【社会】南方で捕虜となり死亡した日本兵6千人のリストが見つかる…埋葬地など記載 - 米国立公文書館

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
太平洋戦争で捕虜となった後に死亡した日本兵ら約6000人の氏名、埋葬場所などを
記したリストが米国立公文書館で確認された。
NPO法人「戦没者を慰霊し平和を守る会」(佐賀県)の依頼を受けた調査会社が見つけた。
埋葬場所は米ハワイやインドネシア、フィリピン、インド、沖縄など広範囲にわたり、
遺骨の特定が進んでいなかった南方の戦域での遺骨発見や人物の特定につながる貴重な資料となりそうだ。
発見されたのは、米国の戦争捕虜に関する情報機関が1952年3月に作成した
「日本兵捕虜死亡者リスト」。計約400ページで、日本の軍人、軍属について、
一部重複の可能性があるが、5979人のローマ字表記の氏名、所属階級、捕虜番号、
死亡日、死因、埋葬場所の墓地名が記されている。
同会は戦没者の遺骨・遺品収集と遺族への返還をボランティアで行っており、昨年7月、
フィリピン・レイテ島のパロ地区の住民から「米軍が日本兵を埋葬した」という目撃情報を
得たため、米軍資料の調査などを手がける「ニチマイ」(東京都)に依頼。同社が
昨年8〜11月、米国立公文書館でレイテ島の戦闘報告書など数万枚を調べ、リストを
発見した。パロについては、墓地の位置を示す地図も見つかった。
同会は今後、リストに掲載された氏名などを会のホームページに掲載して情報を募るとともに、
地図が見つかったパロには4月にも訪れ、遺骨の発見を目指す。

厚生労働省は来年度から、日本兵の埋葬場所などを特定できる資料があるかどうか、
戦勝国の軍事資料調査に乗り出す。同省は「これまで捕虜の埋葬場所を記した資料を
確認したことはない」としている。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2009/02/01[03:03] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090201-OYT1T00007.htm
2踊るガニメデ星人:2009/02/01(日) 03:16:07 ID:NvpKOabY0
ひょっとして2?
3名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:16:08 ID:+LV1MiPnO
2━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
4名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:16:25 ID:JTw+SkVX0
捕虜にするとめんどくさいから玉砕扱いにしたっていう伝説はウソだったのか?
5 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2009/02/01(日) 03:16:25 ID:???0 BE:685842454-2BP(111)
ごめんなさい、重複です。
以降はこちらでお願いします。

【社会】 「所属階級、捕虜番号、死亡日、死因、埋葬場所の墓地名が」 〜南方で捕虜死亡の日本兵6千人リスト、埋葬地など記載
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233425503/
6名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:17:01 ID:wjxQ8bKAO
4げとざまあw
7名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:17:37 ID:tn+PWHly0
とりあえず死因plz
8名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:18:20 ID:dxssO1Hk0
>>2
おめでとう。
ニダの仲間入りだ。
9名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:18:23 ID:h4TY71Jn0
日本軍は捕虜の取り扱いが悪く連合国軍の捕虜の多くが死んだらしいが
10名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:18:43 ID:q/GwhV180
(・ω・)ゝ
11名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:19:18 ID:4s3NOzSi0

死亡ってなんだよ、米兵が殺したくせに。
12名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:19:39 ID:vGIsKUUq0
虐待した形跡はないか徹底的に調べろ
13名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:21:56 ID:uYV/HQDJO
日本兵の捕虜はよほどの事情がなければ捕らなかったなんて常識だが?
14名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:22:04 ID:tLA95yEV0
ぜって虐待してるぜ。骨がバラバラに折れてたり証拠はいくらでもある。
「鬼畜米英」ってのは歴史的事実だったんだ。
15名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:22:18 ID:tn+PWHly0
情報持ってる将官以外を殺すのは戦場では当然。
日本もアメリカも関係ないわさ。
16名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:27:13 ID:EHEQLUT80
>>12
お互いを殺しあう戦争ごっこの真っ最中だぞ。拷問して殺すのがデフォだろ。
平和な今を英霊に感謝し、不戦を近い、ゴキブリのように卑しい他国に絡まれないように注意を払う。
それが俺たちの生きる道。
17名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:27:49 ID:W+wpMfZ+0
鬼畜米英
18名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:29:09 ID:zDe6BMGx0
捕虜が 6,000 人も死んでるとか、どう考えても不審死だよな。
19名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:29:25 ID:I0TI/8mC0
これ、おじさんが亡くなった場所わかるかもしれんなあ……。
公開してくれんもんだろうか。珍しい名字だから、分かる可能性あるし。
20死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/01(日) 03:30:13 ID:gPbL9Bt00
>>16
日本軍は規律正しい立派な軍隊であった。
勘違いしている子供が多いが、
「戦争」とは、軍隊と軍隊による、正々堂々なる合法的戦いを言う。
【民間人を殺傷する事は、明白に国際法で禁じられている、ただの犯罪行為】である。

【大日本帝国軍は、法を守って民間人を狙って攻撃しなかった】

一方、アメリカ軍は、国際法に違反して、日本の民間人を違法に殺しに殺しまくった。
東京で、広島で、長崎で、沖縄で、
大空襲で、焼夷弾で、原爆で、火炎放射器で、
違法に殺して殺して殺して殺して殺しまくったのである。
やりたい放題殺しまくったのであった。

戦後、連合国はあせった。
日本軍は、真珠湾でさえ、軍事施設、軍隊しか攻撃しなかった。
一方、連合国は民間人をこれでもかと殺しまくってしまったのである。
全く以って違法なのに。

だから、連合国は東京裁判で、南京大虐殺をでっち上げた。
どうしても、日本軍を悪役に仕立て上げなければならなかったのである。
そして、責任者の松井を死刑にした。
当時の南京司令官の蒋介石が後に言った。
「南京大虐殺なんて存在しない。松井大将には本当に申し訳ない事をした。」

かくして日本軍は悪役に仕立て上げられ、アメリカ軍は裁かれる事はなかったのである。
そして、こんな民間人虐殺という犯罪行為がまかり通ってしまったが故に、
日本の子供達は戦争では民間人を殺しても当然だと勘違いしている。
21名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:31:22 ID:7i9QiTzW0
米国のB級戦犯処罰マダー?
22名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:31:29 ID:ZUO/Bfw10
犬死にです
23名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:32:47 ID:tLA95yEV0
>>15,16
現在の定説では、太平洋戦線では日本だけが一方的に虐待を行ったとされているんだが。
現実に虐待などの罪で裁かれた連合軍将兵はいないだろ。
24名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:34:38 ID:LPLl2PvK0
>>18
そう。米国の国際法違反・暗黒部が明るみに出ることを期待したい。
25名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:36:22 ID:LFl9NCOc0
戦争犯罪に時効はないよな?
この件に関わった米兵のB・C級戦犯はいつ処刑されるんだ?
26名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:36:29 ID:vGIsKUUq0
>>18
ロシアのシベリア連行並だな
27名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:37:16 ID:B4FFcrYxO
>>23
勝ったのどっちだよ。
ゆとりかバカか知らんが・・
28名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:39:51 ID:3tKzHuDD0
>>20
>【大日本帝国軍は、法を守って民間人を狙って攻撃しなかった】

大嘘もいいとこだな
重慶で無差別爆撃やらかして中国人を民間人ふくめ一万人以上ぬっころしてる


まあ「ソレが戦争だ」っていう意見もわかる
でもソレいったら東京大空襲や広島原爆だって同じ理屈で批判できなくなるんだぜ
29名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:40:56 ID:3tKzHuDD0
>>20
でもって
>だから、連合国は東京裁判で、南京大虐殺をでっち上げた。
南京虐殺自体は戦中からすでに報道されてた

中国の言う「30万人説」には根拠は無いが
日本軍の資料だけでも4〜5万人の虐殺は間違いないところ
30名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:41:56 ID:tLA95yEV0
>>27
もう少し勉強してから書けバカ。消えろよ。
31死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/01(日) 03:42:43 ID:gPbL9Bt00
>>28
重慶での爆撃は、
支那軍が国際法違反の「市民街での高射砲設置」を行ったからである。
なぜ禁止されているかといえば、
当然、民間人を巻き添えにしてしまうからである。

つまり、中国軍は、一般人を盾にしたのだ。
そして、国際的に猛烈な非難を浴びた。

その結果としての民間人の死傷者は、果たして日本軍が殺したといえるのか?
否。
支那軍が民間人をわざと殺したのである。
32名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:43:46 ID:bHevdRQ10
米国ジョンズ・ホプキンズ大学の研究によると、
第二次大戦中、国際法を完全遵守し民間人を狙って
攻撃しなかったのは大日本帝国軍だけであり、
今まで戦争犯罪をもっとも多く犯してきたのは米国である。
33名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:45:59 ID:3tKzHuDD0
>>31
なるほど
つまり高射砲第112連隊のあった世田谷や114連隊のあった月島
116連隊の板橋118連隊の後楽園なんてのは焼かれて当然なわけですな。
酷いことを言うねおまいさん
34死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/01(日) 03:46:14 ID:gPbL9Bt00
>>29
南京大虐殺を当時から捏造宣伝していたのは、
「中央宣伝部」である。
そして、誰にも相手にされなかった。
何故か?当時、南京市内にも多くの外国メディアが入っていたからである。
しかし、其の中央宣伝部のプロパガンダを、日本兵が聞いていた場合があった。、
其れが日記に出てくる「皇軍が南京にて不埒な真似をしていると聞く」といった、
伝聞調の記述である。

そして、其の伝聞調の記述を「南京大虐殺があった証拠!」等として、
情報ロンダリングして、散々恥を掻いたのがキチガイブサヨクなのである。
35名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:46:35 ID:bHGwTlYj0
>>14
こっちのほうが立ったの早いよ?

1 有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★ 2009/02/01(日) 03:11:43 ID:???0 BE:?-2BP(32)

1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★ 2009/02/01(日) 03:15:00 ID:???0 BE:?-2BP(111)
36 ◆SCHearTCPU :2009/02/01(日) 03:48:01 ID:tQmAY3Tl0 BE:411505643-2BP(111)
37名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:48:03 ID:mjwQr3l/0
米軍だから捕虜を適切に扱うというのは嘘だぞ
西部戦線の消えた100万やリンドバーグの日記など
現在でもグアンタナモみろよ
38名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:48:19 ID:3tKzHuDD0
>>34
もちつけ

日本軍の資料だけで数万人は実証されちゃうんだよ
39死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/01(日) 03:48:27 ID:gPbL9Bt00
>>33
コピペキチガイだな。2ヶ月前に既に反論されておるしな(笑)

78 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 17:04:03 ID:nvUcJwEK
>>77
なるほど
つまり高射砲第112連隊のあった世田谷や114連隊のあった月島
116連隊の板橋118連隊の後楽園なんてのは焼かれて当然なわけですな。
酷いことを言うねおまいさん

79 :おさかなくわえた名無しさん:2008/11/22(土) 18:33:41 ID:LIOPU5rx
なんだかわからんが、高射砲と高射砲隊は同じものらしい
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E9%AB%98%E5%B0%84%E7%A0%B2%E7%AC%AC112%E9%80%A3%E9%9A%8A%E3%81%AE%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%B8%96%E7%94%B0%E8%B0%B7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
40名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:49:01 ID:LPLl2PvK0
WW2は戦勝国のゆがんだ記述が目立つ。

「バターン 死の行進」とかいって故意に捕虜虐待したとされちゃってること
が多い。
41名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:49:10 ID:3tKzHuDD0
>>37
まあ、日本軍はそもそも戦時国際法を教えられてなかったですからね
とりあえずとはいえ国際法について教えられてる米軍のほうがいくらかマシでしょう
42名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:50:22 ID:3tKzHuDD0
>>39
ん?高射砲が都内に無かったとでも?
おまいさんずいぶんとアホなんだね
43死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/01(日) 03:50:42 ID:gPbL9Bt00
>>38
ほう、証明してみよ。

驚くべき事に、南京大虐殺で日本軍が虐殺を行ったと証明された物は「0件」である。

南京大虐殺で日本軍が虐殺を行ったという事実は一件も存在しない。

南京大虐殺があったとほざく職業工作員は、その存在をたったの一件も証明出来ていないのだ。

証明されていないものを「信じる、信じない」というのは、オカルトか宗教である。

証明されていないものを無根拠に「あっただろう・・ポケー」と推測するのは、単にプロパガンダに騙された情報弱者の妄想である。

私の愉しみは、「南京大虐殺があった」とほざく人間が、何の証拠も提示出来ずにもがき苦しむ様を見る事だ(笑)

もっと足掻いて私を愉しませよ(笑)

当時の南京司令官であった蒋介石本人が、はっきりとこのように断言している。
「南京大虐殺など存在しない。(南京での罪をでっち上げられて死刑になった)松井大将には本当に悪い事をした」
「南京大虐殺など存在しない。(南京での罪をでっち上げられて死刑になった)松井大将には本当に悪い事をした」
「南京大虐殺など存在しない。(南京での罪をでっち上げられて死刑になった)松井大将には本当に悪い事をした」

証拠もない冤罪で日本の先人を貶め、名誉を毀損して恥を知らないゴミクズは日本から出て行くべきだ。
44名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:52:48 ID:3tKzHuDD0
>>43
ほい

南京事件FAQ
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/FrontPage
南京事件関係図書目録
http://www.manekineko.ne.jp/s32311/nankingbooks.html
思考錯誤掲示板
ttp://t-t-japan.com/bbs2/c-board.cgi?cmd=tre;id=sikousakugo
南京事件資料館
http://nagoya.cool.ne.jp/whitecray/index.html
南京事件資料集
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
南京事件 小さな資料集
http://www.geocities.jp/yu77799/
南京事件の真実
http://www.nextftp.com/tarari/index.htm
南京大虐殺 論点と検証
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/aandv/
南京事件研究ノート
http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/
「南京事件」143枚の写真&読める判決「百人斬り」
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/index.html
45名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:52:56 ID:3tKzHuDD0
南京事件FAQ
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/FrontPage
南京事件関係図書目録
http://www.manekineko.ne.jp/s32311/nankingbooks.html
思考錯誤掲示板
ttp://t-t-japan.com/bbs2/c-board.cgi?cmd=tre;id=sikousakugo
南京事件資料館
http://nagoya.cool.ne.jp/whitecray/index.html
南京事件資料集
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/
南京事件 小さな資料集
http://www.geocities.jp/yu77799/
南京事件の真実
http://www.nextftp.com/tarari/index.htm
南京大虐殺 論点と検証
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/aandv/
南京事件研究ノート
http://d.hatena.ne.jp/bluefox014/
「南京事件」143枚の写真&読める判決「百人斬り」
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/index.html
事実.com
http://jijitu.com/
対抗言論のページ
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/
Watanabe's Page
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/3924/index.html
「南京大虐殺」をなかったことにしたい人々が必死で目をそむけるリンク
http://ch08016.kitaguni.tv/e124889.html
国に萌えすぎる人々
http://page.freett.com/tekkin1989/kunimoe/newpage1.html
萌え理論ブログ
http://d.hatena.ne.jp/sirouto2/20071228/p2
46死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/01(日) 03:53:06 ID:gPbL9Bt00
支那人が本性を丸出し【通州大虐殺】
http://ryutukenkyukai.hp.infoseek.co.jp/tusyu_jiken_1.html

 盧溝橋事件から僅か三週間のち、即ち昭和12(1937)年7月29日に「通州事件」は起きた。
張らは親日政府=キ東防共自治政府保安隊のなかに密かに潜り込ませた反日分子と接触を絶やさず、
また親日派のはずの保安隊のなかに共産党の細胞まであった。
反日分子たちは日本軍が通州で空になる機会をじっと窺っていた。

二十九日午前三時、冀東防共自治政府の保安隊は突如、日本軍を襲撃した。
不意をつかれた日本兵は獅子奮迅の防戦をするも、死者三十人あまり。
この戦闘の最中に保安隊は自分達のボスだった殷汝耕を拘束し、同時に日本人民間人の虐殺を開始した。

 道時刻、惨状を聞いた日本軍の第二連隊は通州の現場に到着、
あまりのむごたらしい惨殺死体に驚嘆、愕然、唖然となった。

 浜田巡査宅では長女が手榴弾で吹き飛び、長男は銃剣で刺され、
夫人は凌辱された後女子師範学校まで引き立てられたが、途中で逃げ出した。
 付近の日本食堂では男の子が壁に打ち付けられて頭蓋骨陥没の即死、
五人の女店員は射殺されていた。食堂・旭軒の女店員八人も強姦のあと裸体にされ、
陰部には銃剣がさし込まれていた。他の場所には女の全裸死体が放置され、
全員の陰部が刃物で抉られ、或いは男は眼を抉られ、カフェでも女店員が絞殺され、
全裸のまま死体を放置してあった。或る店では女店員全員が強姦され、
陰部に箸が突っ込まれていたり、口の中に砂を入れられたりして殺されていた。
なかには死体から内臓がはみ出し、蝿がたかった現場もあった。
 通州の高級割烹旅館だった「近水楼」では女中四人が射殺後に凌辱され、
天井裏に隠れていた宿泊客十一人は北門付近まで数珠繋ぎにされて連行されたあと虐殺された。

 こうして保安隊は事前にリストアップしていた日本人の民家を次々と襲撃し、財産を横領強奪、片っ端から日本人を殺戮し、凌辱を重ねた。
逃げ遅れた日本人は手足を縛られ鼻や喉を針金で突き通され、ひきずられ、二ヶ所に集められたうえで射殺された。
47名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:53:49 ID:mjwQr3l/0
>>41
その考えが間違い
ジュネーブ条約は人間に対して適応される物で黄色いサルには適応されないと大まじめで言ってるな

右翼愛国思想の強かったリンドバーグがボロカスに日本人捕虜を虐殺しまくったと日記に残すほどに
48名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:55:47 ID:u3dyXEhF0
オイオイなんで捕虜になった後に死んでるんだ?>6000人
日本軍が反攻したことなんて、ミッドウエイ以降存在しないだろ

虐待とか拷問だろ
49死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/01(日) 03:56:23 ID:gPbL9Bt00
>>44-45
よくもまぁキチガイブログばかりをこうも集めたわ。
其の中で、「南京大虐殺があったとする最高の証拠」を、此処に直接コピペしてみよ。

・・・まさか其れだけあげておいて「証拠が無い」等とはほざかぬよな(笑)

さあ、「最高の証拠」を出してみよ、無能(笑)

出来まい(笑)

ハッハッハッハッハッハッハッハ
50名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:57:57 ID:q1JfYIdyO
南京事件の証言者が東京裁判当時たった一人で、証言内容が支離滅裂、物理的に不可能な件について
51名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:00:23 ID:JPCTb7DdO
捕虜6000人て…

マイク・ホンダ、謝罪決議出せよ
NYTオオニシ、記事にしろよ
52名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:01:56 ID:r5ipA2Si0
ID:3tKzHuDD0
居なくなったのかな?それとも必死で資料探してるのかな?
笑えるw
53名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:02:20 ID:PXgk9sDd0
>>48
いや
何で死んだかは
>死亡日、死因、埋葬場所の墓地名が記されている
んだから、読めばいいだけの話じゃね?
それがウソの死因かどうかは別として。

だいたい、きちんと記録を残してるだけ、焼き捨てた
日本より圧倒的にマシだろw
連合軍が来る前にあわてて燃やして証拠隠滅したから、
シンガポールでどれだけ捕虜にしたかすら後で
問い詰められて言えなくなった日本よりは圧倒的にw
5416:2009/02/01(日) 04:02:47 ID:EHEQLUT80
>死(略) ◆CtG./SISYA

 ありがとう。
55名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:03:20 ID:0UOWyT4cO
南京の人口については、アメリカ大使館の12月10日(南京戦直前)の報告に
住人の5分の4は脱出した、という記述がある
元々約100万という認識だから、約二十万が残ったことになる・・・。
ただ正確性は不明ではあるが
56名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:04:39 ID:2kGVkOwm0
捕虜となった後に死亡とか完全に殺してるじゃん
捕虜が数千単位で死ぬとかふつう無いぜ
57名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:05:04 ID:FfEWjD3D0
まあ、日記やら武器を隠している場所とか作戦やらを拷問などしてはかせて
後は殺したんだろな。埋葬されていたとして、掘り返すことはしないんじゃ
ないか? 虐殺の証拠などが出てくるかもしれんから。
58名無しさん恐縮です:2009/02/01(日) 04:05:27 ID:W0JY21TC0
在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
59名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:06:03 ID:SbjH074z0
水木しげる御大が一言↓
60名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:07:07 ID:jE1jf/PZ0
ま、日本も米国も糞だったでいいじゃないかw

大体、毎日の100人ギリでさえ、当時、本人達がその嘘をよろこんじまってる時点で
駄目だろw
61名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:07:14 ID:c6F6AT6wO
ロシアで捕虜になって亡くなった方々は、どの位いるの?
いい加減日本はまともな事実を報道・教育しろよ。
62名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:08:04 ID:u3dyXEhF0
>>53
鉄パイプで殴った息をしなくなった⇒病死
飛行機から突き落としたら死んだ⇒事故死

なんとでもw
63名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:08:26 ID:nSgzGaIhP
我々の先祖をゴミみたいに扱い大量虐殺した毛唐ども。

お前らは必ずその報いを受けることになる。

64名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:08:42 ID:2+6whVPT0
>>56
つ【バターン死の行進】

捕虜になられても、収容するスペースやあげる食糧の供給が
おっつかなければ、そんなもんだろ。
なにせ、日本も平気で大量の捕虜を「うっかり」殺しちゃってますが。
65名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:09:07 ID:LPLl2PvK0
>>53
そうとも言えん。
原爆だって米国は直後に人体被害の詳細な報告書を書き、残した。それは今後
さらに被害甚大な核爆弾を開発し、落とすためだった。
史料を残す目的から判断しろよ。
66名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:09:09 ID:3tKzHuDD0
>>47
>ジュネーブ条約は人間に対して適応される物で黄色いサルには適応されないと大まじめで言ってるな
ちゃんと捕虜になった日本軍将兵もいるわけで
67名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:09:17 ID:2kGVkOwm0
アメリカは太平洋戦争、ベトナム戦争、イラク戦争と
民間人殺しを専門にやっている国なので気をつけないといけない
68名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:09:33 ID:3tKzHuDD0
>>50
あのパール判事も南京での日本軍の虐殺を批難してるんだぜ
69名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:10:17 ID:u3dyXEhF0
>>61

シベリア抑留だけで
何万も死んでるじゃん
70名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:10:23 ID:0UOWyT4cO
シベリア抑留で亡くなった人は解っているだけで約五万
外務省のページには、捕虜になって亡くなった人の名簿がある
爺さんの名前もあった
71死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/01(日) 04:10:38 ID:gPbL9Bt00
>>68
まだ証拠が出せぬのか、無能。
72名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:12:00 ID:3tKzHuDD0
>>57
拷問なんかしなくても
洗いざらい喋っちゃうのが日本軍クオリティ


戦時国際法について全く知らないから
ナニを喋っていいか、ナニを喋っちゃダメかを全然知らない

だから「これほど楽な尋問はなかった」とアメリカ軍情報将校に言わせるほど
ペラペラ喋ってくれた

あと、日本軍の兵士の多くは日記をつけてたのでその解読から日本軍の部隊の意図は手に取るように読み取れたそうだ。
73名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:12:03 ID:Ng4Amsgf0
まぁ、名簿や記録があるだけまだマシではあるな。
照合ができるだけでも浮かばれる側面はある。
捕虜リスト焼き捨てた、とか紛失した、とか言い張った
連中も居るには居たからな。
74名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:13:24 ID:3tKzHuDD0
>>73
だね

食料が十分にあるのに米兵捕虜を食っちまうような日本兵もいたわけだしね
75名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:13:33 ID:9Y6aefzk0
>>48
拷問ならまだマシ。おそらくは、
実弾射撃訓練の標的や火炎放射器の実験台にされたと思われる。
あるいは、余興のため戦車で踏み潰されたか。

実際、多くの日本兵が投降せず自決を選んだのは、
米軍の捕虜になったら嬲り殺しにされることを知っていたから。
子供の頃、俺のじいちゃんから聞いた話だから間違いない。
76名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:13:54 ID:c6F6AT6wO
日本人はこんなに殺されてるのに、何故未だに中韓に戦後賠償しなきゃいけないの?
77名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:14:48 ID:8se323DV0
死因リストまだー?
78名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:14:51 ID:3tKzHuDD0
>>75
>実弾射撃訓練の標的や火炎放射器の実験台にされたと思われる。
証拠はあるのかい?

>実際、多くの日本兵が投降せず自決を選んだのは、
>米軍の捕虜になったら嬲り殺しにされることを知っていたから。
自分らがそうだから相手もそうに違いない、ってだけのハナシ

>子供の頃、俺のじいちゃんから聞いた話だから間違いない。
じいちゃんが間違ってたんだな
79名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:15:08 ID:3tKzHuDD0
>>76
賠償は済んでるじゃん
80名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:15:55 ID:jE1jf/PZ0
>>75
それって微妙なんだよな。実際にそうなったことを知っていたからなのか
戦陣訓でそうなったのか。
81名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:16:08 ID:Esx9mMW80
>>4
> 捕虜にするとめんどくさいから玉砕扱いにしたっていう伝説はウソだったのか?

伝説じゃないよ。
あのリンドバーグの従軍日記にその事が書いてある。
82名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:16:35 ID:ZAEiCSb30
>>1
虐待どころか捕虜にした事実すら公表してなかったわけか
俺も、日本軍は戦うより(民主的な)アメリカに早く降伏してれば良かったのにと
思ってた時代もあった。中高生の頃。占領政策に乗せられてた。

でも仲間が殺されまくる激戦の後、アメリカ人が降伏してきた日本人を簡単に生かしておいたとは思えないわな。
現代のバクダットでさえ、米人警備兵が1人殺されれば報復としてその一角の住民皆殺しにしてる位だし。
83名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:16:37 ID:c6F6AT6wO
>>79
在日特権は?
84名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:16:42 ID:hXMrPvSA0
おいおい。余計なことするなよ
せっかく死亡したことにして、ハングマンとして雇ったのに身元がばれちゃうじゃないか
85名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:18:05 ID:6q1XiZgz0
NHKのドキュメンタリーでWW2のとき
投降してきた若い日本兵を撃ち殺していた米兵がいたと
元米兵の証言があったな
86名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:18:07 ID:KLwnGSxQ0
神の世代が6000人も殺されたのか・・・
ご冥福をお祈りします
いまマスゴミのせいで日本がおかしくなっています
87名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:18:35 ID:LPLl2PvK0
>>72
じゃこの6000人をどう説明するんだ?
日系に対する収容所送りは?
88名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:18:47 ID:AyleWd2m0
初期の捕虜はがんがんぬっころされたそう。
タバコくわえさせて拳銃で撃ったりとやりたい放題。
89名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:18:51 ID:q1JfYIdyO
>>68
で?
それが虐殺の証拠とでも?
立証出来ないクセに事実扱いか?
90名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:21:24 ID:2kGVkOwm0
今になってもイラクで民間人虐殺し放題だからな
50年以上前ならもっと凄い口では言えないような事を平気でしてただろう
91名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:21:40 ID:JrTmFr1B0
>>83
第二次大戦は関係ない
奴隷島脱出者と、朝鮮戦争逃亡者及びその子孫を哀れんで保護しているんだ
92名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:22:55 ID:3tKzHuDD0
>>83
それは賠償じゃないだろう

>>87
捕虜になった後で死んだ兵が6000人いたってだけの話
拷問の結果うんぬんってのはソースがない

日系収容所はdでもないハナシだよな。
結果謝罪と賠償もされてるし
93名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:23:18 ID:wE1q8w2RO
南京で現在立証されてるのは混乱中での捕虜虐殺だけみたいだよ
つうかね上海で中国人の農民を護衛してる日本兵の写真があるんだけど、なぜ護衛する必要があったのかと考えたら
国民党軍が自国民に何をしていたかが見えてくる
94名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:23:39 ID:jE1jf/PZ0
>>89
都合の良い時に、双方判事の話を持ち出すなってことでしょw
結局はそうなる。
95名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:23:48 ID:q1JfYIdyO
何で通州事件スルーされてんの?
96名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:24:36 ID:3tKzHuDD0
>>89


いずれにしても、本官がすでに考察したように、証拠にたいして悪くいう ことのできることがらをすべて考慮に入れても、
南京における日本兵の行動は凶暴であり、 かつベイツ博士が証言したように、残虐はほとんど三週間にわたって惨烈なものであり、
合計六週間にわたって、続いて深刻であったことは疑いない。事態に顕著な改善が見えたのは、
ようやく二月六日あるいは七日すぎてからである。弁護側は、南京において残虐行為が行われたとの事実を否定しなかった。

彼らはたんに誇張されていることを愬(うったえ)ているのであり、かつ退却中の中国兵が、 相当数残虐を犯したことを暗示したのである。

「ベイツ博士が証言したように」とあることから、パル判事はベイツ教授の証言内容は あるていど証拠としての価値が高いと認めたのだろう。
ベイツ証言は他のページで引用しているのでここでは触れないが、ベイツ説とは「市民1.2万、軍人3万」 である。

http://nankinrein.hp.infoseek.co.jp/page017.html
97名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:25:43 ID:LPLl2PvK0
>>92
馬鹿か。
そんなこと言ったら、日本だってどこの国だって「捕虜になった後で死んだ兵
がいただけの話」になる。
ほんと馬鹿だな。
98名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:25:48 ID:jE1jf/PZ0
>>93
当時の写真は日本に不利なものも有利なものも
どっちもプロパガンダの可能性があるわけでね。
イチガイに証拠にはならんよ。
99名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:25:49 ID:enNdjE300
>>68
虐殺があった都市になんで疎開してた人々が戻ってくるのでしょうか
100名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:27:12 ID:5ufHjo+B0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bmyq2OJOVDw&feature=related

これ見ると、日本人を撃ち殺して遊んでるようにしか見えないな。
2:15あたりから。殺されてるのは、漁船か商船の民間人だろうけど。
鬼畜米兵ってのは本当だったんだ・・・。
101名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:29:06 ID:3tKzHuDD0
>>99

ほい
http://wiki.livedoor.jp/nankingfaq/d/%c0%ea%ce%ce%b8%e5%a4%cb%bf%cd%b8%fd%a4%ac20%cb%fc%a4%ab%a4%e925%cb%fc%a4%cb%c1%fd%a4%a8%a4%bf%a4%c8%a4%a4%a4%a6%a4%ce%a4%cf%b1%b3


んでもって
外務省:歴史問題Q&A

Q.8 「南京大虐殺」に対して、日本政府はどのように考えていますか。

1. 日本政府としては、日本軍の南京入城(1937年)後、多くの非戦闘員の殺害や略奪行為等があったことは否定できないと考えています。
2. しかしながら、被害者の具体的な人数については諸説あり、政府としてどれが正しい数かを認定することは困難であると考えています。
3. 日本は、過去の一時期、植民地支配と侵略により、多くの国々、とりわけアジア諸国の人々に対して多大の損害と苦痛を与えたことを
率直に認識し、痛切な反省と心からのお詫びの気持ちを常に心に刻みつつ、戦争を二度と繰り返さず、平和国家としての道を歩んでいく
決意です。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/taisen/qa/08.html
102名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:29:17 ID:jE1jf/PZ0
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/jinkou/jinkou01.htm

これだな。これを見る限り、そもそも委員会とやらが、最初から人口を把握していたか
どうかさえ怪しいね。

ま、いずれにせよ、数十万はあり得ないのは確かだ。
103名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:29:57 ID:hlWMRilz0
み、南方・・・
104名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:31:45 ID:3tKzHuDD0
>>100
通商破壊ってヤツだな
非武装の輸送船を沈めることによって戦争継続を困難にしようって戦術だ

救護要請者を撃つってのは鬼畜だけど
漂流しつつも手榴弾隠し持って襲うバカもいたからね

105名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:32:14 ID:3tKzHuDD0
>>102
多くても5万以上はないんじゃない

>>103
クマグス
106名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:32:32 ID:bpZ0LQkx0

流石東亜の元盟主、被害者ぶりは半端じゃないw
107死(略) ◆CtG./SISYA :2009/02/01(日) 04:32:54 ID:gPbL9Bt00
>>101
三度目だ。

「南京大虐殺があったとする最高の証拠」を、此処に直接コピペしてみよ。

・・・まさか其れだけあげておいて「証拠が無い」等とはほざかぬよな(笑)

さあ、「最高の証拠」を出してみよ、無能(笑)

出来まい(笑)

ハッハッハッハッハッハッハッハ
108名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:34:39 ID:LPLl2PvK0
なんでも南京スレにするな、アホども。
109名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:35:11 ID:jE1jf/PZ0
まあそうなんだけど、それ言い出すと、スターリンの粛清とか毛沢東とか
もはっきりしないわけでね。ポルポトは都市から人が全く居なくなったとかで
かなりの推定の正確性は可能だと思うが。
110名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:37:02 ID:w7/Owvt60
順陽丸 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A0%86%E9%99%BD%E4%B8%B8

1944年9月18日:捕虜交換船「順陽丸」英潜水艦の雷撃により沈没。
連合国軍の捕虜など約5620名が死亡。
111名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:37:03 ID:wE1q8w2RO
>>95
中国人があれは抗日運動だと言ってた
>>98
南京の証拠だと言って中国が出してきた写真で
南京を検証してる学者が調べたら背景が上海だしって事だったんだ
112名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:39:39 ID:jE1jf/PZ0
>>111
いや、だからさ、護衛してるって話の方。
中国側の写真の信憑性についてもわかってるよ。
113名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:39:47 ID:mjwQr3l/0
>>66
詭弁のガイドライン

2.ごくまれな反例をとりあげる
114名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:41:52 ID:jE1jf/PZ0
>>113
ごく「希」だったという証拠をださんといかんわな、その論理だと。
全体像を把握するのは相当難しいが。
115名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:42:21 ID:enNdjE300
>>93
国民党軍や共産党軍がやってたのを日本軍に押し付けてるのはあるよね


>>101
虐殺してる日本軍が安全区には手を出さないって前提がまずおかしいですよね
虐殺する動機も不明だし

>>109
カティンの森とかキリングフィールドは遺骨がちゃんとある
ルワンダやポルポトの件なんかほんとに骨の山だぜ。
南京は十数万虐殺して遺体の処理はどうしたんだろうねw
116名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:47:15 ID:jE1jf/PZ0
>>115
文脈もよめんのかねw
言われている数についての話だよ。そういうことがあったかないかではない。
それにポルポトの件については、人骨掘り出して20万人分あったということじゃないからな。
勿論、俺はポルポトの件については、正確だろうと言っているけどね。
117名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:47:50 ID:q1JfYIdyO
>>115
あー

一応言っとくけどカチンの森はソ連の仕業だからね?

フルシチョフのサイン入り命令書類が戦後に公開されたから

118名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:48:56 ID:XvtrrAZT0
>1
なぜ捕虜になった後に死亡するのだろう。。。

−食べ物を出さなかった?
−虐待して殺した?
−負傷や病気の治療をしなかった?
119名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:50:01 ID:jE1jf/PZ0
>>117
カチンの森はフルシチョフの命令じゃねえぞ。
スターリンだ。フルシチョフはスターリン批判した側だろw
120名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:50:14 ID:fihwzvk90
「もうそろそろ生存者も全員死んだかな?」的な時効になるまで
隠しておいたんだろどうせ
121名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:54:13 ID:HxHrTgZx0
>>118
レイテでは多くの日本軍兵士は食料不足に陥っていた
多くのものはマラリアに係り、まともに食事も取れずに
いた、半分栄養失調の様な状態だし、もしくは瀕死の
重傷を負ってる者多かっただろう、変な話米軍に
発見、捕獲された団塊で捕虜になるわけだから、
瀕死の重傷のまま米軍捕虜になっても治療受けれる
前に死ぬケースだってたたあっただろう、こうなると
遺体は邪魔なので埋葬するのは当たり前
122名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:54:20 ID:Ng4Amsgf0
>>120
アホか文盲だろお前。

>>1を読めばわかるが
公開されてる公文書の山の中から、調査を依頼された会社が
見つけただけのことだ。
気力が尽きそうになるような大量の紙の山と格闘したエージェント
を褒めるならわかるが、
「隠しておいた」とかどうとかいうアホな発想は、どっから来たんだ?
123名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:54:31 ID:wE1q8w2RO
>>112
南京記念博物館とかいう所から最近何枚か写真が撤去された話題での記事でコメントされてた
話だからな・・・ごめん、そう考えると信憑性薄いな
124名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:55:15 ID:SBO3c4AW0
西中島南方でそんな恐ろしいことが・・・
125名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:56:30 ID:LPLl2PvK0
まあ、ファシズムとかいって日独の専門分野みたいになってるが、戦争中は米国
だって相当なファシズムだったからな。
イラク戦争時もファシズムっぽかったし。
米軍による大量捕虜虐待があっても不思議じゃない。
126名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:58:30 ID:jE1jf/PZ0
>埋葬場所は米ハワイやインドネシア、フィリピン、インド、沖縄など広範囲にわたり

まあ、これを見る限り、少なくともこの6000人全員が虐待等で死んだってのは
考えにくいな。収容所等の数もたくさんあって、その合算だろうから、それぞれの
場所での死者は、そう極端に多いもんでもなかろう。
127名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:58:55 ID:KLwnGSxQ0

中国・韓国でこういったネタが流れ込むと

マスコミがこれ以上ないぐらい盛大に報道するよね

それなのになんで日本のこととなると貝のように口をつむぐわけ???

まるでマスゴミは中韓国の御用達みたいじゃない??
128名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:59:22 ID:6z3uDCZC0
会田雄次の『アーロン収容所』ってのも読むと良い。
129名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:00:39 ID:jE1jf/PZ0
>>128
知ってるよw

>>127
まあ注視しておいて、やらなかったら文句言って良い。
130名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:01:43 ID:Mw0FHv/c0
米軍の残虐行為:リンドバーグの衝撃証言
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~ttakayam/beigunzangyaku.htm

孤高の鷲〈下〉―リンドバーグ第二次大戦参戦記 学研M文庫
チャールズ リンドバーグ (著), Charles A. Lindbergh (原著), 新庄 哲夫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4059011150/249-7534127-5484316

【ジュネーブ条約と捕虜待遇】旧日本軍以外、どこが守った?
http://kaz1910032-hp.hp.infoseek.co.jp/140212.html

消えた百万人 ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道 (1999.8.31 追加)
 ジェームス・バクー 著 申橋昭 訳  光人社
http://www02.so-net.ne.jp/~muraji/gunji/1000000.htm
「西部戦線で捕虜になった約900万人の捕虜のうち、1年もしないうちに約100万人が
連合軍(主にアメリカ軍)の過酷な取り扱いにより餓死や伝染病で記録上から消えた」


原爆投下は人類史上最大最悪の犯罪
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1137141639/
【東京大空襲】米軍による無差別都市爆撃
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/history/1060879092/

【米韓】 戦争当時の民間人射殺方針、韓国が米国に書簡確認を要請 [05/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149057193/
書簡は、ムーチョ前大使が米国務省に送ったもの。1950年に忠清北道永同郡の老斤里で
韓国人避難民のなかに北朝鮮兵が混じっていると疑った米軍が約300人の民間人を射殺した
「老斤里事件」の発生した当日に作成されている。

ベトナム戦争 ソンミを振り返る
http://www.jca.apc.org/~yyoffice/Son%20My/A%20look%20back%20upon%20Son%20My.htm
131名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:02:05 ID:jeT9wb5/0
【イラク】米海兵隊員、子供の命乞いする母親も射殺…虐殺疑惑、米上院委員会が調査へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148907704/
【イラク】アメリカ海兵隊、殺す必然性がないのに、計画的にイラク民間人殺害か…CNN
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149591815/
【イラク】女性をレイプしてから一家皆殺しにして焼く 米兵5人捜査 イラク駐留米軍
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151684503/
132名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:04:25 ID:jeT9wb5/0
アメリカの最大の悪事と汚点
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1056381072/


これが手始めとなり、その後の太平洋各地での戦場からベトナム戦争に至るまで、
米軍兵士による敵の遺体を冒涜する行為は、各地で続けられましたが、いずれも
人種的偏見、蔑視に基づく行為でした。
(その一)
ルーズベルト大統領の息子で海兵隊大尉のジェームズ・ルーズベルトも加わっていた
カールソン襲撃隊は、戦死した日本兵の死体を切り刻み、男根と睾丸とを日本兵の
口中に詰め込んだ。

日本兵を自分達と同じ人間とは見なさない連合国兵士による、死体や死にかけた
日本兵から金歯、耳、骨、頭皮、頭蓋骨などを収集し、戦果の証とする堕落した行為が
広く行われていたことも、米国民の間で戦時中からよく知られていた。

(その六)
ベトナム戦争においてもかなりの数のアメリカ軍兵士がベトナム人の頭蓋骨を収集して
いたが、アジア人がアメリカ人兵士の死体に対してこのようなことをすれば、アメリカでは
どんな反応が起きるかは、考えてみる価値があるだろう。
(米英にとっての太平洋戦争、下巻)
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/genbaku-1a.htm
133名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:05:45 ID:hLVylJ7Y0
クーリエ・ジャポン COURRiER Japon 023 11.02 / 2006

USA 「122人の捕虜を殺害した」ヘミングウェイ"最後の秘密"
http://moura.jp/scoop-e/courrier/content023.html
人狩りほど楽しいものはなく、一度その魅力にとりつかれれば、
他の狩りなどする気もおきない、
などなど、本人の書簡などから、
アメリカのスパイ要員として働きながら、
ドイツの占領地でドイツ人を標的に少なく数えて122人殺したという、
本人の述懐を示し、
ヘミングウェイのおそるべき殺人鬼としての実像が暴く。
なお彼自身は最後は猟銃で自殺、
彼の父親、長女も自殺している。

AFRICA KENYA 半世紀を経て訴えられた大英帝国の「蛮行」
COURRiER Japon 024 11.16 / 2006 クーリエ・ジャポン
ttp://moura.jp/scoop-e/courrier/content024.html
(BBC放送)ケニアのマウマウ団団を数万人虐殺。

ケニア女性をレイプしたり、女性器に熱くしたビール瓶やラムネ瓶など、
性経験数に応じたサイズの異物を挿入して虐待するなどの悪行三昧。

<<イギリス軍によるケニア人虐殺は実際にあった>>
 劇中、イギリス軍が抵抗するケニア人を皆殺しにするシーンがあるが、
これはマウマウ団の反乱、を下敷きにした設定ではないだろうか。
マウマウ団とは、ケニア最大の民族キクユ人を主体に、1950年代初めに
ケニアで反英国植民地武力闘争を担った秘密結社。ゲリラ戦術を展開したが、
英軍の鎮圧で数万人が死亡したとされる。
ttp://www.kabasawa.jp/eiga/other_films/2004/exbiginning/exbiginning_kankai.htm

▼マウマウ団の国家独立貢献に新たな光(11/07)
ttp://www.janjan.jp/world/0511/0511145124/1.php
134名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:08:20 ID:hLVylJ7Y0
【米韓】 米軍によるノグン里良民虐殺事件の蛮行、マンガで告発〜欧州でも同時出版[11/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1163340619/

老斤里(ノグンリ)の虐殺
ttp://www10.plala.or.jp/shosuzki/korea/peace/nogunri.html
 朝鮮戦争時の米軍による住民虐殺は14ヶ所にのぼる.そのほとんどが1950年7月〜8月の戦争初期に
集中しており,米軍の最終防御線であった洛東江の周辺地域で発生している.
 14カ所という数字はしかし,政府が把握している件数に過ぎません.民間の調査では70〜100ヶ所,
死者も数千名から一万名に達するものと推測されています.
 また,米軍にとって'友軍地域'とも言える韓国側でこれほどの住民虐殺が行われたのであれば,
北朝鮮地域では,さらに大量の虐殺が行われた可能性があります.たとえば北朝鮮の『朝鮮社会
科学院歴史研究所』の資料によると,米軍は34の地域で17万2千余人の非戦闘員を虐殺したと
されています.米軍の虐殺行為は特定地域に限定された問題ではなく,朝鮮半島全体におよんで
いると見るべきでしょう.
135名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:09:00 ID:jE1jf/PZ0
>>133
マウマウ団ってのは初めて聞いたぜ
136名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:11:03 ID:HxHrTgZx0
>>135
けっこう有名だと思ったけどなマウマウ団
でも日本人はやっぱ多くの人は知らんか・・・・
137名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:11:27 ID:hLVylJ7Y0
オーストラリア軍の捕虜虐殺
ttp://www.tamanegiya.com/o-sutoraria19.1.20.html

平成19年1月20日土曜日雨 △
 オーストラリア軍の不法行為について
 「オーストラリア軍の連中はもっとひどい。日本軍の捕虜を輸送機で南の方に
送らねばならなくなった時の話を覚えているかね? あるパイロットなど、
僕にこう言ったものだ 捕虜を機上から山中に突き落とし、ジャップは途中で
ハラキリをやっちまったと報告しただけの話さ」(リンドバーグ日記八月六日)

 ブーゲンビル島トロキナでは、オーストラリア軍によって、日本軍捕虜に「死の行進」が課せられた。

(略
138名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:17:00 ID:jE1jf/PZ0
>>136
勉強不足だったよw
139名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:18:30 ID:xl5XmJ5+0
>>44-45
よくもまぁ、こんな電波文を書けるものだw
各ASPはこれらの投稿者IPを長期保存しておいてくれ。

で、歴史研究が明らかになった暁には警察に提出して捕まえてもらおう。
140名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:20:14 ID:mjwQr3l/0
もともとリンドバーグは陸軍航空隊(米軍は日本軍といっしょで当時空軍が存在しなかった)の航空顧問で前線にでてるわけじゃねーけど
生々しいな

元々右翼的な思考もってた人で好んで志願したがさすがに理性が咎めながらも死ぬまで公表しなかった手記に米兵のことぼろくそに書いてる
ユダヤ新聞に息子殺されてからアメリカ社会に疑問もってたのかしれんけど
141名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:24:11 ID:SDY6UmTB0
原爆投下は人類史上最大最悪の犯罪 2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1160636214/
原爆投下の犯罪性 - コピペ集
http://p2.chbox.jp/read.php?bbs=newsplus&key=1183305809&host=news22.2ch.net&ls=all&field=id&word=sO%2FLxNgY0&method=just&match=on&idpopup=1&offline=1


5:人種蔑視に基づく残虐行為
http://homepage3.nifty.com/yoshihito/genbaku-1a.htm#zangyaku
連合国側がおこなった非戦闘員の無差別大量虐殺、戦場における捕虜の虐殺や
戦闘能力を失った者に対する虐殺以外にも、戦死者の遺体に加えた冒涜行為などは
日本人の宗教的感覚とは相容れないものであり、その実態は彼等の残虐行為を戦場
で体験し、目撃した者が書いた以下の著作にあります。

その中には米軍兵士の残虐行為を目撃した米国人のものも、数多くありました。

昭和二十年(1945年)四月七日沖縄への海上特攻に赴いた戦艦大和をはじめ巡洋艦矢矧(やはぎ)
など二隻、駆逐艦三隻が敵の空襲を受けて沈没しました。
「現場の海面で浮遊物につかまり漂流中の無抵抗な乗組員に対して、空母を飛び立った米軍戦闘機
の群が執拗に来襲しては情け容赦もなく機関銃を撃ちまくり殺戮した。」(矢矧の原艦長の証言)

「この悲惨な状況をあざ笑うかのように、米軍機は何時間にもわたって、無抵抗の漂流者に執拗な
機銃掃射を加え続けた。」(著書、「伊藤整一」、大和と運命を共にした第二艦隊司令長官)
142141:2009/02/01(日) 05:25:01 ID:b1yIturj0
同様な残虐行為はニューギニア近海でもおこなわれました。昭和18年3月3日に起きたビスマルク海戦
(空襲)の結果、陸軍の兵士を乗せた輸送船八隻と駆逐艦四隻が敵機の攻撃により沈められましたが、
沈没した日本の艦船からボートや筏で逃れ、浮遊物につかまり漂流中の千名の兵士達に対して、
アメリカとオーストラリア軍の飛行機が低空から機銃掃射をおこない、機関銃の弾を撃ち尽くすと基地に
戻り弾を補給し、映画撮影のカメラマンまで乗せて何度も弾の補給に往復しては攻撃を続けました。

「決して男らしいやり方ではなかった」と第五爆撃隊のある少佐は戦闘記録の中で報告していました。
「隊員の中には気分が悪くなる者もいた」。

救命ボートやその周辺を文字どおり血の海に変えたその殺戮の様子を、機上から撮影した実写フィルム
が十年ほど前にオーストラリアのテレビ局から放映されて、国民に大きなショックを与えました。
「我々はフェアーな戦をしたと思っていたのに.....と」。(容赦なき戦い、ジョン・ダワー著)

ちなみに日本海軍では漂流者に対する攻撃を禁止していました。
143141:2009/02/01(日) 05:25:36 ID:mW7CfSeG0
終戦直後ある米陸軍大尉が公表した記事には、第四十一師団、捕虜を取らずという堂々たる見出しが
付けられていた。この師団が例外的に日本兵を捕虜にしたのは、軍事情報の収集のために捕虜が
必要な場合だけであった。(容赦なき戦争、副題太平洋戦争における人種差別、カリフォルニア大学教授
ジョン・ダワー著)

病院に対する爆撃

昭和十九年(1944年)五月二十四日にブーゲンビル島ラバウル基地にあった第八海軍病院が、
米軍機による攻撃を受けて、患者、看護婦、医師ら千四百名が死傷した。病院の屋根には国際法の
定めに従い、上空からよく見えるように赤十字の標識を大きく塗装していたにもかかわらず、それを
無視して病院の建物に対して爆撃や銃撃を加えるという国際法違反の非人道的攻撃をおこなった。
それ以後日本軍は病院施設に対する国際法違反の攻撃を防ぐために、地下壕や洞窟内部に病院
を設営することにした。


フィリピンのラグナラ州カランバには日本兵を収容するルソン第一捕虜収容所があったが、ここは
フィヒリピンにおける最大規模の収容所であった。米軍の発表によれば収容された捕虜のうち、
戦争が既に終了した昭和二十年(1945年)末までに、栄養失調で死亡した日本兵捕虜は
一万二千人にものぼった。

もし日本側の捕虜収容所がこのような米兵の大量死を起こしていたら、原因や経過はどうであれ、
B C 級戦犯裁判に掛けられて多数の責任者、兵隊が絞首刑になったことは間違いない。しかし
ここの米軍責任者は誰も罪を問われなかった。


太平洋戦争中の米国による日本人に対する残虐行為は、人種差別に根ざすものだと
英国人ジャーナリストのラッセル・スーパーは述べています。

「アメリカ人は絶望的になっている敵国人を殺戮することに、気がとがめなかった。彼らは太平洋
において人種戦争を常に派手に戦ってきた。新聞の大見出しになる種を探しているアメリカの
高官連中は公然と、日本人を殺すことはシラミを殺すよりも悪いことではないと言明した。
この残虐性は四ヶ月後に広島でその頂点に達することになる。」 (著書、戦艦大和の運命)
144名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:34:57 ID:jE1jf/PZ0
>>139
おまえも電波なこと言ってるなw
逮捕できるわけないだろw
145名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:40:24 ID:bHGwTlYj0
ちょいとメモ。

日本軍に捕まった連合軍兵
・米軍26000人、うち死亡10500人(*1) →死亡率42%
・英連邦軍130000人、うち死亡8000人 →死亡率6%(*2)
・蘭軍37000人、うち死亡8500人 →死亡率23%(*2)

連合軍に捕まった日本兵
・終戦前8000〜20000人(*3)
・終戦後120万人(*4)
・シベリア抑留580000人、うち死亡55000〜70000人 →死亡率9〜12%

注記
*1 うち海上移送中に連合軍の攻撃で海没死亡した者が、約5000人との推計もある。
*2 多くを占めるインド兵などの現地人兵士は釈放されたため、死亡率が低い。
*3 リンドバーグ証言などのように、捕虜登録されずに殺害された暗数が多いとの見解もある。
*4 いわゆる南方の分のみで、中国・沖縄などは除く。中国等を含むと330万人。
146名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:43:36 ID:6z3uDCZC0
『噴水』 高山正之
中世、欧州では魔女狩りがはやった。
魔女と指さされた人は教会で凄まじい拷問を受けた。最初が親指責めで、量の親指を金属製の万力で締め上げる。
それで魔女だと認めたらすぐ火炙りにされるから、みんな親指が砕けるまで我慢する。
次が水責め。9gの水を飲ませる。抵抗するものには大型の洗濯挟みで鼻をつまみ、苦しくて開けた口に金属製の筒を突っ込む。
スペインではこの筒をポステソ(欠伸)と呼んだ。そして筒に水を流し込む。時には糞尿を流し込むこともあった。
それで白状しないともう9g飲ませる。それでも白状しないと膨れ上がった腹を殴ってすべてを吐き出させ、また9gを注ぎ込む。
 ドイツでは30年戦争時代に捕虜にこれをやって情報を吐かせた。この拷問法をこの国では『スウェーデンの水』と呼んだ。
フランスはギロチンとともに20世紀までこの拷問をやっていた。最後はアルジェリア独立戦争で、ドゴールは独立を叫ぶアルジェ
リア人にたっぷり水を飲ませ、それからギロチンで首を刎ねた。
米国は「Water cure」と呼んだ。
最初にその犠牲になったのは米国の植民地支配に抵抗するフィリピンの独立派の人びとだった。
米軍は捕らえた民兵やその家族をこの拷問にかけて彼らのリーダー、アギナルド将軍の行方を吐かせようとした。この拷問について
ルーズベルト大統領は友人への手紙に『ごく軽い拷問だ』と書き送っているが、上院公聴会での証言はそんな生易しいものではなかった。
証言によれば捕らえた兵士は床に大の字に縛り付けられ、竹筒を口に嵌められ5ガロンの水を飲まされた。
白状しなければ膨れた腹に尋問官が飛び降り『口から6フィートも水を噴き上げて死んだ』。ときには海水を使った。
おかげで死亡率は高く、記録では『160人がこの拷問を受け134人が死んだ』。米国では1910年、体に傷が残る拷問は憲法違反
とされて以降、この水責めが有効な尋問方法として盛んに使われだしたという。最近ではグアンタナモ基地でのアルカイダの尋問で使われ
ている。ただし少し態様は変わっていて、アルカイダを仰向けに寝かせて顔を固定してタオルをかけて水を注ぐ。
魔女狩りの時代からさまざまな道具やバリエーションを考え出しては好んで使われた水責め拷問。それはもはや白人キリスト教徒の血とな
り肉になっているようにも見える。
147名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:46:50 ID:RpeEZXud0
少なくとも日本の資料より信頼出来る資料が見つかって良かったね
なんの役に立つかはしらんが
148名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:50:42 ID:6z3uDCZC0
>>146
そんな水責め拷問をさきの大戦中『日本軍がやった』と先日の朝日新聞コラムが書いていた。
記事には泰緬鉄道の現場で憲兵隊が英軍兵士に『大量の水を飲ませて』尋問する場に立ち会った日本人通訳が登場する。
一読本当かと思う。
しかし疑問もある。人の行動は民族の血に従う。魔女狩りも知らない、ましてキリスト教徒でもない日本人がなぜ惨忍な白人の拷問方法を
知っていたのか。その答えがない。
米軍がフィリピンでやった例では8割が死んでいる。しかし『拷問』がBC級軍事法廷に持ち出されることはなかった。泰緬鉄道で使役された
捕虜の収容所長を務めた中村大佐以下の訴因が列挙されているが、白人を働かせたこととか、汚い寝床に寝かせたこととかが並ぶだけで、拷
問への嫌疑はない。この辻褄をどう合わせるのか。(後略)」
『日本軍の悪行』を鵜の目鷹の目で探している朝日新聞の秀才たちが事の真贋を見逃すはずがない。
彼らは日本軍がそんなことをやらなかったことを知っているのだ。そして逆に欧米人がやったことも知っているのだ。そ
れでも朝日新聞人は白人のおぞましい習癖を日本人の仕業として公布する。
『人権擁護法案』や『外国人参政権』問題にも積極的に賛意を示している朝日新聞、憂慮すべき団体ではないか
149名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:52:41 ID:jWew9pknO
爺さんの兄弟が沢山南方戦線で行方不明になった。

爺さんはもう死んでしまったし…
親父は左翼だし
俺が行かないといけないのかなかな
150名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:53:48 ID:6z3uDCZC0
変見自在 ジョージ・ブッシュが日本を救った より

ハノイでは泊まったホテルの目の前にある「Hanoi Hilton」も予定にはなかった。
 ここはベトナム戦争時代の米軍捕虜が繋がれた収容所で、米大統領候補のジョン・マケインもここで五年間を過ごしている。
もとは仏印時代の刑務所で、植民地支配に抵抗したベトナム人がここに入れられ、拷問され、最後は今もその一隅に保存されているギロチ
ンで首を刎ねられた。
日本軍が明号作戦で仏軍を倒したあとベトナム人は解放され無人となったが、日本の敗戦後は再びフランス人が仕切り、ディエンビエンフー
での戦いに負けるまで、つまり一九五〇年代までそのギロチンはベトナム人の首を切り落とし続けた。
マンホールの底みたいな独房とその床に埋め込まれた鉄の足枷を見るだけでマケインやベトナム人の意思の強さを知り、同時にフランス人の
残虐さも見えてくる。

カンボジアでも同じだ。数あるツアーでプノンペン市内の「ツールスレン高校」を取り上げているところはない。
ここはポルポト派少年兵が教師や医師など二万人の都市人間とその家族を拷問し、処刑した死の収容所だった。拷問室の壁一面に処刑された
家族の写真が貼られている。
農民の子弟を寄せ集めた少年兵は鍬や鉄棒で家族を端から殴り殺していった。写真はその処刑の直前に撮られる。母子の怯えた表情は共産主
義のもつ欺瞞と残忍さを文字通り命がけで訴えていた。ここを見れば日本の新聞が友好を謳う中国や北朝鮮についての考え方はきっと変わる
だろう。
しかし今の観光ルートではそんな貴重な体験ができる場所はまずカットされる。風光明媚と世界遺産さえ見ればいい。いやなものは見ない、
難しいことは避ける。
あんなに日本人が世界に出かけながら一向に世界が見えないのは、そうした事なかれ主義の結果だろう。
151名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:55:29 ID:3tKzHuDD0
>>115
>虐殺する動機も不明だし
士気がメタメタ
周りじゅう敵

多少疑わしかったらぬっ殺す!って精神状態になっても不思議じゃない

>南京は十数万虐殺して遺体の処理はどうしたんだろうねw
http://members.at.infoseek.co.jp/NankingMassacre/mondai/maisou/koumanjikai.html
152名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:56:37 ID:3tKzHuDD0
>>132
腹が減ってるわけでもないのに敵兵を喰うっていう悪習が
日本軍にはあったんだぜ
153名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:57:03 ID:LPLl2PvK0
アメリカの国際法違反や非人道的行為を暴くことが「日本の悪」を薄める工作
だとでも思っているのだろう。

論理基準は守備一貫していなければ、信用されないのだが。
154名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:58:14 ID:ae3Tt7k00
>>152
ソース出せ
155名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:02:15 ID:dSpE0BQZ0
>>145
そんなのは連合国に都合よく集計された捏造データ
南京虐殺数でっちあげもそうだったが
日本の犯罪を大きく見せ、
自国の犯罪を小さく見せる
そんなのは戦勝国として当たり前のプロパガンダだよ
実際は連合国側の方がはるかにひどいことやってる

消えた百万人 ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道 (1999.8.31 追加)
 ジェームス・バクー 著 申橋昭 訳  光人社
http://www02.so-net.ne.jp/~muraji/gunji/1000000.htm
「西部戦線で捕虜になった約900万人の捕虜のうち、1年もしないうちに約100万人が
連合軍(主にアメリカ軍)の過酷な取り扱いにより餓死や伝染病で記録上から消えた」


シベリア抑留】ソ連軍による拉致強制労働の実態
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1060569789/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/history/academy3.2ch.net/history/kako/1060/10605/1060569789.dat
【関東軍】ソ連の強制連行【シベリア抑留】2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147157338/
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/army/hobby7.2ch.net/army/kako/1147/11471/1147157338.dat
156名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:03:26 ID:vnjxEp1y0
>>20 蒋介石は蒋介石で酒井隆中将(元香港提督)などを南京で銃殺刑にしましたがな。
酒井隆中将の死体は放置され鳥に食われたとか
157名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:03:31 ID:kdiSw2VR0
>>152
いや、腹が減ってるから食ったんだろ。

「野火」のような食人の告白、そして悲惨な従軍経験を書いた体験小説などでも、
劣勢になって補給線がズタズタに破断し始めたころにジャングルや
中国奥地に置き去りになった日本の部隊の悲惨さは分かると思うが。
158155:2009/02/01(日) 06:03:55 ID:ulLWQHGj0
 ●ソ連による抑留日本人105万人、虐殺40万人の衝撃

 ●ウイリアム・ニンモ(米国の研究者)著ー「検証ーシベリア抑留」
 ・「1945年8月ソ連の管理下にあった日本人の人数は、272万6千人、確認済みの死者
 は25万4千人、行方不明・推定死亡・その他は9万3千名で、事実上、約34万人の日本
 人がソ連によって殺された」

 ●シーボルト(対日理事会の米代表)
 ・夥しい数の日本人捕虜がシベリアで虐殺されたとして、日本側の資料を用い、次の数字
 をあげている。1945年だけで、27万2349人が死んだ。1945年から1949年までの
 4年間で、ソ連での日本人捕虜の死亡者は、実に37万4041人にのぼる。
 37万人を超える日本人捕虜がシベリアで殺された。死亡原因は疾病、野外留置、衣服の
 不足、栄養失調、極寒時の強制行進、過酷な労働とされている。広島、長崎の原爆を
 上回る我が同胞が、まさにスターリンによって虐殺された。

 ●アルハンゲリスキー著 「シベリアの原爆」 邦題「プリンス近衛殺人事件」
 ・シベリアでのソ連の犯罪を告発したもの。
 ・ヒトラーの悪行さえかすんでしまう、スターリンの悪行を白日の下に晒すことになった。
 ・日本人捕虜の大量死亡を隠し、国際世論をかわすためにクレムリンが日本人の埋葬地
  さえ後に破壊したという聞くに絶えない事実が明らかにされた。

『 プリンス近衛殺人事件』 V.A. アルハンゲリスキー (著) 新潮社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/410540301X/qid%3D1060583650/250-1422702-8180237
・抑留者の実数は百万以上
・シベリアの“ヒロシマ”と三十七万人の犠牲者
159名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:05:07 ID:3tKzHuDD0
>>154
つ「父島事件」
160名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:06:03 ID:3tKzHuDD0
161名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:06:30 ID:6z3uDCZC0
http://adon-k.seesaa.net/article/47647863.html
368 :相良 宗介:2007/07/10(火) 19:13:24 ID:q3Nr4MpM
おい、おまいらwwwww
たった今朝日に電凸仕掛けたんだが…あきれたぞ。


俺 :盧溝橋事件について触れてますが、この社説を書いた方はこの事件を勉強されたんですかね?
  今では【国民党軍に潜伏した共産党員が発砲した結果】というのが定説になってますが。
朝日:あくまで当社の意見として書いております。
俺 :更にその背後にいたのは、ソビエト共産党ですよ。興亜院政務部(当時)に収められた
   資料(盧溝橋事件に関するコミンテルンの指令)に、その旨が載ってます。
朝日:いや、ですからあくまで朝日の主張を書いているわけですよ。
俺:メディアなら、当時の日本軍の行動・中国国民党の行動・共産党の行動を併せて書くべきでしょう。
  そうでないなら、一方的な印象操作としか受け取れませんよ。
朝日:それは貴方の主観です。(いつもの言い逃れキタ――――!!!!!)
俺:主張と称してデタラメを書いてもOKですか。それが朝日新聞社のスタンダードですか?
朝日:・・・(無言)
162名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:08:10 ID:mjwQr3l/0
>>157
危うく食われかけたパパブッシュをガクブルさせた父島も食糧難から
163名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:10:45 ID:3tKzHuDD0
>>162
>危うく食われかけたパパブッシュをガクブルさせた父島も食糧難から

食糧難ってわけでもなかった。
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage441.htm
酒のつまみが無いから殺して肴にしようぜ、って事件。

まあできればブッシュを食っちまえてたら戦後の歴史は多少変わったかもね
164名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:11:06 ID:6z3uDCZC0
>>161
俺 :それと「首相は南京訪問を」と書いてますね。
   『中国の主張する30万人と言う数字は、いくらなんでも多すぎないか』と言いながら、
   『全くの虚構と言えば、中国の反発は必至だ』とありますが…
   これは、【30万人虐殺】の根拠が揺らいできたから、数を減らして事実認定させようという
   印章操作と受け取られかねない文章ですね。
朝日:おたく様がそう感じるなら、そうなんでしょうね。(すごく馬鹿にした様子)
俺 :昭和12年12月25日付の朝日新聞に、面白い写真が載ってるんですね。福岡支社発の記事として
   @日本兵と遊ぶ中国人の子供A壊れた馬車で遊ぶ中国人の子供達
   Bオルガンを前に賛美歌を歌ってる中国人たちC日本の衛生兵に手当てを受ける中国人の子供
   こんな写真が【南京は微笑む】というタイトルで紹介されてるんですよ。
朝日:(無言)
俺 :この日付は、ちょうど虐殺があったといわれている日付と一致します。
  世田谷区より狭い南京城内で、微笑ましい風景と大虐殺の地獄が共存していたと朝日新聞社は主張しているも同然ですよ。
この矛盾を、どう説明されるんですか?
朝日:それは…(完全に言葉につまる)えぇ、まぁ貴方の感じた通りじゃないですか?(完全に苦し紛れ)
俺 :はぁ!?何ですかそれは?(完全にあきれながらも、頭の中で必至に言葉を捜す)――えーと、つまり当時【南京城内
には天国と地獄が共存していた】と朝日新聞は主張されるんですね?
朝日:(墓穴を掘ったと気づいたか、食いしばるような声で)…貴方の感じられたとおりです。
俺 :(底抜けに明るい声で)わかりました。このやりとりは、ネットで公開させていただきますね(ガチャ切り)

【朝日電凸】南京城内には天国と地獄が共存していた
165名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:14:27 ID:7wq9sUqi0
埋葬したんじゃなくて、ブルドーザーで生き埋めにしたんだろ。
どうせ米軍のすることだから。
166名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:17:59 ID:ssdcWyeD0
なんで捕虜が6000人も死んでるんだよ
167名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:22:37 ID:70ANei3r0
アメリカ兵おぞましい・・。
鬼畜なんてもんじゃねーな。
この記事で鳥肌たったわ。
168名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:27:08 ID:dmRmNo6yO
捕虜になった時点で、栄養失調でその後、直ぐに亡くなるという話は、捕虜になった方の戦記によく出てくるよ。
日本軍の場合、敗戦時は別として、捕虜になるときはよっぽどの状態じゃないかな。
169名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:33:35 ID:AX9YJYW20
『異国の丘』とソ連・日本共産党(1)

シベリア抑留問題から見た「逆説の戦後日本共産党史」



(表1) 抑留・死亡者数と帰還者数
抑留者 死亡者 帰還者 出典
1、厚生省 575000 55000 472952 厚生省援護局
2、ソ連内務省 609448 61855 546752 軍事捕虜・抑留者担当総局
3、ソ連機密資料 1102145 92053 1010092 内務省・各軍管区収容所計



3、“未必の故意”による「シベリア極寒(マローズ)殺人」

 〔小目次〕
   1、ソ連機密資料が示す“零下40度の極寒(マローズ)殺人”の状況証拠
   2、“未必の故意”による殺人
   3、ソ連共産党の日本国民殺人数と時期、7つのデータ

http://www2s.biglobe.ne.jp/~mike/siberia.htm






170名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:37:39 ID:azEhp1Wm0
捕虜になるのは将校だけ

圧倒的大多数の兵卒はなぜか捕虜になってないのが米軍クオリティ
171名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:40:15 ID:+EANM3n20
>>139
>各ASP
アプリケーションサービスプロバイダがナニを記録するって?
低能は言うことのキレが違うなwww
172名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:41:46 ID:diHDsFuF0
捕虜になった後になんで6千人も死ぬんですか?

虐殺したってこと以外ありえないだろ
173名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:07:51 ID:uhmBCQU+O
戦没者の遺骨だけは頼むからどんだけ税金がかかってでも、遺族全てのもとに帰してあげて欲しい
174名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:09:38 ID:4J2NNBoD0
>>142
>ちなみに日本海軍では漂流者に対する攻撃を禁止していました。

これにちなんだ話。
レイテ沖海戦で連合艦隊の攻撃で沈没寸前の米空母の横を大和が通過する。
艦長からは艦内放送で「手空きの者は見学して差し支えない」という達し。
甲板上にはチラホラと非番の兵が姿を現し、著者もその一人だった。

(以下本文)
足もとのラッタルに並ぶ兵たちの間から「大和」の機銃を海面に漂う人の群れに
向かって発射する者がいて、艦長の叱責があったと声をとがらすのが聞こえた。
私も、人だかりがする艦橋背面の長いラッタルを登途中で、マイクで叱る声を耳にしていた。
機銃の短い発射音が、甲板で息を詰めて海面を見守る静寂をやぶってわきあがり、
私は思わず息を呑んだ。ふたたび機銃が響こうとしたとき、
「止めんかっ」
マイクに割れた大声は、艦長であった。

(光人社NF文庫『戦艦「大和」レイテ沖の七日間』岩佐二郎・著)P.136より
175名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:11:55 ID:FzBYmpUB0
平和に対する罪が聞いてあきれる所業
176名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:14:02 ID:mKvoJ5cF0
>>139
おまえ、バカなのか?
177名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:17:35 ID:OcJD+Vnq0
>>172
将校以外は用なしだし考えればわかるだろう
178名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:25:52 ID:/+8fspEwO
日本でよかったな
朝鮮(満州)とか書かれていたら、ニダニダ訴訟になっていたぜ
179名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:30:30 ID:KcJMCn9/0
捕虜大量虐殺の証拠
180名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:33:08 ID:17WGiNST0
命惜しさに、虜囚の恥ずかしめを受けずの鉄のルールを破った国賊のリストか・・・
最後まで命をかけて戦った人ばかりなのに恥ずかしくないの
181名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:38:27 ID:7ALronRS0
>>135
マウマウ団は有名だぞ。
182名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:38:53 ID:zZ58+qbrO
阪急南方かと思った
183名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:39:46 ID:mwoEBu/NO
まるでソ連並みだな
184名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:43:04 ID:5O3wJve90
>>173
害務省が英霊の遺骨回収を利権のネタにしそうで欝だ
何しろ平安時代を違い権力や利権を得られないと
日本国民が思っていた皇室との婚姻で
甘い汁を貪りまくりの次官一家を輩出した省だからね
185名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:48:07 ID:h9RD0I6AO
>>182
和んだ
186名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:54:26 ID:EJPscpmiO
雨どもをぬっ頃して、口の中にゴボウでも突っ込んでおいてやるか
187名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:08:18 ID:ly4Qc5ui0
今のところ確認は出来ないものの、捕虜6000人を虐殺した可能性もあるのでは?
もちろん、戦場で捕虜になっているから、負傷したり、飢餓状態だったものが死亡した可能性もあるが、
そうした人たちの氏名などを同盟国である日本に戦後60年以上も経っているのに、
通知すらしていないのは同盟国としての信義に著しく欠けると思う。
結局のところ、米国政府は日本を都合の良い、財布・消費地としてしか見ていないってのが良く分かるよ。
遅かれ早かれ、米国とは決別するときが来るだろうな。
188名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:18:48 ID:HpL8NSQP0

オーストラリア人とかイギリス人とかが「捕虜で虐待されていた」とか偉そうに言うけど

 毛 唐 の 方 が よ っ ぽ ど 虐 待 し て い た。

   祖いてそのことに少しもふれない、自虐教科書、平和団体、日教組、社民党、民主党。
189名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:35:07 ID:0IQkckKY0
飛行場に列ばせて機関銃で一斉掃射
190名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:44:39 ID:bHGwTlYj0
>>172
じゃあ、2万5千人も死んでる連合軍捕虜のほうは、それ以上に虐殺間違いないね。

>>172 >>174
それと逆の話。
パラシュート脱出した敵の操縦士を、翼端でパラシュートの紐を切って墜死させた日本兵。
妙技として複数の新聞が取り上げて賞賛した。
191名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:48:03 ID:1xWmAnUoO
お悔やみ申し上げます。
安らかにお眠り下さい。
192名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:49:32 ID:7wq9sUqi0
ナチスが捕虜を銃殺したり、ドイツ空軍機が逃げ惑う市民に機銃掃射の嵐を浴びせるシーン
って、よく映画のつくりものでやってるけど、あれってみんな連合国側のやってたことだろ。
TVで「オーストラリア」って映画のCM頻繁に見るけど、ゼロ戦の機銃掃射シーンあるね。
だいたい想像がつくね、毛唐どもプロパガンダ映画。
193名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:52:41 ID:pfYu2wMWO
メリークリスマス、ミスター・ローレンス!
194名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:56:46 ID:5bNfSbTwO
>>134
チョン乙
朝鮮は勝手してろ
一々日本で喚くな
195名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:00:27 ID:7wq9sUqi0
>>190
連合国の捕虜の死者って、そんなに少ないのか。いろいろ詳しいんだな。
枢軸側の捕虜の死者って、何百万人いるんだ?
196名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:03:03 ID:ublH2TePO
みなみかたで…に見えた
197名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:04:24 ID:JwCmON/A0
>>15

まあ、当然ではないけど実際の戦場じゃ結局そうなっちゃってるよな。
沖縄戦でも当時、前線の兵士だったじいさんがヒストリーチャンネルでインタビューされてたが

じいさん「捕虜は作らなかった」
インタビュアー「どういう意味ですか?」
じいさん「・・・殺したということです」

みたいなやりとりがあったなあ。
ただ、当然そのことも重く考えているようで、
その番組でも最後に持ってきてて、そのじいさんの言葉ととも番組がエンドテロップへ。

198名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:06:42 ID:OcJD+Vnq0
>>192
日本軍は基本無駄玉打ちません
駐機中の機体とかだけだろ

>>190
ソースだせ、というかマスゴミ信じるの?
当時は米英憎しの世論を高めるためにフィクション
を書かせてたかもしれないのに、普通に考えて危険だし
そんなことするくらいなら7.7ミリで仕留めるんじゃね?


ここでアメリカ擁護してるクズは9.11スレとか
イスラエルスレ出てくる工作員
というエスパーでもなんでもない意見
199名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:10:26 ID:mvllxscdO
病気やケガが元で亡くなったと思う。
200名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:13:10 ID:SW5WU3Su0
>>190
パラシュートの紐を切れるのはそれなりに技術のあるパイロットだし、そういうことが
できるのは余裕のある時代。例外的な話と、普通の話を一緒に並べるなよ。
ヨーロッパ戦線でもアメリカのパイロットは落下傘を銃撃するのがデフォ。
201名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:16:22 ID:SW5WU3Su0
>>13
日本兵の捕虜はよほどの事情がなければ捕らなかったなんて常識だが?

だから捕虜になるのは重症を負い、前後不覚の状態のまま置き去りにされた兵なの。
当然、その後その怪我で死亡する率が高い。
202名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:17:54 ID:lectXjPAO
南方で6000人も捕虜になったって事は、十三から新大阪駅ぐらいまでは完全に制圧されてたんだな。
隠れるような山もないし諦めるしかなかったのか
203名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:33:34 ID:bHGwTlYj0
>>198
>ソースだせ、というかマスゴミ信じるの?
>当時は米英憎しの世論を高めるためにフィクションを書かせてたかもしれないのに

「機翼をもって落下傘の綱を切断するの離れ業を演じ操縦者を地上にたゝきつけて帰還した」
(東京朝日新聞1939年7月5日の夕刊。ほかに読売も翌日の夕刊で「妙技」として追いかけ報道。)

米英憎しのプロパガンダで盛り上げて、売文するなら、
読者の一般的日本人がそれを良い行為と思い喜ぶような内容で無ければならない。
つまり、一般の日本人は、パラシュート脱出した抵抗不能の敵兵を墜死させて喜んだんだろうね。
204名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:42:55 ID:bHGwTlYj0
>>195
少ないって言うけど、捕虜になったアメリカ兵の半分死んじゃったんだぜ?
たぶん、死んだうちの半分くらいは連合軍の攻撃の巻き添えで死んだんだと思うけど、
それでも捕虜の25%はそれ以外の事情で死んでしまったわけだ。

終戦時に外地にいた日本軍の軍人・軍属は330万人もいるわけで、
これは全部いったん連合軍の捕虜になってる。
戦争中の分や戦犯として処刑された分(200人ちょい)合わせれば、6千人くらい驚く量でもないだろ。

それよりも捕虜になる前に殺された暗数がどんだけあるかの方が問題だ。
205名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:45:34 ID:7wq9sUqi0
>>203
そら、南京の百人斬りが受けるだから、こんなアクロバット記事も大受けだろ.
206名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:52:12 ID:Y3U/obUl0
ベトナムでも猟奇的な捕虜殺害やらかしたらしいな
白人は怖い
207名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:53:27 ID:lq9bpoyk0
6000人も死亡って余りに多すぎ、米軍が捕虜虐待して殺したんだろ。
旧ソ連でも、戦後に捕虜にして、極寒の地で働かせ、殺した。
208名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:53:52 ID:bzSQ11tB0
ようつべで神風特攻隊の被弾着水した機体から脱出したパイロットを米兵が船の上から
小銃で射殺してる動画を見たときにはさすが肉食民族だと思った
農耕民族にはあそこまで残虐な真似はできん
209名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:54:24 ID:OcJD+Vnq0
シナ戦線なら圧勝状態だったからそんなことする必要もないだろ

十二試艦戦(零戦)はソ連のI15、I16相手に空中戦で1機たりとも喪失してない
対空砲火と事故で4機だか5機しか失ってない
210名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:54:57 ID:SW5WU3Su0
>>163
立花中将は米兵の手足の肉や内臓を食べると、「これは美味い。お代わりだ!」と喜んだという。

GJw
211名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:59:25 ID:Fc9zcuPyO
こういう事は報道しない日本のマスゴミ
212名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:02:18 ID:7wq9sUqi0
>>208
潜水艦に撃沈されて漂流してる輸送船の日本人乗組員を、浮上した潜水艦から
機関銃で撃ち殺してるのも、見てて吐き気した。おぞましかった。
213名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:02:22 ID:SW5WU3Su0
両手あげて投降してきたのに、手榴弾隠し持っていた日本兵の写真を見たことがある。
一度でもそいうことやったんで、米兵に噂が伝わって、(いきなり)日本兵が投降して
きたら撃ち殺したんだろうな。
214名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:03:05 ID:rkdpv2tt0
>>208
殺すか殺されるかだから必死さ。お互い様だと思うぞ。
本土に来たアメ兵のパイロットが撃墜されその後、住民に殺されるのはよくあった事だろうよ。
なにせ日本のパイロットが敵と間違えられて殺されたくらいだからな。
215名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:08:50 ID:SW5WU3Su0
>>208
あれは米の飛行場に強行着陸しようとした特攻隊員の一人でないの?
手榴弾を持っていたわけだし、まだ、やる気むんむんだからしょうがない。

やっぱ酷いのは上にあったやつだね。
http://jp.youtube.com/watch?v=bmyq2OJOVDw&feature=related
216名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:10:29 ID:7wq9sUqi0
>>214
オイオイ、オレが知らないからっていい加減なこと言うな。
なんで日本人と毛唐を見間違うんだ?
217名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:11:58 ID:SW5WU3Su0
>>214
撃墜されたアメ兵のパイロットに拳銃で住民が射殺されたこともありました。
218名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:12:57 ID:Fc9zcuPyO
アメリカ人って女でも子供でもレイプしまくって手足引き契って捨てたり、日本兵殺して死体の口に放尿したり、頭蓋骨持ちかえってるよ
219名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:15:30 ID:Fc9zcuPyO
だいたい人権意識あるなら、わざと民間が集まってる上に空襲攻撃しないし、原爆実験しませんが
220名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:16:24 ID:SW5WU3Su0
>>216
日本兵パイロットが焼けどして顔が赤くなっていたら、毛唐と間違える。
221名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:16:47 ID:rkdpv2tt0
>>216
日本機が撃墜され脱出して落下傘で降りたのだが、夜間だったことと
日本人が脱出なんかするわけがないという住民の思い込みで間違え
殴り殺しちゃったらしい。
222名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:19:01 ID:SW5WU3Su0
>>219
だから、有色人種は人でないと、、何度言ったらわかる?
223名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:19:09 ID:l+0cUI0yO
>>216
その後間違いがないように飛行服に日の丸を縫いつけたりしてる。
224名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:20:33 ID:4PteVasi0
そりゃ男ばかりだから殺して遊ぶしかなかったんだろう
女がいたらもう少し面白い展開になった
225名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:21:06 ID:Ikt3L2Go0
>>214
いくらなんでも制服が違うから日本兵とは間違わないわ
226名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:23:08 ID:Fc9zcuPyO
情報収拾した後に普通に捕虜殺したくせに
227名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:27:19 ID:syzQyWMCO
>>224
面白いいうなよ 平和ボケ
228名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:28:18 ID:80R5Bou0O
これ、結構大きいニュースじゃね?
229名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:28:37 ID:bHGwTlYj0
>>225
それが間違われたんで、途中からは日の丸をたくさん縫い付けるようになった。
230名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:28:45 ID:QoIZJcDM0
ちゃんと文章にのこすだけマシか 日本は都合悪くなるとすぐに燃すから
231名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:28:58 ID:7wq9sUqi0
>>220>>221のどっちかが本当だな。
232名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:29:29 ID:4qYKdLMH0
どうせ拷問死だろ
233名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:29:32 ID:QwJpkfGC0
物資にあふれた米軍の捕虜になっといて、なんで死ぬ事になるのだ。
米版カティンの森事件じゃないのかと疑っちまうよ。
234名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:30:33 ID:4PteVasi0
イラクのアレで分かってたことじゃん
235名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:31:12 ID:BJLAvUpp0
地獄落ち決定したν速のキチガイどもの一匹が一言↓
236名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:44:33 ID:3UKYn/Eh0
ちゃんと報道しろよ。韓国が何か一言いうと大々的に報道するマスコミども。
237名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:50:56 ID:vqaN3N240
>>28
大嘘はこっちのセリフだわ。
チョンチンで死んだのは、防空壕が崩れたために死んだ49人だわよ

嘘つくのもいい加減にしたら?
東トルキスタンでは90年代に、一つの村を空爆で
全滅させた癖に。w
238名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:04:00 ID:SW5WU3Su0
239名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:14:14 ID:SW5WU3Su0
>>28
5年間の累計が1万1千人死亡だ。一晩で10万人殺す国と一緒にすな。
大戦間、欧米諸国は、植民地の民間人無差別爆撃があたりまえだったのだよ。
240名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:22:25 ID:M/vXzs68O
レイテ島がきっかけで発見されたんだな。
レイテの死亡率は98%だったそうな。
大部分が餓死や病死。
日本に帰りたかったろうな(-人-)ナムナム
241名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:25:44 ID:TSYBZYJd0
>190

そのうち5000程は連合軍が下手人だぞ。
後送中に輸送船ごと撃沈だしな。
242名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:47:16 ID:ict+y5Qd0
これはスゴイ
遅すぎではあるが、存命の銃後の妻も多数いるであろう。
厚生省でなくて民間なところがまたスゴイ
243名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:48:04 ID:3tTs4XBC0
>>28
よう朝鮮人w
244名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:49:44 ID:pysLm7cJ0
これ、何て大虐殺?
支那人ならそうなるよね。
氏名すら不明のまま万単位で殺されたって、叫んでるし。
245名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:50:44 ID:NGeLHLwv0
6000人て大虐殺じゃネーか。
246名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:53:55 ID:pysLm7cJ0
>>214
戦中世代の人は必ず、「戦闘機の機銃掃射が怖かった」って、話するけど、
これって、違法行為だよね?

実際に、狙撃されて死んだところを見たらしい、漏れの中学の担任。
247名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:05:31 ID:5bNfSbTwO
>>246
YouTubeで米戦闘機による、日本空襲のガンカメラの映像があったな。
機関車や船をバリバリして、極めつけは浜辺にいる人にバリバリ機銃掃射。
鬼畜だと思った。
248名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:09:52 ID:Dv5lPZyY0
>>1
>NPO法人「戦没者を慰霊し平和を守る会」(佐賀県)の依頼を受けた調査会社

へー。 なんていうとこなんだろう。
探偵ではないんだよね?なんとかリサーチとかいうの?
249名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:16:15 ID:ict+y5Qd0
>>246
最初に日本本土を空襲した米軍機は市街地の小学校に機銃掃射を加えて
小学生を一人死亡させています。
250名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:28:30 ID:uBmH0lBg0
そのくせ日本軍は非道とかw

結局負けたら全て奪われるのよ
尊厳も教育も
251名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:30:58 ID:kxXIWPNg0
>>203
世間の望むものを提供したんじゃなくて、中の人の願望を世間に押し付けたんじゃないの?
戦前から記事で戦争煽ってたしね。今も昔もブンヤが世間を見てるとは思えない、彼らプレイヤー気取りだよ。だからやり過ぎる。当事者感覚が欠如して妄執の中に入り込むんじゃないかな。
252名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:40:49 ID:3UKYn/Eh0
日本に来襲した米軍機が逃げるばあさんやじいさんを一人一人機銃掃射したことは、
その世代ならみんな知っているわな。
253名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:57:28 ID:Dv5lPZyY0
自分らも戦争に出て行ったらやるさ。
だからお互いやめるしかない。
254名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:10:15 ID:kxXIWPNg0
引揚者が朝鮮人や中国人に襲われたのもみんな知ってるけど子供にはあまり伝えたくなかったんでしょうね。醜すぎるし辛過ぎるから・・・

一人でも多くの遺骨が見つかるといいな。
255名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:28:20 ID:NGeLHLwv0
ジャップのガキを機銃掃射するなんてゲーム感覚だぜ。
仲間とスコアを競うのさ。
256名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:53:13 ID:M/vXzs68O
戦争はお互い狂気にならなきゃ殺し合いなんてできないって昔軍隊にとられたじいさんが言ってた。
257名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:56:32 ID:uYV/HQDJO
>>256
そんなこと言う爺に限って丙種合格で前線に行ってない
258名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:59:52 ID:KnmXd1Lo0
米軍による大量虐殺だな。

>>246 俺の父親は米軍機の機銃掃射を体験したといってる。 子供の頃よく話を聞かされた。
259名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:01:16 ID:Atm9X/nq0
>>250
たりめーだろ




戦勝国様やぞ
260名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:04:59 ID:viwb5GQB0
捕虜が六千人も死んでいるってのは気持ちの悪い話ですね。
死亡理由がキチンとわかると良いですね。
261名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:07:36 ID:VlCUeT2z0
>>220
その日本人は日本語がまったく話せなかったか?
襲われても「待て待て日本人だよ」くらいは言うだろ。

>>221
いくら戦時中の国民が洗脳されていたとしても
落下傘で脱出しないなんてことを常識的に信じ込んではいないだろ
262名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:10:11 ID:dTMBDxKM0
調査会社を雇えるほど潤沢な資金があるようだが
どういうNPOなんだろう。 

戦没者を英霊として祭るという理念をもったちゃんとした組織ならば
応援したい。
263名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:20:33 ID:dTMBDxKM0
http://blogs.yahoo.co.jp/itigetumoai/20224124.html

この書き込みによると
私財により活動されているのか・・・

靖国はあまりやらないというかできないのかな。実働部隊としては。
平和教育というのがどういう教育なのか少し気にかかるが精神は立派な人だな。


264名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:39:02 ID:4thoDpIe0
さすがスーパーサイヤ人毛唐wwwwwwwwwwwwwwww
265名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:44:43 ID:uIcAJoyI0
アメリカとの国交断絶を望む
266名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:46:29 ID:DBcKf0Nf0
中国や韓国なら大騒ぎし始めるニュースだな。
267名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:52:16 ID:o8MfOP6u0
【大日本帝国軍は、法を守って民間人を狙って攻撃しなかった】

一方、アメリカ軍は、国際法に違反して、日本の民間人を違法に殺しに殺しまくった。
東京で、広島で、長崎で、沖縄で、
大空襲で、焼夷弾で、原爆で、火炎放射器で、
違法に殺して殺して殺して殺して殺しまくったのである。
やりたい放題殺しまくったのであった。

戦後、連合国はあせった。
日本軍は、真珠湾でさえ、軍事施設、軍隊しか攻撃しなかった。
一方、連合国は民間人をこれでもかと殺しまくってしまったのである。
全く以って違法なのに。

だから、連合国は東京裁判で、南京大虐殺をでっち上げた。
どうしても、日本軍を悪役に仕立て上げなければならなかったのである。
そして、責任者の松井を死刑にした。
当時の南京司令官の蒋介石が後に言った。
「南京大虐殺なんて存在しない。松井大将には本当に申し訳ない事をした。」

かくして日本軍は悪役に仕立て上げられ、アメリカ軍は裁かれる事はなかったのである。
そして、こんな民間人虐殺という犯罪行為がまかり通ってしまったが故に、
日本の子供達は戦争では民間人を殺しても当然だと勘違いしている。
268名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:53:07 ID:3tKzHuDD0
>>180
>虜囚の恥ずかしめを受けずの鉄のルール
このルールがすでにおかしいわけで

>>187
>遅かれ早かれ、米国とは決別するときが来るだろうな。
得になるんだったらね。いまんとこそれはアリエナスだけど

>>204
>これは全部いったん連合軍の捕虜になってる。
いや
そのけいさんはおかしい

>>206
>白人は怖い
日本人も怖いから安心しろ
269名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:54:53 ID:kQdr+1bYO
日本人ざまぁwww
270名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:57:35 ID:3tKzHuDD0
>>222
イギリスはその「人で無いもの」と同盟してたわけだが

>>237
街ひとつ瓦礫の山にしといてその言い草は無いだろうw

>>239
日本も同じことやってるんだから
英米のそれを批判する資格は無いってこと

東京大空襲を糾弾するなら重慶爆撃も糾弾しないといけないね

>>243
五セントくれよ

>>246
「セーラーだと間違えた」
って言ってるけどウソだなありゃ

>>251
喜ぶ記事書かないと売れないだろ
271名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:59:12 ID:mwoEBu/NO
朝鮮戦争じゃ、中国兵や韓国人も同じ目にあわされとるちゅーのに。
272名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:01:10 ID:ak8bF8aq0
国連は東京裁判をどう捉えてるの?
273名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:01:53 ID:3tKzHuDD0
>>261
山崎上飛曹事件だな
「日本軍の操縦士は決死の覚悟なので落下傘で脱出などしない」
という報道がされてたので
「打ち落とされたのに落下傘っていうのは米英だな!」
って短絡しちゃった

>襲われても「待て待て日本人だよ」くらいは言うだろ。
言っても殺す
それが暴徒クオリティ
274名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:05:56 ID:NRFN3NRr0
捕虜というのは 前線で戦えるほど元気な兵士だから なり得る存在なんだろ?
そんな気丈な香具師が なんで6000人も捕虜になってから死んでるんだよ
275名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:12:20 ID:l0adXPpX0
>>1
記録に残したのはまだマシな方だな…

>>152
>悪習が日本軍にはあった
嘘ついてまで日本軍を貶さないともう居ても立ってもいられないんだろうな。
病気だなこりゃ(・∀・;)
276名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:35:03 ID:cr8NdZKC0
>>275

>>悪習が日本軍にはあった
>嘘ついてまで日本軍を貶さないともう居ても立ってもいられないんだろうな。
>病気だなこりゃ(・∀・;)

>>163にある
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage441.htm
を見ると一部の部隊でそういうことがあったのは事実のようだが。
277名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:38:02 ID:7cO0Lo7u0
>>273
米兵なんか見たこともない現地人が飛行眼鏡やマフラーで顔もよく分からなかったのなら殺されかねんね
278名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:10:16 ID:hTFxzU1d0
また南方の踏み切りで事故か!
279名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:13:42 ID:4J2NNBoD0
>>274
日本軍では「捕虜になってはならない」という教育をしていたので
「捕まるくらいならいっそ・・・・」という率が高かった。
なので、そういう人達を引いてしまうと捕虜になるのは
「自決さえ出来ないくらい弱ってる」奴が多い傾向があったんだそうだ。
で、そういう奴が捕虜になってから体力的に駄目になって死んだり
逆に回復した後に、捕虜になったことを恥じて自決する例もあったんだと。
まぁ、真相は藪の中なんだろうが、捕虜になってから拷問等で殺された
可能性は否定できないにせよ、それだけじゃない可能性もあるわけ。

>>276
>を見ると一部の部隊でそういうことがあったのは事実のようだが。
それが事実だとしても、それを「日本軍の風習」にするには無理があるかと。
「兵隊さんに手榴弾を貰った=日本軍は組織的に住民を自決に追い込んだ」
な人達と同じ頭の構造と思われるのも癪なんじゃない?(w
280名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:32:58 ID:azEhp1Wm0
リンドバーグは占領した野戦病院に一人の生存者もいなかったといってるわな
傷病兵もみんな殺したと
281名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:36:58 ID:lugxhRXY0
>>28
やーい支那糞
282名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:41:47 ID:cr8NdZKC0
>>279
>それが事実だとしても、それを「日本軍の風習」にするには無理があるかと。

まあそうなんだが、
>嘘ついてまで日本軍を貶す
というのも言い過ぎかと思ってね。
実際そういう事件はあった訳だし。

しかも父島の場合、下っ端じゃない。
この立花って陸軍中将だよ。

>さて、ここで陸軍と海軍の高級将校達の酒盛りが連日行われた。
>終戦末期の物不足の中、貴重品である酒を連日酌み交わした。
>だが、゛つまみ゛が無い。
>そこで、立花らは米軍捕虜の肉を食べて戦意高揚を図ろうと
>軍医に捕虜の解体を命じた。
>針金で大木に縛りつけた米軍捕虜に立花が、
>「日本刀の凄みを披露する絶好の機会じゃ」と言って、
>試し切りの希望者を募って殺害。
>その後、遺体を解体させて宴会の゛つまみ゛にした。
>後の日本兵の証言によると、米兵の手足の肉や内臓を立花が食べると、
>「これは美味い。お代わりだ」とはしゃいでいたという。
283名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:42:56 ID:HEqzszsT0
おいおいおいおい
アメリカは捕虜にどういう扱いしたんだよゴルア
284名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:46:29 ID:aI7sfpfG0
捕虜が6000人死ぬわけないだろ(w。
日本軍がまた捕虜をきちんと扱ってた証左だな。
殺しとけば死人にくちなしだったのに。
285名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:55:02 ID:azEhp1Wm0
>>283
こういう扱いを今現在も続けております

ttp://d.hatena.ne.jp/images/diary/T/TomoMachi/2004-05-29.jpg
286名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:57:23 ID:OWP0i00dO
遺憾の意でゴザル!!
287名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:00:15 ID:7DD8JZJQ0
>>9
連合軍のプロパガンダにはまってますね。
原爆も必要だったといいたいの?

アメリカが捕虜を殺しまくったことは事実。
サイパンで民間人殺しまくったことも事実。
なんで表沙汰にならないのかわからない
288名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:04:41 ID:7DD8JZJQ0
南京で虐殺がゼロなんてありえないけど、
アメリカが沖縄とサイパンで民間人ぶっ殺した数よりは
絶対少ないと思う
289名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:09:17 ID:8NHZCGVRO
死にすぎじゃねーか?
290名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:15:05 ID:7DD8JZJQ0
左翼のなかでは日本軍が捕虜になることを拒否したから、
悲劇がおきたってことになってるらしい
291名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:17:14 ID:7DD8JZJQ0
http://www.geocities.jp/torikai007/war/1944/saipan.html
こういうウソの歴史をおしえるやつがいるから日本がおかしくなる。
ちなみにこいつは慰安婦もでっちあげてる。
東海大学にメールおくるかな
292名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:58:54 ID:2LA2mG+g0
901 ::2009/01/14(水) 12:51:03 ID:QmqrmrSF0
もともと原爆投下作戦を進めてたのは全員ユダヤの連中

原爆の発案はユダヤ人シラード
原爆の開発を大統領に進言したのはユダヤ人アインシュタイン
原爆の開発をスタートさせたのはユダヤ系ルーズベルト大統領(強烈な親中反日主義者)
原爆を開発したのはユダヤ人オッペンハイマーを中心とするユダヤ人科学者グループ
原爆を警告無しに日本に投下するべきだと主張したのはユダヤ人オッペンハイマーとユダヤ人フォン・ノイマン
ユダヤ人オッペンハイマーは最初から最後まで投下目標について日本だけを論じドイツを投下目標として論じたことはなかった。
原爆投下を大統領に進言したのはユダヤ人大富豪政治家のバーナード・バルーク(後の国連原子力委員会アメリカ主席代表)
原爆投下命令を出したのはユダヤ系トルーマン大統領
原爆投下指揮官はユダヤ系ルメイ少将(ルメイは民間人への無差別爆撃の発案者で東京大空襲(死者10万人)の指揮官)
原爆を投下したエノラ・ゲイ乗組員15名のうち7名がユダヤ人で機長のティベッツもユダヤ人
戦争中原爆はユダヤ人コミュニティーの独占管理のもとにあり
原爆ホロコーストはユダヤ人によってその開発から投下に至るまで全過程が行なわれた。
293名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:00:37 ID:2LA2mG+g0
837 ::2009/01/19(月) 23:24:46 ID:VQ6o54w/0
★ジャパン・タイムズの変態コラム「 TOKYO CONFIDENTIAL 」と
 毎日新聞英語版(MDN)の「waiwai」変態コラムは同じメンバーが書いていた★

・マーク・シュライバー (ユダヤ系米国人)←現Japan Times  元WaiWai

・マイケル・ホフマン(ユダヤ系カナダ人)←現Japan Times  元WaiWai

・ジェフ・ボンディング(ユダヤ系カナダ人?)←現Japan Times  元WaiWai

・ライアン・コネル(アイルランド系豪州人)←毎日WaiWai(毎日英語版編集長代理)

・有道出人 英語教師、人権活動家(NY出身のユダヤ系米国人で現在は日本に帰化) 
         ↓ 
MDN 「waiwai」とJT「TOKYO CONFIDENTIAL」の記事を自分のblogで頻繁に引用、絶賛し
ジャパン・タイムズの「THE ZEIT GIST」に反日記事を定期的に寄稿している。
http://search.japantimes.co.jp/cgi-bin/JTsearch5.cgi?term1=DEBITO%20ARUDOU
ブログで広島、長崎への原爆投下を正当化している。

・デーブ・スペクター(ユダヤ系米国人)
有道出人に反日新聞記事の切り抜きを郵送してネタを提供してバックアップ。
南京大虐殺や慰安婦問題で日本を糾弾。いっぽう広島、長崎への原爆投下は正当化している。

・トニー・ラズロ(ユダヤ系米国人)ジャーナリスト・ 人権NGO「一緒企画」主宰
イタリア系の母とユダヤ系ハンガリー人の血をひく在日20年以上のユダヤ人。
小栗左多里の漫画「ダーリンは外国人」のダーリンとは、トニー・ラズロのことである。
有道出人の親友で小樽温泉訴訟の首謀者だったが、後に有道出人とケンカ別れ。いまは犬猿の仲である。
北朝鮮人権団体反差別国際運動(IMADR)の参加者・ピースボートにも参加
靖国神社を「異教徒の宗教だから」と貶しています
294名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:08:11 ID:aOPBCUdp0

【国際】「ハマスを日本のように屈服させよ」…イスラエル極右党首★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231906164/

【極右】米国の日本攻撃に倣え ガザ攻撃でイスラエルの極右政党「わが家イスラエル」のリーバーマン党首
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231891501/

652 ::2009/01/14(水) 11:17:25 ID:jP9TJTur0
■リーバーマン党首
「第2次世界大戦で米国が日本に行ったのと全く同じようにハマスと戦うべきだ」
"We must continue to fight Hamas just like the United States did with the Japanese in World War II,"
http://uk.news.yahoo.com/18/20090113/twl-treat-hamas-like-japan-in-wwii-israe-3cd7efd.html

■杉原千畝さん
第二次世界大戦の際、外務省の命令に反してユダヤ人が亡命できるようにビザを発給。
ナチス政権下のドイツによる迫害を受けていたおよそ6,000人にのぼるユダヤ人を救った
「私のしたことは外交官としては間違っていたかもしれないが、人間としては当然のこと。
私には彼らを見殺しにすることはできなかった」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%89%E5%8E%9F%E5%8D%83%E7%95%9D
295名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:16:40 ID:fSKMZq1q0
み……みなk、南方
296名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:20:21 ID:7cO0Lo7u0
>>294
そういや、悪名高いはずの東條首相はナチスのユダヤ人迫害要求を一蹴してたな
297名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:41:36 ID:UAXsAujH0
アメリカ軍に日本の捕虜が居なかったのは全員殺したからだ。
アメリカ軍の戦争犯罪
http://jp.youtube.com/watch?v=qA3wmds1MdU
298名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 23:08:30 ID:l0adXPpX0
>>282
お前ほっといたら広義の悪習とか口走りそうだなw

>>287
まぁ結局マスコミに尽きるな
299名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:17:40 ID:6rDzFE540
イラク戦争見てもわかるように米英は鬼畜
300名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:28:25 ID:VdmqqnSA0
中国人が食べつくした恐竜や
朝鮮人が食べつくしたマンモスを忘れるな
気をつけないとおれたちも絶滅するぞ
301名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:30:26 ID:oZNXfDsQ0
イラク戦争でも捕虜に電気ショックをかけたとか色々やったらしいな。
302名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:41:31 ID:nf0EvIAc0
捕虜にしてからの死亡6000人は多すぎだろjk
捕まえた時点で死にそうだったら名前とかもそうそう言えないだろうし。

虐殺の疑いありで、遺骨の状態と死因が一致するか全面調査すべき内容。
遺族のためにも、悲惨な出来事を繰り返さないためにも。
303名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:43:36 ID:HhZxQ7JY0
>>301
取調べの素人に限って手を出したがる
304名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:44:43 ID:MqRjDntg0
戦死も含めたというより戦死が主な数じゃ?
305名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:58:50 ID:AFX0l/WyO
>>302

そうだよね。 アタシも同じ事思った。
戦って死んだとかなら分かるけど捕虜だもん。 無抵抗な人間でしょ。
何か切ないね
306名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 03:11:09 ID:MqRjDntg0
>>302 瀕死の重傷ということは次の瞬間普通にやっていてもご臨終なんだが
307名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 03:14:01 ID:Mwd/J47a0
>>148

やってても江戸時代の拷問+αに思いつく限りのをやってた鴨しれん
308名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 04:11:34 ID:SDe3G+8l0
ID:3tKzHuDD0=< `∀´>


>>208が言ってる映像って>>215の映像の中に入ってるね
309名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 07:33:00 ID:VdmqqnSA0
大岡昇平の俘虜記にはレイテ島収容所でそれほどひどい虐待があったようには書いてないけど
むしろ捕まる前に飢餓とマラリアで衰弱しきってた人が回復しきれずに死んでしまったのが大半では?
310名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 07:38:46 ID:Ge/RuLFT0
"捕虜"にしちゃうと条約に基づいた食事の世話が必要だったから
連合国は、日本兵を捕虜にしなかった
311名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 08:47:19 ID:JNkz32xH0
日本みたいにまともな国は捕虜取っちゃうから
捕虜虐待でごちゃごちゃ言われる。
まあ白旗揚げたところを虐殺してもまた言われるんだけどね(w。
敗戦国ってのはそういうもんだ。
312名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 09:41:22 ID:x5gEtSg90
>>282
>実際そういう事件はあった訳だし。

それは知っているんだが、その一件をもって「日本軍にはそういう風習があった」
と言ってしまうのは、どう足掻いても嘘でしょ。
「嘘ついてまで日本軍を貶す」と言われても仕方ないんじゃないの?

どんな階級の人がその事件を起こしたって
日本軍の中で広範囲に行われていたのでなければ、あくまでも「一部の人がやったこと」でしかない。
313名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:33:50 ID:3RTtF+9g0
http://www.youtube.com/watch?v=qA3wmds1MdU
アメリカ軍の戦争犯罪
314名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:39:55 ID:/0W0By/pO
ソ連軍の女性部隊に捕まった関東軍の兵士は夜な夜な連れ出されてナニの相手をさせられたと言うが
ホントだろうか?ハァハァ
315名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:21:21 ID:9oh6L7HL0
>>314
熊やビア樽に血も出なくなるまで逆レイプされたいのか?
316名無しさん@九周年
結局、戦争とは絶対に勝たねばならん
というのが結論だな