【食品偽装】「中国産だと売れないから…」 ワカメ産地を偽装 千葉勝浦市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
中国産の塩漬け加工ワカメを国産と偽って販売していたとして、千葉県は6日、
勝浦市で水産加工業の個人商店を営む男性(72)にJAS法に基づき改善を指示した。

県によると、男性は、中国から輸入したワカメをパック詰めした「塩蔵わかめ」
(1パック200グラム入り)に「八戸産」のシールを張り、平成19年8月から20年9月の間、
1パック226円前後で3617パック(723キロ)を千葉県南部などで販売した。

昨年8月、農水省の「食品表示110番」に「国産にしては安すぎる」と情報提供があり、
同省と県が調査して産地偽装が分かった。
男性は「中国産だと売れないので偽装してしまった」と話しているという。

産経新聞 2009.2.6 18:11
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090206/chb0902061812006-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:09:24 ID:OXcQLLHo0
そんなわけワカメ
3名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:09:59 ID:0vWNVciMO
じゃあ売るなよ
4名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:10:49 ID:g859bZdk0
じゃあ仕入れるなよ
5名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:10:50 ID:Pz2A3M/v0
何が「偽装してしまった」だよ。始めから偽装して売るつもりだったんだろうが。
6名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:10:55 ID:sTAiOpaT0
塩ワカメは支那産と朝鮮産しか売ってない。
7名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:11:06 ID:RmL4DeVA0
普通に偽装するのは当たり前じゃないか
お前ら 気にしすぎ

ならば 中国から取ってきたワカメを太平洋で3日つけてそこから取ってくれば問題無いだろ
8名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:11:07 ID:M56/m/XrO
以下サザエさんネタ禁止
9名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:11:29 ID:l5RHL87y0
詐欺で儲ける気マンマンだったんだな
10名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:11:45 ID:E+zXAAFJ0
>「国産にしては安すぎる」と情報提供があり、
これからのトレンドは中国産を国産偽装して高値で売ることだな
間違いない
11名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:12:03 ID:t/Muy1GN0
>>1
なんで仕入れる
12名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:12:18 ID:w/raT5fW0
罰則が甘いからいつまでも同じこと起こるんじゃないのかな?
13名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:12:37 ID:F3IGOTF+O
メーカー各社に言っとくぞ
これだけはヤメてくれ
な?
14名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:13:01 ID:SXa14fC7O
名前出せよ犯罪者
15名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:13:15 ID:/AmYx0rk0
時々勝浦に魚買いに行くけど、こういうことはやめてくれー
他のものも信用されなくなるぞ!

今や中国産は危険物と同じ意味だからな。
高くても日本産買うんだから日本産を仕入れるべき
16名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:13:21 ID:IkjfoxUG0
犯人正直すぎるwwww
17名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:13:24 ID:bPcyZ+aaO
近くのスーパーで 中国産わかめと 鳴門産わかめが並んで売ってあって、鳴門産を買ったんだけど 鳴門産の方が安かった。やっぱり 偽装だよね。鳴門産…
こんなの どこに訴えたらいいの?
18名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:13:39 ID:KoSNq8pz0
実名晒せよ
19名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:14:00 ID:61+vMSIg0
同じ勝浦だけど、家じゃ普通に磯で取ってくるのに・・・・・・・・・・
死ねよ。ジジイ。

売れないんじゃなくて、めんどくさかっただけだろ。
20名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:14:18 ID:WbCvDL+90
勝浦の物は毒だな
21名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:14:30 ID:+hEc0zDj0
バカめ
22名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:15:00 ID:LdfymraJ0
>>1
>「中国産だと売れないので偽装してしまった」

国産を仕入れればいいだろ。
23名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:15:14 ID:yKt9oL370
まとめサイトに載るな
24名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:15:23 ID:C2u75AqE0
>「中国産だと売れないので・・
実に素直で、その点はよろしい。
25名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:17:14 ID:LdfymraJ0
来週のサザエさんは

「ワカメ、産地偽装に手を染める」
などなど・・・

の3本です!
26名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:18:17 ID:4b5fKbbj0
これは許せない ウナギは食わないけどワカメは食うからな
27名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:19:41 ID:ZO2wTje80
店の名前とか出せよ、個人商店だからしなくていいなんてしてると、調子に乗るやつ増えるぞ
28名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:21:13 ID:zsgFb0AlO
これからビッグひなまつりがあるというのに。
観光客がお金落としてくれなくなってしまう。
29名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:22:34 ID:Iavxa7JA0
三陸産と明記してある塩わかめ買ってるのに
30名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:23:21 ID:G7ooyJhX0

          わ

          か

          め

          と

          言

          っ

          や

          れ

31名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:24:20 ID:gLioIX2g0
ヵッォ「ヮヵx ヵゎぃぃ ヮヵx」 
ヮヵx「ィャゃゎぁ」
ヵッォ「…ιょぅゃ ヮヵx」
ヮヵx「ぇ? …ぃゃゃ…」
ヵッォ「ヮヵx… ぇぇヶッゃ…」
ヮヵx「ぃゃ…」
ヵッォ「ぉぉ・・・ぉぃιぃ ヮιx ゃ」
ヮヵx「ぃゃぁぁぁ!!」
ヵッォ「ιょぅゃ ヮヵx… ιょぅゃ…」
ヮヵx「ぃゃゃ!!!]

ぉゃι゙「ヵッォ!!!!!!!!!!」

ヵッォ「ゎぁぁ!!!!ぉゃι゙ !!! ヵぃιゃ ゎ?!!」
ぉゃι゙「……ヶヶヶヶ ヵッォ…」
ヵッォ「ぇ?」
ぉゃι゙「ぇぇヶッゃ… ヵゎぃぃ ヵッォ…」
ヵッォ「ぃ…ぃゃゃゎ ぉゃι゙…」
ぉゃι゙「ιょぅゃ ヵッォ」
ヵッォ「ぃゃぁぁぁ!!」
32名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:24:29 ID:Rp6hmxzQ0
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/03(火) 23:10:08 ID:6ED5x0gg
国本京佑のブログ
http://gazoo.com/G-blog/GazooRacing09/index.aspx

お前らやめとけよ


チームコリアのコックピットに日本国籍の男が座る。 在日3世のイ・キョンウ(20)。日本名は国本京佑だ。





33名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:25:34 ID:voIEQfr80
ああ安いわw
国産でクズ以外はこの2〜3倍する 最近はその値段でもかなり売れてるw
34名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:27:57 ID:yrEoGh9EO
じゃあ扱うなや
35名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:28:07 ID:LdfymraJ0
河豚田栄螺
36名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:28:49 ID:bfLlRLg50
産地偽装は日本の国技だな
37名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:28:50 ID:zJEjAZ30O
地元のワカメがあるだろに
38かもちゃんず:2009/02/06(金) 21:28:55 ID:XCddu3Pt0
勝浦で売っている
伊勢海老やアワビも中国産じゃね
39名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:28:55 ID:aCg4/2Mn0
40名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:28:57 ID:aiWm5Kfz0
>>17
鳴門産ワカメは前歴が有るから、おそらく中国か韓国産でしょ。
>>1に有るように食品110番に電話しろ
http://www.maff.go.jp/j/jas/kansi/110ban.html

鳴門産ワカメに外国産を混入、徳島県が3社に是正命令
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080122-OYT1T00094.htm
41名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:29:06 ID:RmL4DeVA0
トンカツの冷食も中国産が多い
42名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:29:21 ID:oETrjbbaQ
創価学会会館リスト
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1225280625/44

神奈川 31館
埼玉  28館
千葉  21館


朝鮮学校リンク(都道府県別)
http://www.jade.dti.ne.jp/~f-chouko/link.html

神奈川 4校 神奈川朝鮮中高級学校
       横浜朝鮮初級学校
       川崎朝鮮初級学校
       南武朝鮮初級学校
埼玉  1校 埼玉朝鮮初中級学校
千葉  1校 千葉朝鮮初中級学校
43名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:30:10 ID:0lnXzpdgO
やっぱ売れないのか
44名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:30:54 ID:m6V7JlXqO
勝浦ってカツオ旨いよな
45名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:30:57 ID:cN9ShtqS0
純国産って信用できるのはホタテくらいか?
46名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:31:30 ID:3KpGYPqQO
>>25

ワカメの親が中国人だったとは!
フネ!どういうことだ!!
47名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:31:44 ID:EaLaqjc60
食品偽装は懲役にしろよ。
罰が軽すぎるwww
48名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:32:02 ID:oETrjbbaQ
神奈川創価学会 公式ホームページ〜主要会館案内
http://www.kanagawa-soka.jp/kaikan/index.htm

横浜市中区山下町7-1
横浜市中区山下町62
横浜市西区浅間町3丁目169
横浜市金沢区富岡東2丁目1-36
川崎市中原区木月住吉町32-15
相模原市上溝575-1


横浜コリアタウン - 公式
http://yokohama.ohuda.com/

横浜日韓交流会 はまさらん - 公式
http://hamasaran.com/

横浜のタイ・コリアンタウン 〜中区若葉町〜
http://wakabachou.hama1.jp/

横浜DEEP・中区福富町 横濱ディープアジア - 東京DEEP案内
http://tokyodeep.info/2008/08/26.html

川崎コリアタウン 川崎名物コリア食 散歩道 - 公式
http://www.yakinikutengoku.com/korea_town/

川崎コリアタウン 京急線沿線で暮らす【街ピタ】〜沿線&不動産の情報
http://area.rehouse.co.jp/r-keikyu/193

小田原ヘバラギ・平塚ヘバラギ 韓国専科 - 公式
http://www.hebaragi.co.jp/
49南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/06(金) 21:32:34 ID:yoeJfLNg0
人の命に関わる事なので罰則を強化してもらいたい。qqq
50名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:35:24 ID:oETrjbbaQ
51名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:35:38 ID:I+KIsVki0
勝浦はペテンの地、ボイコットしようぜ
52名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:35:54 ID:A57B4EY30
犯罪者をなぎ払え〜
53名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:37:56 ID:VFL3y8Ry0
ゆりたんもブチ切れるわ
54名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:38:10 ID:FJwFD3Gf0
これ、犯罪だろ。犯罪でないような記事にしたてあげているが。
実名もさらさないし。
記者も同じ半島系と違うんかい。
55名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:38:51 ID:RmL4DeVA0
56名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:39:27 ID:oETrjbbaQ
人口統計資料集(2008)
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2008.asp?fname=T12-57.html
※国立社会保証・人口問題研究所より

    韓国・朝鮮                 人口比
神奈川 34,227人 (34227/8956804)*100=0.382134074 0.4%
埼玉  19,009人 (19009/7137434)*100=0.266328207 0.3%
千葉  18,218人 (18218/6147347)*100=0.296355485 0.3%
57名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:40:18 ID:9RbbX6ybP
>>31
まあ飽きもせず出てくるなあw
面白い。
直前に見た「舐めて、お願い」「無理…本当に無理」スレとかぶって笑ったわ。
58名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:41:27 ID:XfnoMbKb0
安くしたから疑われた。
高くすれば疑われずにぼろもうけできる。
59名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:42:05 ID:tns6uKQe0
>「国産にしては安すぎる」と情報提供があり、
こんなことで調査するんだな
保健所なんて健康被害で倒れた人がいても「おおごとになったらよくない」とか言って
とことん調査しないで闇に葬ろうとするくせに
60名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:44:13 ID:5Vv4/UIz0
いい加減全部暴露してくれよ、安心して何も買えないわ
61名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:44:53 ID:R/l0jQs+0
卑しい犬野郎だな>勝浦市で水産加工業の個人商店を営む男性(72)
62名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:44:59 ID:u/JMmoPDO
八戸でワカメ作ってないし。
63名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:46:01 ID:o5AQ/Ioy0
中国産わかめ ドクドクしいネーミングだな
64名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:46:45 ID:qxF4QUJX0
チクったの同業者じゃねえの?
ズルして安売りされたんじゃ正直に国産売ってるとこが淘汰されちまうからな
65名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:47:02 ID:RmL4DeVA0
66名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:47:28 ID:QEvXkdjP0
>1改善を指示www
67名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:48:08 ID:XRBwbc3I0
カイゼンを指示しただけなのかあ?
逮捕じゃねえのかよ?
68名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:49:46 ID:RmL4DeVA0
改善例

国産

中国産

中にシールを上から春だけです
69名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:50:04 ID:5nVM09Up0
だから改善指示じゃなくて、詐欺容疑で逮捕しろよ

毒物を安全なものといって高い金とって売りつけてるんだろ?
なんで逮捕しないんだよ


>中国産だと売れない
なら輸入するなよ、自殺してわびろ
70名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:50:23 ID:UmiOWsB80
「中国産だと売れない」 もはやどうにもならないこの真実w
71名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:51:12 ID:61+vMSIg0
偽って売っても改善指示だけですむのですね。
ではガラス玉をダイヤモンドと偽って、みんなで売りましょう。
72名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:52:11 ID:tgqy6H9O0
「中国産だと売れない」
売れないものを輸入するのは最初から偽装するつもりだったはず
73名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:52:25 ID:HyMXMEje0
千葉勝浦ですね
よく覚えておく
74名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:53:10 ID:5nVM09Up0
>>17
鳴門産は以前偽装があったから、それ以来スルーしている
偽装業者は徹底的に潰してくれないと、地域ぐるみでかばっている場合は地域全部偽装と思いますから

ということで三陸産しか買ってないけど、これもどこまで信用してよいやら・・・

偽装ばっかりしていると、わかめそのものを食べないって選択するだけだからな>偽装業者連中
75名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:53:57 ID:7mtVHwFW0
食ったか?食ったよな?

ふははははは、わかめ!
76名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:54:32 ID:VmSbqmaO0
国外の若布を売ってはいけない
日高昆布があるじゃないか
77名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:54:41 ID:yHFvv/eW0
国産にしては安すぎると思われてしまうから、今後は逆に値段高めに設定する業者とか
あらわれてきそうで怖いんだが、何を信じればいいんだよ。
78名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:56:09 ID:xbv/F7hT0
その業界に居るけど、中国産わかめの相場だと200グラムで100〜150円くらいが相場だ。
高く売りたかっただけだなこれは。
国産の相場は300〜400円くらい。
79名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:56:43 ID:j19fZhsZ0
また千葉か
千葉産ボイコット
80名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:57:32 ID:1NSozAJU0
罰則がゆるゆるだからね。やらない方が馬鹿。
これは国が暗に偽装を認めてくれてるって事。
政府からのメッセージ。
気付く奴だけが金儲けできる。
81名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:57:45 ID:yPuTRJiY0
他にも色々あるだろうな
82名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:58:15 ID:eEGq3c3W0
みんな欲しがらないものを売るなよ
83名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:58:35 ID:n4XoiaGf0
いい加減罰則強化しろよアホか
84名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 21:59:43 ID:2YBB9UF70
その頃ソニーは「段ボールが日本製だからそう書いた」と無理がありすぎる言い訳をしていた

「PLAYSTATION3」は発売以降、80GBセラミック・ホワイトを除き、
中国と日本の2ヶ国にて順次生産出荷しております。
対しまして、店頭展示用の空箱は日本製のものを調達し、ご提供を行ってまいりました。

そのため、空箱に記載された原産国をご確認いただいたお客様が、
中国生産の製品を日本生産の製品と誤認してご購入してしまうケースがございます。
つきましては、お客様の製品原産国の誤認を防ぐべく、
空箱の原産国表示の修正ステッカーを制作致しました。

ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10202141740.html
85名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:16:01 ID:qNRpGApu0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200705/31/19/a0045019_21292645.jpg
ところで、この看板を見てくれ。こいつをどう思う?
86名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:20:39 ID:2a33w90y0
そろそろこの手の犯罪者は処刑したほうがいい。
87名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:22:54 ID:GE7XRnfP0
もう飽きたよ。
政治家と官僚の無能ぶりに。。。
88名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:24:04 ID:0u9ARwTU0
中にシールを上から春だけですって何
89名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:25:34 ID:FoTaS96OO
食品偽装業者は皆死ねよな。
まだバッグ等偽ブランドのが許せる。
90名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:25:52 ID:tIOlvWXV0
まじで偽装やめてくれOrz
91名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:32:16 ID:4pojJy1H0
改善指示を守れば「一年以下の懲役又は百万円以下の罰金」で済むからな
100万儲かるなら偽装したほうが得って状況をどうにかしろよ
92名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:34:47 ID:dXoVKPzF0
わかめ生産地の業者には輸入禁止処置が必要。
わかめ生産地で業者が輸入わかめを取り扱っているからややこしくなる。なかなか見抜けない。
93名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:35:19 ID:0BiEUguX0
俺は利権のワカメさんしか買わないからだいじょうぶ!
94名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:36:51 ID:Lw9UP5i60
またエスティマか
95名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:37:23 ID:I2T6zg6YP
というか、勝浦漁協にクレームつけないと、連中わかんねーだろ。
勝浦漁協のもの=支那の偽装なんて風評たてられたいのか、地元の連中は。


96名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:38:19 ID:Pu/albT6O
ワカメなら知床より三陸だな
めかぶは気仙沼
97名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:39:45 ID:BZRypDbPO
詐欺か殺人未遂で立件できんのか?
98名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:43:11 ID:+J1wx+NR0
自分で食って判断しろよ。
異常に安いものなんてどこ産だろうがろくな味じゃない。
99名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:44:13 ID:ZI3PcAq00
ワカメ、パックリ・・・いやらしぃわぁ
100名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:46:01 ID:0w8uK8RqO
いつも思うんだが「改善の指導」とか軽すぎだろ?
立派な詐偽じゃねーか。
JAS法を改正しろよ。
101名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:47:41 ID:ZWPhxTJS0
>改善を指示した
>改善を指示した
>改善を指示した

たったこれだけだもんなw
偽装した方がいいに決まってんじゃんヒャッハーーーーーー
102名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:52:06 ID:FPjOKo7D0
偽装は死刑にしろ
103名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:53:43 ID:24wQGbI80
>>1
中国産を仕入れないって発想はないのか?
104名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:53:54 ID:RmL4DeVA0
>>102
偽装は日本の文化です
105名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:55:29 ID:+PynlUzy0
偽装した会社の社長は死刑にする法律を早く作ってくれ
106名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:56:05 ID:RmL4DeVA0
国産と書いた製品を中国から仕入れたら問題解決

だって国産だし何もないだろ
107名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:56:14 ID:GE7XRnfP0
>>104
アジアの文化といったほうがいいな。

まともな民主主義国なんてないからな。アジアは。
108名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:03:58 ID:ZiIqN1v90
改善指示?

詐欺で逮捕、問答無用で実刑にするべき
109名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:09:11 ID:apn66PY4O
甘すぎる
詐欺罪にして見せしめに死刑にしろ
110名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:10:36 ID:1NSozAJU0
>>108
日本は法治国家ですから〜
111名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:15:55 ID:56MgxQBh0
またか
112名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:16:16 ID:UP2WZgSG0
>>78
暴利貪りすぎ
113名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:21:02 ID:GE7XRnfP0
>>110
日本は官僚が法を作る官僚国家ですから〜
114名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:41:49 ID:xRCZ3iDG0
>>1
まったくしょうがねえ爺さんだな
ま、値段を国産並にしなかったのは良心的だ。
生活の為にやむを得なかったのだろう。
この爺さんが生活保護を受けても困るから
今回は勘弁してあげよう。
115名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:42:35 ID:RmL4DeVA0
>>107
日本も民主主義は戦後からだし
116名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:43:20 ID:jirHG3kq0
詐欺で懲役10年まで科せるのに科さない犯罪者万歳国家日本
117名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:47:17 ID:6QX1kBzNO
中国産は売れないとわかってるのに輸入した業者がバカ
または最初から産地偽装しようとしたか
まあどっちにしろバカってこった
118名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:51:23 ID:4XSqEOqq0
産地偽装はテロだろ
119名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:52:07 ID:dd1gpziDO
このまえ、彼女が晩ご飯で餃子を作っていたんだが、餃子の皮が足りなくなったと言うので俺のちんこの皮余ってるから使う?と親切心で言ったのに殴られますた(T_T)
120名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:53:59 ID:GE7XRnfP0
>>115
官僚・公務員を国民の代表である政府がクビにできないのに、
日本を民主主義というのはいかがなものかとw

北朝鮮も南朝鮮も選挙やって我々は民主主義ニダって言ってるんだよなw
121名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:01:00 ID:zN37/aKY0
殺人未遂だなこりゃ
122名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:02:34 ID:XPTO08WA0
>JAS法に基づき改善を指示した。


はああああ??????????
改善を指示ってそんだけかよ

123名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:03:20 ID:80rxXWKG0
JAS法最高や!!
124名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:03:59 ID:T3ZoXRSy0
中国産だけど大丈夫!
ってコピー書いとけ
125名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:24:53 ID:O5Zqp2KH0
国産にしては安すぎるので国産並の値段にしとけばバレナカッタのにwww
しかもそっちほうが大もうけ。

この国はもうだめかもわからんね
126名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:35:47 ID:bIkXMN7V0
偽装したら問答無用で無期限営業停止とかさ、死ぬほど後悔
しそうな罰を与えてほしいよ。
大した罪にならないから「みんなやってる」とか言って無くならない。
127名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:36:38 ID:vRZ/zU1b0
中国産と偽装食品が売れないのな
覚えておけよ
128名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:51:03 ID:zzpXcbP90
北京オリンピックの時のヨット会場とか、

沢山のごみが漂流してくる海とか

あれこれ見させられて、ワカメなんて食えないでしょ。

偽装するなら国産も買わないだけだよ。
129名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:00:03 ID:YiGELa800
>JAS法に基づき改善を指示した。
まったく意味なし

>「国産にしては安すぎる」
中国産の値を上げて国産に偽装して売られるのがオチ

一発懲役の厳罰化にしないとダメ
130名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:16:59 ID:UUhPy2Fg0
>>129
まさに厳罰化あるのみ

金じゃなく、懲役にしろよ
こういう犯罪者が世の中にいる限りなくならないだろ

世の中から消し去れよ


131名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:20:18 ID:4LRcK1gM0
ふぐの産地偽装とこれ、またマスゴミの食品業界バッシング偏向報道が始まりそうだけど、
マスゴミは何から目をそらさせようとしてるの?
132ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/07(土) 01:26:57 ID:m0b49Cz1O
>>1
おぃおぃ
中国産だっつ一袋1円とか10円にしたら売れるよ
産地にあった値段にしろよ(笑)
133名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:28:32 ID:Sp1kZUwM0
日本は昔から偽装はやっていた
お前らが知らなかっただけと
ネットがなかったからバレ無かっただけ
今さら偽装が日本に無かったな時代はあり得ない

134名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:33:24 ID:ZIjoo91u0
最近の食品業者と見れば詐欺師と見た方が
いいのだな。分からない様に美味い汁を吸
っている奴ばかりだな。恐ろしい世の中だ
135名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:33:56 ID:y8xoZI4S0
でも安いんだから良心的だよな
136名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:41:40 ID:0FRtWEQz0
中国のワカメちゃんを売るなんて・・・。
137名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:45:48 ID:CX649gJlO
中国製が〜とか中国産が〜
とか言ってたらなんか中国そのものが邪険に扱われてるようじゃんw
138名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:47:41 ID:YiGELa800
>>133
日本語でおk
139名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:49:10 ID:c2P09voM0
まともな値段なら解らなかったって事?w
140名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:53:26 ID:sClf4ihn0
三陸産の刺身ワカメうまいよよ。ちょっと高いけど。
漏れは賞味期限間近のが半額になってるときにまとめて買って冷凍しとく。
味噌汁にいれても全然味が違うし生ワカメ食ってると乾燥ワカメなんて食えん。
141名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:53:33 ID:UUhPy2Fg0
>>133
ネットがなかったからバレなかったかもしらん
昔からあったかもしらん

が、これからは減るだろうな

厳罰化で無くなってほしい

142名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:54:18 ID:urwOpFgF0
食べ方に気をつければ問題ないコンニャクゼリーは販売禁止に追い込み
偽装表示で散々儲けてる詐欺業者は改善指示で終わりですか?

この差はなに?
野田ちゃんと仕事しろよな
汚染米だってうやむやで終わってしまっただろ
こんにゃくゼリー叩いてる場合じゃないぞ
143名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 02:28:39 ID:jPs1/pIS0
だったら国産を売れば良いじゃない
144名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:24:23 ID:/4JhR9xI0
>>7

ちょww待てお前ら 今までコイツの意見に誰も反論せんのは何故だ
こんなヤツがいるからだろうが
145名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:26:09 ID:t8O4/nkl0
鳴門産と偽ったワカメを高価な代償を払って食わされた俺は
二度と鳴門産など食ってやンねーと決めた。
勝浦産か、ブラックリストにのせてやるから喜びやがれカスめ。
146名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 03:37:14 ID:/4JhR9xI0
オレはその鳴門に住んでるんだがw
正直オレも鳴門のワカメは滅びろと思ってる
だってTVに出てた業者の言い訳がひどすぎるもん
「こうしないと我々は滅びてたし、今の国のシステムがいかん」
とかいかつい顔して言ってる上に反省の言葉が1ミクロンすら無かった
147名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:17:53 ID:sD5yqaki0
勝浦の行商は産地偽装だらけなので、一切買うなってことでOK
148名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 04:54:52 ID:ERKt4xw10
偽装業者の罰金をもっとつり上げろよ
一回で首吊るくらいに
149名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:51:16 ID:pLSkc+j70
>>4で終了
150名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:37:33 ID:7yDuH+Bb0
偽装が犯罪にならないのが不思議。
消費者だましてるのにおかしいだろ。

ちんけな指導w改善とかまじで効果ねーから
151名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:23:11 ID:d2LBNpYkO
こんな悪徳業者は詐欺で逮捕しろよ、初めから騙す気満々じゃねえか
152名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 14:23:54 ID:GnSfS4h30
>>3で結論が出ている
153名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:20:17 ID:Urw6X4tb0
   ,. ''"゙ヽ.          ,. ''"¨゙ヽ
  i. r‐ 、,. '''"¨ ̄ ̄¨丶、r.‐、. i
  ゙、 .>'´ __          ヽ、' .ノ ただちょっと日本製と書くと売れることに気がついただけなんだ 
   /   ´ ̄`   '¨¨¨゙ヽ   ヽ'   ちょ、やめて、通報しようとしないで
.  /    ●     ●     ゙、   こんなことでいちいち通報されてたら僕もう生産出荷でしか
. ,'       _            ',   売り上げ言えないじゃないか
. i      i´   ヽ          i     中国製じゃないよ仮に中国製だとしても
  i   __...>-、‐'"       ,'      中国製という名の日本製だよ
.. ',/ 、    _ハ、_...     /
 /  、 丶‐''"-ニニ´      /
./    ヽノ         /
  -、__ノヽ、‐-  --‐‐'''" \
154名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:29:38 ID:RTTWMmdaQ
人口統計資料集(2008)
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Popular/P_Detail2008.asp?fname=T12-57.html
※国立社会保証・人口問題研究所より

    韓国・朝鮮                 人口比
神奈川 34,227人 (34227/8956804)*100=0.382134074 0.4%
埼玉  19,009人 (19009/7137434)*100=0.266328207 0.3%
千葉  18,218人 (18218/6147347)*100=0.296355485 0.3%
155名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:31:06 ID:hhk3FfWe0
【投票】今後中国製品を買いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=eastasia&num=6
【投票】中国は好きですか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=eastasia&num=7
156名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:31:45 ID:svQanN4t0
偽装はほんとやったもんがちだよな。改善命令とかそんなんで済むんだもの。
157名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:35:11 ID:RTTWMmdaQ
創価学会会館リスト
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1225280625/44

神奈川 31館
埼玉  28館
千葉  21館


朝鮮学校リンク(都道府県別)
http://www.jade.dti.ne.jp/~f-chouko/link.html

神奈川 4校 神奈川朝鮮中高級学校
       横浜朝鮮初級学校
       川崎朝鮮初級学校
       南武朝鮮初級学校
埼玉  1校 埼玉朝鮮初中級学校
千葉  1校 千葉朝鮮初中級学校


韓国デリヘル情報 - 夜なび
http://www.ynavi.jp/html_area/html3/13__1301.htm
※画面左下より

神奈川 383件
埼玉  239件
千葉  250件
158名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:41:44 ID:m0b49Cz10
とあるネットスーパーで「国産」あさりを買ったら「韓国産」あさりがきた。
脱力した。
159名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:01:46 ID:urwOpFgF0
勝浦市は全力あげてこの個人商店と詐欺野郎を晒しておいだせよ
かくまってるなら勝浦全体でやってると認定して
勝浦かかわってるわかめは絶対に買わないからな
160名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:06:15 ID:ClEM/+8d0
勝浦って、自衛隊の船と衝突した魚港があるところか?
161名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:09:26 ID:dtl27Qr00

食べ物は国産が食べたい
お米だけじゃなくて蕎麦も大豆も海藻も
魚介類も

元に戻してよ。
162名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:12:21 ID:5lXnQR/80
業者は偽装やったもんがちだと思ってる。ばれても改善命令だけ。

無期懲役にしてもいいと思う。
163名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:27:44 ID:EZrc9Axo0
あねは食品
164名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:32:49 ID:DsIFN/G20
乾燥わかめは出回ってるほとんどが中国産。
わかめスープのアレとかラーメンの具に入ってるようなのはガチ
165名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 00:58:43 ID:mRxmD9XU0
結局、刑罰を重くしないと産地偽装は無くならないんだよなぁw
166名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:00:32 ID:QLaMOHCx0
>改善を指示した
それだけかよ!w
167名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:01:01 ID:3RxbsEIe0
改善を指示って何だよwwwwwww詐欺だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
168名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:01:01 ID:3qe9nIsT0
売れないような中国産を仕入れるほうがバカ
169名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:50:25 ID:tTX2l6Yr0
もう勝浦産のものは買わない
170名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:52:34 ID:piz9kWsg0
【空箱は】中国産PS3を日本産と偽って販売【国産】
1 :名無しさん必死だな:2009/02/05(木) 07:19:50 ID:+o9IwYLP0
SCEより流通向けに発表あり。

「PLAYSTATION3」は発売以降、80GBセラミック・ホワイトを除き、
中国と日本の2ヶ国にて順次生産出荷しております。
対しまして、店頭展示用の空箱は日本製のものを調達し、ご提供を行ってまいりました。
そのため、空箱に記載された原産国をご確認いただいたお客様が、
中国生産の製品を日本生産の製品と誤認してご購入してしまうケースがございます。
つきましては、お客様の製品原産国の誤認を防ぐべく、
空箱の原産国表示の修正ステッカーを制作致しました。
171名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:56:22 ID:MrTOESWZ0
実名は?
なんでこういう事件は処罰が甘いの?
同意の上で18歳未満とセックスしたら実名晒されるのにさ
172名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 01:56:59 ID:+LsU0k7G0
ウナギに続いてワカメも消えたな
173名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:00:57 ID:AhFL4G+t0
うわ〜、勝浦の恥だなこりゃ。最悪だ。
二度と地元では商売できないだろうよ。
勝浦産ってだけでブランドなのに、私利私欲のために泥を塗りやがって。
他のムン名がどれだけ迷惑するか考えたら、半殺しにあっても文句は言えねえゼ。
174名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 02:48:50 ID:qI7/dpvz0
日本  「すまん。トイレ逝ってくる」
米露韓中北「いってらー」
中国  「(ヒソヒソ)日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国  「独島を占拠しても怒らない」
ロシア 「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮 「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国  「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北  「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北露  「ふーむ…」
米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、 日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国  「野菜に農薬てんこ盛りしたら怒ったぞ?」
韓国  「生ゴミ餃子も怒った」
米国  「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
ロシア 「・・・あいつ、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北 「あ!」
175名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:22:33 ID:EiimpJjI0
>>139
大多数の人は分からないだろうな
分かるのはワカメ大好き人間かワカメの味を吟味する仕事のある人くらいだろう
176名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:27:33 ID:Ht+0x+zP0
改善指示って・・・
そんなもん痛くも痒くもない、まあ取引先に少しハブられるだけだろ、
それも間接取引ならごまかせるし。
JAS法がヌルすぎるから偽装がいつまでも続くんだっつーの
177名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:28:23 ID:7m9//s+P0
なら仕入れるなよwww計画的な詐欺だろwwww
178名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:38:10 ID:nh3ep8jb0
日本は中国の一部という発想はねえのかよ??
179名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 06:18:48 ID:f4cMWbIb0
>144
7みたいなクズはやればいいだろ
とかいってやらない。
だって実際太平洋につけるコストのこととか考えてない時点で
ニートなわけで 相手する必要なし。
180名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 06:31:55 ID:g2CeDVwAO
こういうのって本当、処罰甘いな…
わざとやってんじゃないかと思う程だ
産地偽装ニュースがあっても世間じゃ
ああまたか程度の認識だし、こんなんじゃ永遠に
産地偽装はなくならないだろうな
181名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 06:32:02 ID:hGefpBjT0
>>10
それがものすごく恐ろしい
182名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 06:38:12 ID:YYqRL/Iv0
組合なりなんなりがしっかりしないとダメだな
もう勝浦産のワカメは売れないよ
183名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 09:02:19 ID:I1FkHVxQ0
なんで食品偽装を詐欺で裁かないんだ?
明らかに条件満たしてると思うんだが

食品だから食品衛生法って・・・
業務停止にされてもすぐ新しい会社建てて戻ってくる人まで居る始末
184名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 09:36:51 ID:k1lO91JK0
そうだよな、一袋100円そこそこのブツを(それでも売れない)
国産の文字入れて300円、500円と言う値段で売りつけるンだから
立派に詐欺じゃないか。
とりあえず、勝浦の文字が入ってる品は不買だぞ、と。
185名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 09:41:58 ID:NP+uMANf0
改善を指示しただけか?
嘘ついて得た利益の没収は?
罰金とか逮捕とかは?
え??もしかして、やっちゃだめだよ〜w って言っただけ???マジで?????????
186名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 20:37:37 ID:GzVNEIkbO
そんなに甘いのなら、この会社のワカメを偽装した人間の情報を
徹底的にさらし上げるとか
187名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:18:37 ID:/vOB+rom0
「派遣切り」 大企業の無法をただせ 志位委員長が追及(09.2.4)
http://www.youtube.com/watch?v=LeSStg6F3cA
http://www.nicovideo.jp/watch/1233741122
188名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:20:07 ID:Xehz4+j10
中国産だと売れないと分かってて仕入れたんだから
計画的に偽装する気マンマン
189名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 15:36:05 ID:iImzteQC0
売れないと分かってた訳だから最初から偽装目的の輸入ですね
190名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 04:56:30 ID:uSHZtYF30
売れなければ最初から仕入れなければいいのに
191名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:18:38 ID:udCJSNMe0
改善→ワカメ止め。
次はコンブにしようかな。それとも千葉産の朝鮮ハマグリにしようかな。
ひっひっひっひっひっひっ
192名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:20:00 ID:1HsrLY0/0
そのうち食糧難で偽装だの中国産だの言ってられなくなるんじゃねーのかw
193名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 05:50:58 ID:KX8ouVIN0
>>192
食糧難なんて昔から大嘘。むしろ余りに余ってる。
一部の特定商品が、一部の業者に囲い込みかけて値段を吊り上げてるだけ。
むしろ今の日本の場合、自給率0%にした方が遥かに良い。
食品貿易自由化になったら、食べ物の値段、9割引〜20分の1以下になるよ。
但し、産地偽装は厳罰にすべきだけどねw
194名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 08:19:21 ID:57YPr2GM0
ワカメ自給率は25%、純国産なんて売っていないと考えるべき
195名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:10:43 ID:LsIufyDcO
>>194
9割以上外国産に頼ってると思ったんだが1/4も国産なのか
196名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:13:04 ID:YphLOJzTO
行政指導みたいなゴマカシじゃなく、詐欺なんだから、はやく逮捕しろよ!
舐めたことしてっから、悪人がはびこるんだ!
公開死刑でいい!
197名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:14:11 ID:n4BoFgNq0
インドネシア産とかマレーシア産は無いのか?
198名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:17:45 ID:Q1ilNhwdO
中国産食べると肝臓悪くなりますよw
199名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:18:52 ID:sY2lv4SGO
詐欺罪じゃん

これ、買った人は訴えたりできないの?
200名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:23:10 ID:4KFCYEtpO
中国産より30円高い国産を買ってるんだけど、これも偽装なんだろうなw
201名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:23:43 ID:PKlno1IV0
>>199
できるよ。客は店に。店は御に。御は生産者に。
まぁ客的には返品で代金返納ってとこだろw

松屋のカエル入りキムチ牛丼みたいな事件じゃないしw
202名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:24:57 ID:J0qPZy3j0
海辺の観光地にいくと、干物やらいっぱい売ってるけど

かなりの割合であやしいのかな
203名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:27:46 ID:Qs5drUCI0
産地偽装は消費者側の万引きと同等の処罰を与えるべき。
あまりにも業者側に甘い行政処置。
204名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:31:11 ID:uGObG4VVO
>>194
そのとおり。
外食で出るワカメはシナ産と覚悟しといたほうがいい。
205名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:39:30 ID:70GWyr/u0
>>194
磯野ワカメ
朴ワカメ
李ワカメ
エルモント・ディ・アレキサンドリア・ワカメ
206名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:42:43 ID:IdGerxrdO
だがちょっと待ってほしい
男が実刑に処されたからと言って、中国産ワカメが市場からなくなるだろうか?
前途ある男が真面目に罪を償い、1日も早く社会復帰し、その後は社会で暖かく受け入れる体制を社会全体で作るべきだろう。
憎しみは何も生まないのだから。
207名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:42:57 ID:3Pgg9Ecr0
こういうのの罰則ってゆる過ぎないかい?
賞味期限なんかはどうだっていいけど、シナに絡む産地偽装って
命の問題だからなぁ・・
208名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:48:52 ID:c+3sdU210
>>206
そんなぬるい事言ってるから偽装が後を絶たないんだろうが タワケ者め
ばれたら10年ほど勤めなくちゃならんとなれば偽装を企む小悪人は減るぞ
209名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:52:24 ID:OCU7Oa+g0
自由競争は公正なルールが守られてこそ。
一部の業者が不正に儲けつづければ、マトモに商売している業者がその分だけ不利益を被る。
不正な業者はさっさと市場からご退場願いたい。
210名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:52:48 ID:DMwnvje80
まさに氷山の一角だろう
あっちでもこっちでも偽装してると思うわ
211名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:54:33 ID:g2XSFhbI0
>水産加工業の個人商店を営む男性(72)

産経新聞が名前を隠蔽する理由が知りたい
212名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 09:55:27 ID:jtma+KhE0
>>206
だがちょっと待ってほしい
自衛隊が軍隊になったから言って、中国の核兵器がなくなるだろうか?
前途ある自衛隊を軍隊に昇格させ、1日も早く軍備を強化し、その後は社会で暖かく受け入れる体制を社会全体で作るべきだろう。

憎しみでは国は守れないのだから。
213名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:22:54 ID:gabD5Fob0
なんか市ぐるみでやってるみたいなスレタイだな
214名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:41:16 ID:IdGerxrdO
問題は
男が偽装をせざるを得ない状況に追い込まれた
社会背景、食品行政にあるのではないか。
また、外国産食品を誰しもが安心して食べられるような
安全性を担保する仕組みや機関の整備も急ぐ必要がある。
215名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 10:43:45 ID:KO3D1OdU0
>>1
いままでそれでどれだけ摘発されてると思ってるんだよw
いい加減学習しろw
216名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:10:40 ID:nWKMPsb10
だったら仕入れるなよw
217名無し:2009/02/10(火) 14:34:37 ID:zZtlpKPZ0
わかめ、お前もか、たにし
218名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:42:54 ID:SNBtPIZM0
ワカメは5年前からもう買わない食材になった。
中国産しかないから。
219名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:43:41 ID:fCaVJn760
>>218
おなじく。
220名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:47:30 ID:Oa6OZ/7q0
こんなに海に囲まれてんのに、国産ワカメ高すぎる
221名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:52:50 ID:YcB9cQJYO
うわ、この業者は中国ドクさんで日本人を殺すきだよ。
警察は殺人テロで逮捕しろ。
222名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:52:56 ID:nPHRBjI00
最近は国産表示を、極力買わなくなった。
だって国産って、どうせ偽装されてんじゃん?
中国産と国産以外を買ってる。
223名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:53:07 ID:3YgUg8fP0
売っちゃ遺憾よ
224名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 14:58:55 ID:LTR3kocu0
おまえはどこのワカメじゃ
225名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:02:21 ID:IhSLOP2wO
売れないなら仕入れるなアホ。
226名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:05:05 ID:wmiurK2N0
この手の犯罪は物凄い厳罰に処してほしい。
あとサイゼリヤの小賢しい偽装表示ももっと追及してほしかった。
227名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:07:07 ID:EnztvEKm0
外房の磯料理屋、

海の目の前で、いかにも新鮮そうな海鮮料理。
しかし、地の物は「鯵のたたき」だけwww
228名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:15:17 ID:zERGklHzO
農水省何やってるのかな…安全確認の方法を指導して安全確認済番号でも発行してネットで公開しろよ…
最終的にはJASを改訂しろよ…
229名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:39:18 ID:ieUJPA3u0
>>228
偽装会社は天下り協会・団体の重要な収入源だから保護してます。
230名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:39:34 ID:W3zhH3OS0
●保健師のお姉さん達にエイズ(HIV)のことを聞いてみよう!



「フェラとかクンニでエイズにも感染するんですか?」



※エイズ電話 相談の一覧を見るには
「 検査・相談窓口 」で今すぐググって下さい
231名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:42:09 ID:qhiXjljTO
煎餅偽装なんか日常茶飯事だ
232名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:51:25 ID:Nj7Gzzn10
    千葉県の勝浦
和歌山県の那智勝浦
  中国の支那勝浦
233名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:51:58 ID:Vr2ZgVUo0
産地偽装ってアジア特有だよね
DoleとかSunkistのシールをコピー
してるところがあるって知ってる?
234名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 15:56:31 ID:qEtXJ8Tx0
これ千葉県はメーカー名公表しないわけだ
で、他の同業者も皆やってるので偽装してしまったと毎日新聞は報じてる

千葉県の業者の食べ物は儀装食品だと言われても仕方ない対応だな
235名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:05:58 ID:e+SgKiI6O
大手なら告発のリスクもあるけど
個人商店じゃ店主やりたい放題だよね
236名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:07:44 ID:rvOpNuebO
まじ 懲役でいいよ
詐欺じゃん
237名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:15:06 ID:IQvU+I6Y0
罰則ないんだったら、みんな普通に偽装するだろJK
で、これからはシナ産を国産と同等に高額で売るようになると・・
238名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 19:27:53 ID:hFVAuYqV0
食品偽装はね 販売側に責任を押し付けるのがもっとも低コストで効果的
生産者に責任を押し付けても潰れて終わり
239名無しさん@九周年
これって詐欺じゃないのかね、なんで逮捕されないわけ。