきたい。

 そして、県長の次に、いろいろ選挙分析があった後、婦人部長は、

菅が来ると、仏敵を追い払えと、同盟唱題というのか、のろいのお経をあげたら

突然突風と大風が吹いてきて、大雨が来て、それでその菅直人と候補者はこわごわ退散したと。

そこでまたごっつう拍手が起こっておるね。





>>891
ホレ、地球にいられなくなったら宇宙四民だろw
898名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:00:49 ID:2w5GkIce0
海賊が捕鯨したら面白いんじゃね?
899名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:01:21 ID:th8FhvJ3O
波動砲でもグラビティーブラストでもいいから撃沈しろよ
900名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:01:38 ID:JRNKLzTO0
>>892
今回のようなシチュエーションが本来の使用法、と言える訳か。
901名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:01:46 ID:d5WkvzXI0
感じる
俺の釣り人生で最大のものが釣れる
この感触は・・・人間じゃない
これを釣るためなら人や鯨をぶっ殺すくらい造作もない
902名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:01:48 ID:1brk0HlzO
>>891
マジで宗教的。
キリストの身代わりなんだよ(´・ω・`)
903名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:02:09 ID:HTuVLOrO0
テロリストが民間人なら最近の戦争はみんなただの虐殺
904名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:02:43 ID:W45n+/K0O
ただ勘違いしてほしくないのは、オーストラリアの9割以上の人はこいつらのしてること支持なんかしちゃいない。
鯨を乱獲するのは嫌だと思う人は多いが、それほど意識して生活してない。
一部の偽善者ぶった金儲けしたい輩だけが騒いでるだけ
905名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:03:02 ID:Wsyiu4bkO
海洋汚染のテロリスト、バター犬が遠吠えかw


He helped Whale,
Not helped Human,
His name is SeaShepherd.
906名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:03:09 ID:2w5GkIce0
しかしクロコダイルハンターの名前で
こんなテロ行為するなよな
天国で泣いてるぞ
907名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:03:18 ID:k0G9NxDK0

【民主党】鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234184073/l50
908名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:03:54 ID:n1OKccOw0
しかし青森の小包窃盗犯と言い、こいつらと言い
反捕鯨の連中って何で遵法意識が低いかねぇ。
法も守らないで主張ばかりしたって同調するのは未開人だけだって。
909名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:04:08 ID:tAPOL6b/0
なんでテロ団体に無抵抗でいなきゃいけないんだよwww

オージーだかシーシェパードだかブリンピースだか知らないけど
マジ馬鹿?
910名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:04:20 ID:Hs3HlbFs0
環境を叫ぶ環境後進国が


環境先進国である


アメリカの環境保護団体に


軍事兵器を使った攻撃を



行った



     ↑
簡単な文章にするとこの様になるw
911名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:04:35 ID:3dC/xA4T0
「JAN」創刊号     1996年1月1日

私たち創価学会員有志は創価学会員に対する政治家やマスコミの差別に抗し、
信仰する者の自由と人権を守るために、自由勝手連を発足させ「JAN」を発行することにしました。


創価学会員の人権を無視した自民党国会議員・川崎二郎氏による
一昨年の国会質問には、創価学会員は戦慄と怒りを感じました。

この謀略的な国会質問は、創価学会あるいは創価学会員は自分たちに反対する者を
殺すとの印象を、テレビ、ラジオの国会中継を通じて国民に与えたのです。

この川崎議員の質問は、質問によってなんらかの答弁を求めることに意味があるのではなく、
この質問によって国民に創価学会への悪印象を植えつけることにこそ目的があったと思われます。

国会内における発言については法的な責任は問われないとの
議員特権を最大限悪用しての国会質問であったのです。



創価学会員にしてみれば、国会議員が人権無視の魔女狩りを煽動しているとしか見えませんでした。
http://www.houonsha.co.jp/jiyu/28/jan001.html



>>891
ホレ、地球にいられなくなったら宇宙四民だろ
912名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:04:37 ID:umhtOF/r0
>>896
昭和40年頃までに終息しとるわ
913名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:04:56 ID:aFMw+KHM0
民間人????
914名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:05:18 ID:AyIhWm5k0
LRADですんでありがたいと思え。
本当は海犬の人間には脳波変調機を頭に
かぶせてやりたいところだ。
915名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:05:47 ID:NuLW60hJ0
復讐が復讐を生むことをわからない日本人?
世界中で嫌われる当然、もう日本は反撃するな
916名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:06:25 ID:mFoH3l2IO
もうオージービーフを食べるな

牛が可哀想
917名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:06:26 ID:2w5GkIce0
ロシア人だったら魚雷発射するレベル
918名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:06:54 ID:Wsyiu4bkO
一方、支援国ではw

【国際】オーストラリア北東部は「洪水」 1人死亡・3人不明 ケアンズでは10メートルを超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234173539/

【国際】 「放火犯は大量殺人者だ」 "史上最悪" オーストラリア山火事、死者130人超…230人超になる恐れも★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234179832/
919名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:07:41 ID:yPvOwUsa0
>>915
だが断る
920名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:08:01 ID:umhtOF/r0
謝罪と賠償が謝罪と賠償を生むことをわからない朝鮮・中国人?
世界中で嫌われる当然、もう朝鮮と中国は存在するな

921名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:08:49 ID:3dC/xA4T0
【政治】公明党がNHKのニュース報道を批判…「中立的な放映を心がけてほしい」


公明党からNHK批判「放映は中立的に」 

29日の公明党の政調全体会議で、NHKのニュース報道について
「中立的な放映を心がけてほしい」との批判が飛び出した。

 出席者によると、批判は「(支持者から)最近、NHKの放映スタンスは
角度がついている、という指摘が届いている」というものだった。
ニュース番組内でのキャスターのコメントに対する不満のようだが、
具体的にどのコメントを指してのことなのかなどについては、明確な言及はなかったという。

 この日の会議では、平成21年度NHK予算案が議題としてかけられていた。
会議では「夜遅くまで民放のようにお笑いなどを放送する必要があるのか」
「(受信料の)未契約の改善ができていないなら人件費を切り込むべきだ」といった意見も出たという。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090129/stt0901291939005-n1.htm





>>911
ホレ、悪夢よ再び局面だろw
922名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:09:15 ID:Wo0lLgPC0
よその船を攻撃するのは、いつから合法になったのだろう?
923名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:09:13 ID:JRNKLzTO0
>>915
それがイヤだから、豪人は原住民を根絶やしにしたんですね。
924名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:10:35 ID:VP6RqYeg0
>>906
奥さんが何故かシーシェパードの支援者という謎。
豪メディアもかなり偏向しているから何とも言えないけどね
925名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:11:02 ID:Ick7gEm20
海賊船ごと丸々沈めてしまえよあとかたもなく
926名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:12:10 ID:3dC/xA4T0
「給付金」懐疑報道に違和感  公明新聞:2009年1月27日


非常時には景気刺激策必要
ワクワク経済研究所LLP 保田 隆明代表が論評

 定額給付金の意義や対策について、各界の識者から評価や賛同の声が上がっている。

 「ワクワク経済研究所LLP」代表の保田隆明氏は、ダイヤモンド社のビジネス情報サイトで、
「『定額給付金』懐疑報道に感じる違和感」とのコラムを寄せている(22日付)。

 この中で保田氏は、「不景気時に政府が財政出動や減税により景気を刺激するのは
経済学の基本」と強調。定額給付金は個人の消費欲を喚起し、景気にプラスの影響を
与えるもので、「さほど問題のある政策ではない」と指摘している。

 さらに「不景気時には減税策を採るのが王道」とした上で、米国やドイツなどでの
減税策を紹介。そして日本の定額給付金に言及し、「国民にお金を配るという政策は、
減税以外での消費刺激策となりうる」と述べ、定額給付金に似た政策が、米国や台湾、
韓国でも実施されていることを付け加えている。

 その上で、景気・経済対策に関する各メディアの報道姿勢に疑問を呈し、「このような
非常時には、政府支出も増加させるし、消費の刺激策(減税か給付金)をも導入して、
考え付くかぎりのことはすべてやる必要があるはずだ」と力説している。
http://www.komei.or.jp/news/2009/0127/13582.html




>>911
ホレ、悪夢よ再び局面だろw
927名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:12:15 ID:vg3r3F0wO
アジアの大会に欧州でプレーしている選手を10人も呼ぶのは違法
928名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:12:49 ID:xQRrKi480
ははは。
軍用のLRADなら、鼓膜破けるぞ。

この程度で済んだだけありがたく思え>シーシェパード
929名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:13:17 ID:x3SlSOdr0
>>840
股間目掛けて唐辛子スプレーじゃね?
930名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:13:26 ID:P9btXSBq0
日本のマスゴミはオーストラリアくらい取材に逝けよ
931名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:13:31 ID:1Ea8IP270
音波装置か。共振させて船ごとくだけないのか?砲弾じゃないだけありがたいと思えよ。
932名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:13:40 ID:6So1NkU6O
これ、そんなに効くの?
933名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:13:54 ID:d5WkvzXI0
この期に及んで国籍を持って人を試す厨2.1病は犬のチンポでもしゃぶってろ
責任者はシーシェパードなどという日本の労働組合や日教組めいた組織にいないこてゃ先刻承知なんだよ
頭のおかしいやつをこれへ呼べ
934名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:14:20 ID:F3x0mkuh0
他国の食文化に口を挟む馬鹿たち・・・。
韓国大嫌いで犬大好きだけど、犬食うの別に止めねーよ。
だったら牛や豚はどうなるって話だし
935名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:15:29 ID:xQRrKi480
>>932
効く。
どんなに訓練積んでも耐えられない領域の「不快さ」
我慢すればするほど、酷くなる。
936名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:15:35 ID:sItteTlfO
他国の船に体当たりしてきといて何を言ってるんだ?
これがもっと好戦的な国だったら銃撃戦の上に船沈められるぞ!オージー共よ!
937名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:16:09 ID:5YwS1HnyO
>>902
かなりドサクサ臭くなっちまいやしたねー

まぁあれですな、海犬はいかんつー事ね、にゃははは
寝るでーマジで
938名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:16:33 ID:zfQgXPzp0
鯨を調教して護衛してもらおう。
939名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:16:53 ID:2w5GkIce0
>>924
mjd?
940名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:17:03 ID:NV81wEYV0
>>798
その他の部分は証拠が無いのならただの陰謀論レベルだな。
ただ、これは酷いw

>だから普通には市場に出てないって。スーパーや魚屋で売ってるの見たことあるか?

売ってるよ?
売ってるからこそ俺は食えてるんであってw

ナニを売ってない、市場に出てないって言ってるの?
全く意味不明だな。
941名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:17:33 ID:zcm9xnNo0
>>936
そうそう。
好戦的じゃなくても「普通の国」だったら問答無用で沈めてる。
日本は舐められすぎ。
942名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:18:57 ID:d5WkvzXI0
オージーが本気でないから俺も本気ではない
東京に核を打ち込むくらい鯨に忠義立てして見せろ
おまえたちの鯨への愛はそこまでいけるはずだろう
943名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:19:06 ID:Wsyiu4bkO
音波って波だから、三角波みたいに増幅できるはずだよな?
十字砲火で、つんざいてやれw
944名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:19:10 ID:pAmXroL20
軍用犬のシェパードが何をいう
945名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:20:07 ID:YG97BfsH0
食べたいとは思わないがこりゃ食うしかないな、鯨。
946名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:20:54 ID:3dC/xA4T0
第800号     1994年11月8日

政治的に作られた四月会には個人会員がたったの13名
そのうち2名が日顕宗の坊主で3名が法華講員のお粗末

創価学会に対し、政治家と宗教家が混然一体となって弾圧の矛先を向けるためにつくられたのが

、「四月会」である。「四月会」は「死、学会」をもじった名称とも伝えられる。「四月会」に関係する教団の中には、
 「『四月会』には政治家が参加していない。したがって宗教弾圧とは言えない」といった詭弁を弄する者もいるようだ。

しかしながら、「四月会」の母体は自民党衆議院議員・亀井静香氏が会長を務め、自民党国会
議員約五十名の集う「憲法二〇条を考える会」(現在は白川勝彦氏が会長代行)である。

 同会会長の現運輸大臣・亀井静香氏は、『政界』(平成六年十月号)で
インタビューに答え、つぎのように真相を明かしている。

「亀井氏は大臣就任までは、『憲法20条を考える会』の代表世話人。さらに学者、文化人、宗教団体各派が
手を結び“創価学会包囲網”とも呼ばれる『四月会』(俵孝太郎・代表幹事)創立の陰の功労者でもあった」
(『週刊ポスト』平成六年九月十六日号)
www.houonsha.co.jp/jiyu/24/800.html




>>911
ホレ、悪夢よ再び局面だろ。。。。でも、今回は。。。丸々ばれちゃったからw
947名無しさん@九周年 :2009/02/09(月) 22:21:46 ID:e2/sIdBi0
民間人かもしれないが、暴徒には違いないだろ
船を直接ぶつけてくるって、相手の乗組員の生命の危険は
考えていないんじゃないのか?
だったら、自爆テロとの違いはないな
948名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:23:02 ID:xQRrKi480
>>941
ぶつけるまでもなく、
「故意に一定範囲内に接近した」レベルで
「明らかな攻撃目的」

武装してる他国の船なら、問答無用で機関室とブリッジに
総力応射するよな。
949名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:23:15 ID:tdhhoCTe0
本気でやらないから小悪党にナメられる
950名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:24:15 ID:lnMUflKiO
海賊は射殺して良いだろ
951名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:24:46 ID:3dC/xA4T0
とりあえず、仏罰集ストに長距離音響発生装置(LRAD)が使われてる

って言う書き込みが集ストスレにあったんで寄ってみたw


悪事は長く続きそうにないねw
952名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:25:05 ID:haCvvlHo0
世界では
助かる可能性のあった人の命を(間接的にということにしてやろう)奪った物>>>>>>>>職業的に鯨を殺す者
という見解なんですか?
んー、俺たち鯨殺さないから君ら殺していいって事だよね?
953名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:25:46 ID:cyM+Q9Bs0
>>6
日本人でないなら日本語でカキコしないでね!
お願いします m(_ _)m
954名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:26:29 ID:/XCDubIn0
>>1-2
よしよし、捕鯨船の皆さんに怪我が無い程度に
どんどん体当たりしてこい。

頑張って自衛艦引っ張り出してくれw
955名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:26:53 ID:d5WkvzXI0
これが認められるんなら小競り合いを演出してアフィと恫喝費用で
採算取れちゃうかナーみたいなー
956名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:27:04 ID:D+/WTeo+0
船で体当たりしている お前が言うな
957名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:27:15 ID:3gFVFYht0
つまり、んちゃ砲だな。
すでにアラレちゃんを開発してたとは、日本はやっぱり凄い
958名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:27:24 ID:Hi2JrnBn0
こいつら、日本が暫く言うこと聞き容れておとなしくしてりゃ干からびるんだろw
959名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:28:27 ID:3dC/xA4T0
長距離音響発生装置(LRAD)使用の


法律面の使用許可権を持っているのが



警察庁って事でOK?
960名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:29:32 ID:haCvvlHo0
>957
ジャイアンリサイタルだろ
961名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:31:59 ID:cyM+Q9Bs0
>>47
それならいまのうちのもっと強力なのを開発しておくんだ!
オレはキミの見方だ。
何も力になれないけどガンガレ!応援しる!
962名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:33:27 ID:+5bZLqUY0
>>6
さっさとしねよ
泥棒の緑豆が必死に20回も書き込みかよ

馬鹿丸出しだな
さすが環境テロ組織
963名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:33:57 ID:32vaj/U5O
反戦団体の資金稼ぎだから

捕鯨=侵略・軍事力
に結びつけたいんだろ

自分達は抵抗してるんだと
964名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:34:17 ID:YG97BfsH0
>オレはキミの見方だ。
こいつはあてにならんぞw
965名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:35:28 ID:WaxUe8dh0
オーストラリア災害ざまあwwww
966名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:36:03 ID:RfGYfNmi0
LRADって販売してるんだね。
マックが紹介してるのを見たわ。

次は死なないけど距離に関係なく一定のダメージを与えられる銃弾か、
長距離発射可能なスタンガンつきの銃弾の出番だな。
967名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:36:48 ID:haCvvlHo0
>964
誤変換ぐらい大目に見てやれよw
誤変換に気付かないほど熱意を持って書き込みをしたんだと考えるんだ!!
968名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:38:20 ID:eRBFOfUK0
次は体当たり防止にマッハ3くらいで水を吹き付ける装置を船尾に設置だな
ぶつけるくらいの距離までよらなければ空気抵抗で減速して無害だから平気
969名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:38:32 ID:TtybiDSuP
>>966
お笑いウルトラクイズで使う
超強力粘着のりでなんかいいんじゃね?
970名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:39:52 ID:haCvvlHo0
催涙弾水平発射でいいんじゃねえ?
971名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:40:18 ID:wb510Cvf0
銛を誤射すればいいんじゃないかな?
972名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:40:56 ID:RfGYfNmi0
>>969
あれは飛ばないぞw
アメがアメの考えた武器でやられるのがシュールなんだよ。
973名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:41:30 ID:5YwS1HnyO
わりと、つうかかなり好きスレ
でも眠い
974名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:43:24 ID:TtybiDSuP
>>972
ヘリからバラ撒く
975名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:44:50 ID:VFgMi8I90
金属弾打ち込んでおいてその言い草は無いだろ。
環境テロリストどもが。
はやく海の藻屑になれよ

976名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:45:38 ID:haCvvlHo0
歯型取るときのゲル上の奴を船にぶっ掛ければよくね?
あれ確か海藻由来の物質だから無害だし
977名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:46:50 ID:xy8gokot0
やつらと同じ武器をつかうという方法もあるよ。
酪酸攻撃はもちろんだが、
網やロープをながしてやつらの船のスクリューにからませるというのもよい方法だ。
効率的にそれができるような技術を開発すればよい。
で、南氷洋に置き去りにするのがよい。
978名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:47:54 ID:d5WkvzXI0
えーと人生いろいろ
979名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:48:43 ID:g2tiDBsr0
音ビームに光ビーム、何でも使うぞ
あとは、奴らの蛮行を全て映像として残しておくべし
980名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:48:51 ID:spoK5JNq0
レーザービームはあるんだよね
981名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:48:52 ID:W9K70zB70
オーストラリアの人は、自国に帰らなくていいんですか?
勤勉な日本人でも、台風来れば、帰ります。
982名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:49:10 ID:50WWe2gq0
波動砲が完成した暁にはオーすろラリアで試射させてください
983名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:50:30 ID:qk7DbjPm0
何処の世界に劇物の入った瓶を投擲してくる民間人がいるんだ
984名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:51:28 ID:1brk0HlzO
>>910
アメリカが環境先進国?
笑わせんなよwww
985名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:55:50 ID:ndzP1qC10
人生いろいろ仕事もいろいろ
いー社長だったなー
今度墓参りに行こう
え!?まだ健在なの?
やっぱり行いの正しい人は長生きだねー
986名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:57:30 ID:ZTCN/ijQ0
これがアメリカだったら瓶を投げる前に死んでる
ロシアだったら船に乗る前に死んでる
中国だったら団体を組織する前に死んでる
987名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:01:37 ID:6cWawSPdO
シーシェパードは海賊
988名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:02:47 ID:bamjJZJT0
音ビーム☆
989名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:06:32 ID:5hJH6emd0
>>977
> 酪酸攻撃はもちろんだが、

あれは水生生物にダメージが出るからダメ
(そんなもんを使ってるシーシェパードって……)
990名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:20:56 ID:xaMasNVPO
何の法律に反してるの?
991名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:24:22 ID:Hi2JrnBn0
自分達の船にNeptune's Navy なんて命名するほど好戦的なのに、都合に応じて民間人になるんだね
992名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:26:24 ID:ed/XSJvE0
ビームっていいよね。音感が。ビーームってかんじ
993名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:31:06 ID:ZHgoEkM90
日本じゃ選挙のたびに音波ビームで慣れっこだからなぁw
994名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:34:17 ID:yvaw5MJzO
正々堂々、サッカーかラグビーでケリ付けようぜ
995名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:36:50 ID:3V2FQ8Bm0
シーシェパード=海賊、じゃないんですか?
996名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:46:12 ID:g2tiDBsr0
プロ市民テロリスト
997名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:47:05 ID:5/X3p74G0
とりあえず1000を頂こうか
998名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:47:41 ID:vSZib75w0
海チワワぶざまw
999999:2009/02/09(月) 23:55:40 ID:LQQ+xk3Y0
999!
1000名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 23:56:13 ID:HMjwl/F00
1000ならオーストラリア沈没
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。