【愛媛】「バイクの魅力は危険と紙一重な所。四輪は面白味が無い」71歳ライダー、大型2輪で2カ月1万3000キロ走破★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
335名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:14:21 ID:SM0g+p25O
sage
336名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:29:21 ID:n7wrl+41O
風と
寒さと
匂いと
危険
337名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:41:39 ID:WgkG07Kh0
>>336
暑さが抜けておるぞ
338名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:55:43 ID:sxwR0VSA0
>−−オートバイの魅力を。
>体をさらけ出し危険と紙一重。
>四輪車は運転中あぐらをかいているようで面白味がありません。

こういうことは思ってても口に出しちゃ駄目だろ
70歳にもなってそういう分別がつかないのか、それとも悪ぶりたいのやら・・・
339名無しさん恐縮です:2009/02/03(火) 19:58:16 ID:6u+6NHMh0
在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
340名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:59:09 ID:+PZNqFPz0
乗ってて面白いのは
自転車>バイク>車
341名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:23:10 ID:1ECNZHap0
先に四輪あとで二輪免許取得した人間にはスリル楽しむって考えはないな。
危険と隣り合わせの緊張感は常にあるので安全運転しているけどな。
342名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:35:03 ID:RWJ2dihT0
白バイ特練 交通機動隊
http://jp.youtube.com/watch?v=B1NAALbBoJ4
343名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:17:19 ID:g/+Hnrgi0
バイクは怖いよ
おばちゃんドライバーが「あ、コンビニ!」と
いきなり左折で一発志望だからなー
これは避けようがない
344名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:46:00 ID:p0tznyf70
いや、避けようはあるぞ。
345名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:04:10 ID:Rk7g9bAd0
            _,‐/.|       ヽ.,лi'\,‐i
           ノ   .|      ,ノ 香川  ´i
          /    `'‐´`'-,_,‐'v'‐-ー,__,、,-、_`'!_ _
    _ __ノ‐-ー'     ,‐^'‐‐,iー,,l´        ~   ,}
 ‐‐=''‐'`フ  ガザ地区,‐´     `\  徳島    /"
     .t_   . i`ヽ_/    高知  ~j       `i、
     .л)   .`j     ___,,,--、   '‐!      ζ
    __| . jヽ‐'´~    /''     `ヽ  ヽ, ,,---'´´~
    `フ `i      ノ        ヽ, /
    `'''ーt´   ,‐,/~          .i /
      <   _j             `
       `^'ヽ.j
346名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 11:10:42 ID:5U3nWQRj0
>>301
バイクもすごいけど、そのお歳で2ちゃんねるやってることのほうがもっと
凄い........こりゃ、新聞とか紙媒体が崩壊するわけだ。
347名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 13:51:51 ID:s8jHhQwz0
>>345
ワラタ
348名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 13:52:41 ID:wQNLGa+I0
なんという高齢DQN
349名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 13:57:44 ID:EDKfVv21O
>>301
「爺ィ」て書き方なんとかならんの?
池沼っぽいよ
350名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 13:59:02 ID:A8uFrxy20
こういうバカが居るからライダーが誤解されるんだよ
351名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 15:14:03 ID:TPuUIsfa0
>>343
リアルにこういう目(逆ハンフェイント大回り侵入のおまけ付き)に遭いましたが、
普通に生きております。
352名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 15:22:23 ID:CG3QX0xTP
俺も巻き込みくらった。
相手の車の爺がえらいツンボ。
爺さん、あんたそれで運転してんのか!?と激怒したが、
それすら何言ってるか聞こえないらしい。
間に入った保険屋も苦笑いしていた。
年寄りは迷惑だ。
353名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 15:37:31 ID:pe/JvJhe0
>>336
よう! どうばか仲間。
354名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 15:41:01 ID:3N3t/V3BO
AT車踏み間違えて突っ込んでくる奴よりはいい
355名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 15:51:05 ID:gmRuMMxT0
>>343
女が数人で乗ってる車は物凄い危険。
ドライバーまで一緒によそ見しながら運転するからな。

周囲の車の事なんてこれっぽっちも考えない。
356名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 16:31:33 ID:shqCxV0A0
バイクの楽しみをまったくわからないまま年を取ったボンクラ
357名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 18:12:42 ID:AOPiR6vJi
文章の上っ面しか読めない厨房が、アンチ
してるな。一日中寝転がってマンガばかり
読んでるのか?
>>1は、バイクが危険な
乗り物だと認識した上で、神経を集中し
安全に操縦し乗りこなす事が、バイクの愉しさだと言っている。
お前らアンチが、ATでコンビニ突っ込んだりするんだよ。
358名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:25:19 ID:CG3QX0xTP
真面目に読む暇な派遣崩れと俺たち一緒にすんなよ
359名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 19:28:52 ID:aSM+3BXZi
>>358
図星か、ニート君悪かったw
360名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 00:56:56 ID:fK0nDISK0
いいなぁ。悠々自適だなぁ。
俺もそのくらい走りたい
361名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:08:36 ID:RGcshw6e0
車が事故を起こさないで済んでいるのは
ある意味ライダーが気をつけているから。
362名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:14:49 ID:eCyb6YxT0
>>315
CR500、KX500なんてのもある。


でも、無難なとこではSR500だな
363名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:17:09 ID:GyiHZL84O
70すぎてバイク乗るとか迷惑もいいとこ。せいぜい未来ある子ども引かないようにねw
364名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:18:43 ID:eCyb6YxT0
実は、5000ccのミスプリで、
カノンだったらカコイイのに。


>>363
70過ぎて大型取った丹波哲郎さんに謝れ!
365名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:21:12 ID:6+ZEhTabO
他人に迷惑かける前に死ねとしか言いようがない
366名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:27:24 ID:7yws5oDC0
次は南米縦断バイク旅行だ。
367名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:30:23 ID:ewBefngE0
「危険と紙一重」こんなことしたり顔でひろめるから
いつまでたっても日本で単車はワル者
368名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:31:11 ID:l+N9Trf/0
二輪厨はいくつになってもバカ
369名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:37:08 ID:/9eqFHvk0
「危険と紙一重」なんて言ってるのはレベルが低い証拠。
限りなく危険を遠ざけるライディングを意識するのが普通。
肉体をさらして走ってるのだから、危険に紙一重まで
近づくようなまねをするのはバカのやること。
370名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:41:31 ID:da9IE+2kO
一方俺は五日で1000Km走った


自転車で
371名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 13:10:22 ID:K2B7v9yJO
>>370

それすげぇw
372名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 22:54:36 ID:slUJZwm90
>>370
その体力を遍路に使え
373名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:08:02 ID:PPIOH8rZO
バイクに乗ったことねえ奴はこれだから

374名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:13:33 ID:+adPCx23O
下道だと一日700km走るのが限界だ
300kmくらいが調度いいな
375名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:16:48 ID:6M7JexCf0
なんか大型バイクでシルバー集団がツーリングに行って
そのうち一人が「なんか痛いなぁ」と思って気がついたら片足が膝下がらもげてた
って事故があったね。
376名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:18:53 ID:XrlYtQFS0
そんなに「危険と紙一重」が好きなら、綱渡りでもしてろや爺ちゃんw
377名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:21:58 ID:vaPv5A/k0
危険が魅力とか言うとライダーが危険を好んでバイクに乗ってる変態と思われるだろ
378名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:25:35 ID:dCqwZ8tB0
無駄なエネルギー消費すんじゃねーよ年寄りが。
テメーらもうすぐ死ぬからいいけどテメーが無駄に撒き散らしたCO2で温暖化に苦しむのは俺たちなんだからな。
379名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:26:43 ID:UYrAG+q+0
バイクの魅力は危険と紙一重な所

でも、事故したら行政の責任追及しますから。by遺族
380名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:28:10 ID:088ycdJzO
何この言われ様
381名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:32:50 ID:WgvPpOVm0
若いな〜羨ましいよ。俺は怪我してからめっきり乗らなくなったけど。
危険が楽しいとは思わないけど風を感じたり操作が直接伝わる感覚はすごく共感できるな〜。
382名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 10:34:28 ID:OewRpGsjO
四輪バイクもおもろいぞ

バイクのつもりだと曲がらねえ
383名無しさん@九周年:2009/02/06(金) 11:32:23 ID:WtRz7/lkO
同じバイク乗りとして応援したいが、その危険ってのは他人を巻き込む可能性もある種類の物。
高齢者はどうかタクシーを使ってくれや。
384名無しさん@九周年
落ち葉マークつけとけ!ってつけるところないな。
やっぱり年寄りは降りろ。