【毎日新聞】アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか 報道部・潟永秀一郎★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
先月の当欄で地上波テレビ放送完全デジタル化の問題を書いたところ、東京や福島、
山口など各地の読者からお便りをいただいた。大半は、ご高齢の方からの経済的不安と
アナログ放送継続を求める声。「置き去りにされる痛み」を再認識した。

千葉県我孫子市のYさん(73)は奥さんと2人、年金で暮らしている。健康保険料や
税金などを支払い、残り年間約185万円が生活費。デジタルテレビに買い替える余裕はなく、
今あるテレビにチューナーを取り付けようと考えた。が、電器店に見てもらい「アンテナの
交換などに20万円近くかかる」と言われて断念したという。「現行のアナログ方式で
何の不満もないのに、大きな出費を強いてまで強行する必然性があるとは思えません」と記されていた。

この点、まだ周知が進んでいないが、デジタル化への対応はテレビ本体だけでなく、
アンテナ設備の更新にも費用がかかる例が少なくない。古いマンションでは共同受信設備を
配線まで替えなければならないケースがあり、1戸あたり10万円の負担を求められた例も。
このままでは生活保護世帯にチューナーを無償配布しても、「映らない」と訴える人が
相次ぐ恐れがある。初期費用を避けてケーブルテレビに加入しても、以後は毎月の視聴料がかかる。

折しも米国では、バラク・オバマ米大統領の政権移行チームが「消費者側の準備が
整っていない」として、2月に予定しているデジタル放送完全移行の延期を検討するよう、
連邦議会側に要請した。日本は、その日まで残り2年半。不況下で国民の準備は
どこまで整うのか。国政での冷静な議論を望む。

*+*+ 毎日jp 2009/02/01[00:03] +*+*
http://mainichi.jp/select/opinion/hasshinbako/news/20090201k0000m070086000c.html

前スレ★1 立った時間 2009/02/01(日) 02:26:49
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233485343/
2名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:28:29 ID:TTQdOim/0
血出痔
3名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:28:47 ID:1zaQxTaJ0
3なら妹とSEX
4名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:29:14 ID:7BW/W51A0
                      
                           アナログ









5名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:29:16 ID:fUwbOOXCO
あ ほ か 
テレビ視聴は義務じゃないのだが
6名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:29:17 ID:BBvpKVsQ0
>>3
おめでとう・・・でいいのか?
7名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:29:19 ID:ykIRJHqs0
利権のための地上デジタル
8名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:29:31 ID:zioJW5yM0
誰の為って国民の為に決まってるだろ
害悪でしかなくなったマスコミを排除するためにやるんだ
9名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:29:39 ID:huBaY5x2P
電気屋と放送屋が豪華なおまんま食べるためだろ
10名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:30:49 ID:PhfpHrl30
地上デジタルなどという信じられないほどずさんな計画を推し進めたために
テレビ局は行くも地獄、戻るも地獄の状況に追い込まれてしまいました。
人ごとだからどうでもいいのですが
どんな泥沼のあがきが見られるかwktkしています☆
11名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:31:42 ID:9rwSXsh10
変態にしちゃマトモ
12名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:31:43 ID:kT3SiU5EO
テレビ廃止でいいんだけど
13名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:31:45 ID:OSPnVxAh0
昔は見れない奴は電気屋で見てたんだろ?
14名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:31:47 ID:TOv3POXe0
地上デジタルは業界のインパール作戦
15名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:31:52 ID:RHp4FGE+0
アナログテレビで使用している電波帯域が多すぎる。
つーか、家庭用で利用できる帯域はすでに使い切っているんじゃね?
今後の事を考えればVHF帯域を確保するのは重要な事だと思う。
16名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:32:04 ID:y4HJuebVO
テレビ離れを促す手段になるならいいや。
17名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:32:14 ID:wqHPDGwaO
潟潟言ってんじゃねーぞ 変態野郎が!
18名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:32:42 ID:zoeyUiEnO
アンテナなんか高くて1万くらいで
だいたい5000円以下だろ。
19名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:32:48 ID:fUwbOOXCO
>>11
変態らしい馬鹿記事
20名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:32:54 ID:kreCCVap0
てか、TVにアナログって表示するのウザイから止めろ
21名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:34:03 ID:KnyHYV6D0
別に普通に高画質でいいと思うが。
22名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:34:20 ID:XMtOTKqQ0


俺も地デジのことが気になって近くのホームセンターにアンテナを見に行った。地デジってUHFのアンテナを使うんだね。

俺の所は千葉県市原市だから東京タワーからの電波送信らしい。それに千葉テレビが船橋からの送信だった。

まあまあ自分でアンテナの設置は出来そうだったので、あと2年、ギリギリ地上波の終了まで待ってアンテナの設置をしようと思ったよ。

23名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:34:41 ID:ztQqXrQn0
>>1
電波有効利用のための周波数整理が目的で、国策なんだとなんべん言ったら・・・
24名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:34:44 ID:BtQPIWnq0
TV見るなんてのは、義務でもなければ権利でも無いんですよ
見るの止めれば済む話でしょ?

ってみのあたりがぶっちゃけちゃうと多少は面白いかも
25名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:34:49 ID:/GfndnZ00
ウザイと思わせる為にやってるんだから買い替えろという事
26名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:35:10 ID:rIgKTjQd0
>>15
帯域空けるならアナログままUHF移行とか
デジタルならBSで全部まかなうとか。
27名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:36:15 ID:ZQCnWU690
新しい天下り先が必要なんです
28名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:36:18 ID:xsXZCc0l0
視聴者のためのデジタル化じゃないのに
デジタル化のCMで
「ご不便をおかけしますがご理解をお願いします」
という謝罪の言葉がないから勘違いするんだろ。
総務庁とつよしが悪い。
29名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:36:40 ID:qmyjWMsJ0
>電器店に見てもらい「アンテナの交換などに20万円近くかかる」と言われて断念

何をどうすればこんな金額になる?
30名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:36:48 ID:FgzKDuiW0
>>24

税金が使われてんだが

バカ?
31名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:36:52 ID:p28IeEwD0
>>18
工事費が高いんだよ、ボケ。
32名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:37:25 ID:BtQPIWnq0
>>18
そりゃ本体だけならそうだけどさw

地デジアンテナと一緒にBS/110度CSアンテナ立てようとすると10万超えたりするよ
素人が屋根に上って取り付けたりするのは大変だし、プロに頼むのが無難でしょ
どうしてもそれくらいかかっちゃう
33名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:37:29 ID:fUwbOOXCO
>>26
どっちもやろうとして失敗したな
前者はキー局と準キー局の
後者は地方局の反対に遭って
34名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:37:31 ID:3NXEYdMG0
地デジに慣れるとアナログなんて見れたもんじゃない。
35名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:38:07 ID:w4tWNcrm0
テレビなんて娯楽の一環なんだから貧乏人は見なくてもよいってことだろ
何でも権利だと思うところが日本人らしいなぁ・・・。
36名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:38:07 ID:kreCCVap0
>>22
自分でやれば、地デジのアンテナは
UHFアンテナ:3000円
ケーブル:30m 5-6000円
その他、金具等:1500円

で、1万あれば立つ。
屋根馬とかアンテナポール必要なら+10000万位か
37名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:38:35 ID:dU1QS9fI0
もはやアナログ停波延長は、テレビ局のためでしかない。
消費者のためを思うなら一日も早くとっとと電波帯を明け渡すべき。

いっせいにデジタルに移行し、電波使用は競争入札制度を実施すべき。
今のままでは国民の財産を不当に安い価格で占有し過ぎている。
38名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:38:48 ID:huBaY5x2P
>>36
たけぇ!!
39名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:39:13 ID:jFrtKJDr0
変態で充分なのに、なぜ…誰の為の「ネットバッシング」なのか 報道部・潟永秀一郎
40名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:39:42 ID:y28pGyXlO
>>24は余計な税金が遣われることまでは知らない
41名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:40:07 ID:va7ML/sB0
Aさんの住む家の前の道路は、準幹線道路ながら未舗装・片側一車線の道路で、
自動車同士の接触事故も、しばしば起きていました。でも、Aさんは自動車を持って
いないので、特に不自由することもなく、この道を使っています。

しかし、交通量が増え、やはり不便であると判断した自治体が舗装&拡幅工事を
決定しました。このためにAさんの家も区画整理区域に入ってしまいした。引越し費用
などは自治体が持ってくれましたが、それでも若干の費用負担と、引越しの際の不便
は被らなければなりません・・・

「未舗装道路で十分なのに、なぜ・・・誰の為の「道路」なのか」
42名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:40:57 ID:kreCCVap0
>>38
10000円・・・orz
    ^^
43名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:41:20 ID:qmyjWMsJ0
>>31
その工事費が19万円もするってのが想像できない
44名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:42:08 ID:qlQxMmVP0
>>41
わかりやすい

そこに金よこすニダ、って入れてくれれば完璧
45名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:42:27 ID:PZKOGdoQ0
CMにもアナログって表示を入れる位の覚悟があるなら導入を考えてもよい
46名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:43:04 ID:kreCCVap0
>>43
ぼったくり(地デジ詐欺とも言うw)
47名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:44:49 ID:9KmAXx9q0
地デジになってから激安品買えばいいんだよ
48名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:44:50 ID:ryWVNWrD0
無駄な電波領域の節約
アナログで十分とか言ってる奴は迷惑

十分ではなく資産の使いすぎなんだよ

画質の問題じゃねーw
49名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:45:32 ID:BtQPIWnq0
>>30>>40
俺が言ってることはそういうことじゃないんだが・・・まあいいや

税金使って地デジ難民切り捨てて、結果今までのTV業界の利益搾取構造が
崩壊するんだとしたら、それは悪い税金の使い方なのかい?
50名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:45:54 ID:XMtOTKqQ0
>>36

俺がホームセンターで見たのは 屋根馬が700円、アンテナポールが600円くらいで安売りしてた。
アンテナポールは短めだったので2本連結しないと無理かもしれなかった。
アンテナポールの連結金具が 1,000円くらいだった。

屋根に登って作業するのがちょっと億劫だったけど作業をプロに頼むと予約が必要で面倒くさい。

まあ俺は日曜大工が好きな方なので、自分でやるよ。
51名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:46:11 ID:eMmHrJOm0
>>30
無駄を整理するために税金を使ってるんですwww
52名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:47:11 ID:lJLfGT/T0
>>43
営業員、アンテナ運搬係、同取り付け係、廃棄物処理係、スズメ蜂対応係、
ケータリング係、配膳係、残飯処理係とか必要だから妥当な値段。    
53名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:47:26 ID:RHp4FGE+0
でも、ニュース以外テレビをほとんど見ない俺が去年50VのプラズマWooo(HDD内蔵)を買ったけど
買い替えてよかったと思ってるよ。

子供もWiiが大画面になって楽しいと喜んでいるぞw
54名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:47:36 ID:faP6O8t+0
テレビなんか見なくていい、光配線をしてインターネットにしたほうがよほど安い
55名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:49:05 ID:kreCCVap0
>>50
ちなみに4部屋くらいに分配するなら、アンテナブースターが必要になるが
これは結構高い。
56名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:49:18 ID:P2VPcShR0
>>1
ケーブルテレビだって自宅まで配線引くのに
デジタル並の高額な初期費用かかることがあると思うが
57名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:49:21 ID:AZUNSrTC0
>48
なにがどう節約になるんだ?
なんでアメリカは節約やめようとしてるんだ?
58名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:49:46 ID:vjt9eZSD0
>>53
もったいない使い方だな。
ブルレイの無修正(ry
59名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:49:46 ID:jFdDCSGj0
古い細いタイプの同軸ケーブルだとVHF/UHFにしか対応できないみたいね。
一軒家なんか各部屋のケーブル引き回しを全交換するとけっこうかかるんだろうな。
60名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:51:06 ID:5OmHYcNi0
新聞が今更言うことじゃ無いね
物事が進んでしまう前にメリットデメリットを調べて読者に問題提起するのなら役に立つが
もう移行が目の前に迫ってきた時点で騒ぐって、一般人の視点と変わらん
61名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:51:22 ID:W+5tWXhcO
毎日にしてはまともな記事だ
まあ地上波なんてNHKしか見ないけど
62名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:51:44 ID:t+LpRiO90
でもハイビジョン画質に慣れたらアナログにはとてもじゃないが戻れないがな
63名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:51:45 ID:/rl3N+JuO
既にネットの時代
もうすぐ新聞なくなるのでサヨナラ
64名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:51:56 ID:VaPx3Cd60
別にテレビみたい観る必要ないと思うが。
まして今のテレビ番組などガキが騒いでるだけで
年寄りには面白くも何ともないと思うがな。
そんなテレビしか趣味がないのも悲しい。
 
65名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:52:38 ID:AydE0whn0
>>63
残念ながら日本の新聞購読率の高さはガチ
66名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:53:00 ID:onXGCbed0
海外製のテレビに苦しんでた、国内家電メーカーの為だろ
そんなの最初からわかってる
67名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:53:49 ID:ztQqXrQn0
>>26
デジタル放送なら一つのチャンネルを同一地域で使えるんだよ。
アナログじゃ混信してだめなの。
テレビがデジタル化すると今まで恐ろしいほどチャンネルを使っていた
テレビを閉め出せるんだよ。

テレビ局も本音はデジタル化なんてしたくない。設備投資に金がかかるし
広告収入は変わらないんだから。それこそアナログで充分だ。
地デジをやりたがっているのは総務省なのになんか誤解してる人も多いな。
68名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:53:56 ID:BLxcOdRw0
>>64
テレビしか楽しみの無い年寄りは結構いる。
69名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:54:03 ID:BtQPIWnq0
>>64
年寄りが一番喜んで見てるだろ・・・
70名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:54:14 ID:dbloucVH0
1週間たてば見るのがバカらしくなるよ
71名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:55:26 ID:XMtOTKqQ0
>>55


アンテナブースターは高いね。10,000円くらいしてたよ。家は2部屋に分配する必要があるんだけど

一応従来の屋内配線をそのまま使って試してみるよ。それでダメならアンテナブースターを買うしかないな。

まあ俺は別にテレビは見ないんだけど、とうちゃんとかあちゃんがテレビ見るから工事してやるわけよ。

親孝行ですよ。

72名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:55:34 ID:of/CuTgS0
>>67
はて日本にそんなたくさん地方局ありましたっけ?
73名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:55:42 ID:qmyjWMsJ0
>>65
今まではね
そのうち全国紙のうち一社が倒産とは行かなくても縮小するかも
74名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:57:28 ID:CWkuJMgh0
アナログは電波状態悪くて不満あったからデジタルになってよかった。
俺はテレビあまり見ないから意味ないけど、親はよく見てるからな。
まあ、人それぞれだわな。
75名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:57:36 ID:TmmvaRnC0
アナログテレビの廃棄コストを考えると、変える必要はないのだが。
76名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:57:47 ID:XgCfqpWhO
室内アンテナで十分いけるよ
77名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:59:14 ID:ryWVNWrD0
>>57
アナログ放送(30MHz〜300MHz)
1〜12チャンネル

デジタル放送(470MHz〜770MHz)
1〜62チャンネル
78名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:59:22 ID:16SKmlOH0
よく分からないけどうちは共同アンテナだから
5万や10万じゃ利かないだろうな。
これにテレビ2台買い換えとなると給料1ヶ月分じゃ足りない。
79名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:59:51 ID:YNNB7gCf0
三社だけで充分なのに、なぜ…誰の為の「変態新聞」なのか

変態のためです
売国派の需要は朝日だけで充分
これからも市場ニーズの為に変態報道頑張って!
80名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:00:39 ID:AZUNSrTC0
>67
開いた帯域で、このクソ不況の時になにやるんだよ。
とりあえず現状維持でこまらんだろ。すくなくても大部分はこまらん。てかチデジ移行で困るヤシの方が多いんじゃねえか?
それともなにか、100万人の雇用創出でも期待できるのか?
81名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:01:51 ID:qmyjWMsJ0
>>57
アメリカって言うか、世界中がデジタル化ですよ
82名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:01:55 ID:S32BTzFc0
アンテナ建てたのは良いけどフレッツ光に入ってるのでフレッツTVの存在に絶望した

訳の分からん権利ゴロどもが無意味に妙な技術をぶち込んでくるから
導入費用がかさむんだよなぁ
BDも4月から取られるみたいだし
83名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:02:04 ID:bINA1Seb0
もう決まったことだろ
今更延期しまうとか言ってもまた新聞は文句言うし違約金まで発生して馬鹿みたいじゃん
84名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:02:10 ID:qlQxMmVP0
>>80
一番困るのはテレビ局?
85名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:02:11 ID:x2dis3Dy0
UHFアンテナの向きをちょっと変えるか、そのままでも写るところが大半だろw
共同アンテナじゃなくても5000円ぐらいの室内アンテナでも写るしw
たんなるボッタクリじゃん
86名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:02:33 ID:FZ/8xRQ80
電波の有効利用です。
まあ、毎日さんは毒電波を日本を蔑む為に有効利用してますがね。
87名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:02:38 ID:xxdEaAoY0
デジタルは問題ないがコピーワンスとダビング10を何とかしろ
コピーガードなんか入っているのは日本だけ!!
88名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:03:12 ID:sngGddvG0
天気予報とNHK教育の一部くらいしか見る番組ないな。
89名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:03:42 ID:AZUNSrTC0
>81
よく質問嫁

それと、ドイツでは公共放送はアナログのまま残るんだろ?
90名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:03:55 ID:rnQALa620
>>68
 最近の年寄りにはラジオ深夜便とか落ち着いた番組があるラジオの方が人気ある気がする
91名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:04:17 ID:qmyjWMsJ0
>>80
開いた電波は未来に恒常的に利用できるわけで
今不況だからとか、そんな近視眼的な話じゃないと思うが
92名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:04:31 ID:tg6WWf7x0
俺も地デジの一連の流れは嫌いだけど
アナログよりデジタルのほうがいいし
スーパーファミコンよりPS2がいい
93名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:04:37 ID:fUwbOOXCO
>>85
まあ、関東地方だからね
94名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:04:42 ID:Vb31ravW0
>>67
>地デジをやりたがっているのは総務省
違う。
総務省がやりたがっているのはデジタル化。
高い地上系ではなく安い衛星系を望んでいた。
95名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:04:43 ID:YNu2blb90
マスゴミは日本から消え失せろゴミ
96名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:05:44 ID:9VvDStIr0
一番開いたチャンネル欲しがってるドコモさんでしょう

さっさと、先立って準備中だし


総務省と仲良しNTTグループだから
97名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:06:01 ID:jytz+0Vo0
テレビみるより、ニコニコとかみるほうがまだおもしろいわ
98名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:06:39 ID:AZUNSrTC0
>91
癌で手術が必要な時に、メタボ対策で食生活変えようって・・・w
99名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:06:39 ID:yZela16I0
>>78
むしろ費用をアンテナ利用者全員で分担できるから安くなるだろ
100名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:06:48 ID:S32BTzFc0
>>85
一番高いのが人なんだからしょうがないよ
屋根に登るって行為だけで別費用として取られるんだから
101名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:06:49 ID:qmyjWMsJ0
>>89
俺は質問に答えていない。質問された当人じゃないしな
アメリカがどうたら書いているから、横レスしただけ
102名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:07:56 ID:bjv5SyXC0
せっかく造ったインフラで
ショッピングばっかり流さざるを得ないBSデジタルが不憫だ。
103名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:08:19 ID:43M7yAXp0
チューナー付液晶テレビとブルーレイレコーダーを1年前にそろえた
私としては,別にどっちでも構いませんが。

高画質やデータ放送の良さがわからんとは,可哀想な限りですねぇ。
ブルーレイなら編集した上で無劣化ダビングできるし,コピワン番組
でも1回以上ダビングするなんて事は普通ないから困らないし。

お前ら何いきまいてんの?買い換えられないのがそんなに悔しいのww?
104名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:08:43 ID:qkB5PBdOO
地デジのせいで時報の「プ、プ、プ、プー」がTVで聞けなくなった(´;ω;`)
105名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:08:48 ID:71Ks+Vli0
>>98
喩えになってないな。

だいたい不況は国が金使わなきゃどうしようもないだろ。
お前の考え方は小さいぞ。
106名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:08:51 ID:yZela16I0
>>75
デジタルチューナー付ければ別に廃棄する必要無い
107名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:08:53 ID:pDHsNOKJ0
>>50
ポールは25か31のネジナシ鉄パイプを使うと言う手もある
108名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:09:03 ID:qmyjWMsJ0
>>98
別にがん患者のためのデジタル化じゃないし
物事は切り分けて考えような
「デジタル化で雇用抄出できねえじゃねえか!」なんて言われても話が混乱するだけ
109名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:09:43 ID:3fWfdB/U0
>>103
だからそう言ってるジャン、買い換えられない人も多いのに何で強行するのかって
脳みそあるのないの?
110名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:10:34 ID:fUwbOOXCO
>>104
犬HK時計もお払い箱…
111名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:10:43 ID:S32BTzFc0
>>103
お前さんが記事を全く読んでないことは分かった
112名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:11:25 ID:ixGolSAA0
家に3台のテレビがあるんだが
地デジチューナーで対応するとなると当然3台必要なんだよね

アンテナも変えなきゃならんし
メンドクサイ
113名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:11:28 ID:papiHR1FO
テレビなんてなくていいよ
犬HKに払う必要もなくなる
114名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:12:04 ID:xk9BMW+nO
コンコルド錯誤
115名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:12:10 ID:RJE008QC0
テレビ(19型地デジチューナー付)が5万、
VHF室内アンテナが1万、計6万円で見られる。
116名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:12:33 ID:jytz+0Vo0
>>103
アンテナの交換もいれたらばかにならないくらい高いから問題になってんじゃんw
117名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:12:54 ID:bINA1Seb0
>>82
BDはデータ用買えばいいだけじゃないか
118名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:13:19 ID:FZ/8xRQ80
まあ、地上波なんてほとんど見てないけどね。
BSDはテレビショッピングばかりだし、CSばかり見てるよ。

でも、一番良く見てるのはネットだな。
119名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:13:38 ID:XMtOTKqQ0
>>107


ありがとう 参考になった 鉄パイプも見てみるよ


120名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:13:47 ID:AZUNSrTC0
>105
おまえ損切りできなそうだな。
今やる必要あるのか?って事いってるんだけど。
お前の給料の為に必要か?
給付金以上に経済効果あるんじゃないの?チデジ延期すれば
121名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:14:19 ID:x2dis3Dy0
>>100
だから、室内アンテナでもきれいに写るのになんで屋根につけるのかとw
金ないとか言いながら、なんで、一番高額なプランを選択するのかとw
大多数は、そもそもアンテナを調整する必要すらないのに、なんで、
わざわざ、金のかかる、ごく一部の例を持ち出してデジタル化そのものに
反対するのかとw
122名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:15:48 ID:pUWyO/Vv0
何回もアンテナの向きを変えないといけない都民哀れw
123名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:17:02 ID:dFTaR2Wg0
観れるチャンネルが減るしな・・・ケーブルはこれで加入者数上がるかな?
124名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:17:09 ID:S32BTzFc0
>>121
俺は何でそんなに価格が高いのかって言うのに答えただけで
アンテナを建てなければいけないとは言ってねえよ
125名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:17:20 ID:X1AuvJRpO
大多数の利益の為に少数が不便を強いられるのは福祉社会国がすることじゃないよね
126名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:17:21 ID:qmyjWMsJ0
>>120
「経済効果のために地デジ遅らせましょう」なんて、はじめて聞く理屈だわ
127名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:17:40 ID:dn1jKQpr0
B-カスが無くなれば多少はまともになると思うが。
どっちみち利権な。
128名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:17:54 ID:3fWfdB/U0
>>121
室内アンテナは置く位置がよくないとダメだろどこまでも電波来るわけじゃないし
なんで室外アンテナってものがあるのかがあるのか少しは想像できないの
129名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:18:04 ID:2Et1wSQ70
今頃言うなw  10年前に言え 変態!
130名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:18:13 ID:tg6WWf7x0
消費者的にはダビングの問題と時報や時刻が見られない事
いろんなクソみたいな利権を潤してしまう事
移行に必要な出費に国がなんの補助も提示しないまま
映らなくなりますよと自費での買い換えを促進し
最終段階での補助金を少なくすまそうとしている事

これと引き替えに得られるのは
家電好きが喜ぶ程度の極めてマニアな画質アップ

軽自動車で満足してたのにフェラーリ推奨、な気分
131名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:18:27 ID:toC37Nvr0
やっぱ室内アンテナは山羊さんアンテナが一番いいかな?
132名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:18:44 ID:3k4DuPvsO
地デジあるけど
チャンネル切替遅いから
殆どアナログでみてるな
右上のアナログって表示、なんであんなフォントなんだ?
呪われそうだな
133名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:20:30 ID:32NA7GQH0
地デジ(゚听)イラネ
134名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:21:47 ID:yZela16I0
>>130
時報なんか要らんだろ
テレビについてるし
135名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:21:55 ID:x2dis3Dy0
>>128
デジタルは、電波が弱くてもきれいに写るからアナログみたいに
無理に屋根にアンテナ立てなくてもいいんだよ。
ワンセグなんかも地デジと似たようなシステムだが、別に屋外じゃ
なくても鮮明に写ってるだろ。
136名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:22:56 ID:va7ML/sB0
>>121
それはさ、一部のマスコミのいつもの戦略なのさ・・・
特異な例(一番金がかかるケース・一番気の毒なケースを見つけてくる)を、あたかも一般例のように見せかけて、
「あなたも、これぐらいの負担が必要なんですよ」
「反対の機運を盛り上げていきましょう!」
「こんな風に巨悪に立ち向かう○×新聞を今後もよろしく!!!」ってね。

受け取る側も、公務員や政府を面白おかしく叩けば、鬱屈した不満の
一時的解消になるから喜ぶと・・・

こういう構図の前では、技術論や合理的な意見なんてなんの意味も持たないよ。
はじめに結果ありきなんだから。
137名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:24:29 ID:tLQ4oB5kO
テレビで番組欄見られるから新聞いっそういらなくなるよ
HDD付きは番組欄見て、その番組のボタン押せば録画もできるし
138名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:24:29 ID:qmyjWMsJ0
>>132
アナログだと、映像の質はおいといても
左右が切れて画角が狭くなって窮屈に感じるんだよねもはや
139名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:24:32 ID:3fWfdB/U0
>>135
いやいやだから十分な電波取れないとプツリと映らなくなるんだって
うちの場合だけどマンションだから方角とかも合わせるのに限度あるしね
たまたま君が使ってるところが問題なく写る場所だっただけだろ
140名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:24:50 ID:jNL6dwDyO
地デジ移行はTV局アボンのための罠だからね
むしろ早くして欲しい
141名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:24:58 ID:KRa4OzZr0
TVのアナログ表示、いつも同じ所にあるような気がするが
あれ焼きついたらTV弁償してくれるのかな?

アナログのがいいけど無理ならデジタルで我慢するけど
142名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:25:04 ID:Qlog18dK0
>>132
ちなみにフォントワークス社のスランプって書体です。
ttp://www.fontworks.co.jp/typography/family/slump
143名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:25:48 ID:pvq9Vj+9O
新潟、干潟以外で潟て使われるんだ
144名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:26:53 ID:q0AagD320

ケーブルに加入してるが アニメ と 特番ぐらいしか 観てない。

というより、 時間がない!
145名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:27:00 ID:hCxhLGCLO
嫁:定額給付金も出るし夏に北海道旅行行くわよ!
俺:地デジ対応テレビ買わにゃならんし、無駄使いは辞めた方が…
嫁:地デジ?再来年でしょ。なんとかなるわよ。
俺:…
146名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:27:30 ID:tg6WWf7x0
すげなんでわかるの?フォント名w
フォント通には有名なの?
月姫フォントくらいしか見分けられないw
147名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:28:24 ID:Gt89LzUZ0
読売、日経、産経、朝日だけで充分なのに、なぜ毎日変態朝鮮人新聞などが存在するのか?
            
            …誰の為の「変態新聞」なのか? 
148名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:28:55 ID:yZela16I0
>>145
2年後の方が薄型テレビの性能も上がってるだろうし、間違ってはいない
149名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:29:27 ID:huBaY5x2P
>>145
別にかわなくてもイイジャーン
150名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:29:27 ID:FV+r4NU70
そもそもテレビ自体不要。
なんで俺達の税金を使って薄汚い在日鮮人、部落民、母子家庭の生活保護タカリたちがテレビ
を見る必要があるんだ?

ラジオで十分。
151名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:29:35 ID:x2dis3Dy0
>>139
マンションだったら、普通にいままでの部屋についてるアンテナにつなげば
写るよ。管理組合か大屋さんに聞いてみなよ。よっぽど怠慢な集合住宅じゃ
ない限り、大抵のところは対応ずみだよ。
152名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:30:00 ID:71Ks+Vli0
>>120
不況だからこそ積極的に公共事業やるって話になるんだろ。
不況だから金使わないようにするって考え方が近視眼的で小さいって言ってるんだよ。
153名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:30:09 ID:qZWMIDop0
>>50

地デジのUHFは方向をきっちり調整する必要がある。
業者は専用の計測器を使いながら行う。
ただアンテナを建てれば良いというもんじゃない。
154名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:31:27 ID:VcehDNPmP
毎日はメディアとして自傷行為にまで及んだかw
でもまぁ良く言った。えらいえらい。

とはいえ、これをきっかけに下世話な
TV媒体と縁が切れる人は続出するだろうね。

郵政省が総務省に連結したもんだから
アナログ廃止なんて大見得切れたんだろうが
そうは問屋がおろさない。

消費者なめんなよ!
155名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:31:38 ID:hCxhLGCLO
>地デジだとテレビでテレビ欄が見られる。
って、
現行アナログ放送でも見られるし、
そのテレビ欄から録画予約も出来ますよ。
ちなみに、ニュースなんかも現行アナログ放送でも見られます。
156名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:32:16 ID:x2dis3Dy0
>>153
逆だってw
アナログの方はきっちり調整しないときれいに写らない。
デジタルのほうは、少しずれてもきれいに写るから。
衛星放送と勘違いしてないか?
157名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:32:26 ID:qmyjWMsJ0
>>153
そんなのブザー音でOK
二人いればそれもいらないけど
158名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:32:35 ID:FZ/8xRQ80
>>153
二人いればテレビで受信感度見ながら調整できるから、ある程度のあわせこみは可能。
というか、衛生放送くらいシビアじゃないなら素人でも充分調整可能。
159名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:32:45 ID:vAyRsq/50
オレは次世代テレビは辞めた。

日本は権利ゴロが強くて嫌気がさした。
B-CASとかコピーワンスとか糞規格が全廃されるまで、いらん。
権利が強いダメリカでも、こんなのはない。権利ゴロの強い日本だけ。

ニュースなどネットで十分。
周りもそういう奴が多い。



160名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:33:42 ID:tg6WWf7x0
テレビ欄みれる?
うちのブラウン管じゃ無理だけど。。
161名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:34:35 ID:qmyjWMsJ0
>>160
BSデジタル放送開始の2000年から利用してます
電子番組欄
162名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:34:44 ID:3fWfdB/U0
でも素人仕事のアンテナなんか屋根から落っこちて通行人に当たるかもしれん
いいのか勝手にやらせといて死ぬぞ
163名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:35:16 ID:KnyHYV6D0
>>159
それってコピペだよなww

164名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:35:27 ID:kreCCVap0
>>153
あんな機械使わなくても、2-3度方向調整すればOK。
それでも気になるなら、電波感度測定器4千円
165名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:35:36 ID:qlQxMmVP0
>>97
ニコニコ面白いw
166名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:36:41 ID:yZela16I0
>>160
レコーダーにはアナログでもあるな
普通のアナログテレビには無いだろ
167名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:37:28 ID:2lKU4FUK0
これは正論だな
画面右上に映るアナログの文字は大きなお世話
だったら広告でも映して、アナログ存続の原資にしろ、バカ
168名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:37:41 ID:PpF/s4cE0
どっか、ワンセグのアップコンバータ作らないかね
169名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:38:08 ID:qlQxMmVP0
>>143
八郎潟
170名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:38:23 ID:Mj/cXpv10
>>1
設置場所にもよる20万はぼりすぎw
まあ毎日だし、大げさに書いてるんだろうが菜
内のお袋も年金生活で(上の額より少ないが俺の仕送りで同じくらいか)
暮らしてるが、TV買えたよ
日立32型に地デジ、BSアンテナ設置(屋根の上)してもらって15万以下
良心的な店ならそんなとこもあるだろ
171名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:38:48 ID:tg6WWf7x0
レコやBSちゅーなの機能か、ふむふむ
172名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:38:50 ID:7YtK3DE+0
チデヂのほうが断然キレイでいいです。
PCでYouTubeですら1280×720pxで発達してるにもかかわらず、
TVがアナログ640×480pxの解像度のままってのもなんかかわいそう。
173名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:39:09 ID:71Ks+Vli0
>>166
うちのにはあるよ。
D端子が出る前の世代のハイビジョンテレビ。
174名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:40:14 ID:hCxhLGCLO
うちのブラウン管、電子番組欄表示できるよ。
2000年前後以降のテレビなら、アナログでも見られるはず。
175名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:40:22 ID:O8vib7V90
テレビ局が不当に安い値段で帯域を占拠してるせいで、一般国民は携帯料金などで不当に高い金払わされてんだろ。
テレビ局が本来払うべき電波使用料を、携帯電話使用者が肩代わりしてるようなもんだ。

そんなアホな話があるか。
一斉に地デジに移行して、電波使用は競争入札方式でいいよ。業界の新規参入を疎外して新陳代謝をなくしたらろくな事にならん。
176名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:40:56 ID:Qlog18dK0
>>142
糞バラエティ番組のウザい字幕でこれでもかという程使われてる書体だから
177名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:41:54 ID:EMGG04Gh0
>>165
これは腹抱て笑ったw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm648534
178名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:42:17 ID:tg6WWf7x0
たしかに解像度高い方がいいに決まってるけどさ
TVだってそうなってるしね
まあアナログでもハイビジョン放送できるそうだけどw
179名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:43:32 ID:4Tt2slLk0

マジレスするとケータイが爆発的に普及してしまって電波が足りなくなった
でまずケータイをデジタル化した
いずれラジオやテレビもという計画らしい
かといって地デジがデジタルかというとそうではないという不思議

──── と近所の無線とかハムに詳しい電気屋のオヤジが言ってた
180名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:44:13 ID:FZ/8xRQ80
>>177
凄いなw奴らは芸人殺しだわw
181名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:44:15 ID:qmyjWMsJ0
>>178
アナログハイビジョンは円満に終了しました
182名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:45:06 ID:g5kfV6nb0
地デジのフルHD映像は確かに良いが、そのTVにPS2をつないだ時のガッカリ感もまた凄い。
183名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:45:57 ID:xuBO9kWZO
字幕放送が出来るので難聴のうちの母親には地デジは良かったです
184名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:46:18 ID:A23/omnP0
これからどんどん素人が屋根に上がって落ちる事故が増えそうだな。
185名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:47:25 ID:qUZMA0Or0
地上デジタル放送規格は言わば武器です。
国家間の戦争のために必要なんです。

いまや環境対策も戦争要因の一つです。
各国いろいろな規格を練りだしています。
186名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:47:26 ID:qmyjWMsJ0
>>177
韓国は最近(21世紀)まで日帝時代の地図を使ってたらしいけど
こういうのを見ると、無理ないなあこの民族じゃあって思ってしまう
187名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:47:28 ID:Hp47Yekk0
アナログで十分
―そう思っていた時期が俺にもありました
鮮明すぎてキメェwww
チョンドラマの戦闘シーン見たら血が荒いドットじゃねぇかw
188名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:49:01 ID:XTVPsB9b0
なし崩し的にコピーガードが導入された経緯ってどっかに出てる?
189名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:49:38 ID:FZ/8xRQ80
>>178
解像度が上がると弊害もあるんだぜ。
アナウンサーの皺が目立つw
だからアナウンサー映す時は若干ピンボケにします♪
190名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:50:06 ID:dFTaR2Wg0
>>182
地デジはフルHDじゃないんじゃないの?
191名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:50:30 ID:pqaa8wKP0
義務じゃないTV視聴を
アップグレードしようとしたが

逆にTV局自ら広告主を手放す事に繋がったと思えてきた
地デジ政策w

普及がこのまま進まなければそうなるよね
192名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:50:33 ID:hyDHx3A/0
こういう記事は、地デジ移行の計画段階で掲載してその是非を論ずるのがジャーナリズムの勤め。
今頃何を言ってるんだか。
決定する時点では何も言わず、実行時点で問題が出てきたら賢しら顔であげつらうやり方は、
今時のジャーナリストらしい、と言えばその通りですね。

>なぜ…誰の為の「地デジ」なのか
善意に考えれば、テレビなんていう下劣な衆愚メディアから大衆を引き離すための、国民健全化計画ですね。
193名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:50:54 ID:hPh4ucRd0
電波枠あけるのと経済活性化のためだろ
194名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:51:00 ID:bKFDEfzd0
■保健師のお姉さんにエイズのことを聞こう!



例)「フェラやクンニでもエイズに感染するんですか?」



エイズ電話相談一覧 (API-Net)
http://api-net.jfap.or.jp/htmls/frameset-09.html
195名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:51:29 ID:yZela16I0
>>182
D端子で繋げば普通じゃないか?
196名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:52:21 ID:xWaqtHzW0
>>1
確かにそういう一面はあるし、特に新聞社からみればそうだろうが
こういう根本的なインフラ技術が波及的に世界の質を変えて行って
いるのも紛うことなき事実。
197名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:52:32 ID:glV5ks4QO
国が全額持つのが普通だろ
一人暮しのおばあちゃんが地デジ欲してると思ってんのか

テレビ離れも進んでるというのに
アニオタぐらいだろ必要なのは
198名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:52:48 ID:3BVZEbKf0
毎日新聞は潰れた方がいい
こんな無責任な新聞は報道機関とはいえない
199名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:53:32 ID:UOY2TYZY0
ただちょっと画像が綺麗になっただけのものが、
どう世界の質を変えるんだかw
200名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:53:37 ID:VcehDNPmP
電波障害を理由に先住権を乱用する奴出て来そうだ
201名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:53:37 ID:kJtkI1LM0
地デジになって受信料払わないとNHKが見られなくなるのはちょっと・・・・・




うれしい
202名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:54:54 ID:jmTNa7PSO
毎日は変態記事に専念しとけよ
203名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:55:37 ID:7YtK3DE+0
>>190
チデヂはFullHDだよ。
1920×1080px。コレ最強。
きょうびの普及スペックのPCでもぎりぎり再生できるかどうかの動画を垂れ流してる。
204名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:55:41 ID:BPu+h0g90
>>92
けどPS3よりPS2のほうがいい
205名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:56:23 ID:UOY2TYZY0
>>178
本当に画質や解像度が高ければいい、と庶民の大多数が思っているなら、
銀塩カメラ時代には35mmよりもブローニーが流行っていただろうし、
VHSビデオもS-VHSやD-VHSが現れた瞬間に駆逐されていただろうなぁ。
206名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:56:46 ID:5VlCWr2y0
>>203
207名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:56:48 ID:tg6WWf7x0
いますぐ乗り換え補助金だすか
11年には補助金とメーカ側にも助成金だす意向の発表を連日放送告知すれば
文句ない、少しの手出しは我慢してやる
208名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:56:53 ID:HA3gJx7TO
みんな騙されるな!室内アンテナで十分って逝ってる奴は糞厄人の工作員。
室内アンテナ+ブースターでやってみたが、全然安定せずしばしば映らなくなる。
当方、世田谷の一軒家。室内アンテナはよほど条件が良くないと無理。
209名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:57:09 ID:P2m3t5aZ0

後二年半しかないのに7200万台がアナログのまま。

メーカーは間に合わすために24時間体制で在庫を増やさないと間に合わない。

でも今どうですかぁ?

不況で数千億円の赤字、派遣切ってソニーなんか正社員まで切るんだってよ!

仕事ナインだよ・・・生産する余裕なんて無いのよ!

在庫積み増しどころか在庫履くために必死で安売り!

生産ラインは半分休止してますよおおおおおおお

総務省のアホざまああああああああああああああああああああああ

本来なら二年半後に備えて既にチューナーだけでも3000万台以上政府が発注してないと駄目なんだよ!

計画性が無いんだよアホ役人!
210名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:57:22 ID:GLX47oRF0
>>203
320x240の地デジもあんだぜ?
211名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:58:30 ID:dFTaR2Wg0
>>203
いや・・・なんでもない
212名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:59:29 ID:qmyjWMsJ0
地デジは大体1440×1080i

でも一部の局は1920×1080iって書いてるね
213名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:59:53 ID:oPhN1GOH0
B-CASが気に入らんとかって、
ダビングしない人には無関係なんだろ?
214名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:00:59 ID:3O2gM83uO
>>197
アニヲタだって地デジなんか望んじゃいないだろ


どうせ高画質はDVD版じゃないと出ないんだし
215名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:01:25 ID:FZ/8xRQ80
>>208
室内アンテナで充分視聴できる家庭もあれば、高所に高利得のアンテナを設置しないと見れない家庭もあります。
216名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:01:53 ID:tg6WWf7x0
>>204
それは…そうだ^^
217名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:01:53 ID:pPf9cVYB0
地デジでフルHDで流してる番組なんてほとんど見当たらないよな
218名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:01:58 ID:JMczgMXB0
>>213
んじゃ最近まで住所さえ明らかにしていなかった謎の秘密組織に
大切なお金を上納し続けてください。
219名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:02:05 ID:GLX47oRF0
>>214
DVDとフルセグの地デジなら地デジの方が綺麗だぞ。
220名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:02:10 ID:e+YT8/960
>>213
B-CASはダビングしなくても金とっているんだよ。
221名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:02:29 ID:atek0DBc0
切り替えは5年くらい延長すべきだな
222名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:02:43 ID:X7TEx+5K0
産経で十分なのに何のための毎日新聞か
223名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:02:54 ID:NSXudlj50
>.26
BSて大雨大雪降ればすぐ映らなくなる。駄目だな。
地上波でもないことはないが、
BSよりは圧倒的に安定してる。
ていうか、BS利用してたらそんな発想でてこない
と思うんだが。
224名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:03:10 ID:wKpCnfRC0
HD放送見た事無い奴はアナログで十分って言うよな。

まぁそう言う人たちのために、アナログも継続したら良いんじゃないの?
ただしコストが無駄なので解像度は今の1/10くらいに劣化させて。それでも十分なんだろうし。
故障もビンボウ放送にすればいいと思う。
225名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:03:35 ID:eB+Grly80
チューナーもアンテナも高すぎる。
電気メーカと役人がグルになって、便乗ぼったくりだ。
226名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:04:26 ID:pNK6lmSu0
>>214
DVDだと地デジより画質が悪いからブルーレイ版があるんだぜ?
227名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:04:48 ID:3O2gM83uO
>>219
そーなんだ

でもそれだったらDVD売り上げ落ちる→アニメ業界危機
となるんじゃね?
228名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:05:04 ID:PQGRIiTI0
電波をあけるとか力説してる奴いるけど
そもそもそんな使い道あるのか?
229名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:05:12 ID:hPIgIOsF0
映画だとレンタルでDVD借りるよりTV放送待った方が綺麗という現象が起きているな。
ブルーレイはそんな置いて無い上割引もきかんからなぁ。
230名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:05:24 ID:P2m3t5aZ0

地方放送局守るために莫大な費用かける意味ないだろ!

最善策は地上波順次廃止して衛星に移行すべきだったんだよ。

地上波廃止して衛星に完全移行した場合の費用 300億円

アナログ停波して地デジに移行費用 放送局負担2兆円 +税金17兆円

( ´,_ゝ`)プッ  何やってんだか!とても携帯会社に帯域貸して回収できる金額ではない
231名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:05:24 ID:Su8lCvd9O
チューナーなんて大した問題じゃないんだよなぁ。
むしろアンテナだよ。

地域関係なく映らん場所は東京でも映らん。
232名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:05:57 ID:qlQxMmVP0
>>177
みたw
おもすれー

まじめな顔で次から次へと教授とかw
朝鮮人たのしいww
233名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:06:20 ID:ldbLQhX70
地デジって家のアンテナ取り替えて一つ一つのテレビ使ってる部屋も工事するの?
234名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:07:04 ID:pPf9cVYB0
>>224
HD観ても20型以下のテレビならアナログの方がいい気もする
235名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:07:22 ID:AJCOUftb0
>>224
 
 確かにきれいだけど
 フルスペックでもどうしても
 画像チカチカするよな?
 こんなもんなのか?
236名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:07:26 ID:pNK6lmSu0
>>227
テロップは入らない、チャンネルのロゴが入らない。DVD修正、特典なんかがあるから微妙。

そもそも、地方では放送がなかったりするので売り上げが極端に落ちるとは思えん。
画質重視ならブルーレイがあるし。
237名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:07:30 ID:UOY2TYZY0
>>227
お前はBDを知らんのか?
238名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:07:42 ID:oPhN1GOH0
てきとうな室内アンテナでも映る場合があるんだから、
VHFアンテナじゃだめなのか?ゲインが少し落ちるくらいで大丈夫な
ばあいが多いようなきがするが。
239名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:08:29 ID:tg6WWf7x0
だれもが解像度をすごいと思うと思うな
ヨドバシいけば地デジくらい見れる
けどブラウン管20型と大差ない、画面サイズのせいだがw
VHSテープでの録画さえ、多くの人は文句ないだろう

でも俺はフルHDが好きだけど
240名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:09:25 ID:F5Xnr80eO
TVそのものを最近見なくなったから、
アナログ見れなくなったらなったでいいや、俺。
241名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:09:55 ID:UOY2TYZY0
>>236
>地方では放送がなかったりするので売り上げが極端に落ちるとは思えん

ところがどっこい、見た事も無い作品を買うようなギャンブラーは、ほんの僅かな
重度のヲタしかいません。基本的にこういうものは見て面白いから買うものです。
242名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:09:57 ID:BPu+h0g90
>>224
画質にそんなに拘らないし。 
デジタルはチャンネル変わるのが遅いからいや。
243名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:10:59 ID:pNK6lmSu0
>>238
Vではさすがに無理。

Uのアンテナならそのままで映るけど(場合によっては調整が必要だけど)。

発信局の近くなら室内で十分。ある程度は慣れていても大丈夫だろうけどそういう室内アンテナは高いから...
244名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:11:37 ID:lIudTzQb0
BSアンテナは簡単だよな。
分配するの面倒だから増設した。
245名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:11:44 ID:+p5MgyND0
>>201
???
246名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:12:06 ID:yZela16I0
>>233
UHFが見れるなら工事しないでいいよ
247名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:12:15 ID:GCo4L94PO
>>205
そりゃ、画質は悪いより良いに越したことはないけど、
我々素人にとっちゃ、普段に使うもんなら画質はそれなりでも
少しでもお手軽で使いやすい方が良いんだよなぁ。
銀塩カメラ然り、VHS然り。
大体、地デジは高画質高解像度っていうけど、
ハードに高い金を払ってまで、そんなに高クオリティで見たい番組あるかっていうw

今ウチで地デジ見てるのは、最近寝室にテレビが欲しいと言いはって
液晶テレビ買ってきた爺さんと婆さんだけ(大河ドラマとニュースしか見てないけどw)で、
他の家族は10年前に買ったアナログテレビで十分満足してるぞ。
248名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:12:36 ID:EMGG04Gh0
>>232
これが韓国の国営放送なんだから凄いよねw
土人…
249名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:13:27 ID:pNK6lmSu0
>>241
うーんそこはリアルタイム放送を見れなくても動画サイトで見れるしねぇ。
鍵穴を使えばリアルタイムも可能か。

この両者は画質的には悪いからやっぱりDVDの売り上げには影響ないと思うんだ。

「テレビ放映の画質が高いから売り上げが下がる」って言う観点で語るとき影響は薄いと思う。
250名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:13:47 ID:bQijS5cr0
毎日なのにいい記事だな
251名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:14:07 ID:BCQGu44cO
BSデジタルはフルHD放送できるけど
地デジはHDまでだっけ?
252名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:14:10 ID:BiF3XjyS0
地デジになればもう見ない、今の糞番組ばっかりのテレビ業界に金払ってまで見る価値が無い。
253名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:15:11 ID:BrN4lS5U0
youtubeの映像で満足してるてめえらが地デジだのブルレイだの言ってんじゃねえよ
254名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:15:23 ID:hPIgIOsF0
地上波アナログ以外アンテナがなかったのでUHFアンテナにBSも加えて配線工事したので金喰ったな・・・
テレビ裏のアンテナ配線がもっとすっきりしない物だろうか。
255名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:15:35 ID:WLQeUbjC0
> 千葉県我孫子市のYさん(73)は奥さんと2人、年金で暮らしている。健康保険料や
> 税金などを支払い、残り年間約185万円が生活費。

いい生活だねぇ。チューナーはもらえないのか?

> 電器店に見てもらい「アンテナの交換などに20万円近くかかる」と言われて断念したという。

ふ〜ん。UHFアンテナが付いてない地域って珍しいな。朝鮮半島だろうか?

つか、TVなんていう「ながら視聴」の出来ない衆愚装置見るの止めろよ。
256名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:15:50 ID:4YimZdjT0
ほんとにテレビ見ない人が増えるだろうね。
257名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:16:53 ID:GEQb96Pi0
麻生さんもアンテナとチューナー設置に金だしてやればいいのに
あと地デジ対応TV購入にも補助金だしてやるとかさ
必死にたるならそこまでやれって
258名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:17:41 ID:TGanv/pWO
画質は今の規格で十分だよ。
別に出演者の、しわの数数えるわけじゃ無いし。

地上デジタル放送に移行する前に地方の民放局廃止するのが先じゃ無いの?
CMとローカルニュースだけが違うだけなのに何で無駄に存在してるの?
行政が各都道府県に専門チャンネル作れば地元のニュースや情報は全部網羅出来るんじゃないの?

民放放送局も5系列揃わない地域のほうが多いし、何で受信機器のほうを整備するの?

淘汰されるものは淘汰して、無駄な物は廃止する。

ここは民主主義の国じゃ無いの?

当たり前の事が通用しない世の中は狂ってるよ。
259名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:17:41 ID:kJtkI1LM0
携帯で充分。
260名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:17:49 ID:atek0DBc0
>>255
我孫子ならVHFだけで十分だろ
261名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:17:54 ID:syfJweFDO
だって周波数帯域は有限な資源だし
262名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:17:57 ID:UOY2TYZY0
>>249
動画サイトの効果はその通りだね。

ただ、地方のアニヲタは少数だから、こいつらが一生懸命ソフトを買っても売上に
大した影響はないのだよ(むしろ影響があるのなら地方でも放送するだろう)。
263名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:18:00 ID:NSXudlj50
>>ハードに高い金を払ってまで、そんなに高クオリティで見たい番組あるかっていうw

>>247
いっぱいあるよ。
264名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:18:55 ID:MVg9rs5h0
何で衛星放送にしないの?
265名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:20:52 ID:qmyjWMsJ0
自分はWOWOW見るためにHDテレビ買った
地上波もまあ見るけど
266名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:21:00 ID:UOY2TYZY0
>>263
そういう嗜好的な傾向は人によって違うと思うのだが、
それでもあえて「いっぱいあるよ」と言うのなら聞きたい。

高クオリティで見たいと思える番組を教えてくれ。
267名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:21:12 ID:/hcQk6Er0
世界遺産とかBSドキュメンタリーなんかnyや洒落で手に入るし。
PS3のHDDに入れてパソコン用のモニタで鑑賞。
無修正のHD動画も観られるし。
268名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:21:27 ID:WLQeUbjC0
何で今からチューナの補助してやる必要があるんだよ。馬鹿らしい。
そんなにまでしてデジタル放送見たいやつはとっくにTV買い換えているわ。

ああそうか!判ったぞ。ウリナラメーカーサン○○の地デジチューナー付いてない
液晶TVに騙された半島系の人間だな。
269名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:21:54 ID:NSXudlj50
>>264
昔、格闘技のプライド生放送を楽しみにして
見てたが、当日は家から出かけるわけでもないのに
数日前から天気予報とニラメッコだったけどね。
それくらい安定してないよ。
270名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:23:17 ID:YJUtNwS/O
デジタルは要らんのはわかるが、
「変態新聞が言うな」
ってこったろw
271名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:23:48 ID:qmyjWMsJ0
>>264
地方局の存続とか理由があるんじゃないの?
キー局を全国で視聴できたら地方局いらなくなっちゃうし
ローカルニュースどうしようかって事にもなるし
272名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:24:33 ID:pNK6lmSu0
>>262
影響あるなら地方でやるって言う理屈は微妙。
スポンサーが付かなかったり、枠が開いてなかったり地方でやらないのはそれなりの事情があるし。


>>266
金曜ロードショー
273名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:25:50 ID:x4RYH+/P0
インターネットがあればテレビは要らない。
世界の常識
274名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:26:21 ID:3fWfdB/U0
世界遺産みるときはデジじゃなきゃいや
275名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:26:41 ID:GEQb96Pi0
おまえらの議論は、消費は悪か善かに似てるね
TV必要ないと思うならみなきゃいいだけだろ 別系統でみれるなら勝手に見ておけ
それを押付けるなよ
逆に地デジで困るというのならTVが必要であるってことでもある
TVみなくなるひとが増えて業界が困るなら、それも仕方あるまい
今の経済制度そのものに反対とかいう信念でもあるならわからないわけでもない
276名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:27:06 ID:7341tLmJ0
>>94
地上局継続のための地デジだもんな。
デジタル化だけなら衛星でよかった。
277名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:27:22 ID:NSXudlj50
>>266
本当にいくらでもあるよ。
BShi特集とか
ロスとワールド失われた歴史とか
宇宙ドキュメンタリーとか
まあドキュメンタリー系なら
見切れないほどある。
最近ならビザンチン帝国とかハプスブルク帝国とか
ローマ帝国とかインカとかペルシャとかそっち系が好きかな。
逆に例えばどんな番組が見たいの?
278名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:27:22 ID:vHwYHNbv0
マスコミって科学技術的知識が少なすぎないか?
似非科学の片棒担いでるのもマスコミじゃん。
まるで私立文系・・
279名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:27:56 ID:zozyhuxR0
>>262
人口考えても地方のオタが無視できるほど極少数ってことはないだろ。
280名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:28:17 ID:TDGic32NO
画面が綺麗な事は、テレビにとって重要ではないよなあ。
地デジ対応で金を使った事によって、
番組予算が無くなって、内容がスカスカになってしまっては本末転倒だろう。
281名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:28:19 ID:UOY2TYZY0
>>272
スポンサー云々はともかく、地方の深夜枠なんかテレショップばっかで、
枠は余りまくりだw
もっとも、深夜番組(アニメに限らず)を買ってくるような経済的な余裕は
今の痴呆にはないけれど。

県域放送なんてやめちまえ。全国一律とまでは言わないが、ブロック制
くらいでもローカルニュース的にはあまり問題はないだろ。
282名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:28:39 ID:ztQqXrQn0
まあ地デジ移行が景気を刺激すると考えていることも
また事実だろうけどな。
283名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:30:37 ID:UOY2TYZY0
>>277
そんなもん別に高画質でみたくね〜w

>逆に例えばどんな番組が見たいの?

いや、だから高額払ってまで高画質で見たい番組なんてない。
284名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:31:11 ID:x4RYH+/P0
クイズとグルメと健康だけだしな。

昔の矢追さんのUFO特番みたいなのなら観たいな。
ネタなんて幾らでもあるのにな。
フォトンベルト!!とか

でもどーせお笑い芸人に番組乗っ取られてアホらしい番組になるだけ
285名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:31:32 ID:sEdRZxoH0
神奈川西部
デジタルの送信局の出力が小さいのか既存の10エレメントアンテナではブロックノイズ出まくり。
ブースター入れても改善しないので、糞高い20エレメントのアンテナを上げた。
同軸も5Cにしてよしよし快適と思っていたら、雨の日とか受信レベル下がる下がる。

アナログは、ノイズは気になるが音声も切れず内容理解出来るのに、デジタルは音声がぶち切れる
ので内容が判らなくなる。

有線にしておけば良かった。
286名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:31:59 ID:NSXudlj50
>>283
俺は高画質で見たいんだよ。
ありがたいと思ってるよ。
世界遺産や自然遺産なんて汚い映像
で見るなら見なくていいと思ってるから。
ていうか、結局見ないで
「面白くない」と評価してるだけだろ。
287名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:32:12 ID:kJtkI1LM0
無修正エロを放送してくれるなら高画質で見てみたい
288名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:33:05 ID:qmyjWMsJ0
>>283
いやあロケーション物に限っては高画質が断然いいよ
289名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:33:15 ID:UOY2TYZY0
>>286
そんなに高画質で世界遺産みたいなら直接行けばいいじゃん。
290名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:33:43 ID:x4RYH+/P0
創価学会徹底究明!!とかも観てみたいな。

イギリスで前あったよね?
「カルト国歌、日本!!迫り来るカルトの恐怖」みたいなだっけ?

そういうのもないし
291名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:33:59 ID:rktZemYRO
見ないからどっちでも良い。
292名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:34:38 ID:Lqb2yZqy0
>>285
つ[ブースター]
293名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:34:38 ID:dQP7VrYR0
>>287
パソコンから書き込んでいるなら一本道とかHD動画あるじゃん。
294名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:36:09 ID:x4RYH+/P0
つーか単純にネットでも普通に見れるようにして欲しい。

そしたら番組によっては観るかもよ?
じゃないとテレビ持ってないから観れないんだな。

まずは観てもらうってーのが大切なんじゃないの?
295名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:36:09 ID:pPf9cVYB0
>>285
現時点でそこまでしてやっと映る地域がまだあるのか
停波したらほんとどうするんだろうな
296名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:36:10 ID:NSXudlj50
>>289
別に映像だけじゃなく
その歴史とかも説明するから面白いんだよ。
297名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:36:17 ID:3fWfdB/U0
>>289
そこら辺は個人の趣味だからどうでもいいよおまけなんだし
電波帯域の確保って名目でやりたいのにそれをはたす十分な準備ができてないってのが問題なんだろ
298名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:36:20 ID:qmyjWMsJ0
>>289
いくらなんでもそのレスはないだろう
直接行くなんて限られた人しか可能じゃないし
そっちのほうがお金かかるでしょ
それに番組は映像の垂れ流しじゃないから直接行くよりの良い面もあるし
299名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:37:47 ID:Av3YD+WvO
今まで使ってたUHFのアナログアンテナでデジタル信号をキャッチするって、どういう原理なんだろ
うちの屋根についてるアンテナもうぼろぼろだけど、ちゃんと地デジ映してくるるよ(´・ω・)
300名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:37:52 ID:qrRoAwAn0
あれ? 仲間割れ?
301名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:38:14 ID:Ua5MnbaiP
高画質高画質騒いでるのってアニヲタかエロヲタだけだろ…
302名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:38:34 ID:hPIgIOsF0
NHK以外でも世界遺産物や教養系ドキュメントなどがいち早くHD化したってのは局側も
どんな番組が本当に価値があるかは理解しているのだろうな。
303名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:39:18 ID:bKJCWmbP0
デジタル放送になったら、放送局の数が何十倍にふやせるんでしょう。
この記事は、TBSの経営を守ろうとする下心で書いた記事ではないの?
304名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:39:26 ID:ukHxaPFL0
いまさらアナログでいいとか、フザけないで欲しい。
3年前からデジタルで見てるのに。
305名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:39:29 ID:NSXudlj50
BSは視聴率至上主義に毒されてないから
面白いんだよ。
地上波はどうしても視聴率を意識するから
どうしても駄目になると思う。
なんでもメディア批判するのはいいけど、
それなら朝日新聞の権力批判と一緒だよ。
褒めるところは褒めな。
306名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:40:00 ID:UOY2TYZY0
>>298
いや、あるだろ。
所詮2次元の映像と比べたら実物の方がずっとリアルだしさ。
SDはダメでHDなら感動する、なんて理屈が通るのなら、
画像はダメで、実物の方が感動するって言われてもしょうがない。
307名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:40:26 ID:x4RYH+/P0
イギリスじゃなかったw

フランス国営放送の『創価学会――21世紀のカルト』
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm


こういう。
骨太な番組を作って欲しいな。潜入民主党!!とか自民党内派閥間大戦争!!その実態!とかそういうの。
308名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:41:30 ID:pPf9cVYB0
>>302
そういう番組って動き少ないから液晶やMPEG2のデメリットが出にくいってのもあるな
309名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:41:33 ID:5fmiZm20O
まさか定額給付肯定派で地デジ移行を批判してる奴はいないよな?

内需拡大派で地デジ移行に反対してる奴はいないよな?

消費力を上げたいなら、まずは自ら無駄だと思うものを買え
310名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:41:42 ID:EMGG04Gh0
>>281
国民のインフラである地上波を
勝手に一企業の広告の場として提供するのはいかがなもんかと言う話だよね
本来はその代償として娯楽を提供するものなんだが…
制作費が無いのならば、せめて無編集の総理記者会見の様な
国民として受け取れるべき情報を流すべきだ
局の思い通りに世論誘導が出来なくなるから嫌なんだろうけど
http://blog.dai2ntv.jp/aso/
311名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:42:25 ID:Av3YD+WvO
100インチのテレビとかあるらしいが、そんだけデカいと
フルHDの荒がかえって目立ってしまうような気がする(´・ω・)
312名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:42:35 ID:znPC3NAR0
>>309
消費力って何?
313名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:42:35 ID:toC37Nvr0
さっさとくたばれ痴呆局
314名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:42:37 ID:xlOrkxTi0
>>299
口も耳も今までと同じ正常で 
 あいうえお と聞こえていたのが 0011010011 となっただけです 
315名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:42:39 ID:x4RYH+/P0
永田町は誰のもの? -永田町はヤクザ社会

とかも良いなぁ
316名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:42:46 ID:qmyjWMsJ0
>>306
SDが駄目とは言わないよ
SDしかない時代はそれを見て面白かったんだけどね
ただHDも選択できるようになったんだからそっちを選んだほうがより楽しめる番組もあるって事
あと、番組と実物は同じ次元で比較できないから
317名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:42:51 ID:nqtOUfbL0
テレビに電話線繋いで双方向って何10年遅れているんだよ
318名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:43:54 ID:ukHxaPFL0
>>306
そだよね〜
やたら高画質高画質うるさい奴がいるんだけど、そいつの視力が矯正して0.6ぐらい。

何が高画質だ。
319名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:44:27 ID:FZ/8xRQ80
>>311
むしろ大画面化に伴いテレビが高精細化したんだよ。
でも、100インチを至近距離で見るのはいかがなものかと。
320名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:44:55 ID:x4RYH+/P0
要は観ても良いかなという番組が皆無である

なのにその受像機は高い金を出して買えという。。
そりゃ変だ。
321名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:45:10 ID:WLQeUbjC0
要するに、関連反日工作組織TBSも業績悪化で苦しいから、どうにかしてくれって記事さ。

逆にこんなの、放送会社に視聴者への資金補助義務付けても良いくらい。
今まで国民の共有財産の電波をただ同然で使って、自分達の懐に入れてきたんだから。

既存の放送キー局が、みんな新聞社系列なことを、疑問に思う人間は居ないのかねぇ。
322名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:45:38 ID:e/qH7bXY0
ブルーレイじゃない地デジレコーダーなんてもう5万円を割っているんだから、
それを買っておけば良いんだよ、余程の年寄りじゃなければ便利に使いこなせるだろ。
HDMI端子がついていれば15,000円以下の19インチディスプレイをつなげば、
パーソナルユースとしては十分満足できる画質を手に入れることが出来る。
323名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:45:39 ID:NSXudlj50
>>311
52型だけど
近くから見ないから綺麗だよ。
324名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:46:11 ID:/qTFpp4p0
もっと早くからアナログテレビ、ビデオ製造中止すればよかったのに
325名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:46:18 ID:xxdEaAoY0
>>306
そうとも限らない
肉眼では小さすぎるものも大きく写る、速すぎて見えないものも何とか画像にできる
F−1見に行ったら遠すぎ、速すぎてナンバーすら確認できないし
他の場所のアクシデントも見えない
マラソンだって実際に見に行ったら、待ち時間ばかりで
選手が通り過ぎるのは一瞬、誰が優勝かもそこでは分からない

テレビは実物よりも優れた点も多いぞww
326名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:46:43 ID:7341tLmJ0
>>230
お幸せに
327名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:46:55 ID:NxGC6z1J0
液晶TVは画面でかいからほしい
でも地デジはいらない
328名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:47:11 ID:UOY2TYZY0
>>316
何が言いたいのか分からない。
番組の内容なのか画質のクオリティなのか。混ぜこぜにしてないか?

番組の内容なら、画質以外はSDもHDも同じだ。
画質のクオリティを語るなら、実物も充分に比較対象になる。
329名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:47:59 ID:cv6VknO00
>>327
モニタ買えばいいじゃん。
330名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:48:34 ID:x4RYH+/P0
だからインターネットで普通に観れるようにさえすれば全て解決。
331名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:48:46 ID:qmyjWMsJ0
>>328
「番組の内容」のなかに高画質も付加価値として入ってるんだよ
ロケーション系の番組なら尚更
そもそも「実物見ろ」は画質にこだわる話とは別次元お話だろ
332名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:48:58 ID:o6zc6CzB0
TVなんて見ないからどうでもいいw

しかし税金投入してチューナー配布は×
電通と各社放送局がかね出して、勝手に配布しろ
333名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:49:08 ID:7ab7jNduO
ネットで充分なのに、なぜ…誰の為の「毎日新聞」なのか
334名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:49:59 ID:vUKyeKZd0
20万かかる???
記事にする前に検証してんのかね?
電気屋の時間工賃入れても5万ぐらいだろ
家にテレビが5台6台あれば知らんけどな。
335名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:50:01 ID:7341tLmJ0
アンカー間違えた。

>>203
お幸せに。
336名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:50:09 ID:jtK8ot4c0
えぇ!?
室内アンテナでも見られるの?

せっかくテレビ無しの静かな生活が訪れると思ってたのに・・・
この話が舅の耳に届きませんように、なにとぞなにとぞ。
337名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:51:06 ID:5fmiZm20O
>>325

カメラのレンズと肉眼の違いも大きいし、登山して見るような景色をリビングでねっころがって見る心境は違うだろうな。

地デジそのものには価値はあまり見いだせないが。
無駄な物を買うことこそ景気策には必要
338名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:51:09 ID:x4RYH+/P0
今、普通にネットでブルームバーグとか観てるが。なんでこういうふうに普通のテレビチャンネルが見れないの??

なんで??

テレビを売りたいから????
339名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:51:18 ID:ukHxaPFL0
>>325
そんなこと言い出したら、
TVでは、実物の臭いや全方位から来る音、振動、臨場感、なんかは感じ取れないのですよ。
340名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:53:00 ID:UOY2TYZY0
>>325
>そもそも「実物見ろ」は画質にこだわる話とは別次元お話だろ

何が別次元なのか分からない。
現実が比較対象にならない「画質の向上」は無意味じゃないか。
341名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:53:05 ID:NSXudlj50
>>339
だから常に現場にいけるわけないでしょうに。
できるだけ現場に近い臨場感を感じれれば
それにこしたことはない。
342名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:53:06 ID:m4JDsaMa0
テレビより実はアンテナの方が大変なんだよな・・・
田舎で自宅ならベランダ設置がいいんだが、これでもケーブル敗戦はあるし。
VHFだけとかだと大変。
UHFでも向きが違ってたらなおさんと遺憾。
デジタル化しても映らないままにしてるとかホントにある話なんだよ・・・

安く上げれば、テレビ32で六万、アンテナも6000円ですむんだが・・・
自分でやらんといかん。
343名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:53:12 ID:xxdEaAoY0
>>299
地デジも飛んでくる電波はアナログw

カセットテープはアナログ音声だが
記録は磁石のNとSによる、ある意味デジタルw
344名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:53:55 ID:qmyjWMsJ0
>>340
高画質が実物の代替にならないって、言うまでもないだろう
あくまでもテレビの番組として高画質が付加価値となるそういう方向の番組はある
実際高画質で見れて良かったと感じている人の書き込みがあるし
それを否定することもないだろう
345名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:55:16 ID:1wlrJ7No0
346名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:55:44 ID:NQfoqG9A0
まだテレビもビデオも使えるのでちょうど買換え時期の
パソコンを地デジ付きにした!
高圧電流かなにかで東京電力が費用を負担してこの地帯は
ケーブルテレビ集中アンテナですでに地デジ対応地域!
元々パソコン欲しかったから低予算で地デジ生活だ〜と
喜んでいたら・・・・。

受信レベルが低くてまともにまともに視聴できませんでしたorz

こんなんじゃ地デジ製品買っても無駄じゃん
埼玉県でこれかよ!!!!
347名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:55:54 ID:NxGC6z1J0
>>329
モニタじゃVAの24インチぐらいでも10万超えるじゃん
ゲームやるのに使いたいから画面大きくていい液晶が安く手に入る液晶TVはいい。
348名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:56:45 ID:ukHxaPFL0
>>341
臨場感が欲しくてTVを見てるの?
違うでしょ。
349名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:56:52 ID:x4RYH+/P0

テレビはネットで普通に観れるようにならないなら間違いなく終わる。
350名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:57:20 ID:UOY2TYZY0
>>344
>実際高画質で見れて良かったと感じている人の書き込みがあるし
>それを否定することもないだろう

この話の大元は、別に低画質でもいいと思っている人に対して>>263
「いっぱいあるよ」と突っ込んできた事から始まってるんですけど。

低画質でいいよってのには突っ込んでおいて、高画質否定はするな。
都合のいい事でw
351名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:57:33 ID:a1dxV3ia0
教えてくださいm(__)m

@現在屋上に立てているアンテナは、2011年7月24日以降は鉄クズ認識でOkでしょうか?

A地デジ対応チューナー購入後、他には地デジ専用の屋上アンテナor室内アンテナが必要になってくるのでしょうか?
352名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:58:45 ID:WLQeUbjC0
こんなの、放送会社に視聴者への資金提出義務付けるべきだろう。

今まで国民の共有財産の電波をただ同然で使って、自分達の懐に入れてきたんだから。

既存の放送キー局が、みんな新聞社系列なことを、疑問に思う人間は居ないのかねぇ。
353名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:58:49 ID:qmyjWMsJ0
>>350
低画質でいいという人を否定する書き込みは俺はしてないので
そんなレスをされても返答のしようもない
その辺の対立軸は存在しないだろう
354名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:58:53 ID:NxGC6z1J0
>>341
好きなミュージシャンのライブとか言ったことある?
いくら遠い席でもDVDとかでみるのと全然興奮が違うよ。
F-1とかだってサーキット場まで行くほど好きな人ならやっぱり
現場で感じる臨場感は映像とは格別だと思うけど。
355名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:59:05 ID:NSXudlj50
>>現実が比較対象にならない「画質の向上」は無意味じゃないか。

映画だって別に映画館で見ても家で見ても内容は
変わらないよ。それでも映画館に
いくのは、より迫力が味わえるから足を運ぶんでしょ。

それと同じでより迫力が味わえるならHDのほうがいいよ。

確かにワイドショーみるだけなら
HDはいらないのは同意する。でも自分は
ワイドショーはほとんど見ないし。
356名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:59:06 ID:xxdEaAoY0
>>339
だから俺は、気に入ったもの、プロレスだのF−1だのコンサートなどは
必ず一度は生で見ることにしているよ
その後はテレビやビデオで楽しんでいる。
どっちが優れているとかでなく補完する関係だと思う。
357名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:59:36 ID:UOY2TYZY0
>>353
じゃ黙ってろ。
358名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:00:09 ID:7341tLmJ0
285
ブースターという選択肢が出てこないのはどういうわけ?
359名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:00:10 ID:BKLSxCzL0
>>351
VHFアンテナ(1〜12ch)は鉄くず。UHF(13ch以降)を拾ってるアンテナがあればそれを使いまわせる可能性アリ
360名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:00:11 ID:yZela16I0
>>354
ライブは録画できないだろ
361名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:00:15 ID:x4RYH+/P0
単体のテレビだけは絶対に買わない。

部屋がバカっぽくなる。
362名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:00:22 ID:2U1SCHoJO
早くチューナー寄越せよ
天気予報くらいは見てやるから
男と不細工と年増は出すなよ
NHKの半井ババアとか早く消え失せろや
363名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:00:48 ID:S+0Pp/Y30
>>1
>>電器店に見てもらい「アンテナの交換などに20万円近くかかる」

高さによりけりだが、悪徳臭いな。
やはり首都圏近郊だが、3万くらいでやってもらったぞ。

つーか、国策だったら、工事費のガイドライン作らないと
相場わからない年寄りが餌食になるだけだぞ。
364名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:01:20 ID:qmyjWMsJ0
高画質になったから実物に近づいたとか
そういうもんじゃないのは論を待たないでしょうと
でもロケーションに関しては実際に足を運んでも絶妙なタイミングとかに出会えないとかあるけどね
テレビクルーが苦労して撮影したものはありがたく頂戴します
365名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:01:52 ID:WLQeUbjC0
高画質が欲しい人には、今の機材の10倍くらいの値段で売るべき。
そんなの元々個人の趣味の世界だし。
366名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:02:09 ID:5fmiZm20O
>>344
実際、部屋で体感してないと高画質の良さってのはわからないし、そもそもテレビを情報家電に位置してるなら有り難みはわからんだろ。

俺も否定派だったから気持ちはわかる。
だが状況は変わった。
嫌でも国内消費を活発化しなきゃ、日本はやってけない。
テレビはBSデジタルまで見れば、それなりの買い得感があるから景気づけには良い消費だと思う。

チューナーから買いはじめて結局はテレビ買っちゃったからな
367名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:02:51 ID:NSXudlj50
>>354
あるよ。より迫力を求めてね。
それと同じなんですよ。
より臨場感や迫力を求めて
SDからHDに買い換える。
同じことですよ。
368名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:03:08 ID:IO0xB53o0
市町村ごとに街頭地デジを設置すれば無問題
369名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:03:19 ID:Mj/cXpv10
>>203
地デジは1440、、まあいいや
370名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:03:34 ID:qmyjWMsJ0
>>357
何を切れているんだ
俺はその話じゃないことを書き続けてお前もそれにレスしてきたじゃないか
高画質は番組は実物と比較するのは愚かだが高画質なる故の価値が上がる種類の番組は存在すると
そういう話しかししかしてこなかったぞ
371名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:03:44 ID:7341tLmJ0
>>306
鮮明な方が刺激が強い。
広画角の方が刺激が強い。
高フレーム数の方が刺激が強い(約120fpsまで)。

生理学的な事実だよ。
372名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:03:56 ID:pElnvZOd0
変態が言うんだから
地デジがしないといけないんだな
373名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:04:21 ID:00eD9orI0
>>351
VHFアンテナ→FMラジオが聞ける(向きがあってるかはしらんが)
UHFアンテナ→継続して使用可(向きがあってるかはしらんが)
374名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:04:50 ID:xxdEaAoY0
>>351
少なくともウチは、20年前に立てたアンテナで
地デジが見れてますよw
今までゴーストだらけ、ノイズだらけだったのに
地デジ対応HDDレコーダー買ったら
綺麗なハイビジョン画像が映って驚いたwww
375名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:05:08 ID:XnyrhXsD0
マスコミって法律でも制度でも始まって問題が起きてから騒ぎ始めるよね
是非を議論してる時に取り上げてくれないと遅いよ
376名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:05:09 ID:wPbXFwLg0
友人が金ないからってんでアンテナ工事手伝ったけど、ありゃもう二度とやらんぞ。
二階の屋根の上ってマジこえー。
377名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:05:55 ID:Mj/cXpv10
>>368
地域のつながりもできて、高齢者の孤独死も激減!
若いお母さんは子育ての悩み解決!
いいことだ
378名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:06:44 ID:qdylSZYk0
毎日がこう言ってるってことは デジタルにしたほうがいいんだろう
379名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:06:52 ID:ukHxaPFL0
アンテナ建てるだけだと2〜4万ぐらいのもんだけど、ブースター付けると高いんだよな。
380名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:06:55 ID:qmyjWMsJ0
>>351
うちは以前からUHFのアンテナを使用していたので向きを変えるだけでOKだった
テレビは買い替えと、以前のテレビにDVDレコを繋いでそれで視聴してます
381名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:07:39 ID:x4RYH+/P0
テレビ業界を救う為に絶対に必要な3項目。

1.地デジ対応テレビは普通に売り続ければ良い。
2.チューナー希望者には無料で配る。
3.インターネットで普通に流せ。各種テレビ視聴ソフト、例えばLiveStation等で普通に観れるようにする。

上記のどれか一つが欠けてもテレビは衰退する。
382名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:08:35 ID:UOY2TYZY0
>>381
B-CASとかはそのままでいいのか?
383名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:08:51 ID:7341tLmJ0
>>342
人手に問題のある地方だと、UHFが既に
普及してるんだから配線の問題は少ないと思う。
384名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:09:02 ID:bkV+5urL0
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]   ユカたんの住んでるマンションに忍び込んで
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |    洗濯カゴからユカたんの使用済み下着を盗んだと思ってたのに  
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/     24歳女の部屋だったなんてどういうことだおー!?
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.       何かの間違いだと誰か言ってくれおー!!!!
  |┃ 三   /    毎日新聞    \    クソババァの下着で抜いたあげくに、逮捕だなんて
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y           r、  ヽ       自分が情けなくなってくるおー
゙⊂二、,ノ──-‐'´|  ゚       ゚   .| l"  |  
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ  
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ                 友田道郎(43)
  |┃      /  \     /  
385名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:09:14 ID:xxdEaAoY0
>>376
電気屋と話したら

アンテナ工事なんて工賃は1〜2万円なのに
ケチって屋根から落ちて障害者になった人とか、死んだ人もいますよw

とか言っていたぞww
386名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:09:59 ID:WkWBQ1Ea0
>>374
4年前の俺が居る

もう4年も経ったか…
確かに感動もんだったけど、この4年でだいぶ地上波見なくなったな…
それでも週4,5時間は見てるほうなのかもしれないけど
387名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:10:17 ID:WLQeUbjC0
こんなの、必要なら放送会社に視聴者への資金提出義務付けるべきだろう。

今まで国民の共有財産の電波をただ同然で使って、自分達の懐に入れてきたんだから。

既存の放送キー局が、みんな新聞社系列なことを、疑問に思う人間は居ないのかね?
388名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:10:24 ID:x4RYH+/P0
>>382
そんなものは当然廃止だ。まだ決まってなかったっけ?
自分で自分の首を絞めてどうするのだ。

で、テレビ購入者と無料チューナー希望者に対してアンテナは完全に無料で設営する。当たり前のことだ。
389名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:10:46 ID:sEdRZxoH0
>>358

ブースタは入れてある。っていうか、使ってるって書いてあるし。

電界強度が弱すぎる場合、アンテナを換えないと改善しないのです。
ブースターは、信号強度と同時にノイズも増幅してしまうので、万能では有りません。

たとえデジタルであっても、高S/Nは重要です。
390秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 13:10:59 ID:39CMGLTC0
('A`)q□  いっそのこと頭にケーブル刺せば映像が見られるようにしろよ。
(へへ
391名無しさん:2009/02/02(月) 13:11:30 ID:QI255qD40
政府主導の計画的陳腐化ですので、「ガバメントタイマー」と言います。
政府の陰謀なので呪いがかかっています。












亀はのろい。
392名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:12:28 ID:bKJCWmbP0
地デジ放送の仕組みを理解するために よい本を教えてください。
俺電子工学が専門だけどさっぱりわからん。
393名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:13:05 ID:NSXudlj50
最近HD映像で感動したのは、敦煌のばっこうくつ
や日本の仏像100かな。
観光客でも見せてくれない秘仏もあるからね。
三十三間堂のように写真撮影禁止で
写真すらまともにでまわってない仏像もある。
観光では見れない立ち入り禁止のところも見られるのは
いいね。
394名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:13:27 ID:NKVSyqTZ0
今年から政府が本格的に動く。
生活保護世帯、低収入年金世帯にチューナー配りまくり、
今年の終わりにはアナログ停波地域をいくつか作る。
普及率も70%を超えさせる。
395名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:13:28 ID:7341tLmJ0
>>385
 模範的な電気屋回答ってだけでは。
396名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:13:34 ID:a1dxV3ia0
>>359
>>373
>>374
>>380
速レスありがとうございますm(__)m
なるほど、そんな感じになるのですね


>A地デジ対応チューナー購入後、他には地デジ専用の屋上アンテナor室内アンテナが必要になってくるのでしょうか?
↑ということは、「VHFなんかいらないさ」と考える人は、わざわざ新規でアンテナを購入しなくて良いということでOkなのでしょうか?
397名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:14:37 ID:xxdEaAoY0
>>389
>使ってるって書いてある
ホームブースターを部屋にもつけろw
>ノイズも増幅してしまうので
その増幅されたノイズの影響が少ないのがデジタルの利点だろうがww
398名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:14:46 ID:qmyjWMsJ0
>>389
ブースターってどんな種類?
アンテナ部まで電気がいくタイプと途中からブースとするタイプ
最悪の場合これら二つのタイプを併用するといいかも
後者のタイプはテレビの直前につけて
399名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:15:56 ID:1wlrJ7No0
B-CASがアレだよなあ
ワンセグは絵が小さいし・・
4セグって規格を作ってくれれば
旧来のテレビで十分なのにな
400名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:16:00 ID:7341tLmJ0
>>389
おうすまん、ブースターって書いてあったな。
都市圏や山間部よりも都市近郊ってのが一番の盲点なのかな。
つうか視聴エリア内なのそれ。
401名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:16:08 ID:x4RYH+/P0
【完全版】

●●●テレビ業界を救う為に絶対に必要な3項目。●●●

1.地デジ対応テレビは普通に売り続ければ良い。但しB-CASは廃止。ダビング等に制限は加えないこと。
2.チューナー希望者には無料で配る。
3.インターネットで普通に流せ。各種テレビ視聴ソフト、例えばLiveStation等で普通に観れるようにする。

(テレビ購入者、無料チューナー希望者に対しアンテナは完全無料で設営すること。)

以上。
上記のどれか一つが欠けてもテレビは間違いなく衰退する。

402秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 13:18:06 ID:39CMGLTC0
('A`)q□ >>392
(へへ   
http://www.city.seto.aichi.jp/dbps_data/_material_/seto/1070/H14reserchchap2.pdf
PDFだけど、ざっと説明してあるよ。
403名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:18:23 ID:PL8axfIK0
アンテナ取り付けセッティングで20マソってすげぇぼっただな
半値でやってやるっつの
404名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:18:31 ID:7341tLmJ0
>>396
ケータイの盗聴を企ててたり、ラジオの受信を考えないならVHF不要。
部品が減るって事はメンテナンスの頻度も下がるので一石二鳥。
あと使う可能性があるのは地域の災害放送網とかかな。
405名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:18:31 ID:L0I9qGzK0
テレビ放送の利権構造が崩壊しようとしてるんですね。わかります

  テレビ放送利権
    @天文学的数字の一部企業のみの巨額の広告収入
    A許認可制度に守られた超極少参加可能企業制度
    B公共の電波を利用しての洗脳

  この美味しい利権構造がデジタル化とともに
    @誰でも情報発信できるテレビ時代。
    A見たくないつまらん番組を見なくても良くなる選択権の拡大
    B自虐史観に凝り固まった売国放送の拒絶と多種多様な価値観の視聴。
  この3大作用で崩壊しますか。。。そうですか。。。。良い時代だ。

           反対するのはなぜだ?w
406名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:19:32 ID:pPf9cVYB0
>>397
ところがどっこいデジタルはノイズの影響けっこうある
強電地域でも悩まされることもあるからね
407名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:20:19 ID:wL6tTuDD0
もう既定事項なんだから今さらそんなことを取り上げてもな。
そんなことより自社の存続のことを心配しろよ、変態毎日
408名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:20:48 ID:7341tLmJ0
>>389
今考えたらデジタルなんだからノイズは切れてるはずでしょ。
なんかおかしいよ。
閾値より大きいか小さいかで二値化してるんだから。

半端にノイズ出てるとしたらゲイン不足だけ。
やっぱりブースターが足りない。
409名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:21:16 ID:tg6WWf7x0
チューナ配るとかなんらかの最終手段用意してるんだろ?
だとしたら、いま買い換えを煽る「家電メーカのCMもどき」を流すな
流すなら自費で買い換えられる人は是非どうぞ、と言え!
   結論
自分で欲しい人以外は、2011年末までまつのが吉
410名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:21:39 ID:qmyjWMsJ0
>>406
それでも、電波が弱くて映らないのならノイズ覚悟でブーストするほうが吉だと思うけどね
なにしろ「映らない」んだから、それ以上悪化することもないはず
411名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:22:08 ID:WkWBQ1Ea0
ブースターっつーのは、アンテナが受信した以上のもんに出来るわけじゃねーぞ
分配したり距離で減衰した分を回復するにすぎん
412名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:22:48 ID:xrj/MEjw0
>>408
元の信号より大きなノイズが入った信号をいくら増幅しても意味なくね?
413名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:22:53 ID:BERnYrtA0
>>103で・・・その高画質のダビングした自慢の番組をいったいいつ見るのかな?おそらく今後
10年間で一回も見たら終わりだろう(笑)
414名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:23:06 ID:x4RYH+/P0
【コピペ推奨】

●●●テレビ業界を救う為に絶対に必要な3項目。●●●

1.地デジ対応テレビは普通に売り続ければ良い。但しB-CASは廃止。ダビング等に制限は加えないこと。
2.チューナー希望者には無料で配る。
3.インターネットで普通に流す。各種テレビ視聴ソフト、例えばLiveStation等で観れるようにする。

(テレビ購入者、無料チューナー希望者に対しアンテナは完全無料で設営すること。)

以上。
上記のどれか一つが欠けてもテレビは完全に衰退する。
415名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:24:09 ID:Epz9QTc/0
>>1
チラシの裏で十分なのになぜ・・・「全国紙」なのか
416名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:24:35 ID:L0I9qGzK0
だいたいデジタル放送をアンテナで受信??

あのさーw
アメリカで先行みたいだけど予想しとくよ。

過疎地除いて都市部じゃあ電波で受信しなくなるって。
大半は有線使って番組視聴しだすよ。
そして専門の放送局が生まれまくって既存のマスメディアは崩壊するよww
わざわざ高い金出してチューナ?
ギガの回線引けば問題解決だw
え?ネットが混んで使えなくなる??いまだそんな都市伝説信じてんのか?w
417名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:25:24 ID:WLQeUbjC0
ぼったクリじゃねぇよ。関連会社TBS助けるための作り話さ。

政府の補助金を放送局に大量に寄越せ、

放送局の設備投資額抑えるためにデジタル放送の時期を延期し取って言う。
418名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:25:31 ID:zozyhuxR0
>>413
103じゃないが、自分は2年で既に3回以上観てる番組がある。
419名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:25:31 ID:E436Vj6x0
新聞はまだいいんだ、変態を除いて。
ただテレビは関西以外カス同然。もう死んでください
420名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:25:46 ID:7341tLmJ0
>>411
見えてる状態でノイズが出るって場合はゲイン不足でしょ。
(詳細書かれてないから画が見えてるのかわからんけど)

元から視聴エリア内じゃないのか、ブーストされてないのかだと思う。


>>412
なら視聴エリア外か受信を断たれた状態なんじゃない?
ノイズってレベルじゃねーぞ。それ。
421名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:26:37 ID:a1dxV3ia0
>>404
詳しい説明ありがとうございますm(__)m
よく分かりました^^
でも多分私の場合は、移行間際にならなければチューナーも購入しそうにありません
出不精なもので^^
422名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:27:52 ID:VEI8ANYh0
テレビなんぞ見てもらってナンボ タダどころかカネよこせ
423名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:28:09 ID:XAoaBQCC0
>>351-@ >>359

アンテナ素子:アルミ
エレメント(ボックス):プラスチック
マスト:鉄
424名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:28:44 ID:AhXgxmuS0
液晶テレビと地デジ用アンテナとBS110度兼用パラボラを新規に買って、
テレビ設置とアンテナ工事一式を頼んでも、20万で収まる。
425名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:29:15 ID:jbARcPOs0
新聞はもはやアナログとゆうよりアナクロ
426名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:30:12 ID:pPf9cVYB0
>>420
あなたの言ってるノイズとはブロックノイズのことじゃない?
問題のノイズとはそれと別のこと言ってると思うんだけど
427名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:31:13 ID:xxdEaAoY0
>>416
>大半は有線使って番組視聴しだすよ
それをケーブルテレビと言いませんか??
有料なので敬遠する人も多いぞw
>そして専門の放送局が生まれまくって既存のマスメディアは崩壊するよww
スカパーをご存知??10年たっても、まだマスメディアは崩壊してませんが
>ギガの回線引けば問題解決だw
ネットの回線も有料ですが・・・

・・・完全に釣られた気がする・・・
428名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:31:48 ID:qmyjWMsJ0
>>426
全く映らない無理な環境でブーストするわけじゃないんだろ?
ならノイズが等倍増幅されようともブーストして電波の利得を上げたほうが良い
ノイズだけが増幅されるブースターなんてないから
429名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:32:23 ID:CtUPRswiO
こんなもんに金遣うくらいなら
高性能のコンピューターミシンでも買います。
テレビなんて観ても無駄だし。
430名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:33:04 ID:FZ/8xRQ80
>>428
でも、ブースターもノイズの発生源になるからある程度以下のアンテナ利得では逆効果の可能性あり。
431名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:34:29 ID:xxdEaAoY0
>>429
趣味は服飾縫製ですか・・・
432名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:36:12 ID:XAoaBQCC0
>>431
マシンをミシンという人もいる
433名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:36:46 ID:x4RYH+/P0
>>427

全然捉えかたが甘い。

>ネットの回線も有料ですが・・・
ギガ回線が一般化するのは時間の問題だ。それによってネット文化も更に発展する。

>有料なので敬遠する人も多いぞw
有料に見合う、ディスカバリーチャンネルやナショナルジオグラフィック等の超高品位番組を見ることができる。
これらは今後も更に発展、普及するのは間違いない。


結果、テレビ、ネットからもケーブルテレビからも完全に取り残される。
434名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:36:56 ID:qmyjWMsJ0
>>430
でもまあ、他のチャンネルが映ってるっていってるし
そこまで重症じゃないと思うお
435名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:38:32 ID:xrj/MEjw0
>>428
チューナーの中で、入ってきた信号を解析する前に
AutoGainくらいはされると思うけど。
436名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:39:24 ID:xxdEaAoY0
>>433
机上の空論乙!
数万円の地デジテレビをケチっている人が毎月何千円も払うか???
437名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:39:45 ID:hlrwhFPO0
>>1
コピーが沢山出来ないように完全管理するためですw
時差が出るので時報も廃止、まったくめちゃくちゃな規格だよww
438名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:40:07 ID:x4RYH+/P0
テレビは無料だから観るものだ。

これを忘れてはならない。有料ならそれに見合ったものは他に幾らでもある。
無料かつ誰もがいつでも観れること。それがテレビの存在意義だ。


【コピペ推奨】

●●●テレビ業界を救う為に絶対に必要な3項目。●●●

1.地デジ対応テレビは普通に売り続ければ良い。但しB-CASは廃止。ダビング等に制限は加えないこと。
2.チューナー希望者には無料で配る。
3.インターネットで普通に流す。各種テレビ視聴ソフト、例えばLiveStation等で観れるようにする。

(テレビ購入者、無料チューナー希望者に対しアンテナは完全無料で設営すること。)

以上。
上記のどれか一つが欠けてもテレビは完全に衰退する。

これ以外にテレビを救う手立てはなく、これが成し遂げられなければ他のメディアに人々は完全に移行するだけのことである。
439名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:40:22 ID:VEDGWAJO0
>>433
地デジ以上に見るの少ないなw
440名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:40:58 ID:nSc2FFZe0
こんんだけ無理に押しつけるってことは軍事絡みかな
441名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:41:12 ID:FZ/8xRQ80
>>434
他のチャンネルというのがVHFやBSなどの他周波数帯なのか、同じUHFのアナログなのか、それともデジタルなのかで変わるね。
他のデジタル地上波がきれいに映っているならそのチャンネルだけ何らかの原因で電波が弱い可能性があるけど。
まあ、ブースターなしで多少のブロックのイズが出る程度ならブースターで逃げられそうだけどね。
442名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:41:31 ID:fn4K7McF0
速報用にNHKだけアナログ残せばいいよ
民放は殆ど見てないし
443名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:42:26 ID:+zSzPlWn0
低俗・捏造・偏向番組に嫌気がさして
テレビ見なくなって早2年の俺に取ってはどーでもいいやー
444名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:42:28 ID:WkWBQ1Ea0
>>431
マジでカッコイイって思ったんだけども…?
445名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:43:19 ID:92XInz82O
>1
ま〜た、オバマ、オバマ、オバマかよ!
446名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:44:00 ID:FZ/8xRQ80
>>435
チューナー(いわゆる受信機内部にあるチューナーという部品)はAGC回路という自動でゲインを調整する
機能はあります。
只、アンテナからの信号そのものが弱い場合、チューナー自身のゲイン調整で足りない場合もあります。
それを補助するのがアンテナブースターと呼ばれるものです。
447名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:44:07 ID:SDe3G+8lO
今更かよ
448名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:44:50 ID:WmPRwFZXO
変態にしてはまともだな

犬HKがデジタル放送はこんないいことがあるんだとやたら宣伝していて欝陶しい。
449名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:45:03 ID:x4RYH+/P0
>>436

テレビを買う気もない、数千円を払う気もない。そういう人々は無料のコンテンツに流れるだけだ。
つまりネットだ。

もしNHKの受信料が義務付けられるとしたらどうだろうか?
毎年、数万円の受信料を払うぐらいなら有料のケーブルと契約した方が遥かにましという人が殆どだろう。

NHKで唯一観るに耐えるのはBSニュースぐらいのものだが、これを誰もが観ることはできない。
その時点で詰んでいる。
公共放送を自負するならば、これらのチャンネルを開放しなければならない。

その気もないなら誰も観ないだけのことだ。

つまり、人々とは対価に見合った商品を受け取りたい。だたそれだけのことである。
450名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:45:20 ID:VEDGWAJO0
>>448
この内容をまともに見れる時点で無知
451名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:46:05 ID:EASqUida0
去年Mr.MAXで19型の地デジ液晶テレビ39800円で安いと思って
買ったんだけど、今年は番組表も見られるし
コントラスト比も上がって見やすくなって
29800円になってるよ。急いで買って損した。
452名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:47:08 ID:qmyjWMsJ0
>>441
実は自分の環境も、あるチャンネルだけ映ったり映らなかったり状態なんだよー
同じ地域から発信してるんだけどチャンネルによって電波の強さにばらつきがあるね
453名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:47:16 ID:00eD9orI0
>>392
・出版社とか忘れたけど図書館で見たディジタル放送教科書
・雑誌だけどRFワールドのいつかの号。
454名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:47:18 ID:+bcgeROvO
BSの画質半分以下に下げてでも地デジのアホ画質に合わせて流すんだろ?
本当に足引っ張るだけだな
455名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:47:45 ID:x4RYH+/P0
>>439

LiveStationでもパソコンにインストールしておけば世界中の数千以上のチャンネルが無料で視聴できる。
例えばアルジャジーラの英語版、アラビック版。BBCからABC、そしてCNNまで。娯楽チャンネルも幾らでもある。
456名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:48:05 ID:qlQxMmVP0
>>405
実にすばらしい
457名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:48:10 ID:VEDGWAJO0
>>451
ずっと買わないとずっと製品性能が上がっていくのでお得だよ^^
458名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:49:19 ID:xxdEaAoY0
>>451
一年で1万円なら
一ヶ月833円で一年間借りたと思えw
459名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:49:37 ID:zUOWv2f20
更に大画面でハイクオリティで見たいという方の地デジです

誰の為と言われてもねー
460名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:49:55 ID:IaOwl65T0
アナログで充分ですよ
アナログで充分ですよ
わかってくださいよぉ
461名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:50:04 ID:x4RYH+/P0
【コピペ推奨】

●●●テレビ業界を救う為に絶対に必要な3項目。●●●

1.地デジ対応テレビは普通に売り続ければ良い。但しB-CASは廃止。ダビング等に制限は加えないこと。
2.チューナー希望者には無料で配る。
3.インターネットで普通に流す。各種テレビ視聴ソフト、例えばLiveStation等で観れるようにする。

(テレビ購入者、無料チューナー希望者に対しアンテナは完全無料で設営すること。)

以上。
上記のどれか一つが欠けてもテレビは完全に衰退する。
462名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:50:05 ID:CMgekh4L0
地デジってあれだろ、
メディア革新が行き詰って大型液晶テレビ以来売りがなくなった大手家電メーカーを
儲からせてあげて
天下り先を確保しようって言う役人の押し付けだろ。

当てが外れて残念だったな。
463名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:50:19 ID:9kuDlTrq0
デジタル化して無駄な電波占有を無くすため
テレビ放送なんて見てないからどーでも良いです
464名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:51:14 ID:qlQxMmVP0
電波利権の終わり
465名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:51:26 ID:wPbXFwLg0
こないだ実家帰ったらオヤジがアナログ放送に「アナログ」って出ることにずいぶんご立腹だったな。
そんな内容の新聞コラムをわざわざ切りぬいて取ってあって見せられたしw
466名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:51:35 ID:LIqOpsYe0
すんげースレ伸びててビックリした

>>416
回線使用料が高騰しそうだな
467名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:51:43 ID:u/j5LZPP0
ダビング制限を外してくれれば、それで文句ないんだが
468名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:52:06 ID:kmIIFbRd0
白黒もカラーも同じ
469名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:52:54 ID:tg6WWf7x0
うるせえアナログ親父!w
470名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:53:05 ID:FZ/8xRQ80
>>452
実際に測ってみないとわからないけど、よく見えてるチャンネルと見えないチャンネルが比較的
近くて(周波数的に)、尚且つ同じ電波塔からの発信であるならば伝達路上での干渉が原因か
もね。
アンテナの高さを調整して見たりすると、改善するかもしれない。

まあ、電波塔での送信出力を調べるのが先かな。
471名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:53:11 ID:VEDGWAJO0
部屋の中で得意げにアナログ反対を書き込んでも
何も変わらないよ。そんな「個人の感想です」みたい
なレベルじゃ。
472名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:53:29 ID:va7ML/sB0
>>420
ブースターって万能じゃないよ。一度S/Nが低下すると、ブースターを使っても
S/Nを上げることはできない。単純に出力レベルが大きくなるだけ(ブースター
自体がノイズを発生させるから、かえってS/Nは劣化する)
だから、理想的には、できるだけ高利得のアンテナを使い、(ケーブルによる減衰
を受ける前に)アンテナ直下で、一度だけ必要十分な増幅する。

一般に、ブースターの多段接続はS/N劣化や混変調の観点から、弊害の方が大き
い。むやみにブースターの使用を薦めてくる業者は、床下に無意味な換気扇をつけた
がるリフォーム業者と似たりよったり。

あと、デジタル放送の場合、スレッショルドを切ると急激にエラーレートが悪化する
傾向があるから、ギリギリ見えている環境だと、ちょっとした変動で、いきなりブロック
ノイズが多発したりする。これは別に珍しい現象ではない。
473名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:53:29 ID:wPbXFwLg0
>>469
若者の思考回路はデジタルだとでも言うのか?w
474名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:54:06 ID:ukHxaPFL0
アナログUHFの電波帯を使って、通信インフラが飛躍的に発展するんですよ。

たぶん。
475名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:54:59 ID:5xu97Wbe0
地デジはいるよHDも必須
アナログ画質なんてみてられっかよw

コピーフリー・CASフリーにすればよいだけ
476名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:55:20 ID:xxdEaAoY0
>>465
その親父は白黒テレビの時代に「カラー」と書いていたり
多重音声で「バイリンガル」と書かれていたときには
何か言っていたか??


まぁあれは数秒で消える仕様だったが・・・
477名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:55:35 ID:x4RYH+/P0
>>466
日本がデフォルトでもしなけりゃ5年後ぐらいには月3,000円台程度でギガ回線は利用できるようになる。
それによってコンテンツも飛躍的に進化が遂げられる。

現にアメリカはその方向性であり、その外圧に弱い日本なら尚更のこと。テレビ等という化石メディアは誰にも相手にされなくなる。

まだ新聞の方がましである。

新聞は生き残りの道が残されている。テレビはそうした道が残されてはいない。
まった無しである。
478名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:55:45 ID:eHW5aN9u0
>>473
アナログおやじの子供は、アナログチャイルド
479名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:56:01 ID:CMgekh4L0
>>475
HDで見たい番組なんて、地上波にあるかよ
480名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:56:01 ID:IZ3WP69RO
地デジ綺麗でいいじゃない
481名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:56:34 ID:VEDGWAJO0
B-CASはそのうちなくなってほしいね。

というかあのカードでかすぎて邪魔w
482名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:57:12 ID:FZ/8xRQ80
>>465
実家のテレビは、一昨年だったかに壊れたのを機においらがネット購入したよ。
>>474
むしろVHF帯が開くので、そこを昨今増大する電波の利用に宛がうんじゃなかった?
483名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:57:32 ID:tg6WWf7x0
2ちゃんみてれば「氏ね」「イキロ」の2値だ
若者はデジタルだといって差し支えない
484名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:57:59 ID:wPbXFwLg0
>>480
綺麗なのはいいけど、電源入れたりチャンネル変えたりするときに反応が鈍いのがめっちゃ気に入らん。
485名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:58:07 ID:eHW5aN9u0
>>479
漫画をたくさん見る人には、あるらしぃー。だから、コピーフリーにさせろとかうっさい。
486名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:58:18 ID:CMgekh4L0
>>483
2ちゃんって実はジジババ多いんだよ
487名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:59:27 ID:xxdEaAoY0
>>477
毎月3000円も払えるか!
>>479
絶対可憐チルドレンに謝れ!
488名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:59:43 ID:VEDGWAJO0
>>484
それはハードウェアとしての処理速度の問題。
どんどん速くなっていくよ。

アクオスが壊滅的に遅いのはいやがらせに
しか見えないけどw
489名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:59:48 ID:5mFLmLtW0
問題の本質は

 「 何 故 B - C A S 抱 き 合 わ せ な の か ? 」

なんだけど、それを必死で隠そうとしている奴らがいるのよねー。
地デジへの移行そのものは、電波の事を考えれば
遅かれ早かれ必要になる事。
490名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:59:59 ID:x4RYH+/P0
>>478
ロスチャイルドならぬアナチャイルドですね

>>484
ワンセグもそうだなチャンネル切り替えに5秒ほどはかかる。
次第に面倒で観なくなったな。

どんなに良く出来たブラウザでも起動の重いものは次第に使わなくなるのと一緒だ。


完全に詰んでるな。
491名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:00:01 ID:wPbXFwLg0
>>476
そんな昔の話知らんわw
492名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:00:19 ID:u/j5LZPP0
昔、「アナログ」のこと「アナグロ」ってずっと言ってる人がいたのを
思い出した
493名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:00:19 ID:yZela16I0
>>465
地デジテレビ買ってやれよw
494名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:00:43 ID:FZ/8xRQ80
>>483
いやいや、逝ってよしとか半年ROMってろとかあるんだし、ここは64PSKあたりで手を打たないか?
495名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:01:04 ID:7lptjn+N0
金持ちは大型TVを買うけど、あまりTVを見ない。
貧乏人は大型TVを買う金が無いくせにTVばかり見る。
496名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:01:23 ID:0PAWbsI20
 地方局・・・壊滅・・・新聞・・・売上増のハズ・・・新聞社壊滅
497名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:01:28 ID:VEDGWAJO0
>>477
今でも100Mbpsは5千円くらい取られてない?光。
5年後にギガビットが3千円って眉唾すぎるわ。
498名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:02:05 ID:wPbXFwLg0
>>493
居間はすでにデジなんだよ。
でもオヤジが見るのは昔買ったテレビデオなんだ・・・
499名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:02:39 ID:wPbXFwLg0
>>492
まあ確かにアナはグロいっちゃグロいな。
500名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:03:05 ID:zUOWv2f20
>>495
それはアレだ
金持ちはやたらハイスペックの車を買うが使い切らない
貧乏人はロースペックの車を買い性能をフルに使いきる

501名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:04:00 ID:B+0oatVk0
TBS/MBSはアナログにしたら?
502名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:04:10 ID:cLoEUoU+0
>>498
無修正のブルーレイを観せてあげたらどうか
503名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:04:21 ID:eHW5aN9u0
>>498
テレビの端っこに、油性ペンでデジタルって書いてやれ
504名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:04:42 ID:eoE1a1W+0
ナベプロの圧力?
505名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:04:44 ID:x4RYH+/P0
>>487

君は今どんな開戦を使ってここに書き込んでいるんだ??

俺は光の100M回線だが今でも毎月3,000ぐらいだぞ。
これが全ての基盤でありこれなしには仕事も何もできない。

>>497
5,000円は高いな。

光でも一番安いところは1,980円だったはずだ。
恐らく4,000は超えない。
インフラとも言える以上、普及させなければならないからだ。多くの人々がそれに乗り換えることによって更なるネット技術の革新が可能になるからだ。
当然、国策として施行されもするだろう。
506名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:06:20 ID:/dl1INkA0
>>505
毎月3000円ってどこの会社の光だよ。
言ってみろよ。
507名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:06:33 ID:VEDGWAJO0
>>505
ハイパーファミリーを単独で通してるからね。
複数人数で共有とかなら安いんだろうけど。
508名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:06:36 ID:wPbXFwLg0
>>503
マカロニほうれん荘かよw
ありゃ白黒に絵の具だけど。
509名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:07:20 ID:eHW5aN9u0
>>505
クラーのダクトから回線ひっぱるといいよ。
510名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:07:32 ID:EvRT5HZn0
安すぎる電波利用料を是正して欲しい
511秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 14:07:34 ID:39CMGLTC0
('A`)q□  そう言えば昔喫茶店にあったブロック崩しやインベーダーにはカラーのセロファンが。
(へへ
512名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:07:35 ID:m4JDsaMa0
コピ-制御がすべて悪い。
アレさえなければすぐにでもデジタルにしたほうがみんな幸せ。
513名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:08:32 ID:rFzBPusG0
【マスコミ】“TV界の崩壊ぶり”このままでは地方局は壊滅状態になり東京キー局は潰れるぞ!…日テレ氏家氏の“予言”現実になるか★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233547537/

こんな有様でテレビなんてもうイランだろw
514名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:08:43 ID:VEDGWAJO0
>>510
国政に参加するといいよ。発言権の大きい国会議員か
キャリア官僚として。
515名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:08:45 ID:x4RYH+/P0

日本は資源のない国である。

よって製造業の発展には限界がある。もはやアメリカの市場に期待することは不可能でもある。
よって日本は資源に頼らない分野を柱に経済を立て直してゆく必要がある。

ネット技術はその柱となる。
アメリカではオバマがそれを掲げているようにだ。

テレビ等の家電製品。それは実体経済であり有限である。
もう再び、産業と柱とはなることはないのだよ。
516名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:09:07 ID:xxdEaAoY0
>>505
俺は一円も払ってない、会社の回線だw
自宅はネット回線引いてない、CATVも頼んでない

このスレは自宅でテレビを見る話なので、
俺が昼間にネットに書き込めるかどうかは関係ないだろw
俺はテレビ(地上波の番組)を見るために毎月3000円払う気は無い。

・・・スカパーは5000円くらい払っているがw
517名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:09:08 ID:/Rp5JAD00
地デジは馬鹿には見えないナリ。画面の右角にアナログと見えたら病院に行くナリ
518名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:09:19 ID:LAv1RcFD0
>>511
あんたホントは40代だろw
519名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:09:53 ID:eHW5aN9u0
>>512
コピーして何回も見るほど物忘れはないので、コピーしてまで見たいとは思わない。
520名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:10:59 ID:VEDGWAJO0
ダビング10でいいじゃないか。
またそのうちダビング20とかになってくれるかもだけど。
521名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:11:15 ID:NKVSyqTZ0
>466
まだ地デジに買い換えてない奴が騒いでるだけ。
買い換えたら次は「お前らまだアナログ?w」と言い出す。
主義主張なんか何にもない、他人を叩くことでしか自分を維持できないカス。
それがN速民だから。
522名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:11:58 ID:wPbXFwLg0
PCにUSBやEthernetで繋いで普通に動画ファイルとして扱えるようになぜならんのか。
523名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:11:58 ID:LIqOpsYe0
>>471
アナログ反対賛成以前に見たい番組がほとんどな(ry
524名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:12:03 ID:WkWBQ1Ea0
確かに起動とチャンネル切り替えの遅さは酷かったね。
HDブラウン管の時はそれほど酷くなかったけど、液晶TVが普及してきた頃は酷かったな。

けど、現行の機器はだいぶ改善されて殆ど気にならない程度になってるよ
525名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:12:25 ID:DxPLICzM0
>>521
ここは+だよ
526名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:12:41 ID:GPsAARZg0
変態に正論言われると、何かムカつくw
527名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:12:43 ID:xxdEaAoY0
>>518
>>508も四十代と見た・・・・
白黒テレビに絵の具で色をつける話は面白かったなw



俺も四十代だがw
528名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:12:51 ID:7O+svQ1L0
>>521
ここ+だよ
529名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:13:24 ID:eHW5aN9u0
>>521
物理的に叩かれないので痛くないよ。
530名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:14:07 ID:YHib2ieJ0
>>522
PS3とかXBOXとか
531名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:14:28 ID:NKVSyqTZ0
>525>528
このスレはN速としか思えないくらいレベル低いけどなw
最近はあまり変わらなくなってきた
532名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:14:29 ID:wPbXFwLg0
>>527
おうよ、2ちゃんの中心世代だもんなw
533秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 14:15:11 ID:39CMGLTC0
('A`)q□ >>518
(へへ   まだ後900日くらい残ってるよw
534名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:16:15 ID:pfnaKGsN0
新聞

ネットで充分なのに、なぜ誰のための紙媒体なのか
535名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:16:29 ID:xxdEaAoY0
>>520
気に入った番組はCMカットするのだが
編集するときにミスると本編が消えるのでダビング10は嫌いだ
ダビングしたものを編集するとHDDに戻せないのも困る!

よって、コピーフリー希望!
536名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:17:59 ID:eHW5aN9u0
>>535
CMカットしてまで、録画をする番組名をおしえてください。
537名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:18:38 ID:x4RYH+/P0

因みに最近は仲間とテレビの話しとなるとCNNなどの海外のチャンネルの話題が殆どだ。
CNNもかなりの偏向が入ってはいるが、国内の報道に比べれば遥かに公正である。

このようにしてグローバル化というものは情報さえも巻き込みつつ加速し続ける。
誰が国内の偏向報道を見続けるというのだろうか?

理想に燃える国士様しか残らないであろう。
538名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:19:13 ID:VEDGWAJO0
アニメのために今後も見る!
539秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 14:19:21 ID:39CMGLTC0
('A`)q□  まぁデジタル化も時代の流れなんだろうけど、デジタルはアナログに比べて粘りがないから
(へへ    結構な数の家で視聴に問題が出そうだなぁ。
       映像止まって音声だけになったり。
540名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:19:22 ID:dFTaR2Wg0
>>536
してまでっていうか、そう言う性格なんじゃないの?
541名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:20:10 ID:ukHxaPFL0
>>536
アニメだろうな。
542名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:20:53 ID:8pMY2WPq0
テレビがなくなって困るのは

テレビ屋社員と関係者&政治家だろw
視聴者はすぐにテレビない生活に慣れるよw
543名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:21:49 ID:xxdEaAoY0
>>536
BDで発売さてて無い洋画!
録画後も音声変えれるし日本語字幕も出せる!


それと絶対可憐チルドレン!(ぉぃ
544名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:23:16 ID:ILujOCyh0
論点ずらされてるようにも感じるんだが・・

新技術で帯域効率のいいアナログ−デジタルへの移行の方向は間違いではない。
同時放送期間を数年取る方策も間違ってない。

単に著作権ゴロがごねて、ダビング10やら導入したり、
B-CAS導入して変に管理しようとしたから移行が遅れ
量産効果による値段降下も得られないまま今に至ったのが原因

本来アナログからデジタルになると便利なはずなのに
画質綺麗以外マイナスだらけの現状はなんでかって事に気づけよ
545名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:23:28 ID:ddbUJe+20
ハイビジョン化が進むと撮影の仕方が変わってくるって感じがするなあ。
地上波より一足先にBSデジタルが始まったんだけど、製作予算の問題も絡んでか
鉄道やヘリで撮影した景色を延々と映すみたいな番組が多い。意外にこれが良いんだよ。
もちろんプラネットアースみたいな番組はSDではもったいない。
今後こういう映像に語らせるようなコンテンツが増え、アナログではかなり寂しい映り方をすると思う。
まあアナログで十分な人にはどうでもいいんだろうが。
546名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:23:28 ID:GPsAARZg0
家電メーカー社員は必死なんだろうけど
このままいったら、「見れないならテレビなんてもういいや、ネットだけで・・」で
テレビ機器産業衰退だろう。
今でもテレビ見るの爺さん婆さんだけなのに。
547名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:23:48 ID:rEdarZdOO
地デジはチャンネルの切り換えは遅いが、
テレビの番組表から直接番組を選択して見る様になったから、
あまり気にならないな。
つか地デジでザッピングしてるやついるの?
548名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:25:41 ID:xxdEaAoY0
>>547
チューナーが古くて番組表から直接選択できないので
苦労してザッピングしてるw

それとも俺の取り説の読み方が悪いのか?
549名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:25:46 ID:EvRT5HZn0
綺麗になるのも良いけど、一番期待してたのはチャンネルが増える事だったような・・・
550名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:26:29 ID:WkWBQ1Ea0
ホントの録画好きってのはCMをカットしない
551名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:26:39 ID:eHW5aN9u0
アナログが止まる日にアナログ停波カウントダウンって番組してほしい。
なんか、おもしろそう。
552名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:26:44 ID:1/hcsuUl0



アナログも不要!



553名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:27:01 ID:VEDGWAJO0
停波自体はそれぞれの局でまちまちなので…
554名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:27:21 ID:5snl+k2r0
>>549
そのうちどんどんチャンネル自体が減るよ
555秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 14:27:35 ID:39CMGLTC0
('A`)q□  BDの再生専用プレイヤーが安価で出回らなかったのも
(へへ    高解像度テレビの売り上げに影響してるかもね。
コピーガードも然り。色々なところで足を引き合ってる感じがして、どうもすんなりと行かないような。
556名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:29:21 ID:/KSTKdc60
誰のためって利権のためだろw
557名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:29:29 ID:WkWBQ1Ea0
>>547
うちにある一番古い液晶はEPG画面が糞すぎて誰も使ってないな
558名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:29:35 ID:WeX9+hVH0
AVは32以下で見るに限る でかい女なんて味気ないよ 反論は認めない
559名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:29:55 ID:noGNyYXI0
文句言う時期は過ぎてるだろ。もう停波しませんなんて事はありえない。
変体新聞は後ろ向きな報道ばっかするより、建設的な方向で報道しろよ。
560名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:29:56 ID:R4fzZKSZ0
変態毎日のくせに正論吐くんじゃねえ!w

実際、高い金使ってまで見たいと思える番組ないからな。
561名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:30:15 ID:wPbXFwLg0
>>554
チャンネルは減らない。
それを言うなら映るチャンネルが減る、だろう。
562名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:30:51 ID:7US9Pa4j0
なんだかんだみんなテレビ見てるのね
うちのテレビはゲームとたまにブルレイ鑑賞、年に数回地上波でスポーツ中継見る程度だ・・
563名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:31:02 ID:OsIHzpJD0
そう
アナログも不要なんです
564名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:31:10 ID:x4RYH+/P0

テレビ滅亡まで残り僅かである。

そして新しい世界が訪れる。
565名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:31:11 ID:UOuoPEfpO
結果はどうあれ
このまますんなりとは移行しないだろうな
566名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:31:14 ID:GPsAARZg0
wiiぐらいで視聴率下がるんだから
地デジ駆け込み需要以降はテレビ衰退は必至。


フジテレビ「TV視聴率の低迷はゲーム機Wiiのせい」
ゴールデン・タイムに
視聴率9%を超えたものが1つもなかったのだという。
業界関係者らは、これを任天堂の人気家庭用ゲーム機Wiiの
影響によるものと分析している。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1184722030/
567名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:31:49 ID:ZCcWSyGm0
>>3
ちゃんとゴム使えよ
568名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:31:51 ID:869ugTrW0
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i      アナログ停波まで
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_       残り○○日
 (i            ̄_j |i_  ハ
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚
569名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:32:04 ID:XAoaBQCC0
何でもデジタルまんせーしてる輩が多いが。

地デジっていう奴をこのままメインで推し通していったら、一体全体、誰の為になるのか。

例えば、「株の番組」見てる家には「証券会社」から、「車の番組」見てる家には「車屋」から、あ〜んな番組見てる家には「あ〜んな方面の会社」から…
それこそ、SPAMの如く電話が鳴り響く時代がこれから訪れたとしても、それはそれで、何らおかしくないような気がする。

いや、本当に電話がかかってくることはないだろうが、スポンサーの掌の上で、いいように転がされるようになるのは間違いない。
何故なら、彼らは最短で市場を確保したいはず。そんな彼らにとって、地デジというシステムは格好のツール。
エンドユーザ秘密裏のトラッキング(ストーキング)はされ放題になるだろう。



誰の為の・・・
本当に、やれやれだね。
570名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:32:26 ID:5mFLmLtW0
電機メーカーは
既存の液晶TVからチューナとカードリーダーを省いて
1〜2万ほど値下げしただけのモデルをさっさと売ってください。
ものすごい勢いで俺が買いに行くから。
571名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:33:42 ID:tO/OlSZXO
垂れ流しの糞番組見る人が減るんだから結果的には国民のためなのかな?
572名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:33:54 ID:wPbXFwLg0
>>562
いや、こないだ旧正月休みで帰省して久々に家族でテレビ観るとかやったもんだから、
スレタイ見て>465思い出してね。普段は見ないよ、海外に住んでるんで。
573秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 14:34:00 ID:39CMGLTC0
('A`)q□ >>570
(へへ    LCD2490WUXiかLCD2690WUXi買えばいいかとw
574名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:34:22 ID:VEDGWAJO0
PS3が安価なBDプレーヤとしてもっと認識されたらいいのにね

>>562
今の時間は見るものないけど、基本的に付けっぱなしでだら
だら…見てもいない。BGMみたいな?夕方以降は見るかな。
575名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:34:53 ID:xxdEaAoY0
>>570
パソコンのモニター売り場にどうぞ・・・


あまりでかいのは無いがw
576名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:35:33 ID:eHW5aN9u0
>>569
エロばかり見てる人は、エロ女から電話かかってくるの?
577名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:35:53 ID:VG7Y4HL60
一人暮らしの高齢者の死亡率が上がりそうだな
578名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:36:15 ID:avkbCCdX0
>>574
もう少し安くならないと普及のスピード上がんないんじゃね?
俺程度の目なら、パイオニアの1万切ってるDVDプレイヤーのアプコンでしばらく凌げそう。
579名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:37:14 ID:jKSe3qQ70
■地デジCMによる税金の無駄遣いを即刻中止しろ!
各世帯に告知書類を郵送すれば済む話だろ。
毎日毎日大量のCMを垂れ流し、税金を湯水のように使い消費税増税だのとほざく無能厄人は死ね。


580名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:37:23 ID:FZ/8xRQ80
>>568
俺もそんなの欲しいな。
ぶっちゃけ、CSはレコーダーのチューナーで見てるし。
581名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:37:41 ID:ZCcWSyGm0
>>569
ネットやってるヤツが言うことかw
情報なんてどんな形でも収集できるんだから過敏になる必要はないだろ。
今さら手遅れなんだよ。

ま、地デジの沈滞はアナログメディアの代表である新聞屋にとっては嬉しい話だろうな。
テレビ見られなくなったら新聞読めってことだ。普通は新聞とるくらいなら衛星放送システム導入する方を選ぶだろうけどな。
582名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:37:43 ID:pfnaKGsN0
ハイビジョンのワイドブラウン管探してる俺は馬鹿なのか?
583名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:37:46 ID:/M/vq9JM0
アナグロで十分なのに、なぜ「処女」なのか・・・童貞のくせに
584秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 14:37:55 ID:39CMGLTC0
('A`)q□ >>574
(へへ    再生専用なら精々1万円台後半にしないと中々食いつかないと思う。
DVDでいいやって選択が出来るモノだから。
585名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:38:27 ID:r/TxwrMxP
特に見るわけでもなくなんとなくテレビつけてるっていう人は
じゅうぶんテレビっ子だよな
586名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:38:27 ID:VG7Y4HL60
1台は地デジ対応であと3台はアナログ
587名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:38:38 ID:wPbXFwLg0
>>577
せっかく双方向なんだから、TV見てる人の様子がモニタ出来るようにすれば
1人暮らしの高齢者が倒れたりしても助けられるんじゃなかろうか。
孤独死したにしても腐乱する前にわかりそうだし。
588名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:38:39 ID:x4RYH+/P0
>>569
>彼らは最短で市場を確保したいはず。そんな彼らにとって、地デジというシステムは格好のツール。
>エンドユーザ秘密裏のトラッキング(ストーキング)はされ放題になるだろう。

まさにその通り。
だからこそ「専用テレビ」にこだわり続けるのだ。
ネットで流そうとしないのはその為だ。

これは完全なる情報戦略装置である。
奴隷化装置と言っても差し支えない。

もしそうではないと言うならばだ。ネットで流すべきである。
589名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:39:47 ID:cBX5UMIVO
愛媛在住だが、デジタルになったら映る局が激減するのだが…
テレ東系が見れなくなるのはきついっす
590名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:40:53 ID:VG7Y4HL60
>>587
誰が設置するの?
591名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:41:38 ID:x4RYH+/P0
●●●テレビ業界を救う為に絶対に必要な3項目。●●●

1.地デジ対応テレビは普通に売り続ければ良い。但しB-CASは廃止。ダビング等に制限は加えないこと。
2.チューナー希望者には無料で配る。
3.インターネットで普通に流す。各種テレビ視聴ソフト、例えばLiveStation等で観れるようにする。

(テレビ購入者、無料チューナー希望者に対しアンテナは完全無料で設営すること。)

以上。
上記のどれか一つが欠けてもテレビは完全に衰退する。
592名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:41:39 ID:Bjl6/lBJ0
テレビの小池栄子さんの綺麗な姿をより生で見たときの奇跡の様な英子さんの美しさに近づけるのにはハイビジョン必要だけど
アナログハイビジョンでも良いわけだしな
593名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:42:39 ID:wPbXFwLg0
>>590
設置は電気屋さんだろ、そういう高齢者が自分でやるとは思えん。
594名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:43:33 ID:bZGLNwaw0
>>145
嫁の方が正解。
595名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:43:50 ID:xxdEaAoY0
>>574
PS3って4万だろ
4万出すならパソコンにBDドライブ、マザーボード、
デュアルコアのCPU買い換えたほうが良いと思うぞ

年末に上記の買い替えしたので、この書き込んでいるパソコンでBD見れるし。
596名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:44:45 ID:LOsS2MiQO
タレントのファンデーション塗りまくり整形顔が
鮮明に映るようになったお陰で、メディアに過剰な幻想を抱かなくなった
597名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:44:50 ID:EKBxcTO50
何回同じ弧といわせるんだ。B-CASは衛星放送の課金管理システムなんだから無くしたらスカパーe2が終了だってーの。
おまえらの欲しいのはコピーフリー気だろ
598名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:45:02 ID:XINe1JxA0
毎日のくせに正論
とかいう評価なの?これ?

なにを今更・・・でしょ
言うなら、アナログ停波が決まる前に言わなきゃ意味ないのに
これを今言う意味って何よ

世間の反応や経済状況を見てからの後出し、今更変えられない事、
批判しても移行の大勢には影響ないから自身の保全も問題なし、
ウンチク垂れたいだけでしょ

期限が迫ってからじゃないと、ちゃんと考えない一般人をうまく利用してる

増税を決めるのと一緒だよ
3年後上げるよって決めた時は、はいはい何を言っても上げるんだよね、な
感じで真剣に受け止めないのに、直前になると、生活が大変だのなんだのと・・・
599名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:45:27 ID:VG7Y4HL60
>>593
誰が監視するの?
600名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:45:42 ID:n1uH+sih0
とゆうことはワンセグがバカ売れする
601秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 14:45:58 ID:39CMGLTC0
('A`)q□ >>595
(へへ    後HDCP対応のビデオカードと液晶モニタw
PCで見るのは地味に敷居が高いw
602名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:46:43 ID:VEDGWAJO0
>>595
BD見るのにPC立ち上げてごにょごにょって時点で
面倒くさいです、という意見は多いはず。

俺もPC複数台持っててそこそこのスペック維持して
るが、いかんせん騒音+画面小さい+めんどいw
603名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:46:46 ID:x4RYH+/P0
元々がテレビというものは支配層の為のツールなのだよ。
それは情報戦略でありプロパガンダの為の「兵器」である。

そして地デジとは完全なブラックボックスである。
ネットを利用するのにLinuxを用いるような選択肢は与えられない。

すべては彼らの思うがままなのである。
604名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:47:54 ID:yZela16I0
>>595
PC用BDドライブの動作音ってどんなもん?
605名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:47:58 ID:/Rp5JAD00
地デジは馬鹿には見えないし、もうすぐTVも見えなくなるの
606名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:49:22 ID:eHW5aN9u0
>>605
馬鹿にはコピペができないってAAも付けてよ
607名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:49:27 ID:bHlRd0Du0
放送を免許制ではなく許可制にしないからこうなるんだよ
608名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:49:56 ID:wPbXFwLg0
>>599
そりゃ監視する人を作らなきゃ。
ビジネスモデル作れないかねぇ?
609名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:51:01 ID:VEDGWAJO0
>>604
BDドライブ自体は大した音じゃない。気にならない。
それ以外のファンがうるさい。CPUとビデオカードとケースファン。
610名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:52:27 ID:xxdEaAoY0
>>601
HDCP対応して無くてもアナログ出力で1920×1080のフルデジタルでBD見れますよ
HDCP必須は地デジチューナーです、それに液晶モニターはPS3だって必須じゃん

二万円あればHDCP対応のグラフィック付マザーボードとデュアルコアのCPU買えますし。
ウチは先述のセットプラス2万五千円のモニターで見てます。

後一万円入れれば地デジチューナーで録画もできるし。
611名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:52:47 ID:vuGPNFB30
テレビ局の年間放送権料が数億だけだから、これを100億にして、
各家庭の設備投資の費用にすればOK。
612名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:53:10 ID:S1RMaImA0
土曜日NHKが来たけど「関係ありませんから」って2秒でドア閉めたら帰っていったよ
騙りたかりは死ねばいい
613名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:54:38 ID:yZela16I0
>>609
ファンの音以下なら優秀だね
614名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:54:57 ID:EKBxcTO50
もしかして「双方向放送だから」ご家庭のアンテナから電波党に向かって情報発信してるとか思ってる?
615名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:55:03 ID:5RlBajv+0
老人が増えると社会の活力がなくなりインフラ整備もままならない。
老人の持つ旧来の知恵だけでは進歩についてゆけない。
いずれにせよ老人は癌。
息子に財産譲って引退するがよろし。
616名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:55:34 ID:yIfuHyPw0
なぜ…誰の為の「毎日新聞」なのか
617名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:55:53 ID:FZ/8xRQ80
>>614
え?民主?共産?公明?社民?自民?
618名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:56:10 ID:jfzPsKz00
液晶プラズマの性能がアレじゃなあなぁ
次世代テレビまだかよ
619名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:57:02 ID:SyDGlKdd0
オレ、ぢでぢ反対だったが、毎日が反対に回るなら賛成するよ。
620名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:57:26 ID:xxdEaAoY0
>>604>>609
ドライブの音は気になりませんよ
>>609氏の言うようにケースとCPUのファンしか聞こえません
当方グラフィック関係はファンついてないし。

BDは映画主体なのである程度音量上げて見るし。
621名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:57:53 ID:VEDGWAJO0
>>613
ただのROMみたいに読込速けりゃいいってものではないからね。
再生速度はだいたい固定だし。
622秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 14:57:58 ID:39CMGLTC0
('A`)q□ >>610
(へへ    ああ、ごめんDVI前提で話してた。
623名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:58:09 ID:5RlBajv+0
同居して息子夫婦に従って円満に暮らせば殆どの社会問題は消える。
育児だ介護だ防犯だ町内活動だは全部大家族で賄って来たんだからね。
老いては子に従え。
624名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:58:12 ID:x3eQLNee0
電波帯域を空けるためだろ。
変態毎日も知ってるはずだが、なんで説明しないの?
625名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:59:00 ID:wPbXFwLg0
>>614
俺に言ってるのか?
少なくとも双方向っつーからにはどっかに上り回線あるんだろ。
生きてるかどうかの監視なんて端末である程度インテリジェントに処理出来れば
ぶっちゃけ1ビットで済むんだから、その程度出来なくて何が双方向だよ。
626名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:59:27 ID:xR6zeN6UO
>>623
いいから外に出ろ
627名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:00:43 ID:VEDGWAJO0
>>624
hentai新聞はミスリードさせたいんですよ。
628名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:01:52 ID:VG7Y4HL60
長い影が、ほら足元に、すぐ゙手を伸ばして
もう当たり前の事、終わってく事と
きっと誰かが、ほら僕等の耳に囁いてる
629名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:02:00 ID:gF6J/YI/O
デジタル放送が無かったら
国内の家電メーカーは死滅してたんじゃない?
630名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:02:07 ID:EKBxcTO50
>>625
LANだか電話線だかつながなきゃいいじゃん
631名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:02:23 ID:MuvbNy8g0
っていうか、地デジにしたら完全にTVが死ぬ。
毎日グループであるMBS・TBSも死ぬ事になる。
新聞もヤバイのにTV部門まで死んだら、もう後がなさ過ぎる。
そう言うことだろう。


ただ、地デジ対応策には本当に無理がある。
意味不明。
これも、ブッシュ時代のアメリカの「年次改革要望書」とやらの押し付けの一つだろう?
馬鹿みたいに言うこと聞いちゃってまぁ・・。

まぁ是の為の準備する義理は無いし、どうしてもやってほしいなら全世帯にチューナーか地デジ対応テレビを用意するとかしなきゃダメだな。
それが出来ないなら単に見ないTVでの伝達情報に穴のある世帯を増やすだけで、政府の思った通りに広まるなんていくはずも無い事だけは100%確か。


632名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:02:36 ID:5mFLmLtW0
>>573
37〜42インチクラスが欲しいんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
633名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:02:50 ID:x4RYH+/P0
>>624
信じる者は騙される。
世界中が一斉に地デジ化の流れをどう解釈する?

これは日本国内だけの問題ではない。
634名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:02:52 ID:xEQ/z5raO
毎日がそう言うならTBS系列局を残して他の全局地デジ移行でいいよな
635名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:03:21 ID:5RlBajv+0
>>626
芋派でモバイル中だが何かw
636名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:03:25 ID:VEDGWAJO0
双方向を確保するには電話線もしくはLANに接続している
必要があります。

していなくてもファームウェアの更新は可能なので問題なし。
637名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:07:54 ID:wPbXFwLg0
>>636
上り線がインターネット経由なら何の問題もないじゃん。
638名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:08:21 ID:VG7Y4HL60
>>587
アナログ放送が終了して、テレビを見なくなった一人暮らしの高齢者が
寂しさで死ぬ確率が上がると言う意味で書いたんだけど。
でも、ラジオが代わりになるから、大丈夫かも知れないね。
639名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:09:10 ID:xxdEaAoY0
>>637
上りはテレビ電波前提の話で内科医?
640名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:09:24 ID:VEDGWAJO0
>>637
何に対してのレス?
641名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:12:39 ID:0x5kkNg80
地デジにしたからと言って
内容が、面白くなるわけじゃない
電波足りないなら
下らない放送をやめればいいだけ
642名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:14:05 ID:bZGLNwaw0
>>275
バーカ
ちげぇよ。おじいちゃん、おばあちゃんが、負担したくない物を負担させられるってことに、
お前は疑問を感じないのか?
地デジなんて関係ねぇんだよ。おじいちゃん、おばあちゃんは、ただテレビが見たいだけ。
643名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:17:54 ID:VG7Y4HL60
高齢者が、極端な変化を好まないのは事実。
今回の地デジ政策は、あまり消費者の得にならないからね。
644名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:17:56 ID:5RlBajv+0
いつまでも変わらないものなんてないのにな。
爺婆が若いころはテレビもなかったろうに。
息子夫婦と同居して居間の大画面を楽しみなさいて。
ただし嫁イビりは厳禁な。
645名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:18:34 ID:nngEVqLV0
アニメ増えるなら、TV見てやるよ。
646名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:18:35 ID:zozyhuxR0
>>595
みながPCパーツをいじれるわけじゃないからな。
マザーとCPU替えるってことは古いPCだからメモリも変えなきゃならん可能性もあって、
あわせて映画用に大きめのモニターか。
すべてあわせると、PS3+26インチくらいのHDTVとそうかわらん額になるんじゃね?
647秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 15:18:57 ID:39CMGLTC0
('A`)q□ >>632
(へへ    確かにそのサイズのPCモニターは・・・w
検索したら結構あったよw
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1071113051
こんなのとかw
648名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:22:21 ID:wPbXFwLg0
>>639-640
「せっかく双方向なんだから独居高齢者の監視みたいな新しいビジネスモデルは作れないか」って話。
上り線がどこにあるかなんてのは枝葉末節で問題にならないから、
>614は俺へのレスじゃなかったのかもしれんけど。
649名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:22:30 ID:P2m3t5aZ0
株式会社 ビーエス・コンディショナルアクセスシステムズ
http://www.b-cas.co.jp/company.html
役員(2008年6月末現在)
代表取締役社長 浦崎 宏 (元NHK総務局長、元NHK静岡放送局局長)
代表取締役専務 吉永 弘幸 (元WOWOW常務取締役・放送・事業統括本部長)
取締役 鏑木 耕二 (元東芝)
取締役(非常勤) 森 茂雄 (NHK視聴者サービス局長)
取締役(非常勤) 奥村 直司 (松下電器産業株式会社)
取締役(非常勤) 田胡 修一 (株式会社日立製作所コンシューマ事業グループ コミュニケーション・法務部部長/JEITA)
取締役(非常勤) 関根 太郎 (不詳)
取締役(非常勤) 岡本 光正 (株式会社東芝執行役常務)
取締役(非常勤) 加藤 武夫 (株式会社BS日本取締役)
監査役 吉田 朗
監査役(非常勤) 宮本 敦浩 (不詳)
監査役(非常勤) 佐藤 和仁 (WOWOW取締役IR経理担当)
650名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:23:12 ID:Y1vhmWHfO
まぁ、視聴者が金払っても見る価値があると思えば金を払うだろう。
ただ、今の内容ならアナログで十分なのは確かだね。
651名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:23:47 ID:hjDMC7jK0
>>1
地デジにすると変態新聞が困るみたいだな。
悩みどころだ
652名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:25:14 ID:0x5kkNg80
NスペとかならDVD販売してくれればいい
ソフトを供給してくれれば、放送の有無なんかどーでもいいが。
653名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:28:34 ID:qlQxMmVP0
>>566
これまじ?
9%越えたのないとかあったのか

じゃあいまの高い視聴率ってねつ・・・
654名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:31:50 ID:WtEmD18l0
移行するに約20万とかかかるくらいなら新しいパソコン+液晶セット×2セット買うがなw

テレビはいらねバイバイ
655名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:32:17 ID:xxdEaAoY0
>>646
いまどきメモリーは2ギガで3000円前後なので予算内(4万円)で収まりますよ
HDDは古くてもBD再生に関係ないので書きませんでした。
ゲーム好きにはPS3でしょうが、それをBD再生機として使うと言う話の流れだったので
同じ程度の出費で録画も可能なパソコンのパワーアップを例に出したわけです。
656名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:32:53 ID:PJGHlmQXO
毎日新聞は負の世論誘導に使えるなw
毎日でチョン死ね竹島返せって書いたら
日韓友好も意外に進みそうな感じだ

657秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/02/02(月) 15:35:46 ID:39CMGLTC0
('A`)q□ >>648
(へへ    独居高齢者監視は、確か電気ポットか何かを使った奴が実験的にあったんだけど
       あれはどうなったのかね。最近聞かないけど。確かにテレビに付けるって手もあるね。
658名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:36:32 ID:LIqOpsYe0
>>644
だから何見るの?
以前デジタルBS(?)なるものをチューナーやらつけて親戚が写るようにしていたが
旅・風景番組や安っぽい駄目番組ばっかりで糞つまんなかったのを覚えている
659名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:37:06 ID:VEDGWAJO0
>>658
君の好みでテレビが成り立ってるわけじゃないから
660名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:38:10 ID:0B4fNj550
町の電気屋にとってはアンテナ工事が最後の収益チャンス
量販店と提携して工事だけ請けてる。
テレビ販売は価格面でとっくに諦めてる。
661名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:38:21 ID:DZJd8O8K0
>>32
昔、安アパートに住んでたとき、自分でBSアンテナをベランダに固定して、
テレビのアンテナレベル表示を見ながら方向調節したら問題なく付いた。
アンテナと金具で1万ぐらいだったな。
662名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:39:30 ID:vSd43D69O
携帯の1segで十分じゃないか?
気軽に録画して好きな時にどこででも見れるし
663名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:39:43 ID:jmLXJV5m0
地デジ対応のテレビかってないなあ
664名無しさん@6周年:2009/02/02(月) 15:39:46 ID:5ShML0Ui0
>641
その通り。よくいった。
665名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:40:05 ID:582QPCT80
>>574
いらんだろ
BDゆえに消滅しかねない勢いだな
666名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:40:17 ID:yZela16I0
>>660
もう高齢化してるし地デジ需要が退職金みたいなもんだろうな
667名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:40:57 ID:xWaqtHzW0
今後流行るのはやはり壁一面の薄型スクリーンだろうな。
これだとTVやビデオだけじゃなくパソコンも楽だろう。
668名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:41:05 ID:LIqOpsYe0
>>659
へ?あんな糞番組がいいの?
地デジもデジタルBS(?)同様の低予算糞番組で埋め尽くすの?
669名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:41:13 ID:wPbXFwLg0
>>661
衛星放送は衛星の方向さえ開けてればどこに付けてもいいからな。
地上波はそうはいかん。
670名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:41:31 ID:Es0ulnRYi
スレ違いなんだけどさ
初めて地デジって言葉を聞いた時、TV用のLANネットワークみたいなのが出来て
全国のテレビが見れたり、過去何日分の放送が好きな時に見れたりする様になると思ってた、俺

乗り換えのメリットが少な過ぎなんだよな。アナログ停波の瞬間を堪能してから
安くなった地デジTVを必要なら購入。
コレで安定だろ?マニア以外の人間は
671名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:43:19 ID:yZela16I0
>>670
値段は切り替え前後だとむしろ高くなると思うぜ
半年もすれば落ち着くだろうけど
672名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:44:29 ID:qrWwBNNo0

こないだ実家帰ったら、TVの右上に「アナログ」って出てんの。
あれはおかしい。

特にNHK。
お前らは受信料取ってるんだから、
「全世帯に一律に、同じ映像を流せ」と。
なぜアナログの世帯だけ「アナログ」と余計なテロップ入れるんだ、と。
民法がなにやろうが自由だよ。観ないけどね。
ただ、NHだけはあれやっちゃダメだろ。死ねよBカス。
673名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:44:37 ID:5ATu+4oj0
毎日は変態なだけでなくアホだったのか

電波ってのは使ってるのTVだけじゃねーんだよ!
674名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:46:05 ID:SURBTiHf0
【毎日新聞】便所の落書きで充分なのに、なぜ…誰の為の「全国紙」なのか 
675名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:46:15 ID:VEDGWAJO0
>>672
アナログ放送を受信している世帯には一律に
アナログと表示しています。
676名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:47:24 ID:FZ/8xRQ80
>>647
WXGAでそのサイズ、値段だったら、普通に売ってるハイビジョンパネルの液晶テレビの方が安いのではないかと。
677名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:47:29 ID:qrWwBNNo0
>>675
それはおかしいな。
デジタルだろうがアナログだろうが、一律の映像を流すべき。
NHKだけは、な。
678名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:48:11 ID:zozyhuxR0
>>655
一般的にPC改造は敷居が高いからPS3のほうがいいと思うけどなあ。
っていうかゲームろくにしないのにPS3買って、
DVDやBDやDNLAでPCから動画観たりしてます。
ちなみにうちのPCでもBD観れるのは内緒w
679名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:48:42 ID:4qMYWiAS0
とりあえずB-CASは資ね!
680名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:48:51 ID:DM4UOs9tO
はっきり言って、地上波デジタル移行は無理だな。
2chのスレですら、双方向と思ってる人がいる。
その位、地上波デジタルは理解されていない。

光TVやケーブルの加入者を増やすだけだろ。
それでも、アナログしか移らない世帯を全ては救えない。
681名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:49:14 ID:HqJqYU+r0
今アンテナ工事までして地デジ買うやつってのは
アナログが終わらないことを予測できない頭の悪いバカなんだよな
682名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:51:36 ID:FZ/8xRQ80
>>681
普通にUHFが映る環境なら、電波塔が移転しない限りアンテナ交換は必要ないけどね。
683名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:51:47 ID:48kU3pvL0
自民党のやる事に



表はない
684名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:53:10 ID:hZ1CFPAwO
いまどき、生活保護受けてる方がいい生活してそうだよね〜
685名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:57:52 ID:LIqOpsYe0
>>682
アナログ写り悪いから20年ぐらい前からブースター付けているんだけど
デジタル用に変えないといけんように言われた
686名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:58:45 ID:aJo8TPJb0
昨日、パナの37プラズマ届いてセットしてみたけど、
\8万台でこれだけ満足できるならマジ買っておいてよかったわ。
スカパーの洋ドラマ、ゲーム、DVD、楽しみ方はいろいろあるから、
既存の地上波糞放送が見られなくなる、ってのを最大ポイントとして
語る記事もどうかな・・・とは思う。
見れなくなる高齢者は、見ない生活スタイルを模索するしかないだろ。
別にそれを恥じる時代でもない。
687名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 15:59:16 ID:rGVScZqc0
>アナログで充分なのに、なぜ…誰の為の「地デジ」なのか

日本国民は誰一人望んでない、そんなのは判りきった事だよ。
アメリカの年次要望書に期限付切られて移行するように厳命されてるから
何があってもやらざるをえない。
地デジ関連の特許はアメリカに殆どあるので日本企業から金をぶん取れる
民放が何社潰れようが実現してなきゃ日本はアメリカから制裁される。

それに役人が利権構造を載せてるだけで地デジ移行の本質的問題はこっち。


君ら情弱すぎじゃない?
外務省のwebサイトに年次要望書は出てるから見てみな。
688名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:00:30 ID:FZ/8xRQ80
>>685
それ、チャンネルは1〜12?13〜62?
前者ならアンテナ替えないとダメ、後者なら実際に映してみないと判らないね。
689名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:02:19 ID:wPbXFwLg0
昔のテレビでUHF見るには、チャンネルを「U」に合わせて別のダイヤルをぐるぐる回すんだぜ。
690名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:03:07 ID:xxdEaAoY0
>>678
当方PS3を否定はしておりません(汗
ただ同じ値段でパソコン改造BDプレイヤーができるなら
PS3の値段は高すぎると言いたいわけですよw
あるいは4万以下でPS3以外にBDプレイヤーが無いのが問題だと。

私も以前、ゲームも持ってないのにPS2を買ってDVDが見れることを
喜んだ口ですから同じ感覚だと思います。
PS2も4万位したよね、当時www
691名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:03:55 ID:PNuFYhZj0
変態が正論吐くと絶対何か裏があるんじゃないかと思えてならんわ
692名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:04:33 ID:cHrBsl7k0
また利権脳が湧いて出たか
693名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:05:22 ID:wKpCnfRC0
サザエさんですらHD放送だというのに
694名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:06:21 ID:LIqOpsYe0
>>688
チャンネル的にはおk
UHF13〜62使いだから
ただブースターの設計が古いから、らしい


地上波アナログから地上波デジタルに変わって
最低でも今までの地上波と同じ品質の番組が作れなければアウトだろうね
今にして思えば今の地上波ってだんだん低予算ローカル番組っぽくなってる
キー局が作ってるとは思えない。事実下請けに丸投げも多いし
695名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:07:02 ID:VEDGWAJO0
>>690
あるよ。PS3より安いのは。BD-HP1。ものすごい値崩れw
696名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:07:07 ID:KmCJ66zA0
県境に住んでるんでアナログだと両方見れるんだが
デジタルだとどっちかしか見れない
深夜番組は結構違ったりするから両方見れないとつらいな
DVDレコーダー2台買わないといけないのか・・・
697名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:08:36 ID:kQBezxNE0
>>660
街の電気屋は>>1みたいにぼったくるから頼まないよ
全国展開してる松下系の電気店に頼む

経験上、駄目な工事業者には例外なく「作業員の態度は如何でしたか?」
というアンケートがなかった。哀しいね
698名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:12:03 ID:DjMB5QrZO
電波が足りないから
699名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:12:29 ID:wKpCnfRC0
PS3って高級機並みのアップコンバート出来るんでしょ?
700名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:12:49 ID:WkWBQ1Ea0
>>670
いやホント夢ないよな
可能なはずなのに出来ないこととか、結局金金金ってとことか
まぁ仕方ないが、実際はこんなもんなんかって、知ってがっかりだよなw
701名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:15:27 ID:FZ/8xRQ80
>>694
であれば、一度地デジのチューナーつないでみてからでもいいんじゃないかな。
あと、ブースターは出来れば電源別の奴がお勧め、ちょっと高いけどね。
アナログでもそれほどノイズが載ってる信号でなければ、問題なく使えるよ。
702名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:16:06 ID:Q1iM35m60
うちには地デジは来ません。取り残される山間部です。
だからアナログ残せよ。
703名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:16:50 ID:iLqWP60r0
アナログやめなきゃいいだけ。
移行じゃなく、増やしたと国は解釈しろ。
704名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:18:33 ID:WkWBQ1Ea0
>>694
ブースター変えないでも、アンテナの素子増やしたり、いいもんに変えたら済むかも
自分で変えられるならブースターよりお得だし
705名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:18:37 ID:3LdOMljx0
いい加減テレビ見るのやめろやジジババ
何でテレビに縛られる必要があるんだ
706名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:20:14 ID:zozyhuxR0
>>690
いいたいことはわかるけど、万人向けでない改造PCと比べるのは
いかがなものか、ということなんですわ。

PS3で録画できたら面白いけどなあ。
707名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:21:47 ID:4gH1Ype00
NHKだけはアナログ停止不可能
708名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:23:21 ID:O+zFdparO
報道が知らないとかヤバイだろw

国が使える電波の量(?)は決められていて、
アナログよりデジタルの方が画質が上で量(?)が少なくてすむ。

この切っ掛けは災害時、違法電波により、災害救助の無線が入らなくなったり、
携帯電話の普及によって電波が増え過ぎたのが問題視されたため、
アナログからデジタルに変えれば六割以上TVに使われていた電波が、
五割前後に圧縮出来る、で、その余ったぶんを災害用や色んな事に使う。

安全な生活をするためのインフラ(?)整備の様なもの。
報道関係者が此を知らないのはヤバくないか?
709名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:26:01 ID:wPbXFwLg0
>>704
シロートにアンテナ工事なんか勧めるなよ、危ない。
710名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:27:14 ID:XAoaBQCC0
>>680
別に、上り下り両方で電波を使う必要ないでしょ。


だって、

「あ、すいませーん、忘れてました!デジタル化後は、これ電話線に繋げてください!!」
「ズコーーー!!」

くらいの惚けたアナウンスでも、
今頃になってアナログ波が停波した時のリハーサルやってるような総務省から発せられるんだったら何ら違和感を感じないし。

そのくらいの無茶・強引さを感じるね。


地デジ、NGN、東京オリンピック・・・今、そんなことやってる場合かと。
まったく、誰の為なんだか・・・
711名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:27:30 ID:/KGHkoUqO
緊急地震速報も約2秒遅れというお粗末っぷりのくせに、
そこまで必死に移行を促さなくてもいいのにな。

壊れてないテレビを買い替えさせて、エコとか謳う馬鹿は死ねばいいのに。
712名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:28:45 ID:RT2D0fHt0
>>707
アナログラジオは現在のまま残します。
713名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:34:09 ID:VEDGWAJO0
緊急警報速報の受信のための見直しも
そのうちあるんだろうね
714名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:35:59 ID:O+zFdparO
思い出したが、別にTV買い替える必要無いよなw
普及が遅いから、安いチューナーを作れとか言ってたもんな、一万以下位でw
715名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:37:52 ID:RECUTPqi0
ワンセグの室内アンテナが1万円以下で買えるからそれでいいや
716名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:39:05 ID:hXUGV6RQ0
どうせ2年もしたら「新規格」が発表されるんだろ
今買う奴はバカwwww
717名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:43:14 ID:M/r4RmizO
この程度の変革について行けない奴は
置き去りにでもなんでもされりゃいい。
この世から消えろと言われてる訳でもあるまいに。
無能なジジババは年齢を言い訳にすんな。
今年80になるウチの親父(独り暮らし)は
とっくに機材揃えてスタンバイしとるわ。
718名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:45:43 ID:VEDGWAJO0
>>716
意味不明。HDMIのバージョンが上がるとかその程度だろ。
719名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:46:36 ID:wKpCnfRC0
ハイビジョンテレビも地デジ対応レコーダーでもなんでも買って
景気良くしようぜ。
720名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:48:34 ID:xxdEaAoY0
>>695
情報サンクスです!
すごい値崩れww想定外でしたw


購入検討いたします(そういう話ではなかったのだが)
721名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:50:41 ID:TymJTyTPi
>>717
なんだよ、先が無いんだから無駄な投資させるなよ
親子なんだから、買い替えのタイミングは俺に任せろ。位言ってやれよ
722名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:52:54 ID:VEDGWAJO0
>>720
お役に立てて何よりw
723名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:56:52 ID:VEDGWAJO0
>>720
補足するけど、値崩れには当然理由があるので慎重にね。
724名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 17:00:54 ID:cHrBsl7k0
>>389
デジタル放送は冗長符号化してあってエラー訂正機能が備わってるから、
ノイズごとブースターで増幅してしまって大丈夫。
受信機のほうで正しい信号に直してくれる。
エラー訂正能力以上のノイズが乗ってしまって初めて受信不可となる。
725名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 17:42:58 ID:S0YmvXm9O
>開いた帯域でなにするの?
携帯電話の帯域拡大(ユーザー数と通信量が増えている)やユビキタスに利用出来る

ちなみに、光通信は新しい機器が出来れば今の10倍の通信量になるらしい
726名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 17:48:12 ID:sJS+ORG50
昨日今日のテレ朝見たか?
開局50周年で50時間テレビとか銘打っているが
やってる事は普通の番組の前に
「 5 0 時 間 テ レ ビ っ て 付 け て る だ け 」
(例:50時間テレビQさま。50時間テレビ日曜洋画劇場)
バカだ。バカじゃねーの?じゃなく、確実にバカだ。
727名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 17:51:48 ID:AJr+N72y0
なんとなく疑心暗鬼なのかもしれんが
アナログ終了まで二年チョイあるじゃない?
それで今のうちから地デジ対応のテレビを買ったとして
アナログ終了と同時にそのテレビが壊れて買い直し
それでメーカー大喜びみたいな
だからウチではギリギリまで買い直すつもりはないな
728名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 17:56:11 ID:pPf9cVYB0
>>727
慌てて買わなくてもいいな
東芝の地デジ初対応のテレビ買って故障して買い替えてる人いるしw
729名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:00:58 ID:OhtkQE6M0
>>727
普通は一台を買い換え(寿命で)て、それにともなってアンテナとか調整しなければならなくなって
なし崩しで他のテレビも買い替えか対応(チューナー追加)になるね
730名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:02:23 ID:thcb6NeO0
変態新聞なんてなくてもいいのに、なぜ、誰のための変態なのか。

って悩んだりはしないのか。
731名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:02:37 ID:NKVSyqTZ0
>726
お前がテレビ大好きな低脳なのはわかったから黙れ。
ここは地デジの話をするところだ。
732もっこす2.0 ◆gBN/.dQQ7s :2009/02/02(月) 18:05:18 ID:Qg2kfl0L0
何を今更。
電波を増やすのはアメリカ軍のためというのは常識では?
733名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:05:24 ID:qcWSG26e0
>>214
情弱発見www

すでにDVD画質なんてアナログ画質並みなのにwww
734名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:06:57 ID:VK4bc0f/0
>>733
亀レスカッコいいぞw
735名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:08:23 ID:NKVSyqTZ0
>733
アニメ業界で問題になってることだな。
DVDよりも放送(HD)の方が画質がいいからDVDが売れない。
といってBDで出しても売れる自信がないというw
736名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:13:57 ID:QU4NVVh6O
>>733
ガンバレアニヲタ〜





お前みたいなのきもいんだけど
737名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:15:45 ID:OhtkQE6M0
>>733
ていうか
アナログ=低画質
デジタル=高画質
ってわけじゃないだろうと
738名将ヨシイエ:2009/02/02(月) 18:16:33 ID:ad96fcR+0
地デジ化は脳みその腐った主婦やニートから
クリック一つで商品を買わせるという
企業側のメリットと
空いた電波を
現在計画されている国民監視システムに
利用するためという話をきいた
739名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:18:55 ID:ZNMdHl1b0
>>41
馬鹿?
区画整理でどかされるのに自腹で負担費用とか・・。
740名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:19:16 ID:VEDGWAJO0
>>738
誰から聞いたんだよw
741名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:20:49 ID:N83esIQI0
これからはDVDのように、チューナも別売りにしてくれないかモニターだけでおK
PCのOSの抱き合わせ販売のようだ、海外に輸出されいるTVは半値で売っている。
742名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:20:50 ID:o0ktdXhgO
スマップの
クサナギツヨシが
全部悪い
743名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:27:28 ID:3S7PLFnv0
ふううん。

いいこと、考えた。地デジ対応のアンテナの自作キットを
売り出したら、キット売れる。
ブースターもキットで、売り出せば、いいんでないかい。
744名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:27:31 ID:OhtkQE6M0
>>738
実際のとこ地デジみてて電話回線に繋いでいる人いるんかね?
745名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:27:45 ID:Brauv+dU0
TBSの地デジ番組見ると、外取材の録画映像は何ら問題ないんだけど、
スタジオ収録の映像だけが、動きのある部分がガクガクとブレる。
細かいブロックノイズ? 他局は大丈夫なのに・・・。
746名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:28:42 ID:VEDGWAJO0
>>744
インターネットに接続しているユーザはそこそこいるだろうけど
電話回線自体がもうな…。中にはいるだろうけど…な。
747名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:28:52 ID:NKVSyqTZ0
>745
アプコンだとそういうことがある
748名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:28:57 ID:SNmJlpFSO
デジタルのほうがいいな
749名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:31:28 ID:GEf+CQvR0
テレビろくなことやってないから廃止でいいよ
750名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:31:38 ID:yrZX/Fjg0
誰の為でも無い、毎日新聞のお仲間の
TBSの為だよ。

デジタル化が嫌なら、放送辞めろよ。
テレビ局が余分に有るから、デジタル化して
今のテレビ局を潰さずに帯域を空けるように
してるんだろうが、嫌ならTBSが放送を辞めてしえ
751名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:32:03 ID:OhtkQE6M0
>>747
う〜ん、でも
スタジオがアプコンで現場取材がHDってのは逆なような
752名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:32:34 ID:S+0Pp/Y30
>>739
組合方式の区画整理つーのがあるよ。
道路作るために住民の土地を少しづつ出すやり方。
(土地出せない奴は、金を出す)

道路が広くなって、公園が整備される=土地評価額が上がる

っていう前提条件の区画整理。
さいたま市の某所の話だけと、当然頓挫しているけどな。

と、スレチなレス。
753名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:32:35 ID:HqJqYU+r0
地デジを買うのは頭の悪いバカばっか
754名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:33:00 ID:ybYyNiIX0
毎日にしては珍しい記事だな

でも本当に20万もかかるのかね
755名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:40:16 ID:lNCZz+3nO
金ないくせに地デジだケーブルだなんて贅沢。
ラジオで充分。
ってかラジオって結構面白いぞ?

あとついでに毎日新聞は廃刊すべき。紙の無駄だ。
756名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:40:19 ID:P2m3t5aZ0
地デジ対応機器の売れ行き(ワンセグ含む)
        PDP/液晶テレビ 外付けチューナー ケーブルテレビ用STB 単位:万台
2008年1月末  1849           616       507
2008年12月末 2759            987       645
11ヶ月売上げ   910           371        138
一ヶ月あたり   82             33        12.5
アナログテレビ残 約7200万台

後二年半 メーカーは生産第数倍以上にしないと間に合わないのに逆に減産ばっかり

総務省 顔真っ青m9(^Д^)プギャー
757名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:41:56 ID:+X4Bi+e90
一般の家ならUHFアンテナの交換なんて2万円もあればお釣りが来る
それにデジアナコンバーター取り付けても3万円もあれば大丈夫でしょう
ブースター交換したとしても総額で5万円でらくらくお釣りがくる
条件さえ整っていれば4万円でもいけるでしょう

マンションでもベランダに小型UHFアンテナつけてエアコン用のスリーブから同軸ケーブル引き込めば
もっと安い金額で出来る可能性もある

何だ?20万円近くかかるってのは?
こんなバカバカしい金額を、さもそれが普通にかかる費用のように掲載するなんて、
悪知恵の働く皆さん、地デジの機器交換でボロ儲けして下さいって言ってるようなもんじゃないか
758名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:42:38 ID:NKVSyqTZ0
>726
チューナー売ったり配るんだよ。頭悪い奴だなw
759名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:42:45 ID:2wutlCVk0
今、地方局ニュースで各県に設置された地デジ受信センターの様子が流れたけど、
いかにも天下り機関w
駅西口に設置されたらしいが、空き部屋に机と電話とPC8つが置いてあるだけw
どうせ突っこみまくったら何も答えられない素人だけで、今でもある相談センターと一緒だな
760名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:52:13 ID:yrZX/Fjg0
>>754
都市部なら、室内アンテナでも十分の所もあるし少なくとも
ブースターを付ければ、ベランダアンテナで十分見れる
アナログテレビのアンテナ立てるより簡単だからな

アンテナ+金具+ブースターで5万以下で行ける
761名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:52:41 ID:HcqJ8OP00
自分達の利権とカネの事しか考えないメディア業界なんか苦しめばいい。
762名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:53:48 ID:yrZX/Fjg0
>>758
その配るチューナは当然、テレビ局が自社の金で配れよ
普段日本を馬鹿にしてるんだから当然、国に支援を求めるなよ
763名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:53:48 ID:PVT2z3dBO
これって移行間近になったら地デジ非対応のテレビが安く買えたりするの?
764名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:55:11 ID:7Gv6qwVwO
アンテナは自作出来るぞ
765名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:55:39 ID:VEDGWAJO0
>>759
天下りって言っても旧郵政省技官とかだったら
返り討ちに遭う可能性があるぞ
766名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:56:11 ID:NKVSyqTZ0
>762
乞食がw
767名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:56:50 ID:yrZX/Fjg0
>>766
テレビ局がな
768名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:56:56 ID:aCHC8xVf0
これはおっしゃる通り
769名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:57:06 ID:pPf9cVYB0
>>763
中古ならタダで貰えそう
さすがに新品は品物が無いだろうな
770反日変態毎日新聞:2009/02/02(月) 19:08:24 ID:agWqKE61P
朝日新聞と毎日新聞が無防備都市宣言を以前から煽っています。
マルキストの極左過激派、MDSと連携しているようです。

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(1)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-1.html
 ■朝日・毎日が入れ込む新たな「平和運動」

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(2)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-2.html
 ■祖国を敗北させるための運動

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(3)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-3.html
 ■中核を担うのは新左翼セクト

「無防備都市」を喧伝する 朝日・毎日と国立市長の愚(4)
http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2004/0410/ronbun2-4.html
 ■非武装のなれの果て

関連団体
民主主義的社会主義運動(MDS) (※マルクス主義の左翼過激派)
http://www.mdsweb.jp/mds.html

「無防備地域宣言運動全国ネットワーク」 (=無防備マン)
http://peace.cside.to/
771名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:11:29 ID:2wutlCVk0
>>765
いや、それはないだろ。下っ端w
今ある政令指定都市の受信センターがそうだった。
突っ込むと何も答えられない。
D端子はデジタル端子とか言いそうなレベル
772反日変態毎日新聞:2009/02/02(月) 19:12:41 ID:agWqKE61P
チャンネル桜が毎日新聞猥褻記事事件に物申す
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3803574

TBS「報道テロ」全記録  反日放送局の事業免許取り消しを!
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4883805913.html

【チャンネル桜】 「TBSの犯罪」2−1(H18.12.20)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm988574

毎日新聞の犯罪(TBSと一緒にしておきますね)

1.南京・百人斬り捏造 → 無実の帝国陸軍軍人2名が死刑に
2.沖縄集団自決軍命令説捏造に荷担
3.従軍慰安婦捏造に荷担
4.坂本弁護士一家をオウム真理教に殺害させた
5.無防備地域宣言活動に荷担★
 (背後に居るのはMDSという、公安にマークされているマルキストの左翼過激派です)
6.不二家への過剰な批判(多分、韓国企業ロッテのシェアでも伸ばしたいのだろう)
7.変態記事を全世界に流布

これだけやったら廃業
773名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:13:42 ID:UeZ1sBYH0
テレビ一台も買い換えれないなんて経済大国日本も堕ちたもんだ
774反日変態毎日新聞:2009/02/02(月) 19:16:15 ID:agWqKE61P
「百人斬り競争」は、  毎日新聞記者  の創作だった!

無実の罪で処刑された向井・野田少尉の無念!「百人斬り訴訟」を闘った遺族の慟哭の手記。

汚名―B級戦犯 刑死した父よ、兄よ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4898311229.html

第1章 「百人斬り訴訟」で父たちの無念を想う(「百人斬り競争」を創作した新聞記事;
     父の汚名をそそぐために;事実を語る資料を探し求めて ほか)
第2章 兄・野田毅の三度目の死(世界が凍りついた瞬間;裁判官は「明白に」被告側だった;
     私たちは「明白な虚偽」を立証した ほか)
第3章 父・向井敏明の魂は大八洲に帰った(父は追憶の中に生きている;「大きな力」に屈した裁判の後で;
     卑屈を排し、誇りある日本へ)

百人斬り競争     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%BA%BA%E6%96%AC%E3%82%8A%E7%AB%B6%E4%BA%89

野田毅 (陸軍軍人)     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E6%AF%85_%28%E9%99%B8%E8%BB%8D%E8%BB%8D%E4%BA%BA%29

向井敏明     出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E4%BA%95%E6%95%8F%E6%98%8E
775名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:18:47 ID:2wutlCVk0
>>773
そんなことより、地デジ移行に乗じて、金を取ろうとする連中をどうにかしろよ。

しかし、マスコミは今回の記事のようなものなど出さないと思ってたが・・・
TBSも、過度に公務員批判してるように思える報道特集で、地デジ批判でもすりゃいいのに・・・
776名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:21:32 ID:pPf9cVYB0
>>775
甘い汁吸ってるとこあるんだろうなあ
777名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:22:53 ID:WtEmD18l0
なんだかんだで5万もかかるとかふざけんな
無料が当然だろ
778名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:23:46 ID:yrZX/Fjg0
>>777
テレビ見るの止めれば、金はかからないよ
779名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:28:07 ID:DeDo2CR/O
これは視聴者の為ではないからだろ?
電波利用の転換に伴った改変だと言うことをわすれんな
780名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:30:10 ID:yrZX/Fjg0
>>779
その通り、本来ならば多すぎるテレビ局を統廃合して
帯域を明け渡せば良いんだが、既得権益をどうしても
話したくないゴミがゴネるから、効率的に電波を
使えるデジタルにするんだよな
781名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:32:43 ID:HKqI64pAO
>>779
金を全部政府が出せばいいだけ。
昔のローマのしたパンとサーカスだね。
食料と娯楽を与えてれば国民は騒がない。
782名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:33:44 ID:P2m3t5aZ0
>>774
他でヤレや!キチガイ!


783MONAD:2009/02/02(月) 19:35:18 ID:arIKinC70
・単体チューナーが高すぎる。地デジ対応の
DVD(+HDD)レコーダーより高いとか馬鹿じゃねw
(今は少しは安くなってんのかね)

・普及に躍起のTV局が正しい知識を持っていない。
「今日はわかりやすく地デジを見るにはどうすればいいのかお伝えします」
と言いつつ「まず地デジ対応のTVを買わないといけません」ってw
少なくとも2回はこういう放送をしていたな。どちらも日テレ。

ま、2020年くらいまでには移行できるかもな。
784名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:36:24 ID:P2m3t5aZ0
>>781
金を出してチューナー配るならもう始めてないと間に合わないよ。

メーカーはこの不況でライン縮小して2011年直前になって金配っても対応機器が無いことになるよ。

てか、全く間に合わないけどな。

地デジ対応機器の売れ行き(ワンセグ含む)
        PDP/液晶テレビ 外付けチューナー ケーブルテレビ用STB 単位:万台
2008年1月末  1849           616       507
2008年12月末 2759            987       645
11ヶ月売上げ   910           371        138
一ヶ月あたり   82             33        12.5
アナログテレビ残 約7200万台
785名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:36:55 ID:LnhRewJ40
>>782
お前も十分危ない感じ
786名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:40:23 ID:qxv7LTZs0
毎日は高圧線のせいでアナログがうまく映らないうちに喧嘩売ってんのか?こんちくしょー!
デジタルだときれいに映る。
787名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:41:04 ID:Y2GZLGDk0
毎日新聞がこう言ってるってことは、
アナログ放送をさっさと打ち切らせた方が国民にとって良いってことかな?
788名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:41:30 ID:VEDGWAJO0
地デジよりもスーパーハイビジョンに興味がある
789名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:43:12 ID:WcUUbMGc0
>>769
俺、悲願「大画面マルチモニタでレースゲーム」にwktkしてるんだぜ
地デジ万歳w
790名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:45:57 ID:qeKj3vfc0
ギリギリまでアナロクを使うんだ。

あと数年したらチューナーは数千円で買えるさw

いま、金がなくても、あわてることはない。
791名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:47:13 ID:vxRzlLSi0
今週の両さんうんぬん
792名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:47:37 ID:rA3J2QSuO
両方やるってのはナシかい
793名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:48:04 ID:VEDGWAJO0
ぎりぎりになったら実家に地デジを導入せねばいかん。

2010年の年末に予定しているのでそれまでに中継局
増設よろしく。
794名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:49:47 ID:DspdwvGl0
俗悪番組をデジタルにするとなにか良くなるの?
795名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:51:46 ID:qeKj3vfc0
ギリギリまでアナロクを使うんだ。

あと数年したらチューナーは数千円で買えるw

いま、金がなくて、あわてることはない。
796名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:56:39 ID:cHrBsl7k0
あまりにもギリギリまで待っていたら、悪質な便乗値上げをする業者がいっぱい出てくる悪寒。
797名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:58:32 ID:gKhBnfjF0
>>783
いつの話だよ。
地デジチューナーなんて大型電気店で9,800位。
798名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:58:44 ID:/5P7iXLw0
歯医者の待合室で地デジ放送やってるんだが
ノイズは入るわ、時々消えるわ
地デジクオリティってこんなもので普通なの?
799名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:59:03 ID:XeXNYPLE0
話は簡単
テレビ見なきゃいい
800名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:01:55 ID:e70IkDZp0
カット専門店に洗髪設備の義務付けとかも、何のためなのか疑問。
http://koerarenaikabe.livedoor.biz/archives/51308529.html
801名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:02:32 ID:T+0xDYnu0
テレビは生活必需品みたいな前提は何なの?
テレビ依存してる人らに生産力なんて無いんだから放置で良いだろ・・・
802名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:03:01 ID:eI+KQysE0
つうか、地デジ対応フルハイビジョンTVを買ってしまった人は
「きれいだよ。すごいよ」とか言うけど、ちっとも、そう思わない。
ブラウン管式に毛が生えた程度じゃん。
今の程度じゃ、まだ買わない。
803名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:05:59 ID:VEDGWAJO0
>>802
目が悪すぎる
804名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:08:00 ID:yO3jP8Eb0
毎日新聞なんか無くて問題無いのに、なぜ?誰の為の「変態」なのか
805MONAD:2009/02/02(月) 20:08:06 ID:gzEL0qyq0
>>797
そんなもんで買えるのか。だいぶ下がったんだな。
俺がビックカメラに行った時(2年弱前か)は
確か4万円台でそのイメージが焼き付いてたw
806名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:15:29 ID:zz8MO64q0
>>802
ブラウン管の地デジハイビジョンTV買えばいいと思うぜ
807名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:15:47 ID:WkWBQ1Ea0
>>800
その条例、独禁法違反だな
訴えられたら裁判官が腐って無い限りまず負けると思うけど
808名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:20:10 ID:fjBcPLvB0
これってさ結局国民もテレビ局も痛手なんだよな

民放は地デジのために赤字出してるわけだし



じゃあ誰が得してるの?


↓↓↓↓↓↓↓

官僚


簡単ですね。地デジ移行に関連して新しい法人を作ったりしてウマー
ついでに政治家も利権ゲットでウマー
809名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:21:02 ID:I1LlLKHK0
あはははははははははWWWWWWWWWWWWW
本気で電波を有効活用したいなら衛星放送でじゅうぶん
VHFやUHFのおいしい帯域をくだらんテレビに使うのはもったいないね
衛星放送オンリーなら一発解決
地方への中継局も必要ないし、災害の際もどーせ役場に電話するか
お天気カメラの映像流すが関の山の現状だと特に問題ナシ
しかも現状ある地方局を有効利用すれば何も問題ナシ
ライブ映像やなんかを中継する設備だけですむので
放送用の電波施設に対する莫大な経費もなくなりいいことずくめ

電波の有効利用なんて方便もいいことだね
810名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:26:41 ID:VEDGWAJO0
>>809
全部衛星放送にしてまで活用はしたくない、ということです。
811名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:28:59 ID:livVpnZLO
2011年には、32インチ4倍速フルハイビジョンが、48000円程度で買えるようになる

812mainichijp:2009/02/02(月) 20:29:57 ID:MvcNtgpJ0
アナクロで結構!
813名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:30:36 ID:va7ML/sB0
>>739
土地の等価交換はともかく、元の建物の評価額を無視して新築を一軒プレゼントしてくれる
すてきな自治体にお住まいのようで・・・
それができるなら、公共事業の土地買収でもめることは絶対にないですね。うらやましぃ

(築30年の)一軒家なんだけど、区画整理で今の場所を追い出されるなら、
同じ広さの土地と新築住宅を引越し代その他込、自費負担なしで用意してくれなきゃやだ

(20年落ちの)テレビなんだけど、デジタル対応で今の放送を見られなくなるなら、
同等以上の新型地デジ対応テレビをアンテナ設置代その他込、自費負担なしで用意してくれなきゃやだ
814名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:32:26 ID:pNK6lmSu0
>>809
衛星は雪で見れなくなるけどな。

> 地方への中継局も必要ないし、災害の際もどーせ役場に電話するか
> お天気カメラの映像流すが関の山の現状だと特に問題ナシ
> しかも現状ある地方局を有効利用すれば何も問題ナシ
> ライブ映像やなんかを中継する設備だけですむので
> 放送用の電波施設に対する莫大な経費もなくなりいいことずくめ

つーかそれをいつでも稼動できる状態にするコストを考えれば普通にテレビを放映したほうが楽。
使ってみないとわからないより、常に稼動状態のほうが稼動できる保証が高いから
815名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:34:05 ID:zz8MO64q0
>>809
有事の際に衛星だと何かと問題あるんじゃない?
816名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:34:51 ID:Z9/vYJgG0
地デジチューナーのみ内蔵の液晶が出るのはいつ頃?
817名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:38:00 ID:VEDGWAJO0
地デジチューナーのみはわからないが地デジ、
BSデジタル/110度CSデジタルだけのテレビは
いいかげん出てきてほしいね
818名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:39:52 ID:va7ML/sB0
いっそ、チューナー部をスロットイン式のオプションにしちゃえばいいんじゃないの?
819名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:46:24 ID:e70IkDZp0
>>807
広島、熊本、長野ではすでに条例が可決、施行済らしい。
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/life/detail.php?hdnKey=2379

衛生を問題にしておいて、洗髪は義務ではなく洗髪設備を設置することだけが義務。
820達也:2009/02/02(月) 20:48:20 ID:fUu015be0
5980円の地デジのチューナーがはんばいされた
http://www.d108.net
821名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:58:58 ID:pNK6lmSu0
>>817
確かにそれはほしいね。
PC用は大体地上波のみってのがおおいよね。

>>819
衛星の誤変換かと一瞬思ったw
822名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:01:45 ID:EYp9ns3b0
もう明日にでも地デジに移行してくれ。

日本国民の多数が、韓国系反日TVの偏向報道から逃れられる。
823名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:06:58 ID:UD/DOGuc0
ソニーの小型液晶テレビはもうアナログついてない
824名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:07:47 ID:XFRYo1Nr0
【層化の工作、最近の傾向】
・福田じゃダメだと言って引きずり下ろし、麻生を擁立
 →麻生内閣支持率20%を切って四苦八苦
・素人を裁判に絡ませることで、死刑判決を減らそうと裁判員制度推進
 →過半数の人が裁判員になることを嫌がる
・選挙対策用のバラマキである定額給付金を強行
 →80%以上の人が定額給付金を評価せず

 地デジも層化の陰謀じゃないの?
825名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:09:32 ID:Pd6jy9Mw0
アナログテレビの棄て場所に困った
とりあえず役場の駐車場に放置していいよな?
826名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:14:00 ID:VEDGWAJO0
>>825
こういう人の迷惑を顧みないやつが日本をだめにしていく
827名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:16:11 ID:71Ks+Vli0
>>809
地域放送はまるまる無視か。
828名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:24:04 ID:NK/JrIie0
>>825
きちんと金払って引き取ってもらえ
829名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:42:58 ID:wiz5O4jz0
>>825
総務省に着払いで送るなよ。
830名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 21:49:02 ID:va7ML/sB0
>>815
有事っていうか、衛星の場合壊れると修理が効かない。次の衛星を打ち上げるにしても数年単位
での準備がかかる。
この為のバックアップなんだけど、連荘で打ち上げ失敗とかあると、バックアップも間に合わなくなる。

そんな、バックアップも間に合わなくなるようなレアなケースなんて・・・なんていうけど、気象衛星では
実際に起きてしまった・・・
831焼肉ぷらす:2009/02/02(月) 22:01:49 ID:VPLG3wL4O
>>822
> もう明日にでも地デジに移行してくれ。
> 日本国民の多数が、韓国系反日TVの偏向報道から逃れられる。

大半が創価に握られるリスクも避けられないけどな
832名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:10:26 ID:VEDGWAJO0
衛星のやばいところは障害が起きると全チャネル吹っ飛ぶことだ。
一応予備機は用意してあるけどね。あと食とかの影響もありんす。
833名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:14:45 ID:8BZPPRV40
エコ替えってどこがエコだっつーのw
834名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:22:37 ID:VEDGWAJO0
エコ商法といいます
835名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:26:02 ID:M4XMxRTd0
変態と利害が一致したw
でももっと早く地デジに移行しろ!
一回テレビを見なくなれば全く見なくても平気になる。
日本人の休養時間が増えてGDPも増加する!!!!!1
836名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:45:22 ID:90bIX+Ni0
年金 血で痔

国家的詐欺行為
837名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:49:56 ID:n2Gy6/It0
正直、テレビを絶対見なくちゃいけない理由なんかねえもん
災害時だって、ラジオと携帯で十分に対応できるし、どっちも使えない状況でテレビが役立つわけない
勝手に2011年なんて期限を設けて、無理やり地デジを押し付けるな
838豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/02/02(月) 22:53:35 ID:aezrn12wO
>816,817
とっくの昔にでてる
20型ぐらいだけど。
839名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:59:32 ID:BIQLh2g2O
携帯とパソがあれば、新聞もテレビも必要ないし
早く地デジに移行して廃れ果てればいいのに
840名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:03:49 ID:iOaB0upDO
下らないテレビは見なくていいと思う
841名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:04:57 ID:kztJ1zQA0
毎日新聞社のジャーナリズムにより配信された数々のすばらしい記事

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■屋外でセックスをすれば、犬の散歩がもっと楽しいものになる
■日本の女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
■利益は痛みという犠牲を伴う、と十代の売春婦は発見する
■ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
■男色は日本の伝統。八坂神社では女装祭りを行っている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
 (失恋した女性や孤独な女性がどのようにして一夜で男と寝るか、という記事)
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、
 ペドフィル(児童性愛者)向けのマンガを作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
842名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:06:07 ID:AyhMbrY80
逝けよ、まいにちクン♪ (原曲:およげ、たいやきクン)

参考:http://jp.youtube.com/watch?v=WNdIN6J_lUM 

毎日毎日ボクらは捏造さ どんな嘘でも書けちゃうよ
毎日ボクは記者のおじさんと へんな記事ばかり載せるのさ

毎日新聞 捏造紙 とってもふざけたマスゴミさ
お腹のなかまで嘘だらけ 変態記事だってレベルが違う
アサヒのアニキが喜んで ボクの捏造 眺めていたよ

毎日毎日 捏造記事ばかり 梅田のビルがボクの住処さ
時々ネットでいじめられるけど そんなときゃそうさ逃げるのさ

まともな記事書き ストレスさ 下着を盗みにまわっちゃう
変態記事でも書かないと まともな仕事じゃ やる気が失せる

ネットの陰から食いつけば それは2ちゃんの釣り針だった
どんなにどんなにもがいても  ハリが喉からとれないよ
きづくと部数が減っていて カルトの新聞 刷りだしていた

やっぱりボクは毎日さ いまもむかしも捏造さ
反日 記事を書きすぎて やっぱり天罰下るのか
843名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:09:59 ID:uCuRxFwt0
先月から突然画面の左上にアナログと表示されるようになったのは、
恫喝に近い差別だと思う。
テレビに八つ当たりしてテレビを破壊したくなるのは、
貧乏人のオレだけだろうか?
844名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:10:18 ID:xFxI4OtJO
アナログだけじゃなくてデジタル地上波も停波しようぜw
電波の有効利用のためにはこれが一番良いだろ、マジで
845名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:11:18 ID:IP5eWT6hO
侮日系列のTV局が、資金とコンテンツの不足にネを上げた記事。

つーこと?
846名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:11:27 ID:6kFEiEdg0
テレビ局がチューナーくばるべきだな
847名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:12:14 ID:C2F8Ll+P0
電波帯域を占有するならまともな金払ってから言ってね
848名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:12:41 ID:Se1IpY0c0
娯楽禁止法を作ってTVを無くしてしまえば良いのさ。

素晴らしい。
849名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:17:43 ID:Se1IpY0c0
TVとラジオを無くせば実況板を無くせる。


素晴らしいアイデア
850名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:18:26 ID:ay5vhRD7O
サイレントテロの勝利は近い
851名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:21:51 ID:6u+g11RbO
俺は築20年の家に住んでるけど、配線もアンテナも弄らずに地デジ映ったよ。

アンテナの交換なんてしなくてもUHFアンテナ付いてれば映るから。
852名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:23:19 ID:l2vEvEMx0
アンテナレベルの数値が低くて、1局だけ映らないんだよなあ。
UHFアンテナの向きを120度動かせば改善しそうだけど、屋根に上りにくくて
危険な構造してるから躊躇してる。
853名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:23:33 ID:Se1IpY0c0
メディアなど無くして全て口コミとブログ情報だけの国にしようじゃないか。
欲しい情報がある時はブログを探しまくるか、人に聞きまくれ。
或いは自分で情報を足で稼げ。

俺たちが望んだ理想郷だ
854名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:23:53 ID:cJHR4UIO0
「サッカーワールドカップの全試合を、グーグルが独占生中継!」
なんていう日は案外近いのかな。
855名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:25:23 ID:c2fcPkHNO
テレビをやめるいい機会
856名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:25:52 ID:Se1IpY0c0
>>854
自分で見に行け。
中継など一切無しだ。
857名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:26:02 ID:Ae57gAYg0
ARIB涙目w
858名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:27:05 ID:iv9D+t3X0
アナログのままで十分とかTV局が言い出したら、帯域の範囲に応じた電波使用
料に改定してやろうぜ
859名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:28:04 ID:Se1IpY0c0
電波使用は個人の無線LANだjけに限定しろ
860名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:28:06 ID:oYzhkwyK0
お年寄りの方々が、
ぼったくり業者の餌食にならない事を祈る
861名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:31:25 ID:Se1IpY0c0
無線LANに限定すると携帯使えなくなるなあ。
携帯も含めよう
862名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:34:16 ID:skAhf6Uq0
>>1
ケーブルテレビって高々、5万以内で導入できそうだから、
地域によっては補助金でるところもあるらしいし、圧倒的にケーブルテレビの方が安いね。
ケーブルテレビがある地域だったら、やるべき
863名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:34:37 ID:71Ks+Vli0
>>844
実際、地デジも相変わらず帯域無駄に食い過ぎ。
何で40ch分も食ってるんだか理解できん。

>>852
今見られる別の奴が見られなくなるんじゃね?
864名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:35:25 ID:O0oZsKxB0
>>859
飛行機使うな
865名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:37:21 ID:pu9UI8I/0
>>1

誰の為の「変態捏造報道」なのか

早く国民に答えなさい
866名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:37:28 ID:rzNWFmjN0
>>862
そのかわり月々金とられるだろ

毎月金払ってまで地上波見る価値ないな
867名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:37:42 ID:avkbCCdX0
>>862
入れた。
テレビ漬けいっちょ上がりw
AXNやFOXやディスカバリー観てると、
テレビってこういうもんだよな、の意が強くなる。

映画マニアは、最近映画館に行っても
「映画」を出されることが少なくなったと嘆くが、
俺も地上波でずっと偽物見てたんだなあと思う。
868名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:39:22 ID:aS0SSdfN0
久しぶりに変態と心が通った気がする
869名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:43:08 ID:1iv6o0XW0
> 電器店に見てもらい「アンテナの交換などに20万円
> 近くかかる」と言われて

ぼったくり過ぎてワロタw
870名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:54:14 ID:K+ja1Bmh0
>>826
【社会】 "地デジ移行で…" 捨てテレビ続々…家電量販店の駐車場に放置する大胆手口も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233555919/
871名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:02:28 ID:Ms9o1G1a0
TV局が自腹を切って、自局のみ受信できる専用チューナー付きテレビをタダ配ればいいんじゃねーの?
そうしたら、俺はTV東京だけで暮らすからさw
872名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:05:15 ID:bLLia3Gc0
>>856
それさー、隣のアパートに住んでいる兄ちゃんに言ってくれよ。
日本戦がある度にうるさくてカナワンのよ。w
873名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:10:42 ID:V+ljuKaX0
ワンセグで見りゃ良いじゃん
874名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:21:56 ID:YwjOfSPP0
>>843
アナログ(笑)だったら?
875名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:32:27 ID:MumDIeet0
台風の多い鹿児島に住んでるけど衛星放送が台風や大雨で見れなくなることなんて年15分も無い。

20兆円もかけて内容のない地上波維持する方がアホ。

876名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:25:06 ID:Ms9o1G1a0
>>874
アナログm9(^Д^)プギャー ならTVを着払いでテレビ局に送りつける
877名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:32:58 ID:LPuq51zSO
>>725
携帯電話はムダに帯域を食いすぎな気がする。
もっと帯域の有効利用について前向きに努力すべき。
878名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:36:01 ID:Q4aIu7Vo0
へぇ
毎日も一応は新聞らしい記事も書くんだね
それで評価は変わらないがね 当たり前のことだから

地上波なんてとっくに終わりの始まりを過ぎてるメディア
一定水準に転落するまで止まるわけもない
多分新聞より先に転げ落ちるだろうな
879名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:37:49 ID:LPuq51zSO
夏場に窓を開けてプロ野球のナイターを観てるとおもしろい。
ハイライトから2秒遅れで歓声を上げてる家がありますからw

プロ野球中継はアナログ(消音)+AMラジオが最強アイテムですね。
880名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:42:40 ID:snpVqdNA0
地デジにする必要なんかないだろうに・・・と思ってた俺がついにテレビ買ったんだけど、映りが全然違ってメチャ綺麗だった。
ここまで違うのかってくらい全然違う。まるで3倍で録画したビデオとDVDの差くらい違った。
録画機器がまだアナログなので早く地デジ対応のレコーダが欲しくなったよ。
年寄りとか必要ないだろ?と言うけれど、年寄りほど必要になるのでは?
うちの親(70)は大喜びでBSデジタルも見れるしch増えてテレビに一日中張り付いてるよw
881名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:44:44 ID:Ms9o1G1a0
>>880
モノより思い出
テレビなんか見てたって幸せにはなれない
882名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 03:05:09 ID:LPuq51zSO
>>881
モノがなかった時代の人間ほど、無条件に新しいモノを崇拝する傾向があるよな。

新しいモノ=良いモノ

この図式がアタマの中にインプットされたロボットのように。
883名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 03:14:59 ID:Srxb+zJp0
>>841
いっつも疑問におもってたんだけど聞くわ

この記事さ、英語を知らない人間が勘違いして作ったの?
それとも悪意をこめて作ったの?
どうやったらこんな記事になるか理解できない・・・
884名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 03:37:50 ID:sVU6H4zF0
地デジなんかBSでまとめりゃヨカッタだけ
BSデジタルみてみろよ
BS7・11以外ろくな番組がない
885名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 03:51:22 ID:lEtA55rp0
年寄りからテレビ奪ったら恐ろしいことになるぞ
あいつら昼間することと言ったらテレビを見るぐらいしかすることないんだぞ
886名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 03:54:57 ID:duwEoOIZ0
>>883
マジレスすると、大部分は日本のタブロイド紙や実話系雑誌のトンデモエロ記事を
英訳して無断転載ということ。

ただ、「24時間オルガズムがとまらない病」は、タイトルは酷いが、
内容はそこまで酷くなかった。
触られただけで、何か神経の伝達がミスして性的興奮になってしまうマジな病気の話。
それをオーバーなタイトルをつけている。

とは言っても、正直、どれにしてもやっぱり酷いには違いない。
887名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:20:53 ID:QA23t6v00
>>884
テレビショッピングばかりじゃねえか、そこw
888名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:49:19 ID:voaBK3blO
>>887
BS7はテレ東系映らない地域に住んでいる俺がWBSを見る
唯一の手段なんで評価してあげてください

他は確かに通販垂れ流しが酷いな4 5 6 8 12 は特に
889392:2009/02/03(火) 08:52:12 ID:QwM8sAOe0
402, 453さん、有り難うございます。
調べて読んでみます。
890名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:54:20 ID:7AY4ikHJO
もうどうでもいい。
金を出せ。これで終わり。
891名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:34:22 ID:Mv7T4ZOT0
地デジ移行で既存のTV局潰れたら、結果的に「国民の為」になると思いますが
892名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:06:53 ID:JNwaTWsYO
厄人の天下り利権の意味しかないBカスも叩かにゃ
893名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:39:58 ID:wI+OBGai0
>>135
デジタルは弱い電波だと全く映らなくなりますよ

894名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 10:44:17 ID:wI+OBGai0
>>153
地デジ対応テレビには計測器が内蔵されてるから
テレビにつないだままアンテナ動かして調整すればおk
895名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:10:07 ID:GhhJFSpv0
テレビ局批判になってるけど、国策として押し付けたのは政府だよ
経営悪化が始まってた民放は、ほとんど反対してた
896名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:17:17 ID:ceRu+fwf0
>895
それに地デジ化すると、今より狭い電波域しかもらえないから
テレビ局は抵抗してるんだよ。
だからこうやって系列の新聞を使って、地デジ反対を煽ってる。
このスレ見ると騙されてるバカがけっこういるがw
897名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:21:37 ID:jnekWVHL0
帯域の有効利用っていうのが最大の目的。
反対あおってるのは既得権益者である現在のTV局。
今TV見てる人が見れなくなったら広告収入減るからな。
貧乏で見れなくなる人も居るし、TVに飽きてきていて、
アナログで見れなくなるならネットでいいやって人も居る。

視聴者が減れば広告収入が減る。ひいては自身の給料が減る。
だから反対を煽っているんだろ。
アナログ停波に反対って言ってる奴はTV局に操られる馬鹿。
まあ、NHK総合くらいはしばらく残してもいいかもしれないけどね。
898名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:23:27 ID:TsOsbLZj0
>>791
昭和アナログタワーは地デジを駆逐する為作られた
アナログ専用チャンネルです!!
899名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:25:33 ID:RVK2rIN00
もう電波で垂れ流すなんて発想やめればいいのにな。
ハイビジョン化は良いけど、視聴者が好きな時間に好きな番組見れるようにして欲しい。
900名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:03:59 ID:f0cXH1iK0
>>899
そういう仕組みでも金を要求するとか、光回線じゃなきゃダメとか・・・
光回線が全国に行き渡るのも地デジ移行なみに相当手間がかかりそうw
NTTの下請け、光回線のための電柱の工事、一度やるといってから一年後に来たw
901名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:04:32 ID:UHQC0PRg0
>>894
屋根の上に電工ドラムあげて、同軸つないでよく計測してたなぁ。あぶねぇの一言だけどなw
902名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:07:34 ID:f0cXH1iK0
>>896
テレビの番組で批判しないのは何で?
TBSさえやらないじゃないのよ
903名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:10:46 ID:uGDZWjZc0
>健康保険料や税金などを支払い、残り年間約185万円が生活費

光熱費と食費を払っても十分生活出来るレベルじゃないか


904名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:18:38 ID:GhhJFSpv0
>>902
免許事業だから国に逆らえない
新聞はそうじゃない

905名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:23:04 ID:f0cXH1iK0
>>904
新聞もテレビ局から圧力かけられて批判できないのかと思ってたから、
毎日やるな〜、と思ったがそうじゃないのか。なるほど
906名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:29:43 ID:kxFCq3oQ0
俺のため。
反対するならTVを見るなw
907名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:39:33 ID:Uc9hGLmW0
>>906
おまえ草薙だろ
908名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:49:03 ID:bRloiLO9P
今日のトリビア
草gの観てるテレビはアナログである
909名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:54:31 ID:krjCUrrO0
ミンスが利権のためにやりたかったんだろ
910名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:04:20 ID:SaAuqtiK0
909>銭ずら。

 散々金をつぎ込んだ廃ビジョンがゴミにならないようにと、
新しいチャンネルの許認可権がお金になるわけね。

 そのうえ電機関連業界の活性化になってウハウハじゃん。

 貧乏人は言われるままに金を払えばいいのよ。

 貧乏人がいないとお金持ちが困るんだから。
911名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:16:46 ID:b4tQKZeM0
そのうち画面の右上でカウントダウン始まるよ
912名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:23:18 ID:PTGzjlCv0
国を挙げての、見れなくなるよ詐欺です。
気にせずに、アナログテレビを見続ければ良い。
913名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:23:57 ID:YwjOfSPP0
>>911
いいね、それ
1年切ったらやってほしい
914名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:58:53 ID:ZmOMaDOe0
アナログなんかで満足できる感性は理解できないが
そういう人のためにアナログを残しても良いだろう。
選択肢はあるべきだ。
俺は要らないが。
915名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:02:21 ID:bRloiLO9P
>>911
予定ではそれに近い嫌がらせやるらしいぞ
観える範囲をどんどん狭くしてテロを流し続けるらしい
916名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:05:49 ID:aUMHAHPJ0
アメ、チョンでも結局アナログぐだぐだ流してるし
2011年以降も見れます
見れなくなるって言うから買ったんだぞ!裁判が何件起きるかな
917名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:06:48 ID:ewSoIWaK0
テレビの右上に「アナログ」って出るんだけど、なんなの?
918名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:09:40 ID:bRloiLO9P
>>916
その昔、これからの放送は全部ワイドになりますという業界ぐるみで詐欺があったな
4:3TVから16:9TVになって結局ワイド放送始まらなくて4:3に買いなおしたら次は地デジw
919名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:11:13 ID:RVK2rIN00
>>914
残せるなら残すだろうけど、放送局が一部の人たちのために2倍のコストかけて電波流さないだろ。

アナログだけ有料放送にすればいいか。アナログで十分な人たちはデジタルが気にいらんみたいだし。
920名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:11:23 ID:EEPM13XQ0
 TBS・・・・・毎日新聞
その時々で、役代わりのマッチポンプ。
ご立派wwwwwwww

921名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:15:02 ID:Apbciqg10
>>916
オアフ島は完全デジタルになったんじゃなかったけ
922名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:19:02 ID:LPuq51zSO
>>896
デジタルに対応しないと放送免許剥奪だからなw
それでなくても民放各社は経営が厳しいのに、
追い討ちをかけるようにデジタル化で放送機材の買い替えでぶちギレ!

地デジ万歳なのはNHKくらいじゃないの?w
923名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:21:01 ID:4o8eb/zqO
どうせ混乱するから
924名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:22:40 ID:DpwdZzdO0
お笑い芸人なんかを高画質で見る必要はない
925名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:22:55 ID:Wvlj4WvE0
今週のこち亀みたいなことはできないの?
勝手にアナログ電波塔建てて新たにアナログ放送開始www
総務省のアレコレで無理なんだろうなあ・・・
926名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:25:43 ID:0Ib7uPdp0
アホなテレビ信者はだまされて損しとけばいいよ。
927名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:25:45 ID:ARFkkeDR0
>>916
いずれ買い替えが時来るテレビ代の金目当てで裁判を起こす暇人は居ない。
逆に「アナログ停派でテレビを権利を失ったから裁判を通じて国の電波行政の問う」
という馬鹿は出てくる可能性はある。
928名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:28:19 ID:l1yjcBJ/0
別にアンテナ工事なんてしなくても田舎の人間は映るんじゃないの
今付いてるUHFアンテナを地デジ送信してる中継基地に向けるだけ
地デジ対応じゃないと駄目とか言うやつは電器屋の回し者だろ
地デジでレベルだけじゃなくSN比が重要なのは確かだけど
映らないレベルのSN比になる地域はそう多くないはず
929名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:33:51 ID:ASHEmkYv0
>電器店に見てもらい「アンテナの
>交換などに20万円近くかかる」と言われて断念したという。

そんなにかからないだろ、ちゃんと調べて報道するのがおまえらの仕事だろ、
毎日新聞は詐欺に加担してるようなもんだ。
930名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:46:50 ID:f0cXH1iK0
>>929
その電器店がぼったくろうとしたんじゃねーの?w
出張費用とか、高いところはとんでもなく高いぞ
931名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:54:01 ID:qlT94Wfj0
高画質で見たい奴だけデジタルに変えればいい話だったのに
デジタルを強制するなよ

それにアナログ表示とか嫌がらせの極み
あれ考えた奴は首吊って死ね
932名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:55:00 ID:RVK2rIN00
別に強制してないだろ。見たくない奴は見なきゃ良いだけじゃん。
933名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:58:19 ID:YwjOfSPP0
電気や水道は無ければ死ぬけど
テレビは無くても死なないからな
デジタル化が嫌なら見なきゃいいだけ
934名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:59:36 ID:YiGtTsk60
俺テレビ見ないんだけどテレビに何で税金使うんだ。
全てのテレビを全廃すればいいだろう。
935名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:03:57 ID:ceRu+fwf0
>934
ボク、税金は君のためだけに使うものじゃないんだよ。
わかったかな?w
936名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:06:45 ID:RVK2rIN00
誰もテレビに税金なんか使ってないんだけどw
937名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:11:20 ID:oD3fRsXI0
アナログ放送終了と同時にNHKの受信料払うのやめようと思う。
デジタルにしなければそういう選択肢もあって良いはず。
CSchだけ見ればよいのだから
938名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:22:00 ID:YwjOfSPP0
>>937
テレビ捨てたって言えば今でも解約できるよ
939名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:29:13 ID:mC7ZpODh0
HDいらねとか言ってる奴は
高画質でアイドルの素ワキとか
生放送での超微妙なパンチラとか
見たことないんだろうな

アナログ屑画質じゃ絶対ありえねえ興奮だぜ!

つうかB-CASとコピ制限士ね
940名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:34:20 ID:9HHF4VPC0
ブラマヨのブツブツの方がチデジ対応終わってから出ないと買い換えるのはきもい。
941名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:52:45 ID:a2ueNUqo0
>>939
ブルレイのAVがほとんど出てないのに、そんなこと言っても意味ないだろ。
942名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:52:59 ID:Tjq32J8f0
はっきり言って工事関係者は負担が大きい
IT関連に移行してテレビ関係から撤退した工事屋が多いんだよ
施工のノウハウを知ってる人間が絶滅危惧種w

実際田舎の共同アンテナで地デジ移行するにも組合にお金がない
最低限の予算でやっても築20年の設備だと浸水でレベルが下がって映らない
しかしお金がないからどうしようもない・・・

県境などでは不感地帯多発
設備での対策はほぼ不可能・・・
NHKの「BSでいいじゃん」に住民反発
田舎の中高年ほど天気やニュース、選挙など地元の情報を欲しがるのにね

法改正してこういう地域には地方イントラ用の光ケーブルを使って地元波Webストリーム放送を許すべき
943名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:59:22 ID:s+ZAS4E+0
>>942
>NHKの「BSでいいじゃん」に住民反発
気持ちはわかるが住民は怒るよなぁ
今まで問題が無かったんだから
944名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:14:01 ID:ceRu+fwf0
NHKが受信料で何とかすればいい。
別に民放は国民全員に見せる義務なんてないんだしなw
945名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:21:41 ID:lrdySzpnO
BSだけデジタル化で良かったんだがな。
946名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:25:58 ID:x0ZSfARV0
ほんと電波帯域はあけようぜ。
新規産業につながるからさ。
なんでお前らそんなにテレビ守りたいの・・・。
947名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:34:30 ID:3iVbq5id0
家電会社も取り込もうってオチだろ?

948名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:34:46 ID:1ECNZHap0
>>285 20素子でも定価6千円のアマゾンで4千円ぐらいだよ。
    自分でアンテナ立てればそれほど高くない。
    高利得ねらうなら二本平行に立てて合成すればいいよ。

    昔ラジオライフに乗っていたテク(アンテナ回転装置付で)のを
    まねしたらめちゃクリアに受信できて予算も余りかからなかった。
    
    今のようにアマゾンのない時代だからホムセン探し回ってアンテナ入手したけどね。
    工事代が高いけど、アンテナはそんなに高くない。
    
    
949名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:39:28 ID:hWKH6Gfi0
>>942
越境受信を妨害するために、わざと県境付近の出力を下げているらしいな。
ローカル局のエゴ。
950名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:43:59 ID:PTGzjlCv0
>>946
新規参入で経済活性化させようと思ったら
既存の企業に、税金で資本注入などせず
さっさと倒産させるほうがいい。
951名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:19:24 ID:o6ILNyQj0
>>917
あ、うちも出ている。故障かな??
952名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:21:44 ID:lZpDmpyc0
地デジ移行してもどうでもいいけどさ
東京タワーだけは絶対残してくれよな!
アレが無くなったら京都から法隆寺と金閣寺が無くなるようなものだぞwww
953名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:31:33 ID:R7HI1p210
>>685
数ヶ月前に改築したけど
古い分配器を新しい分配器に変えただけで地デジが映るようになったw
954名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:37:45 ID:iyV9FvgL0
>>808
違うだろ。テレビ屋の既得権益を守ってやりつつ、
新しい電波需要に答える為だ
文句があるなら、テレビ屋を半分にしろよ
955名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:48:44 ID:q1HLvOjU0
夏なんかの大気状態の不安定になると、画面が見れなくなるからね〜(地方のアナログだと)
最初ゴースト出たら、数分後には見れなくなる・・・

956名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:05:09 ID:Wn/E5R2g0
>>904
はて? テレビ局はいつもいつも政府を叩きまくっているじゃないか。
なんで、自分たちの生死に関わるデジタル計画についてだけ
政府を叩けないのかね?
957名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:07:42 ID:Wn/E5R2g0
>>925
電波を出すには免許が必要なんだよ。
無免許で放送をやるのは、無免許で車を運転するのと同じ。
958名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:08:00 ID:4l1CO5WUO
>>952
今度出来るタワーとは運営会社違うから残るよ
959名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:22:24 ID:l1yjcBJ/0
>>952
なくならないどころか当面電波塔として営業続けるよ
960名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:23:32 ID:kcjKhuJX0
TVKとかはまさにアナログで十分
961名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:31:56 ID:sm+p7Yl60
フリーオやPT1を使う俺のためじゃねw
962名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:35:24 ID:ciX8LsYo0
今まで地デジ移行はどっかででかく失敗すると思ってたけど
この調子で毎日が地デジの援護記事を飛ばすんなら成功するかもな
963名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:35:28 ID:XUQIhSLWO
国家詐欺だろ


完全移行は五年後に延期された

ジェイコム管理料加担詐欺
964名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:38:25 ID:ucvHhIiGO
大画面でハイビジョンを見てしまったら、
ボケボケのアナログにはもう戻れない。
965名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:45:29 ID:PX6xab8t0
これって実は既存のTV局を解体するための方策なのかね
解体してくれて構わないんだけど
966名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:47:50 ID:RlRJwe2y0
>>1
テレビを見ない人が増えたらグループ会社の死活問題になるものね。
変態さん
967名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:52:12 ID:GhhJFSpv0
>>956
総務省を叩くのと、麻生政権を叩くのは意味が違うだろ?
バカか、お前は
968名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:11:21 ID:4NAkbFBCO
>>1
サントリーの不買い運動していた意味がなかったね。

(*゜▽゜ノノ゛あははははは

969名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:20:04 ID:9wlmKpp+0

922 文責・名無しさん New! 2006/10/11(水) 06:36:29 ID:M0IUExUb
>>920 日本でも大暴露は近いよ。 >>901 の言っていた伊国の事件は↓

『巨大スパイ組織? 違法盗聴疑惑にイタリア大揺れ』
2006年09月30日20時01分

●イタリアで、国内最大手の通信会社テレコム・イタリア(TI)の幹部らが
社内に数百人の盗聴担当者を設け、自社を使う電話を大規模に盗聴していた疑惑が浮上した。
●警察や法曹界にも協力者がいたとみられ、伊メディアは「空前規模のスパイ組織」と報道。
本物の国家情報機関を上回る収集力を持っていた、
とも推測され、政界を巻き込んだ騒ぎとなっている。
●容疑者らは97年ごろ以降、数千人分の電話を盗聴。
政府の情報データバンクや銀行、税金関係機関のコンピューターにある個人情報も
入手していた疑い。親友の別容疑者と共に情報を外部に流していた。
●イタリアでは裁判官の許可による捜査当局の盗聴が認められているが、
同容疑者らはこれらの記録も内部協力者から買っていた疑いがある。
●今回の事件で、盗聴による情報やプライバシーが暴露されることも伊政府は懸念している。
伊では数々の刑事事件が盗聴捜査で摘発される一方で、
検察などから漏れる盗聴記録がメディアにしばしば流れていた。


日本でも同じ事が起きてるんだよね。
対象は、メディアが興味を持ちそうな“一般人”。
メディアは興味深い一般人を盗聴盗撮して作品の肥やしにしている。
その上で集団で笑い者にし、こともあろうかメディアを通してその人間へ嫌がらせを流し、
その反応を見て楽しむゲームを始めた。
信じられないことだけど、盗聴盗撮被害の対象になった者の精神状態を追い詰めて遊ぶ極めて残忍なゲームだ。
この話は国民全体から見れば、まだ一部の人間しか知らないように思えるだろうけど、
実はネットによって、世界中に日本で起きた人権侵害事件の事は知れ渡っているんだよ。
970名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:27:21 ID:njGaEWOM0

テレビが見れなくなると

人生かわると思ふ

別に見たいやつがデジタルにすれば

いいんじゃね

犬エッチ圭の受信料も 払わなくていいし。
971名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:39:56 ID:b4qrKv3W0
地上デジタル用室内アンテナって今4000円切ってるんですねー
評判も悪くないみたい
リンク置いときますね

YAGI  UWPA
http://www.amazon.co.jp/dp/B000E1IJG2
http://www.yagi-antenna.co.jp/products/home/uwpa/index.html

ウザかったらスルーして下さいです
972名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:10:57 ID:Wn/E5R2g0
>>967
言い訳にもなってないなあ。
じゃあ政府の省庁はマスコミは叩かないとでも?
年金の件では社保庁を叩きまくったろうが。
973名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:32:44 ID:rvgalqC00
CMと偏向報道の受信機なんだから、スポンサーが配布すればいいじゃん。

設置占有料金も払えよ。

当然だろう、普通
974名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:33:53 ID:dUDEYq8y0
そうだよな。
スポンサーは見てくださいって
おれたちにお金を払うべき。
975名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:38:29 ID:rvgalqC00
あと、肖像権や著作権と言っている、音制連やJASRACは芸能の放送すんな。

CDは買ってやるから。
976名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:47:52 ID:UHQC0PRg0
携帯電話も配ってくれぇ1000
977名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:50:39 ID:Nia0eAj30
俺が買ったMacで使えるワンセグチューナーは、ソフトが落ち過ぎ。
受信状態が悪いにしても、Macのソフトで落ちるって、どんな作り方をしてるんだよ。
978名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:53:12 ID:KVQwNT7g0
>>971
アナログでブースター付き室内アンテナ使ってるオレんとこは地デジの室内アンテナじゃあ無理って言われたよ。
979名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:58:29 ID:THhSX1+o0
これを期にテレビを見なくなりゃいいじゃん こんなもん
980名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:10:49 ID:b4qrKv3W0
>>978
とりあえずアマゾンのカスタマーレビューをすみから
すみまで読んでみてください。それから考えても遅く
ないでしょう。
981名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:17:03 ID:z9yk8xAKO
仮にアナログが継続されたとしても

テレビ本体が壊れたら同じ状況だろ。
アンテナが壊れても同じ状況だろ。

ただの言いがかりだな。
982名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:18:24 ID:9niVrRjm0
先日鼻につく匂いと共にテレビが壊れた

結果、一日に使える時間が一気に増えた

時間が無いと言っている人は、テレビを壊すことをおすすめする
983名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:31:38 ID:n+Z88uRX0
http://stat.ameba.jp/user_images/07/f0/10136809071_s.jpg
えぇ
まだ地デジじゃありません。
わかってるよー!
ずーーーーーーーっといるんだよ。

これ
なんかやったら消えるの?
ん〜

早く地デジ対応にしろ!
ってことなのかしら。。。。。。。。
(-__−)

そうはイカンザキですよ。
(-__−)


なんかー
これ、すごく邪魔です・・・・


東原亜希オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10202584907.html
984名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:53:31 ID:Ms9o1G1a0
>>972
言い訳?
何でテレビ局と無関係の俺が言い訳しなきゃいけないんだ?
単にテレビ局は免許事業で、新聞とは違うって言ってるだけだぞ?
985名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:56:01 ID:Q/az8IYC0
地デジにしたらしたで、今度は右上に放送局のロゴが表示されてたりするんだけどな。
まあアナログのあれと比較したら小さいけど。

と言うかワイド対応よりノーマル比率を前提で考えてるから横に枠が出来るのな・・・
天気予報とかでも不自然に端っこに寄らなかったりしてちょっと笑える。
986名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:53:53 ID:FLI5JEuc0
>>984
それがわからない足りんやつなんだからほっとこうよ。
俺はあんたの説明で理解できたし・・・
もっとも、TV局が公務員批判と同様、地デジ化に対しても批判してくれるならしてくれたほうがいいけどね
987名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:04:20 ID:dsfc2YOZ0
>>986
このまま地デジ移行が進まないと不満が噴出すると思われ
988名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:14:06 ID:j+UhIcKyO
>>983
なんだかテレビのアナログ表示に
ステータスを感じるようになってきた。
地デジ?いらね
989名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:24:56 ID:Sgh52D9f0
>>986
技術部は不満悶々だよw
地デジ開局を早くしろ!ただし予算最低限だ!って
しかも県境エリアにシビア
他県CATVには地デジ再送信同意書を出さない
視聴者減らしてどーするんだ?

テレビ局で一番威張るのは製作サイドと報道
甲信越地方も東京タワーの電波を受像してると思ってるバカw
いっそネットテレビでオナニーすればいいじゃんって思うよ

電話線がどれかも知らないキャリアウーマンwが威張るNTTと同じだよ
日本は“自称”文系なのに小説もかけないし電卓もはじけない池沼が滅ぼすんだよw
990名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:26:12 ID:WRmhIxbLO
テレビ観なくなっても質の悪い2ちゃんに入り浸るだけになるな
991名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:42:14 ID:Q9rhbZOt0
>電話線がどれかも知らないキャリアウーマンwが威張るNTTと同じだよ
mjk
お客様窓口廃止するような会社だもんな
○○電力ですらお客様窓口あるのに
992名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:54:41 ID:giXmeffa0
993名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:03:40 ID:ujHi/6XHO
テレビ番組がクソ過ぎるバラエティもマンネリアニメも朝や深夜ドラマもつまらんニュース位しか見るものナイ
994名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:11:40 ID:Ah+PTqDb0
どの局もおなじような番組ばかり。
バラエティもつまらなくなった。
ニュースは嘘ばかり。
アニメはヲタ向けばっか。
そりゃみんな離れていくわ。
995名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:32:41 ID:sySNx83R0
友達の家がテレビ買い換えて地デジにしたってんでテレビ観てたら、
チャンネルかえるごとに読み込みラグが発生してやんの。しかも技術的、仕組み的に仕方ないことらしいし。
ころころチャンネルかえるテレビで、ストレス要素増やしてどうすんだよ。
俺みたいなやつには画質とかどうでもいいんだよ。むしろくっきり見えすぎて、
ドラマのちゃちなセットが余計気になったわ。
996名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 05:50:37 ID:gYlRi/eVO
こんな完全に間に合わなくなってから世間の顔色みて薄っぺらかつ当たり前の話しか書けないクズが記者きどりとか
ゲロが出そう
997名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:07:25 ID:H6dJz/LL0
何をいまさら・・・としかいいようがない記事。
何の新鮮味も先見性もない記事。
記者も記者だが、こんなものを記事にしてしまう編集担当者の見識を疑う。
998名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:13:42 ID:u7z9uUv1O
テレビ廃止
999名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:16:59 ID:7PbR08f40
>>971
「地デジ用アンテナ」というものがあると勘違いしている人がいるけど、
地デジはUHF波で送信していて、UHFを受信できるアンテナは数十年前からある。
1000名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 06:17:41 ID:P0r1TqyN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。