【国際】中国北部、干ばつ深刻 400万人の飲み水不足 小麦耕作地が被害
260 :
名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:31:34 ID:WyWPLURv0
>1
知らんがな(´・ω・`)
深い井戸を掘ればいい気がするんだが
262 :
名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 21:54:39 ID:J0S8oH1z0
地下水くみ上げ過ぎての地盤沈下は、日本も高度成長期にあったが、規模が違う。
263 :
死者19万余♪:2009/02/08(日) 21:58:42 ID:SZp48w/BO
シンポジウム「シルクロードにおける中国の核実験災害と日本の役割」
開催日時 2009年03月18日(開演 17:30 講演 18:30 終了 20:30)
開催場所 東京都(千代田区永田町1-1-1 憲政記念館)
( 転載・拡散・告知可能です)
「中国核実験災害問題シンポジウム 090318 東京」
のお知らせです 皆様も ぜひ ご参加ください!!
★シンポジウム
「シルクロードにおける中国の核実験災害と日本の役割」
【講演内容】
1.「中国の核実験災害とその問題点」 理学博士 高田純氏
2.「健康影響の調査」 医師 アニワル・トフティ氏
3.「日本の役割」 ジャーナリスト 櫻井よしこ氏
4. 各団体よりのコメント
【主 催】 会長/世界ウイグル会議日本代表 イリハム・マハムティ
【後 援】放射線防護情報センター、日本国家基本問題研究所、任意団体イリハム応援団
プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 東トルキスタン支援をよろしくな【(☆】
264 :
名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:01:50 ID:u7d9ciul0
どうして4000年の歴史があるのに旱魃を防げないんだろう?
265 :
名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:09:22 ID:YItO6Gsn0
>>264 4000年? 長くても60年ですよ。
支那大陸では国名が変わるごとに前時代の歴史を全否定しますから。
いやいや4千年前から進歩してないんだよ,察してやれよ.......
ところでオランダの作家で中国大使と日本大使やったのがいるんだが(本職は外交官),
そいつは中国人ダイスキーで女房も中国人だったんだと(もう死んでる)。
たぶん赤い女房貰ったんだと思うんだけどね。
そいつの作品をハヤカワのポケミスで読んでるんだが,中国人てプライド高かったんだろうなと
思う。唐の時代ならまだしも,いまじゃそんなこと言ったら治山治水マダーとか言いたくもなるが。
過去の歴史を見ても、気候変動をクリアできた文明は存在しない。
ところが人間は、気候変動よりまずは目先の経済成長。
巨大災害などで文明が危機的状況に陥り、
カタストロフィに直面しないと、人間は目覚めない。
それほど愚かで、欲望の深い生き物だ。
私は2050〜2070年頃に、現代文明は崩壊すると見ている。
世界人口は100億を突破し、熱帯雨林は限りなくゼロに近づき、
食糧資源は10分の1以下になる。
それを考えれば、現代文明は、もはや崩壊すると認識せざるを得ない。
但し、文明は崩壊しても、人類が絶滅するわけではない。
我々に叡智があるなら、文明のシステムを根本的に変え、
化石燃料に頼らない新しい文明を、今から50年かけて築くことが重要だ。
268 :
名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:15:27 ID:YItO6Gsn0
>>266 古き良き時代の中国人なら素朴だと聞いた。
江沢民政権以前の娘なんだろうな、
今は見る影もなしw
ビジネスチャンスですよ。
金があって困ってるようなのに何でタダでやろうとするのか。
緑化技術とか淡水化技術とか、それを編み出すまでのコストとか無視して
タダで配ろうとするなよ、特に2Fさんよぅ。
>>268 大昔から、他国侵略と支配欲丸だしだったろ
いつの時代、あの連中が素朴だったんだよ
中国のこういうニュース見ると日本人の恐ろしさしか感じないわ
馬韓国にしても結局、何言われようと日本は冷静に食い物にしてるんだよなぁ
日本は自分ところ河川にしても何にしてもガンガン浄化して自然に近く
他の国には新幹線だのハイテク機器で釣って取り返しつかなくさせる
日本のビジネスマンってロスチャイルドとかと変わらん
政治家や官僚はやることないからバカになってるんだろ
日本こそ国ぐるみの大規模なハニートラップって感じ
日本は不況になっても色々残っているが、中韓は不況になって本当に何もねぇぞ
272 :
名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:42:41 ID:u7d9ciul0
>>271 中韓との違いは文化の力。
もっとはっきり言うと仏教の力が大きい。
273 :
名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:43:43 ID:YItO6Gsn0
>>271 ロスチャイルドはヤダや系で他人の不幸で飯を喰っているやつらだろ。
お互いに幸福になりましょうという日本人とは全く別。
不況になっても日本はお互い様で助け合うが
他国は奪って殺して放置が原則なんだから、そこんとこ間違えないで。
274 :
名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:48:57 ID:2OlZeZ0lO
ほっとけ
276 :
名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 22:57:25 ID:ZYk+jOALO
軽く10億くらい人減らしすればいいだろ。
文化革命が必要だな
それこそ間違いだろ
日本人は真面目なだけで助け合いの精神とか優しさはちょっと嘘
他人の不幸も好きだしな
情念的ではあるが
真面目か不真面目か程度の違いだ
279 :
名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:22:59 ID:CPfWq3Co0
>>268 たぶん,嫁は素朴なパンピーじゃないよ。
たぶん秘書かなんかやってた,それなりのエリート階層だよ。
鶴ヶ谷真一の 『書を読んで羊を失う』に入ってる「唐代のミステリー」 のところに
書いてあったはずだが,図書館からの借り物だからよく覚えとらん。
281 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:20:25 ID:1PbIMfNi0
北京にいるけど、雨が全然ふらないよ。
というか、雪もないし、結構暖かい。
こんなもんなのかな。
282 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:24:11 ID:De+q94ol0
>>216 北海道の農民の所に、中国人嫁が大量にやってくるなw
283 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:31:11 ID:Sk8hy9PP0
五輪のときの消雲剤のせいだろ
284 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:32:27 ID:00iWLwLQ0
中国の話題で百万人単位の話なんて、めちゃくちゃ小規模な話に聞こえてしまう
285 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:34:09 ID:bwqYkYZN0
286 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:36:31 ID:82wi1bT90
>どうして4000年の歴史があるのに旱魃を防げないんだろう?
4,000年間環境を破壊してきた歴史だからさ。
今は砂漠化が進行し、埃の酷い北京などの華北地域も昔は緑豊かな、
それこそ象が自然に生きていられる程の土地だった。
それを世界最古級の都市社会による燃料需要・食料需要を満たすために
伐採と開墾を行った結果が痩せた土壌と枯れ果てた河川になって行った。
中国の環境破壊は数十年前の問題じゃなく数千年前から続く問題なんだよ。
287 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:39:19 ID:ZaqlGgvjO
革命か。
288 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:40:38 ID:r4Cvk3wD0
2009年、中国動乱に
___
/ /  ̄ /
/ / /
/ / _/
 ̄ ̄ ̄
/ ____
_// /\ ○ /
/ ─── / \ ─── / ───
/ \ ___/
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' ''''''::::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ + | `-=ニ=- ' .:::::::| +
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./|
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│六│六│六│七│八│◎│◎│◎│七│七│八│八│飢│|飢|
│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│萬│萬│萬│饉│|饉|
【国際】中国北部、干ばつ深刻 400万人の飲み水不足 小麦耕作地が被害
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233979537/
大量の水と日比谷のテント村の連中送りこんだら
歓待してくれるだら。何人帰ってこれるかしらないけど
290 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:45:16 ID:bwqYkYZN0
あんな広大な土地の殆どを砂漠に変えた支那
自業自得だろ
292 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:12:49 ID:eveYf5mE0
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/prices/cbot.html (09年2月7日)
アルゼンチン干ばつ。ブラジルも乾燥でトウモロコシ14.2%、大豆4.7%の減少と政府予想(5日)。
(09年2月6日)
価格下落で米国農家が売り控え。ということは、当分はこの辺りが下限か。
(09年2月3日)
干ばつに襲われたアルゼンチンに多少の雨。作物回復の期待から全面安。
(09年1月13日)
12日、09年1月の米農務省世界農産物生産予測が08年12月予測を上方修正。
(09年1月10日)
9日、アルゼンチンの猛暑と干ばつで大豆とトウモロコシが、米国農家の冬小麦作付減少で小麦が上昇。
(09年1月9日)
8日、このところの値上がりで米国小麦・トウモロコシの輸出販売が急減との米農務省発表。
(09年1月8日)
7日、このところの価格上昇で売り渋っていた米国農家が売りに出たために多少の下げ。
(09年1月7日)
小麦:日本農水省が6日、米国から10万6000トン、カナダから2万1000トンの買い付けを、ヨルダンも10万トン買い付けを表明。
米国農家は、肥料価格は下がったとはいえ現在の小麦価格では採算が取れず肥料投入を削減、今年は減収の恐れがある。
パン、パスタなどを作るための米国高質小麦への需要増大の思惑と供給の先行き不安が重なっている。
大豆:南米は干ばつで不作の恐れ、中国は需要が増大。大連商品取引所の大豆先物価格は急騰している。
中国は6日、米国大豆23万2000トンの追加入札を発表。米国の大豆、トウモロコシには小麦同様の供給先行き不安がある。
293 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 20:40:46 ID:eveYf5mE0
穀物 値上がりします宣言
実際値上がり基調
295 :
名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:55:28 ID:9PC31DvZ0
メシウマ
296 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 03:12:01 ID:UWjrCouO0
穀物高騰
>胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席は
コキントウだろコキントウ。同じ文字を使う国でも名前は現地読みするのが国際常識だぞ。
韓国人以外の全ての国がそのルールで動いてる。全く朝日ってやつぁ・・・
298 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 03:25:57 ID:DFccUxhoO
干ばつは全ての災害の中で最も過酷で最も恐ろしいと言われています
>>297 全くその通り
朝日は国際常識の欠如した糞
ピーター、ピエトロ、ペテロ
ペテロと呼ぶ地域から英語圏に来た場合
ピーターと呼ぶ
パンなんぞパフパフしたもん食えるけぇってなもんだ。
301 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:53:23 ID:OGdwKNyC0
ヤマタネと木徳神糧の株と米60キロを通販で買っちゃったよw 穀物不足カモーン!
302 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 16:00:02 ID:iAp76r5GO
中国は利水割り当てもしてないのか・・・
当然地下水も・・・・・・・地下水も枯れ切ったのだろう
304 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 17:49:53 ID:UWjrCouO0
まじで やばいぞ
中国で干ばつ、インドネシアが大雨。別に驚くことではない
・地球が温暖化すれば、海面からの蒸発は増え沿岸部や島は雨が増える=日本や蘭印ウマー
・地球が温暖化すれば、大陸の内陸部は蒸発し水不足が深刻になる=中国・豪州内陸マズー
小さく見えてもインドネシアの水資源は中国全土をしのぐし、
日本列島の水資源はフランスの二倍。
温暖化すれば人間の生存には海のそば、沿岸長い国および島国の有利ということだ。
これからは中国もアメリカも沿岸部の時代
といってもアメリカ合衆国の海岸線の長さは日本の3分の2、中国は日本の半分しかないからな
大陸が焼き尽くされる間、日本はゆったり高みの見物というわけ。
307 :
名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 23:45:40 ID:zPZhwPGv0
>>306 中国に侵略されないように攻撃と防御はしっかりしないとな。
そうか
そろそろ小麦先物を仕込むか・・・。