【社会】「大学入試」国公立大2次中間出願状況…名古屋大0.7倍、三重大0.6倍、岐阜大0.9倍 - 東海3県
2なら東大合格!
3 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:16:26 ID:jnmPfg050
2get
4 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:16:29 ID:kqvulXp20
とりあえず2get
倍率低いな〜
システム情報科学ってマでも作るのか?
7 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:18:04 ID:4ZMzgkwWO
8 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:18:28 ID:3n37Qt1/0
余裕で合格じゃん。
やったなw
(;^ω^)定員割れとかバロスwwww
10 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:19:17 ID:FbQlN3cd0
11 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:19:57 ID:4LdcutEN0
名前書けば入れるw
12 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:20:04 ID:VTkzZ8wn0
ほんと少子化が惨いな、運転免許所の人が言ってたけど昔は教室いっぱいだったけど
今は半分もいないって
13 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:20:20 ID:dfzrCL7p0
医学部は最終的に3倍くらいまであがるだろうな
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:21:18 ID:JwtOTZ1BO
うひょ〜
15 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:21:29 ID:fTRzAXdG0
締め切り直前に倍率が三倍近く跳ね上がるのはみんな様子見てるからなのか
16 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:21:44 ID:wJ4f39tz0
17 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:21:51 ID:/eOT1kva0
まだ中間結果だろ
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:22:52 ID:bsBAqAxq0
様子うかがってるんだな。
岩手の工学部とかぐらいだよ、国立で1倍未満なのは。
最終的に低くても3倍弱にはなるから。それでも昔より全然広き門。
20 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:23:36 ID:TRNAMYiN0
様子見大杉wwww
国公立大学いけるってことかい?
22 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:24:05 ID:xX54dAVV0
締め切りまで1週間ある
なんだ中間発表かよ!ビックリしたわ
24 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:25:17 ID:2LocxOgl0
>>8-11 余裕で合格じゃねーよ、基準以下なら落ちるに決まってるじゃねーか
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:25:25 ID:BgFu8YuR0
倍率30倍とか100倍とかの超激狭資格試験とかやってると
倍率3倍の大学受験とかカスみたいに見えてくるな。
例年より高倍率なの?
最終的にはどれぐらいになるんだろうか
27 :
名無しさん恐縮です:2009/01/31(土) 22:25:58 ID:5kFRD7zN0
在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。
‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。
とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。
民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。
28 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:26:05 ID:fTRzAXdG0
俺が国立受けた時(15年前)は毎日電話サービスで出願状況チェックしてたわ
締め切り二日くらい前まで一倍切ってたのに最終日に四倍まで跳ね上がって
失望したの覚えてる。
様子見が多すぎて提出遅れて出願失敗10万人とかになったら笑うな
資格試験は倍率=難易度じゃないけどな
まあ大学もそういうことだろ
うちの大学はもう2倍超えてるみたいだけど。
32 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:27:06 ID:LHy/A94jO
獣医の倍率はやべえよ
33 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:27:20 ID:TRNAMYiN0
>>24 ゆとり世代の多くは推薦入試しか受けたことがないから
「中間出願状況」の意味が分かっていない。
34 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:28:28 ID:LErMY9ss0
友達は推薦で名大とか言ってたな
35 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:28:42 ID:83HaZek30
中間出願状況を見てから志望校を決めるものなのか?
模試やセンター自己採点の判定からどこに願書出すべきか予め決まりそうなものだと思うが
36 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:29:23 ID:tITAFQQb0
おれんときは40倍くらいいったかなー。
>25
社会人の資格試験の場合にだめもとで受けるケースや結局何もしてないケースもあるから
30倍でも実質3倍くらいだよ。あと倍率で仮に100倍でもアホばっかり受ける試験で倍率が高いならたいした試験じゃない。その理論でいくと司法試験も税理士試験もたいしたことないということになる。
センターで96%とったらそれだけで名大いれてくれた
まさにゆとり世代だな
確か大学は自分の頃と比べて10以上偏差値が変わったらしいし
同じ大学でもだいぶ変わるな。。。
40 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:30:35 ID:Ymi/7hg50
>>25 東大が一番倍率が低いんじゃなかったっけ・・
41 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:30:59 ID:psUb6bPO0
>>11 > 名前書けば入れるw
それは違うよ.
定員割れしても,「これ以下は入学させるべきではない」
というラインをきっちり引くからね.
学生一人当たり,300万円/年以上の税金で,大学は投入するのだから,
バカを入れるわけにはいけません.
42 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:32:04 ID:W1Z4TpLqO
>38
東大いけますやん
43 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:33:03 ID:wrizlcbF0
倍率が定員に対して割ってても二次の基準点で割ってたら入れるわけねーだろ
・・・じゃないの?
44 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:34:03 ID:NAA6CBVrO
倍率なんて今更気にする奴はとりあえずで大学目指してる奴だろ
何倍だってやることやるだけだべ
>>41 そのラインを『数学が0点ではない』という条件のみにした工学部があるよ。
学部廃止になったけど。
46 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:34:55 ID:K348vnDc0
>>19 偏差値40台の国立工学部が、3,4校あるらしい。
岩手のほかは、香川とか琉球とか?
俺らのころは地方中堅の国立は偏差値すくなくとも50半ば〜後半多かったけど
今40台だらけだからなあ
49 :
38:2009/01/31(土) 22:37:27 ID:idifOHJP0
て、おな高の友人が言ってた。
俺の大学は当時偏差値60以上あったんだけど今は下がったんかな私立だし。
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:37:40 ID:a3Cqgrtm0
1990年頃の18歳人口=200万人
2008年頃の18歳人口=120万人
早慶はじめとする有力私立は学部、学科新設などで、20年前に比べて定員が
増えている。国立大も「入学定員が大幅に削減された」という話は耳にしない。
底辺大学も含む、1990年頃の大学数は確か500程度。現在は700超。
名大なんて化学志望なら喜んで入りそうだけどなあ
偏差値の意味分かっとるんかと
>>25 ボケのつもりかしらんが、アホすぎるぞ。
例えば、俺の頃の理三は200万分の90な。
つまり倍率約2万倍越えだったとみなして構わない。
自分の時は受かった大学は国公立も私立も確か5倍以下だったな。
最近はもっと倍率下がってるんだろうか・・・・。
私立のほうが倍率高いしほんと難しいよ
まあ早稲田 慶応なんて、昔から、一橋、御茶の水レベルだしね
東大にうかったのに早稲田にはおちたとかよく聞く話
名大落ちたけど早稲田受かったとかよく聞いたけど
昔の慶応とか低かっただろ
私立は合格者の3割くらいしか入学しないよ
上位7割は国立に行く
だから私立は定員の3〜4倍は合格させる
60 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:00:28 ID:Xy0HflV70
>>53はいつの時代だったんだwww
いや東大も元々は医学所だったらしいけど
その頃の学生200万はいないだろw
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:02:20 ID:JwtOTZ1BO
有名どころの私立は倍率すごいよな。
なんであんなのを潜り抜けられたのか…。
まあMARCHなんで、ここじゃバカにされるだけですかね
62 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:02:24 ID:uTWnaem00
55 implausible.
63 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:02:30 ID:BgFu8YuR0
>>53 ワロタw
それいったら旧司法試験は倍率1億分の100。
つまり倍率100万分の1とみなして構わないw
64 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:04:20 ID:H1aQZt4d0
大学が多すぎなんだよ……
どれもこれも大学に昇格させやがって。
どうせ中身何にもないんだろ。
教えてる教授からして何も知らなかったりするからな。
ただの学歴販売会社はどんどん潰せば良い。
私立は人気保つために倍率操作するからな。
赤本なんかの倍率は実態と違う。
倍率というと分母が実際試験を受けた受験者、分子が合格者なら
いいんだが、ほとんどの私立は倍率高くみせるために(人気があるようにみせかけるために)
分母に志願者数をもってくる。つまり、出願しただけで実際に受けてもいない人間を
倍率計算の際に含めてる。インチキ倍率だよ。
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:06:02 ID:XTrG20kXO
<'09日本の大学ランキング101(医・教育系を除く)〜各予備校のデータに基づく偏差値分布表〜>
S+|
S(70)
S-| 東京 京都
A+| 一橋 大阪 東工
A(65)東北 名古屋 九州
A-| 北海道 神戸 慶応 早稲田
B+| 筑波 横国 広島 東外 茶女 上智 ICU
B(60)千葉 金沢 岡山 熊本 奈女 首都 阪市 同志社
B-| 埼玉 新潟 滋賀 農工 名工 阪府 名市 立教 東理
C+| 信州 静岡 長崎 樽商 工繊 京府 横市 明治 関学 津田塾
C(55)茨城 三重 香川 海洋 電通 愛県 神外 学習院 青学 中央 立命館
C-| 群馬 岐阜 山口 愛媛 九工 静県 滋県 兵県 国際 法政 南山 関西 日女
D+| 岩手 福島 宇都宮 富山 和歌山 徳島 鹿児島 都留 成蹊 成城 西南 東女 京女
D(50)弘前 山形 山梨 福井 鳥取 高知 大分 宮崎 高崎 北九州 明学 福岡 学女 同女
D-| 秋田 島根 佐賀 琉球 その他国公立 獨協 國學 武蔵 中京 芝工 東農 聖女 神女
E+|
E(45)
67 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:07:40 ID:ET837rQ40
就職まで意識してじっくり考えるこったい。
高校の先生たちは大学の就職事情まで知らないからな。
まだ何の参考にもならんな
70 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:11:05 ID:mMlE9S7qO
71 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:12:59 ID:P1pj4bIZ0
いまならどんなバカでも名大卒になれるわけだw
こりゃおいしいw
トヨタの海陽高校に進学したやつら涙目www
73 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:15:19 ID:zX+3Kqf70
短絡的な行動するなよ
最終時には倍になってるから
74 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:17:10 ID:+xIGHZYQO
中間発表はあてにならんよね
76 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:19:28 ID:i4kdNaisO
78 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:21:05 ID:6nVsoVFF0
人気度の操作として、推薦等を増やして一般入試を減らせば倍率も難易度も見かけは上がる
本当の人気で見かけの難易度をひっくり返す例は
同志社・慶応受かっても蹴って京都府立・神戸を選ぶ方が多いし
立命薬は新設+高学費が嫌われたのか調査では京都薬科に受かったら全員そっち行った
今年は不況の影響か、慶応ですら出願が去年より2割程度少ないみたい・・・
名古屋大って実は旧帝の一つだったんだな。
他の旧帝に比べて知名度低くない?
国医の女子合格者減らせ。
税金投入して教授やらが必死に育てても
結婚して安易に辞められたらたまらんわ
81 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:22:10 ID:q9Eox3Vl0
東海三県になぜ三重県が入るのか???
三重は近畿では???
中部地方を
北陸(富山、石川、福井)
甲信越(山梨、長野、新潟)
東海(静岡、愛知、岐阜)
と分け、東海三県の一角は三重でなく静岡の方がしっくりしないか?
まあどこでも受験生は頑張れよ
あと向学心のない学生は来んでくれ
>>80 結婚して安易にやめられると困るから、
公立の看護も女子の定員を減らしたほうがいいですね。
84 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:25:47 ID:q9Eox3Vl0
>>79 東大京大以外は旧帝大といえど同じだよ。
・・・と駅弁出身の俺が言うwww
「みゃでゃ〜」では名古屋大学と三重大学の区分が難しい・・・
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:26:26 ID:kqauB5tN0
慶応受かっても蹴って京都府立を選ぶ方が多いし
これはありえない
86 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:26:43 ID:ILZsGDKj0
去年の場合だと京大文系に足切りがなかったからな・・・
そして東大と一橋にはあった。一橋商と京都経済の差がほとんどなくなった。
もう首都圏以外の国立は崩壊を見せてるね
87 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:28:59 ID:vmGRhvtO0
>>66 国立、出世しすぎだろw
ダサイ玉大とか、専修あたり落っこちた馬鹿もいるし
つか、誰が作ったんだよ?そんな個人的願望入りの格付けw
88 :
???:2009/01/31(土) 23:29:15 ID:RqkzFHHF0
国立って合格してもあまり逃げないから倍率が高くなくても大丈夫じゃないの?
それに比べ私立大学は・・・。(w
89 :
78:2009/01/31(土) 23:29:24 ID:6nVsoVFF0
すまん、京都府立と同志社、神戸と慶応の組合せだ>85
90 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:29:28 ID:BgFu8YuR0
東大と京大ってひとくくりにされること多いけど、
中身の学生の質は相当に差があるぜ。
91 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:30:50 ID:Fa1DbIDu0
>>79 旧帝大の中でも地元出身率が異様に高いからな
愛知岐阜三重の出身だけで8割。
でも別に悪いことだとは思わない。
東北大なんか仙台の人口が少なく教育レベルも低いから、他県出身が半数以上だよ。
>>90 差が見えないほど相当遠いところから見てるんじゃね?
93 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:32:08 ID:q9Eox3Vl0
94 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:34:44 ID:oM1eNgfe0
大学に誰でも入れるようになった分簡単には入れない大学への志望は高まってて人気大学は受験戦争の時と難易度変わらないって聞いた
小樽商科の試験は良問
97 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:41:30 ID:BgFu8YuR0
>>94 そういう趣旨のことはよくきくが、
それがいかに意味不明でとんちんかんなことを言っているのかは
ちょっと考えればすぐわかること。
定員の数が同じなら母集団が大きい時代の方が間違いなく入るのは難しい。
>>83 では35〜45歳の女医が何人医療現場にいる?
皮膚科、眼科は無しで
辞めた女医が男だったら、と考えてみろ
99 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:44:57 ID:OB3OlfPIO
>>94 オレですら宮廷に入れるくらいだから
難易度は間違いなく下がってる
そもそも昔の過去問ほど難しいし
受験戦争時代ならろくな大学にはいれなかっただろう
首都圏だけは選択肢が異常に多くて何度も挑戦できるから学力層が薄くて、少子化の影響が鈍い
それ以外は山自体が小さいから少子化の影響が底辺の難易度に出るし
滑り止めが少ないから安全志向・別の事情で地元に残るのも多いから上下の差が大きい
要するに都会の中間層と違って地域の要や地元には優秀な奴も結構残る
むしろ私立の少ない地域では地元の国公立はより重要さを増してる
>>86
101 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:55:05 ID:1vuxC76F0
>>83 女医は高収入の医者と結婚する率が高いからね
看護婦は共稼ぎじゃないとやってけない男としか結婚できないケース多し
102 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:57:28 ID:XTrG20kXO
103 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:59:10 ID:h+/Wd7fq0
京大は難化すると聞いたぞ
104 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:03:55 ID:46/RJYh50
>>94 >>97の指摘のとおりだよ。
補足すれば、団塊ジュニア(1990年代初頭に18歳)は各世代が200万人ほどいた。
当時の大学進学率は35パーセント前後。大学進学者数は70万人ほど。
現在の18歳人口は120万人ほどで、進学率は50%。大学進学者数は60万人。
20年前と現在とでは進学者数にさほど差はないが、20年前には大学進学に
縁がなかった層が進学するようになっただけ。
したがって、昔の70万人と今の60万人は質的に大きな開きがある。
付言すれば、受験者の数および質が低下している一方で、上層私立大の
定員枠は20年前に比べて増えているし、国立大のそれもほぼ維持されている。
105 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:04:04 ID:f1PFEAam0
>>99 旧帝は知らんけど
東大京大の文系一橋国立医学部はレベルはそんなに下がってないよ
理系はレベルが半端なく落ちてる。医学部にみんな流れて理系志望者も少なくなったし。
私立は全体的に偏差値が落ちてる。
阪神・淡路大震災の年の2月は、
震災の影響で郵便が完全に回復してなかったから、
神戸大の中間倍率が0.5倍ぐらいしかなくて、
逆に出願が殺到して最終的には例年以上の倍率になってたっけ。
107 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:07:59 ID:4xYlaAs90
十数年前のセンターの問題見たら簡単すぎて笑った
その分二次が難しかったらしいが
108 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:14:59 ID:bGRjXe1mO
岐阜医後期は去年60倍あったなあ
今年は既に14倍ぐらい達しているな
2007年-第2回駿台全国模試合格者平均偏差値
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/2008web_advance_vol2/2008advance02_2.pdf 東大理一 英-64.2 数-66.6 理-63.7 国-59.3 総合-63.9
東大理二 英-65.4 数-64.2 理-64.0 国-60.8 総合-63.7
東大理三 英-74.4 数-77.1 理-76.2 国-67.4 総合-76.5
北大医医 英-63.5 数-64.9 理-63.2 国-無し 総合-65.8
東北医医 英-64.1 数-66.2 理-66.8 国-無し 総合-67.9
名大医医 英-63.7 数-66.6 理-63.6 国-62.4 総合-64.1
京大医医 英-67.1 数-72.0 理-69.8 国-63.4 総合-69.4
京大薬 英-59.2 数-61.0 理-59.5 国-58.4 総合-58.5
京大理 英-57.0 数-61.7 理-58.9 国-55.2 総合-57.5
京大工 英-55.5 数-59.0 理-56.8 国-無し 総合-57.9
京大農 英-56.9 数-55.3 理-57.4 国-55.5 総合-54.4
阪大医医 英-65.0 数-69.7 理-68.1 国-無し 総合-70.2
神戸医医 英-62.7 数-62.2 理-62.9 国-無し 総合-64.1
九大医医 英-63.7 数-62.8 理-61.3 国-無し 総合-64.0
東大文1は定員がものすごい勢いで減らされてるみたいだから
そんなにレベルは落ちてないんじゃないのかな。
他は全然知らないけど。
111 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:08 ID:SrwLo9Zs0
何で大学に入るのが昔に比べて簡単になったという事実を言われて怒りだすゆとりが多いのだろう?
俺だったら、10年前に生まれていたら自分の能力では入れない大学に入れて儲けたって思うけどな。
>>94 昔と違って国公立志向が半端無く高い。親世代が裕福じゃないから
団塊jr世代みたいに高卒レベルが猫も杓子も私大文系に行く時代じゃない。
団塊jrは大学進学についても決して不遇な世代なんかじゃない
>81
それだと名古屋が真ん中に来ない
114 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:23:48 ID:ip1ypAya0
>>112 >団塊jr世代みたいに高卒レベルが猫も杓子も私大文系に行く時代じゃない。
私大理系は???
115 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:27:14 ID:f1PFEAam0
>>111 人数少なくなった→どの大学も簡単に入れるようになった
というわけじゃないよw
116 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:27:57 ID:dibd4D8P0
なんでこんなに名大低いの?異様に人気のない学部とかあるの?
後期で受けた時、センター8割5分あったけど落ちた
ドキュンは年号や単語の暗記はできても数学や物理はできない
私立でも理系なんか行けんよ
> 0・8倍と人気が目立つ。
なぁ、いつから1が定員じゃなくなったんだ?割れてんじゃねーのこれ。
120 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:30:13 ID:CZKHoqKXO
10年前の受験生は今は簡単だと言い
20年前の受験生は10年前は簡単だと言い
30年前の受験生は20年前は簡単だと言い
40年前の受験生は30年前は簡単だと言い
121 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:31:52 ID:VEgMh+SxO
大安だから30日に出願した
123 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:32:42 ID:e1q6E8ySO
126 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:33:15 ID:SrwLo9Zs0
>>120 それはない。
40年前は大学進学率が低いから受ける事が出来る経済力があれば簡単。
学力的に最も大変だったのは、80年代後半から90年代前半じゃないか?
127 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:33:21 ID:ngf/p04f0
>>115 どの大学もじゃないけど、今定員割れしてる大学に昔入った連中はかなり上がり幅があるだろう
今の時点で定員ワレしてるところに様子見してるやつらが出願するんじゃないの?
129 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:35:11 ID:yq2BdxI+0
ゆとりゆとりって馬鹿にしているが
いまの大学入試の問題見たことあるのか?
英語はうん十年前の3〜4倍の語数に増えて、試験時間は一緒とかありえないぞ
上位校は定員減らして倍率は維持してるから
一概に昔のほうが難しかったなんて言えるのだろうかね?
>>118 いやおっさんじゃなくても、ゆとりより上の世代なら
そう思えるだろ。
自分の能力で入っていない
(同じ能力なら昔より良いところにいけるようになった)
って事実を認めないのは何? プライド?
東大からノーベル賞とった人っていたっけ?
132 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:35:39 ID:dO3OD1TK0
>>109理3たけえな ずば抜けて
もう馬鹿だな 逆に
133 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:35:44 ID:ip1ypAya0
>>117 数学や理科の方がDQN向きだろ?
どう考えても楽な科目じゃん。
だからビリ争いしていたオレも理系に行ったわけだがwww
134 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:36:19 ID:HhdYBoLF0
135 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:36:22 ID:fQ1R1c3H0
ノーベル賞って分野偏っているからな。
理論物理が入っているのに、
なぜか一番重要な数学が入っていない。
まあ、数学の最新の研究が応用で役に立つのなんて
その人間が生きている間じゃまずありえないから
仕方ないのかもしれないが。
今の時代なら俺でも医学部合格するかも
センター前に過去問全部やるけど、どう考えてもレベルは昔の方が簡単。
まあ今は平均点60に躍起になってりから
140 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:39:54 ID:6oZqPDtb0
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 大学教員だけど明日も願書を開封する作業で休日出勤だお・・・
| (__人__) | 写真貼り忘れとかやめて欲しいお・・
\ ` ⌒´ / 不備なく願書提出して欲しいお・・・
受験用ハガキに切手貼り忘れるなお・・・
かわいい子には、切手貼ってあげてたいお・・
141 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:40:01 ID:ngf/p04f0
142 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:40:21 ID:dO3OD1TK0
>>129センター200点科目に限って言えば今のが
どの時期のセンター共通一次より難しい
特に数学2Bは鬼
センター数学で鬼も何もないだろ。
あんなものいつの時代も東大レベルでは満点がデフォルト
文系でもな。
144 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:46:35 ID:SrwLo9Zs0
何点取れたら合格の試験ではなく、上から何番目になるかで合否が決まる試験なのを理解していないゆとりがいるな。
その時点で馬鹿だって事がよくわかる。
145 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:46:41 ID:dO3OD1TK0
>
>>143それはあれだ もうおまえがセンターで試されることがないから
無責任なこと言ってるだけだ。
大学への数学の学コン上位でも平均は2B 86点
問題は難しくないよ ただ量が多くて時間内完答はかなり難しい
>>142 統計&プログラムやらせていただきますねww
明らかに数列やベクトルより簡単なのに
大問ごとの平均点は大体一緒なんだよね
147 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:47:02 ID:CZKHoqKXO
去年の一部
第3問
(1) 正八面体のひとつの面を下にして水平な台の上に置く.この八面体を真上から見た図(平面図)を描け.
(2) 正八面体の互いに平行な2つの面をとり,それぞれの面の重心をG_1,G_2とする.G_1,G_2を通る直線を軸と
してこの八面体を1回転させてできる立体の体積を求めよ.ただし,八面体は内部を含むものとし,各辺の長
さは1とする.
第4問
放物線y=x^2上に2点P,Qがある.線PQの中点のy座標をhとする.
(1) 線分PQの長さLと傾きmで,hを表せ.
(2) Lを固定したとき,hがとりうる値の最小値を求めよ.
第5問
自然数nに対し,(10^n-1)/9=111…111(n個)を[n]で表す.たとえば[1]=1,[2]=11,[3]=111である.
(1) mを0以上の整数とする.[3^m]は3^mで割り切れるが,3^(m+1)では割り切れないことを示せ.
(2) nが27で割り切れることが,[n]が27で割り切れるための必要十分条件であることを示せ.
第6問
座標平面において,媒介変数tを用いて
x=cos2t,y=tsint(0≦t≦2π)
と表される曲線が囲む領域の面積を求めよ.
>>143 なんで東大を例に出すのか。馬鹿なのか。
今の受験生は東大を平均にして比べられるのか?
149 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:47:26 ID:z5L/xH+10
旧帝一工神
これ以外大学と認めるな
私学は短大扱いで良い
教科少ねーし
150 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:47:28 ID:YSZNGhEfO
受験戦争が一番苛烈だったってバブル就職世代・初期就職氷河期世代が唾飛ばしてる1990年前後って、
東京と私大の人気の反動で地方の国公立の法学部は旧帝含め馬鹿みたいに簡単だったろ
(バブルで経済学部と時代の余裕で文学部が人気で
今と違って理工系学部にもちゃんと高学力層が進学してたから)。
おまけに公務員人気も無かったから公務員試験もザル。
なんで大バーゲン状態の地方国立の法学部に進学して
同じく大バーゲン状態の地方公務員にならなかったの?
国際化だのミッション系だのその類の私大の宣伝に騙されたスイーツ脳が悪いんだよ。
自己責任!
大学もさ、卒業を難しくしたらいいんじゃね?
・どうせ新卒でも職がない
・少子化の分、留年した学生から授業料をとる
・学生も、ゆったり学生生活を送る
>>150 簡単っても、今のゆとり全入バカ世代とはモノが違うよ。
今のゆとり全入バカが相手なら、32歳の俺が明日早慶受験しても合格するね。
153 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:50:42 ID:dO3OD1TK0
>>146統計は計算量増えるよ
プログラムと数列選択がいいと思う
154 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:50:51 ID:g+TWWxe0O
>>130 お前低学歴氷河期で
「糞、俺がこの時代に受験すれば東大入れたのに」
とか本気で思ってそうだなww
155 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:50:53 ID:vJvGZEQSO
ここからの倍率変化の予想が難しいんだよな…
トレーダーとか予測を得意とする業種の副業として最終倍率予測の販売とかできないかなw
売れっ子になったら自分の予想で自分の予想を変化させない補正はかなり難しいだろうが…
>>146 ベクトルは問題のパターンと組み合わせが限られているので難しく見えて実は一番簡単。
まぁ、そのパターンときまりきった組み合わせをマスターするのに努力は必要だけど。
全入て大学選ばなければってのを理解してなさすぎワロタ。お前なんか今の時代に受験してむ無理だよ
159 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:53:56 ID:ip1ypAya0
>>149 神戸はないだろwww
どうも旧帝にくっつきたがるなあ・・・
どうしても入れたければ筑波横国も含めないと・・・
160 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:54:33 ID:dO3OD1TK0
>152はどこ大卒なんだろ…
名大チャンス過ぎるだろ
>>114 理系科目は勉強しないと解けないし、受かっても馬鹿やDQNじゃ耐え切れんよ。
必修科目が受験レベルよりも高度で難しい上に、私立だと取らなきゃいけない単位自体も多い。
ある程度本気で勉強しないと必修の単位が取れずに進級、卒業できないよ。
あと、遊ぶ時間も意外と取れないし。
>>25 ここ数年、岐阜大の医学部後期は定員が多いこともあって70倍くらいあったような。
それに倍率100倍で落ちるより3倍で落ちるほうが怖い
165 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:56:39 ID:ip1ypAya0
>>162 東名阪九の横一線から抜けるということか???
166 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:57:15 ID:G4sAudR5O
167 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:57:33 ID:iSqDyA3d0
155:名無しなのに合格: 2008/02/20(水) 03:55:49 ID:k6kycjYi0
「一緒や!受けても!」
俺のふがいなさに夕食後、俺の部屋で俺が絶叫した。「一緒や!受けても!」
今季、何度も繰り返される不合格通知に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても受かれない」とまくしたてた。
俺に対する両親の不信感増大。一家にとって最悪の受験シーズン開幕となってしまった。
(2008.2.19 対関西学院大学 西宮キャンパス)
168 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:57:41 ID:dO3OD1TK0
新聞で問題見て「簡単じゃん」はだめだよ
時間はかってやってみると「ちょwまってwえ?wwうはw」ってなる
169 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:58:27 ID:1cN92Xxb0
この数字見て一気に増えるんじゃないのか?
そもそも倍率見て動くようなザコじゃ話にならんだろ
170 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:58:46 ID:ngf/p04f0
>>157 昔は選ばなくてもどこにも入れない奴がいっぱいいたからな
171 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:59:16 ID:ip1ypAya0
>>163 そうか?
個人的には理系科目の方が勉強しないで高得点取れたが???
よって、理系=楽な逃げ道、成績不振者の救済 という印象だった
でもまあ、大学入学後は理系の方が忙しいのは事実。
>>168 センターは時間さえあれば今の問題量でも十分解けるからな
>>160 複雑化しているけど、(どの問題であっても)やっぱりパターンの問題に帰着する。
難問奇問化しにくい分良問が作りやすいというのもある。
極限もある程度のレベルならパターン解法で対処できるけど、難問レベルになると話は別。
もうゆとりは学歴誇るなよwwwwwwwwww
一昔前の高校受験よりレベル低いじゃねーかwwwwwwwwww
0.6倍ってwwwwwwwwwwwwwwwww
全員合格じゃねーかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
団塊jrの思い上がりが笑える
>>171 暗記は時間がかかるという法則はある事はある。
ただ、個人の得手不得手があるから一概には言えないけど。
団塊ジュニアのが頭悪いんじゃないかと思えてきた
178 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:05:47 ID:EZO4tlpqO
>>152 こういう出来もしないのに口だけは達者な奴が必ずわく、この手のスレは
179 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:06:17 ID:PmDUaT1O0
今の連中、東大入るのも俺の時代より楽なんだろうなと思うと
ちょっとうらやましいな。入ってもコンプレックス少なくて
すむかと思うとさらにうらやましい。
それとも上の方はいつの時代もいっしょかな。
180 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:06:58 ID:Fn59A9Pk0
ワン パーパス ドーシーシャー ザイ ネイム ♪
京都にも来てよ!
いい大学だよ。へんなヤツも稀にいるけどねw
「自立」の精神。
4年間でしっかり身につくよ!
…って出願とっくに終わってるか。
カンガレガンガレ‼
181 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:07:00 ID:dO3OD1TK0
外国語平均点 2009年
英語116、
韓国語171(得点調整無し)←★wwwwwwwww
>150
いやもうホントまさにあなたの言う通り!
>大バーゲン状態の地方国立の法学部に進学して
>同じく大バーゲン状態の地方公務員に
なったのは、親が公務員の2世(3世、一族郎党みな公務員みたいなの)ばかり。
で、全然使えない。
全然使えないけど、世間を知らないから「ボクちゃんできるから。フガー」みたいに思ってるヤツ多数。
同じ世代で、民間経験採用枠で民間から転職して頭抱えてる者より。
183 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:07:39 ID:19DVLZM30
団塊ジュニア世代でろくな大学に行けなかった奴は、いくら当時競争が
激しかったと言っても、負け組なんだと思うよ。
だって、同世代の競争で負けたんだから。
184 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:08:09 ID:YSZNGhEfO
>>171 理数系科目は文系科目に比べ勉強量と点数がダイレクトに比例する
(解答がパターン化されている)から、低学力層ほど理系信仰が強い。
上位国立の入試となると、現代文や地歴の論述で雲を掴むような自力勝負になる。
大学増えても、高いレベルのやつは関係ないから変わらないかもなぁ。一定水準以上は倍率やら偏差値やらなんやらも特に動くわけじゃないし
今の世代ってまさか国立でさえ素通りなのか
アホ大学でもそれなりに手ごたえがあった時代とは大違いだな
0・8倍と人気が目立つ
/' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
188 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:11:39 ID:DfAFHRbA0
まさか・・・高卒っていないよね?
189 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:12:32 ID:lhjPbQpk0
中間集計の意味もわからんやつがいるのか?
釣りだと思うけど
だめだ
>>186とかみるともう団塊ジュニアのが頭悪いのも間違いじゃない
191 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:14:33 ID:XUBfw1MIO
>>186 これは中期発表
最終的には3〜4倍ぐらい跳ね上がる
192 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:15:57 ID:CZKHoqKXO
193 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:16:34 ID:34cBJ7Pf0
大学減らしたほうがいいよ。税金の無駄。
>>186 これから倍率が5倍とか10倍とかになっていくけど、偏差値の低い所に関してはまさしくその通りだ。
196 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:18:17 ID:ngf/p04f0
俺なんか超バカ大学で50倍近い倍率を突破して入学したんだぞ
197 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:19:05 ID:GhqKyxkG0
>>193 馬鹿でも高等教育を受ける機会があるのは悪いことではないと思う。
ゆとりゆとり言ってる昔の方々は
>>1の最初の数行も読めない方々なんでしょうか?
199 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:22:18 ID:YSZNGhEfO
ていうか中京地区の大学なんぞこの倍率が最終倍率でいいだろ。
トヨタモノカルチュアが崩壊してスラム化しつつある
中京の大学なんぞに進学しても卒業時就職先なんかないぞ。
今まで下手に地元産業に活況があったから東京本社の大企業にOBOG少ないし。
今の在学生は、名大は入試難易度阪大並で就職は横国阪市水準、
名工は入試難易度千葉並で就職先は底辺駅弁以下なんてことになっちまうだろう。
どうだろう。名大クラスなら地元離れても何とかなりそうだからさすがにそこまではいかないんじゃね?
201 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:29:01 ID:34cBJ7Pf0
>>197 馬鹿に高等教育を受けさせるのに税金使う必要はない。
助成なし私立ならどんだけ増やしてもいい。
202 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:29:04 ID:agscRBH80
理系ならどこいっても大丈夫だろうけど、
文系は地元離れたら死亡確定だろうな。
203 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:30:54 ID:mm6mzojRO
>>198 そうだよ
基本的に馬鹿なオッサンだけだしw
自分達より頭が悪い人間がいないことを理解したくないんだろ
204 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:32:40 ID:34cBJ7Pf0
名古屋大はともかく、岐阜大、三重大なんていらねーだろw
カットだカット
205 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:34:29 ID:obL7rDiq0
いまの高校生はいいよね。
少子化で最悪でもおバカ大学に入って大卒という学歴はできるし
>>171 自分がキツイって言ってるのは入った後のことね。
自分も一応理系科目はそんなに時間を割かなくても結構取れたタイプだけど
大学に入ってからは受験にしか対応してない奴は苦労してるのもいたぞ。
受験でやるレベルは当然完全に理解してるって事で進むから
ついていかないと置いてかれるし、実験とかは他人のを写すのは無理だから
意味が分かった上でレポート書かないといけないし。
他人のレポートを(ちょっと手直しして)写したバカが、目の前で破り捨てられて書き直しさせられたりもした。
期限の延長は認めんから遅れたら減点すると言われて。
>>205 残念ながら
在学中におバカ大学が経営破綻するので学歴ができません
208 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:38:03 ID:KFjuNZst0
>>171 俺も授業(授業といっても教科書を黒板に写すだけだけれどさ)を聞いてるだけで
頭に入ったけど、家に帰って問題演習とかこなしていかないといけないから
暗記物同様に時間はかかるよ
応用問題になると分からず時間的なロスも多いしね
209 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:39:54 ID:mm6mzojRO
>>205 ま、ただ授業料の払い損になるだけだけど
奨学金返せないのはそういうやつらばっかだし
>>206 なんで理系にとって常識なことを今更説明し直さなければならないんだろうなw
一回講義出なかっただけで単位無くなるとかざらだしw
210 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:41:40 ID:34cBJ7Pf0
国立大学だと、学生一人あたりに文系でも毎年300万円も助成金が
つぎ込まれているらしいし、理系だと800万円、
医学部だと6年で5000万円も税金つぎ込まれてるらしいよ。
税金の無駄だろ。まあ法人化されてからは税金負担は減らしてるらしいけど。
>>210 医学部くらいは大目に見てやれよ
おまえの老後を診てくれる医師がいなくなるかもしれんぞ
212 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:47:32 ID:34cBJ7Pf0
>>211 私立の医学部だって、難関なわけで、ということは、入りたい奴は大勢
いるってことだろ。要するに私立でもっと作ればいいんだよ。
悪名高い医師会が利権と医師の給料を釣り上げるために人員制限しているせいで。
弁護士だって、人数制限なくしたら増えまくって、年収が2000万円から
700万円程度に落下した。これが経済法則ってやつ。
だから医師会が反対してるのをやめさせれば解決なんだよ。
どうせ医者なんて大して賢くなくてもいいし。
213 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:48:52 ID:5rzqtuwt0
また団塊ジュニアの僻みスレか。恥ずかしい人達・・・。
>184
旧帝以上の理系は、基本的に数学なんか勉強しないよ。やっても時間の無駄だし。普通にとけばいいだけだから。
理系のやつは理経科目以外に9割以上の時間を割いてる。それ以下のまともに理数科目を理解できないレベルのところは知らん。
215 :
214:2009/02/01(日) 02:06:19 ID:zBF5WNbl0
>184 >214
ああごめん低学歴層の話ね。それなら言ってることに同意する。
216 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:17:54 ID:bGRjXe1mO
>>184 センター平均
英語 理系>文系
国語 理系>文系
数学 理系>>>>文系
217 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:18:39 ID:cnfYENbxO
218 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:27:26 ID:qYdh7eKM0
0.何倍ってどういうことだw
これで人気なの?w
220 :
大学関係者:2009/02/01(日) 02:32:54 ID:746hFevE0
2chは父親世代みたいな考え方のやたらに古風なレスが目立つが
今時これほど駅弁マンセーな掲示板も珍しい。
しかし、現実はこんなもんだろうな。田舎の汚い校舎の大学に誰が行くか。
>>205 「大学志望者」の中でおバカは大学に受かるが、
誰でもどこでも大学に受かるわけではない。
>>179 最後の一行が正しい。
>>150 当時は東大蹴って早慶なんて流行していたね。
221 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:35:37 ID:OjNp5E6s0
三重大学=東洋大学、はガチ
>>209 そういえば代理出席がばれて
「残念な学生がいたので今年は出席カードはもう通さない。代わりに毎時間試験を課す。」
っていって毎時間試験して、しかも不合格者は定期試験関係なくその時点で単位無し(さすがに不合格1発で落とすって事は無かったみたいだが)って条件でやって
定期試験以前の時点で結構な数の不合格者を出したって話も聞いたな。
文系の友人の話を聞いてると、文系はぬるい環境で学生生活を送ってるんだなぁって感じたよ。
223 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:20:21 ID:LhLWd7w/0
>「推薦は関東、関西の有名私大でも希望者がいなかった」(愛知県)などの声も寄せられた。 (河合塾の調査)
私立の志願者は大抵が減り、国公立の志願者数は大して変わってないが
志願者を減らした国公立があっても、その周辺の小規模国公立の人気が上がってる
要するに地元志向が徹底し始めた
首都圏の景気は急速に悪化してるしまして遠征組は費用と就職の両面でハンデがあるからな
遠征で自爆するよりは素直に地元を選んだがいい
224 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:23:31 ID:phWzp/dgO
いい時代だよな。国公立で倍率一倍以下なんてありえなかった。
225 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:27:04 ID:dDlVM7kQO
中間な!!
226 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:39:06 ID:WiK/y3zV0
北海道、九州、神戸、広島、筑波が昔に比べてこれだけ没落したんだから
名古屋もこの不況じゃ落ちていくなあ
227 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:39:45 ID:2qYP6T1h0
店員割れかよwwwww
228 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:40:35 ID:2qYP6T1h0
なんで店員なんだよwwww定員だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
229 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:42:08 ID:QrAu6YHo0
ぎゃすははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国立が定員割れっていいご時世だな
中間状況を見て出願するやつは倍率高かったら諦めようとするのかな
そう考えると絶対ここに入りたいってやつは
早めに出して威嚇するのが最適な行動だよな?
「中間」の二文字が読めない単細胞ばかり
233 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:32:11 ID:YSZNGhEfO
>>226 そこらへんの大学は落ちてない。
広島以上の国立と岡山以下の国立で二極化している。
234 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:35:06 ID:SfsTx9DtO
>>233 そうだよな。北大なんか落ちてないよな。
Fランクだから落ちようがないw
Fランの意味を知らずに使う奴って多いよな、
>>234よ。
236 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:25:55 ID:EcMFonGt0
237 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:28:11 ID:RV8kaKkS0
低いな。
そういえば、医学部の院も人が居なくて学費免除を掲げてたな。
今の俺なら宮廷程度楽勝で入れそうだな
当時マーチクラスで余裕のB判定だったし
学歴板で定型化した勘違い大学の代表的主張
大○大工作員の主張 → 研究では東大京大、就職では一橋や東工と同グループ(キリッ
理○大工作員の主張 → 同志社に偏差値は負けていますが我々は早慶上理(キリッ
明○大工作員の主張 → 上智?あんなとこ女が行く大学(キリッ
法○大工作員の主張 → マーチ未満って社会で存在価値あるの?(キリッ
惨めだな
240 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:16:44 ID:YSZNGhEfO
>>238 マーチしかも模試のB判定が自慢だなんて、大変素晴らしい学歴をお持ちのようですね。
241 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:20:32 ID:19DVLZM30
団塊Jrで馬鹿大学行ったような連中は相手する必要がないだろ。
実際馬鹿なんだし、死ぬまで上の世代からも、同世代からも、下の世代からも負け組扱いなんだから。
242 :
大学関係者:2009/02/01(日) 16:33:21 ID:746hFevE0
243 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:19:42 ID:uXY68wDn0
ゆとりには解けない30年前の問題
0 < x < 1, m < n (m, nは自然数)のとき,
(1 + x/(m^2))^m と(1 + x/(n^2))^n の大小を決定せよ
244 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:30:33 ID:IBRF1V1F0
田舎の駅弁では
リア充ですら4年間、学内の生協・学食をグルグル回るだけなんてこともある
学生生活を楽しむ街が無い
245 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:32:14 ID:zMbUsnAR0
大学を統廃合して3分の1くらいに減らして
246 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:38:18 ID:nOMUAdOOO
団塊ジュニアが哀れすぎる
248 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:58:40 ID:BneM2xTT0
うわあゆとり最強だな。大学入り放題、うらやまし☆
いいな〜93年、俺の大本命は実質倍率で20倍近かったんだよな〜
えぇ落ちましたとも
>>147 なんか好奇心をそそられる設問だな
高校時代にこんな問題ばかり解いてたら楽しいだろうなあ
放課後の図書館で一人でこんな問題と格闘している姿を想像するだけで、なんだか涙が出てくる
251 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:27:49 ID:hpsBPCZD0
>>242 大うそつき。
少なくとも共通一次がはじまった1979以降で、中間発表の段階で、
1.0倍を超えるようなところはほとんどないよ。
252 :
大学関係者:2009/02/01(日) 21:42:10 ID:746hFevE0
>>251 いったいどこの駅弁のマイナー学部の話をしてるんですか?
確かに某鉱山学部なんかはその傾向にあったけど、
都市部の有名国大や、駅弁でもメジャーな学部でそんなことはほとんどないです。
253 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:45:59 ID:V2ZtVNLk0
定員20人の入試に60人受けて合格者5人だった
そんなところもあります
254 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:47:53 ID:TphX4dtJ0
255 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:52:21 ID:cgUI4TnI0
0・8倍=人気が目立つ
この文章が論理的に成立する理由がどうしても理解できないんだけど
俺がバカだから?
256 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:53:44 ID:a+vWfWGh0
257 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:54:26 ID:ji4Uuddp0
地元回帰賛成なんだけど、九州にまともな私立ある?
福岡の西南くらいかね
29日(木)が仏滅、30日(金)が大安だったから
週明けの発表でハネあがるよ
259 :
名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:48:03 ID:cgUI4TnI0
名大は、主要就職先のトヨタグループと静岡の製造業が軒並み不況にあえいでるのに
大丈夫なの?
>>243 1時間真面目に考えて解けなかった
それぞれの関数で
(k次項) > ((k+1)次項)が0<x<1に対して成り立つことくらいしか言えなかった
これから直感的にはmについてのほうが大きくなりそうなんだがな
261 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:12:33 ID:STuYYF2b0
262 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:17:31 ID:ja0WoqCHO
今日(正確には昨日)名古屋の街中へ遊びに行ったが不況の煽りかゴーストタウン化していたぞ。
堂島ロールの店には行列が出来ていた。
いい加減に一人の店員に作業させてわざと行列を作んなよ。
263 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:21:32 ID:k2Mbsol5O
うらやましいな
264 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:24:50 ID:lLiLinMyO
>>255 まず中間発表の様子を見てから出願するのが普通
265 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:26:43 ID:XCZkQDUQ0
名古屋みたいなブスの多いところじゃなくて北大行こうぜ!
女より取り見取りだよ!
定員割れしてたらほとんど合格するんだよな?俺も国公立行きたかった。
最底辺の私立大をなんとなく卒業してしまった。
267 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:39:19 ID:JtNOUF6bO
偏差値の意味を理解できない人が多いね。1980年と2008年の受験偏差値50って意味合いが全く違うことを理解できてるのかな?
268 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:41:22 ID:Nw7rFwOBO
>>260 mとnに1と2を代入するゆとりクオリティの自分涙目ww
それぞれを適当にy、gとおいて対数とってもダメだし、
n=m+1とおいてもダメだったし…。
269 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:43:21 ID:GvmnhvAw0
俺は氷河期明治で今派遣で苦しんでるけど
このご時世に生まれてたら東大に行って商社にでも入ってたのかと思うとゆとりが憎くてしょうがないや。
270 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:46:13 ID:jVdvBJko0
競争率1を割ったら、全員合格するの?
最低点みたいのがあって、やっぱ落ちるやつは落ちるの?
・・・受験戦争が最悪だった団塊jrの俺らからは、信じられない状態だな。
俺らのときは、名前も聞いたことがない私立三流大学ですら
競争率3倍以上あって、偏差値50くらいはあったからな・・・
>>268 もう一個自然数oを作って、n=m+oとしてnを消して、
あと引き算で常にゼロ以上またはゼロ以下になることを示せないかな?
>>255 中間で0.8倍なら締切で高い倍率が出るだろうと
予測がついてる。
273 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:06:54 ID:LH0Ma27eO
>>243 大学2年のぱっと見だけど
2式を分数にまとめてm/n=kっておけばいけるんじゃない?
おやすみ
名大何やってんの?
自然数って指定されてるのが気になるところだけどな。
数学の証明で自然数と言われると、「ということは帰納法か?」と思ってしまう。
証明するよりも、証明されたものをどう使うかって考える俺はきっとゆとり。
javaとかjspでいろいろいじってるほうが楽しいわ。
最近は文学部より芸術学部のほうが就職に有利ですからね
>>257 福岡大はまあまあ
大分大、宮崎大を蹴って福大を選ぶ学生が続出らしい
俺は関西進学だが宮崎大の学生が大阪まで就活に来ていて自己PRで国立をアピールしてた
農学部?なのに営業職に応募してて動物心理を応用すると言っていた
面接官からの質問は一度もなかったから多分そいつは一次で落ちた
就職指導してるのか?と可哀相になった
279 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 02:39:02 ID:6yqjwW2W0
岐大工学部受けたことあるけど・・・センター半分で行けたぞ・・・
名大はともかく、まぁ三重大なんて昔からこんなもんだろ
2008-科学研究費配分額一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/20/04/08042104/003.pdf @東京大学-18,750,316,000円
A京都大学-13,182,997,000円
B東北大学-9,687,768,000円
C大阪大学-9,132,588,000円
D四大連合-7,089,929,000円
(一橋-654,640,000円 東工大-4,319,639,000円 東外大-324,100,000円 医科歯科-1,791,550,000円)
E名古屋大-6,178,934,000円
F北海道大-5,610,705,000円
G九州大学-5,488,257,000円
>>268 m=1の場合だけ示せた。m=1,n=2のときは直接計算から成り立つ。
m=1,n=k( k > 2 )のとき成り立つと仮定:(1+x) > (1+x/k^2)^k ( for 0 < x < 1 )
n=k+1とすると、 0 < x < 1 ならば 0 < [x(k/k+1)^2] < 1 より
[ 1+x/(k+1)^2 ]^{k+1} = { 1 + [x(k/k+1)^2]/k^2 }^{k+1}
< { 1 + [x(k/k+1)^2] } * [ 1+x/(k+1)^2 ] = 1 + x[(k^2 + 1)/(k+1)^2] + [ x^2 k^2/(k+1)^4 ]
< 1 + x [( k^2 + k + 1)/(k+1)^2]
< 1 + x
でn=k+1のときも正しい
283 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 03:26:41 ID:6yqjwW2W0
284 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 06:31:29 ID:pmLrGcCZO
東工大の問題だろ、と思ってしまった俺ゆとり
そりゃまだ倍率低くて当然
みんなぎりぎりまで様子見するのが普通だからな
最初は倍率0.7倍でも気がつけば五倍になってたとかよくある
地方国立って無茶苦茶馬鹿にされてるが
馬鹿にしてるやつは余裕で受かるんだよな?
今年は30日が大安だったからこれから一気に倍率あがるんじゃね
288 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 07:42:16 ID:zhk/ytVH0
最近の受験生はセンター試験を受験してから出願ができるのがうらやましい
なんてことを思ってしまうAB日程世代
何時の世代でもバカはバカなんだな
290 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:36:37 ID:O1aQPwZH0
国公立の出願は多くの大学が4日必着みたいだから今まさに一斉にギャンブルかな
しかし慶応の志願者が相当減った?のは遠征を控えたということなのか
>>278 福大との選択は実家がどこにあるかで違うんじゃないか、というか
大分宮崎って場所自体が九州の中でもアレだからな・・・
291 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:51:14 ID:LpGJ4uvF0
>>233 偏差値が広島、岡山近辺の国立の順序ってどうなってんの?
292 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:10:33 ID:N8tZ8Ed+0
偏差値は
名古屋大>>三重大>岐阜大くらいの差がありそうだな
293 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:28:36 ID:Ez67siag0
今から受験の奴に言っておく、九大とか名大とかそのあたりの大学狙える学力があるのなら
迷わず早稲田に行け
何も考えるな
授業料もそんなに変わらん(はず)
Byその辺の大学OBより
294 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:42:36 ID:DLffrZWq0
>>293 地元で就職したいなら、九大や名大、東北や北海道の旧帝大だよ。
反対に、地元を出るのならば、早慶どころか、
中央や青学よりも、就職状況が悪くなるのが旧帝大。
295 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:43:05 ID:cqYQw1aeO
俺 推薦で勝ち組w
>>293 卒業後の進路次第だろそんなの
トヨタ・中部電力希望なら名大一択
九電・JR九州・新日鉄なら九大が正解
早稲田が正解なのはマスゴミぐらい
297 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:44:58 ID:k7AVICxKO
お前らは岐阜医の倍率とか知らねーんだろうな
298 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:46:12 ID:IJ5F6tF+0
名古屋大学人気ないなwww
299 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:47:17 ID:dsjOrRQPO
授業料全然違うと思うけど。
300 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:48:53 ID:Ez67siag0
>>294 俺がそのクチでね、人脈やらなんやらで働いてからもハンデは大きい
受験生に就職の話をしてもピンとこないだろうけど
>>294さんのレスは参考にしてくれ
俺は東京外大の出身なんだけど
倍率が低いところを受けようとしたけど
中国語を専攻してしまったので
今となっては通訳になってます
302 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:51:15 ID:DLffrZWq0
>>300 地元に帰りたいのに、東京の私大で4年間っていうのも訳分からんし、
全国区の企業で活躍したいのに、地元の旧帝文系というのも意味不明。
まぁ、高校教師とか予備校が、偏差値とか昔のブランドでしか、
進路指導とかをやっていない影響もあるんだろうけどな。
就職の特徴を見て、これからは大学選びをする時代だと思うけどね。
>>294 俺地方旧帝に出願したんだが就職は首都圏がいい。
同志社と明治を滑り止めの予定なんだがやっぱり首都圏に行くべきか?
親は不景気だから地元の旧帝に行ってほしいらしい‥‥
マーチ??中央法以外ザコだろうって思っていたんだが
数は多いよな・・・監査法人でバイトしていたら
すっごい多い
305 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:55:59 ID:DLffrZWq0
旧帝文系程度で、全国区の企業に入社して、
東大や京大と同じような感覚でいると、まず虐めの対象になるぞ。
何人かそういう奴を見てきた。
数の論理というのは大切で、地方旧帝みたいなマイノリティは、
早慶どころかMARCH以下に扱われることもしばしばある。
>>303 地方旧帝ブランドが通用するのは地元だけ。
日東駒専扱いされる覚悟で、中央へ出ていけば大丈夫だよ。
306 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:57:26 ID:Ez67siag0
>>302 厳しいねぇ、高校生の時点ではそこまで考えてなかったし、知らなかった
後進には最良の選択をして欲しいよ
307 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:57:48 ID:O1aQPwZH0
>>293-294 就職に強い国立大学(週刊東洋経済2008.10.18)
理系1福井大・山梨大3富山大
文系1福井大2上越教育大3岡山大
ついでに理系なら少人数徒弟制度の国公立の学校推薦で小規模校でも全国的に通用する
早稲田の院生「実家は大阪です」→社員「じゃあ、ダメですね」の
下宿生の就職ハンディに関する話は数スレ続いた
308 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:58:44 ID:WOsTQA9t0
中間とかで数字出されても分からんよな
受験生の参考のためか?
309 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 13:00:08 ID:DLffrZWq0
>>306 でも、地方旧帝っていうのは、
地元にいる限りにおいては東大や京大と同ランクだからね。
地元で親孝行しながら、競争もせずのんびり一生暮らすには、
地元旧帝っていうのは、最善の選択じゃないかな。
>>286 余裕で卒業したからバカにしてるんだよ。
自分Cランク地方国立だけど本当にたいしたことないもん。
東京で働いてるけど、出身は「地元の大学」としか言えないよw
311 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:52:58 ID:6yqjwW2W0
>>307 その記事って入社偏差値とか考慮しているのか?
入社しているのは各業界の中小会社ばかりってオチじゃないだろうな
地方宮廷は就職において早稲田より有利になるところなんてほとんど無いぞ
全ての点で就職には東京の大学の方が向いていると言っていい
地方旧帝いける学力があるなら絶対に東京の私立を目指せ
医学科を除き、地方国立大学は全然難関ではないよ。旧帝東工一橋くらいだな、自分と同等かそれ以上に頭いいと思うのは。
千葉大や神戸大ならまだプライド持ってるやつもいそうだが、宇都宮大とか埼玉大とかで
自分のことほんとに頭いいって思ってるやついんのかな
>>303 マジレスすると、工学部ならあんまり関係ない。
M2の先輩見ればその理由が分かる。
「こいつ社会人としてヤバいだろ」というような人間が、普通に内定もらうから。
人文系だとまた違うんだろうけど…
317 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:35:52 ID:7ew4QQXU0
>>313 ふつうに旧帝池よ。
こんなのニュース扱いか?
各大学の落ちこぼれが集うDQN過疎板と言われてる学歴板みたいだな。
318 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:50:29 ID:aw09nHd70
某メガバンク社員だけど
社内評価は東大=京大>一橋=阪大=東工大>他旧帝大=神大>早稲田慶応
世間に出たらこんな感じ
私立は完全に駒扱いだし実際に頭良くない
319 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:06:24 ID:/872Me0S0
地方国立大とかってFランみたいな偏差値で
入りやすいけど、大企業はまず門前払いなので
行ってもしょうがないと思うよ(特に文系)
320 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:10:56 ID:GvmnhvAw0
>>318 >某メガバン社員だけど
もうこの時点で嘘だな。
金融に携わってるなら東大=京大とか言ってる時点で意味不明ww
銀行での出世は基本的に一橋の方が早いし数で行けば慶応に完敗じゃんw
阪大の評価も高すぎるしw
321 :
名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:15:34 ID:aw09nHd70
>>320 アホかwww
ほんとにメガバンク社員だよ
一橋のほうが早いってなんだよwww
聞いたことないよ、そもそも採用人数少ないのに
慶応は数が多いから出世する人もいるけど、圧倒的多数は駒だよ
それに阪大は実際有能で本人の希望の部署に行き易いよ
お前はどこの中小に勤めてるんだ?
大手企業に入ったら
>>318の序列は普通だろ?
お前が勤めてる中小企業から融資引き上げるぞ?www
>>260 mだかnだかの関数だと思って微分すればよいのでは?
微分の符号が一定だから大小がわかる。
323 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:06:41 ID:CkeZjaJo0
>>313 マスゴミに洗脳されちゃダメダメ。
スーフリ和田大に行けってのかい?
324 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:07:40 ID:mVx5VgZy0
>>320 > 出世は基本的に一橋の方が早いし
おまえバカすぎ。
企業にはいったら昇進は実力次第にきまってるだろ。大学名がものをいうのは入社選抜時だけだよ。
必死になって私大/早稲田の宣伝をするのも結構だが、その前に社会人としてまじめに働けよ。
旧帝行っとけ。
早慶のほうがいいなんて言う奴はOBだけだろ
逆に周りは馬鹿にしてるぞ。
使えないくせに出身校に頼って仕事しようとしすぎw
地方国立大も2chで叩く奴がいるけど、実際は悪くない。
就職活動が場合によって面倒なのは事実だけどね。
一般的に、早慶よりも下に見るなんて事は無いな。
もちろん、噛み付く馬鹿がいるから言っとくけど
早慶を下に見ることもないぞ?
326 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 00:53:01 ID:GtwDq4GI0
>>321 リアル三菱東京UFJ行員の俺が教えると
確かに管理職は一橋のほうが京大より圧倒的に多い。まぁみずほや三井住友のケースは知らんけどね。
住友は流石に元大阪の牙城だから京大閥や阪大閥が幅利かしてるかもね。
東大=京大は流石に勘違い。東大>>>>京大くらいの差がある。
慶應は管理職で言えば多いけど役員になるともう東大ばっかだな
327 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:07:38 ID:pXaujut70
>>326 お前は小学生か?www
何だその>>>>は?ほんとに三菱の人間か?レベル低すぎだろ?
あ、だから赤字なのか?wwwモルガンにコケにされてるし
まぁほんとは
>>324が言うように実力しだいだけど(東大マンセーな三菱は除く)
出世や希望の部署への配属は
>>320に書いたとおりだよ
>>326は一橋の人間かな?うちの銀行じゃ根性なくて使えないのが多いよ
328 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:16:35 ID:gumFiCf20
慶応医と東大理一では、どっちに行けばいいのでしょう。
旧帝? それとも医学部?
329 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:28:15 ID:GtwDq4GI0
【大学格付け・2009年度版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
【S+】東京
【S..】京都
【S-】一橋 東京工業
====================================================================================
【A+】大阪
【A..】東北 名古屋 九州 慶應義塾
【A-】神戸 北海道 早稲田
====================================================================================
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 ICU
【B..】東京農工 千葉 広島 大阪市立 首都 上智
【B-】東京学芸 金沢 岡山 名古屋工業 奈良女子 大阪府立 京都府立 同志社 東京理科
====================================================================================
【C+】熊本 新潟 静岡 電気通信 京都工芸繊維 名古屋市立 横浜市立 神戸市外国語 立教 明治
【C..】小樽商科 埼玉 滋賀 信州 九州工業 国際教養 学習院 中央 立命館 関西学院 青山学院
【C-】長崎 宇都宮 岐阜 茨城 群馬 山口 鹿児島 法政 関西 南山 津田塾女子
====================================================================================
【D+】香川 徳島 岩手 弘前 和歌山 富山 福島 福井 高知 愛媛 大分 宮崎 明治学院 成蹊
【D..】島根 鳥取 秋田 山梨 佐賀 成城 日本 専修 東洋 駒澤 獨協 龍谷 甲南
【D-】山形 室蘭工業 帯広畜産 京都産業 近畿 東海 國學院
331 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:52:45 ID:LMbCTlkF0
各大学で2日の速報値が出されてたが、やっぱり急に増えてた
受験生(とその家族)はここ見てないかもしれんが
4日必着なら、まだ出してなきゃすぐ速達で出願しないとまずいでしょ
就職後の活躍を見る最新の参考資料
出身大学別の平均年収ランキング (AERA2009年1月26日号)
1.京大
2.東大
3.(海外の大学の平均)
4.東京外大
5.一橋大
6.阪大
実際の給与明細を調べると、数の論理よりは質が反映してる感じ
332 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:55:29 ID:bUTTg0xk0
東大でも経済学部は早計未満扱いなんだけどね
もっとも早計も商学部なんて立教未満扱いなんだけど
333 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 11:58:07 ID:xjHjt5NDO
334 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:01:13 ID:yi4MSjGo0
理系なら旧帝が圧倒的
文系の旧帝で、俺は慶応や早稲田より会社でも優れていると豪語しているやつは、
単なる世間知らずの鼻つまみ者で、東大・京大出身者にすり寄って、
邪魔者扱いされているKY君だろ。
(ただし、地元企業を除く)
336 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:12:08 ID:i1MNIG860
>>324 そのとおりなんだけど、不思議なのは、使えない東大卒も、それなりに扱って
もらっていること。
337 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:25:48 ID:Tyica+L20
>>334 これは正解。
理系で大手メーカーに入ると、
旧帝:研究/開発
早稲田/慶応:生産現場の監督
その他の私大:入社すらできない
厳しく区分けされる(これマジ)
338 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:30:08 ID:Uc9hGLmW0
ちょっと教えてほしい
もし定員を下回ったら全員合格になるんですか?
339 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:31:15 ID:Zh4ci0IV0
>>19 >>19 北見工大
室蘭工大
弘前大
北の方には残念な国立大学がたくさん
>>338 大学によるとしか言いようがない。
国立は原則、割れれば全員合格だった気がしたけど。
341 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:34:30 ID:Zh4ci0IV0
>>339 >>46あて追加
レス番間違えた
と言うか、北海道、東北の大学なんて、旧帝の二つをのぞけば、行くのは自殺行為だよ
偏差値は低い、就職口はない、田舎
以上
342 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:37:10 ID:yi4MSjGo0
>>337 なぜか、理系の旧帝イメージを、
文系まで引きずっている奴らがいるからなぁ。
旧帝理系は、研究施設の充実度が圧倒的に違うから、
そこでの教育の成果も格段に違ってくる。
343 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:37:46 ID:Zh4ci0IV0
>>316 人文系で首都圏の大学行かないやつは、公務員になれない・ならないなら
高卒で公務員になったほうがずっとマシ
>>337 だからこそ、今年は多くの学生に安定した雇用窓口を確保するためにも、
大学ごとに採用すべきだと思うんだよね。
「ここ2年間は旧帝しか取らないからあきらめてね」でも
「学部卒(笑)院行って出直してこいよクズwww」でも
「社長が○○大だから○○大しか取りません」とすべき。
2ch見てない奴はフィルターなんて知らないだろうからなあ。
こうした方が幸せかもね。
ちなみに俺の最善策は、ニッコマ以下は強制的に第一次産業に就労させることなんだけども
345 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:40:52 ID:Zh4ci0IV0
>>303 就職活動において、地理的条件はかなりものをいう
首都圏で就職したいなら行っといたほうがいいよ
首都圏からのUターンは容易だが、地方の大学出て首都圏に出るのは大変です
346 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:42:32 ID:425ZRObW0
>>334 というか宮廷はそもそも首都圏の民間企業が第一志望ってのが少ないから
347 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:43:52 ID:Zh4ci0IV0
>>344 マジレスすると、どうせ一次産業につくなら、
大学なんかでてないほうがうるさいこと言わずに働いてくれるので、ニッコマ以下はいらん
農林業の労働者は日給8000〜10000で繁忙期のみしか必要ない
348 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:47:54 ID:Zh4ci0IV0
>>286 うかる
99年入学組だが、当時で明治や立命、同志社より簡単でした
今は受験者が減ってるから、もっと楽だろう
センターのみで2次なしの地方国立とかあるし、学費だけがメリットだと思うよ
349 :
そーかー?:2009/02/03(火) 12:54:36 ID:kxu289Os0
>>303 :名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:53:11 ID:34ID0Vu3O
>>294 俺地方旧帝に出願したんだが就職は首都圏がいい。
同志社と明治を滑り止めの予定なんだがやっぱり首都圏に行くべきか?
親は不景気だから地元の旧帝に行ってほしいらしい‥‥
明治卒だと貴方が不景気になる、かもしれないよ。
国公立卒の方が使えると思うけどね。
万能+専門性が最強。
350 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:06:38 ID:TmnPLBYFO
どんな偏差値の高い大学に入ろうがあくまで入った段階のことなんだからね
大学で4年生になったとき勉強をちゃんとしてたか、してなかったかによって大分違うと思う
と、受験の負け組が言ってみる
351 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:07:10 ID:n2Z5kkOFO
全部花沢武夫が悪い
352 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:09:17 ID:HK0UqKqkO
えー、平成26年度の東海出身の新卒は、要注意と。
名古屋大、地下鉄駅まで出来たな〜〜〜
354 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:15:06 ID:ayAe9Usl0
>>350 自分が大学生の頃はそう思ってたけど、予備校で教えるようになって
いろんな生徒を見てきて、やっぱり偏差値高い大学に受かる子と
そうでない子は根本的に違うと思うようになった。
勉強に対する態度、ひいては人生に対する態度が違う。
生まれてから今まで18年間の1日1日のちょっとした差が
もの凄い幅の「基礎学力の差」になって現れてる。
偏差値50でも、基礎学力が頭打ちで伸びようがない50と、
基礎学力が十分あってスキルだけで70になれる50があり、
伸びようがない子は自分が伸びないことすら理解できないのが可哀想。
>>352 ゆとりは全部要注意。
東海出身以前の問題
356 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:33:53 ID:6ZeSgCYo0
三重大は歴史の浅い工学や人文、赤に染まってる教育はともかく、
三重高等農林学校の流れをくむ生物資源学部はいいよ
357 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:56:14 ID:t6QD+sgM0
オッサン世代ほど私大バブルを強調するけど
今も昔も数学が出来ない人が行く大学でしょ?
大学進学者数が増えただけで難易度は今も昔も一緒。
358 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:12:32 ID:DBmA+7SYO
>>109 離散は努力だけじゃ入れない…才能も必要ダナ……
359 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:19:18 ID:CkeZjaJo0
360 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:20:20 ID:yi4MSjGo0
大学の入試難易度と、就職状況の差は、
比例しないと何度言ったら…
361 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:40:11 ID:AdjcNIyN0
就活は人物重視だからな。基本的に国公立とか私立とかのブランド底上げはあんまり期待できない。
今は、面接技術が昔より格段に進歩してて、学校のブランドに頼らなくても優秀な人物を選別できる。
学歴隠して面接をやっても上位大学の学生ばかりが残ったと言う話があるが、逆に言えばこれは
上位大学でも本人がダメなら切られるだけの識別力を企業が持ってるということ。
362 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 14:55:21 ID:7Fuaum6Q0
特に民間では、人物重視の採用になってきているのは間違いない
ただ、それがすべてというと、まだ不十分
採用事務上、大量の応募を絞る段階で、フィルターは依然存在する
各種テスト、学歴、履歴書、など
また選考段階でも、コネや閥はもちろんある
ただそれを過度に気にしてくさったりしてはよくない
自分を磨いて、それを充分にアピールできれば、結果は付いてきますよ
363 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:22:45 ID:iDyHlgSl0
もう大学は冬の時代だなぁw
アカポスけって民間にでといてよかったお^^;
364 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:28:40 ID:wViG7JVGO
1、0を割ってるってことは出願したら受かるってこと?教えてエロい人!
365 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 15:30:54 ID:pVBfLjne0
新卒信仰自体人事課の無能ぶりを証明している
基本的に日本の会社は個人の能力より組織に対する従順さを求めるからね
それを能力と置き換えて脳内変換してるみたいだけど
特殊化した組織に対する適応能力だけを高く評価する
で、ソニーちゃんみたいな顛末w
>>364 >30日に発表された国公立大学2次試験の中間出願状況のうち、東海3県の
>状況をまとめた。出願締め切りは2月4日
最終的に定員割れとなっても一定以上の結果が出せないと受からないと思われる
367 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 16:32:59 ID:6ZeSgCYo0
三重大は海に接してて、海草とかアサリとか採れるよ
自給自足可能
学歴は非常にデリケートな話題なんだなとここを見て思う。
369 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 18:23:23 ID:sipdnJMFO
中間倍率 岐阜医後期 61.8倍w
三重大OBのオレが来ますたよ(`・ω・´)
え?なに?ダメなの?あの大学は?
国公立って基本的に
5教科勉強するんだから、3教科の私学より大変なんだぞ
偏差値だって私学の1.5倍くらい高くして評価してやれよ
平日の昼間から地方国立大の悪口書いてるなよ
どんな大学出てどんな生活してるか知らんが
373 :
大学関係者:2009/02/03(火) 19:04:33 ID:g8zrVH0t0
374 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 20:24:49 ID:wViG7JVGO
375 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:14:30 ID:gzbS6tLf0
376 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 21:54:24 ID:LMbCTlkF0
>首都圏からのUターンは容易だが、地方の大学出て首都圏に出るのは大変です
>早稲田の院生「実家は大阪です」→社員「じゃあ、ダメですね」
1人暮らしの生活が信用しにくいのはUターンでも一緒
あっちで就職できない奴?すぐ辞めて都会に出たくならない?とか諸々不利はある
大学関係を通じて互いの情報が入らない
地方の国公立大の場合は、少子化で実家を離れられない長男or一人っ子が多いから
地元の公務員・地元企業(転勤が少ない・地域内)志向があって、単に表面の数字比べても意味なし
実家を離れての就職だと相手に住宅補助費など余計な手間と出費かける不利だし
実家との関係でも1人暮らしの無駄跳ね返して貯金して子育て+両親迎えるのが可能かとか
お子様的な偏差値等の話より、ずっと重い問題が待ってるからね
>>373 間違っているのは他人で、自分だとは思えない馬鹿かw
そんなマイナーな学校を、さも駅弁代表かのように挙げてもなぁ
ちなみに、「東大蹴って早慶」も流行ってはいない
実際にそんなことした人は全然多くない
当時は国立併願も出来た時代だしな
そもそも、東大蹴って早慶選ぶなんてのは、
予備校や学校に受験を頼まれたりする別目的があった人だろ
自分はその私大の出身なんで、下衆な勘繰りは止めてね
378 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:17:50 ID:MGCV8FSx0
二期校の岐阜大はともかく、
一期校の名古屋大、三重大は今でも年配の評価高いよね
379 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:29:29 ID:gK0A5Bxq0
ま、いずれにしろ人事だって自分の身がかわいいから
地方国立大をとるような(特に非理系)ことは
リスクを避ける意味から採用しないんだよ
ま、実際田舎者で頭もよくないからしょうがないんだけど
だまって早慶か最悪マーチにしといた方が賢いよ
>>377 >43 名前:こんな時代もあったね 投稿日:2005/05/22(日) 22:22:42
>1990年のW合格者進学先(予備校調べ)
>
>東大文1:早稲田政経=98:2
>東大文2:早稲田政経=87:13
>東大文3:早稲田政経=67:33
>東大文1:早稲田法=100:0
>東大文2:早稲田法=90:10
>東大文3:早稲田法=79:21
>東大文1:早稲田一文=99:1
>東大文2:早稲田一文=86:14
>東大文3:早稲田一文=95:5
>
>東大文1:慶應経済=99:1
>東大文2:慶應経済=91:9
>東大文3:慶應経済=69:31
>東大文1:慶應法=100:0
>東大文2:慶應法=98:2
>東大文3:慶應法=87:13
>東大文1:慶應文=100:0
>東大文2:慶應文=99:1
>東大文3:慶應文=96:4
381 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:36:30 ID:gkqog8Gm0
382 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:38:24 ID:G/pyOyf80
毎年 旧帝大のどこかの工学部が定員割れするのが
恒例行事
今年は東北大が臭い
383 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:42:37 ID:Al3vD1rt0
お前らってまず大学ありきで話すよな。
その中でどこが上だと騒いでる
何に関して上かといえば「大企業への就職」が基準なんだからどうしようもない。
そんなに大企業がいいか??
寄らば大樹の陰的な発想でキャリアプラン考えてるやつは後で後悔しそう。
企業ブランドに浸かって自分に何が残るの??
「大企業に就職して人生安泰」って時代じゃないだろ。そんなやつばかりになった大企業は傾く
ぶっちゃけ「いい学校に入っていい会社に入り世間体安定」なんて考えて虚しくならない??
「超凄腕の美容師になりたくて、免許全部とって、将来独立して代官山あたりに自分のサロン開いて、
雑誌にも載ったりするようなスタイリストになりたいから、美容専門学校に行く」
こういう方が遥かにキャリアプランが意識できてるし自己実現が可能だよ。
そういう観点から人生考え直したほうがいいよ。
ぶっちゃけなんとなくいい大学は言ってなんとなく一流企業目指して、ミスマッチで3年で辞めましたなんてことになってるから
受験制度なんか日本国の厚生の損失。死荷重。
>>381 当時はこんなもん。
受験評論家兼精神科医和田秀樹の当時の書物とか読んでみ?
「東大と早慶はパターンが違いすぎるから両方狙うと両方落ちるのはザラ」
今だったらありえないような意見がいっぱい掲載されてるから。
>>382 毎年毎年、旧帝や上位駅弁の穴学科がさりげなく定員割れしてるよな。
>>378 さすがに、そのくくりで「年配の評価高いよね」と言ったら名古屋大が怒ると思うが…
386 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:51:38 ID:gkqog8Gm0
>>384 東大落ちて早慶合格はあるのは分かる
W合格者のうち少数派とはいえ、東大蹴ってることが驚き
文系ゆえの現象かもしれないけど、理系でも同様だったら更にビックリ
387 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:51:51 ID:G/pyOyf80
>>384 それも電電・機械・化学とかが定員割れスレスレなんだよな
なんでこんなに人気が無いのかね・・・・・
東北大は数年前に化学が中間で0.9〜1.1倍だったな
>>380>>381 %を削って、わざと勘違いしやすくしている点が問題。
2人:1人で67:33ってインチキだろw
そもそも予備校の合格調査は自己申告。
嘘ついているやつが多数いる。
東大の辞退者数調べたら、すぐに嘘って分かるぞ。
在日朝鮮人の自称「強制連行」と一緒w
京大との併願ができなくなって、辞退者なんて毎年十数名ぐらいだろ。
特待生ぐらいじゃね?
389 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:55:01 ID:MGCV8FSx0
>>385 共通一時以前は、二期校は一期校に落ちた人が行く大学というイメージが根強いからね。
>>388 いくらなんでもその理屈は無理がある
・当時は合格者氏名まで新聞に晒されていたのにウソのつきようがない(バレる)
・仮になんらかの方法でかいくぐったとして、何割もの人間が虚偽の報告をすることはありえない
(特に現役生は高校経由での一括報告なんかもあるわけだし)
当時は不動産バブルなんかに踊らされていて
あまりに早慶最強だったのと、
女の子の受験生は、東大出身だと結婚や恋愛で大きなハンデを背負うから、
受かっても早慶(女の子は特に慶應)に流れていったんだと思う
週刊誌に、東大を入学辞退して聖心に行った子が特集されていたのが印象的だった
391 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 22:57:52 ID:Al3vD1rt0
進学校に入っちゃってなんとなく一流大学目指すわけ。
周りがそうだから疑問も生まれないし、目の前の受験があるからそれどころじゃない。
受験勉強に没頭していく中でそもそもなんでその大学なのか、将来にどう繋がるのかを検討するべくもなく。
理系はまた違うけどな。この研究はこの大学が進んでるから、てのはいいんじゃない。
文系で偏差値ゲームでなんとなく大学入って、3年になって就活して、
本当に何がやりたいか見つかるか??
というか何もやりたいことが無いからとりあえず大企業なのか??
中学や高校からキャリアプランを徹底的に考えさせるべきなんだよ。受験とかしてないで。
それで自分のやりたいことや、自分の興味あることに向かって進むべき。そうすればより生産性増すしみんな楽しいだろ??
そういう機会を阻害する要因なんだよね。受験って
まぁ流されずにしっかり考えましょうってこった。
393 :
名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 23:36:01 ID:g56Vkdp4O
>>325 これは同意。早慶なんて持ち上げてるのOBくらいだもんな。
学力的にはマーチとそんな変わらないくせに、俺早稲田みたいなアピールがウザい。
マジで国立行っとけ。その方がいい。
>>392 ヒント:東京の受験生が地方の国立を受験することはまずありえない
もうそろそろ早稲田や慶応もセンター7教科だったっけ?
ビッシリ課して、国立みたいに英数国または英数国地歴の2次試験やるべきだよ。
今のままでは、質が保てない。
397 :
名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 10:42:14 ID:E2TEFBf80
関東地方の景気判断は、急速に悪化している
決算後はさらに失業者が増える以外にも
学校が集中した地域だから、就職難を避け留年や院進学に逃げた者達も新たな競争相手
実家は○○です、じゃあ駄目、と就職も下宿の出費等も不利な条件なわけで
サバイバルの時代にわざわざ自宅離れて東京に出るとか不利な選択する連中は
戦う前から負けたいのだろうか?
398 :
名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:42:30 ID:E2TEFBf80
読売の資料で、お茶の水や東外大でもW合格した慶応を蹴る方が多いっての見た
>>392
399 :
名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 14:53:02 ID:TMxdPZ+5O
>>398 私大はアピール過剰です。実力は国公立大で同じ偏差値の学校の4ー5割引いたくらい。
大学に入るまでも入ってからも量・質ともに低い学習しかしていません。
三重県は上流関西人、迷惑や
お前たちのような愛知静岡の下流中部の猿と出が違うのや
無い頭に叩きこんで、他人様に迷惑ばかりかけるなよ
人殺しの野蛮東夷共@三重県人
401 :
名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 15:15:17 ID:Fut/exla0
最近は国立人気ないのか?
0.7倍なら俺でも受かりそうだ
東北大で留年したよ〜ヽ(^o^)/
>>401 スレタイだけでもしっかり読め
中間だよw
>>396 そのデータは信頼性低いね。
漏れは投稿だが、
東京工業 旧帝一工 0.01%
はあり得ん。一万人に一人かw
5〜10%はいると思う。
405 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:13:40 ID:nj/xrr4MO
社会的地位
早慶卒 > 一橋大、東工大、旧帝大
国立大のやつらは数学(統計学や確率論、微分積分、ベクトル)などという
社会で役に立たない学問を勉強してる底辺がり勉の集まりやろ??
早慶卒はそんなもの知らんし知りたくもない!!
社会に出たらイベント企画会社、ファッション・芸能関係、その他営業会社などの実業家として
金持ち=エリートになってるからなぁ・・
悔しくないの?品格ある私立大卒に見下される存在で。。
406 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 01:53:48 ID:CK+Qttu30
>>381 当時380のような印象はあったと思う。
元より早慶上位学部が準東大並だったとまでは思わないが、
今こうまで早慶が馬鹿にされている状況を見るとOBとしては
結構ガックリくる。
407 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:25:11 ID:Zdvw1lAm0
早慶馬鹿にされてないだろ。というか、現実は圧倒的でしょ。
文系地底の方がはるかにやばい。
就職実績なら私大バブル時代よりも今の方がさらに私大優位でしょ。
408 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:27:01 ID:cXYpqKU30
なに?
1倍きってて高倍率?
しかも旧帝大で?
うらやましすぎるぞ
410 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:28:22 ID:WBCZ18np0
411 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:29:37 ID:s9EBs7rtO
412 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:30:25 ID:2uBUzXaZO
岐阜医前期 19.9倍
岐阜医後期 68倍←今年の国公立最高倍率
413 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:35:01 ID:jz5iwrGDO
>>407 集まりやろ??って…
それすらわからないのか
>>373 ありえんわ
社会の圧倒的な国立マンセーはすごい
2chはかなり早慶マーチがあがめられてる
駅弁がまじでカス扱い・・・
>>405 早慶にも理系はあるだろアホたれが
早慶卒をかたるな
416 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:41:00 ID:cXYpqKU30
今の時代だったら東北大にいけたのにな
と妄想する第二次ベビーブーマー世代の駅弁出身者です
いまのユトリのガキドモにバカにされる大学名で悔しいです
昔は大変だったといくら主張しても意味は無いんだけれど
悔しさは消えないんです…
凄いな。私立だったら筆記用具さえあれば合格出来るじゃん
まあさすがに国立は必要最低限の点を取らないとアレだが
こういう書き込みで文系全員がバカ見たいに思われるのが本当にイヤなんだけど
419 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:54:25 ID:LFoqqOpv0
>>406 ほぼ合ってるね
慶応の経済
早稲田の政経法
だと文2、文3より、早慶行くのいたもん
バブル時代だね〜
420 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 08:56:23 ID:rG8b2fQ00
421 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:00:09 ID:NCTCejZVO
知恵袋でも2ちゃんは自称高学歴の集まりってバカにされてるし(笑)
422 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:01:52 ID:Y2fT8R9SO
氷河期世代の倍率は凄まじかったのにな。
有能な敗退者がボンクラ若造に使役される世の中か。
423 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:05:25 ID:rG8b2fQ00
>>422 当時は倍率が凄くて併願が多かったから相対的に私立の偏差値が上がってただけ
過去も結局東外大、御茶ノ水ランクに受かったら蹴られる早慶は変わってないんだよね
極稀に学びたい学部を優先する層が居て少し下のランクの希望学部に入学する層はいるが
それはどの時代にもいるからね
424 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:11:37 ID:AhM98S9wO
>>421 本当に一流大卒or一流大生が多かったら、「○○大の方が△△大よりも大企業の就職が云々」みたいな誇り方はしないからなぁ。
大企業に就職することは素晴らしいって前提で思考停止しちゃってるのがいかにも大企業に縁がなさそうな雰囲気
本当に一流大だったらキャリアプランに大企業への就職が必要かどうかで悩む。
東大が3割大企業じゃないってデータがあるが、そういうことだ。レールは部分的に利用するものであって、何も考えずに乗っかって満足してるだけのやつは今後は終わり。レールもろとも。
425 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:11:56 ID:93yjhx8Z0
>>383 大企業へ行けば、お金が残る、辞めても再就職のときに評価される。
美容師なんて仕事がきつくてほとんどが辞めていくしお金も残らない。
最底辺への道まっしぐら。
定員割れかお・・・
427 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:13:51 ID:ZfjaXYME0
高学歴と言う単語を見て自分から全速力で寄って来るのが早慶文系
余裕があるのが国立大。特に理系
>>422 俺氷河期だが、国立の1倍切ってる倍率の低い学科狙って受けて合格したわ
429 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:17:16 ID:ZfjaXYME0
就職先は東証一部上場と自慢しまくるのが私立文系
地元優良企業、市役所、教師、技術者、医者に就職するのが国立大
10年後結局半分以上離職してるのが私立文系
結局見下してた田舎の公務員より生涯所得が低い事が確定してしまうのが私立文系
430 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:19:45 ID:cXYpqKU30
>>428 氷河期と第二次ベビーブーマーとはタイムラグがあるね
ベビーブーマーで氷河期もいるけれど、ユトリに近い氷河期もいるしね
5年違えば窓口の広さは全然違う
自分らの時1倍きっているような国立なかったと記憶している
たとえ琉球でも
431 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:20:20 ID:AhM98S9wO
>>427 思考停止してるのが多いからね
早稲田は意外にまだまし
koは学校の煽りが正直「?」、大企業主義で自分の頭で考える雰囲気を育てない(わざとじゃないのかとすら)
結果レールに乗っかるタイプを量産
学生が真面目なだけに余計
432 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:22:55 ID:97jvNqRAO
皆木曜日の朝っぱらから釣りしなくても…
433 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:24:05 ID:93yjhx8Z0
>>430 1倍切ってると言っても0.9とかだったけどな
たしかに他に切ってるようなとこはなかった
435 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:26:41 ID:cXYpqKU30
ちなみに何年生まれ?
436 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:27:06 ID:93yjhx8Z0
1倍を切っていてもバカは入れない。
>>433-435 80年生まれだから氷河期の最後の方だな
当時就職はサラ金、外食、パチンコ屋しかなかった
今は潰れかけの自営業ですよ
438 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:29:21 ID:cXYpqKU30
80年生まれだとすでに子供人口へって
大学の窓口が広くなっている時代やん…
439 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:30:46 ID:Ry9fQjXp0
>>423 東外大と早慶じゃあ分野が違いすぎるだろ。
東外大に行きたいやつは、最初から東外大なんだよ。
それに、東外大って昔から2次試験の科目少ないし、
今でもセンター数学は配点率が小さいよ。
数学が全然できなくても入れる私文型の大学だ。
岐阜は東海だったのか
>>438 たしか76年生あたりがピークだったっけ?
そこに比べれば状況は楽だったろうけどね
442 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:34:18 ID:93yjhx8Z0
>>429 私立文系で田舎の公務員を見下しているやつなんていまどきいないだろ?
手に職がないから、大企業の看板が欲しいの。手に職がないからすぐ辞めさせ
られてしまうの。
443 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:36:41 ID:cXYpqKU30
>>441 73年74年あたりがピークだよ
そしてその人たちが受験の年が私大バブルで窓口狭小
琉球や秋田のようなクソ国立ですら何倍もあった時代
そして今のユトリにバカにされる大学です…
444 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:38:16 ID:Zdvw1lAm0
>>419 文2はともかく文3だとな。企業就職にはかなり不利だよな。
企業に就職することが第一なら、東大の非実学系よりもの早慶実学系を選択するのも
ありでしょ。
バブル時代でも、文2から早慶はちょっと考えにくいが文3からならいたんじゃないの?
今でもいるんじゃない?
445 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:39:27 ID:KF81ulMG0
75年生まれなので、こんな低倍率ありえんわw
今の餓鬼は恵まれてんな。
446 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:43:10 ID:MPrxobK8O
だれも突っ込まないのか。
「中間」だと
447 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:44:27 ID:Zdvw1lAm0
バブル時代は就職は国公立が優位だったからな。ノリで私学が人気になったという変な時代。
今は就職は私立優位。同程度の偏差値なら私立を選択しても不思議でもなんでもない。
448 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:44:57 ID:2uBUzXaZO
国公立の倍率は4.6倍
前年並み
449 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:44:59 ID:KF81ulMG0
>>443 73、74年生まれが浪人で滞留したので、実質倍率は75年生まれあたりが一番きつかったね。
大学入ったときに73年生まれの先輩に「出生人口が一番多くて苦労したんだぞ」と言われた
もんだが、あんたらの世代が大量に浪人しているせいでこっちは余計に苦労してんだっての
と思ったもんだ。
450 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:48:19 ID:cXYpqKU30
>>449 そうかもねも75年組は入試時期にバブル弾けてたから
私大バブルの異常な倍率は下がってきたところのはず
その分国立に流れたと考えると73年74年組より国立倍率が高くなってたかもしれんな
451 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:49:24 ID:AhM98S9wO
企業からしたらkoって使いやすいんだろうなと思うよ
自分の価値基準を外部に求める人多いから
在学中はko万歳、卒業したらアイデンティティーの依存の対象がkoから企業に変わるだけ
企業側としたら歯向かわないし従順だから使いやすい
koもそれわかっててわざとそういう校風作ってるんじゃないの。一流企業就職率が高くなるのは学校の宣伝にもなるし。
カワイソスなのは仕組みを見抜けない「真面目な」学生。もちろん見抜いてるやつらもたくさんいるがね。
452 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 09:51:00 ID:ZfjaXYME0
1975年生まれなんかもう勝負付いてるおっさんの層だろ
学歴よりそろそろ老後仲間とうまく遊べるかが重要になってくると思うのだが
>>55の
>一橋、御茶の水レベル
について詳しく聞きたいものだ・・・。
454 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 10:59:54 ID:vSAmhRmb0
4日の午後3時だと名大前期は3.0倍、岐阜大前期は4.1倍だな
>出身大学別の平均年収ランキング (AERA2009年1月26日号)
>1.京大
>2.東大
>3.(海外の大学の平均)
>4.東京外大
>5.一橋大
>6.阪大
阪大の旧大阪外大はどう計算されてるのか知らんけど
1位京大と6位阪大が理系中心、4位5位が文系と実際給与調査ではバランス取れてる
455 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 11:02:59 ID:tQThYYFY0
はやく高校も義務教育にしろって
>>454 国立?それとも私立も入ってるけどランク外なだけ?慶応が入ってないのになんか違和感感じる・・・。
457 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 11:09:38 ID:UuJsdVwQ0
数学なんか受験に必要ないから勉強する必要ないだろw
暗記科目だけやれば合格できる
難解な数式いじってる一橋大や東工大は馬鹿だろww
2科目入試やスポ専、AO推薦組に嫉妬する国立受験組哀れ。
京大卒、現在休職中のおいらが来ました。
459 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 11:53:16 ID:d8kNFJNJO
今年は不景気で国公立が人気大と聞くけど、去年と大差ないようだが
後期が増えたか
医学部とかはなべて倍率が高い。
工学部とか悲惨な事になってそう
461 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 12:43:31 ID:DBEyNXlA0
マスコミが「医師の過酷な勤務実態!!!」と煽っていても
やっぱり医学部を志望する人は多いんだな
偉いわ
1.1倍の医学部って意味あるの?
463 :
名無しさん@九周年:2009/02/05(木) 13:02:43 ID:Kf4TS4y10
>>462 脚きりが前提だから
無駄な出願は無意味
工学部は脚切りが少ないからオイデオイデ
464 :
名無しさん@九周年:
>>458 さっさと時計台前のクスノキで首釣って死ね