1 :
◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★:
2 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:16:41 ID:Oeh82deOO
つれたつれたw
3 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:18:39 ID:q2UGx47gO
釣られたな
そんな釣りにオ
5 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:21:16 ID:0OJ68UNr0
ネット上の釣りも規制対象になったりして
海じゃないのに流されることなんてあるのか?
大ナマズの仕業だな。
昨日は風強くて荒れ気味だったらしいしなー、うちの家人はボート出さずに買い物して帰ってきた
無事にみつかりますように
9 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:35:26 ID:ClXuSM830
風で流されて対岸に着いてるに違いない。今ぐるっと徒歩で戻ってる途中だろう
10 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:37:22 ID:keNqrk5UO
天狗じゃ、天狗のしわz
なんでこの記事は小説風な書き方なの?
12 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:43:01 ID:R0WZFD8I0
またバサーか!
その後、守山署の署員を見たものはいない。 完
14 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:45:35 ID:xiiacOi00
あー
15 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:48:32 ID:qROLELhU0
ブラックバスの餌になっていたのであった
16 :
名無しさん恐縮です:2009/02/09(月) 05:50:39 ID:MqaLBidu0
17 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:51:31 ID:JgggKqDiO
まあ、ボートが転覆したんだろうな
比良八荒の季節にはまだ早いのに
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:59:42 ID:ngfJQByMO
ほら、お前らの後ろにもいるだろ
_人_ ,. -―――-、 ヽ∧∧∧ // |
`Y´ / ,. -―――-\ < 釣れた!> ハ
/ |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ _人_ / ∨∨V ヽ h. ゚l;
/ 厶r ァ: TT T <:.:.} `Y´ // |::: j 。
/ イ: : !./|⌒|メ /|ハr: : > // ヾ、≦ '
,' |/!,ィf穴 fハハ: :| _!_ // ヽ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∨/
| i |: | r.リ r.リ iV .! , -―-、// < 初めてなのに >
| ん|: | " ' ` ,;| * /  ̄ヨl < 釣れちゃったよ、とーま!>
| / /|: | {⌒ 7 ,从 /7 , -―´' / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ヽ
/! ,/∧.|: | 、__ ,. rく|: :| /!:::/ /| //
/ /厶__|: ト、/ヽ.:././ |: :|/ |:::|/ |イ
. / / \!.::.:r个く__|イ |::::| / !
/ / ―' ´ ̄ ̄>彳 |::::| ,' !
/ 〃 ー' /\:| ! |
/ | | \/:| ,' |
/ | \__/ {:::::|/ |
|\ | / /  ̄|T7' <_____,>'ー―‐┘
|::::::\ | |:::|: :|::|| |: :|
たぶん気が変わって自転車で一周してたってオチだな
21 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:05:30 ID:47eemnl20
オオサカ市民のミネラルにならんことを祈る。
まー、ミエのショッピングセンターのアレに
比べれば・・・。
彼らは一千万市民の中で生きるのか・・・トウイ目。
22 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:05:51 ID:Zpx6cB3bO
琵琶湖は中々 浮かばんよ
23 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:11:17 ID:l/GenvQE0
24 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:17:57 ID:x35ZaMNF0
>>21 やはりな・・・大阪人は琵琶湖の水飲んどったか。。。
25 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:25:46 ID:x0MLQUIgO
>>21 まあこっちは自然界の微生物で浄化とカルキ殺菌だからなあ。
26 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:29:05 ID:tF1wi2EBO
>>1が釣りをする
↓
叩かれる
↓
他スレに逃げる
↓
執拗にID追尾されて追い回される
↓
顔真っ赤
↓
血圧上がり過ぎて死亡
↓
ニュースになってスレが立つ
↓
そこでpgrされる
これが最近話題のネットいじめと言うものか
27 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:32:44 ID:vq3GwOXV0
友人というのは女か
28 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:35:13 ID:4rRHRRQC0
29 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:37:20 ID:x35ZaMNF0
30 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:01:12 ID:G9Ae0je+0
淡水だと体が浮かないんだよな
近江舞子の水泳場とか毎年一人は死んでるような
バサー
33 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:17:21 ID:SMEpEtAG0
ああ、また腐乱死体水飲まにゃならんのか('A`)
34 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:18:28 ID:O/4dq3Sb0
金目さまのたたりじゃ!
琵琶湖大鯰の餌か
河童だな
カッパだよ
38 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:28:24 ID:ZRx5hQdo0
>>33 琵琶湖にはブラックバスがいるから綺麗に始末してくれるさw
39 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:34:31 ID:vbEV6EsO0
琵琶湖を湖と思って甘く見ると痛い目に遭うぞ!と言ってみる
40 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:43:11 ID:V2DQO/biO
波とかあるの?
41 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:45:46 ID:E2KX4gd00
場所によったらカッパだな
琵琶湖って怖いよね
43 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:50:43 ID:1q4wkNEIO
以下たたり禁止
44 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:53:01 ID:iuvMTGpd0
45 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:58:44 ID:vIsNF+W+O
ワニの仕業じゃ!
琵琶湖見たことない人が初めて琵琶湖を見ると海と間違うんだよ
盆地だから吹き下ろしの風で波は高いときもあるしね
結構危ないんだよ
昨日は天気良かったけど、風が強かったからなあ
48 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:45:06 ID:1Bi2MjdF0
昨日はものすごい時化だったぞ。
琵琶湖といえども、あの強風の中出航するのは自殺行為
49 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:47:10 ID:smZBMG4L0
どうせバスソだろw
ナカジーとかどうせ暇なんだから捜索手伝ってやれよ
バスボートが事故ってもバサー以外の周囲は助けてくれないからなぁ・・・
死角に居た艀を避けて杭に激突・航行不能になった時、漁船に曳航頼んだら
「往来の邪魔だからどけ!」「勝手に沈んでろ」だったから。
アッー!
アルミカートッパー2人乗りなら波被れば簡単に転覆トリオ
53 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:56:26 ID:Ju6sOIo+0
エレキのバッテリー切れ、パドルなしというマヌケな状況で漂流中。
54 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:58:47 ID:RJ8fnwVtO
ビッシーに食われたな・・
56 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:00:13 ID:Zpx6cB3bO
琵琶湖は巨大烏賊とか巨大蛸居るから危険だ
バスに食われたら本望だろう
バサーはバスとともに絶滅しろ
>>52 並被ったぐらいじゃ沈まないよ。ただ、平底だったら波が荒いとあっさり転覆するだろうが。
>>53 この天候でエレキやパドル手漕ぎのみで陸まで辿り着くのは難しいだろ。
59 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:04:36 ID:fWt+c7CUO
滋賀ッツマンを呼んだからもう少し待ってて!
犯人はシー・シェパード
61 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:06:35 ID:sKqb7Gnl0
琵琶湖大鯰に飲まれちゃったんだよ (−人−)
62 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:08:15 ID:1PbIMfNi0
一休さんは琵琶湖で自殺しようとしたよな
63 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:10:23 ID:KWvyLtq2O
後日、無事でてきて「釣りでした」のパターンだな
滋賀県全域に波浪注意報が出ることってあるんだろうか
65 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:12:33 ID:Rp06RNtpO
犯人はひこにゃん
66 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:13:40 ID:SD4559s90
>>65 ひこにゃんが連行されている画像があったな。
67 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:13:44 ID:PLq0r6FNO
波強い時すごいからなぁ
68 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:21:39 ID:/B2N+uqoO
バスン氏ね!
ご冥福(AA略)
>>67 復元性は体感的に
アルミVハル>FRPバスボート>アルミ平底>ハイブリ(ゴム)
バスボは横幅あるからある程度までは安定性がいいけど、平底同様喫水が浅すぎる。
70 :
64:2009/02/09(月) 09:23:11 ID:51sdTJsX0
調べてみたら、琵琶湖で波浪注意報が出ることはないみたいだね
でも釣り客やヨット客が遭難するってこと結構あるんだから、注意を喚起するために
波浪注意報は出せるようにした方がいいかもしれない
71 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:23:17 ID:GQG2Myo00
ゴルゴムの仕業だ
72 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:23:23 ID:Ir/80CK0O
犯人はビワッーシ−
73 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:24:37 ID:h+xISswX0
手こぎボートで釣りに行ったら、風が強くてどんどん沖に流された事があったな。
必死で漕いでも全然追いつかなくて焦ったよ。
ボート屋のおっちゃんが探しに来てくれたから助かったが。
74 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:27:21 ID:QiVw6bUmO
地元の人間は冬の琵琶湖の怖さを知ってるのに…
76 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:30:40 ID:lxlxtvmo0
また死体水飲まされるのかよ!
>>75 いや、日が傾いてそろそろ帰ろうかなと思ったときに風が強くなったんだよ、
漕いでも漕いでも岸は遠ざかるし、どんどん日は沈んでくるしw
78 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:28:51 ID:/B2N+uqoO
バスンは犯罪者。毎日氏ぬべき
79 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:30:25 ID:TTDgPqDxO
ビッシーだな
80 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:35:45 ID:suK/KdUr0
比良おろし?
81 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:58:24 ID:VJf2+sVR0
清水国明が不明になってくれれば良いのに。
82 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:02:58 ID:+5mB2+DGo
シーシェパードに食われたな
琵琶湖に人間を襲うような生き物っている?
琵琶湖大なまずって2m超えるらしいけど、どう猛ではないよね。
84 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:10:05 ID:5n4t4bumO
スレタイだけ見て「釣り」っていうからどんなネタだろうと喜々としてスレ開いた俺って…
暫く2ch止めるわ…
>83
ビッシー
87 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:41:12 ID:4rRHRRQC0
>>69 喫水てw
バスボートは不沈構造なんだぞJK
88 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:43:01 ID:8Dq06QBY0
琵琶湖なめすぎwwww
比叡山や比良山から湖面にいきなり吹く突風とか半端ねぇし。
89 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:42:35 ID:jXQFb6GZO
琵琶湖は海と違い湖底には大量のモが生えている。
だから琵琶湖で一旦湖底に沈むと湖底のモに絡まり二度と海面には上がらない。
かわいいだかこの二人は一旦湖底に沈んでそのまま絡まり湖底で魚に喰われ消えちゃうね。
親も息子の死に顔も見れずに、。
さようなら
90 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:46:34 ID:jXQFb6GZO
アフリカでは鯰に喰われる人いるらしいが・・・
バカバサーざまあwwwwwwww
93 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:49:50 ID:jXQFb6GZO
Yahoo!ニュースより
琵琶湖に釣り、男性2人不明=転覆ボートを発見-滋賀
時事通信 [2/9 12:01]
8日午後7時55分ごろ、愛知県瀬戸市苗場町の会社員橋爪康志さん(35)ら2人が琵琶湖に日帰りで釣りに出掛けたまま戻らないと、橋爪さんの父親から滋賀県警に通報があった。琵琶湖に釣り、男性2人不明=転覆ボートを発見-滋賀
時事通信 [2/9 12:01]
8日午後7時55分ごろ、愛知県瀬戸市苗場町の会社員橋爪康志さん(35)ら2人が琵琶湖に日帰りで釣りに出掛けたまま戻らないと、橋爪さんの父親から滋賀県警に通報があった
県警守山署などが捜索したところ、9日午前7時10分ごろ、守山市木浜町の琵琶湖沖で転覆している橋爪さんのボートを発見した。
県警守山署などが捜索したところ、9日午前7時10分ごろ、守山市木浜町の琵琶湖沖で転覆している橋爪さんのボートを発見した。
どうせ放流していたんだろ?
湖の神様に懲らしめられたんだよ
撮影後、スタッフがおいしくいただきました
南湖は浅いからなー
97 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:13:46 ID:zSmCvuAm0
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
____
/⌒ ⌒\ ホジホジ
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| mj |ー'´ |
\ 〈__ノ /
ノ ノ
98 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 19:15:52 ID:dPqXJvtN0
琵琶湖は沈んだら浮いてこないよな、突風にあおられたな
99 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:26:58 ID:SMPhNVXRO
>>65不謹慎にも声を出して笑ってしまったわ。
バカモン自重せよwww
どうせライフジャケットつけてなかったんだろ。
101 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:42:14 ID://njHiqaO
釣りの基本は、ライフジャケットなんだがなぁ
昔おれの会社の若い社員がふたり、琵琶湖に夜釣りに出て帰らなかった。
一人は数日後に遺体が浮いたが、もう一人は数か月間、職場の仲間が
何度も捜索に出たりもしたが、ついに見つからなかった。
103 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:48:41 ID:cajUP+gP0
104 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:49:43 ID:AU5aXVD90
この糞寒いのに釣れるのん?
105 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:52:04 ID:I9SjcOr+O
巨大バスに一飲みやね
106 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:53:15 ID:XoOKZW5p0
大阪府民の水道水の出汁となるのですね
滋賀県民の水道水の出汁にもなりますよ。
#湖南だと草津が琵琶湖から取水
この季節落水したら水温低くて長くもたないから船転覆したら
ライジャケ着てても死体の目印代わり程度しかならんだろ
膨張式は助からない可能性高いみたいだし
109 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 12:52:12 ID:U+IB1foE0
110 :
名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 13:20:28 ID:5TQnbin20
で、出汁?
逆に釣られたんだな。
ブラックバヌに。
112 :
名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 18:27:11 ID:2QvgEvCe0
a
アリゲーターガーやったのか
姉川と賤ヶ岳の戦いでたっぷり白骨が沈んでるらしいからな。琵琶湖。
115 :
名無しさん@九周年:2009/02/14(土) 00:45:09 ID:pZ44ApSX0
船内で家族と合流して、降りるとき半券渡さなかったんだろう。
社会勉強も良いけど、まずは親がしっかりしないとな。
116 :
名無しさん@九周年:
天狗天天狗の仕業狗の仕業の仕業天狗の仕天狗の仕天天狗の仕業狗の仕業天狗の仕業天狗の仕業業天狗の仕業業じゃぁぁ