【米国】「F22ラプターの生産継続を」 米議員238人がオバマ大統領に書簡送る

このエントリーをはてなブックマークに追加
847名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:30:20 ID:WHLwhRoj0
>>842
まず民主党を排除することだなw

バラク・オバマ
848名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:47:39 ID:JeltyRuS0
ラピュタの建設を
849名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:56:15 ID:QYm2ms3v0
ぬるぽ
850名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:02:44 ID:poxokk+/0
実際、国産でステルス機作るとなったらコストはどんくらい掛かるんだろうねぇ
支援戦闘機のF2は、主力戦闘機のF15より1機あたりの単価は高かったとゆう本末転倒
851名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:18:49 ID:L8OySmDg0
>>850
日本が武器/兵器の輸出が出来るようになったら値は下がる。
852名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:08:50 ID:vJl4aeKX0

『今では1国だけでは、戦闘機開発は予算高騰で出来ない、したがって共同開発しないと出来ない』

これ、2chだと常識のように思われてるが、真っ赤な嘘だよ。

田母神さんと石原都知事の対談で解かったんだけどね。

共同開発の米国の真の目的は・・・・
1)他国の軍事技術のレベルを掌握すること、つまり技術の監視
2)米国にない軍事技術を吸収すること
3)他国の軍事技術を部品レベルでの生産しかできないようにし、他国がトータルで軍事開発できない状態に措く事

あと兵器の肝はソフトだってさ、独自のハードが持てなければ、ソフトの技術も付いてこないんだってさ。

853名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:12:17 ID:TxVxTmNh0
そうだよね。たくさん造れば量産効果で値段が下がるよね。
F2も計画通りの生産機数なら、F15より単価が上がることはなかった。
デビュー当時は主翼の強度不足でマスコミからは欠陥機あつかいと散々だったF2
854名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:13:52 ID:vJl4aeKX0
あとね、米国にはF22を"売りたい派”と”売りたくない派”が居るよね。


”売りたくない派”の本心は、情報漏洩じゃないよ。
そんなの日本に圧力を掛ければ、何時だってスパイ防止法や自衛隊法改正できるから。

本当の理由は、日本にF22を諦めさせてF35の共同開発に加わせる事。
855名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:19:45 ID:4Ej/SRX70
警戒されてるのは中国じゃなくて三菱じゃないの?
情報漏洩は口実でしょ。
856名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:28:47 ID:TxVxTmNh0
没になったF23のほうなら米国も納得するんじゃね?
857名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:29:59 ID:/lyqnbsH0
>>845
軍産複合体と一言で言うけど、その実態などもとよりない。
それは軍需産業だけではなく、アメリカの行なう軍事という巨大な公共事業に関わる全ての個人や産業によって構成されたものだ
日本で言う所の、道路事業に携わったゼネコンや建設業者などの利権構造と同じことだ。
裾野が広く、さらに政府との結びつきがどうしても深くなるから、簡単には切り離せないものだよ

しかし利権構造としては、決して大きくは無い
日本の道路事業も、日本の利権構造の中ではごく一部だ。
公共事業だけに政府との癒着が強くなるから、政治への干渉が多くなり。その存在感が目立つに過ぎないよ
軍産複合体、あるいは産軍共同体もそれは同じだろう
858名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:34:00 ID:/lyqnbsH0
>>852
それはアメリカの何時もの手だよ
日本のように高い技術をもった同盟国に対しては、当然のように技術獲得と自分の技術の影響下に置くために共同開発を強いる。
ただ、一国だけで戦闘機開発が難しいのは事実だよ。
実際、いまの世界で、最新鋭の戦闘機を自前で開発できる国など、アメリカとロシア以外は、フランスくらいだ。
他の国々は、国産化をほとんど諦めている。

何しろ開発コストは兆単位の金が必要であり、そのような費用を捻出するとなれば、戦闘機の必要数の確保も難しくなる
859名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:36:21 ID:vJl4aeKX0
>>858
人口わずか800万人のスウェーデンでも、エンジン以外は造ってるから・・・・

どう思います?

860名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:36:58 ID:/lyqnbsH0
>>856
YF23から量産型を開発するとなれば、兆単位の開発費が必要だ
YF22やYF23は、検証機として、既存技術を組み合わせて作りだしたものに過ぎないのだから。
861名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:51:31 ID:/lyqnbsH0
>>859
グリペンだろ。
あの小国にしてはよくやったと思うが。
あの機体では、F35どころかSu27にも太刀打ちできない
862名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:52:19 ID:TxVxTmNh0
>>856
うーん。そりゃそうだろうね。
でも、現状のモックアップだけで、134億かけた心神から開発していくのと比べてどっちが早いんだろう。
863名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:54:33 ID:vJl4aeKX0
>>860
あと、中国も諦めてませんし、インドも諦めてません、勿論イギリスも

ドイツは、いざとなればフランスの戦闘機を使う選択肢がありますので、日本とは事情が違います。
864名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:57:17 ID:vJl4aeKX0
>>861
あと、中国も諦めてませんし、インドも諦めてません、勿論イギリスも

ドイツは、いざとなればフランスの戦闘機を使う選択肢がありますので、日本とは事情が違います。



アンカーミスった。><
865名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:00:05 ID:6S5kReIh0
いまから心身ベースで独自開発するくらいならYF23の設計図から作ったほうがマシじゃね?
866名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:12:44 ID:TxVxTmNh0
  日米共同開発・・・

日:F2の主翼をカーボンで造ることにした。軽いし、いんじゃね。

米:(´ι _`  ) あっそ

  F2開発完了。量産開始。

  F2の主翼に強度不足発覚。空自では負荷が架からないように飛行中の急旋回を禁止に・・・

米:( ´,_ゝ`)プッ
867名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:27:38 ID:VUfvtQSI0
日本は決して兵力を手放してはならんが、さりとて従来型の兵力の延長線上で、
軍拡競争をするのも避けねばならん。そういうの中国とか韓国とか、メンツだけで
兵力を考える幼稚な連中に任せておけ。

常に島国の利点を生かして、日本の条件では有効、しかし日本以外では使えない
独自の戦術と戦略を生み出して行けば良いのだ。

F-2などは、実に良い開発であった。陸上機なのに航続距離が長く、対艦攻撃に特化。
あんなのは他国であれば、たとえ一定のメリットが有ったとしても実用化できん。
大陸国の陸上機なら当然、対地攻撃の方が優先されるし、艦載機では色々な制限が厳しく、
あそこまで強力な攻撃能力を持たすのが困難。

ぶっちゃけF-2だけ増強すれば、日本周辺での敵艦艇の動きは、完全に制圧できよう。
そういう独自性を追求して行けば、総数では勝らずとも戦わずして勝つ軍隊ができるはず。
868名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:33:02 ID:O3OSOnfH0
>>776
別にアメリカと戦争する訳じゃないから離されたって問題なし、
必要なのは中ロの戦力に対抗できるかって観点だけ。
869名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:35:20 ID:O3OSOnfH0
>>845
軍産複合体って都市伝説だよ。
870名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:46:26 ID:VUfvtQSI0
軍産複合体が都市伝説なら、日本の道路族だって都市伝説だろ。

存在はするが、その程度の存在だってことよ。
871名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 03:53:23 ID:eu8bVXyd0
ユダヤ系ロビイストも都市伝説ってことだな
872名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 04:22:21 ID:sqG+OAiK0
とりあえずタイフーン買って自国開発を始めるべきだ
873名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 04:49:28 ID:vJl4aeKX0
>>872
EFも駄目だよ、あれ共同開発と一緒の意味だから。



『今では1国だけでは、戦闘機開発は予算高騰で出来ない、したがって共同開発しないと出来ない』

これ、2chだと常識のように思われてるが、真っ赤な嘘だよ。

田母神さんと石原都知事の対談で解かったんだけどね。

共同開発の米国の真の目的は・・・・
1)他国の軍事技術のレベルを掌握すること、つまり技術の監視
2)米国にない軍事技術を吸収すること
3)他国の軍事技術を部品レベルでの生産しかできないようにし、他国がトータルで軍事開発できない状態に措く事

あと兵器の肝はソフトだってさ、独自のハードが持てなければ、ソフトの技術も付いてこないんだってさ。

874名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 05:47:34 ID:o3UlLNdTO
>>824
そんなFー15にすら劣るようなカス作ってどうすんの?
875名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:30:14 ID:/lyqnbsH0
>>873
アメリカの軍事技術に賭ける予算は、欧州の二倍だよ。
一国ではなく、欧州全体の二倍だ。
それだけにアメリカの軍事技術は、他国のそれを十年は突き放している
事に航空戦力は凄くて、F22とタイフーンの差を見れば、その技術力の圧倒的な格差はわかるだろ
確かに部分部分で日本の方が優れているところもあるけど、全体で言えば日本とは圧倒的な格差がある
共同開発の方が日本は優れたものが作れるよ
876名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:43:22 ID:irdisRri0
なあ、ふと思ったんだがF22同士の戦いってどう決着つけるんだろう。
アウトレンジではお互いレーダーに映らないんでから、存在すら分からない。
すれ違いざまに目視で初めて相手の存在を知りドッグファイトに・・・
なるわきゃねーか

しかし。完璧にレーダーから姿を隠されたならば、
ラプター1機に普通機100機で挑んでも歯が立たないような気がする。
877名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:17:34 ID:Eg0A1aAk0
>>824
EF-2000では駄目なのか?
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/94/Eurofighter_Typhoon_01.jpg

自主開発は否定しないが、調達コストの問題がある。
878名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:23:52 ID:/lyqnbsH0
>>876
ステルスと言ってもレーダーに映りにくいだけで、レーダーに映らないわけではない
昆虫より大きく鳥より小さいと、自衛隊幹部が心神のステルス性を強調したが
つまりそういうことで、レーダーには映らないわけではないよ。

最低でも、味方の最大の攻撃力を防げる防御力を身につけるのが兵器開発の鉄則だから
もちろん味方のレーダーにも対応できる能力を、F22のステルス性は保持しているだろうけど。
それを打ち破る能力だって開発しているわけだし、結局、同じ条件下では、より性能が高いほう、よりパイロットの腕がよい方が勝つだろ
879名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:30:56 ID:l5MAycgM0
タイフーンは魔改造等のデータを提供する必要が無ければ無条件で選択だろうけど、
改造等のデータを提供しなければならない為、中国などに情報が流れる恐れが有る。
どうせ、情報を提供しなければならないなら、
なんだかんだ言っても、アメリカのを採用したほうがよい。
880ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/02/03(火) 15:36:40 ID:Q62LUo2HO
>>872
開発費ってメチャメチャ金かかるんじゃないのかね?おいらも日本が開発した方が良いと思うが金がないんじゃないかな
881名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:43:41 ID:selBUPoC0
>>880
在日の生活保護とか、ばら撒きODAとか、男女共同参画とか、
無駄遣いをやめれば、かなりの金がひねり出せるんじゃね?
882名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:45:04 ID:WhGiWrvf0
戦闘機が役に立ってるところなんか何十年も見たことない
883名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:52:20 ID:bAoX2PAc0
>>35
麻生はどうせ何をやってもマスコミからボロクソに叩かれるんだから
スパイ防止法を通してほしいな。
884名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:20:30 ID:UL0cWUry0
レーダーに映らない飛行機でどうやって連携取るの?
885名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:53:31 ID:/lyqnbsH0
>>883
スパイ防止法が成立しないのは、与党内にも人権馬鹿がいて
それの反発が物凄いからだよ。
民主党にも賛成派はいるし、確かに成立する可能性はあるが
しかしいまの麻生には与党内の反発を抑える事が出来るかどうか
886名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:14:51 ID:4DkehU/G0

 そのうち「(モンキーモデルをww)日本に高く売ってやるぜ!」って言ってくるかな('A`)。。

  劣化版ならお断りしとけ(´・ω・`)。。
887名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:19:04 ID:4DkehU/G0
 つかさー、ステルスって、レーダー上で位置つかみにくいだけの話だから、ものすごく
レーダーが優秀な電子戦支援機を配して、F-22部隊がいると想定される空域に無人機の
ドローンを100機単位で飛ばしてみると、我慢できなくなったF-22がAAM撃っちゃったりして、
位置把握出来るんじゃね?

 一旦補足したら、いくら極小の点にしか映らなくても、それがF-22だとわかるから逃さない
で、あとは攻撃機と連携すれば・・・・ry

 無理かねぇ?
888名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:21:10 ID:A9sxIaVJ0

 公 務 員 改 革 は 日 本 が 沈 む か ど う か の 天 王 山


【政治】公務員改革「工程表」を決定 機能移管を明記 人事院押し切る
http ://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233639948/
【谷公士>>>内閣総理大臣】「官僚組織の奥の院」にメス入れられるか 改革つぶしの人事院
http ://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233576391/
【谷公士68歳】「法案出すのは政府だが最終的には国会判断だ」 人事院総裁、日本国政府を牽制
http ://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233639355/
【公務員改革】 人事院・谷総裁「当面は辞めるつもりない」と、辞任の考えがないことを強調
http ://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233552685/
889名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:23:01 ID:9zElu+Y00
ライセンス生産じゃないと、完成品買っても意味ねーよ。
890名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:23:22 ID:UhOTKaI40
>>1
でも、お高いんでしょう?
891名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:16:37 ID:Du7OzvXh0
よしここはステルスに特化した戦闘機を国産で。多少遅くても、空対空の
ミサイルを多量につめればよしとする。別にアメリカと戦争する予定もないし。
892名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 19:19:06 ID:NdB+2TVU0
>>876
> しかし。完璧にレーダーから姿を隠されたならば、
> ラプター1機に普通機100機で挑んでも歯が立たないような気がする。

そんな東郷元帥の精神論みたいなこと言われても、ラプたんも困るだろうw
893名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:23:28 ID:o3UlLNdTO
>>887
迂回されて終了
相手の電子妨害で終了
894名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:07:08 ID:mqm5z/7U0
>>887
んな事しなくても赤外線捜索装置にはバッチリ映るよ。
895名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 03:31:59 ID:MiYQCFnn0
せめてエンジンだけで良いから売ってくれ
896名無しさん@九周年
F-22買うなら今の内かも金融危機で金が欲しいアメリカ
ジャパンマネーパワーで格安で売って貰う事できそーなんだがwww