【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
超人大陸2009年2月2号より 
http://www.choujintairiku.com/nishikawa/

・西川京子議員が語る 真実の報道をしない今のメディア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6033114
http://www.youtube.com/watch?v=kmDCWEBZPxo をぽこたん( ・∀・ )φ 記者書き起こし

みなさん、こんにちは。衆議院議員の西川京子です。今、国会は、2次補正予算と本予算の審議の真っ最中です。
毎日、テレビメディアを賑わしているさまざまなワイドショーでわが国の総理大臣を中心とする内閣が
あけてもくれてもバッシングをされています。
私は内閣が発足して最初に色んな漢字の読み方だなんだってミスがあったのかも、それは事実なんでしょ。
しかしその一事を持ってあけてもくれてもダメだと。自分の国の一国の総理大臣に対して
尊敬の欠けらもないような失礼な言い方のマスメディアの毎日の報道振り。これは明らかに異常だと思います。
いわば、マスメディアというのはその時の権力をチェックする。そういう仕事が一番の仕事であるのは事実です。
しかし、それとともに公正な報道をするのも大切な役目だと思います。特にテレビという公器。
公の器械を使って国民に発するときには最低限、公正だという姿勢が大事ですが、
今のテレビマスコミのいわゆる報道という番組で、それは全く無視されてます。
ややスタンスを野党寄りにするなんてものではなく、全くの野党応援団として伝えるべきものは伝えず、
本来、真実ではないものを創りあげて伝えている。
私は今のこのマスコミの報道は明らかにおかしいと思います。
昔、テレビ朝日の椿事件というのがありました。民主党政権をつくるためにこういう報道をする。
大変問題になりましたが、いまやどこのテレビ局も全員やっていますけどなんの問題になりません。
これだけ国民が、そういうテレビというのが、そういうスタンスでやっていること自体に気づかずに、
毎日垂れ流している報道によって汚染されている現実があると思います。
私は与党の人間だから申し上げているのではありません。明らかに一市民としてみていてこれは異常だと思います。
(続く)
前スレ(★1:02/05(木) 22:58:49):http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233997795/
2名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:00:10 ID:oq8YFpxE0

米大統領ー日本首相 見事に手の裏返し報道は何?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1232523840/

1 :文責・名無しさん:2009/01/21(水) 16:44:00 ID:2dDbnlrw0
アメリカ大統領就任式
 大騒ぎ
 「マスコミの頭の中」世界中みんな大騒ぎしてるのが当たり前
日本首相就任式
 「マスコミの頭の中」粛々(しゅくしゅく)と行われるのが当たり前
 大騒ぎなんかすると、その日から「はしたない」と非難合戦。

3春デブリφ ★:2009/02/08(日) 20:00:29 ID:???0
(>>1の続き)
少なくとも政権が発足して100日、1年。アメリカのマスメディアはハネムーンといってお手並み拝見をする。
それが1つの節度だと思うのですが、そういうスタンスが全くない。それも尊敬の欠けらもない。
何の立場で何の権利があってあんな失礼な言葉遣いを使いながら毎日毎日、独断を、独断と偏見を垂れ流して良いんでしょうか。
私は猛省を促したいと思います。
その中で、その原因は何か?私はそれはやはりマスメディアの中枢にいる人たちが、
昔の学生運動、全共闘世代が多く中枢に入っている。
それも1つの大きな要素かもしれません。
それと戦後アメリカ軍の占領政策。いわば日本人の自分の誇り、自分の国に対する思いを
打ち砕くことが戦後のアメリカの占領政策の中枢でした。この尖兵が日教組だった訳です。
教育、戦後の教育がいわば自虐史観に満ちていた中で知識人というのは、自分の国の欠点をあげつらう、
あるいは時の政府をただただ攻撃する、それが実は知性と勘違いしている。
そういう1つの方向が身についてしまったんではないでしょうか。
私は堂々と日本という国を愛し、日本という国がどういう良い所があり、どういう悪いところがある。
それをもう少し冷静に報道して欲しい。
1つのいい例が、日本の方が優れている場合に、外国と比較して日本はこういう所が良いですという報道が全く皆無ですね。
外国と報道して日本はこれだけ劣っていますという時に、必ず外国の例を出します。
本当におかしな話で、実はBBCの全世界調査。約3万人の全世界の人に対して英国のBBC放送が調査した
世界に一番貢献しているいい国はどこですか?という調査、日本は3年連続1位、トップです。
こんなことはどこのメディアも報道してない。日本国民が本当に勇気づき、
そしてそれが戦後の日本という国が培ってきた結果だと思うんですが、そういう報道は全くない。
私は明らかに今の日本のメディアの姿勢はおかしいと思います。
是非、反省していただきたい。そういう思いで私は国会議員の活動をしています。
(続く)
4春デブリφ ★:2009/02/08(日) 20:02:39 ID:???0
(>>3の続き)
その中で今、アメリカのサブプライムローンの破綻による中での、世界のいわゆるアングロサクソンによる金融による世界制覇。
これが完全に間違っていると、その認識が世界中にいま定着したわけです。
みんな日本人の多くの人たちが、ああいう金融のゲームのようなその中で利益を多くの人が得ていく経済活動が、本当に正しいのか
という疑問を持っていらしたと思うんですね。それが違うんだとはっきり分かりました。
大変厳しい不況という嵐が吹いていますが、ある意味では世界の人たちがやっと気づいた。
これでよかったと私はそう思っております。
そのときにまさに日本は今、チャンスです。日本人の考え方。誠実で真面目で働き者できちんとしたものをつくって、
自信を持って提供して適正な利益を得て、そういうものづくり、会社経営、会社は株主だけのものではなくて、
社員のものでもあり、地域のものでもある。そういう日本型の会社経営の仕方、考え方、ある意味、理念の方では
自然とともにある、まさに自然のあらゆる所に神を感じて、自分たちも自然の一部で生かされている。
そういう考え方が、日本人の考え方が、世界をリードしていく。私はそう思っております。
世界に冠たる環境技術、ものづくりの技術、日本はトップランナーです。
この素晴らしいものづくりの技術、そして日本人の、地球を、本当に自然とともにある自然を愛する
そういう日本人の謙虚な考え方。こういうものを1つの理念として掲げて、日本は世界のトップリーダーの国として
これから大きな位置を占められる。そう思っております。
それにはやはり外交という面で、やや日本の外交べたという所がありますから、戦略を持って
それも自身をもって世界に発信していく。その一番のチャンスが環境の分野でのリーダーとしての地位を占めることだと思います。
麻生内閣が日本版のグリーンニューディールを引っさげてこれから大いに世界で活躍していくことを私は願っています。
どうもありがとうございました。
(以上)
★参考:『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690