【海外】 "ネズミ狩りコンテスト"・・見事4万匹殺した優勝者に、政府から14インチのカラーテレビ(ソニー製)が贈られる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1BaaaaaaaaQφ ★
バングラデシュで1年間にわたって行われていたネズミ狩りコンテストで、
同国北部の農家の男性が3万9650匹を殺し、2008年のネズミ狩りチャンピオンとなった。

 Binoy Kumar Karmakarさん(40)は、わなや毒薬、水没などの方法を駆使し
てネズミを殺し、証拠としてしっぽを集めた。その結果、見事2008年度のチャンピオ
ンとなり、政府から14インチのソニー(Sony)製カラーテレビが贈られた。

 このねずみ狩りコンテストは、ネズミによる食物の食害を防止するための全国規模
の取り組みの一環として実施された。

 農業当局の報道官はAFPに対し、「08年は、わが国の農業関係者は約2500万
匹のネズミを殺した。なかでも3万9650匹を殺したKarmakarさんがチャンピオンだ」と語った。

 当局によると、バングラデシュでは毎年、コメや小麦、ジャガイモを中心とした農作物
の最大10%が、数百万匹のネズミによる食害にあっているという。

 前年には、ネズミ被害で同国南東部チッタゴン丘陵地帯(Chittagong Hill Tracts)
で作物が全滅し、いくつかの村で飢饉(ききん)が発生したという。この時、国連(UN)の
世界食糧計画(World Food Programme、WFP)は12万人に対し4か月間の食糧
支援を行った。

ソース、画像(ネズミが苦手な人は要注意!!)
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2568516/3758539

2名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:58:19 ID:zNd4UM8U0
何時間の間に殺したんだ?
3名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:59:15 ID:OPgLGqY0O
ロスと千葉にあるネズミの園に送り込もうぜw
4名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:59:15 ID:2GoRc+q80
>>2
1を読めちゃんと書いてある
5名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:59:41 ID:n1OKccOw0
日本も舞浜でやりたいなぁ。
6名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:59:45 ID:IKDX743+0
1日100匹以上のペースか。すごいな。ネズミ狩りだけをして一日終わってるんじゃないか?
7名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:59:45 ID:PHLCx8ge0
>>1
ネズミってのはコレラの感染源になるから、外国では嫌われてるんだよね。
その嫌われキャラを、人気者のマスコットに変貌させたディズニーの手腕が光るわけだが。
8名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:00:04 ID:2JLbXEIj0
>>2
1嫁。
9名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:00:21 ID:keNqrk5UO
日本から猫輸出しろよ猫
10名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:00:23 ID:kfKKIrHK0
マンガ、アニメ、ゲームでは人気の
ピカチュー、ソニック、ミッキーも、
現実は害獣か
11名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:00:32 ID:GvlqIn390
>ソース、画像(ネズミが苦手な人は要注意!!)
ネズミが好きな人にも要注意ですな
ってか、ネズミ好きな奴はこんなスレ見ないかw
12名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:01:34 ID:xuWWcEX20
今日び14インチて、しかもブラウン管か?
13名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:01:50 ID:q9svf6/t0
>>2
ちゃんと2時間って書いてあるだろ?
よく嫁、
14名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:02:05 ID:cIF0ycG30
日本でも交番に持っていくと、1匹10円もらえるよ
15名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:02:07 ID:0pJiH6ag0
ねずみに制圧された村とかもあるらしいな
16名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:03:02 ID:dHbu2x5d0
京都市伏見区桂川河川敷で2月1日、無職片桐康晴被告が、
認知症の母親を殺害して無理心中を図ったとみられる事件の初公判が19日に行われた。
事件内容は認知症の母親の介護で生活苦に陥り、母と相談の上で殺害したというもの。
片桐被告は母を殺害した後、自分も自殺を図ったが発見され一命を取り留めたとの事。
片桐被告は両親と3人暮らしだったが、95年に父が死亡。その頃から、母に認知症の症状が出始め、一人で介護した。
母は05年4月ごろから昼夜が逆転。徘徊で警察に保護されるなど症状が進行した。
片桐被告は休職してデイケアを利用したが介護負担は軽減せず、9月に退職。
生活保護は、失業給付金などを理由に認められなかった。
介護と両立する仕事は見つからず、12月に失業保険の給付がストップ。カードローンの借り出しも限度額に達し、デイケア費やアパート代が払えなくなり、
06年1月31日に心中を決意した。

「最後の親孝行に」

片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で
「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は
「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。片桐被告が
「すまんな」と謝ると、母は
「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は
「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。母の首を絞めて殺し、
自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、
眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、
「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った
17名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:03:17 ID:BqcIdYZZ0
よくそれだけのネズミがいるな
18名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:03:24 ID:TSY39pdK0
誰が数えたんだ?
19名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:03:25 ID:gYorve5ZO
某 人気ネズミなら 消されるよな
20名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:03:35 ID:i2k2vdZl0
国の予算使うのもったいねーからコンテストの名の下に
低コストでネズミ退治してもらったわけですね
21名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:03:55 ID:Rs/+t29L0
ネズミの卵でいっぱいだーーーー!!!
22名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:04:40 ID:J5dfh85i0
まさか商品はブラウン管TVでわ。
23名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:04:58 ID:EmNr0AtS0
自分でねずみを養殖したんじゃないか?
24名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:05:33 ID:WRodOUYO0
こんなにネズミが捕れるのか。
食糧援助は必要なさそうだな。
おまけに毛皮産業も成り立つ。
ODAとか要らないじゃんw
25名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:05:34 ID:/+n7qRCd0
証拠としてシッポっていってもさ、4万本近いシッポをどうしてたん?

1年前のとかピカピカだろw
26名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:06:49 ID:CVgt0nZr0
>>21
二階堂乙
27名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:07:09 ID:y9UUjXIpO
日本にいるどぶねずみも処分して下さい
28名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:07:49 ID:ONOyGsPU0
>>10
ソニックはハリネズミだし
29名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:08:55 ID:BxGz2gPt0
地球破壊爆弾贈ってやれよ
30名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:09:13 ID:oWTr2T+K0
↓ここで動物愛護団体が一言↓
31名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:09:18 ID:GDrbc19UO
14インチて
32名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:09:59 ID:ry4jATuMO
>>10
マウスとヘッジホッグは違うぞとマジレス
33名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:10:38 ID:9Gfw8JiP0
>>16

なんつーか明日はわが身な話なんで聞きづらいと同時に
天下りやらずさんな公共事業やら公的資金投入やら
鬼畜殺人犯がのうのうと月20万で別荘暮らしして基地外人権屋やら
法律に保護されて名前変えて後の生活まで保護されてたり
さかきばらなんかにも更正プログラムやらなんたらで多額な税金かけられたり
してるの見ると

やりきれんな 本当

民主も駄目かなあと思いつつ 自民じゃやっぱりこういうの変わらないだろね
駄目か

渡辺さんの新党にいれるしかないか どうせ少数派だけど
34名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:11:00 ID:lqMlTL110
ねずみが減ることによる弊害はあるん?
35名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:12:29 ID:C9bOhL6+O
>>23
1年間で約4万匹になるかな。
誰かネズミ算で計算してくれ。
36名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:12:30 ID:lpwB9GNc0
14インチのソニー製カラーテレビっていつの製品だよw
そんなの今つくってないだろ。
37名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:14:10 ID:YurqbZcBO
小さくね?
38名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:14:41 ID:lpwB9GNc0
>>34
桶屋が儲かる
39名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:15:51 ID:hx2/8yaQO
一方ある兄弟の家では1匹のネズミにいいように弄ばれていた
40名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:16:00 ID:u1EisMdf0
>>7
ピカチュー、ソニック、クラッシュバンディクーも忘れないでおくれ
41名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:16:00 ID:+xrD7HXH0
鼠より厄介なイナゴ狩りコンテストはやらないのか?
42名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:16:15 ID:V5dGbGMs0
サバイバルの読みすぎで
いまだに地球最強の動物はねずみと信じてしまってる俺
43名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:16:19 ID:tw5coWWPO
熟女は童貞狩り
44名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:18:55 ID:jJm6L4mw0
>>12
>>36
有機ELに決まってんだろ、ソニーの最新型だよ
45名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:19:09 ID:4bFBgWz4O
どこからつっこもうかしら
46名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:20:58 ID:E1zvu7zG0
政府から14インチ 政府から14インチ 政府から14インチ 
政府から14インチ 政府から14インチ 政府から14インチ 
政府から14インチ 政府から14インチ 政府から14インチ 
47名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:21:30 ID:W1WErZOL0
ゆっくりしていってね!!!の虐待を思い出した
48名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:21:35 ID:zllF/N/00
バングラデシュは衛生状態が悪いって有名だからなぁ。
洪水やらなんやらで農作物の被害も絶えないし、
ネズミの害には頭抱えてるんだろうね。

パラオと並んで国旗の由来が日の丸説もある位親日国家だし
旅行には行きたいんだけど現状のままじゃなかなか行けないな…
49名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:22:35 ID:ehxJQhO10
ディズニー涙目wwwww
509 ◆V//9///kDw :2009/02/09(月) 02:23:45 ID:XX/rncm50
凶気の笛だっけ?日本で鼠が大量発生する漫画
51名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:24:04 ID:r03Si0rb0
>1
>ソース、画像(ネズミが苦手な人は要注意!!)

ドラえもんかよ
52名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:24:35 ID:C9bOhL6+O
>>35
自己解決。
276億8275万4402匹wwwww
餌は尻尾切ったネズミの死体でいいし、養殖すれば断トツ1位狙えそうだw
53名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:25:16 ID:QL/iuQMM0

北朝鮮では人間がネズミを食べ尽くしたと言うのに。


54名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:25:19 ID:/c6IhWMyO
日本でもゴキブリ狩りコンテストやれよ。派遣切りが喜んで参加するわ。 歌舞伎町がちょっとは綺麗になるしな。
55名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:25:47 ID:SeUtNMCfO
ち、地デジは?地デジは対応してるの?
56名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:26:17 ID:PygeAPRfO
俺の部屋の37インチとリビングの32インチをくれてやったら日本中のネズミーを殺してくれそうだ
57名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:26:39 ID:mywC169o0
今でも硫酸で女性の顔を虐待してるのかな
58名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:26:51 ID:Z8QBjS7S0
>しっぽを集めた

クラスチェンジできるな
59名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:29:18 ID:EI+4L8rHP
立派なハンターだな!
60名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:30:37 ID:lNoT0LAo0
>>14

  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

61名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:31:47 ID:PN3W3Vs40
ディズニーDVDもセットでプレゼント
62名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:32:28 ID:NvtKr8Nl0
賞品にソニーのテレビ・・・ やめてくれ。サムスンテレビでいいだろ。
63名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:32:55 ID:njZ2EQ2QO
>>54
お前一人でやってろ
64名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:35:12 ID:wvKb2WEL0
ていうかバングラディシュはテレビ放送やってるの?ラジオだけって聞いたけど
65名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:35:56 ID:S6AauZlg0
>>7
そりゃペストだろ
66名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:37:51 ID:pLJRtISd0
以前サンシャイン60の展望台で働いてる頃に聞いたんだけど、昔、ここのビルにねずみが大量発生して
一階からなんも考えずに上に向かってねずみを追い立てたら
60階に、〜59階全部のねずみが集まってえらい事になったそうだ
想像したらちょっと気持ち悪くなった
67名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:38:05 ID:gK9OqQcy0
>>44
なわけねーじゃん
普通のしょぼいブラウン管だよ
68名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:38:58 ID:LVgRHqY6O
のちのモンスターハンターである。
69名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:39:08 ID:PZyr+q+e0
>>1
ぎゃああああああああああああああああああ
70名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:40:19 ID:kX4Ml3A1O
ディズニーは薬中だからネズミを主人公にしたと言う説があったな。
確かにアメリカじゃ考えられん。
71名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:46:27 ID:vL4BSJVb0
西村寿行 「滅びの笛」「滅びの宴」

大量発生したネズミの大群が日本を滅ぼしにかかる話。
極限状態に置かれた人間の描写が描かれてて面白いよ。
72名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:46:44 ID:dOIgn7HoO
日本の外来種の駆除も賞金付けてやらせればいい
73名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:47:44 ID:h6fcvtWp0
14インチってパソコンのモニターより小さいじゃん。けちくさいな。
74名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:48:08 ID:O8thoDa30
ねずみ算式に増えるが先か絶滅が先か
しかし洒落にならん数いるんだろうな
75名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:48:30 ID:N6jgHaZ20
ネズミは人間溶かすから気をつけろよ
76名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:48:58 ID:W1RKfOo+0
ハーメルンの笛吹き男の一人勝ち確定イベントだな
77名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:50:46 ID:e/MDJrQi0
ネズミくらい繁殖する生き物だと人間がネズミ獲って空いたニッチを
やっぱりネズミが埋めるわけで、駆除はあんまり意味ないんだろうな

それより住宅事情とか公衆衛生とかを改善した方が
78名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:50:57 ID:GLXDN3DH0
>>21
留年させるぞ!
79名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:52:23 ID:h6fcvtWp0
>>1
むちゃくちゃでかいな。日本のどぶねずみとは種類が違うのか。
80名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:54:11 ID:3APyXS+/0
バングラデシュで14型(ブラウン管)のテレビは高価な品なのかな。
81名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:55:11 ID:9W+Ytz/m0
人類は地球上で最強の生物だな。
82名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:55:38 ID:finpRvE3O
在日朝鮮人狩り
83名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:57:03 ID:Xr5FrEk20
てすてす
84名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:57:33 ID:zWA4xqPcP
バングラではソニー14インチの価値はどれくらいだろう?
液晶70インチクラス??
85名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:57:52 ID:yHNfMbXf0
>>52
蟲毒みたいに最強生物ができそうで怖いな
86名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:57:59 ID:X6q1feeO0
>>71
寿行いいよな。
俺は「風は凄愴」「魔の牙」とか好き。
87名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:58:38 ID:mJAWtDWa0
ネズミ4万匹=14インチカラーテレビ
命粗末にしすぎ
88名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:59:14 ID:Xr5FrEk20
てすてす2
89名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 02:59:25 ID:dgYmUuCe0
>>80
バングラディッシュの14型テレビは、日本の貨幣価値に換算すると100インチのテレビである
90名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:01:39 ID:7IvQQCZsO
せめてテレビデオにしてやれよ
91名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:02:33 ID:3U4BolTp0
> 14インチ

ゴミじゃん
92名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:02:35 ID:WWjTY8sr0
>08年は、わが国の農業関係者は約2500万匹のネズミを殺した。

>数百万匹のネズミによる食害にあっているという。

数百万の食害鼠に対し、駆除したのがそれをはるかに上回る
2500万。数年後が楽しみだな。

もし食害が改善されなければ、食害とは関係無い所の鼠ばっかり、
商品欲しさに駆除していた事になる。さて・・・
93名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:04:21 ID:5hf3iyDD0
せめて
くるくるテレビにしてやれよ
94名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:04:23 ID:zWA4xqPcP
ねずみを食べちゃえばいいのにね
駆除もできて食糧も増えてヤッター!!
95名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:04:46 ID:C+1MfrsJ0
すマップのばかCMに騙されて液晶買うバカより現実てきな賞品だな
96名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:05:26 ID:h6fcvtWp0
カラーテレビって、今時カラーじゃないテレビがあるのか。
97名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:06:13 ID:zUzqHkGoO
ジョジョとかFFスレにはなってないみたいだな。
98名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:06:40 ID:iCoz8Jlq0
>>94
けっこうでかいネズミだしな。よく焼いたら食えるんじゃないかな?
モルモットだって食用にしてる民族いるしな、南米だったかな、忘れたけど
99名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:06:43 ID:3U4BolTp0
>>96
つか、14インチってPCモニタでも小さくねぇか?
100名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:08:51 ID:/OxzgLwX0
14インチとか馬鹿にしてるけどトリニトロンなら貴重じゃん
101名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:09:13 ID:go+7ZSps0
ソニーはプロフィールPROを再生産すべし。

漏れが買う。
102名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:12:09 ID:n8mcddMf0
それ以前に・・・・・その北部とやらには地上波が入るのか?
103名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:13:57 ID:9Gfw8JiP0
地球最凶の生き物をやっつけるとは勇気あるなぁ
104名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:14:30 ID:3FJCUGkS0
さすがバングラディシュ。
一昔前は世界最貧国の代名詞だっただけある。
105名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:14:41 ID:E1zvu7zG0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ    税務署最強伝説
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   売国行為取引税を
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N   作ってみてはどう?
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

税務署で短期譲渡税と消費税から売却値段は逆算できるハズ
106名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:15:49 ID:eqcmMTiF0
そんなショボい商品じゃ、怒って村中の子供を岩山の中に連れ去ってしまうぞ。
107名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:16:08 ID:lpwB9GNc0
>>44
16:9のテレビで14インチはないだろ。
14インチって時点で4:3のブラウン管TVだと想像できる。

14インチがショボイんでなくて、バングラディシュだとそれ以上の
大きいテレビをもらっても困るっていうのもあるんだろう。
おそらく14インチが最も一般的なテレビのサイズだろうし。

東欧なんかでもテレビといえば14インチくらいが普通みたいだしな。
4年位前の話だから今は分からないけど。
108名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:18:18 ID:tW21deiTO
オレもソニーのブラウン管カラーテレビが欲しい。
AQUOSを買ったが目が疲れるしDVDはアプコンしても綺麗じゃないから売り飛ばしてアイワの中古ブラウン管使ってる
やっぱブラウン管は良い!
109名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:19:33 ID:SyyZnrZy0
14インチテレビが商品って・・・
この国って貧乏なの?
110名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:20:50 ID:cxjhRBJx0
ネズミはきもいけどジャンガリアンハムスターのかわいさは異常
111名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:22:16 ID:eyZ6S8KiO
そのドキュメンタリーが見たい
112名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:24:49 ID:82wi1bT90
ブラウン管厨って思い出補正が酷すぎるわ。
113名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:36:11 ID:hKXwYyKQ0
バングラディシュって毎年洪水で
国土の3分の1が水没するって聞いた記憶があるんだけど・・・マジ?
114名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:38:24 ID:L0L6HPQUO
きっと村中の人が見に来るんだろうね。昔の日本の力道山の試合みたいに。
115名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:42:58 ID:atsQAGtgO
俺が使ってるのもソニーの14型のブラウン管だ
なんか親近感が沸くなw

家電店とかで大きくて横に長い変なテレビ、画像が悪過ぎだしね
なんでブラウン管はなくなるんだろ?重いから?
116名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:44:10 ID:yr5q2rPv0
うuう
117名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:47:18 ID:iCoz8Jlq0
>>114
それを政治利用して村長選挙にうって出るともりかもしれん。
118名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:50:45 ID:WAGezIOD0
いくらなんでも殺しすぎじゃ。しかも、こんだけ殺してチャンピオンになったのに14インチTVって・・・
119名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:52:55 ID:mddtePjp0
で、Binoy Kumar Karmakarさん(40)の自宅には
電気もTV電波も届いていませんでした、
というオチ。

または
TVの放送方式(PALとかなんとか)が違うので、
結局TV番組は見れませんでした。
120名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:54:13 ID:TMxOMgz70
安い商品だな…www
121名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:55:50 ID:WAGezIOD0
たぶんリモコンさえついてない。ダイヤル式のだろうなー
122名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:57:06 ID:QVethmqT0
ねずみカワイソス
123名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 03:58:01 ID:dMBuNewR0
ネズミを品種改良して食用にする国は出ないのか
124名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:00:06 ID:DqjkTss4O
ジェリーにあやまれ
125名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:03:40 ID:Vx4E0yCq0
こうやって国家に表彰されニュースになるほどネズミを捕ったKarmakarさんは、
ネズミ駆除のエキスパートとして十分商売が出来ると思う。
自分が中心になって少人数でネズミを捕る商売をしてもいいし、
フランチャイズにして守秘契約と離脱後の競業禁止を条件に、
ノウハウを教えて「Karmakar印のネズミ駆除」でチェーン展開だって可能。

…が、本人はそれに気付かずに、「もう一台TVが欲しいから」とかで、
二連覇を目指すんじゃ無かろうか。
126名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:07:42 ID:h6fcvtWp0
横長テレビは出演者がみんなチビデブに見えて困るんだけど。
127名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:07:53 ID:ol6LQRYqO
ところでこのチャンピオンの家にコンセントはあるのかね
128名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:08:15 ID:IWKjpg3T0
>>87
ほっとけばそれくらいすぐ増える
129名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:11:09 ID:UXJ4ea5oO
ただの逝かれた動物虐殺者じゃん…
130名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:12:51 ID:QVethmqT0
中国か韓国がおいしく頂いてくれそうだが
131名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:17:31 ID:lL+mKvkA0
ネズミが減ると・・・

害虫が増えそうだな・・・・

132名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:24:07 ID:aExgmNb/O
ディズニーランドでやってほしい
133名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:26:11 ID:Wg7peoBK0
日本で保健所で殺される予定の猫集めてこの国に輸出してやれよ
134名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:27:44 ID:vzsC/sxy0
このネズミも中国だったら美味しく頂いてたのかな
135名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:35:09 ID:lL+mKvkA0
>>134
餃子かダンボール肉まんの具になるんじゃね?
136名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:37:55 ID:K5yVBDBDO
尻尾を切ってまた放したんじゃないかな
137名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:43:45 ID:mloBlfOv0
>>21
動物のお医者さん
138名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:46:17 ID:0OJ68UNr0
>>127

詳細希望
139名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:51:58 ID:fbmgvqgz0
俺が働いているビルの31階でもねずみが居る。
で、そのねずみを食ういたちも居る。この前、いたちが子供連れて走っていた。
140名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:52:45 ID:ufxGju0J0
14インチのカラーテレビ……(´・ω・`)



ソニー製(笑)
141名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 04:53:43 ID:3oDSJHI+0
ミッキーが山に立て篭もってバンダナを巻き始めました
142名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:01:22 ID:ey+QPA6o0
>>101
ブラウン管作れる施設も技術者ももういないよ
ブラウン管作るだけならまだしも高級ブラウン管は完全に終わった
143名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:01:48 ID:E1zvu7zG0
 
            ( V       (ソ  ヘ ( 
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て 
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ  
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (  
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て 
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ 
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (  
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴 
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$ 
環境問題のウソを語る
http://www.youtube.com/watch?v=FRBXeIsKswE
地球温暖化の裏舞台
http://www.youtube.com/watch?v=01K2Vdud61A#t=6m58s
144名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:02:05 ID:K58iB06s0
14インチのSONY製のTVなんて、SONYは作ってないよ。
それは偽者。
145名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:10:03 ID:xlDl6jON0
当然パチンコ玉で狩るんだよな
146名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:12:17 ID:Gu4V0wf/O
ZANY
147名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:15:13 ID:/XdC8FXbO
ちゃんと褒美くれただけいい村だな
どこぞの村じゃ『私が村長です』の一点張り
148名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:34:08 ID:xEk5P0ep0
尻尾4万も集めたのかよw
149名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 05:39:15 ID:aSfRmIroO
年間数百万のネズミから被害受けてるのに数千万やっつけたの?

無差別にやっつけてる訳か。ネズミよりGを殺して!
150名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:11:41 ID:eO8st2Ca0
ねずみ喰うなんて言うなよ。シナからのニュースに毒されすぎ。
基本的にばい菌だらけの汚い生物だぜ。ヘタすりゃペストの発生源になる。
だからこそ害獣として駆除されてるわけで。
151名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:15:27 ID:9JqC6slY0
ネズミを殺すな!

ネコを殺せ
152名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:19:20 ID:zjfl4Gh2O
よく見たらSUNY千葉のサインだったりしてな
153名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:20:37 ID:o8WH2Jcm0
こんなガラクタ欲しがるなんてどんだけ未開なんだよ
154名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:22:41 ID:QQAmTrIh0
Sorry製のテレビ
155名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:35:18 ID:KClBPG6H0
ねずみ被害ならまだいいじゃないか

軍隊芋虫の大群に農作物どころか家まで襲われてる国があるというのに・・・

スレ建ってんの見たこと無いから不思議でしょうがないけど
156名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:39:29 ID:QHLRgq1n0
チョウセンヒトモドキやタイリクヒトモドキの被害に比べれば、まだまだ可愛いもんだな。

国民の血税を掠め盗ったり、強姦や強盗といった凶悪犯罪を起こすんだから。

保健所に死骸を持って行けば、1000円ぐらいで引き取ってくれるようになればねぇ。
157名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:43:16 ID:cw0smlKtO
なんか大躍進を連想した
中国の人口を数千万減らして地球環境に貢献した毛沢東はやっぱり偉大
158名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:53:18 ID:Sj2yTAlk0
日本で言うと52型のブラビアに該当する
159名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 06:57:57 ID:7VSpeWRn0
二十年ぐらい前のやつかな。
160名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:13:12 ID:0ALlU26y0
ねずみのしっぽで上位ジョブにランクアップ化
161名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:14:33 ID:ellxRKWDO
開高健のパニック思い出した
162名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:20:04 ID:22FUp4lZP
2時間でこんだけ殺せるほどいるという方がすごいな…
163名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:24:33 ID:idbRMNGTO
日本だったら動物保護団体がうるさそうだぞ
164名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:24:46 ID:hEFKmWYh0
ゲームのし過ぎだね、、、、、
動物の命をなんだと思ってるんだ
殺すコンテストって馬鹿かよ
165名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:25:26 ID:KRe9uhGf0
>>139
大自然の息吹を感じるビルヂングだね
166名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:26:36 ID:zgPSFMHVO
テレビいらねえ

ジャニーズや吉本興業のタレントみたくねー

人生の無駄遣い

167名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:27:00 ID:cLCenAKc0
フェレット虐待したソニー社員もこれに参加すればよかったのに・・・
168名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:27:51 ID:Fb5pdJfu0
169名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:33:30 ID:223QZ6er0
政策としてはうまいな日本だったら税金数億かかっただろうな
170名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 07:46:07 ID:3AA28z6K0
>>7
でもディズニーで一番人気があるのはディズニーが作っていないプーさんという現実。
171名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:12:20 ID:UQF7s0pW0
よしバングラディシュに地域猫を浸透させよう!
と豪語する愛誤はおらんのか?
172名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:21:57 ID:C9bOhL6+O
>>159
確かに新品とはどこにも書いていないなw
173名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:35:16 ID:eYKMim9YO
役四万匹の鼠の尻尾…キモイ。
このコンテストきもいよ。
174名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:39:39 ID:/jTBufLY0
【レス抽出】
対象スレ:【海外】 "ネズミ狩りコンテスト"・・見事4万匹殺した優勝者に、政府から14インチのカラーテレビ(ソニー製)が贈られる
キーワード:チュチュバスターズ

抽出レス数:0

フレンドパークは改編で木曜に移動よりそのまま止めたほうがいいと思うぞ
175名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 08:59:50 ID:Qrwsc8b30
バングラディシュにねこはいないのか。
176名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:09:24 ID:rLlNWOXd0
バングラディッシュってインド人と黒人の雑種だよね くさそうだ
177名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:11:26 ID:iLqgfCz00
このネズミの死体を一年間どうやって保管していたんだろう。
その死体に群がるネズミとかもいそうだが…。
178名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:12:32 ID:NNspyQAaO
>>176
お前はチョンか?
日本人ならそんな事書くな。
179名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:13:34 ID:KWvyLtq2O
今こそ高床式倉庫とネズミ返しを輸出するときだな
180名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:13:40 ID:iLqgfCz00
                ????
             ?????■??〓??
         ?????? ??   ?????   ??
       ?????? ?  ? ?? ?? ??????
         ??????  ? ?? ?? ???? ?????
       ???????    ?? ??? ?▼?????       
        ????????   ?■?? ?      ?
         ?????■???              ?
       ?????  ?           ??
        ?????  ▼〓━?????◆   ????? 
  ??????? ?????   ??????????  ????  ?■?
??■??■??????????????????????  ???
????■??????????????■??■????????■?
▼    ?■????■?  ?■?     ??■??
         ?  ?  ????   ?? ???? ???
       ?????  ?  ??  ? ?? ? ?????
       ? ???  ??? ? ? ?? ■ ???
       ?  ?■?  ?■?  ?■?  ? ?■?
181名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:14:07 ID:Ts8uBqJfO
すげえ数だな
182名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:16:18 ID:fdJYPNI70
もうちっといい賞品やれよw
183名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:16:58 ID:Uu+3g3cr0
害獣だって事も有効だってことも分かるが
こういうコンテストって品が無いと思うわ。粛々と駆除していけばよろしい
184名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:17:18 ID:aN/SRIUm0
海軍みたいだな。ネズミを捕まえたら1日上陸だっけ?
185名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:19:47 ID:dCfjGULE0
>>1
実はブリーダーなんじゃないのか?ねずみはすぐ増えるからな
186名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:21:08 ID:TxgKen6nO
>>176
お前の方が何倍も臭いだろw
自分で嗅いでみろよw
187名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:23:20 ID:kxrNzNKhO
あかん、スレタイだけで、東亜系のニュースだと思ってもうたorz
毒され過ぎかな…
188名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:30:25 ID:DM0d7jf50
ハムスター殺しの社員がいるから、ひっかけたのかな。
189名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:34:39 ID:r41bCZHx0
オリンピックの新種目に
190名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:35:04 ID:troV2yeE0
ツバメカッターおいしいです
191名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:35:26 ID:2t3YpC140
14インチて…なんだか割りにあわないお仕事ね
192名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:35:32 ID:CxRtzC4s0
>、いくつかの村で飢饉(ききん)が発生したという

ネズミ食えばいいんじゃね?
193名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:42:41 ID:nJFQ700jO
しっぽを集めたってのが凄いなwwww

ディアブロみたいだ
194名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:42:43 ID:5Xbwdb4LO
さかまく〜波と
195名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:50:47 ID:Ry9oNvb90
>>13
二時間wwwwwwwwwwwwでwwwwwwww
3万wwww9650匹wwwwwwwwwwwwwwwwwww
二秒で11匹も殺すのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 09:53:13 ID:sYFiU28V0
ソニー製の14インチのカラーテレビって
日本で廃棄されたやつとかなんだろうなぁ
197名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:06:51 ID:IKtfQHTF0
>>195
たとえば銃を使ったとしても、一発の銃弾で一匹殺してたら間に合わん。
リロードの時間がゼロで無休憩だったとしてもだwww
198名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:13:32 ID:1/BxuS1z0
ホントに 駆除 したネズミのしっぽだったのかなあ。
一部には「飼育」していたネズミのしっぽも入ってそうな気がする。
199名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:39:35 ID:wo4k7Xb+0
ドブネズミみたいに美しくなりたい〜
200名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:43:50 ID:DWPS9zqn0
日本じゃ TVを景品にもらっても仕方ないよね
観るものないし
201名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:37:35 ID:NebDLau20
動物愛護協会は何をしている
202名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 11:47:33 ID:Ry9oNvb90
>>199
写真には 写らない
203名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:28:08 ID:9cnDiLfv0
>>197
銃身短くした散弾銃を使って、個体ではなく範囲とした的で考えると
十分に可能
204名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:32:29 ID:IKtfQHTF0
>>203
方法はそれでいいとして、
前提として11万引きを同じ場所に逃げられないようにまとめなきゃならんのだが、
ある意味その時点で目的終わってるとおもうんだw
205名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:33:06 ID:3dC/xA4T0
えっ、とうとうネズミ狩りが始まったのw
206名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:34:00 ID:3Os2Nlsq0
しっぽ4万本…
207名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:36:39 ID:JR3nQY5d0
つか 賞品がチンプ過ぎだろこりゃ
208名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 13:52:24 ID:XB5SQMb40
wikiより

正月に、ネズミのつがいが現れ、子を12匹産む。そして親と合わせて14匹になる。
このネズミは、二月に子ネズミがまた子を12匹ずつ産むため、親と合わせて98匹になる。
このように、月に一度ずつ、親も子も孫もひ孫も月々に12匹ずつ産むとき、
12ヶ月でどれくらいになるかと言うと、276億8257万4402匹となる。

209名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:08:59 ID:JaMfcI0S0
>>170
シンデレラとか白雪姫とかもディズニーのものじゃないよな
210名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:18:34 ID:DeyPUP3i0
商品のカラーテレビって、やっぱネズミだけに、チュー古品かな?
211名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:18:40 ID:NUESBa6w0
日本でも50年前にはネズミを殺して保険所に尻尾を持っていくと
金を貰えたらしいね。
どこの国でも衛生のためにネズミ駆除に躍起になってた時代はあるみたい。
212名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:28:51 ID:0jhXo3Jj0
そして、チャンピオンは身体に異変が・・・
213名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:39:23 ID:lMJ+cs3S0
猫と犬飼って鼠を駆除してもらえ。しかしそれでも間に合わないんだろうな。
214名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:40:55 ID:E1zvu7zG0
    l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i
  \、|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;M、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;レ,.ィ´ 誰の依頼なんだい? 
- 、、,_」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  N、;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ 
   ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;N      ヽ;;;;;;;;;/   l;;;;;;;;;;;;;;;;;/  世界中の摸倣犯が騒ぎ出す 
  _」;;;;;;;;;;;;;;;;;ト!       ∨∨     |;;;;;;;;;;;;;;7´ 
 ̄`ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、    ‐ 、        `i;;;;;;;;;/  ますますオレ様の出番が増える    
  _>;;;;;;;;;;;;;;;;Nヽv- ‐ ミ:、__   _,,ィァ¬、vj!;;;;;/ 
ヽ、`ヽ;;/rク7;;;ト、ミi{ {:::〉 l}>-z=i <i{ 〈:::} }/ Vニ,ヽ   ,_,ィ=-、 __,rー 、
 ';'、   { !、レハ、! ヾミ=−ジ~´   `ニ=‐'" ,}K //  //_, /,ィフ;;;;;/⌒ヽ
\};;;ヽ、>、 − i ヽ、     /゙ '^!   、、 ./ノ-'/  /;;{'´ _,/;∠ノ;;;;;∠,____
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` ̄| }、  / ___ __ l ノl|'II゙_,ノ-';;;;ノ'´;;;;;;/;;;;;;;;;;_;;、-‐<´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/| ヾミーム三三三三三ミニジノB;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'ー'´;;< ̄`
;;;;;;;;;;;;;;;r‐<|!ヽ,l  `ヾミ{从儿从儿从州' /Y^^i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;ナ' ノ  `ト、  `'ミ三三三三三ツ ハ ヽへ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;Iニコ    / ! |ヽ、, ` ̄´  ` ̄´ /!    Z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;<,    /{  | i、ヾ冖''´   `ア´ i  } IニI;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;匕     ヽ〉 l | ヽ \___/   l  ′ _,}_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;レ1     ヽ!  ` ̄\  /  l |   `丁;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
焼失の町も、最悪の被害に 放火の疑いで2人逮捕 車で逃げて炎に包まれ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234148897/l50
215名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:44:42 ID:NTeHI7K30
ミッキーは?
216名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 14:47:00 ID:UyR+PNio0
シーシェパードなにやってんの
217名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:17:00 ID:kClRq0Fe0
優勝者をイリオモテ島に招待しよう。
マングース10匹につきソニーのブラビアあげちゃうってことで。
218名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:20:41 ID:m8OCTJ93O
うちのぬこ貸してやるよ
219名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:21:52 ID:Nst73W9w0
14インチのテレビて。
ネズミ4万匹殺す手間かけるなら
その時間普通に働いて余裕で2,3台買えるんじゃねーの
220名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:24:26 ID:IKtfQHTF0
たぶん、そのテレビはどのチャンネルにあわせても、トムトジェリーしか流れないんだ。
というか、たぶんこの人達にとっちゃにっくきねずみを一番大量に始末してる凄腕のネズミキラーは俺だと言えればいいわけで、
商品とかぶっちゃけ期待してないんだと思うんだ。
221名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:29:52 ID:rCmjrm/nO
日本海軍では艦内でネズミを捕まえると、
「ネズミ休暇」という、特別休暇がもらえたのだそうな。
捕まえたネズミは「再利用」に悪用されないように、
すぐにヒゲを短く切っておくんだけど、
話がわかる士官だと、どうしても急用で休暇が欲しい
兵隊のために(親が急病になったとかね)
わざとネズミのヒゲを長めに切っておいて、
いつでも「再利用」できるようにしてたんだとか。
222名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:36:37 ID:HdQGXy+W0
これだけ殺しても、時間がたてば、指数関数的に増えてくるんだよな。
なんという繁殖力。
俺もあやかりたいぜ。
223名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:38:04 ID:NX185JNSO
その賞品のテレビが数年と、もたない事を知る由も無いわなw
224名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:38:41 ID:k0zeadq0O
ディズニー涙目
225名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:44:58 ID:chEQnJR8O
>>219
テレビが欲しくてねずみとってたんじゃないんだよ

お前の将来に同情するわ
226名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:45:10 ID:m5tBP4N60
>58
 クエストのアイテムかとおもったw
227名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:46:32 ID:VJpxbkyl0
日本の警察が一番に決まってる
228名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:49:06 ID:m5tBP4N60
>223
ネズミにかじられてお仕舞い・・・w
229名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:49:37 ID:+M1m+8kE0
>>1
元記事の写真見たがネズミdekeeeeeeeeeeeeeeeee!!
230名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:50:17 ID:ccGmtjeU0
(SEDの)カラーテレビだよね
231名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:50:49 ID:T8v27LKF0
ザイニチチョウセンヒトモドキも駆除してくんねえかな
232名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:52:44 ID:Gz20V+jG0
233名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:53:27 ID:IKtfQHTF0
真面目な話で、ねずみって喰えないのかね?
こんだけ居るんだから、おいしい衛生的な調理法かくりつしたら、
とてもすごいことになると思うだけど。
やっぱ臭みとかあんのか?
肉がすくないとかあるんか?
234名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:54:21 ID:J0xy1T0d0
14インチでもむこうじゃ高級品なのか?
235名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:57:56 ID:xMCdjn6T0
にゃんにゃんお。^^
236名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:00:07 ID:3846cltq0
14インチのテレビの為に一年間働くなんて嫌。
237名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:01:10 ID:mmAvGes40
『シートン動物記』の著者E・T・シートンは
「追跡不可能な動物はいない」と言った。

走るのが早い動物よりも、「地形」や「風向き」「動物の習性」を研究している
人間の方が、ちょっぴりだけ有利というわけだ…
238名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:03:47 ID:O45bihuvO
>>233
パタリロに出てきた食堂のメニューに『ネズミカツ』があったのを思い出したw
239名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:06:37 ID:zKv/qAsZ0
>>25
× ピカピカ
○ カピカピ
240名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:08:29 ID:cxFXvUPu0
AIWAの20型ブラウン管でよければタダであげるのに。
241名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:11:05 ID:e5YsNMtLO
>>237承太郎乙
242名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:12:22 ID:PZRjRaIj0
>>233
野ネズミならくえるだろうが、どぶネズミはむりだな
243名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:13:22 ID:e5x/wSTk0
コンテストに勝つ為に養殖してたりして。
244名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:14:17 ID:TSvmXKVP0
毎日煩悩の数だけ殺せば1年でちょうど3万9650匹になるね


・・・修行?
245名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:14:50 ID:twoCGvIyO
>>233
ガダルカナルから生還した兵隊さんに聞いたら、小骨が多すぎて普通食えるようなものじゃないと。
ただ、補給が切れたあとは、島では貴重な食料で、御馳走のような感じだったそうな
246名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:16 ID:IKtfQHTF0
>>242
ドブはくさいかぁ。
なんかインドとかから強烈な香辛料で…なんとかなる話でもないか。
247名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:15:45 ID:IKtfQHTF0
>>245
喰える部分が少ないのね。
小骨はなぁ・・・圧力なべで骨ごととかしてみるとか。
248名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:00 ID:jgUKkvUfO
14インチwww
249名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:18 ID:h//rEj1C0
せめて20インチ液晶とかにしろよwww
企業イメージで損しちゃうぞ。
250名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:20 ID:cTVKFv550
残りはスタッフが美味しく頂きました
251名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:34 ID:w9t4bkx30
食料の無い北朝鮮に送ってあげれば良いのに。
252名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:17:44 ID:qtg5c4pr0
商品がしょぼくてwarota
253名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:18:17 ID:gCaVgKpv0
どこにも「一台」とは書いてない

14インチのTV100台とかもらったのかもしれん
254名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:18:53 ID:00TvJ1Ag0
なんで14インチなんだよ せこすぎんぞww
255名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:02 ID:eU4ckSvv0
ネズミは旨いからな
256名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:19 ID:hiZFE+Xv0
>>16
>介護と両立する仕事は見つからず

うるさいこと言わずに、残業免除とか休暇とか許せばいいんだけどな。

ところが、実務上さほど問題なくても、それを道徳的に許しがたいとみなす。
そして、そのために「道徳を守ってる人間」がほんのわずかの手間をかけなければならないのを
許せないという純粋まっすぐな者が既存の企業に多い。
さらにそれを支持する者が2chの圧倒的多数派を占めている。
257名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:19:32 ID:cxaSIZLRO
商品www
258名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:20:32 ID:Isp7lWcaO
これブラウン管?
だったら在庫処分品かなぁ
259名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:09 ID:GOrKiEnTO
>>253
それだけあれば、「AV同時抜き」ができるな
260名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:21:33 ID:UJCh+TEr0
さすがバングラディッシュ
261名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:08 ID:n6LH0O6n0
ハーメルンの潮吹き男か
262名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:09 ID:0otx3hvJ0
俺なら養殖する
263名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:22:17 ID:Sjx+s6O60
単純に、バングラデシュじゃネズミの調理法が普及して無いんじゃね。
264名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:23:03 ID:IKtfQHTF0
>>259
ビデオデッキorDVDデッキと、ソフトも同じ数だけいるんですが

…ああ、セットか!
265名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:23:12 ID:K/fXGL4GO
ネズミってそんなにガンガン増えるものなの?
266名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:23:16 ID:fL6VYLLaO
賞品て…

捕まえたネズミは当然、喰(ry
267名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:23:37 ID:AOD11HoS0
有機ELのカラーテレビじゃね?
268名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:31 ID:QyWM/mfq0
画像見たけど、ネズミでかすぎだろwww
269名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:24:51 ID:ndhu4q9Y0
       /::::::::::::::::::::ヽ、            /:::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l           l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l        l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,.......-;,==-...ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/     `ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::/   / ̄  ヽ/⌒ヽ:::::::::::::::::/
      ヽ、:::::::::::::_/::::::::::::/   /        ⌒ ¬−'´
          ̄ /:::::::::::::::::l    iilllllii.     oilllllii  l:|
           l::::::::::::::::::l                 l:l
           l::::::::::::::::::l  . .=・=  r ‐、  .=・= l:l
           l::;, -ー 、::l         i   i    .l:l
           /     ヽ  ,  ; ∵; ,|. : : 人; ∵ l::l
          l       _       `''" `ー- '   ー く
            l    ̄|       〈 、_____, 〉  l 土人どもが、調子に乗りやがって
            ヽ    ヽ      \+┼┼+/ ,/) ./
             \    \、     `ー‐‐'' /  /
                >. .、_、 ヽ .`''ー--─'" /
                ヽ: : : : :ヽ         /.イ
                   ヽ、: :__ヽ `ー- ´/: : : イ
                 l  ̄: : : : : 7フ 7: : :`´: :l
                   l: : : : : : / ̄  ̄ヽ: : : :/
270名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:25:58 ID:cAIMmOBaO
ネズミ斬
271名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:26:22 ID:xMCdjn6T0
>>218
ねこはいい仕事するよねー。
たまに、ネズミ以外の大物を獲って来て飼い主が困ることもあるけどねw
272名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:27:16 ID:vUxIlh+d0
テレビよりアダマンタイトがいいです
273名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:27:27 ID:INvCAYI4O
バイノミー クマー カーマカー氏

でいいのか?
274名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:13 ID:GstVlu5U0
14インチのカラーテレビって・・・

サイズもさることながら
カラーって・・・

白黒が主流なのかな??
275名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:28:24 ID:Q4dp5aHYO
養殖しようと考えた奴は、餌代が無くなり自分の体で払うことになる。
276名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:29:09 ID:UPj+zrt70
大量のアラームが必要だったろう…

チトか?
277名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:30:43 ID:2a6IJpWA0
>政府から14インチのソニー(Sony)製カラーテレビが贈られた。
泣ける
278名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:39:08 ID:67C61Z2r0
14インチ?
279名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:42:56 ID:MeyF8htE0
猫飼えよ
280名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:45:52 ID:mGJHwJ070
うちにある21インチのソニ製カラーテレビでよければ、ネズミのしっぽ無しであげるのに…
281名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:46:39 ID:Zkb9PJHB0
ねずみは野菜くずだの穀物ガラだの食って勝手に増殖していくが
猫は肉やら魚やらのたんぱく質をやらないと養えないのでコストが高くつくじゃないか
282名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:48:40 ID:P2uWnyLUO
>>279
あんまりにもネズミが多過ぎると
逆に猫が喰われる
283名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:48:56 ID:Evv68riWO
農作物を食べられないようにした人には15インチのテレビが贈られます
284名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:49:26 ID:ObityXB50
どこの県警の話かとおもったら、海外だったか
285名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 16:56:53 ID:zJxbN/ul0
もっといいもんあげろよ
286名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 17:05:11 ID:bXd3CLlzO
そして今度は虫害が増える・・・と
人の都合で殺生しても、なかなかうまくはいかないんだよね
かといって駆除しなきゃ農作物は荒らされるし
287名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 18:45:40 ID:J0xy1T0d0
日本人が金持ちだと勘違いされるのも分かるな
288名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:04:08 ID:7BnABFGt0
>>1
殺しに殺したり4万匹かあ〜。
さすがにカルマの多そうな名前だよ。
289名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:07:13 ID:4kJLH4gC0
このテレビどうせお前らが金払ってリサイクルしたヤツだろw
290名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 21:22:05 ID:Mos2x83A0
毎日、100匹以上もネズミを殺せる環境がスゴイな。
291名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:43:43 ID:C6dnzrWx0
餌を絶たない限り、減らした分だけ増えるだけだろ
292名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:09:08 ID:gNJXwmUA0
こわい
293名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 20:11:50 ID:OVvXznmtO
畑を夜もねず、みてたんだろな。
294名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:20:36 ID:WzGlPXqd0
スレタイ見て「贈られる」が(ネズミに)「齧られる」に見えてしまったotz
295名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 01:00:43 ID:bg7BBN/EO
14型ってwww
296名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:44:08 ID:89Mj63yv0
うーーーん
297名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:51:03 ID:Ojh5nGv+0
俺んちにもねずみが出た
なんか動いててよく見ると小さなねずみ
すげえかわいいのよ
餌はあげないけどまた出てきてほしい
298名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:53:17 ID:a1PXeOdq0
ヤフオクなら1千円だな
299名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:54:01 ID:D6FvqWLR0
「SKKY」って何だか知ってるか?







「助さん、格さん、懲らしめてやりなさい」だってさwww
300名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:55:31 ID:muQicHt70
なんか微妙な商品だなおい
301名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:56:20 ID:KKZvHQMD0
>>295
いまどきノートPCでも小さいよな
302名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:56:56 ID:wskBW5Sq0
14インチのカラーテレビってブラウン管か?
梅田のヨドバシで細々と売っているのを見かけるが、絶滅寸前だし、しかも地デジチューナーを別途繋がないと2011年7月24日に映らなくなってしまう。
303名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 22:58:28 ID:DJiRn+dt0
>証拠としてしっぽを集めた。

FFかよw

キュートな黒魔道士が変なおっさんになって
ガッカリしたあの日を思い出した…(´・ω・`)
304南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/11(水) 23:00:36 ID:4Wb9jjMf0
14インチってqqqqqqq
そろそろインチで表記するのやめてくれないかなqqqqq
305名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:04:10 ID:REWMRCc20
商品はディズニーランドの永久フリーパスにすればいいのに
306名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:07:38 ID:b6BTrjT7O
最低なコンテストだな
307名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:08:23 ID:vFn4t0MTO
>>147
ロマサガ3リメイクまだぁ?
308名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:11:38 ID:qKfprczB0
>>1


ただのネズミの養殖業者なんじゃないの、優勝者は。
309名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:14:34 ID:ryviSWqAO
養殖して殺してだな
310名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:19:03 ID:fdqOAG1d0
にゃんこの話だと思ったのに(´・ω・`)
311名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:20:43 ID:1z5Tx4jA0
14インチ・・・
312名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:21:10 ID:1z5Tx4jA0
俺が42型のブラビアとPS3をセットにして贈ってやるよ
313名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:24:11 ID:BT4IUYQ4O
>>308
そうか!その手があったか!


...もちろん、尻尾を切ったネズミは生かして逃がしてあげる。

>>310
私も、そう思いました...
314名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:25:42 ID:DHfWEDMs0
         ▂▅▆▇〓▅▂
        ◢▇█▀ ▃ ▂  ◢◣◥◣▐▀▌
       ██▊ ▀ ▐ ◥◣▐▅◥◣▀■◣
      ███▅▂  ◥▆▀▌▀▊    ▎
        ███■▀◣   ▀▀     ▍
      ██▌  ▃         ◢◤ ▃▅▃
    ▂   ◥█▊ ▀ ◥◣▄▂   ▂▄◢◤  ▅▀  ▀◣
 ▅▀▀■▅▂ ▀▆▃ ▂ ▀██▀◢◤ ▃▆▀ ▅▀◣
▀  ◥▅▃▂▀▇▆████▆▃▅█▇█▀▂▆▀
      ▀▀▀▀  ▀▀■▀▀  ▀▀▀
    ▅▃█▃▅   ▅▄ ◥◣◥◣ ▅▃▂
    █ █ █  ▄ ▅▀ ▄ ▅▄▅▆◣
    ▀▀█▀▀ █ ▀▊ ■ ▄▆▀
      █      ▀■▀  ▀ ▀■▀
315名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:30:27 ID:ht4d2yl20
捕まえる手間より養殖する手間のほうがかかりそうな気がするが・・・
316名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:33:06 ID:DpdLESWe0
おまいらのPCの画面より小さいテレビか。
まさか100円入れたら写りますってんじゃないだろね。
317名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:41:34 ID:YdlH7B3O0
(*^_^*)
318名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:42:25 ID:QCnwKshq0
殺生で来世は地獄行き
319名無しさん@九周年:2009/02/11(水) 23:57:29 ID:nRQ7Afi90
小学生の時(45年前)、
小学校にネズミのしっぽを持って行ったら何か褒美をもらえたな。
常時でなくて「ネズミ撲滅週間」とかあったような記憶がある。
オレは一本だけで肩身が狭かった事を憶えている。
ちなみに岡山の田舎です。
320名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:15:23 ID:0LiCQUJgO
オレも一時期、ずいぶん殺したなぁ

高いところから落としたり、水に沈めたり、罠にかけたり、
火で燃やしたり、全爆破をダブルクリックしたり…
321名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 00:43:05 ID:e2RVcx3C0
>>307
あなたのおかげで気づけました
322名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:00:53 ID:J0GpyRwd0
しー・しぇぱーどさん出番ですよ^^
323名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:09:22 ID:XTiCMTEtO
約4万の命とテレビは釣り合わんな

なんか虚しいもんだわ
324名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:10:33 ID:TuDYgtr/0
ピカチューってネズミだったの!?初めて知った!どーでもいいけど
325名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:14:20 ID:UA8XkKVBO
警察も
ネズミ取りコンテストをやり
一番多く捕まえた警官に
地デジ対応カラーテレビを送れば
面白いのにね
326名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:15:35 ID:hUJqIFyh0
黒ねずみ激怒
327名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:24:39 ID:1hmNIoPV0
買って2年目のパナソニック製14インチ液晶TVただであげるから
うちの屋根裏にいると思われるネズミを駆除してくれないかなぁ…
328名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:25:06 ID:b16QhRE3O
舞浜の鼠を殺せ
329名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:26:47 ID:8txaVzXl0
安い商品だなあ・・・
330名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:27:42 ID:czIIUBPi0
>>3
千葉でネズミ狩りが流行りそうだ
331名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:27:48 ID:Kb1AXw6P0
ディ○ニーが提訴の準備を始めました
332名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:28:41 ID:pmtHC0wAO
おれはなんびゃくまんもやつらをころしたぞ
333名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:29:33 ID:NZTf7OhyO
猫を失業させるのか?。
334名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:30:20 ID:8txaVzXl0
ねずみのしっぽは勇気の証だったか
試練の城ナツカシス
335名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:31:05 ID:yYfk51xiO
>>327
蛇かイタチを飼うといいよw

336名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:34:34 ID:2n6wz1Io0
なんてささやかな賞品……と思うのは先進国の驕りかなあ


337名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:40:59 ID:LjlzgIU20
>>1
なんという事を!!
酷い動物虐待だ。
多くの地球の生物にとって、人間は害獣。
本当に人間って自己中。
338名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:41:48 ID:5Z6p2bpa0
飢饉の理由になるほどのネズミ被害って、相当だな。
Binoy Kumar KarmakarさんGJ。
339名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:42:50 ID:lBRI4bpg0
旧海軍でも戦艦でネズミみつけるとご褒美に休暇がもらえたとか
340名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:51:18 ID:yH5sXVt90
It's a S.ONY
341名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:53:01 ID:1hmNIoPV0
>>335
猫ならいるんだが、全然働いてくれない自宅警備員なんだよ…orz
342名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:53:43 ID:TuDYgtr/0
尻尾を立てろ!
343名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 22:56:58 ID:QbHrZy1K0
おととしの台風被害の支援にいった人に聞いたんだが、
バングラデシュでは猫に名前つけないんだと。
ネズミを狩るためのもので愛玩動物じゃないからだそうだ。
344名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:10:41 ID:nRqOzgCd0
>>341
蛇はダメ
一匹取ったら数週間は飽食して動かない
イタチなら一晩で全滅させる

>>343
バングみたいな気候ではイタチ使えないからなぁ…
猫なんてネズミ捕りでは役立たずなのに
345名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:48:11 ID:bn0CSylU0
ちゃんと副賞にファミコンも付けてあげたんだよね?
346名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:49:22 ID:bNptwfov0
スピード違反のことかと思った。


347名無しさん@九周年:2009/02/12(木) 23:51:01 ID:TtX0RlcwO
さいってい。
348名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:02:05 ID:rUreU3MzO
ねずみ無双
349名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:13:42 ID:qahQ9viHO
ネズミ四万匹の方が14型テレビより金になりそうだが…?
350名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:15:56 ID:NpobgvAWO
子鼠がりコンテスト
351名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:17:17 ID:DW6RzNz60
4万匹って凄いな。ハンバーガー何個作れるんだ?
352名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 00:23:56 ID:+5gIoD4nO
飼育して増やして殺したんだろな…
353名無しさん@九周年:2009/02/13(金) 07:58:21 ID:oKqwG9PM0
>>16
よく分からんのが、介護保険で税金使うなら、
身内が介護して、身内が介護保険を受けとればいいのに、
そういう案を亀井が言うと、マスコミが寄ってたかって潰した。
マスコミは糞だ。
354名無しさん@九周年
こいつはディズニーを怒らせた