【教育】大阪府教育委員会が“公立エリート校構想” 一部公立高校に学区不問の学科を設置 成績優秀な生徒を集める
1 :
◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:
大阪府教育委員会は30日、平成23年度から一部公立高校に学区不問の学科を設置し、
府内全域から成績優秀な生徒を集める“公立エリート校構想”の詳細を明らかにした。
新学科の名称は「文理科(仮称)」で、設置校数は10校、定員は各校約160人とする。
入試は2月下旬に実施している現行の前期選抜で行うが、他の学科とは別の試験問題を
作成する。
綛山(かせやま)哲男教育長らが、平成21年度当初予算をめぐる知事ヒアリングの中
で説明した。
定員の根拠について綛山教育長は「東京大、京都大、大阪大、神戸大、早稲田大、慶応大
への(合格者の)人数が年約1000人であることから決めた」とし、難関大合格者の
6割増を見込んでいることを示唆。
さらに、文理科を置く10校で連絡協議会を設置、合同授業や成果発表会を開いたり、
共通テストを実施したりするなど、独自の進学指導を展開するプランを明らかにした。
橋下徹知事から「ずっと10校のままだと怠惰になってしまうのではないか」との指摘
を受けると、綛山教育長は「実績があってこそ進学指導特色校といえる」と応じ、成果に
応じて文理科設置校の入れ替えもありうるとの考えを示した。
“公立エリート校構想”は、橋下知事が公立高校の学区全廃を訴えたことから検討が
始まった。府教委側は、19年に9学区から4学区へ再編されて間もないため「再び変更
すれば混乱を招く」と主張。議論の末、一部の高校に学区に縛られない学科を設けるという
折衷案で決着した。
▽産経関西
http://www.sankei-kansai.com/2009/01/31/20090131-005923.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:26:25 ID:TSjX0iNO0
1
3 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:26:29 ID:f5reL6re0
2get?
4 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:27:09 ID:ZUO/Bfw10
優秀な生徒を集めて、卒業も試験して古いに掛けろ
国立の大教大付属高校でいいじゃん
6 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:28:55 ID:vxZ1eykZ0
7 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:29:19 ID:rD+SaIRA0
8 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:30:41 ID:blECxvv40
その後、東京の有名大学へ進学し、大企業か中央官庁へ
二度と大阪へは帰って来ませんでした
残ったのは、高校進学もまともに出来ないような屑ばかりで
大阪の学力および治安は一層悪化して行くのであった
9 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:31:44 ID:3rcfWJyZO
公立で優秀な学校を作るのは正しい
11 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:32:58 ID:/QmrFX/g0
ついでに中高一貫にすればいいのに。
12 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:33:11 ID:FzNtdLvt0
寮制で学費免除にすべき
13 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:33:23 ID:M7klGeKY0
頭いい奴を量産するのか、学力の底上げするのか、どっちなんだ
大阪には後者の方が重要だと思う
14 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:36:19 ID:v0/GSI7IO
東大付属大阪
京大付属大阪
阪大付属大阪
神大付属大阪
早大高等学院大阪
慶應大阪
を誘致、開校すれば解決
15 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:38:22 ID:olkoiUaFO
確かに教育を根本的に改革するって意味でも、大教大の附属に今回の主旨の高校設置で良いんじゃないかと思う。
ま、皮肉なことにせっかくの優秀な生徒たちはエスカレーター進学することはないけど。
大阪は底辺が底抜けになってるのに、一握りのエリートだけにまかせる方針でいいのか?
17 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:40:31 ID:KFjuNZst0
すでに天王寺と大手前に理数科がありますがな
習熟度別教育すると、
アホにアホ向けの教育をするので、ますますアホになるとかいう説があるな。
周りがアホだらけだと、それでいいんだと思いこんじゃうみたいだしな。
19 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:42:56 ID:mBc9O2oO0
>>16 底辺が底抜け、、、、、(爆爆)
大当たりやねぇ、、、、その底辺層の質とイイ、数とイイ、、、半端ちゃうもんなぁ
学校は勉強じゃなくて、他人をからかう暇つぶしの場だとおもっとるもんね
20 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:45:57 ID:KFjuNZst0
>>13 >頭いい奴を量産するのか、学力の底上げするのか、どっちなんだ
>大阪には後者の方が重要だと思う
同意だね
進学実績を上げたければ京都の堀川みたいに
全県(府)から受験OK
指導要領を超えた独自入試
内申は一切考慮しない
と難関私立高校のような選抜をすればいいんだよ
成績上位者のみならず私立中学出身者が
自動的に試験のプロフェッショナルが授業料の安い公立に大量に流れてくれる
でも、その高校に入るためには塾が必要不可欠だから金がかかるとw
>>16 そのほんの一握りは、高校卒業したら大半は東京へ行き、
その中の多くは大阪へ帰ってきません。
22 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:47:18 ID:RXiNsW2/0
大阪は3%の優秀な人間が97%のバカを引っ張るアメリカの縮図
>>18 そうなんだけど、俺はその中でも同レベルくらいだったら、そこに残る競争心や
野心みたいなものにも期待できると思うけどね。 超天才からアンポンタンまで
いっしょだったら、アンポンタンは絶対に向上心を持たないし、超天才は足を
引っ張りやがってウゼーみたいな曲がった性格に陥るだけだと思う。
広く門戸を開いて、出すのを難しくしろよ
頭が良くても金が無くて入れない人が居る中で、コネや金にあかせてブランド目的で一流大に入る馬鹿は増える一方だぞ
25 :
???:2009/02/01(日) 01:49:23 ID:5oOiyUyV0
>>18 習熟度は満足度が高いのでそういう方向に進むと思う。(w
大阪のことやエリート校のことは関知しないが、一般にDQN学校
ほど満足度重視の方向に走っている。
多様性が失われ、DQNはDQN同士でじゃれ合うのが好きだし。(w
26 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:50:57 ID:RXiNsW2/0
>>24 中の人間が激しく迷惑するので、そういうのは大学でやればいいんだよ
27 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:58:48 ID:/yEAa9lR0
とってもいいことだ。
エリートを養成すると同時に、底辺の高校の学力の底上げをするべき。
効率だからといって「馬鹿受け入れ校」みたいな高校は必要なし。
そんな奴は中卒で十分。
大阪出身だが、公立高校に行きたいと思ったことはなかった俺。
28 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:02:06 ID:Fo+vufa/0
すげぇ!べジータみたいなヤツがいっぱい集まるんか・・・
>>27 まあ、この手のスレではさんざん出尽くしていると思うけど、田舎ではその役目を
私立が担っているんだな。都会でも私立ならすべてエリート校ってわけでもないし。
DQN漫画に出てくるような学校はほとんど私立高だと思うよ。
30 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:07:07 ID:CpjGSL560
学区不問は今まで通り工業、商業で十分、学区不問にしたら遠方の子は
通学する時間が無駄、最初は意気込みでなんとかなるが3年間はつらいぞ
往復の時間考えたら無駄すぎる
各学区でも上位校なら国公立十分狙える、オレが住んでる学区には北野高校
がある、そこで十分だろ
大阪は出来る奴はとことん出来そうな印象だが。兵庫まで通う奴含めて。
底上げが優先では?
32 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:08:30 ID:RXiNsW2/0
>>25 習熟クラスのいいところ=迷惑な存在を隔離出来ること
今は小学校から算数などでは習熟クラス制やってるけど
そういうの設置する前は本当に味噌糞一緒で、DQN子息の妨害など甚だ迷惑だったんよ
それを分離出来ただけでも、児童のストレスは激減、出来る子はよりレベルの高いコースで
普通に、しかものびのびやって、DQNはこれでもかってくらい知的レベル低いことから
させて、問題をクリアしていくことでの自己肯定をはかる現実がある
33 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:10:16 ID:yLOnraW/0
エリート校とかいつの時代の発想だよ。
バカじゃないの。するなら教師をエリートにしろよ
>>32 だな。 社会に出たらいろいろいるんだから、いろんな人がいて当然とかいうけど
社会に出ても自分と同じくらいの人としか仕事づきあいがないから。
俺が官僚とか一流会社の人たちに仕事で会うことはあり得ないし、分相応で充分。
兵庫の神戸高校は既にやってるよね
定員は40人だけだけど全県学区で募集してる
36 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:14:23 ID:AM7IhrpP0
>>33 エリートと口走るだけで集まるバカが大阪人
最悪、灘にいくはずのキモデブメガネニキビ集団がやってきて悪臭が蔓延することだろう
37 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:16:25 ID:olkoiUaFO
底上げ重視すべきってのはよく分かった
思ったよりソフトやね。
東大で当たり前、京大平均以下、阪大落ちこぼれ一歩手前、神戸大屑
ぐらいのエリート高つくるのかと思ってた。
39 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:16:59 ID:o3ENuMwrO
北野
大手前
天王寺
三国丘
茨木
四條畷
高津
生野
豊中
あと1つはどこだろう
また面白い事考えてんな
特に反対する理由も無い
41 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:20:13 ID:RBmYjQebO
42 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:21:42 ID:KFjuNZst0
四條畷 入ってるんだったらカス高を入れてもいいかなw
43 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:22:23 ID:aNbnwQzd0
住吉と言いたいが住吉はもう学区関係なしやし。
>>38 中学受験が当たり前のご時世にそのレベルの公立高校は無理だろ
中高一貫の中等教育学校を作るなら話は別だけどね
望む人に高いレベルの教育を提供できるのは
いいことですね
一校でも星光に勝ってから言え
>>44 つーか、そういう常識を覆していかないと「教育産業ウマー」が変わっていかないんだけどね。
この不況でもお受験熱い!とかいう記事が最近あったとおもうけど、そんなのおかしいんだよ
本当は。
48 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:24:37 ID:C8lml1jUO
東京や埼玉はとっくに学区なんて無くしてるのに、大阪は何やってんだ?
49 :
???:2009/02/01(日) 02:26:00 ID:5oOiyUyV0
>>32 だからできる子にとってはいいんだが、学校が少人数制でない今の現状では
DQN学校の習熟度はDQN同士が固まるところにしかならないと何度言えば・・・。(w
50 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:28:59 ID:blECxvv40
飛び級で阪大へ行けば?
51 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:32:22 ID:ebvkp0AT0
優秀な学生は、国費で大学まで面倒みます。
優秀で貧乏な学生は、国費で大学まで面倒みます。
これくらいしなさい。
>>47 じゃあ中学校から学区をなくしていくしか方法はないだろうね
学歴がそれなりにものをいう社会構造が変わらない以上、教育産業が
一定の影響力を持つことは避けることができないと思うのだが
53 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:34:18 ID:RXiNsW2/0
>>49 それはもうしょうがないと思うよ?
だって本当に出来ない子は、家庭で虐待状態にあるとか
親も子に負けない頭だったりとか、そういうのはクラス分けで解決出来ない問題だし
54 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:34:40 ID:ZeQJfqpr0
優秀な生徒を集めても、教員は以前のブツとかわらんのだろ?
しかも難関大学へ進学させるためのノウハウもまったく蓄積されてない新設学科
優秀な生徒をみすみすダメにするんじゃねえの
>>52 まあ言ってはみたものの無理だと思うよ。そんなもん変わるわけない。
あんたの言うとおり。
56 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:37:46 ID:yLOnraW/0
多分、教師が成績だけみんな高得点を付けて手を抜くって
ゆとりで学ばなかったのかな。大阪の教師を信じてるのか。
57 :
トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/02/01(日) 02:42:22 ID:Log7tI3y0
ガッツのある貧乏な家庭出身の人に頑張ってもらいたいね。
58 :
???:2009/02/01(日) 02:43:01 ID:5oOiyUyV0
>>53 個人の問題として考えればDQN隔離は自分の満足度を高めるには確かにいいんだが、
政策の問題として考えたときどうかということを俺は問うている。DQNバイバイで済めばこんな
楽なことはないが、DQNは世の中から消えるわけではない。まあ、強くこの問題に執着して
いるわけでないので別にいいけど。(w
>>58 かつて市立芦屋高校というDQN隔離校があってそれなりに成果を挙げてだんだけどね
大学進学だけが高校教育の目的ではないと割り切れば、同じような連中が集まって
将来の生き方を模索するということも決して無駄ではないと思うのだが
60 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:47:55 ID:qReI4FSU0
学区が足かせになるのは馬鹿馬鹿しいから良いんじゃね?
完全競争にしようよ。塾を認めてしまえば、機会の平等が保たれない。
塾まで行けばそりゃ旧帝国大のどれかには入れるだろう?
62 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:51:27 ID:blECxvv40
それで少数のエリート高校生を輩出して
有名大学へ進学後、どうするの?
大阪の府庁または各市町村で公務員として活躍してもらうの?
民間の大企業はどこも死亡寸前ですからね
>>61 んなこたあないw 塾っていっても腐るほどあるし
64 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:55:37 ID:WI3/cZHoO
賢くて裕福な奴は私立に行くし
金がなくても学区の上位校から一流大学行く奴もいる
作るだけ無駄
>>63 親の賃金差によって子供達の機会平等が保たれないのならば、それは国家にとって不利益なことだ。
完全競争によって正しく選抜することにより、社会の効率性は増していく。
>>65 国家なんか大事にする国民もいないし、国民を大事にする国家もない。
そもそも金持ちがエリートになれないと国家とかに関わっている人たちが困る。
67 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:00:22 ID:sDl0+pGB0
「教育に差をつけるのはおかしい」という悪平等主義者の書き込み↓
三国丘卒業して東京の大学に進学してそのまま20年東京暮らしの俺は二度と大阪で暮らしたくない。
たまに帰省して新大阪から御堂筋線乗ると違和感感じるようになったからなあ。
大阪の発展考えるなら東大、東工大、一橋、早慶は除外すべき。
70 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:29:50 ID:RXiNsW2/0
71 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:30:29 ID:yxvUBxei0
大手前の理数科があるだろ
72 :
???:2009/02/01(日) 03:32:06 ID:5oOiyUyV0
東京の大学に進学して大阪に政治家として帰り、大阪を東京化するのが理想的コースじゃないの?(w
73 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:41:33 ID:z5sy8Lfk0
公立高校が力を持っている地区のほうがまとも。
公立高校が権威であることは重要なことなんだよね。
アホがいないと
大阪のお笑いのレベルが下がるだろ
75 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:48:17 ID:mp+FLyxtO
高校で学区があるの?
まぢ?
それって、大阪だけ?
76 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:50:03 ID:RXiNsW2/0
俺がガキの頃は、日教組+街道による学区縛りってのがあってだな、
77 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:49:50 ID:ccojQZyw0
格差社会反対!
S.Aみたいになるのか
80 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:34:11 ID:RpeEZXud0
優秀な先生を選抜して異動の周期を長くすればいい
エリート校以外に回さないことが絶対条件
81 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:44:57 ID:ypRwxfPA0
三国丘 って藤井寺市のほうだろ?
いわゆるディープ大阪・・・
北野って明大2浪でクラスメイトにいた。口だけは達者だった。
82 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:50:38 ID:qpvRgv0e0
アヘン戦争でボコボコにされて役立たずを露呈した
中国の科挙みたいな連中をいまさら量産するのかよ。
1500年前の教育にまで退化してきたこの国はもう滅亡寸前だな・・・w
83 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:51:27 ID:ypRwxfPA0
三国丘 は堺のほうだ。
沢口靖子が出身の方。
いい歳こいていまだに私立コンプレックスの知事は早く大人になってくれ。
85 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:08:21 ID:z5sy8Lfk0
エリート公立に附属中学を作るのがいいんじゃないだろうか
やっぱバカとかカスと机並べたくないよね
私立はバカやdqnがいるからイヤなんだよな〜デブとかね
86 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:10:10 ID:GO9SSxQg0
つーか、今は売れる府立高校を売却する方が賢明!!
87 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:47:59 ID:XrU5AnR60
エリート教育かどうかは別にして全ての公立校に学校選択制を導入して
生徒に学校を選ぶ権利を与えることが大事。今の学区制は社会主義以外の何者でもない
これでは義務教育ならぬ懲役まがいの義務教役である。生徒に対する競争ばかり促進しても
受験産業に流れるだけ、公立校及び教員に対して生徒獲得の自由競争を促すべきである。
ダメな教員ダメな学校は淘汰されてしかるべき。
88 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:05:15 ID:9L/+bYyU0
89 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:07:46 ID:xHnQ0kmV0
日本でこういうことやっても、逆差別がおこるだけなので、
逆に優秀な人材がつぶされてしまうと思う。
私学助成は全廃して公立校の数とレベルをあげたほうが貧乏人には有益
もっとやれ
91 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:41:56 ID:klL5hHbo0
92 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:45:19 ID:Wj/JayRE0
子供を私立に行かせている同僚が多いが、
みんな口々に言うことは教育費が掛かりすぎること。
それでも可愛い我が子を負け組にしたくないから仕方なくやっている。
サラリーマンにとっては相当の負担になり、
相応の給料を貰っていても実質ワープアだと自嘲していた。
公立の復権は是非ともやってほしい。
93 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:37:40 ID:RXiNsW2/0
おまえら日教組の教員の子弟みてみ?
みんな私学ヘ行ってから。
94 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:59:27 ID:vT4hDWi30
「みんな」ってどれくらいの割合?
100%?
10%
ねえ
95 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:25:07 ID:AlpUvsxpO
現状の学区制でも、たとえば四条畷クラス→阪大でもそこそこ勝ち組だろうと思うんだが、
公立高校でそれ以上って必要なん?
むしろ大阪の底辺の底上げを何とかしないと、北斗の拳みたいな未来しか描けんぞ。
96 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:28:51 ID:rOtlKu/v0
>>95 それは公立高校の仕組みをどうこうってのではなく、小中学校、この義務教育期間でやるべきことなんじゃないかな
学力という意味では。高校を最終学歴とする人のために職業訓練校の充実を図るとか、普通科以外を充実させて
手に職を持たせてやる方が効果あるかも
97 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:29:53 ID:DmINBRBqO
優秀な成績の生徒には、
家庭の年収に応じて学費免除
これなら大賛成
98 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:30:57 ID:/h6rpmxGO
全体の底上げが先だと思うけどね
また大阪か。
大阪自体に魅力が全くない…終了。
全体底上げしようとしたら馬鹿教師の居場所が無くなるから無理なんじゃね
101 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:32:58 ID:7LKX+G19O
みんな東京の大学にいって大阪には残らんだろ?
102 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:33:39 ID:1PIBHBhc0
全体の底上げなんて5年も10年も掛かるけど
エリート育成は1年から出来る
底上げが終わってからエリート育成を待ってたんじゃ
その間が単なるデッドタイムだ
103 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:40:57 ID:NMJAvyzH0
北野 東大10 京大90 阪大60 神戸40 医学科30
5年後はこれくらい行けるだろ
104 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:41:50 ID:AlpUvsxpO
ここまでいろいろ読ませてもらった。
うん。エリート育成と底上げはまったく独立の問題だね。
とりあえずエリート校十校は多すぎってのと、
公費をかけて秀才を東大に送り出しても大阪のためにはならず、教育委員会の連中のボーナスを増やすだけだと思うんだ。
105 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:43:37 ID:wMPd948eO
すげぇ逃げの構図www
底上げは考えないらしいな
106 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:46:35 ID:DmINBRBqO
日曜だけあって、大阪の教員の書き込みが多いな。
教員の犯罪も多いけど。
何のために学区を減らしたのか
分からなくなる政策だな。
9個の学区があって9校の進学校があったのを
4校に絞るんじゃなかったのか?
大阪民国民みたいなDQNがエリート面して日本国内に流れて来たら大変だな。
日本は犯罪国家になってしまうな。
早く北朝鮮に強制送還しないと。
109 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:22:53 ID:JTTgnJpo0
110 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:30:45 ID:EZ6XFTSl0
公私立問わず指定した学校に通う学生に奨学金出した方がいいぞ
111 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:31:03 ID:fgwkBVlc0
恐らく旧9学区時代のトップ校は入るだろうから★はほぼ確定
残る1校は□の5校のうちのどれかになるか?
豊中、千里あたりが最有力候補か
75 大阪星光学院高校
74 ★天王寺高校[理数]★ 大教大附属池田 大教大天王寺
73 大教大平野
72 ★大手前[理数] ★
【 トップ公立特別クラス 】
71 ★北野★ 清風南海 明星[理系]
70 天王寺 ★三国丘★ ★茨木★ 清風[理V] 大阪桐蔭[T類] 四天王寺[英数] 清教学園[理系]
69 大手前 ★生野★ ★四條畷★ □千里[国際・総合]□ 大阪女学院[英・理] 関大一 関西創価
【 ↑トップ公立レベル↑】 【↓2番手公立レベル↓】
68 □豊中□ 清風[理数] 明星[文理]
67 ★高津★ ★岸和田★ □春日丘□ □寝屋川□ □泉陽□ 関西大倉[特進] 初芝富田林[医進] 桃山学院[S]
66 富田林 鳳 近大附[理数] 摂陵[V類] 東海大仰星[英数]
65 今宮[総合] 住吉[総・国] 大阪女学院[文系] 開明[6年] 近大附[国際] 清教[文系] 桃山学院[英数]
113 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:32:22 ID:quBLcBZP0
普通にまじめに勉強してたら公立トップ高から最終的に京大くらいは
受かるだろう。
北野、大手前、四条畷、天王寺、三国ヶ丘・・・。その現状から今回の
施策で何がよくなるのかわからん。偏に競争心を煽るだけか?
公立高で男女共学で普通科で、青春時代に私立の進学校とは違って、
勉強以外に学ぶことも多いはず。偏に競争心を煽るのはいかがなものか?
公立高は1浪して、京大くらいに受かればよいくらいの感覚でよい。
>>95 意味わかんね
公立でもちゃんとルートを用意してやるのが当然だろ
>>113 どうでもいいけど、法学部以外は東大と京大に難易度差なんて実質無いよ
116 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:36:41 ID:fgwkBVlc0
どうせなら内申偏重の大阪方式の入試をなんとかした方がいいのではないだろうか
府立高校入試の内申比率は7割なんだから、
逆に内申比率3割未満の府立高があってもいいと思う
117 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:46:06 ID:8xNt3WXPO
今は上位校の内申の比率は3割くらいだよ。
>>111 大阪桐蔭[T類]が関大一より上なの?
桐蔭は関関同立の付属より下のイメージ持ってた。
119 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:51:49 ID:mBc9O2oO0
別に目新しくも何ともないわな
他府県じゃ、既に実施ずみなことさ
大阪は生徒数が多いから全国に与える影響は大きいだろうけどねぇ
そそ、そういうエリート校にどんな教員を派遣するのかねぇ
教員もOA制度みたいにして、賛同する人を多く送らなければ意味なし
120 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:53:32 ID:RXiNsW2/0
内申みたいなキチガイ制度は撤廃しろよ。
教員ごときの主観など不要。
121 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:54:00 ID:V9aj4pqp0
>>116 試験問題を変えるって言うのもその意味を持っているんじゃないの?
平均点が60点ぐらいの試験では上位陣に差が出ないが、
平均点が30点ぐらいだと相当差が付くからね。
どうせ受験する奴は内申高いだろうし。
122 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:03:41 ID:HpUlEAVH0
東大法学部で学んでも司法試験には通らないんだよなあ
それよかなぜかオチこぼれができるんだよな
悲惨だよ
こっちの方が問題
123 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:05:52 ID:myTdi+tCO
>>82 清がアヘン戦争でボコられたのは、科挙通過のエリートが抑えらていたため
あるいは、科挙が機能停止に陥りつつあった
当時の特務大臣がスポイルされなかったら、清が英国を返り討ちにした可能性
さえある
まあ、これはIFに過ぎないが
124 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:07:20 ID:QB75v4Ok0
【竹中の構造改革は、ただの宗教運動】
竹中の関係者はすべてキリスト教徒だけで結成された官僚の組織です。
自民と民主に間接的に指令をだして、国民資産をキリスト教徒の財閥と外資に対して
国家資産として売却しています。竹中をつぶさないと、政権交代しても
何もかわりません。キリストカルト集団 松下政経塾をつぶさない限り、
日本に未来はありません。
オリックスは改革派の会長ですが、キリスト教の思想者としても有名です。
台湾人の金や、やしきたかじんの番組関係者の多くが、実は宗教徒です。
そして昨年、派遣業従業員は、過労死して死ねと雑誌に投稿した財団の会長
曽野綾子もキリスト教徒ですし、産経の出演者で昨年から派遣従業員や貧困者
に対して罵倒していたのも、やはりクリスチャンの教会員でした。
ご注意を
>>113 同意。三年間の数学の定期テスト平均95だったが、塾に通っているという理由で嫌われて、評価は2/5だった。抗議してもダメだった。
その数学教師は女子生徒に触りまくるセクハラ野郎だったが当時は野放しだったな・・。
頭の悪い教師が多い現状で、内申点なんて絶対権力与えるべきでないし、それを考慮するのも馬鹿馬鹿しい。
126 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:14:47 ID:SW5WU3Su0
>>125 お前が計算能力ゼロだったから評価が低かったんだろうなw
塾行っていること言うか?w
127 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:18:27 ID:fgwkBVlc0
>>117 ああ、最近は改善されたんだ
昔の内申偏重の入試制度って教師の都合しか考えてなかったもんなぁ
>>118 大阪桐蔭のT類ってのは特別クラスらしい
U類は偏差値62らしいのだが、たぶんそっちが普通クラス
>>121 タテマエ上は内申と入試の得点は50:50で考慮なんだが
入試の点数になぜか副教科(美体音家)の内申が加点されて合否が決まってた(昔は)
内申:800点満点で評価
入試:筆記440点に、内申360点を加えての評価
なので、副教科の内申は「内申」と「入試点」の両方にカウントされる
100m18秒とか、楽譜読めなかったりするやつはかなり悲惨だった
中3になって音楽学校に通いだすやつもいた
128 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:18:31 ID:P5aLtVHc0
同和、朝鮮、日教組といった人権を食い物にする連中を駆除してからだな。
>>126 実際そうなんだよなぁ。
まぁ今ではほんとに良い社会勉強になったと思うよww
130 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:33:56 ID:quBLcBZP0
>>122 東大法学部を出ていれば、就職氷河期であっても多分自宅に
大手企業人事部から山のように一本釣りの電話がかかってくる。
よりどりみどりだと思うよ。就職フェアなんて行く必要がない
のが現実です。弁護士になるより、リーマンの方がいい場合も
あるからね。
131 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:59:33 ID:SW5WU3Su0
132 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:47:22 ID:F1z8D/cZ0
133 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:13:49 ID:qafkmwEo0
134 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:15:52 ID:r0p5gZeo0
まぁ賢い奴は中学から灘に行きよるけどな
135 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:24:11 ID:EL3DpbuV0
大阪府内の小学校から灘、洛南、東大寺の受験を禁止すりゃいいんじゃね?
北野、天王寺、三国丘、茨木を中高一貫にするとか。
136 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:31:44 ID:EcMFonGt0
ところで、普通科には学区制があって、職業科にはそれがない県があるけど、何でそんな違いがあるんだ???
137 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:34:29 ID:EcMFonGt0
>>135 府内の学校の気が緩んで油断につながってかえって衰退する気がするのだが・・・
138 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:36:13 ID:mzOUutor0
民業圧迫
139 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:03:42 ID:yvlLUaW80
大阪市大 府大 奈良女 関関同立以下が
大阪府教育委員会から公式にアホ認定された件
140 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:17:04 ID:KczNyNB90
>>139 お、なかなかいい視点だな
府大くらいはもうちょいもちあげてやれよな
141 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:21:01 ID:hX0wD9cy0
大阪こそ、私立の中学が必要な地域だと思うけどな。
公立高校を重点化しても、公立中学でDQNに潰される才能が多すぎる。
>>105 底辺の底上げは、学校で対処できるレベルじゃない。
学力面に限っても、もう一度小学校からの学習が必要なレベル。
142 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:23:46 ID:M1G8oIBm0
大阪は阪神地区みたいに総合選抜を導入しなかったから北野のような
名門校が残っているな。逆に総合選抜地区ではありえない底辺校もあるが。
143 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:25:45 ID:yvlLUaW80
大阪は中小零細企業、運送業、工場、サービス業、倉庫がほとんどだからな。
高学歴層がいない世帯が多いんだよ。必然的に教育に対する関心は低くなる。
吹田など大企業がある地域はマシかもしれんけど、下層はもうひどいよ。
コンビニ行ってもパチスロ雑誌とエロ本とマンガしか置いてないもの。
144 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:27:48 ID:3H3E4JQk0
調査書の評定不問で、当日の5教科筆記試験のみで選考
145 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:30:29 ID:7h4M5cT4O
北野で十分だろ。
勉強も大切だが、犯罪の抑制教育に力を入れろよ。
気軽な犯行によって、犯罪被害者がどれだけ苦しむのかを教え込め。
進学率だけ考えるなら中高一貫だろ
6年のカリキュラムを4年で終わらせて受験対策に2年も使えるんだから
学歴板でやれ。
149 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:34:41 ID:kC/zXrcM0
エリート校は教育要綱など無視してガンガンと受験勉強できる環境だといいな。
ついでに落ちこぼれ校も教育要綱など無視してガンガンとガテン系修行できる環境だといいな。
150 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:36:48 ID:yvlLUaW80
TKOの木下が昔通ってた高校なんてガテン系過ぎて引く
もう統廃合されたけど、ジャムをかき混ぜるだけの高校って何なんだよw
151 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:38:16 ID:h10+M0gD0
大阪人は発音が変だから標準語教育に替えるべきなんだよ
152 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:39:10 ID:X9FtqanlO
153 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:41:32 ID:w51wQWiz0
男塾みたいな大阪中のカスDQN集めた高校も作って欲しいんだが
中学で問題起こした奴はそこに強制的に入学させられる
154 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:42:55 ID:S4yqOKbd0
このエリートたちには愛国心教育も植え込む教育しないとな。
反日思想叩き込まれたら、逆に国益を損なうどころじゃなくなる。
155 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:44:03 ID:BO8RaMeu0
勉強の出来るやつはどこの高校行ってもいい大学に行ける。
オレ北海道だけど道東の田舎町にある道立高校から現役東大行っているよ。
オレは北大が精一杯だったけどな。
156 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:46:03 ID:9ABD3qypO
大阪星光出身だが楽しかった
157 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:47:59 ID:55753eK50
大阪から早稲田なんかに逝く奴っていたっけ?
>>155 高校生くらいの年頃だと周囲の環境から受ける影響は大きいよ
もし同級生の過半数が東大に行くような学校に通っていれば、
君だって北大程度では満足していなかった可能性は高い
>>146 > 勉強も大切だが、犯罪の抑制教育に力を入れろよ。
> 気軽な犯行によって、犯罪被害者がどれだけ苦しむのかを教え込め。
久しぶりにいい書き込みですね。
大阪民国には犯罪抑止の教育がないからね。
でも犯罪教育はある。
そういえば、なぜ国立大学附属高校て出来ないのだ?
161 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:54:48 ID:55753eK50
教員養成はあるが。宮廷に付属校があればいいとは思うけどな。
国立の小中学校をふやすべきなんだろう。
>>160 すでにあるじゃない。
「新規に出来ないのか?」or「エスカレーター校が」という意味ですか?
163 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:57:09 ID:fwaVyT2d0
何の改革や、こいつら今まで10年間改革と言う名の下に
滅茶苦茶な事をやってきよった。まずSS30台で合格でき
る様なクズ公立高校を全て廃校にする。そうすれば、馬
鹿は私学に行かなければならず、必死になって勉強する
様になり、私学も潤い助成も必要なくなり、学力テスト
の結果も一気に上位に入るようになる事間違い無しじゃ。
自分達がやって来た事の間違いを認めたくないバカ府教委
の言う事をいくら聞いていても、何の教育改革にもならない。
今いる奴等を全員首にしてから改革は始まるのだよ橋下君。
三国丘の者だが、関東方面に受かったら大阪に帰る気なんかさらさらない・・・
165 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:58:10 ID:55753eK50
ま、全寮とか中高一貫でもやるならともかく現状無意味だね。
166 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:59:46 ID:zpW4gzfh0
東大や京大に行くのはいいが、大阪に帰ってこなければ
意味ないのでは?早稲田や慶応なんか言わずもがなだろう。
大阪の大学進学者に限っては学費貸し出し、就職先も大阪に
本社がある企業などに5年勤務したなら、学費の返還を免除、
というシステムはどうか?
また、起業したものに関しては、所在地を問わず
(さすがに起業した人は優遇しないと)学費返還免除。
これなら大阪の大阪による大阪のための発展があるというもの。
>>165 同意。
今のままでも十分競争意識高い。
168 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:01:19 ID:IBRF1V1F0
なんでエリート選別は高校生なんだろう
科学技術が進んだ今の時代はもっと上げるべきだと思うんだけど
高校の内容は教養というには浅すぎて、一般常識にしては深すぎる
東京の筑波大付属みたいなのが一つほしい。
大阪は府外の私立校にどんどん流れて行ってしまうし、
金は無いが頭はあるようなのが大量にいるはず。
これはいい。
エリートを養成するのはいいんだが、公立でやるなら将来育ったエリート達が還元してくれるシステムでないとな。
公的財源で育てたのに他所に持ち逃げではたまらん。
171 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:05:18 ID:DZV2w+MGO
ここで府庁の隣の理数科に行ってた俺の登場!
天王寺と大手前以外に進学校の理数科を作るなよ。
多分優秀な生徒がバラけて中途半端になるぞ。
普通科と理数科の差は凄いから
あのレベルが理数科に入るくらい粗製乱造したら意味なくなる。
やるにしても北野を中高一貫にするくらいにしないと…。
リソースの分散は愚策。
学区再編の第一号が次受験なんだから、来年結果が出るまでとりあえず待てばいいと思う
173 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:07:47 ID:quBLcBZP0
>>158 オレのクラスの最終進学大学(某府立トップ高、理系クラス)
阪大医1、慶応医1、京大理工薬10、阪大歯理工11、京都府医1、
奈良県立医3、神戸医1、神戸教工5、早大理工1、
その他は市大、地方国立大学の医歯工に進学。クラスの最低の成績の
奴でも岡山大工には合格した。
東大に進学しないのは、余り「東大」「東大」と意識していないから。
みんな東大を意識したら東大進学率はアップしたかもしれないが、
経済的にゆとりない奴もいるので、自宅通学圏の大学を目指のも多いのは
事実。そこが府立高校所以の進学状況となる。そこが星光、甲陽と違う
ところとなる。
174 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:08:07 ID:BHypTQqb0
嘘w
なんだ現在って公立高校も学区制だったのか?
昔の学力LVに応じた群制度の方が良かった気がするな。
混ぜたら進路も会話内容も合わないだろう。
175 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:11:23 ID:VdndJrbe0
大阪でエリートといえばチョソと部落
176 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:12:58 ID:55753eK50
>>173 そんなもんだよな。別に東京いかなくても大学も企業もいくらでもあるし。
>>171 そこもたいしたレベルではない。
北野とか大手前とかは公立にとっては頭がいいんだろうけど、所詮
クリリンみたいな存在。
俺は関西の私立に通っていたが中2の秋から青チャート1A配られて
高2で大学入試の範囲終わらせる。
丸一年「受験勉強」だけをやる。
そんな公立学校がほしい。
178 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:14:02 ID:DZV2w+MGO
ていうか橋下は府庁の隣にあるんだから
大手前見に来いよwwwww
多分橋下の理想に叶った状況だからさ。
自分の出身の北野を延ばしたいのは解るがな。
179 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:16:46 ID:oUXI42HH0
でもこういうエリート高校行って、いい大学行って
社会に出たとき、肉体系の人達とやり合うことになったら
大丈夫だろうか?
180 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:17:39 ID:DZV2w+MGO
>>177 大手前も天王寺も理数科は高2の内に数学は終わらせるぜ。
理科は3年10月くらいだったが…。
確かに受験勉強一年出来る公立は必要だと思う。
中高一貫の最大の強みだわな。
受験勉強一年の大きさは浪人したからよくわかるwwwww
>>180 数学だけじゃなくて英語とか国語社会も。
中高一貫も必要だし、落ちこぼれのいない学校が必要。
小学校で浮きこぼれているような奴を全部収容して
興味の赴くまま実験できるように理科室開放、放課後は
なんちゃら理論の講義を大学から先生呼んでやる。
国公立の大学(おかげさまで予算No.1)に入ってから思うのは
どんだけ高校生にかける金けちってんだよっていうこと。
182 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:24:58 ID:55753eK50
どうしても中学が問題になるかw
高校に不満はないではないが。。。
183 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:26:15 ID:6XBJLPozO
今まで無かったのか。
京都は学区整理より先だった。>嵯峨野、堀川…etc
実績は確かに上がったけど普通の公立のトップ層が軒並み抜けてそこは悲惨だがな。
184 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:30:12 ID:p6fOdick0
頭のイイ生徒を集めるよりも
頭のイイ教師を集めたほうが効果的
185 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:32:59 ID:DZV2w+MGO
>>181 俺が落ちた大学に行ってるのかwww
四則計算やら出来ないとか漢検5級レベル読めないとかは補強すべきだが
それはちょっとやりすぎな気がする。
人間結局向き不向きがあるんだから勉強向いてない奴は
さっさと何か実用スキルとるべき。
リソースは限られてるんだから過剰な注入はやめるべき…。
と、ここまで書いたが人的リソースは余ってたか。
ドクターの就職難はよく聞くから
義務教育の方で吸い上げたらいいか。
ミスマッチな感じはするが…。
186 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:36:19 ID:55753eK50
高校教育は中学と質的になんら変らないからな。
大学と連携して変えられればいいんだが。
海外でも高校はこんな状態なのかねえ。
>>185 大阪府下の中高校生の上から一学年あたり1000人までなら
一人年間200万くらいまでかけて教育していいと思う。
私立行ってたからあんまり金不足は感じなかったけど、公立は
もうちょいいい実験器具といい先生、それから範囲を超えた知識を
身に着ける機会に恵まれてもいいと思った。
案外、現代の高校生は向学心がある。
なにより大学に入るとたった一学年の違いで信じられないほど金を
かけてもらえる。
東大の入試問題見たけどかなりやさしくなってるし
かなりバカでもそこそこ勉強すれば簡単に入れるだろ
189 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:39:11 ID:KcyT6OhT0
つーかこれ民業圧迫でしょ
大阪みたいに私立でちゃんと提供できてるサービスを敢えて官がやるってのはダメだろ
奨学金を充実させる方向でやらんとダメでしょ
>>188 ばーかばーか。俺は東大入ったけど、入試が簡単になってる=
合格点があがるっていうことで、入りやすさは受験者がアホに
ならんかぎり変わらん。
ちなみに東大は「解ける問題をきっちり解けること」を重視していて、
京大は「解けない問題を一問解くこと」を重視している傾向がある。
あと、そんなに簡単ではないよ。
>>180 宮廷教員だが,そんなドーピングみたいなことをしても
大学で落ちこぼれたら目も当てられないとも思うんだ。
大学進学実績さえよくなればいいというなら
それでもいいけど。
192 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:45:42 ID:DZV2w+MGO
>>187 有能な先生と器具はあるんだが如何せん時間がないのよ。
物理とか3年で実験2〜3回しかしてないが
それで京大に出てくる旧課程内容までを
ギリギリ夏休みに希望者の講習で終わるくらい。
やっぱり中高一貫しかないな。
理数科を増やすのもアリだろうが天井は絶対に低い。
>>191 俺もそう思うけど、現実は河合駿台、名門私立がそういうことをやっている中で
「私たちは詰め込みません」っていうのは大学入学をあきらめているようなもん。
今の大学入試の範囲は狭すぎて、オリンピックの体操みたいにいかにミスを
しないかで大学の合否が分かれる。
京都の堀川みたいな例外はあるにせよ、基本的にエリート要請=詰め込みだから。
194 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:53:21 ID:EcMFonGt0
>>171 田舎なら逆なんだろうが、都市部では理数科は普通科よりも格下だろ?
優秀な生徒の分散はないだろ。
>>190 >俺は東大入ったけど、
ならパースペの撃墜王の名前何人か挙げてみろよ。
当然知ってるだろ
>>192 中高一貫、あるいは小学校の4年くらいからの一貫でもいい。
俺は大阪府下の市立小学校に通っていたがマジで暇だった。
こういう年齢から知的好奇心を満足させるような勉強をさせれば
ノーベル賞級の学者も生まれるかも。
小学生から頭のよしあしで学校を分けるのはどうかっていう話は
あるだろうけど、あの暇暇な日々を思い出すとそれくらいやっても
いいと思う。
>>195 何それ?
理科一類なのでお手柔らかにww
198 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:01:35 ID:DZV2w+MGO
>>196 俺小中とも公立だったが確かに暇だった。
真ん中に合わせてるから仕方ないんだが
かなり才能を食いつぶしてるな。
ドイツだっけか?賢いのはさっさと勉強させて
アホは職業訓練校入れて手に職付けさせるっての。
アレが理想だな。
向こうじゃ向こうで子供の方向性を早くに決めすぎって批判があるらしいが…。
>>198 小6の時の同じクラスにもう一人東大行った奴がいるんだが、
暇だったのは俺だけではないはず。
少なくとも中学なら自転車通学、他市通学を認めれば大阪府内なら
通えるところは4,5箇所以上はあると思う。
中学の校区ダブらせて4段階くらいの成績別にしたほうがみんなが幸せ。
頭悪い奴も、ゆっくりやれば理解できるのに、真ん中くらいに合っているせいで
理解できないまま次の単元へ進んでしまう。
200 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:06:33 ID:DZV2w+MGO
>>194 大阪の公立だと理数科が最難関だぞ。
西大和蹴り東大寺蹴りとか普通に居るレベル。
逆に普通科は悲惨wwwww
てか凋落してる進学校のテコ入れで理数科設置したんだがな。
北野とか三国はマトモだから普通科しかない。
201 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:11:39 ID:DZV2w+MGO
>>199 その取り組みはゆとり教育の枠の中でやろうとしてたんだよ。
結構色んな中学が到達度別授業をやってたんだわ。
ただゆとりで削られて自由裁量出来る時間が少なくて微妙過ぎたんだが…。
週二時間とかワロチ
>>201 地元中学に行った奴から聞いたんだが、「ウサギクラス」と「亀クラス」。
もうなんていうか、中学生に向かって兎と亀はなくない?と思った。
普通に数学A数学Bとか(うちの私立中学は英語2が別クラスだったが、
授業名は同じ)、甲乙でもいいと思う。
なんにせよ、学校ごとに分けたほうがみんなが幸せになれる気がする。
203 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:25:15 ID:DZV2w+MGO
>>202 ウチもウサギとカメだったwwwww
学校も分けるべきかなあ…。
確かにDQNの相手は鬱陶しかったが
多少頭悪くても色んな人間がいてそれなりに良かったんだが…。
実際の運用考えるとDQN手懐けられて
トップレベルも教えられる教員養成とか無理があるもんな。
俺よりえらくしっかり考えてるようだから実際府庁に提案したらどうよ?
204 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:34:07 ID:EcMFonGt0
>>200 そうなんだ・・・
でも、千葉県では、県立御三家の一角の船橋は普通科の方が難しい。
柏や市立千葉も然り。
逆に、田舎にある成東、長生などは理数科の方が難しい。
>>203 ロビー活動かw
俺は中学から私立っていうのと、学生っていう身分よりは
もうちょっと偉くなれると勝手に思っているのでもう少し待つ。
勉強とか学力っていう面からすれば俺の言うのがたぶんベストだが
友好とか社会勉強っていう点からすればどうなのかっていうのは
教育心理学とかの専門家がいるのでしょう。
自転車通学を認めるにしても、事故とかの対応をどうするかとか
案外単純でないことも理解している。
専門家がいる分野に口は出しにくい。
>>205 つってもねえ、専門家がえっちらこっちらやった結果がゆとりな訳で
文型で専門家が強いのは法学と哲学くらいだろうよ。
そもそも教育は専門家云々以前に日教組等の利権で固まってるのは明白だしな。
今橋下が求めてるのは学力向上だろうからID:f7bM0l/i0の意見は
府庁側からしたら貴重だと思うぜ。
207 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:44:52 ID:zpW4gzfh0
学力からいけば分離したほうがいいと思うけど、
その後の成長を考えると15,6歳くらいまでは
少なくともごった煮の方がいいと思うよ。
欲しいのは偏差値秀才じゃなくて、何かどえらいことを
しでかすような人間でしょ?
すごい技術、すごい会社、すごい仕事を作るような。
橋下もその結構すごい人間に含まれてると思うんだけど、
育った環境はエリート中高一環教育でもないだろ。
高校はいいとこだけど、勉強バッカでもない。
エリート校とかあんまり意味ないんじゃね?ということの
証明を自分でやってるわけだ。
そうそう、俺はID:DZV2w+MGOね。
>>207 ただね、ごった煮にすると時間が足りないんだよ。
指定された範囲はギリギリできるよ。
でも実験とかぜんぜんできない。
高校の話だが理数科の人間は授業スピード上げてもある程度は大丈夫だから
鶏の頭切ったりウジムシの頭引っこ抜いたりできたんだが
普通科はできなかったんだわ。
それだけ授業スピード上げるとついていけない恐れがあるから。
今義務教育の授業スピードは上位層には遅すぎる。
そのころから出来る層にたいしてはそれなりのスピードでやれば
ずば抜けてなくても余裕もって出来て興味持った分野とかにも手を出せる。
それに偏差値高いやつだけあつめると多様性を担保できないのかと
聞かれたらかなり疑問符がつくなあ。
学校だけに情操教育委ねるのはどうかと思う。
>>206 あんまり府にお世話になっていない人間が言うのもなあっていうのが
あって。私立っつったって助成は奈良県から受けてたわけで。
働いて大阪府に税金を納めてからにしようと思う。
あとは上はそれでいいかもだが、下はとんでもない不良校ができあがる。
ウランの臨界量だ。ある程度全うなのを混ぜておくと爆発しないが、固めて
おくと…。時間的空間的に様々な取り組みが行われただろうし、そういうのを
調査分析しないと何がベストかは分からない。
>>207 現代の日本は高校生までの偏差値で将来が固まるように出来ている。
これを崩したければ、今のシステムでシステムを変えれる所へ行かないと
いけない。
すごい仕事やすごい技術を作るには金がいる。金を集めるには偏差値が
いるのさ。
橋下は偏差値しか見ていないし、俺は最低だと思うが、それは一面の真理を
突いている。
多様な人材を生み出すのが目的ならエリート校も一つの解だと思う。
210 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:09:36 ID:V9aj4pqp0
>>170 狭量だネー、歩留まりがどれだけかが問題でしょ。
大阪は他の地方と比べて遥かにリターン率が高いよ。
俺の経験では大阪出身の奴は異常に地元に帰りたがる。
>>209 役人は偏差値のみかもしれないが、橋下はそんなにエリートエリート
でもないだろ。こないだ山形県知事になったおばさんも経歴見る限り
エリートとかそういうものではない。お茶の水だからエリート
といえばそうかもしれないが・・・
また、ベンチャー企業設立者などにはエリートっぽい経歴の人は
少ない。
でもまあ、多様性の一環としてエリート教育というのもあっていいかも
知れないな。後、金集めに偏差値はいらんと思う。東大博士が
金に困ることの説明がつかない。プレゼン能力はいると思うが。
>>209 公立私立問わず高校はそうなってるww
最初の一年で退学留年がザラでその高校がある地域は近づきたくないw
大阪に限らずどこの地域でもそうだろうが。
下は本当にどうしようもない・・・。
昼からパチとかミナミに言って妙な薬やったりとか・・・。
ドイツみたく手に職つけて
社会で生きていくスキル身につけさせるしかないんじゃなかろうか。
それに混ぜてもどうしようもないやつは出るんだわ。
中学の時からヤクザの舎弟になるとかいてマジカオス。
>>170 そもそも東大は眼中にないのが多いからなw
出て行くのは基本医学部か東大しかない。
>>211 技術開発なんて大学か大企業でしかできない。大企業入るにせよ
大学入るにせよ偏差値は必要でしょ。
ベンチャー企業なんて100に99は失敗して地元に迷惑かけるしさ。
東大博士が金に困る?笑わせんなって話で。
東大博士、東大教授は他の大学に比べて純粋培養が多くて
世間を知らない。ノーベル賞取れないのもその辺に理由があると
思うが、本当に世間を知らない。
>>212 また友達のだが、夏休みの注意
「麻薬覚せい剤に手を出してはいけません」
五木模試の注意
「恐喝してはいけません」
これらと善良な中高生を分けるのには意味があると思うが、下は
先生に警棒と拳銃が必要かもしれん。
あー、確かに少年院の一歩手前くらいの学校は必要かも。
しかし、のびた君みたいな善良なアホにはかわいそうだな。
214 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:36:56 ID:JnHk6EL80
大阪の学力の問題は、
>>1みたいなエリートが育たないからじゃなくて、
大阪市内とか南の方とかに、学力の低い層があまりに多いことなんだよ。
エリート教育するより、補修にもっと力入れたほうがいいぞ。
民間の塾を入れ始めたみたいだけど、そういうのもっとやったほうがいいな。
215 :
69:2009/02/01(日) 23:16:27 ID:hoDV/N9ZO
>>164 東京はいいぞ
でも、三国の卒業生で首都圏に住んでるのはうちの代で約一割。
意外に地元に残ってるんだよ。
>>215 中途半端な大学でると東京に残らざるを得ないかも知れないが、
俺は自分の意思で大阪に帰る。
理由は通勤時間と居住費用の高さ。
一割も首都圏に出られると大阪府を維持できんわな。
あと、早慶なんて私立高校では推薦枠いっこも使われてへんくらい
屑扱いされてる場所を目指すのはやめてほしい。
市立府立の方が絶対にいい。
217 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:21:47 ID:aAr42dTx0
大阪の公立高校の学力悪くないだろ。
むしろ、周りが灘と東大寺の最強クラスの私立に挟まれてるせいか、
逆に公立高校は最強クラスじゃん。
まぁやるのは構わんと思うけど。
>>215 そうなんだ。
周りのやつらは阪大、京大志望ばかりで関東方面に進出するのは興味無いみたい。
ちなみに俺は、東大ではないが、東京の某大学を狙ってる。
>>217 実際センター試験は大阪府最強だしな(注 近畿圏と南関東がセンターの
上位10位までを占める)。学力テストは中学生の上位層が府外の私立に
流れているからだと思う。
>>218 俺は東京の大学通ってるけど、京大行って関西の企業に勤めるのは
あまりよくないんじゃないかと思ったからやな。
戻るにせよ戻らないにせよ、関西、大阪を大切にしてな。
220 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:39:51 ID:esnX5HS80
大阪が劣化しつづけているのが分かる愚策やなあ
221 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:33:01 ID:E3alYM5e0
普通科の学区制を全廃すれば良いのに
222 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:59:31 ID:NkfB6+hx0
公立なのに生徒一人当たりにあてる人件費に格差がでるよな
橋下って小泉がやりそこねた露骨な格差社会をそのまま実現してしまいそうだ
223 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 06:42:32 ID:2bjHTfev0
勉強ができるといっても誰もが全教科が得意なわけじゃないからなぁ。
むしろ年齢に関係なく自分の学力に合った授業を受けられるシステムを作るべき。
そうなれば、数学は高3レヴェルだけど、体育は小6レヴェルっていうお前らも救われるはず。
何このスレ・・・・臭い・・・
225 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 07:42:42 ID:OEf1dHG9O
調べてないけど母校はリストに入ると思う。
しかし、大半を占める日教組偏向教師たちはきっと、意識的に新制度の足を引っぱるだろう。
ま、いまでも大半の生徒は、受験勉強を学校に期待しちゃいないけどね。
226 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 08:25:09 ID:zhk/ytVH0
75 大阪星光学院高校
74 ★天王寺高校[理数]★ 大教大附属池田 大教大天王寺
73 大教大平野
72 ★大手前[理数] ★
【 トップ公立特別クラス 】
71 ★北野★ 清風南海 明星[理系]
70 天王寺 ★三国丘★ ★茨木★ 清風[理V] 大阪桐蔭[T類] 四天王寺[英数] 清教学園[理系]
69 大手前 ★生野★ ★四條畷★ □千里[国際・総合]□ 大阪女学院[英・理] 関大一 関西創価
【 ↑トップ公立レベル↑】 【↓2番手公立レベル↓】
68 □豊中□ 清風[理数] 明星[文理]
67 ★高津★ ★岸和田★ □春日丘□ □寝屋川□ □泉陽□ 関西大倉[特進] 初芝富田林[医進] 桃山学院[S]
66 □富田林□ □鳳□ 近大附[理数] 摂陵[V類] 東海大仰星[英数]
65 今宮[総合] 住吉[総・国] 大阪女学院[文系] 開明[6年] 近大附[国際] 清教[文系] 桃山学院[英数]
★:最有力候補(旧9学区時代のトップ)
□:有力候補
227 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 08:35:14 ID:rODMXu1KO
飛び級にした方が早いだろ
日本は横並び社会だから無理だがな
その癖学歴社会でもある変な国
阪大を東大・京大と肩を並べられるように研究費等を回すなどしてあげた方が、
後々いいのでは?
公立エリートのコが結局東大に行きます。東京に行きます。
で更に帰ってこなけりゃ意味無いでしょ。
>>228 公立に来るのは基本的に貧乏人だから東京に行く金あるのは少ないぞ。
東大行ってるやつに聞くと授業料は別で仕送り月13万もらってるそうだ。
私立のエリート校に太刀打ちすべく
公立でも「こういうの」やって
教育費負担の軽減→少子化対策とかも考えてるんだろうけど
今度はそのエリート学科に入るために塾行かす金をかけられるか?の勝負になるぞ
>>229 そんなことはない。
俺は生活費5万+家賃6万。
学費が年60万。
年収400万以下なら学費半額、三鷹寮切符が手に入る。
年収がいくら以下かだと学費免除、三鷹寮月1万なり。
金持ちも多いが…
232 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:31:52 ID:jzQjP8Qd0
この計画が頓挫しなければいいが。
高校間格差は差別だとかいう思想の連中に
妨害されるんじゃないか?
大阪民国人がエリートになれるとは笑わせてくれる。
犯罪のエリートの間違えではないのか?
所詮、屑民族は屑民族。日本人ではないのだから。
234 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:54:18 ID:QCQDBfVm0
>>232 「学校間格差はなくしたとしても、逆にその分拡大する学校内格差にはどう対処するのか」と突っ込んではどうか?
学校間格差は差別で、学校内格差は差別ではないとでも考えているのかなあ・・・
わけわからん・・・
もう高校うんぬんより無料の予備校いっぱい作ればいいじゃん
こんなエリート学科に入れる奴なら
名門一貫校に高校から入るだろうな
>>235 受験産業に丸投げしたら学校の意味ないじゃん
237 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:34:19 ID:s8kqE5wV0
放課後に予備校の講師呼んで来て『京大数学』『京大英語』
なんかの特別講座開けや。中学の夜スペみたいに格安でな。
>>236 入る能力があっても、金銭面で入るのが苦しい生徒に門戸を開くのが目的なのではないかな。
もちろん、奨学金を出して私立の一貫校に入れるという選択肢も考えた上での判断なんだろう・・・。
エリートって実際なかなか骨がある人でないとできないんじゃないかな。
上に立って偉そうに命令して高給をもらうような人は本当のエリートって言わないわけだし。
239 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:41:25 ID:2P3YZ/Vn0
在日とか入れるなよ。
日本人の権利が奪われる。
240 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:06:32 ID:0muE2WLr0
241 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:49:42 ID:3JCc49lv0
まあ、大して金がかかるわけでもないし、やってみたらいいんじゃない?
全県一区の県がすごく伸びているわけでもなし。
242 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:06:31 ID:5wsQT9gg0
優秀な生徒を集めるんじゃなくて、現行の学区トップ校のレベルを教育に
よって押し上げるほうがいいでしょ。
結局一極集中するだけで変わらないと思う。
設置が10校ってことは、旧9学区の各トップ校+豊中あたりかな?
この公立エリート教育するために私立の助成金減らすんだろ?
中卒者が溢れてますます大阪の治安は悪くなる
245 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 17:52:00 ID:ytnnvtUJ0
>>244 それもまた一興
実際、私立へも行けなくなって進学率ががっくり落ちるとか、中退率が上がるとかすれば
橋下もわかるでしょ
それでもわからんようなら、もうだめだ
意外と学校間格差ができた方がよかったりする。
東京の底辺公立の一部は思い切って教科書無視、「わかる授業」に舵を切っている。
英語なんか「アルファベット」「身近なものの単語を覚えよう」から始める。
そういった高校の中退率は確実に下がっている。
>>239 実際名門私立には在日もたくさん来てるよ。
優秀な人なら国籍問わずに門戸を開けばいいと思う。
彼らにも納税の義務はあるし、なにより「教育」的な点から
多様な文化っていうのは必要でしょ。
まあ239は学校で何も勉強できなかった口に見えるけど。
248 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:19:01 ID:VhPzAQkv0
>>242 >優秀な生徒を集めるんじゃなくて、現行の学区トップ校のレベルを教育に
よって押し上げるほうがいいでしょ。
結局一極集中するだけで変わらないと思う。
勘違いしてるね。文理科にしただけで優秀な生徒が集められるわけじゃない。
文理科を導入することで学校間に競争原理が働くことが目的なんだよ。
現状の学区制では努力しないでも学区トップ校には上位の生徒が集まる。
それじゃ駄目なんだよ。学校の意識を変えるのも目的の一つだと思う。
あなたが言うトップ校の教育により押し上げなんていうお題目じゃ
実際は何も変わらない。トップ校だけ鍛えたんじゃどっちにしても
一極集中じゃないですか。
249 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:22:31 ID:ych6H2Be0
橋下知事は応援してるけど、
こと教育に関してはどうも同意しかねるなぁ。
勉強が出来ても東京あたりに出て行くしかない秋田や福井に比べれば、
大阪はなんのかんの言っても人口があって就職しやすいんだから、
地元で就職して、ちゃんと働いて食べていく、そっちを育てるべきでしょうに。
まず将来は生活保護受けるから努力なんて無駄っていう風潮から何とかすべきでしょうに。
すでにやる気のある層に力入れなくていいから。
大阪は底辺が足ひっぱってるんだから。
250 :
:2009/02/03(火) 21:30:24 ID:XubOhJwK0
どんなエリートをつくるのか、
そのビジョンを示せ。
251 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:32:03 ID:RXnI3gBu0
>エリート校構想
なあ、エリートの意味わかってるの?
わかってる?
252 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:34:13 ID:apHyM8FH0
生徒もそうだけど、教師も優秀なのを集めろよ。って、大阪に優秀な教師なんているのかな?
253 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:39:09 ID:VhPzAQkv0
>>250 ここでいうエリートは難関大学に合格することだ。
そう書いてるわな。
高校に何を求めてるんだよ。
254 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:41:13 ID:5wsQT9gg0
>>248 >文理科を導入することで学校間に競争原理が働くことが目的なんだよ。
意味がよくわからないのですが、受験者の上位1600人が文理科に行き
その下が現学区トップ校に行くだけの話しじゃないのかな。
文理科は優秀な生徒だけじゃなく優秀な先生も集中させてしまうような
気がする。
もしかして「学校間」って文理科同士の話?
そうだとしても上澄み部分だけ鍛えても府全体の結果はそう変わらないと
思う。
255 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:45:22 ID:GtwDq4GI0
東大とか一橋は10年前以上に定員に対する志望者が増えてるけど
京大とか阪大って志望者激減で今は足切りすらない。大阪自体沈没し始めてる証拠だな
256 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:54:14 ID:1sLkqAxy0
ふーん
中堅の高校ならいじめの対象になり、それ以上の高校ならねたみの対象になる。
全員がそれなりに優秀でなければこういうものは成立しないんだって、わかれよいいかげん。
だから普通科のすべてを大学区制にするのは正解なんだよ。
高校のランク付け? 願ったり適ったりだろ。
258 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:00:59 ID:m2t61RGg0
田舎だと、高校は私立より公立のほうが上で、
公立トップ校にエリート達が集まる。
・・・なーんにも特殊なことなく、昔からある
普通の形だと思うが、都会は違ったのか?
259 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:00:49 ID:MqF71wJt0
日教組みたいな教職員組合の声の大きい所は
小学区制なんて導入して公立のレベルが落ちてたりする
東京、兵庫、京都、広島
いずれも小学区制で失敗しちゃった都府県
兵庫の公立は最近まともになってきてるようだが
260 :
名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:09:00 ID:iEWvjp0C0
>>255 今年は京大足切りないのかな?
京大経済でセンター悪いのに特攻した俺メシウマか・・・
261 :
名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:09:51 ID:MDz5/zHC0
橋下知事の北野高校はエリートにはいるんだっけか
高等教育の放棄に等しい。
なぜ進学希望者だけを想定して特別扱いするのか。
高卒後に進学しない人にとってこそ、高校教育はより重要になるはずなのに。
263 :
名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 00:36:05 ID:pHYN2Odn0
つか、早稲田とかってエリート進学先になるんか?
ちょっと恥ずかしいね
あとDQNはいっそのことヤクザ(浅井組あたり?)
にまかせた方がええんちゃう?
>>262 それらは学ぶ内容が異なる。
学校を分けた方が合理的。
265 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:09:52 ID:JosnDApY0
エリートというのは社会で評価されてなっていくものという位置づけが日本には合っているはずであって、諸外国のように学校で勉強してなるというのはそぐわないと思う。
266 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:16:23 ID:DMPbOoI4O
エリートか英才か受験エリートかはっきりしろ
267 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:18:40 ID:JosnDApY0
268 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:20:39 ID:UHvTLCh40
橋下がサッチャーのように放り出されるのは何時だろうね。
269 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:39:12 ID:lucvmtf+0
>>262 高校=高等教育と思い込んでるおまえがそんなこと書いてもなあ
270 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 05:42:50 ID:smpmpW3fO
大阪大学附属高校でも作れば
相変わらず激しいな。
競争原理にエリート志向、子供の頃から叩き込む、と。
環境を用意して貰わって、敷かれたレールに沿って頑張れる子供には最適だが、落ちこぼれてしまった子には厳しいな。
幻影の平等をぶち壊す気か…
犠牲者の救済も考えなければ、平等のぬるま湯に浸ってきた教育の世界には、激しすぎる変革かもな。
>>262 それなら普通に工業や商業に行けばいいだろう。最近は普通に高卒で就職しても事務職なんて公務員以外は皆無に近いのだから。
【レス抽出】
対象スレ:【教育】大阪府教育委員会が“公立エリート校構想” 一部公立高校に学区不問の学科を設置 成績優秀な生徒を集める
キーワード:B枠
抽出レス数:0
274 :
名無しさん@九周年:
>>269 「高等中学校」にならなかったのが不思議だが。