【社会】 バイク2人乗り中学生に暴行され、警官が威嚇発砲…愛知・豊橋★2
952 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:34:00 ID:ZD59BwWHO
そもそも撃てないなら何で持たせてるのかわからん
棒をもたせたほうがよくないか?
953 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:34:14 ID:+XGEQ5RV0
中学生って普通に体でかいぞ
小学生でも俺よりでかいくらいだからな
954 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:34:28 ID:go+wl1st0
>>951 ある意味平和の象徴だからいいんじゃね。
DQN「けんじゅうを奪おうとしたくらいで、撃たれるとは思わなかったんだよお。
怖かったよお。うえ~ん」
956 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:34:57 ID:5iTyE7YdO
指を噛まれたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
というか、拳銃奪おうとするガキもそうとう異常だな
957 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:35:07 ID:C2SJlJ9gO
厨房にビビって威嚇射撃
国家権力(笑)
消火器で襲い掛かってきた時点で足ぐらい打ち抜いてても良かったんじゃね?
960 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:35:22 ID:AgW/+lG9O
部落民のクソガキだろ
射殺すれば良かったのに
961 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:35:48 ID:Np/im4bT0
普通のヤンキーじゃないって
ただのヤンキーが警官を襲うかよ
濃縮されたヤンキーだよ
鉛玉で還元しなきゃ
このガキ、ピストル奪って警官撃ち殺そうとしたんだろ。
でもいいわけは、たまたま取っ組み合ううちに触っちゃった、とかじゃない?w
ニュースで川さらってたけど まさか銃弾回収しないといけないのか?
大変だなw
964 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:36:29 ID:5DdEr9ouO
ガキ相手に鉄砲使うなよ~
965 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:36:30 ID:4Kr5AN9B0
そうだよな。どうしたらこんなケモノが育つんだろうな。
親がゴリラなのかね?
966 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:36:40 ID:go+wl1st0
>>958 厨房厨房っていうけど、制服着てたわけでもなかろうし
警官から見て中学生とはわからんぞ。夜中だし。
967 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:36:57 ID:Rx7Rrmju0
>>911 基本二人一組で動く事を要求されるからな
でもこの事件の場合もう一人は逃げたもう一つのバイクをパトカー使って追いかけてたらしい
969 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:37:16 ID:SYMJy3PaO
ロックオンなら狙い撃ってた。
970 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:37:39 ID:Q7XqBJl0O
威嚇発砲とはけしからん!
DQNはゴミ以下だから迷わず撃ち殺せ!!
971 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:38:14 ID:qST1n5aMO
威嚇発砲?
当てんかい!!
972 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:38:18 ID:3W9nI7R5O
日本の治安を守る為に何で撃ち殺さなかったんだろう…
973 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:38:42 ID:DSafELBV0
100年に1度の未曾有の危機なのに、中学生と遊んでるだけで年収600万か。
公務員は国民の敵。
974 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:38:50 ID:v/nvbdJ6O
975 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:39:16 ID:6VVApvqwO
>>969 「逃げんなよ…逃げんなよぉ!DQN!」ですね
>>940 当時も批判されてたんですが。
その批判を恐れて行動を自ら制限していた。
まあ悪ガキとテロリストとでは比べるのが間違っているが。
977 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:40:57 ID:iPLnzE3+0
警官「ちゅうがくせいとはおもえなかったよぉ~
怖かったよお。うえ~ん」
これが日本の警察の現実(笑)
978 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:41:05 ID:C2SJlJ9gO
>>962 これは先に拳銃向けたのは警官だと思うよ。
そうでないと揉み合って「拳銃を奪おうとして」「警官を撃とうとした」って状況にはならない。
腰につけた状態のを取り上げて狙われたのならこの警官は免職ものだよ。
979 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:41:41 ID:Rx7Rrmju0
おまえは本当に笑っているのか?小沢史人
前に新宿駅で、インド系のガタイが良い兄さんと
やはりこちらもガタイの良い警察官が睨み合ってて
インド系が、警察官の胸ぐら掴んだ瞬間に
腰払い食らって押さえ込まれてた。
はー、警官ヤルじゃ~ん、とオモタ。
981 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:43:04 ID:sh3lXgMP0
>>901 申し訳ない。SEやPGは資格試験があって誰でもなれる訳ないのはわかってるんだけど
IT系の下請け会社とか求人にでっかくアットホームな職場!経験不問!と掲げてる所も多いんで
>>766はその類かと思った
982 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:43:06 ID:g13KwuO/0
警官よくやったぞ。撃ち殺せばもっと良かったのに。
この糞ガキは大人になるともっと酷い犯罪を犯すと思うよ。
その為にも今の内に排除しておくべき
983 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:43:33 ID:go+wl1st0
>>980 「路上のケンカで、柔道はやべーよ」(ホーリーランドより抜粋)
984 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:43:40 ID:t7oRx9adO
威嚇射撃ではなく全弾命中でございます
>>945 お前が氏ね。厨房なめんな。
以前ゲーセンでバイトしてたとき12人で入ってきた
奴等が突然機械壊して金取ろうとしてな。
俺が一人だったからやりたい放題しだした。
俺はすぐさま緊急ボタン押して警察呼ぶと同時に奴等の背後から
自分の木刀でその前の2人をなぎ倒した。
あわてて数人が振り向いた刹那にさらに3人瞬殺。
機械の周りにいた残りが何が起こったのかやっと理解したみたいで
俺に向かってきたが、俺は自慢じゃないが剣道3段、相手がナイフ程度
持ってて全く怖くもない。更に2人を倒したところで警察が来て残りも逮捕。
ここまではいいが、俺も一緒にパトカーに・・・おいおい
何でもやりすぎだとか。6人が病院送り残りは軽症だが、
有段者が木刀持てばどうなるかわかるでしょ?相手子供だし・・・と
説教された。結局不起訴処分にはなったがどうもすっきりしない。
相手10人以上もいて器物損壊、強盗犯だぞ?
なぜいかんのか今でも納得してない。
986 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:45:09 ID:4Kr5AN9B0
上野と渋谷の警察は肉弾戦強いよ。w
987 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:45:09 ID:L3VZ+Imw0
サインペンで刺せばよかったのに
989 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:45:54 ID:gDDwwMef0
>>985 すばらしい短編小説だ。
だがあまりにも勧善懲悪すぎる。
>>981 で、君の職業何なのかな?
俺の勤務してる会社は社員1000人くらいの零細企業
991 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:46:04 ID:wOASIOaK0
撃たないとわかる拳銃なら怖くないもんネ!
992 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:46:09 ID:7h2TRIlN0
ま、居場所がなくなるわな
テレビキタ ━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!
中学2年w
あの団地って岩田団地だよね?
って事は東部中か?
994 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:47:03 ID:mAmNsiPE0
適正は発砲は射殺。
995 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:47:12 ID:C2SJlJ9gO
>>985 殴る部位を間違えなきゃ怪我はしないと思うが
996 :
985:2009/02/02(月) 13:47:49 ID:W8dkpwno0
ちなみにそいつらは当時13~15歳だった。
身元も一切教えてくれなかったよ。
ガラス割られたり店長被害は数十万以上だな・・とため息ついてた。
警官に対して二人がかり、奇襲だとしたら、この中学生たちが圧倒的有利だったのだから、
威嚇発砲やむ無し。
でも落ちてきた弾が当たって死ぬとかの被害は嫌ん。
足に撃って無力化させればよかったのに
足じゃ死なないだろう?
999 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:48:36 ID:ey7EQr41O
撃てば良かったのに
1000 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:48:47 ID:gJNkQMcx0
警官弱いな・・・。
中学生に負けるなんて・・・。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。