【国際】スウェーデンが地球温暖化対策で脱原発政策を転換

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
【ロンドン=木村正人】
スウェーデン政府は5日、地球温暖化対策の一環として、1980年の国民投票で決めた
原子力発電所の全廃政策を転換する方針を打ち出した。

英紙ガーディアン(電子版)などが伝えた。86年の旧ソ連チェルノブイリ原発事故などをきっかけに
欧州では脱原発の動きが広がったが、地球温暖化の影響が指摘され、クリーン・エネルギーとして
原子力が見直されている。

同国では2006年に穏健党を中心とする野党4党連合の中道右派政権が発足した。
連立を組む中央党は当初原発に懐疑的だったが、「子供や孫の世代のためにも、電力供給源の
1つとして原子力が必要」(オーロフソン同党党首)として原発容認に転じていた。

同国の発電量の内訳は水力発電45・27%▽原子力発電44・37%となっている。
最近の世論調査でも原発維持の声が過半数を占めていた。今後議会で審議され、原発の是非が問われる。

同国では南部のバーシェベック原発1号機と同2号機が停止されているが、現在、10基が稼働しており、
20年をメドに閉鎖する方針だった。

欧州では、イタリアが昨年末に一度は廃止した原発を再開すると表明したほか、
ロシアへのエネルギー依存を減らしたいポーランドも今年1月に新規原発の建設計画を発表。

ロシアや英国、フランスも新たな原発建設を計画し、フィンランドがすでに着工した。
原発推進の流れは今後、一層強まりそうだ。

産経新聞 2009.2.5 23:38
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090205/erp0902052340009-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 04:49:21 ID:AHfK+3Zl0
スウェー
3名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 04:50:46 ID:Ot9wL6Qn0



   _,.ィ彡ミ}}}Y小Y{{{ミ≧=-、
   fミミミミミハハWハハ三彡彡ヽ   
   人ミミ彡ミミヾ火シ彡、-ミミ彡Y
  f三シ'´    `"''''"´   `ヾ三i!  
  {彡f               ミミ'|   
  {彡'      、 ,     ミミl
  ,}彡  ,.=≡≡、! : ≡≡=、 ミ}
 /ニY} .:',ィt:テミ、〉 : ,f‐t:テミ、 《fヽ   
 |l{ ,jリ   `""'´ : : `゙""´  }} l|
 .l{Vハl     , _ : : _ 、    f,リl|
  ヽ__`!    /゙'ー、__,.‐'ヽ、  {_'シ′
     |   ,;'  __:.:__ ,、:  i | どういうことなぁん
     '、:.. ; ,.-=ニ二ア’: ノ /
     lヾ:..:'.、:.. .::. .. ..:..:,':,イ
      | \:..:..:..::.....::...:.../ ヽ
      |   丶:._:._::_:._/   \





4名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 04:57:20 ID:sw8OBLhO0
つうか、去年から太陽が極小期に入ったから、ここ数年間は地球が寒く成るよ。

極小期が終わったら、灼熱地獄が待ってるけど。
5名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:10:18 ID:GtgxEc6Z0
ちんこ横から見て、
上半分がノルウェー。
下半分がスウェーデン。
玉袋がフィンランド。
「ノル上、下スウェーしたら玉がフィンフィンする」とやや強引に覚えろ。
6名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:13:24 ID:KBl4PKkY0
原料のウランやプルトニウムって無くならないの?
7南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/02/06(金) 05:14:53 ID:yoeJfLNg0
スェーデンが武器売らなければ戦争や地域紛争時に
煙やら二酸化炭素やら出なくていいんじゃない?qqqqq
8名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:15:05 ID:GcVToic/P
スウェーデン喰わぬは男の恥(`・ω・´)
9名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:15:53 ID:ODoNPtzD0
これで、ウラン産出国は大もうけだな。
カナダとか、カナダとか、カナダとか。
10名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:30:03 ID:k9nStC0e0
なるほど。エコ騒ぎって原子力に転換する口実でもあったわけか。
原発に対して「環境!環境!」とうるさい連中を、環境問題で黙らせるってのは賢い手段ではあるな。
11名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:32:50 ID:65yLnGje0
>>4
500年ぐらい小氷河期くんの?
12名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:35:58 ID:kIHQ8DjH0
ウンコのメタンガスで発電
13ムスカ、デスラー、シャアが目を剥く実写版ドロンジョにゃ、ぬこにゃ:2009/02/06(金) 05:36:07 ID:Z6CKvfJA0



原子炉


解体するとき大変


各国どうするんだろ

14名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:36:24 ID:Y1GNJV+E0
>>8
吹いたw
15名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:37:15 ID:w7nI8HgF0
『危険な話』
16名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:37:58 ID:/9UKGZQnO
日立、東芝の出番ですか
17名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:40:32 ID:KdYnoAw60
あれ?エコなら太陽光発電や風力発電じゃないのかな?
原発なんかダメなんでしょ?
頑張って自然エネルギーだけで持続可能な社会を実現してみせてください
18名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:47:17 ID:CyqA5xWG0
左翼が神の如く口にするスウェーデンがこれでは、明日から左翼は何を信じて行くのだろう
19名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:48:09 ID:dd/ngo/a0
原発反対プロ運動屋涙目。大泣き。
水力は自然破壊、火力はco2、
風力、地熱、波動は補助程度で、不安定。

100年前に戻しますか。勿論、この人達だけ。
原子力の電気は使わしてあげない
20名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:52:23 ID:lXDC6E190
 それぞれの国の事情があるんだから、余計なこと他人におしつけんな
ということ。原発、くじら。
21名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:53:02 ID:CddidgMDP
原発屋の描いたとおりのシナリオw
22名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:56:01 ID:ODoNPtzD0
CO2ノイローゼが充満しているから、その点では原子力発電は確かにクリーンかもしれないが、
核廃棄物の問題などトータルで考えたら決してクリーンなエネルギーではない。
23名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:58:08 ID:WYNMIEO60
CO2と温暖化の因果関係って、ほんとにあるの?
24名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:58:27 ID:y0jwQnLE0
ガスの排出による環境汚染は実際に目に見えて分かるんだが
温暖化ってどうなのよ
そういう議論を文書で見たが、

「データからは二酸化炭素と温暖化の明確な因果関係は証明されていないが、
そういう傾向があると示唆しており、将来の危険の予防のためにも、温暖化対策は必要である」

この意見で世界的に大規模で展開する温暖化対策に賛成できるか?
宗教じみていると思うんだが…
25名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 05:58:35 ID:CddidgMDP
原発屋の描いたシナリオ通りの展開
と言いたかった。

原子力3 風力+水力1 太陽3 バイオ3
この位が調度良い。
26名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:00:05 ID:QvqDG7Ef0
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 電気は大切にな、ぴかぴか
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
27名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:20:34 ID:nDRGFeQv0
あと100年もたてば原発が当たり前になっているだろうな
昔は反原発団体がいたと笑い話になってるよ
28名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:27:43 ID:Mgpkneun0
ウランが無尽蔵だと思ってる馬鹿が居るな。
29名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:28:38 ID:crmP4Nku0
>>27
いやいや、ひょっとしたら「波力や風力がクリーンエネルギー?ワロス」
と言うくらいのクリーンエネルギーが開発されてたりして。
ともあれ、風力・波力・太陽光はまだ完成というわけではないし、
現状ではデメリットがあろうとも使わざるを得ない。
何が何でも原発反対という人はその辺りを考えているんだろうか。
最終的に原子力は無くす方がいいんだろうけど、まだその時ではないと思う。
30名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:29:42 ID:4JWtR7r5O
どうせ無駄です。
だから金儲けに走りますってことだろ。
31名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:29:54 ID:m9LZqUSc0
また裏切られたな、ミズポよ。
32名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:30:39 ID:2sp8F+jz0
ほんと白人って勝手な奴らだな
33名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:31:19 ID:hQhYPOGG0
核融合は後どのくらいかかるのかな。
34名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:34:38 ID:bPImDtLd0
やっぱ太陽光が一番だな。
パネルが安くなりさえすればいいだけだし。
35名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:51:48 ID:lndW/a8W0
アレバの独壇場か

36名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:53:56 ID:5L3nrBi90
>>6
世界中で原子力が稼動しだしたらウランは4年で枯渇するってデータをみたようか記憶がある。
だから超高効率型の日本の高速増殖炉が大事なんだけど小さい事故の頻発でここんとこダメダメ。
37名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 06:58:13 ID:n0VDLhPR0
温暖化対策で、脱原発・・・?
重油燃やす火力発電や森切ってダム作る水力発電に戻すのか
38名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:02:40 ID:crmP4Nku0
>>37
温暖化対策で脱原発政策を見直したが正しい。
つまり原発を容認する方針に変えたということ。
原発から脱却する方針にしたわけではないよ。
39名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:06:07 ID:vXyXRMT60
サヨクの頼みの綱スウェーデン
その実態は世界屈指の有色人種差別国
40名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:07:59 ID:Y3YqKlL+0
グリーンピースはどうしたの?
41名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:21:17 ID:OEPoZyIlO
だいたいこのニュー速で原発全廃を唱える椰子は社民党員か社民党支持団体のどちらか。
関東地方民からすればこいつらのいかれた破綻理論は追放しないと死活問題。
原子力発電所全廃で夏場電力足りなくなったらどうするつもりだと問いただしたら火力の定期チェックで大丈夫だと
専門家でもないくせに言い放った揚句、そのソース持ってこないしな。
原子力発電所使わない変わりに火力をぎりぎりまで使ったら火力に負担大きくCO2でまくりで限りある資源の石油の消費無駄に増やして良くないことばかり。
でこう書いたら社民党員論支持者は無理矢理触れ回すために夏場普通の利用でもこれ以下に減らせないのに電気利用量減らせとコピペの連続だもんな。馬鹿げてる。
42名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:26:53 ID:aFa1e/ki0
世界の核兵器を解体して燃料にしたら100年は大丈夫。しかし核兵器は
爆発させるために高度に濃縮してるから、それを希釈させる技術はまだない。
43名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:31:58 ID:IQv8yaqC0
プロ市民の私から一言。

原子力発電所使わない代わりに火力をぎりぎりまで使ったら火力に負担大きく
CO2でまくりで限りある資源の石油の消費無駄に増やして良くないことばかり。

だからといって、原発を造っていいという理由にはならない
44名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:36:04 ID:j91a9eSf0
で、日本で原発に反対してたのは誰だっけ?
45名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:38:35 ID:OEPoZyIlO
>>43
新たに作れとは誰も書いてないだろ、現在あるものは有効活用すべし。
老朽化したら立て替えな。電力はバランスが大事。
核の平和有効利用はあってしかるべき。
そもそも君のレスは私が書いてることと論点すらあっておらん。
46名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:38:41 ID:QvqDG7Ef0
「原発いますぐ全廃しる」

「いきなり止めて、後どうすんの?」
減った分、病院とかも計画停電されんの?
経済活動とかどうすんの?1900年代に
強制回帰させんの?
とかさっぱり考えてないでしょ
47名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:39:26 ID:pC5qzj5TO
>>28
ウランに限らず資源はみな有限。
太陽光発電とかなら無資源で出来ると思っている馬鹿ですか?
選択肢は多いに越した事はないわなぁ、環境基地外はわざわざ答えを狭める大馬鹿だ
48名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:41:52 ID:OEPoZyIlO
>>44
基本的に社民党員か社民党支持団体、社民党支持者。
検索すれば出て来る。バイブ辻本氏の話だったかな。
共産党はこの件にはとくに触れてないな。電力使ったら必要性の考えは及ぶからな。
49名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:52:43 ID:IQv8yaqC0
プロ市民の私から一言。

物を採っても必要以上は採らない、その姿勢を意識して生活することが重要
50名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 07:58:22 ID:hQhYPOGG0
>>49
"足るを知る"ねぇ・・・。
太陽光発電の政府補助金も復活したし、あとは発電コストさえどうにかなれば普及の目処はあるのかな?
51名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:00:57 ID:Mgpkneun0
>>47
はぁ???
52名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:07:40 ID:TsG/pFTP0
原子力発電も結局、原子力は熱源に過ぎず、
蒸気機関と、さほど変わらない事実を知った時は
ショックだったよ。
てっきり、核分裂の際に電力が発生するのかと思ってた。
53名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:09:55 ID:OEPoZyIlO
>>50
太陽発電システムはいつか導入したいね。興味ある。
>>49
うちは夏場のエアコンこまめに切ってるし、エアコンない部屋もある。冬はエアコンつけてないしな。
それでも夏場は関東ではあの消費だ。
それでは夏場の関東での原発の必要性は認めるのだな?
なくなることはないだろうし、主流の考えにはならないと思うが。
54名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:10:42 ID:ucrGdDcP0
えらいなっぁあ
55名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:12:37 ID:IQv8yaqC0
プロ市民の私から一言。

この世界は大きくなりすぎた、自然淘汰されてもそれは仕方がないことだ
56名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:16:09 ID:xtgy6bbq0
高速増殖炉込みの核燃サイクルが確立すれば7000年くらい持ちそうだが、

今の軽水炉だと数十年でウラン等が枯渇すんだっけ?
57名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:23:32 ID:R/7zcD/N0
> 同国の発電量の内訳は水力発電45・27%

人口が少ないから水力でもこれだけまかなえるのだろうな。
58名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:29:12 ID:WFLDkBOn0
真夏の熱帯夜、風も来ない夜だと、太陽光発電停止、風力発電停止
59名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:32:49 ID:VcGcDJhZ0

君たちもこれさえあれば
北海道でも沖縄の僻地でも
悠々自適な生活が可能ですよ
欲しいでしょ?

ハイペリオン・パワー・モジュール
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200811121914
60名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:33:16 ID:td9cKwSW0
>>17
バイオ燃料で火力発電という記事を見た記憶がある。
まあ、あと30年ぐらいは原子力発電必要でしょうね。
その前にヘリウム3が来るかもしれないけど。
61名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:44:23 ID:lndW/a8W0
あっちはチェルノブで相当に危機感感じたんだろうから
当時としては仕方ない判断だったんだろう

日本も被爆って最悪な体験もしてるし、反対運動があるのも仕方ない
その割に原子力推進してるのは、結局エネルギー資源の無い国だから
って現実を直視すればなればのこと。被爆のないフランスもそうだし

米国と独がよくわからん。結局、コスト次第で右往左往
石油を強奪の方が簡単なのね>米

62名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:45:06 ID:QvqDG7Ef0
バイオ燃料ってもともと、廃棄物や絞りかすの再利用で燃料作って
次世代のエネルギー開発まで石油の消費を少しでも浮かさせるため
にやってたヤツで、本来石油そのものの代替なんて考えられてもいな
かったし、出来るワケがなかったんだが。
あんな専用畑まで作って穀物価格高騰とかアホ過ぎるわな
63名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:48:36 ID:VcGcDJhZ0

付け加えると
高純度のバイオ燃料(エタノール)を使用すると
内燃機関は燃焼温度が高くなり
寿命を縮めたり異常燃焼によって破壊されますよ
あくまでも混ぜ物にしか使えず
代用品にはなり得ません
64名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:50:21 ID:qckcgw3e0
こんだけ原発増えると事故の確率も増える
やばいと思う
65名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:52:49 ID:hQhYPOGG0
>>61
アメリカは石油メジャーがあるし、石油使わないと食っていけない人間が大勢いるからな。
ドイツは割りと本気で太陽光発電考えてるみたいだぞ。日本のシェア奪われたし。
66名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:55:06 ID:VcGcDJhZ0

原発の事故とその運用数に関連はありませんよ
自動車じゃないんですから
チェルノブイリの事故は人為的に発生したものですし

チェルノブイリのイスカンダル放射能除去装置
http://digimaga.net/2008/03/fungus_eats_radiation.html
67名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 08:55:44 ID:02E/1pm60
スウェーデン


これだけで見に来た俺ガッカリorz
68名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:02:49 ID:yZyuEP8Q0
ウラン高騰
  ↓
高速増殖炉が注目を浴びる
  ↓
なぜか中韓に技術移転
69名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:03:11 ID:lndW/a8W0
チェルノブもスリーマイルも結局はオペレーションがアホだった
ってことなんだよな。人があえて事故を起こしたということ
それでも人類滅亡wに至らなかったのは基本設計がちゃんとしてたから

70名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:03:22 ID:JN+MS5ty0
北欧マンセー厨ざまあ
71名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:08:20 ID:ln3cyNVz0
最近、ほんとにCO2オンリーで話が進むから怖い。
CO2のためなら、核廃棄物には目をつぶる、ってか…
72名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:09:30 ID:hQ3IDX/c0
核廃止エコ vs 温暖化対策エコ
73名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:10:18 ID:VcGcDJhZ0
>>71

核廃棄物は
軌道エレヴェータが完成したら
安全簡単安価に太陽へ放り込めますから

http://www.sci.osaka-cu.ac.jp/~yoshino/Orbit/Orbit.htm
74名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:11:21 ID:EGTayts50
新潟県中越沖地震の経験で原発の安全性は担保されたも同然だろ
想定を超える揺れにもかかわらず、柏崎刈羽の7基中、動作中の4基すべてが
安全に停止してるんだから
75名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:14:05 ID:sNPRXbDh0
>>73
太陽風の影響で途中で全部飛散するけどな
76名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:17:15 ID:sx4Vov9M0
原発増やせば増やすほど
その維持管理のために使用する石油の量は増えるがな
77名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:18:11 ID:nl4rT0qd0
太陽光、風力、波力なんて本格的に世界中がエネルギー化しはじめたら
放射性廃棄物なんて比べ物にならない程の恐ろしい事態が起こりそうで怖いんだが
78名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:19:14 ID:+AXNSEQ70
核廃棄物は月に備蓄しておけば良い。
79名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:26:02 ID:ln3cyNVz0
CO2で温暖化(するかもしれない)、という程度の話のために、
原発&廃棄物は宇宙へとか、ますますわけわからんわw
80名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:26:13 ID:LV0Ugy0M0
スリーマイル島といや「チャイナ・シンドローム」か。
そういや広瀬隆とかってまだ反原発の執筆活動しとるんかな。
81名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:28:00 ID:b1STNqqX0
>>77
うむ・・・
ある日突然、世界中の風が止み、波が止まり太陽の光が暗くなる・・・
おそロシア・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
82名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:29:08 ID:sDmZaLrh0
原発反対の人、抗議に逝かないの?
83名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:33:33 ID:EZaRVOHuO
そこまでいって委員会で田嶋がスウェーデンのクリーンエネルギーを見習えといってたがこういうことかww
84名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:35:21 ID:rH+Y4iF80
ついに原子力が肯定される時がきたか。
化石燃料のように温暖化の作用もなければ太陽光や風力や水力などの、
気象天候などの影響を受けることもない。究極のエネルギーだ。
85名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:49:19 ID:wQ/UxS4v0
誰か教えてくれないか?広島、長崎の原爆エネルギーが国内消費電力エネルギー何年?分か。
86名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:49:55 ID:lndW/a8W0
隣国のノルウェーは北海油田で生計立ててるのが苦々しいだろうな

87名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:52:12 ID:/Y/o5iCp0
>>6
詳しいことは知らんが、海水からウランを抽出できるらしいが、
採算の合わないそうだ。
88名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:54:02 ID:7bW4ihwCO
原子力は認められて当然だわな
89名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:55:11 ID:/Y/o5iCp0
昔は、原発に反対だったが、後に積極的ではないが、賛成と言うか
容認派に鞍替えした。理由は、朝日が廃止を主張していたからw
90名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:55:40 ID:hk2W4/780
欧州も脱原発を見直す時期に入ったんだろうか?
ロシアからの天然ガスは政治的理由で安定供給出来ないし。
91名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:57:06 ID:UxGK13yt0
スウェの王室来たじゃん。去年
そしたら。MRJとサーブが連携は発表あったから
また来てもらって、東芝か三菱受注したらいいんじゃね?
92名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:58:02 ID:hYwp3R940
キチガイ左翼涙目wwwwwwwwwwwwww左翼の憧れスウェーデン(失笑)
93名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 09:59:19 ID:b1STNqqX0
>>6 >>87
ウランはあと60年で枯渇する。
海水からウランを取るのは、採算が取れない。

つまり、石油もウランも後が無いって事だw
94名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:08:47 ID:e+MON9bG0
>>75
水星さん超っパネエっすwwwwwwwwバーカ
95名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:14:50 ID:Ou6ynPxn0
環境に配慮するって事は、物理的に効率を追求するって事と同じなんだから、
理論的に知られている最も「無駄の少ない」エネルギー転換方法、核反応を
無視するのは最初から論理的な話ではなかった。

これは極めてまともな決断。
96名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:21:45 ID:oNqCx0Ni0
原子力は核反応の排熱が海水温めて、火力を超える凄い温暖化効果があるのに
97名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:23:29 ID:Yett6hWi0
最近NHKが、スェーデンの年金制度マンセー報道やってたから、
何か裏があるんだろうなぁ
98名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:25:22 ID:uMfKBZLr0
>>96
環境先進国スウェーデン様とフィンランド様のご発言を疑うとは!
99名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:25:57 ID:oNqCx0Ni0
>>84
世界で一番海水温上昇しているのは日韓原発乱立
排熱で高温化家中の日本海ですよ。

GEとゴアの大嘘ロビーに騙されてはいけない。スウェーデンに作ればバルト海の水温が上がる。
100名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:26:08 ID:cv5miCLnO
おーい、社民党と共産党のカス共。
スウェーデンに抗議しないのかww
おまいらの憧れの国は政策転換したわけで涙目だなwww
101名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:27:08 ID:bhGD0KHZ0
>>100

共産党はスウェーデンの環境政策なんか別に持ち上げてないだろ。
社民党はどうだったっけ?
102名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:27:39 ID:7bW4ihwCO
ウラン再利用で原発安泰だな
103名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:28:55 ID:AFtXwn4C0
>>93
この場合の採算は

海水から取る企業「地面から掘る奴と競争しても勝てないお」

と言うだけで
鉱脈が尽きて競争相手が居なくなれば元が取れる。
104名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:29:25 ID:JyEmcPov0
原発ってエコなんですね

エコ核といえばソフトですよね
105名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:31:06 ID:b1STNqqX0
>>103
海水からウランを取り出すエネルギー >> ウランから取り出せるエネルギー

なら、永遠に採算は取れないよ。
106名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:31:33 ID:IJCpk8s00
東芝が華麗に復活
107名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:33:40 ID:AFtXwn4C0
>>105
現段階の試算では
エネルギー収支的には大幅黒字

ただ輸入ウランの二倍の値段になるだけ。
ウランに100%の関税をかければ今の日本でも自給できるよ!
108名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:35:16 ID:bhGD0KHZ0
>>107

海水ウランは低濃度すぎて、捕集できる量が話にならないくらい少ない。
やるなとは言わないけど、それでバラ色の未来を語るヤツは意図的に
ミスリードさせようとする意図があるか、もしくは単なる馬鹿。
109名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:35:26 ID:rH+Y4iF80
人類の究極のエコは生活レベルを中世なみか、もっと踏み込んで原始時代の
生活スタイルに戻る事だろうが、俺には無理。
110名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:36:54 ID:M27pL09q0
>>66
?
原発が増えても事故の確率は変わらないが。
原発の運用数と事故はおもいっきり関係あるぞ。
111名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:38:12 ID:AFtXwn4C0
112名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:38:14 ID:K9hCmB9ZO
船乗り(not漁師)の父が原発近くの海にはでかい魚がいっぱいいるって言ってた
原発近くは漁船乗り入れできないから、魚が安全地帯だと思って群がってるそうな
113名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:40:17 ID:b1STNqqX0
>>107
ちょっと調べてみた。
いろいろ研究が進んでいるね。
うまくいけば、日本はエネルギー大国になるね。

ttp://www.jaea.go.jp/jaeri/jpn/publish/01/ff/ff39/tech02.html
黒潮には、1年間で520万トンのウランが含まれています。
114名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:41:20 ID:voV9sv7GO
こういう時にこそ外交力が問われるんだよな。 
今こそ「カモーンスウェーデン〜ポーランド」って呼んで 
日本の最高技術を見せてあげなさいよ。 

ロシアへの牽制にもなるし一石二鳥だろ
115名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:41:25 ID:sx4Vov9M0
>>96
>>99

ぶっちゃけ、原発は「海を温めるほんの片手間に発電してる」からね
116名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:41:36 ID:XvKq4UMo0
上げ膳スウェーデン
117名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:41:38 ID:AFtXwn4C0
>>112
爬虫類や両生類は暖かいと成長が早くなって大きく育つけど魚はどうなんだろ?
118名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:41:41 ID:nWkXkMTi0
ウクライナこそ、ガスのロシア依存をなくすために、チェルノブイリを再稼働すべき。
119名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:42:45 ID:is4Fnqf30
忌野清志郎
元気してる?
120名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:43:47 ID:hYwp3R940
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www
30年前に「脱原発」の国民投票したが30年で減った原発は2基。10基は稼働中www


これがエセ環境派左翼のお花畑理論w
121名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:44:53 ID:KVcI509W0
華麗にスウェーバック
122名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:47:24 ID:A1oXmVwQ0
なんか地上の楽園のようにスウェーデンを礼賛しいる局(10Ch)があるけど、
この国に何も問題は無いのか?
123名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:53:15 ID:b1STNqqX0
>>122
>この国に何も問題は無いのか?
離婚が多いことかな?
124名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:53:44 ID:oNqCx0Ni0
>>115
反応熱の70%は海水に伝わるからな
海水は巨大蓄熱材みたいなもんで、熱が一度伝わると殆ど大気に逃げない。
熱が数十年蓄積、気付いた時には手遅れ。  温暖化効果は火力の倍を超える。
125名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:55:59 ID:czIYdntp0
アップを始めたのは日立か?東芝か?
126名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:56:01 ID:uMfKBZLr0
>>122
人材がボロボロ海外に出ちまってる。
フィンランドやスウェーデンの子の成績がいいのはそうでないと海外でやっていけないから、というネタ話まで
でるくらい。
やる気のある人間にはつらいらしい。
127名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:57:20 ID:QD3tl0dp0
王国でヴァイキングの末裔たちの国だし、徴兵制とか兵器開発力とか見習う点も多いよな。
128名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:58:01 ID:is4Fnqf30
>>124
反応熱を回収してエネルギーとして再利用するシステムあるよね
129名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:00:39 ID:JyEmcPov0
>>128
それでタービン回して発電してるのが原発じゃないのか?
130 ◆65537KeAAA :2009/02/06(金) 11:02:03 ID:Z3Yisi510 BE:136987867-2BP(1887)
そもそも、温暖化してるの?
それは本当に二酸化炭素とかの温室効果ガスのせいなの?
そう言えばオゾンホールって大騒ぎしたけどあれはどうなったの?
131名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:02:46 ID:QD3tl0dp0
>>125
日立+GE
東芝+WH
三菱+アレバ

いずれにしても日本企業が入り込める余地はあり
132名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:03:51 ID:Ou6ynPxn0
技術の事を分かろうともしない、理解する努力さえしない人間が
環境問題の政治利用の為に「原発反対」と絶叫できる時代は
終わったと思う。
核反応ように効率の良いエネルギー変換は無く、そこから間接的に電力を
取り出す技術的な部分は、研究開発で大きく改善する可能性が高いのに、
そんな部分を一切無視して、ひたすら洗脳されたかのような間違った事を
繰り返し絶叫するだけ。
「原発が海を暖めている」とかたわけた事を言う連中は一度でいいから、石油が炭素系の
化合物であって、燃焼という物は酸素との反応で、二酸化炭素は炭素と酸素で
出来ている事、なにより質量は保存される事なんかを学んだ事があるのだろうか?
そもそも温室効果とは、どのぐらいの規模も話なのか理解しているのだろうかと思う。

「科学が理解出来ないなら、環境問題に口を出すな。」というのはとても傲慢な意見だと
思うが、肝心の温暖化のシステムやメカニズムなど、理解に努力を必要とする部分を
一切スキップして、政治利用に都合の良い部分だけ切り取って「核エネルギー反対」を
叫ぶ人間も、救い難く傲慢だ。

温室効果ガスの深刻な影響を考える時に、核エネルギーの話は無視してはいけない。
地球が危機だと言うのは本当だが、だからといって政治利用に勤しむ連中に間違った
処方箋を書かせてはいけない。スウェーデンの決断は正しい。
133名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:04:03 ID:oNqCx0Ni0
>>129
タービンから電力に変換されるのはわずが30%。後は全部海水に熱として伝わる。
134名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:04:24 ID:sx4Vov9M0
そもそも「CO2による温暖化」を煽りまくってたゴアが
原発利権を握ってたと言うことが胡散臭すぎる
135名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:06:58 ID:YJmjs61P0
>>122
離婚と自殺と海外へ出て行く優秀な人が多いくらいかな。

そりゃそうよ、どれだけ働いたって半分以上社会保障費と税金だもの。
136名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:08:08 ID:owwZmvm1i
フランスワイン特にローヌは放射能漏れした後だから飲むなよ。
137名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:10:20 ID:DtKYF2ew0
>>22
核廃棄物はレールガンで太陽に向けて宇宙に廃棄するからOK。
138名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:10:22 ID:QD3tl0dp0
>>132
エネルギー効率は決して良くないんですが、エネルギーがでかいから問題にならんだけで。

ちなみに全然関係無いが質量保存則は原子力では成り立たない。
139名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:11:24 ID:VcGcDJhZ0
>>110

関係ないよ
そもそも運用数と事故率に因果関係を求めるほうがおかしい
140名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:11:55 ID:DtKYF2ew0
>>36
そのためのプルサーマルですよ。
高速増殖炉がうまくいけば5000年は持ちます。
141名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:13:36 ID:KbAiJSBR0
数年前のスウェーデンは脱化石燃料、脱原発でやっていこうとしていたわけだが。
環境先進国のスウェーデンでも無理ならどこがやっても無理なわけだな。
142名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:14:15 ID:eeQTILAs0
風力も太陽光も出力が安定しないので
実際のところ使い物にならない。

風力に関しては欧州なんかは風向と強さが一定だから
大規模にやることでなんとかしようとしてるけど、
日本のように頻繁に変化する上に台風も
来るようなところでは実用的ではない。
しかも最近では騒音や高周波などが周囲の動植物等に
悪影響を及ぼしている事も発覚したりして、
むしろ環境に悪いエネルギー源ではないかという
意見もあったりする。

太陽光に関しても日本は天候の変化が激しいので
こちらもあまり実用的でなかったりする。
だからオーストラリアと共同で向こうに大規模な
太陽光発電施設をたてて試験をするとか
計画してたりするんだけどね。
143名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:16:53 ID:ryB3Sjyt0
完全密閉式の小型高温ガス原子炉が出来たから、
ヨーロッパでも原子力が見なおされてるんだろうな。
深深度に埋めてもつかえるし。
144名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:18:53 ID:uMfKBZLr0
>>142
風力に関しては騒音とバードストライクの問題がでかい。
風が安定して強いところは渡り鳥の移動地と一致してるところがある。
そこに風車を置くのは渡り鳥にとってギロチンになるんで、野鳥の会なんかは反対しているんだけど、
動物愛護とメンバーが重なってるはずの環境保護団体なんかは何故かちっとも言わないよなあ。
145名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:19:27 ID:b1STNqqX0
>>22
放射性廃棄物は、サイクロトロンで無害な物質に変換できるよ。
でも、変換するのに、大量の電気を使うけどねw
146 ◆65537KeAAA :2009/02/06(金) 11:19:54 ID:Z3Yisi510 BE:32616252-2BP(1887)
>>142
今の太陽電池パネルの耐用年数って何年くらいなんだろ?
バッテリも経年劣化するし、いくら燃料代かからないとはいえ、コスト高すぎなんじゃね?
147名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:20:03 ID:ZkiAE0pp0
>>55
先にお前が氏ね
148名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:20:36 ID:1ux0JWyi0
>>144
あんなゆっくり回ってるモンになんでぶつかるかな〜と思うけど
真っ二つになったりしてるよな
すげー切れ味
149名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:21:01 ID:7fiLIdz40
三菱重工や東芝などの原発メーカーに追い風のニュースがちらほらと。
150 ◆65537KeAAA :2009/02/06(金) 11:21:20 ID:Z3Yisi510 BE:78278764-2BP(1887)
>>144
景観も激しく破壊されるよな。
あんな巨大なモノが何台も並んでると、異様な光景だよな。
近くに行くと結構怖いし、強風で壊れたら怖いだろうな。
151名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:22:48 ID:b1STNqqX0
>>142
風力に関しては、パタゴニアで風のエネルギーを水素に変換
水素を世界中に輸出する技術が確立できればかなり有望。

なんせパタゴニアに風車を立てるだけで、世界中の電力がまかなえるぐらいの風がふくし、
鳥は殆どいないから被害も無いし、人も住んでいないから公害問題も無い。
152名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:24:57 ID:VcGcDJhZ0

鳥がぶつかって壊れたなんて話は
聞いたことがありませんよ

カリフォルニア(パーム・スプリングス市)の風力発電
http://images.google.com/images?um=1&hl=en&q=palm+springs+wind+generator&btnG=Search+Images
153名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:25:12 ID:AFtXwn4C0
>>150
観覧車型とかどうよ?

当然人が乗れる
一定速度以上では回らないようにして
風向きに合わせて台座ごと向きが変わるようにする

154名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:25:13 ID:b1STNqqX0
>>142
>だからオーストラリアと共同で向こうに大規模な太陽光発電施設をたてて試験をするとか

それ、太陽熱発電・・・
155名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:25:53 ID:J2z9r+1i0
>>86
国内分は水力発電で使い放題だと聞いたから、まあ良いんじゃね
156名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:26:13 ID:Ou6ynPxn0
>>138
だから質量保存則に縛られる化学燃料の実体を知っていて
「核エネルギーは効率が悪い」なんて言っているのか?と聞いている訳なんだが。

ちなみに、火力発電所で燃やした石油や石炭、さらにボイラーを暖め損なった
熱は何処に行ってしまうか考えた事はあるかね?少なくともスウェーデンが防止したいと
願っている「地球温暖化」って何の事を意味しているのか、理解してるかね?
157名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:26:52 ID:NcdPoN+60
温暖化が叫ばれてから反核燃のマジキチ団体がおとなしくなった気がする
158名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:29:02 ID:GlceQQ5+O
鳥取の米子で風車落っこちてるの見たことあるけど、近くで見るとむっちゃデカイもんな。

あんなん直撃したら即死決定だわ。
159名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:29:51 ID:VcGcDJhZ0
>>156

ハイ先生!
スウェーデン野郎どもが防止を唱える地球温暖化とは
第二にフリー・セックス運動なんだと思います
そして何か理由をつけて原発を取り戻せることに
感無量なんだと思います
160名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:30:17 ID:Y9/eIdAY0
スウェーデンを美化しまくる朝日テレビ。
取材していないから昔のことばかり流して現状を流せない。

しかも国力が全く違いすぎて、比較対象にならないのに
必死に日本と比較する。

アホすぎる。
161名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:33:43 ID:0dqAkpjZ0
原発賛成しててもさ、原発が家の近くにあったり原発で働くのはやなんだよな。
16269大好き:2009/02/06(金) 11:36:32 ID:ICyFDkPc0
>>126
長い間、ストックホルムに住んでました。
コレといって不便は無いですよ。消費税は25%だけど、逆に日本が低すぎる感じ。
生活には困らないね。社会主義的風潮が大きいから、国民性にもよるでしょう。
老人優先、女性優先が浸透してるから、たまーにイヤなババァとかも居るけどね。
バス・地下鉄の運転手なんか半分以上が女性だったり。
社会主義的でありながら、資本主義的競争力は小学校の時点で養われるよ。
小学校は9年で、飛び級制。11歳の時に自分はマスタークラスが4年生で、英語は2年生の授業、
公文式で大学レベルをほぼ終了してたので、数学はストックホルム大学で授業を受けると言った具合。
その代わり、マスタークラスの授業で数学が遅れている生徒の指導を補助する。
英語は他の進んでいる友達に教えてもらって、いい意味でギブ&テイクになる。
こんな感じの教育って日本だったら間違い無く妬みや僻みになるんじゃないか??
163名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:38:15 ID:7bW4ihwCO
東芝うぜえ死ねカス
164名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:39:53 ID:VcGcDJhZ0
>>162

川上麻衣子さんこんにちは
お久しぶりです
165名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:40:00 ID:oF3kd04K0
>>151
直接利用するんじゃなくて、別のエネルギー源を
生成する為に使うなら風力や太陽光のような
不安定な物でも効果的だね。
電気分解での使用なら量さえあれば電気の質は
問わないしね。


風力は高周波もやばいけど低周波もかなり
やばいんじゃなかったっけ?
166名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:40:55 ID:N+4YL6sS0
>>148
ゆっくりじゃないな。


直径40m×3.14×1200回転/時=時速150km/h:翼端の速度
167名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:41:10 ID:xOpid5mkO
なんで俺はスレタイが「脱糞」に見えたんだ
168名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:42:34 ID:lndW/a8W0
東芝WHの入り込む隙はないね。日立GEも
アレバはフィンランドの次世代炉も相当に難儀してるけど、見通しはあるんかな

169名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:45:40 ID:oNqCx0Ni0
>156
原発で出るエネルギーは e=mc二乗
これは熱です。その熱をタービン経由で電気に変える。効率は30%程度。
原発でも、排熱大気放出タイプなら拡散され環境影響小さいんだが
水冷式は海水に畜熱なのでね。

火力も同じです。
火力は熱から電力への変換効率が10%ほどいい。その分地球に優しいです。
170名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:53:14 ID:VcGcDJhZ0
>>169

中途半端な数式を書いて騙そうとしないで
地面から油を吸いだして
それを運んで精製したり
燃やしてさまざまなガスを排出することまで計算してくださいね
あと油テロ国家が潤うリスクも
171名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:59:11 ID:oNqCx0Ni0
ウランも似たようなもので一緒
核反応はそのまま電気にならんのでね。熱の大半は海水に行く。数十年蓄積。
海水は二酸化炭素大量に抱えてますので、海水温上がると海水に溶けた奴が出てくるしね。
172名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:00:19 ID:ryB3Sjyt0
北国に住んでいるので本当は温暖化希望なんだろうな
173名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:10:07 ID:b1STNqqX0
>>165
パタゴニアの風が強い場所は、人が住んでいない所か、動物も生息していない
岩山のような場所だから、騒音公害は気にする必要ないみたい。
あと、景観も悪い場所だから、風車を作っても景観を気にする必要も無いし・・・

今、日本の技術と金を使って、パタゴニアに風力発電所を作って、
生成した水素を安定的に日本に輸出する計画があるみたい。
もちろん、発電所が出来た後で、パタゴニアが日本に水素を輸出しないってゴネたら終わりだけど・・・

日本が水素を安定的に輸入できるようになれば、日本国内では、電気と水素のハイブリッド自動車
とかも見えてくる。
どれもなかり未来の話だけど、日本で景気対策をするのなら、こういった未来で有効な所にどんどん
資金を入れて欲しい。
174名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:22:45 ID:NPPdPwHH0
やがて到来するトリウム原子炉時代には、オーストラリアとインドがウハウハする。
175名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:28:47 ID:wU3tKg270
>>66
抗核バクテリアだと…!?

これでゴジラも倒せるな
176名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:37:02 ID:nfbm+/NJ0
ビジネスチャンスじゃん。
17769大好き:2009/02/06(金) 12:43:54 ID:Q5V+XKPX0
>>172
マイナス15度とかだけど、実際にはあまり寒く感じないんだよ。
冬場は風があまり無いから、日本の北国みたいに吹雪かないし。
冬場は日本と逆で湿気が多くて、夏(っつっても、せいぜい20℃くらい)は乾燥してて
過ごしやすい。
温暖化は必要無いね。当の北欧は20年前にオゾン層の破壊で皮膚がんが増えると
いった話が広がったけど、それからオゾンホールが縮小して、実際には
温暖化の原因が二酸化炭素ではないのではないかという意見が多いみたい。小学校でも
そうやって教えてたよ。地球は10万年単位で温暖化と寒冷化を繰り返してるとね。
ただし、可能な限り二酸化炭素は出さないようにはしてるみたい。例えば、
日本は各家で暖房を付けるけど、向こうは市のゴミ焼却場で発生した熱を利用して
オイルを温め、各家庭にパイプを敷いてオイルヒーターを暖房として使うから
光熱費が滅茶苦茶安上がりになるし、室内はかなり暖かい。
コミュニティ(向こうでは市をそう呼ぶ場合が多い)単位で、税金取るとこもあるし。
例えば、ノルウェーのベルゲンなんかは車で市内に入るのに、ゲートで税金払わないと入れない。
178名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:46:25 ID:VZG++Sw90
わざわざ自宅内とかジムまで足運んで、電気使ってチャリ漕ぎしてる馬鹿居るじゃん。
スウェーデンにどれくらい居るのか知らんけおd

あれで発電したら万事解決だろう。
179名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:48:56 ID:vQurQ4dd0
原発は無くては困るがクリーン・エネルギーって言い方は嫌い。
よほど人里離れてないと老朽で稼動停止になっても数十年解体できず
停止状態のまま金かけて整備管理しつづけなければいけない。
みんな稼動してる時の話しかしない。

今はいいけど子々孫々の時代にエネルギーを生まないどころか
消費しつづける施設を管理することになる。
180名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 12:51:41 ID:NPPdPwHH0
>>179
それはウラン原子炉の話だな
181名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:00:32 ID:ryB3Sjyt0
>>179
今はもう完全密閉式原子炉の時代だよ。
半世紀前の施設とは違う。
182名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:05:33 ID:da1bg8cE0
>>5
覚えた。アリガトウ。
183名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:32:44 ID:QD3tl0dp0
>>156
効率と他の話をごっちゃにするな。
原子力発電の効率は低い、だからどうなんだ?って話の進め方をすればいいのに。
184名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:35:55 ID:OEkidAQe0
先日のスウェーデンスレに居た在住の人がいってた通りのネタだな
でもすでに通ったみたいな話をしてたような
185名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:38:53 ID:ryB3Sjyt0
>>183
新型の原子炉、熱変換効率50%だしなぁ。
186名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:40:20 ID:b1STNqqX0
>>185
原発の隣に「かんぽの湯」を作ればいいんじゃあないのか?
187名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:41:38 ID:gBuo0SXY0
サヨクはどうして原子力が嫌いなんだ?
188名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:42:50 ID:ryB3Sjyt0
>>186
そうだよ。
今の原子炉は、コジェネレーション機能で、熱を回収している。
189名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:51:23 ID:AfMstu1bO
原子力が好きなんて奴はいないでしょ。
好きだったら原発の横に住んでみろよ。
190名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:51:52 ID:tg6GIjaFO
大体なんで地球温暖化がこんなにクローズアップされてるわけ?
日本だけじゃなく世界各国どいつもこいつも温暖化温暖化言っちゃってさ。
地球は元来数千万年周期で熱帯期、氷河期を繰り返すサイクルがあって、
今は大型哺乳動物が絶滅した氷河期から徐々に気温が上がっている
期間なんだから人間がいなくても勝手に温暖化するのにね。
191名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:53:47 ID:r1x6/7eL0
原発は蒸気の温度が低いから、熱効率はどうしても火力より劣るよ。
192名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:57:32 ID:tg6GIjaFO
失礼、数千万年は言い過ぎた。
せいぜい数百万年だな
193名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 13:57:37 ID:ryB3Sjyt0
>>191
850-1000度も有れば、回収して使う分にも十分でしょ。
194名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:27:25 ID:Dp+hYRYD0
>>112
原発ができたお陰で取れなくなった魚が多いほど大きいほど
漁業補償も取りやすいから、そう言う噂が流れるんではないかと
195名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:30:56 ID:Dp+hYRYD0
>>152
おじいちゃん、鳥が動かなくなったよ、壊れちゃったの?

鳥の方だろw
196名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 14:58:51 ID:QD3tl0dp0
>>185
今すぐに全て新型に置き換わるわけじゃないんだし、火力発電に対して
効率は低いのはしょうがないじゃん。
197名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:30:47 ID:sjWlOAZg0
>>65
ドイツこそエコ詐欺国だよ
自分の国内は原発廃止、風力、太陽光、水力でやってますって・・・・・・
原発大国フランスから電力買いまくってます

太陽光発電パネルの母材(多結晶シリコン)は電力の安いフランスから大量購入中です
シリコン精製するのに大量の電力消費しますから全然エコじゃないですよ
太陽光発電は、製造コスト>発電コストって前から言われてるよ
198名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:39:59 ID:QD3tl0dp0
高速中性子を吸収して発電できる電池を作ればもっと効率アップするに違いない。
199名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:42:26 ID:sjWlOAZg0
>>96
それは間違い
発電気に係わる効率が同じなら、火力発電の方が地球に対して熱を放出している

原発だけが水冷で海水を温めていると思っているならそれは間違い
発電効率を上げるために発電後の蒸気を冷やして負圧を作って発電するためのタービンの効率を上げている
これは火力も同じ
ただし火力は煙突から発電には使えない熱を空気中に排出している
200名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:46:16 ID:sjWlOAZg0
>>99
火力なら上がらないと?
熱を使って発電している以上変わらないよ
火力だって海水使って発電効率上げている

煙突から大気に漏れる熱は良いんでしょうか?(その上この熱は発電に使われませんが)
海水も大気も温めまくってますが?
201名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 15:50:45 ID:sjWlOAZg0
>>115
どんな理論だよ
何で冷却が必要なのか知ってるの?
発電に何で海水が必要か知ってて書いてるの?
202名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:05:35 ID:sjWlOAZg0
>>169
ID:oNqCx0Ni0 君はちょっと洗脳されてない?

発電系で火力に出来ることは原子力にも出来るよ
203名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:42:57 ID:XeUYP7ks0
火力発電と、原子力発電では、蒸気タービン部分はほとんど同じ。
ただ、安全係数が大きい原子力の方が、過熱水蒸気の温度が低いから、熱力学の第二法則の通り熱効率は下がる。
原子力で、火力と同じ温度の過熱水蒸気を取り出す研究はなくはないが、実用化はされてない。
204名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:45:10 ID:hTXmK2dv0
原発+EVで日本はかなり暮らしやすくなるはず
205名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:46:36 ID:8FAA1xwZ0
温度が低いと何で効率が悪いんだ?
低い温度でも効率のいいタービンを日本が開発してたじゃん。
あれ使えばいいだけだろ。
206名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:48:39 ID:l6KXrcCK0
そんなに安全な原発なら木更津のちょい南あたりに作ったらどうだ?
過疎って腐るほど土地があるぞ。

原発が安全なら誘致しろよ!
207名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:51:56 ID:vReOcBzR0
だめだなー
対処療法
電気を使わないのが一番いい
便利を減らす努力をしないと
208名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:52:24 ID:sr99Ac600
原発の隣が嫌だという話しがあるが
火力発電所の隣も風力発電所の下も水力発電所の上 (ダムの上)にも
住みたくはないわな
209名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:54:43 ID:s5pfnKNL0
さて、反原発のプロ市民の皆さん、これからどう活動します?
210名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 16:57:53 ID:l6KXrcCK0
確かに近所にはいらん
211名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:00:17 ID:dATqQZet0
北欧は罪深いな
人権やら福祉やら環境でアカに幻想を与え続けたw


212名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:01:17 ID:ileMLI8XO
>>189
好きか嫌いかの話をする意味がわからん。
敢えて答えるなら、すべての工業施設の側には住みたくない。
213名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:02:10 ID:vF8FwQ/eP
海の水が必要で、
近くだと怖いってんなら、深海の海底に作ったらどうだろう
214名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:04:36 ID:l6KXrcCK0
誰がどんだけババをひくって話?
215名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:24:21 ID:zIfZMjxt0
石炭鉱山で死んだ人数>>>>>>>>>>チェルノブイリ(実質30人+) +ウラン鉱山での死者
216名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:25:38 ID:Err+qbQ80
で、また大事故が起きて 繰り返すと
217名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:28:57 ID:kSuM4rNE0
子供や孫の世代のために放射性廃棄物を遺すことを決定したんですね。わかります。
218名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:44:40 ID:+uQejGZZ0
日本最強
219名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:46:14 ID:94I8Y6Rg0
スウェーデンには良い女がいっぱいいるんだから、いくらでも自家発電できるだろ。
220名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 17:48:27 ID:oYAxel8GO
原子力は最強のダーティエネルギーだろうが
221名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 18:02:29 ID:un+1rcXu0
>>139
ごく単純に運用数×事故率=事故数だと思うんだが違うのか?
222名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 22:09:49 ID:qQ9zOhIm0
>>220
CO2排出量が少ないからいいんじゃない?
事故さえおきなければいいわけだし。
223名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:26:12 ID:dFgYAVbv0
>>132
>「原発が海を暖めている」とかたわけた事を言う連中は一度でいいから、石油が炭素系の
化合物であって、燃焼という物は酸素との反応で、二酸化炭素は炭素と酸素で
出来ている事、なにより質量は保存される事なんかを学んだ事があるのだろうか?
そもそも温室効果とは、どのぐらいの規模も話なのか理解しているのだろうかと思う。
「科学が理解出来ないなら、環境問題に口を出すな。」というのはとても傲慢な意見だと
思うが、肝心の温暖化のシステムやメカニズムなど、理解に努力を必要とする部分を
一切スキップして、政治利用に都合の良い部分だけ切り取って「核エネルギー反対」を
叫ぶ人間も、救い難く傲慢だ。
温室効果ガスの深刻な影響を考える時に、核エネルギーの話は無視してはいけない。
地球が危機だと言うのは本当だが、だからといって政治利用に勤しむ連中に間違った
処方箋を書かせてはいけない。スウェーデンの決断は正しい。


人為排出CO2の気候感度が限りなく小さいと理解している俺様は、大手を振って
原発反対してもいいってことだな。
224名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:27:25 ID:EqJ7l1rD0
>>222 次は熱回収だな。スウェーデンならやってくれる。
225名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:29:58 ID:JLDIhK7w0
田島憤死wwwwwwwww
226名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:35:05 ID:4G9COKnY0
>>224
っ 熱力学の第二法則
227名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:37:38 ID:EqJ7l1rD0
>>226
廃熱も回収できないのかなって意味
228名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:48:20 ID:Us6JhzcW0
>>219
スウェーデンの女は田嶋みたいなのがたくさんいるらしいから
結婚する気にはなれんわな
229名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 23:59:41 ID:N9fjP1y20
熱機関の効率の上限は、温度差÷高温側温度(絶対温度)で与えられる。
例えば、40℃の温排水と、10℃の海水の温度差で発電する場合、熱効率は、
(40-10)÷(273+40)≒9.6%
を超えることはできない。

つまり、この温度差、温度だと90%以上は廃熱として捨てるしかない。
スウェーデンだろうとノルウェーだろうと、物理法則は同じだから。
230名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:05:07 ID:EqJ7l1rD0
>>229
そんな効率低いの??
計算できなかった。ありがと。
231名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:07:41 ID:7WUazIbY0
高木仁三郎さん
天国で泣いてるだろうな
232名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:09:33 ID:IJ03IMZn0
>>229 回収側をエアコンみたいにして効率あげられないのかな。
まぁ出来ても効率低いんだろうな。
233名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:12:46 ID:Jm+RoamZP
熱効率上げるなら、
原子力と火力を組み合わせればよくない?

200℃までは原子力、
さらに火力で熱してタービン回す
234名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:15:23 ID:YuN6vm6A0
>>223
まあ気候感度の理解の前に、
引用ルール理解しろや。
235名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:23:46 ID:C8pIPoL80
スウェーデンは地震はないし地盤は固いしで、本来、原発に向いてるよね。
放射性廃棄物の長期間の貯蔵もできる。
236名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:26:07 ID:b+9SfGXo0
ウラン切れたらどーすんの?
237名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:30:19 ID:n82Wua8b0
>>236
プルトニウムがある
238名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:33:09 ID:b+9SfGXo0
>>237
プルトニウムの原料のウランが切れたらどーすんの?
239名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:36:26 ID:n82Wua8b0
>>238
ウランの埋蔵量ってまだ大丈夫だと思うよ。
無くなる前に代替エネルギーが発見されるよ。
240名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:37:08 ID:2aAb+m4l0
核融合発電まだぁ〜?
241名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:41:12 ID:515o3sfY0
空に天然の核融合炉が浮いてるわけだが
242名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:41:23 ID:7WUazIbY0


      駄 目 な も の は 駄 目 ! ! ! ! ! ! 


243名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:44:11 ID:BblYXrQM0
温暖化が心配されるので原発推進したら、中国で爆発して核の冬が来ましたとさ
244名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:45:35 ID:n82Wua8b0
>>243
中国は原発なんて金のかかるもの作らないよ。
環境なんて気にせず、石炭発電し続けると思うよ
245名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:46:20 ID:kw55PMBN0
石油なんて、昔は
2000年までに枯渇すると言われていたんだぜ。
真っ赤な大嘘だった。
246名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:46:21 ID:qVjMNj9v0
中国がこれから造るであろう多数の原発に
日本や欧米並みの管理を期待できるのだろうか?
日本ですらグダグダの管理しか行われていないというのに
247名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:47:06 ID:b+9SfGXo0
>>239
100年続くほどは無いと思うけど。
代替エネルギーが発見されても実用化までは時間かかるだろーね。
248名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:49:20 ID:kw55PMBN0
>>65
>ドイツは割りと本気で太陽光発電考えてるみたいだぞ。日本のシェア奪われたし。

勘違いしているようだが、ドイツは日本製の太陽電池を入れているので
作っている量では日本が圧倒的に多い。

あとドイツで太陽電池が増えたのは、太陽電池で作った電力は強制的に
電力会社に高値で買い取らせるとか
無茶苦茶な政策をやったからであって、
ほとんと本末転倒に近い。
249名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:49:46 ID:n82Wua8b0
>>247
あ、メタンハイトレードがあるぞ。

日本はメタンハイトレード埋蔵量世界一だよ。
250名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:50:34 ID:gdUhv742O
ある物事にこうでい(変換不能)するあまり、逆の方向に不具合が生じる
これを防ぐ為に先人は言いました「毒を食らわば`皿´まで」
251名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:53:48 ID:K5uOnf1s0
スウェーデン賢いな
原発推進でプロ市民団体を黙らす方法としてエコを
252名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:54:05 ID:kw55PMBN0
>>113
そゆこと。
この技術が実用化されれば、日本は資源大国になる。
のみならず、世界中で「資源国」と「資源のない国」の定義がひっくり返る。
だからどんなに叩かれようと、こいつを実用化することが必要だ。
253名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:55:24 ID:+XayozLa0
>>247
海水から取れる

ウランの国際価格が今の二倍まで上がれば採算が取れるようになるよ!
254名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 00:57:29 ID:0Mg+xsy/0
で、原発を作るとして、
どこに発注するかな?三菱?東芝?日立?
255名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:00:28 ID:/hMM+KRNO
>>254
重工でしょうなあ。ボルボのトラック売ってるの三菱系だから。
256名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:03:21 ID:DSEiSc3l0
>>236
っ[トリウム]
257名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:04:34 ID:b+9SfGXo0
>>249
メタンハイドレートの事はよく分からないが天然ガスのようなエネルギーでしょ。
単品の大型プラントは無理でも石炭とのハイブリッドならいけるかもね。

>>255
アルストムでしょ。普通に。
258名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 01:09:20 ID:miY5TqN4O
>>248 前に報ステでやってた
ソーラーパネルだって元は日本が一位だったが今じゃドイツ企業がドイツ国内一位
電気は電気会社に三倍で買わせる
そのせいで多少の反発もあったけど結局それが他国ににも広まって日本でもその議論がされた、けど電気会社大批判で頓挫、以上
259名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:00:35 ID:9fC1v0DY0
ーーーーー>低炭素社会 ←原発ここまで
  ・・・・ーーーーー持続可能な社会ーーーー・・・・>
         《ゼロ・エミッション》
260名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:04:42 ID:xyJqzvMKO
>>259
ゼロエミッション?

あぁ、大企業が工場で出した廃棄物を、『リサイクル』の名目で取引業者に引き取らせる制度ね。
261名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:10:59 ID:9fC1v0DY0
あ?

スウェーデンはアメリカ同様、原発が老朽化したので更新する。
それ以上の意味はないと思われ。
262名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:17:22 ID:SpL4uMiD0
>>252
何を馬鹿な
あと半世紀は石油の独壇場であろう
しかも電気しか作れぬではないか
263名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:19:18 ID:vaetLw2mO
もう人類滅亡しろよ
エコエコうるせーな
264名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:19:36 ID:kw55PMBN0
>>262
あのな、海から取れるのはウランだけじゃないんだよ。
海水にはあらゆる元素が溶けていて、それが抽出できるの。
レアメタルでも金でも事実上無尽蔵に取れる。
問題は偏にコストだけ。
265名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:28:05 ID:9fC1v0DY0
つか海水ウランで作るウラン燃料はいったい幾らになるんだ?
海水ウランで発電する原発が将来コストダウンされた他の電力源に
勝る経済性があるとは到底思えない。
レアメタルを抽出するなら地下水や温泉のほうが効率がよいだろう。
温泉ならば発電にも使える。
266名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:30:59 ID:3MRvWxMd0
日本の原子力の歴史は隠蔽の歴史だからなあ。
「何も問題がなければクリーンである」という性質は
日本で運用される施設ではなんの意味もないんだよな。。。
267名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:33:37 ID:SpL4uMiD0
>>264
特殊な繊維を用いるやつな
そんな事は知ってるんだよ
原油は1バレル原価3ドルだし
石油化学製品の材料だ
なにか色々過剰な期待がうずまいてないかな
268名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:35:57 ID:fwsg9pJj0
みずほ涙目
269名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:37:11 ID:kw55PMBN0
>>266
なにが言いたいのやら。
日本の原発ほど情報が明らかになっているものはないぞ。

>>267
コストに関係なく採掘が可能にしておけば
輸入が止められたときに対応できる。
ひいては「輸出止めるぞ」という他国の脅しが効かなくなるので
非常に意味があるんだよ。
270名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:37:16 ID:Sk1jdcDc0
>>265
海草からバイオエタノール取り出す副産物としてなら実質コストゼロだ
271名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 06:52:51 ID:q5OhsHTK0
はいはい、その調子で金でもプラチナでもコストゼロで手に入れてくださいな。
272名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 07:25:30 ID:C3XT45Ek0
>>265
コスト試算では現在の国際価格の二倍程度

地上のウランが枯渇するか不足して値上がりすれば元が取れる
もしくは円安で人件費が大きくダウンすれば…
273名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 08:53:16 ID:chMY7QI70
人間多すぎてもうどうもならんわ
274名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:25:14 ID:7WUazIbY0


      駄 目 な も の は 駄 目 ! ! ! ! ! ! 

275名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 09:56:49 ID:qEPELbbq0
海水からの採取は、人件費はあまり関係ないんじゃないか?
276名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:06:31 ID:IQUOIWuS0
いろいろきれいごとを言っているけど。
冬戦争とかの経験がある北欧だと、
エネルギー資源を一方的にロシアに牛耳られる
状態は怖いだろう。
277名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:08:37 ID:bZUEiBcA0
すべて
ゴアの思い通りになった。
278名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:14:48 ID:yJ8tZMCu0
>>7
スウェーデンの武器輸出は実はたいしたことはない。GDP比世界ランキング10位以内にも入ってない。
ちなみに日本も無反動砲をスウェーデンから買ってるので文句を言う筋合いにはない
279名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:16:08 ID:e6tywpnrO
>>269
低コストで海水から資源を抽出する技術があれば、
日本の未来は明るいな。

海洋生物の生体系が狂うかもしれないけど。


海水も魅力的だが、海底には、まだ知られていない鉱脈が大量に眠ってるはず。
日本はもっと海に目を向けるべきだ。
280名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:48:48 ID:9fC1v0DY0
海水からウランを抽出するだけでもかなりのエネルギーと時間が必要だろう。
更にそこからウラン濃縮するには大量のエネルギーと時間が必要だ。
エネルギー危機に際してまずそんなことにエネルギーを使うとは思えない。
電気を得る方法は他にもあるのに、そうまでする意味があるとは思えん。
281名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 10:52:17 ID:szQr32RD0
スウェーデンは左翼が原発推進、右翼が原発に批判的だったのがおもしろかったのに…
282名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:02:09 ID:nufKtPrm0
よみがえれもんじゅとスパフェニ
283名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:06:28 ID:DSEiSc3l0
だからトリウムだって。
284名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 11:36:23 ID:9nPJ48os0
自然エネルギーより現実的に原子力発電なんだよな・・
285名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 12:40:41 ID:oTBtNE/30
>>244
すまん、中国は原発持ってるよ。
それは知ってくれ。

しかもやはり技術が信頼ならないため重大な事故を起こさせぬよう、
故障・事故があってはならない部分の機器(一億円する)は
日本がわざわざ寄与してる(経済支援とかでなく日本が被害受けないよう…)、何十年も前から。
286名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 15:36:56 ID:IJ03IMZn0
>>280
ウランから得られる莫大なエネルギーを考えると採算にのるかもしれませんよ。
287名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:18:28 ID:9fC1v0DY0
>>286
日本には電力を生み出す最後の手段として原発にして60基分はあるという
地熱発電というのがある。今は国立公園だの温泉地が反対だの因縁つけら
れているが危機にはそんなことは言っていられない。
288名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:22:33 ID:+IeCmsBMO
>>244
紅龍核電という原子力発電所は中国では有名。
Wikipediaにも公開されているだけで中国に4ヶ所以上原子力発電所の記述ソースがある。
13億の民がいる電気のために原子力発電所なしの選択肢は中国にはない。
原子爆弾をもち中国から日本へ大陸間弾道原子爆弾ミサイルを照準をあわせてる。共産党中国が原子力発電所をもてないとでも思う?
調べてからそういうことは書け。
289名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:26:09 ID:gsd8P/3I0
イランも原発作れよ
290名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:28:31 ID:1DENuugeO
日本の原発反対団体が、散々持ち上げてたのにね。
持ち上げる相手をブータンあたりにかえるかな?
291名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:31:42 ID:16YaEwzs0
>>286
使わない核兵器から取り出した方が、コストが安い。
中国、アメリカ、ロシアはそれを考えている。
292名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:31:51 ID:HAeyTCat0
大抵のエネルギーは太陽由来だと思うんだが、
原子力ってソレ以外よね
CO2の観点からすると、温暖化対策として有利なんだろうけど、
エネルギーの総量(と言うかどうか知らんが)としては、
普通の地球自然環境ではない形で増加すると思うんだが

降り注ぐ太陽エネルギーや宇宙へ逃げていくエネルギーからすると、
たいした問題ではないんだろうか
293名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:36:25 ID:Po1eC3Vh0
この記事、プロ市民御用達のアサピーは報道してんの?
やつら涙目なんじゃねww
294名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:37:02 ID:h8S6XfVn0
原発に使った土地は永久に使えない。

スウェーデンくらい広いと問題ないなw
でも、日本は深刻。 東海村なんか永久に使えない地になった。
295名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:39:26 ID:n0Tt/Z1b0
>>135

高福祉が保障される代わりにアメリカ顔負けの自由主義経済で競争に晒される社会なんで。
296名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:40:01 ID:Po1eC3Vh0
んなこたーない。
原爆落とされた長崎、広島だって、普通に生活してる。
永久なんて言葉、簡単に使うなよ。
297名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:43:24 ID:h8S6XfVn0
スウェーデンは、今晩(日本時間明朝4時)からメロディーフェスティバーレンだ。
人口が一千万人の国だから、ある程度身軽。 移民に苦労しているしw

高福祉高負担は、国民も納得しているようだよ。
298名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:48:28 ID:h8S6XfVn0
>>296
広島からですよw 当時は75年(半減期)住めないとは云われたらしいが。
一度の爆発と違って土壌汚染のみならす施設の残留放射線が酷く、
コンクリートの処理が大変らしい。

東海村の原発は廃炉になったがどうしようもない現実。
解体できないし、再建なんて無理らしいよ。
299名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:52:31 ID:+IeCmsBMO
失礼>>288
×紅龍核電

〇紅陽核電
だ。
何にしても原子爆弾持ってる共産党中国は原子力発電所をもち活用しているってことだ。
300名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:55:30 ID:n0Tt/Z1b0
>>296

チェルノブイリ周辺が放射能汚染をモノともせず自然植物や生物の繁殖の拡大が激しいとか。TVで人類が滅亡すると
それまで人のいるところで抑えられた自然の繁殖力が一気に出てきてたちまちジャングルになってしまうそうな
301名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 21:56:33 ID:g8Z4yNCp0
そのままだと石油と変わらないけどサイクル閉じると凄い
302名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:02:41 ID:kW7EiIF00
日本は推進してるのかな?こうポンポン政策を変えるといつ原発廃止でもおかしくないのかなぁ
303名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:09:46 ID:+IeCmsBMO
>>298
べつに何の問題もなく第一東海原発は解体が進んでいるが、このリンク見るからには。
http://mdic.gree.jp/wikipedia/entry/%93%8C%8AC%8C%B4%94%AD?guid=ON&gree_mobile=f43eedead9caae9f1e6fd0ed266b6b1f

プロ市民って自分の脊髄反射を周りに広めるためには嘘もつくんだな。
跡地だって第二東海が老朽化したあとの建て替えに使えばいいし。
嘘かどうか調べにいくぞ茨城東海は二時間くらいで行けるしな。
あと広島かつ社民党論支持者が関東の電力事情に口だしてもらいたくない。
まだ、己の中国電力の島根の原発に注文付けるならまだしもな。
304名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:10:40 ID:Po1eC3Vh0
>>298
それでも確実に汚染を取り除く技術は上がってる。
原始的な生活に戻る覚悟があるなら原発に反対する権利はあるだろうが
そうじゃなければ、ただのプロ市民と同じ。
305名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:15:40 ID:g8Z4yNCp0
安全性ばかりが話題になるけど、一番の問題はコストなんだよな・・・
306名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:15:54 ID:VcA7ZbWo0
>>298
らしいってw
論理的に反対派は語れないもんな
307名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:16:43 ID:RUcoKI9v0
スウェーデンは人口異様に少ない国だから、
「やっぱ必要だと思うから原発使うことにしますた」って国民投票で決めてもアリな国
308名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:45:23 ID:9fC1v0DY0
廃炉作業中の東海原発、原子炉着手遅れ示唆
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20090205ddlk08040049000c.html

 日本原子力発電は3日、廃炉作業中の東海原発(東海村白方)を報道陣に公開した。
日本原電は一部の放射性廃棄物の埋設処分先が決まっていないことを理由に、
11年度以降に予定している原子炉本体の解体着手がずれ込む可能性を示唆した。

 日本原電によると、東海原発は66年に国内初の商用炉として運転を開始。
廃炉作業の工期は01〜17年度で、費用は885億円。
既に発電用タービンなどの撤去を終え、熱交換器周辺を解体している。

 解体で出る廃棄物は合計19万トン以上で、約12%が低レベル放射性廃棄物だ。
このうち、炉内構造物の一部などの廃棄物の処分先は決まっていない。
原子炉本体は約10年間冷却した後に解体を始める予定だが、処分地が決まらない限りは着工できないという。
2009年2月5日
309名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:51:07 ID:vNK7XpTU0
しかし、海水からウランを抽出するなんて、たとえ採算が取れなくてもすごい
と思うわ。まさしく現代の錬金術。
310名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:53:38 ID:qVjMNj9v0
素直に水素で燃料電池やった方がはやくないか?
311名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:55:28 ID:pnAbFSE8O
>>18
華麗にスルーです
当たり前でしょ
312名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 22:57:57 ID:MeYDqP9O0
プロ市民とソーラー・エコエコ詐欺涙目wwwwwm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
313名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:03:10 ID:9fC1v0DY0
スウェーデン政府、地球温暖化対策で脱原発政策を転換
再生可能エネルギーの普及を加速
http://www.ecool.jp/foreign/2009/02/post-51.html

今回の発表では、2020年までに再生可能エネルギー使用量を50%にすること、
温室効果ガスの放出量を40%削減すること、
化石燃料の使用を段階的に廃止すること、
年間生産量30テラワットの風力発電を実現できる枠組みの計画なども示された。
また、2030年までに同国内のすべての自動車を、ハイブリッド車や電気自動車、
バイオ燃料の開発を通して、化石燃料から独立させるとの計画も明らかにした。
314名無しさん@九周年:2009/02/07(土) 23:34:44 ID:1DENuugeO
ソーラーは直ぐに壊れるしね。風力はろくに回らずに折れたりするし。
ソーラーも風力も、作るときに大量の二酸化炭素を出すのに、
その二酸化炭素を回収するまでもたないし。
シャープが十年保証してるけど一年で壊れたり。
原発に反対してる社民党とかは、党本部に設置してみるといい。
315名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:21:32 ID:6mGZeML30
>>314
原発自体は問題無いけど、燃料サイクルとかは施設設計も管理も原発と
比べていい加減で救いがないほどやべーのよ。
六ヶ所村とかは人間が住むところでは無くなってるし。
316名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:32:16 ID:MCmqD7Ty0
良いことだ
環境問題なんていうのは科学で乗り越えるものだ
317名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:34:14 ID:W/PQg/pU0
ウランちゃん
318名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:35:12 ID:K/oeXDAAO
地球温暖化論には原発推進派が絡んでるって話があるけど、本当なのかなw
319名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:37:38 ID:t0Cv5whW0
株で原発関連銘柄ってどこ買えばいいの?
320名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 03:43:38 ID:yHiWlaYx0
>>319
原発メーカーと言えば東芝だよね。
321名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 04:00:52 ID:+T6uC6DC0
スウェーデンは、少しくらい暖かくなった方がいいんじゃないの?
322名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 04:59:03 ID:a5seJcEE0
>>314 俺も風力は反対なんだよな。無人島でやるならまだしも。
323名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:34:31 ID:5ozNqJ630
>>314>>322
日本なんて季節の変化やそれに伴う風速とか風向が
しょっちゅう異なるから、羽根が長持ちしなさそうだな。
発電量も安定しなくて、わざわざ電気で回してあげて
いる風車も多いとか。

西欧みたいに一年を通して気候が安定したような地域
でもなきゃなかなか採算がとれないのかも。
324名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:36:47 ID:L1jWWAln0
 
            ( V       (ソ  ヘ ( 
        ノ  )    _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、   て 
         (ノ   ,,,,iiiilllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,   て
       )  .,,iilllllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllli,,   ,ゞ  
     ノ ソ ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllll゙llllllllllllli,   ( ノ
      (   ,illllllllllllllllllllil|,iil,,iil,iiililil:;',iliillllllllllllll,  (  
   ノ  )  ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::'llllllllllllllllllli、  て 
    ,,,,,,,,,,  .lllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙゙゙!!゙゙゙!!゙゙゙゙゙゜::::゙゙゙゙゙゙゙”゜゙llll   ( ノ 
  .lilllll!!!゙!li,、lllllllllllllil、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::,:::゙ll:  .,, ヘ (  
  .'゙!llllllllllllll, llllllllllllll゙`:::i,ll゙'''≒?::::::::::::,,lllサl゙llr:l| ..,iilllii,,, 
   .._,,゙l!lllll!lliilllllllllllll°:::l゜: ●._: : °、:〔: .,●,,,,`lllllll!!゙`
.,,iiiillllllllllllllllll!!゙゙゙゙!ll!゙°;;.,、.::゙゙゙゙"::::::i'”゙″`::゙゙゙゙°;;゚゙!lllllll,,,
,,illllllllllllllllllll゙:::tll,,:`;;;;;;;;;;l,,、丶::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l,.;;;;;;:::'llllllllllil
`゙,!!!!lllllllllllll:::::'"゜:::::;;;;;::::゙'=ii,,,;;,、;,,,,pilqrr::、`;;;;;;;;::::.l゙゙!!!゙°
   .,,lllllllllllll,,:::::::。:::::::::::::::::::`'''!i,,、___,,,,〆::::::::::::::,l°
  .'ll!llllllllll゙`.゚゙┷゙゙l,,:::::::::::::::::::::::::゙゙!!llllllll!!゙;:::::::::::::,,ilレv,_
    ゙゙゙゙’     .゙゙h,,_:::::::::::::::::::;.,: : : :,、:::::,,,,ill゙゜::::::::゚'i、
    : ;:;: : :: : : :  ,,,,liillliiilll,x,,,,,,,,,,,,,Zi,レrl,illlll!゙::::::::::::::::::廴 
    : : : : : ;:: ;;:,,ll゙’::゙llllllllli,゙≒wewl'″,,lllllll゙::::::::::::::::::::::$ 
環境問題のウソを語る
http://www.youtube.com/watch?v=FRBXeIsKswE
地球温暖化の裏舞台
http://www.youtube.com/watch?v=01K2Vdud61A#t=6m58s
325名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 05:50:24 ID:sRJ0jq+c0
>>298つまり今ある原発の土地は永久に、原発以外には
使えないってことだろ。ってことで柏崎原発も
更新更新で永久に使うべきってことだ。
326名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 06:15:31 ID:0DM0QTXf0
日本の人口はこれから減り続けます。自然、これから電気需要は増えません。むしろ減ります。
ですから、これから原発を建設する必要性は皆無だと言えます。
もっと言えば、もう必要のない原発も存在することになります。
327名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 07:27:48 ID:A0136lHX0
しかし、ウランみたいな超重い元素が何で鉱脈になるんだろうな?
328名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 10:02:47 ID:LBjBy3Ye0
>>311
アサヒは珍しくスルーしてないよ
スウェーデン、脱原発方針を転換 原発更新へ新法案
http://www.asahi.com/international/update/0205/TKY200902050378.html
329名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:09:15 ID:/so3MDkC0
原発って軍事戦略的にどうなの?
北なんかミサイルで狙うって言ってたろ?

フランスなんて電力90%をまかなってるそうだが有事の際、
核持たない国に勝機の機会与えてないか?
330名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:11:44 ID:XMmxUynB0
>>279
重水なら幾らでも取れるので核融合だな
331名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:34:53 ID:mOAIcjjN0
>>329
最悪の場合、原発を自爆させて全世界を巻き込む手段がある。
静かな核兵器とも言える。
332名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:40:30 ID:jFzwXGH50
露助が基地外なんだから、欧州各国は独自で賄えるだけ賄った方がいい。
国中オール電化にしれw
333名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:42:19 ID:OT9Gzigt0
>>318
地球温暖化詐欺とか言ってる連中が石油業界から金もらってるのは事実。
334名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 11:46:38 ID:mi8TTLeX0
脱原発なんて左翼の政治ごっこでしょ。
朝日毎日信者は痛いね。
335名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 12:01:06 ID:5MzezjbCO
太陽光発電と陽水発電のコンビさえあれば、
他の発電方法は何もいらない気がする
336名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 12:04:22 ID:YiJ6fst50
ロシアとオレンジ革命下のウクライナが険悪化したとき
EUはウクライナを支援しようとした・・・

しかしプーチンがあの恐ろしい顔で
EU諸国を睨みながら

「ガス止めるぞ」

ウクライナはその後、大統領が親露派首相を就任させ、
EUと距離を保つ

日本はエネルギーのロシア依存を低く抑えてた御陰で
EUほど振り回されてない。

北欧諸国やドイツなどは代替エネルギーを積極的に導入し
軽水炉閉鎖を行ってきたが・・
脱原発国=電力輸入国だからな

結局電力が足らず、原発国フランスや、閉鎖した自国の軽水炉より遥かに危険な
東欧の老朽化した旧式黒鉛炉から電気を買うという、本末転倒な事態になっていた
この旧式黒鉛炉の代替電源は、結局軽水炉になる可能性が高い

 その天然ガスをロシアに依存しているEUが、対露依存脱却しようとして、
原発回帰已む無し、ってなったのが、昨今の情勢・・・

(反原発派にとっては)夢も希望もありゃしない、厳しい現実が横たわっている


337名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 12:07:46 ID:YiJ6fst50
効率の良い代替電源さえあれば
原発からもオサラバ出来たんだろうが

期待の核融合炉は全く目処が立たず
欧州の電力自由化で電源が原発かどうか誤魔化しながら
なんとか凌いでる感じ

実際、脱原発代替電源開発を
「皮算用」で考えた結果が

原発回帰

なわけだが
338名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 12:20:16 ID:yjxXcxpL0
ウクライナがエネルギー自給できなくなったのも、原子力発電を止めたからだな。
1986年までは、全電力消費の4割を、チェルノブイリ原子力発電所の1号炉〜4号炉がまかなってた。
4号炉が吹き飛んだ後も、2000年まで1号炉〜3号炉は運転を継続し、ウクライナの電力を支えてた。
あのままチェルノブイリ原子力発電所を継続運用しとけば、ロシアにガスで脅されることもなかったのに。
339名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 12:22:30 ID:SImjgh/E0
核融合炉の実用化は、うまく行って21世紀後半、たぶん実際には22世紀初頭だろう。
340名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 12:25:51 ID:Jx+dACXp0
日本の反原発キティのみなさん涙目
341名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:07:18 ID:xQnWYciY0
>>340
何事もなかったかのように無視すると思うよ。
342名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:10:01 ID:yjwAlQBl0
東芝の未来はとても明るい。原子力事業で大成功

>【ニューデリー=小谷洋司】東芝傘下の米原子力大手ウエスチングハウス
>(WH)は、インドの重電・建設大手のラーセン・アンド・トゥブロ(L&T)と
>同国での原発事業での協力で基本合意した。
>昨年10月に米印民生用原子力協力協定が発効したのを受け、インド市場に進出する。
>今後20年間で1000億ドル(約9兆円)に達するとされる新興市場を開拓する。
>米印協定は核拡散防止条約(NPT)に加盟していないインドに対する原発技術の輸出を解禁した。
>米印協定の発効後、原子力大手が現地企業との事業協力に踏み込んだのは初めて。
>WHとL&TはWHの出力110万キロワット級の加圧水型軽水炉(PWR)「AP1000」を同市場に
>投入し、原子力発電の増強を進めるインド政府からの受注をめざす。
NIKKEI NET 2009年01月17日
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090117AT1D1608H16012009.html

東芝、米で原子力発電プラント2基受注 2009年1月  (AP1000絶好調)
>東芝は6日、傘下の米ウェスチングハウス(WH)が米プログレス電力の子会社プログレス・エナジー・フロリダ(PEF)
>から原子力発電プラント2基を受注したと発表した。受注額はPEFによると、76億5000万ドル(約7100億円)。
>米エンジニアリング会社のショー・グループと共同で受注した。出力110万キロワット級原子炉「AP1000」2基と
>原子炉周辺設備の納入、建設工事など全体のプロジェクトを受注した。WHは昨春に米で計4基のAP1000を受注
>しており、中国の4基と合わせ、計10基の同型原子炉を受注したことになる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090106/biz0901062028017-n1.htm

東芝は17日、2015(平成27)年までに39基の原子力発電所の受注を計画していることを明らかにした。2008年6月
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080617/biz0806172347020-n1.htm

原子力発電プラント AP1000 (三菱重工とWHの協力設計だったが)
http://www.toshiba.co.jp/nuclearenergy/kangaeru/image/ap-1000.mpg
343名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:11:25 ID:Xu9QUA2H0
まあ、
原発は発電後の後始末が大変な上に
事故起こした時の被害が大きいから
作らなくて済むなら作らない方が良いが

現時点で代替策が無い以上は頼らざる得ない罠
344名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:12:25 ID:/so3MDkC0
>>331
確実にウィークポイントになってないか?>日本の場合
中国の原発が爆撃で破壊されたら日本にも相当な汚染の被害が出る
北に原発施設があったとして爆撃されても同じく日本に被害>気流等の関係で

逆に気流海流の流れからいって日本の原発施設がミサイル攻撃されても汚染の被害は西方面(大陸・半島)にあまり及ばないのでは?
攻撃するなら天候と風向きを選び日本の太平洋側の原発施設を狙えば西方面の汚染の被害はほぼないのではないか?

どうやって国防すりゃいいんだ?
345踊るガニメデ星人:2009/02/08(日) 13:14:39 ID:GDvHKHud0
まいどありーーーwww
346名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:17:58 ID:geicQs7a0
日本も既に全電力の30%を原子力発電に依存してんだよー
347名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:20:46 ID:4e0oPRtV0
電気自動車が本格的に普及し始めたら、国内で必要な電力量は急増するだろ。

原油の輸入量は激減するだろうけど・・
348名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:24:07 ID:Rv6De/ch0
('A`)トリウム原子炉の出番だ、。
349名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:24:22 ID:3cMOZV8W0
温暖化対策なんか単なる言い訳こじつけだろ
スウェーデンみたいな糞寒い地域は温暖化万々歳のはずなのに。
350名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:28:22 ID:OT9Gzigt0
>>349
>スウェーデンみたいな糞寒い地域は温暖化万々歳のはずなのに。

「暖かい方が良いに決まってる!」っていうのは「温暖化は嘘」詐欺で金儲けしてる連中の一方的な考え。
351名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:32:04 ID:SScEruFp0
>>350
温暖化は嘘って言うのと温暖化はいいというのとは違うぞ
352名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:32:51 ID:EAfUyUFr0
国家の基幹となる電力供給を一つの発電方法に頼るのは
リスクマネージメント上とんでもなく危険なこと
イニシャルコストが高かったり他の発電に比べてコストパフォーマンスが悪い
発電方法であっても危険分散のためいろいろやった方がいい

日本は風力発電に地熱発電、太陽光発電等自然エネルギーを利用したものが
効率は悪いしイニシャルコストは掛かるかも知れないけど産油国等への見せ球
としては大々的にやった方がいい。


353名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:36:33 ID:qy8uGrS30
高緯度で雪も降るとかじゃあ太陽光なんてあてにならんしな
結局は原子力か

まあ原発ってってもいろいろあるしな
トリウム燃料とかどうなん?
話に聞くだけなら結構よさそうじゃん
354名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:40:10 ID:+2Xo4ciH0
日立、東芝頑張れ!
355名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 13:59:45 ID:NtMlu4FY0
エコな原子力

エコな原子力発電を長続きさせるのが高速増殖炉。更に夢なのが核融合発電。まあ、技術的に難しいんだけどねw
356名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:07:42 ID:HakdYVpX0
>>315
> >>314
> 原発自体は問題無いけど、燃料サイクルとかは施設設計も管理も原発と
> 比べていい加減で救いがないほどやべーのよ。
> 六ヶ所村とかは人間が住むところでは無くなってるし。

なにがどうやばいのか詳しく。六ヶ所村ではゾンビでもでるんですか?
357名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:37:33 ID:b+rp37qH0
>>344
その原子力発電所を狙う輩は国際テロリストですか?それとも新手の新興宗教ですか?
358名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 14:37:46 ID:0qKZNXBh0
100年後ぐらいにはそこら辺に転がってる物質を核融合して好きなだけ資源を合成
できるようになってるんだろうな。人類すげぇぇ
359名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:29:11 ID:dd2wRLXb0
>>351
温暖化詐欺とか騒いでる連中は、二言目には「そもそも温暖化して何が困るんだ」と得意げに言ってるぞ
360名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:32:36 ID:DZHBsClR0
地球温暖化に反対しながら、原子力発電に反対するのは矛盾している。

これが欧米の環境専門家の大勢。
361名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:35:02 ID:VO+K5dav0
ドイツをエコ大国なんて思ってる人は考え直した方が良い。
既出だけど、ドイツは原発止めてクリーンな発言にしますと良いながら、
隣国の原発大国のフランスから電力を買っています。

これを偽善といわずに何を偽善というか?

ドイツはファッキン国家です。
362名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:36:27 ID:pdtxyU350
最近マスコミが北欧の社会を持ち上げてるけど、実際はどうなんだろう?
363名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:40:12 ID:52TW/wspO
火力を効率化という選択肢は無いのか。
日本は地震と核アレルギーのせいでそっちがメインのようだが。
364名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:45:34 ID:dd2wRLXb0
>>363
それなら太陽光発電の類にでも注力した方がマシ
365名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:50:46 ID:52TW/wspO
>>364
それもやってるだろ。
ただ、日本は大容量の発電が出来るほどパネル広げる場所が無いだろうけど。
それに、詳しくないが日本では気候のせいで発電量が不安定な気がするが。
366名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:51:49 ID:HakdYVpX0
>>361
ドイツも脱原発は転換したんじゃなかったかなー。アメリカも推進でしょ?
367名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:53:38 ID:DZHBsClR0
その内日本人がナノテクと光触媒で液体太陽光発電を発明して
日本中の屋根という屋根、日本中のアスファルトに練りこみ塗布されて発電できるようになる。

まえに多分欧米の秘密機関に開発者は抹殺されんだろうなw
368名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 15:58:40 ID:1H8Gqqo70
北欧だって政治をやってるんだから、政策転換はあり得る
だけどなぜか日本の論者は都合の良い部分だけを引っ張ってきて、
実態以上に美化するんだよな

スウェーデンは政策上中立をやってきていて、自前兵器も作っている国だが、
それでも最近はEU寄りになってきているし
EUの不安定は自国の安全保障上の懸念材料になるからって
369名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:02:14 ID:7c4kaLHZO
もうどれだけ頑張っても温暖化は止められないんでしょ?
370名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:04:57 ID:dd2wRLXb0
>>365
日本は火力の割合をどんどん減らして原子力を増やしてるんだよ。
それでやっと原子力が3〜4割を占めるようになった。

いまさら石油石炭に逆戻りは無いわ。
371名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:12:43 ID:52TW/wspO
>>370
石油は無いが石炭は一部あったりする。
燃料代安いからな。
CO2を海底に、って話もあるし。
372名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:14:04 ID:WeMu4V3xO
社民党福嶋みずほ涙目m9(^Д^)
373名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:19:11 ID:EclbOGeq0
>>368
実態以上に美化してるやつなどいないと思うけど事実をそのまま提示すれば
劣等感を持つ日本人がいるだけではないのかな
374名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:19:43 ID:ah3OY5Fz0
原発をまともに管理出来ない国には使わせるな。
375名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:21:41 ID:AUu2LxUUO
火力発電は温暖化によくない。
地熱発電するなら民間の土地を接収しなきゃならん。
ソーラー使うのなら莫大な投資金と場所が必要。
風力は日本の気候では無理。
一番良いのは朝鮮半島を焼き払って原子力発電所を建設する事だ。
376名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:27:23 ID:TCXGse/10
半島から日本まで電力の海底輸送は技術的に無理
それが出来れば、沖縄電力なんか存在してない
377名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:29:19 ID:X/lsoYie0
>>336
ヨーロッパは地続きだから、電力買えていいよねーなんて
思ってたけど政治の駆け引きに利用されちゃうよね・・・
やっぱり自前で電力用意できるのが一番か。
378名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:34:35 ID:/so3MDkC0
>>357
国防上のリスクとしての原発はどうなのかという提議です

普通に北朝鮮の書記長が発言してたんでなあ

>国際テロリスト
単純に生物兵器ってのがお手軽な気もするが
彼等が自滅覚悟でアメリカのビルでなく
原発所に特攻成功させたら経済等、壊滅的な打撃だろう
でもジャンボジェット機程度なら原発所は致命傷受けないんだったっけ?
379名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:36:19 ID:oha4hZXG0
ウランは世界中がガンガン使っても少なくともあと100年は大丈夫
問題は捨てる場所と政治的な問題
380名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:39:06 ID:upgvqn5BO
社民党は北朝鮮と繋がりが強いですから
転換は無理ですよ
地球温暖化なんて興味はありません
381名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:42:28 ID:Yo1FKZNw0
核廃棄物はまとめてブラックホールへ吸い込ませてしまえば

究極のクリーンエネルギーじゃないのか?
382名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:43:15 ID:rI4hpimL0
コスモクリーナーがあれば問題ないな
383名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:48:10 ID:Bv2z/Ezw0
>>378

原発は飛行機突っ込まれても緊急停止すればそれで問題ないんです。実際に飛行機で突っ込むというやり方を
想定してもここ数年の飛行機搭乗のセキュリティチェックの強化やコックピットの施錠とかを考えると可能性的に低くなってる
384名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:48:50 ID:ij3UtKGqO
一応世界の原子力発電所の一覧

中国は原子力発電所がないとか知ったかぶりが知ったかぶらないようにするためにも載せとく

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
385名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:53:09 ID:SMPCyj1E0
長谷川公一涙目。
386名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 16:53:53 ID:XIkQFSOk0
核融合発電と超大容量電池が開発されて
ガスや石油に依存してたものを全て電気で賄う
そんな未来はいつきますか?
387名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 17:03:19 ID:lxVJ7Wqq0
>>382
ヤマトを建設するのに使われるCO2を回収できないとか言われんぞ
388名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 17:08:20 ID:/jb2yIy30
背に腹は換えられないってこのことだなぁ。
389名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 18:11:55 ID:vAPVIizb0
車が温暖化の原因だとかさんざん悪者にしておいて、いざ不景気で車が
売れなくなると大騒ぎする。左翼の皆さん、一体どうすればいいのか教えてください。
390名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 18:29:53 ID:oQLNAuy60
そこでエコ換えですよ
地球に優しい・・・・かどうかは知らんが
環境オナニストに嬉しい
景気にも嬉しい

まあ、エコビジネスが嫌いならもっと儲かる商売を見つけて来いってこった。
391名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 19:08:14 ID:b+rp37qH0
>>378
今現在の安全な原発をメルトダウンしようとするなら核弾頭弾を打ち込まないといけませんね。
それほどの軍事力を持ったテロリストが居るかどうかが疑問。
392懐疑論思想チップセット搭載脳:2009/02/08(日) 22:07:34 ID:fB6x3YuC0 BE:1421847375-2BP(0)
◆現在生きている人びとが天然資源を使いまくった場合とアホみたいに節約した場合とでは、未来に生まれるであろう個体が異なる。
  ⇒環境問題喧伝バカは生まれ得ない個体を心配するというわけの分からない行為をしている(ことにさえ気づいていない)。

※しかもこの事態は、複雑系理論が正しかろうと、非決定論が正しかろうと成立してしまうという、環境問題喧伝バカにとって悪夢のような事態である。


http://erosion.tsuchigumo.com/
393名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:34:45 ID:lFDzIh3ZP
火の手がないところに問題の火種を付ける。それが社民党クオリティー。
電力事情などまったく考えず、混乱だけもたらすために引っかき回そうとするからな。
394名無しさん@九周年:2009/02/08(日) 23:57:56 ID:3HWjvxsj0
社民党は華麗にスルーします
395名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:15:00 ID:NiVdf5OlO
今の日本には原発は必要。
近い将来、中国の土地になった時最後の切り札になる。
396名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 00:49:22 ID:lFI4J68o0
電力網を次世代電力網にしたら電力の1/3は省エネできる。
電力網で発電所の多くがいらなくなるなんて凄いね。
意外にも先進国のなかでは省エネが進んでいない照明も省エネ化すればもっと減らせる。
オフィスや工場でも様々な省エネを推進しているからもっと減らせる。
397反米だが・・・ ◆ai/4WmELPY :2009/02/09(月) 00:58:50 ID:C8iyqb7b0
>>395
なんか、【宇宙戦艦ヤマトにとって、もっとも相応しい
墓場ではないかね?諸君。 】セリフみたいな?
398名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:08:12 ID:1nk6xQj60
いずれにしろ、原発アレルギーの日本人には無理な話w

ここ数年、燃料のウランは世界的に余っていて、非常に低価格。
今後10年の世界不況を考えると、スウェーデンの選択は、賢い。
399名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 01:57:29 ID:cnGSH9VM0
スウェーデンは超積極な再生可能エネルギー推進国。
持続可能な社会実現のために脱石油にはじまり、脱化石エネルギーを達成した後、
その次にくるのは脱原子力であることは、今の政権によって先に伸びはしたが、、
間違いないところだろう。
400名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:28:04 ID:6My8ydDV0
世界は原発推進の流れ。
401名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:36:21 ID:g548nlFx0
>>386
人類が滅んだ後の、次の文明に期待したまえ
402名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 10:41:30 ID:DqCgAp5p0
世界は自然エネルギー産業が主要な産業になりつつある
403名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 12:45:31 ID:mI3HoiQr0
>>68
その移転先は何故か偏西風に乗りやすい沿岸部に集中するんでしょうな
404名無しさん@九周年:2009/02/09(月) 22:49:06 ID:7wffiaET0
>223
温度勾配が大きい程熱は移動しやすいのでは?
405名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 02:39:07 ID:v8pvsLQk0
海水からウランが採れる。
採算はあう。

http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/fukyu/mirai/2006/4_5.html
>捕集材の性能向上に関する研究開発を進め、6g-U/kg-捕集材、捕集材の
>繰り返し使用回数が20回以上の性能が達成された場合は、(ウラン1kg
>あたりのコストは)15千円程度まで下がります。この価格は採掘可能な
>ウランの最高値と同じ程度です。
406名無しさん@九周年:2009/02/10(火) 11:59:48 ID:UUrTWw3O0
原発が温暖化に繋がるって言うけど
むしろスウェーデンみたいな北国で局地的に不凍港作るのに丁度良いような気がする
407名無しさん@九周年
核廃棄物ってどうするんだろ?
リアル北斗の拳かリアル宇宙戦艦ヤマトの時代に…