【政治】 求心力低下の安倍元首相、「再起」に向けて正念場 町村派の混乱収拾の行方は? 自民党凋落は安倍政権の参院選大敗から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★安倍元首相「再起」に動く 町村派の混乱収拾の行方は?

 自民党最大派閥・町村派(清和政策研究会)の混乱が続く中、隠忍自重の日々を送ってきた
安倍晋三元首相が動きを活発化させている。支持率低迷にあえぐ麻生太郎首相への支持を前面に打ち出し、
反主流派のリーダーとなった中川秀直元幹事長を牽制する背景には、祖父・岸信介元首相が礎を築き、
父・安倍晋太郎元外相が会長を務めた「清和会」再興に向け、主導権を握りたいとの思いがにじむ。
だが、飛ぶ鳥を落とす勢いだった往時と違い、求心力の低下は否めない。
これからが安倍氏にとって再起に向けた正念場となる。(石橋文登)

 1月17日夜、東京・神山町の首相の私邸。久々に訪ねてきた安倍氏のために
首相は居間の暖炉に薪をくべながらこうつぶやいた。
 「わずか20人の派閥の長に過ぎないおれが首相になれたのは自民党が危機を迎えたからだ。
平時ならばあり得ないだろ。しんどいのは当たり前なんだよな…」

 これを聞いた安倍氏は胸を痛めた。自民党凋落は安倍政権だった平成19年7月、参院選に大敗したことに始まる。
かつ自らも持病を悪化させ、約1カ月後に政権を手放してしまった。

 「何があっても私は首相を全力で支えますよ」
 こう約束した安倍氏は直後から大胆に動き出した。
当時は税制関連法案の付則をめぐり、党内は一触即発の状態だったが、若手の不満を次々に押さえ込んだ。
 同時に森喜朗元首相、町村信孝元官房長官と連携を強め、中川氏との対抗姿勢も鮮明にする。(続く)

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090131/plc0901310117001-n1.htm

続きは>>2-5あたりに
2ビーフ・・・・・φ ★:2009/01/31(土) 07:17:37 ID:???0
>>1の続き

 30日午後、都内の日本記者クラブでの会見でも安倍氏は気を吐いた。
 「私の辞任により党にダメージを与え、困難な状況で首相に就任した麻生さんを全力で支えるのは私の責任だ。
麻生首相の下で次期衆院選をやることは確定している」
 その一方、かつて首相と幹事長でコンビを組んだ中川氏には冷淡だった。
 「中川氏は29日に『清和研がゴタゴタすると、麻生内閣に迷惑をかける』と言ったそうだが、
そういう考えならば、そもそも問題はなかった」

 「通常の組織ならばトップは1人だが、清和研はスリートップであり組織として不自然だ。
中川氏も町村氏もかつてはそう言っていた。3人の考え方が違うならば見直すことになるのではないか」

 一連の発言には清和研を町村体制に一本化させて混乱を早期に収拾させたいとの思惑がにじむが、
安倍氏にとって苦渋の選択でもある。首相に批判的な若手・中堅にはかつての「安倍シンパ」が数多く含まれており、
派の体制移行に伴い、安倍氏の求心力も低下しかねないからだ。
 清和研は福田赳夫元首相の系譜を引く「福田系」と安倍晋太郎氏の系譜を引く「安倍系」の
二重らせん構造を持つ特異な派閥だ。町村体制への移行は安倍派への布石といえるが、派閥再興には、
再起への決意と将来へのビジョンが必要となる。

 会見で「再登板」への意思を問われた安倍氏はやや困惑気味にこう答えた。
 「参院選敗北と辞任に私は大きな責任を背負いながら政治活動を進めなければならない。
私自身の野心は思考の外に押し出し、まずは政権を全力で支え、国民の信を得る。それが私にとってのハードルだ」

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090131/plc0901310117001-n2.htm
3名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:18:09 ID:ahlJ1YLo0
靖国で切腹でもすれば?
4名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:23:08 ID:9OkCMTe80
日本の保守の中折れ。
日本の保守のヒヨワさの象徴。

俺たちどんだけこいつに裏切られたか。
もういなくていいよ。
5名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:24:13 ID:8CF7Z4NY0
10年ROMってろ
6名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:26:32 ID:stfiss3g0
マスコミはどんどん弱っていってる。あの時の仇を討つ日は近い。
頑張れ安倍さん!
7名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:27:32 ID:QcKvoVJu0
清和会はまじできつい状況だよなあ。
分裂前の旧宏池会みたいな感じだね
8名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:28:01 ID:VSMlJxEq0
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |   
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
9名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:28:58 ID:VE5ktNbG0
つまり官僚・自民・野党の利権売国議員・売国マスゴミの

安倍叩きに同調したおまえらの責任だよな


10名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:31:59 ID:1UZ7YxwoO
>>9
まだ、そんな寝言言ってんのか(´・ω・`)
11名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:32:45 ID:GLZuG29b0
おなかが痛いのは治ったんか?
12名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:34:39 ID:acrChhV/0
>>6
安倍をつぶしたのはマスコミでなくて官僚。
事務次官会議を無視したからつぶされた。
>>7
もっとひどいんじゃない。
平成5年の経政会みたいだ。
ちょうど16年前小沢が経政会を自民を出たんだよね。
小沢と中川、左右は違えど、改革派を自称する利権政治家という点で共通点が多い。
13名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:36:02 ID:Dp2Rs1dQ0
再起とか寝ぼけたこと言う前に国民に対してお詫びが必用だろ。
まずは剃髪して出家しろ。
14名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:37:43 ID:BqVfxC//0
乳酸菌飲んでる?
15名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:40:10 ID:0h7t8s6OP
安倍は潰されたといいつつ、仮病は認めない見事なダブルスタンダード
16名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:41:32 ID:TC61G90GO
安倍って神経がないんだね。普通あんな政権ほうりなげをやったら議員辞めるか、おとなしくしているだろ。コイツはほんと空気読めない奴だなぁ!
17名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:41:58 ID:ahlJ1YLo0
やっぱり一度ぐらいお遍路に行くべきだな
18名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:43:00 ID:lEyl4wqk0
どうしようも無いクズを支えたって無理なものは無理。
松岡から学習しろよ。
19名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:43:11 ID:QcKvoVJu0
まあ安部さん自身の再起は、
辞め方が辞め方だっただけにかなり難しいとは思うが、
安部グループの再起は、あり得るんじゃないかな?
ただよほどうまく立ち回らなければ…とは思うけど。

20名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:43:15 ID:prjbh0pxO
再起?無理に決まってんだろWWWWWWWWWW
21名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:47:22 ID:ZgtZtWMj0
首相の時は色々細かい事は多めに見て支持してやったが
今の安倍は見るに耐えん。
国民を率いる最高司令官という自覚に欠けるから
そうやって政治の場でいつも私情を優先させて物事の判断を誤るのだ。
22名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:48:12 ID:acrChhV/0
安倍さんを見ていると
All's well that ends well.(終わりよければすべてよし。)ということばの重さが身にしみる。
23???:2009/01/31(土) 07:48:30 ID:OkMmKLlr0
ネクスト内閣法務副大臣、松岡徹次男強盗容疑で起訴。
本人は、前面自供。
ネクスト内閣に任命した責任は?辞任は?
社民党は何故?追求しない?

身内に甘い民主党。身内を正せない民主党。仲間を正せない社民党。
所詮与党の器ではない事が判明する。
24名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:50:50 ID:tQN/baGK0
【政治】安倍元首相がバグダッド訪問 イラク大統領らと会談 油田めぐり中国などと競争激化、関係強化がねらい
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233135914/
25名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:52:26 ID:8rkS7TzX0
代表質問:尾辻氏、規制改革会議廃止迫る 首相は同調せず - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/today/news/20090130k0000e010030000c.html
 麻生太郎首相の施政方針演説に対する各党の代表質問が30日、参院でも始まった。自民党の尾辻秀久参院議員会長は、与党としては
異例の辛口の質問を展開。政府の経済財政諮問会議や規制改革会議について「新自由主義、市場原理主義を唱え、日本をアメリカのような
国にすればいいと言ってきた。それが間違いだったことは今回の世界不況が証明した。責任は重く、廃止すべきだ」と迫った。首相は
「諮問会議と規制改革会議は、経済財政政策の重要事項などの調査、審議で大きな貢献を果たしてきた」と答え、同調しなかった。
 一方、民主党の輿石東参院議員会長は「衆院解散から逃げ回っていて、恥ずかしくないか。国民は既に、首相には日本を任せられないと
見限っている」と挑発。首相は「今、国民が望んでいるのは景気対策と雇用対策。衆院選は、いずれしかるべき時期に野党との争点を
明らかにして、国民に信を問いたい」と述べ、09年度予算成立を優先する姿勢を改めて示した。
26名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:53:23 ID:ooLgkd70O
なんだ下痢糞か
27名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:53:59 ID:tQN/baGK0
> 1月17日夜、東京・神山町の首相の私邸。久々に訪ねてきた安倍氏のために
首相は居間の暖炉に薪をくべながらこうつぶやいた。

本当かよ? 何やら怪しいソースだな
28名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:57:02 ID:tQN/baGK0
>>12
官僚が足を引っ張ったのも事実だろうけど、
絆創膏で騒いでいたマスコミを擁護・免罪するのもどうかと思う
29名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:57:28 ID:944i/2k30
政権を放り出してからの安倍のはしゃぎようを見ると、抗欝薬が効き過ぎたとしか思えない。
鬱病の薬を飲みすぎると躁になり、顰蹙を買うことが多くなるから、周りの人は気をつかってやらないとww
30名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:02:18 ID:ZgtZtWMj0
50過ぎてから雑巾がけする根性があるなら復帰もあるかもしれんが
相変わらず上から目線だし、これじゃ人が付いて来ないだろうな。
31名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:04:41 ID:jTUvgzTu0
>>28
絆創膏は面白過ぎだろ。あれで食いつくなというのが無理。
32名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:09:24 ID:R5rN5JlT0
> 1月17日夜、東京・神山町の首相の私邸。久々に訪ねてきた安倍氏のために
>首相は居間の暖炉に薪をくべながらこうつぶやいた。
> 「わずか20人の派閥の長に過ぎないおれが首相になれたのは自民党が危機を迎えたからだ。
>平時ならばあり得ないだろ。しんどいのは当たり前なんだよな…」

首相の私邸???

だれがソースなの???www アサヒるか???wwwwwww

33名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:09:25 ID:elIG7IKY0
>>28
官僚がわざとリークした情報を
真剣にマスコミが伝えていただけ
絆創膏は説明責任の放棄がでかい
一国の大臣が顔にガーゼ貼って登場して
質問を受けてるのになんでもないって
沢尻のべつにって発言と同レベルじゃないんだぜ?
34名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:12:32 ID:T1/rlhSd0
安倍の弱さは
嫁を見ると一目瞭然
35名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:13:04 ID:9gql2eNc0
日本の巨悪は官僚とマスゴミ。
安倍内閣の公務員制度改革に凄まじい反発をした霞ヶ関官僚。
天下りバンクだの、天下りロンダリングだのとんでもない。

 渡り禁止 → 出口一本化 → 入口一本化 → 省庁間移動 → 縦割り解消

 人事の縦割り解消 → 予算の縦割り解消 → 特別会計の透明化

へと続く、公務員制度の大改革への第一歩だった。

自治労とズブズブの民主党が、公務員に都合の悪いことをできるはずもない。
天下り禁止しても、定年まで安泰ならそちらの方が都合が良い。
社保庁職員も公務員の身分はそのまんま。
ちょいと考えれば分かる話だ。

安倍内閣は、マスゴミ改革にも手を入れた。

 ・ 放送法改正、電波使用料値上げ
 ・ 新聞の再販制度特殊指定解除
 ・ NHK解体
 ・ スポンサーのサラ金&パチンコ=朝鮮総連の解体

既得権益にしがみつくマスゴミ連中は猛反発!!!!

もともと右寄りの安倍を良く思わないサヨクマスゴミ。
霞ヶ関官僚とタッグを組み、安倍内閣のネガティブキャンペーンに奔走した。

小泉内閣までは無問題の事まで持ち出して大騒ぎ!!
久間発言など、つい最近までサヨクが言ってたことそのまんまだw

もはやダブルスタンダードでもなんでもあり。 まさに恥知らずそのもの。
キチガイ沙汰で叩きつぶした。
36名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:15:44 ID:APXVKx9t0

たかだか数万円の領収書で大騒ぎしたくせに

小沢の件はダンマリってなんじゃそら

年金問題も自民の監督責任は追及するくせに当の実行犯である社保庁と自治労の責任は総スルー。

安倍はマスゴミに潰されたようなもんだ。
37名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:16:58 ID:QcKvoVJu0
赤城を切らなかった安部さんと
中山田母神をあっさり切った麻生さん。

どっちが政治家としてセンスがあったんだろうか?
38名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:17:22 ID:uM+Gp8RR0
安倍が麻生を全力で支えるわけがない。
39名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:24:02 ID:nE0pPennO
ねじれ国会作り出した愚民共がよく言うわ。
本当お前らって口だけだな。
40名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:24:34 ID:COorI1dp0
安倍って何気に歴代でも上位に入るほど実績残してるよな
41名無しさん@9周年:2009/01/31(土) 08:25:35 ID:EjcGBald0
安倍さんの再登板を期待してます。頑張って下さい。
42名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:26:03 ID:EnlF9+Q/0
選んだ大臣がアレだっただけだしなあ
小泉後の3人の総理の中で唯一同情できる人だw
43名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:27:17 ID:v3jCVIgr0
あくまで謙虚に、一歩退いた場所からしかし正論を発し続ければ
それなりに人望はまた集まりもしよう。
そのうち自民党が割れたら、小党の党首くらいの栄誉は回ってくるかも知れないよ
44名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:33:31 ID:acrChhV/0
>>40
業績はね。
きつい言い方をすれば業績だけね。
あの辞任のせいで国民の政治に対する失望絶望を引き起こした点で
総理としてはFランク(業績はB+ランク。)。

>>43
まとめ役としては結構いい繊維っているかもね。
自民党が安泰だったら森元さんみたいになれたかもしれない。
45名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:37:00 ID:rByMlt+WO
下痢ピーは引退しろ。
次の人材をその分政治の世界に送り込め。
46名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:39:46 ID:ewIm2Cqk0
自民党内を保守以外で切って民主を切り崩して結集させたり、又は新党を立ち上げて同じような
事をする・・・という保守を結集させるという政局の汚れ仕事をしてトップに立てば
また首相になる可能性もあるだろう。

前のように保守若手の神輿として担がれるだけの存在じゃ駄目。
47名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:41:18 ID:F4mDzjb30
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。

  年金           → 民主党の自治労主犯候補は完全スルー、全く批判せず

  久間、原爆発言    → 社会主義の核は防衛の核♪ って言ってた奴はどこの誰?
                   中国の核は綺麗な核♪ って言ってた奴はどこの誰?
                   一度でも批判したことあんのか?

  柳沢、産む機械発言 → 向井代理母への批判はどうしたの?w
                   産む機械そのものやっちゃったのは批判しないの?

  核武装議論       → 議論そのものを封殺せよーーー!!!!
                   って、言論の自由はどこ行った?w

  靖国A級戦犯      → 一番戦争煽った朝日新聞はどうするの?
                   まさしくA級戦犯ですがなにか?
                   北朝鮮賛美で2度目のA級戦犯ノミネート確定ですが?

  利権・談合       → マスゴミ業界こそ最大の利権・談合業界ですが?
  格差社会        → マスゴミ業界こそ最大の格差社会ですが?
  非正規雇用       → マスゴミ業界こそ非正規雇用だらけですが?
  最低賃金        → マスゴミ業界こそ末端賃金は超最低ですが?
  同一労働、同一賃金 → マスゴミ業界こそ実践しろってんだwww

まっ昼間から、サラ金のCMタレ流し、サラ金がダメになると今度はパチンコのCMタレ流す。
大切なスポンサー様であるサラ金・パチンコ = 朝鮮総連に厳しい安倍内閣は、さぞかし
マスゴミにとって都合の悪い存在なんだろう。

公共電波を独占、切り売り、そのショバ代で高給保証、政治活動やりまくりの放送ヤクザ。

こんな恥知らずなゴミ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした国民は
アホとしか言いようがない。
48名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:43:51 ID:F4mDzjb30
サヨマスゴミの言うことやること、全て矛盾に満ちている。

  富田メモ          → 天皇ノ御意向ニ従エエエーーーー!!!!
                    戦前・戦中と同じこと言ってていいのかオイ?
                    永田メールなみとの話あるが大丈夫かオイ?

  加藤宅放火事件     → 言論に対するテロは許せん!!!!
                    と掲げたフリップには、サヨがやられたテロだけがw
                    それこそテロを助長する行為じゃないの?

  お友達内閣がぁ〜    → 左よりのお友達同士なら全然OKだけどぉ〜♪
                    右よりのお友達同士は許せないのぉ〜♪

  任命責任がぁ〜     → 大臣やらしちゃマズイ奴を国政の場に送り込んだ
                    地元民の任命責任はどうすんの?w

  官僚の天下りがぁ〜   → マスゴミ業界の天下りやりまくりはどうすんの?w
                    マスゴミの天下りは綺麗な天下り?

  説明責任がぁ〜     → マスゴミ業界の不祥事は説明責任どうすんの?w
                    一般企業と同じように、社長が出てきて説明しろ
                    もちろん、業務停止 → 原因究明 → 再発防止して
                    から業務再開してねw

  国民の知る権利がぁ〜 → おまえらの偏向報道こそ知る権利の最大の敵だろ
                    不公正な編集権なんぞ国民は認めねーぞ!!

戦前・戦中と言論弾圧の主犯はマスゴミだった。 戦後もそれは変わらない。
戦前・戦中は左の言論弾圧! 戦後は右の言論弾圧! いつも主犯はマスゴミだ!

こんな恥知らずなハイエナ野郎どもに煽られて、自治労当選=年金無罪やらかした
国民は アホとしか言いようがない。
49名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:45:39 ID:9t+2huHx0
日本語喋れ、
50名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:45:39 ID:APXVKx9t0

普通はさ、比例候補筆頭に自治労出身議員なんか出したら

何考えてんだ?

だれがこの問題を引き起こしたと思ってるんだ?

と猛バッシング喰らって当然なのに
マスゴミはまったく報道しなかったもんな。
ほんとマスゴミの民主への過保護っぷり、偏りっぷりは異常。

そろそろ政府はマスゴミに介入してもいいんじゃないの?
さすがにこれ以上放置したらエライことになるぞ。


51名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:50:13 ID:y/auNZCs0
>>50
自治労出身者は国会議員になってはいけないのか?
だったら官僚出身の国会議員も同義じゃないの
52名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:52:23 ID:acrChhV/0
>>50
まあね。
なんでマスコミは自治労に甘いかね。
新聞はわかるよ。だって公務員が新聞を一番読んでいるんだから。
テレビはなぜ自治労を批判しない。
自治労なんて非正規雇用、就職氷河期世代の敵みたいなものだろう。
53名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:56:55 ID:acrChhV/0
>>51
自治労出身の国会議員は
この問題(年金問題)についての自治労にどのような責任があるのか、
どのように自治労に責任を具体的に取らせるのか明確にする義務がある。
それが全国民の代表(憲法43条)たる国会議員の国民に対する義務だ。
54名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:00:28 ID:y/auNZCs0
>>53
年金に関して官僚も関っているのだから
そう言う説明責任を問うのは自治労、官僚双方からするべきでないの?
55名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:01:57 ID:ewIm2Cqk0
それより
お前ら自治労ってのは、何処から何処までの範囲を組合員としてるどのような
歴史を持つ団体って知って色々論評してるの?
2chで自治労、自治労って言うから標的にしてるだけじゃないの?w

56名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:05:43 ID:L+n1R45W0
ヘタレどころかクソタレ
まだ議員辞職してないのか恥知らず
57名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:07:59 ID:s5Q5vWLR0
社保庁労組がやったことは、

  国 民 に 対 す る テ ロ も 同 然 !!!!

記録がメチャメチャなのは、 「わざとやった」 んだからな。

コンピュータ導入に反対する運動やってて、その反対運動の一環として、

データ入力を専門業者にもやらせず、自分たちで適当に入力した。

自分たち公務員の共済年金はしっかりと!!!! 国民年金・厚生年金は適当に!!!!

これはまさに

  国 民 に 対 す る テ ロ も 同 然 だ !!!!

厚生省、社保庁の連中は万死に値する。

こんな労組を母体とする民主党を支持してる奴はアホだ!!!!

58名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:10:50 ID:Gnr3Sjxs0
安倍はおそらく直腸か大腸のガン。
もう激務は無理だ。
59  :2009/01/31(土) 09:11:19 ID:KJmLsTlm0
安部政権のときの、あの重箱の隅をつつくような
スキャンダル大量出現は何だったのか?

ある閣僚の、20年前の政治パーティー券の
販売に関するスキャンダルが出てくるなんて
特殊な組織による調査工作をやったとしか思えなかった。

安部政権が潰れたら、その後はピタリと止まった。

福田政権の閣僚のほうが、よほどスキャンダルが
出てきそうな顔ぶれだったにもかかわらずに・・・
60名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:13:50 ID:9NBmY+zt0
組閣して所信表明して政権を投げ出しておいて、政界引退しないとは面の皮が厚い。
61名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:14:47 ID:s5Q5vWLR0
>>58
潰瘍だよ、一部で報道されてたろ
62名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:20:20 ID:VTkzZ8wn0
安倍はもともと党務のほうが政策より得意だろ。下積みがんばれ。
63名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:21:09 ID:NmI0h/ov0
大変だね
64名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:21:26 ID:elIG7IKY0
>>59
記者クラブに官僚が情報をリーク
マスコミはその狙いを精査せず報道
総理大臣と記者クラブは蜜月
65名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:29:08 ID:Gnr3Sjxs0
>>61
ただの潰瘍だったらもう治ってるはずだよ。
今でも肌がカサカサだろう。
66名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:32:09 ID:ewIm2Cqk0

この人って敵の小沢一郎が、会談に応じてくれなかったから、泣いて辞めたんだよなw
はっきり言って辞め方が悪い。
敵である小沢一郎の責任にしてどうする。敵は実力で叩き潰すもんだろ。
敵が講和に応じてくれなかったから俺は悪くないじゃ駄目だ。

この人が、小沢一郎の所を切り崩すぐらいの政局の汚れ仕事もやって、酸いも
甘いもかみ締めて実力で、純粋保守の自民党、又は新党を作って首相を奪取
したら認めるだろ世間も。
67名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:35:33 ID:brHdfgE10
もう国政をやる体力がないんだから、地方で知事でもやってりゃいいのに。
次の都知事選に出るぐらいなら十分いけると思う。
68名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:35:57 ID:s5Q5vWLR0
>>65
安倍 潰瘍性大腸炎 でぐぐってみな
69名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:37:41 ID:WZgy6jY80
安倍が推し進めていた、正社員奴隷化が成功していたらば、派遣切りは起こらなかった。
今こそ、正社員奴隷化を推し進めて、派遣社員同様に首を切ろう。
そうすれば、派遣社員も寂しくなくてすむ。

過労死した後は、中国人を輸入しろ。
70名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:39:40 ID:nrMeng+EO
相当体調が悪いなかやっていたみたいだね
小沢みたく、好きなときにサボれるんだったら楽だろうが、そうもいかないからねー
71名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:39:41 ID:q9pcIjoG0
−−年金問題は支持率うんぬんではなく事態そのものが深刻だったので、なんとか
ねじふせようとしました。2008年3月までにしっかりコンピューターの中のデータを
名寄せをする。加入履歴を10月までに国民に送り、記憶に照らしてチェックしてもらって
間違いを消していく。最終的には紙の台帳までいって、最後の一人まで明らかにする。
こうした対応のパッケージを5月25日の国会答弁で安倍首相にきちんと言ってもらいました。
土曜の新聞では対応策をストレートに報じてもらえて、私自身は「ある程度の理解が得られた」
と安堵していました−−。

ところが、日曜の夕方に、官邸に入ってきた毎日新聞と日経新聞の世論調査の結果は、
ともに前回より不振だった。自身の選挙運動のため地元和歌山県にいた世耕氏は、
官邸からの連絡を受けて急遽、東京に戻る。

−−テレビの影響を甘く見ていたのです。新聞は理解をしてくれたが、テレビは土日の
情報番組で「大変だ、大変だ」のオンパレード。その影響がガーンときたのですね。
この手の問題では、新聞にいくら書いてもらってもダメだということがよくわかりました−−。

年金問題への対応策の説明をさらにわかりやすくする。ワイドショーのディレクターに説明に
行って、理解してもらおう。官邸が次の一手を決めていたまさにその時、松岡農水相自殺の報が
届いた。もはや支持率を上昇させるどころの話ではない。降りかかる火の粉を振り払うのに
精一杯の日々だった。世耕氏は言う。「このあたりは悪夢のような数日間だった」
72名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:41:43 ID:aI6DuWQW0
>>55
知らないでアーダコーダ言ってる連中も多いだろうな
酷いのになると自治労を国家公務員の組合と勘違いしてるようなバカもいる。
73名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:44:07 ID:DsNaFzSs0
他人には議員辞職議員辞職連呼しながら、自分は議員辞職しないクズ
74名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:45:29 ID:Cujff7CzO
自民党凋落というより日本凋落。安倍のころはよかったなぁ
75名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:48:50 ID:WZgy6jY80
>>74
今とたいして変わらないと思うぞ。
安倍、福田、麻生は後の歴史教科書で何と呼ばれることか・・・。
暗黒時代?暗愚首相?

まあ、安倍、福田、麻生の順番って、それなりに意味があった気もする。
首相の資質順ってやつで。
最下位争いだが。w
76名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:52:38 ID:ewIm2Cqk0
>>72
そうなんだよw
自治労は、国家公務員のキャリア官僚まで全てが入っていると思っている
奴がいるからなw

自治労=全ての公務員 って理解している奴がいるw
77名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:53:25 ID:oRwtbjE/0
今思うと安倍は神がかってたな
もう一度再起して欲しいわ。
78名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:54:13 ID:R8DWuEMG0
あべしね
79名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:55:43 ID:/m404bZt0
おいおい
どうして 暖炉の前のアホウのつぶやき が マスメディアで
全国に報道され2chに載るんだい?w
80名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:56:46 ID:WZgy6jY80
>>77
だな。今度こそ正社員奴隷化、中国人大量移民を実現して欲しい。
そうすれば、日本人をとことんまで追い詰められる。
だが、安倍のお坊ちゃんに再起できるかどうか。w

やっぱ、成蹊大学とか学習院とか駄目だわ。
馬鹿の癖に、お坊ちゃんだ。
81名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:56:51 ID:ewIm2Cqk0
>>77

安倍は最大の決断ミスを犯している。

衆議院、参議院共に自民党が優勢だったのに、創価公明を切らなかった事だ。

そして参議院敗退・・・。池田の尻を嘗めて自民党は10年目です。
82名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:00:21 ID:4/9s0HNFO
なんとかしてもう一度頑張ってくれないかね
今度はマスコミに負けないように
83名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:01:15 ID:IA84Mwfb0
>「何があっても私は首相を全力で支えますよ」

政策で判断しろよ、バカかw
84名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:05:55 ID:WZgy6jY80
>>83
有権者が政策で選んでないんだから、かわんないと思うよ。
安倍とか麻生、そしていくらか福田も、狭い世界で生きてんだよ。
世襲議員とその取り巻き、一部の議員と大企業経営者しか存在しない世界。
85名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:06:01 ID:qOCzIgjz0
>>81
安倍の最大のミスと言えば、やっぱり郵政造反組の復党だ。
あれで、郵政選挙は何のためにやったのかという事になってしまった。

安倍って、ミスの数は少なかったが、ミスの一つ一つが致命的だった気がする。
年金問題の放置もそうだし。
86名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:09:01 ID:5tq/VqWZ0
安部・福田・麻生みんな小泉の残したツケに悩まされてるね
87ビーフ・・・・・φ ★:2009/01/31(土) 10:11:30 ID:???0
★安倍元首相、自民・町村派の世話人見直しを改めて強調

 自民党の安倍晋三元首相は30日、日本記者クラブで講演し、所属する町村派で
町村信孝、中川秀直、谷川秀善の3氏が代表世話人を務める体制について
「通常の組織なら代表は1人で組織論的に不自然さがある。
3人の考え方が大きく違うなら見直すことになるのではないか」と述べ、
体制見直しが必要との認識を改めて強調した。(00:51)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090131AT3S3001M30012009.html
88名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:12:19 ID:elIG7IKY0
>>85
だな
支持や理解が得られていない物事を性急に進め過ぎた
結果を短絡的に求めた結果だ
世の中の仕組みを変える事は難しいのに早い結果を求め過ぎた
それは強硬採決の連発然りだ
89名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:12:36 ID:e8azfNDj0
安倍を嫌う人らの汚さを見ると、安倍を応援したくなる。
このスレにもうじゃうじゃ湧いてるな。
死ねよカスども。
90名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:29:57 ID:BN+sTbtj0
安部さんが辞めたことによりマスゴミの異常さに気づかされたので
安部さんにはもう一度舞台の上に上がっていただきたいと思ってます。
最近の漢字の読めない首相とか言う偏見も今思うと安部さんの時のあれと全く同じだなぁとつくづく昔を反省する。
安部さん頑張ってください
91名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:31:21 ID:elIG7IKY0
>>89
あなたはストックホルム症候群かもしれません
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%A0%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4
一度自分の思考傾向に強いバイアスがかかって無いか真剣に疑問を持ちましょう
92名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:47:23 ID:/w0Mjdjz0
安倍ってナンバー2向きの人材のような気がする。
総理になる前も官房長官や自民党幹事長としてはそれなりに仕事してたでしょ?
トップには立たないほうが良い。
93名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:49:45 ID:xvQP5REK0
直属の部下を自殺させた戦後最悪の総理。

こいつを支持してるやつは自殺願望でもあるの?
94名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:57:09 ID:lN/3jd6M0
求心力も何も、完全に過去の人だろ。
95名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:00:27 ID:tJ+7MA4E0
>>92
自分もそう思う。
能力はある方だと思うが、トップの責務に耐えられない。
信頼のおけるトップの元でなら実力を発揮できるんじゃないか。
96名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:02:32 ID:AiSS/Zzz0
そこで清和会のトップには町村を置き、安倍はナンバー2として支えるというわけか。
なるほどねぇ。
97名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:03:02 ID:vNu0CvfY0
>>93自殺?
ああ、
98名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:09:49 ID:LrQ91iD1O
>>92
声が甲高くて早口だしいつもなんかビビってるような挙動だから「顔」としては不適任かもな。
安部ちゃんは参謀タイプだ。

>>93
自殺するまでフルボッコにしていたマスゴミが
上司に罪をなすりつけるのもねえ。
後任も同じようにフルボッコにされていたし、
安倍内閣の農林水産相は既得権益者にとって何か都合の悪いことをしようとしてたの?
99名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:12:57 ID:BmiqFSwK0
>>89
安倍さんは、小泉もできなかった朝鮮総連ガサ入れを敢行し、九段から追い出したからね。
そら、朝鮮人に恨まれるよねぇ。
ID:ahlJ1YLo0とか、
ID:Dp2Rs1dQ0とか、
ID:0h7t8s6OPとか、
ID:TC61G90GOとか、
ID:prjbh0pxOとか、
ID:ZgtZtWMj0とか、
ID:ooLgkd70Oとか、
ID:944i/2k30とか、
ID:xvQP5REK0とか、
ID:L+n1R45W0とか、
ID:T1/rlhSd0とか、
ID:9NBmY+zt0とか。
100:2009/01/31(土) 11:14:11 ID:+W2zFHdN0
もともと躁体質の人ですけれどね,
いまはちょうど躁状態なのでせう.
101名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:15:31 ID:XYamrEst0
中川秀直は、いらん。

「外国人参政権は慎重に」 自民・安倍幹事長…「外圧」使う公明党に不快感
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1094117699/
「外国人の参政権、認めるべきではない」 議員連盟の平沼会長、強調
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098417376/

「人権擁護法案、抜本的に見直すべき」 自民・安倍氏顧問の勉強会発足へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112182896/
【人権擁護法案】日比谷の反対集会、2000人が集まる…自民・平沼氏らも出席
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1119458595/

安倍氏、旧宮家の復活案挙げる…"男系維持望ましい。女系天皇容認の見直しもある"との考え
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158515308/
「女性天皇は容認できるが、女系天皇は認められぬ」 平沼氏ら、皇室典範改正に対抗
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1135491118/

【2005衆院選】 愛国心教科書・拉致救出・靖国参拝・反人権擁護法…自民「保守派」思わぬピンチ メンバーが相次ぐ落選 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1126652473/
郵政造反組の復党により、自民党保守派の「教科書議連」再開へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164128777/


平沼氏、「今の自民党はどこかおかしい」「1人の幹事長が一方的だ」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164428821/
平沼氏、復党あきらめた…渦中の中川幹事長は堀内氏と会談
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164459531/
平沼氏、「脳梗塞」で入院…3月末まで療養必要、その後復帰か
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168931470/

中川秀直は、いらん。
102名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:15:34 ID:TEEMnhTF0
安倍の能力?w

能力がある奴が、成蹊大学なんか行かないと思うが。
なに?お前らは、成蹊大学にも受からないレベルなの?w
103名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:22:40 ID:LrQ91iD1O
>>102
今首相やってるような年代が受験生の時代の私大なんて、早慶含め、
ぜんぶ親のコネとカネの都合で進学先が決まっていたようなもんだろ。
104名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:29:20 ID:9YKezLdyO
総理経験者でなければ、総理職の大変さを分からない。
自民党の為でなく麻生総理のために頑張って欲しい。
105名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:29:21 ID:r6vwWHf40
>>92
参謀向きの奴が多すぎる
福田にしろ、ナンバー2時代はかっこよかったのに
トップになった瞬間にどうしようも無くなるのは何なんだろう
106名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:33:17 ID:z4kdM38b0
参院選に大敗・・・か。
年金問題をナメすぎたのが安倍さんの最大の失敗だよな。
まあ誰もが社会保険庁が、あそこまで腐りきってるとは
思わなかっただろうしな。それを見過ごしていた歴代与党の
責任者のツケを一気に払わされた感がある。
そして最悪のタイミングでの辞任。
第二次安倍内閣成立のハードルは目茶目茶高いぜ。
それでも頑張れ安倍晋三w
107名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:37:26 ID:KL40Flvb0
朝鮮小泉はヒーロー扱い

安倍は総叩き

中華福田はスルー

麻生は総叩き

他の党には触れない


誰でもわかるよな。これによって何が見えてくるか。

別に麻生や安倍マンセーとは言わない。だが、マスゴミや世論が偏ったことをして、
偏った見方をしているのは明らか。

正常じゃないのは、何も政治家だけじゃない。それに気付かない全ての人間だ。
108名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:56:48 ID:a9Mc9JQC0
YouTube - 【安倍晋三】安倍政権の実績 その1
ttp://www.youtube.com/watch?v=BFgXyd34w3M
YouTube - 【安倍晋三】安倍政権の実績 その2
ttp://www.youtube.com/watch?v=WIs4Y0NZXVM
109名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:00:33 ID:a9Mc9JQC0
高森アイズ「年金問題の隠された構図」
ttp://jp.youtube.com/watch?v=keKH1zrIDY8
マスコミが伝えない年金問題・社会保険庁解体・公務員制度改革・天下り
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9jCpHNUreoc
民主党の支持母体は日教組(北朝鮮万歳の集まり)と自治労(年金問題の核心)である。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=9cUmo7s9Xvw
110名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:02:34 ID:yDRF8mBH0
安倍ちゃん久しブリッ
111名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:32:30 ID:G6IO6UU3O
安倍の最大の失策は松岡だな
松岡をすぐ切ってれば180度違った展開になってただろ
112名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:57:25 ID:E3N9hJ0K0
>>111
どういうこと?
113名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:18:34 ID:w3pwr1e20
還元水は大した問題では無かったが、
白と言い張るのは無理があったな。
結局松岡自身はそれ以外も真っ黒で
緑の談合が出てドボンなわけだし。
114道名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:32:15 ID:TINyaswv0
町村派なんかお呼びじゃないんだよ。
時代遅れの新自由主義は旬を越えて賞味期限切れ。
しかも国民を不幸のどん底に陥れた責任は一切取らない。
115名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:34:27 ID:c9Vo9wCA0
結局麻生の友達って世襲議員の一部なんだよな。
こんな馬鹿どもが日本の舵取りしてるんだから終わってるよ。
116名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:37:15 ID:c9Vo9wCA0
>>32
安倍がリークしたに決まってんだろうが。何言ってんだ?
こういう情報は外に出なきゃ本人たちにプラスにならないだろうが。
117名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:38:23 ID:JRu2rPLN0
>>110

つぼにはまりました。
118名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:39:07 ID:WhtDJ9YgO
安倍ちゃんは厚生族で年金問題に関しては当事者の一人だったのもまずかったな
119Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/01/31(土) 19:08:45 ID:6HFEZJLD0

安倍は弱かったとか言う奴いるけど、考えてもみろよ。
・マスコミ
・官僚
・在日
という驚異的なチームと面と向かって対立したんだぞ。
彼ほど勇敢な総理大臣は今まで存在しなかったよ。
120名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:14:42 ID:phQifK1UO
町村がいる時点で自民党は官僚となか〜ま
121名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:17:30 ID:phQifK1UO
>>115

今はわからないが、
以前迄は、

2世3世議員の集いってゆうパーティーをホテルの宴会場でやってたよ !
122名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:42:48 ID:PcwqtKsy0
まぁ自民党をこういう状況に追い込んだと言う負い目があるんだろうけど
そこまで麻生を支えるほどの価値が麻生にあるんだろうか?
渡り容認とかさ、安倍のやろうとした事と真逆の事してるのにさ
麻生は官僚を守り、安倍はその官僚に潰された
123名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:09:38 ID:v0xz2HcxO
牛でも産経ソースでスレ立てるんだ?!
124名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:48:28 ID:0pwTjlb30
>>123
2ちゃんでも安部よりは中川の方が支持されてるぐらいに思ったんじゃないの?
ブサヨ脳だからw
12517-19-19 ◆ZCRgBI2LcI :2009/01/31(土) 21:58:29 ID:45YPrJ/r0
がんばれ、がんばれ。健康第一。
126名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:07:55 ID:MVVUTHhc0
127名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:12:47 ID:6olYGicr0
>>123
牛は「安倍が麻生と組んで自身の再起を狙っている」ってのが
本文の趣旨だと誤読している気がするがな。
まあ危険部位は取り除かれてるから脳味噌はないんだろうよ。
128名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:18:41 ID:iz6+sTKO0
議員辞めろよ。
最高権力者の総理大臣の座を捨てた人間が議員で何やるの?
何が出来るの?
129名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:23:45 ID:5tq/VqWZ0
清和会は全滅してほしい
130名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:25:35 ID:KVYr6u7R0
安倍ちゃんじゃないと公務員改革とマスゴミ改革はできない
131名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:29:17 ID:WI8yBsWA0
ビチグソとっちゃん坊や、まだ引退してなかったんだ?
132名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:38:02 ID:MVVUTHhc0
うんこたれがバレた時点で終了したことにまだ気付いていない。やはりアスペルガーだからか?
133名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:43:08 ID:WhtDJ9YgO
ところで安倍ちゃんが指示した暴力団撲滅作戦ってどうなったん?
134名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:17:14 ID:+ll8zZ3S0
>>133
>ところで安倍ちゃんが指示した暴力団撲滅作戦ってどうなったん?

安倍の場合、秘書が暴力団に選挙応援を頼んでるくらいだから。

しかも、報酬値切って火炎瓶投げ込まれてんの。w
135名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:19:05 ID:J9n5OuCq0
叩いても叩いても 安倍は出てくるなw
まるでゾンビだわ
136名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:19:34 ID:EOVM72lF0
古賀・加藤・山崎・安部川餅の政界ヘタレコンビの筆頭かい。

まだ生きてたんだ安部・・・
137名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:21:50 ID:+ll8zZ3S0
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061110-115188.html

 安倍晋三首相の山口県下関市の自宅や後援会事務所に火炎瓶が投げつけられた事件の実行役として、
放火未遂と火炎瓶処罰法違反の罪に問われた北九州市の指定暴力団工藤会系元組員、地蔵原知哉被告
(28)の判決で、福岡地裁小倉支部(野島秀夫裁判長)は10日、懲役8年(求刑懲役10年)を言い渡した。

 判決によると、地蔵原被告は所属した組の組長から指示を受け、00年6月から8月にかけ、安倍首相宅や
後援会事務所の車庫などに火炎瓶を投げた。

 論告などによると、1999年の下関市長選で、安倍首相が推した候補の選挙運動に同市の元建築土木会社役員
小山佐市被告(69=公判中)が協力。小山被告は報酬として首相の当時の地元秘書から300万円を受け取ったが、
それ以上の要求を秘書に拒まれたことを理由に、工藤会系組長の高野基被告(56=同)に報復を依頼し、事件につながった。
138名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:27:50 ID:GZ93eGCS0
安倍は国民の方じゃなく経団連の方を向いていたから選挙に負けた。
自民党が次の衆院選に勝ちたければ経団連を捨てて民主以上に
国民の生活を保障する方向に行かなければならない。
139名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:30:58 ID:WjKkiUfKO
そもそも「総理大臣としての職務遂行が不可能になるような持病」を患ってる奴が何で小泉内閣の継承者になれたんだ?
140名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:42:41 ID:+ll8zZ3S0
他のキーワード: 安倍晋三

安倍昭恵 安倍晋三 病気 安倍晋三 自殺 安倍晋三 潰瘍性大腸炎 安倍晋三 統一教会
安倍晋三 脱税 安倍晋三 wiki 安倍晋三 辞任 安倍晋三 ブログ 安倍晋三 宗教
141名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:17:56 ID:eqE2Dbkj0
日本人はなんだかんだで学歴信仰が強いからアベの再起はないだろ。

最初はセイジョー総理でもやることやればOK!
みたいに思ってくれたかもしれんけど。

いまじゃ、やっぱ低学歴に国はまかせれんってコンセンサスを
こいつがつくってしまったからな。

まぁ、漢字も読めないくせに、ホントは東大いけたけどいかなかった
とかいうデマを自分で流した低脳総理よりはマシかもしれんが。
142名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:18:09 ID:AkWdXyjH0
あべってだれ
143名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:31:02 ID:NRrIFNfk0
ゲンダイスレとは違って安倍叩きレスの山だね
変なの
144名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:14:04 ID:bPN30NQr0
>>143
馬鹿サヨチョンもいつまでたっても麻生が解散しないから
ストレスたまってるんだよw
145名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:57:33 ID:VRA7v1nH0
安倍さんが再起できても僕らは再起不能だよ〜と言っちゃう罠
若者自立塾の法人の一つが田舎でサティアンみたいな名前の施設をいくつも立ててるけど
派遣やニートやヒキをオウム信者みたくしてガンジーみたくバンバン的にして撃ち殺すつもりだったのかな〜
と麻生さんの派遣労働者はブサイクやブタ以下やであんたらは女に持てへん発言以降あれだけネットしてる人に応援させながらとそういう風に恨めしく思えてきたよ
あのテレビで派遣労働者として苦労してますとかニートがと言ってる人たちも派健やニートやヒキを
特別に思わせるようなマインドコントロールをガンガン言ってるけど自分らの生活をより良くしようとしてるだけの
政治家たちが口にすることの出来ない利権層だもんね
もう頭の中がわけが分からないよ
家の中でもボコボコで外でも一団で合致したみたく村八分みたいなことされてるし・・
146名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:59:33 ID:gYmxmqiv0
民主工作員ビーフの情報操作はいらない
147名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:07:39 ID:aQi6rjI/0
アベ死ンゾー ね
もういらないよ
148名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:20:30 ID:u37MueNH0
“外国人留学生、10倍増を目指す” 「100万人計画」盛り込みへ…政府の教育再生会議
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177000117/

タイトルに安倍晋三の文字を入れないのは、2ch運営の検索妨害なんだろうな
小沢と民主党の2ワードは必ずセットなのに、自民党の表記は極めて少ないんだよね

優遇される留学生 1/2
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
優遇される留学生 2/2
http://jp.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY
149名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:25:20 ID:aAWSBe/TO
麻生「しゅ…凋落」
150名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:26:18 ID:u37MueNH0
松原仁議員 長野聖火リレーで暴れた支那人留学生・マフィアと警察の対応について質問 1/4
http://jp.youtube.com/watch?v=RUfr_skPyR0


安倍自民党の教育再生

1.子どもへの方策
http://www.kantei.go.jp/jp/kyouiku/1bunkakai/dai4/1-4siryou1.html

・子どもを厳しく「飼い馴らす」必要があることを国民にアピールして覚悟してもらう
・「ここで時代が変わった」「変わらないと日本が滅びる」というようなことをアナウンスし、ショック療法を行う
・バーチャル・リアリティは悪であるということをハッキリと言う
・芸術、宗教、文化の領域にかかわる教育を(科学技術と社会科学に次ぐ)第3の教育軸として位置づけ、教育システムの抜本的な再編成を早急に行う
・<小中学生>簡素な宿舎で約2週間共同生活を行い肉体労働をする
・<高校生>満18歳で全ての国民に1年ないし2年間の奉仕活動を義務づける
151名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:32:27 ID:9n7mIrQMO
>>144 叩く価値もない。みんな嘲笑してるだけやん。
152名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:32:45 ID:u37MueNH0
社会保険庁の解体についての枝野議員の質問
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1056008
153名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:34:55 ID:ubZjWmL6O
頑張って欲しいなぁ
私は左だけれども
154名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:44:53 ID:DDrdRywZ0
>>199
無謀と勇敢は違います。
身の丈にあった事をしていればあんな醜態を晒さずに済んだのにね。
155名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:55:53 ID:zv/qTTMrO
安部ちゃんはいい首相だったのになぁ。
全くマスコミってやつは・・・。

本当に頑張ってほしいわ。
156名無しさん@9周年:2009/02/01(日) 09:05:44 ID:jM6RUJQP0
最初から求心低下って何よ。安倍前首相の再登板を願ってる人達に失礼でしょ。この記者は
日本の為にひた向きに働いてくれた人を貶める.という事は日本人じゃないのね。
157名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:12:55 ID:LWHMxIYS0
あれだけの戦力を与えられた首相は他にいないのに。
お前ら好みかもしれんが、能力不足でしょ。
158名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:07:06 ID:mBUkXEbX0
何かあったら「お腹イタイイタイよー!><」じゃ仕事にならんだろ
引退して正露丸でも飲んで寝ててくれ
もう恥さらし安倍はTVでも見たくない
159名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:24:26 ID:1i83TLhQ0
うんこ漏らして泣きながら逃げ出した低能ボンが再起?笑わせる
160名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:26:41 ID:AaWIfae+0
すげーな。工作員を肌で感じたのは安倍下ろしのときだったが、
今でも安倍のスレには相当湧いてくるな
もっと上手くやれよカスども
161名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:28:08 ID:EynqaI360
長い間、人からバカにされ、蔑まれ、いじめられ、生きてきました。

そんな僕が唯一、心のよりどころとしているもの。それが「嫌韓」でした。

「嫌韓」さえあれば、チョンより上に立てる。常にチョンを見下して、生きていける。

いじめられっ子としてしか生きられなかった僕にとって、初めて人の上に立った瞬間でした。

アカヒ、ミンスと叫んでいれば2ちゃんの同士と幸福感を共有できます。

すげーな。工作員を肌で感じたのは安倍下ろしのときだったが、

今でも安倍のスレには相当湧いてくるな

もっと上手くやれよカスども
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \       ネトウヨの本音
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

162名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:29:41 ID:RwH8miMM0
さ、また実に嫌な角度から味を盗みにかかるかな…
163名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:30:03 ID:AaWIfae+0
>>161
凄い反応だな。
わけのわからんリベラルじゃなく本物のチョンかね
164名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:35:15 ID:BGczLtsD0
求心力低下って…
まだ議員やってる事からしておかしいだろ
165名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:35:19 ID:KIJxtPuV0
神経性胃炎の人に国家の運営は無理だと思います。2chで書き込み
するのが精一杯でしょう。まあ、ここなら味方も沢山いらっしゃる
ようなので、お腹がいたくなることはないでしょう。
166名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:40:49 ID:IZRrPYt80
ぼくちゃんいぢめられるとおなかがいたくなっちゃう
167名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:43:33 ID:nn6eY56y0
壷三とか言ってた奴らは何処行ったんだよ
168名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:49:56 ID:jfZmGfdo0
>>150
# 小学校の学習内容を、知識半分、人格形成半分にし、特に人格教育を重視する

事業内容的には、ゆとり教育ですねw

>企業は教育に関する書籍や地域の歴史文化に関する書籍を備えた父親文庫を設置する

なぜ、企業w

>一定レベルの家庭教育がなされていない子どもの就学を保留扱いする

さすが、新自由主義!
169名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:18:54 ID:t87wPSn90
                 もういいんだよ・・アパラッシュ
              /                    \
          /                    ` 晋晋晋晋ミ
          i              人 l、     ヾ晋晋晋晋三 :
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,  三晋晋晋
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |  ハI/)||(\◆晋
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ ∠●I I ●ゝ◆ソ <オニギリ食べたかったお
         ゙l.   ヽ_             { ヽソ   .U'││U'´ .│I 
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;' |   ノ(__)ヽ  .|´  ,
       /  _Y     ヽ      t 、  / I    │  I   .I
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /  i   .├─┤ ./
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´     \ /  ̄ ヽ,ノ

170名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 06:25:09 ID:mSRkOfqn0
決着

【中川秀氏】離党否定 「麻生総理支える」【自民党】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233486057/
171Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/02/03(火) 00:48:54 ID:ep91iqTB0

次々に人が殺されていき、自分がその原因なんだと言われ続けたら
そりゃ身を引こうとも考えるだろ。

ちなみに下痢説を真に受けてる奴って、子供の頃は何かの説明に
「だって先生がそう言ったもん」を多用した奴だろ。

何か疲れてきたよ…。
172名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:04:35 ID:4DkehU/G0
永遠におやすみ
173ブルーベリーうどんφ ★:2009/02/03(火) 01:28:42 ID:???0
【衝撃】立花隆、安倍首相の健康問題を分析 「一説によると首相は紙オムツ常用」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172431335/
174名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 01:33:25 ID:wrD1G8+G0
過去の人しか支持してくれんのね麻生って
石原とか閣内に入れときゃ今頃こんなことになってないのに
度量が狭いというか
175名無しさん@八周年:2009/02/03(火) 01:42:45 ID:Jiw4okOV0
最近、憲法改正の話聞かなくなった。

しかし、今後の日本の事を考えると確実に改正はしないといけない。
いつまで大東亜戦争引きずるんだ?

9条も一部の糞国家や糞市民団体に良いように利用され
現行憲法も無理につじつま合わせて
訳分からない状況になってるのもあるし

憲法を一刻も早く改正し中途半端な条文は
キチンと内容を明確にしないといけない

第二次大戦後半世紀以上がたったもういい加減
考え方を変えてやっていかないといけないと思う。

日本周辺の3馬鹿国家以外はとやかく言わないだろ。

いい加減日本は一人立ちするべき。
176名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:02:39 ID:uwi1qEQyO
今朝のラジオで生島が、昨日アグネスと大作先生のレコード大賞何とか賞の受賞パーティーに出席したら
安倍氏が元気に大作先生を持ち上げてたらしい。
177名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:33:08 ID:tvck8IVq0
>>173
氏ねよ人格破綻記者
178名無しさん@九周年
ageとく