【社会】 「私たちは、法相に処刑された牧野さん、川村さん達に代わって強く抗議する」…死刑廃止フォーラム★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆@☆ばぐ太☆φ ★
・本日(1月29日)、牧野正さん(58歳:福岡拘置所)、佐藤(旧姓野村)哲也さん(39歳:
 名古屋拘置所)、川村幸也さん(44歳:名古屋拘置所)、西本正二郎さん(32歳:東京拘置所)に
 死刑が執行されたことに対し、強く抗議する。

 森英介法務大臣は、昨年10月28日に死刑を執行を行い、更に3ヶ月後の今日、4名の
 死刑執行を行った。これは、死刑の執行にあたっては、記録を精査し慎重に慎重を期すという
 人命に配慮した従来の慣行を完全に踏みにじるものであって、暴挙というほかない。

 2006年12月25日の長勢元法務大臣の死刑執行に始まり、鳩山、保岡の各法務大臣へと
 続く連続的な大量の死刑の執行は、わずか2年1ヶ月の間に、10回、合計32名にのぼり、
 過去30年間類例がなく、死刑廃止に向かう国際的なすう勢に完全に逆行するものであって、
 強く非難されなければならない。

 牧野正さんは、無期懲役の判決を受けた事件の控訴取り下げ無効の裁判を起こし、係争中だった。
 死刑の量刑が正しかったか否か大いに疑問がある。
 佐藤哲也さんと川村幸也さんは、共犯4人の事件で、2名は無期懲役の判決を受けており、
 首謀者は別にいると争っていた事件である。
 川村さんは、再審請求をして、棄却された状態で、さらなる再審の準備をしているところだった。
 西本正二郎さんは、自ら控訴を取り下げて確定した事件で、三審まで裁判を受ける権利を
 保障されておらず、死刑の量刑が正しかったか否か大いに疑問がある。
 同時に、法的に何らの義務がないにもかかわらず、死刑の執行を強いられている拘置所職員の
 苦痛にも心を致すべきである。

 法務省は、真に反省した人を矯正・更生させることにもっと力を注ぐべきなのではないだろうか。
 私たちは、死刑の廃止を願う多くの人たちとともに、また、森法務大臣に処刑された牧野さん、
 佐藤さん、川村さん、西本さんに代わり、そして連続的に死刑を執行させられている拘置所の
 職員に代わって、森法務大臣に対し、強く抗議する。

 死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90 (抜粋)
 ttp://www.labornetjp.org/news/2009/1233226604330staff01

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233294812/
2名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:27:39 ID:Q1JCG2cw0
bgtsn
3名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:28:31 ID:5i29hJNR0
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。

うん、「また余裕の2get」なんだ。済まない。
>>3の2getの遅さには反吐が沸くよ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生セクロス出来ない呪いをかけたよ。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ
(p)http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152719496/
のスレに
「退院乙のスレはここですか」
と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
では、君の健闘を祈る。
4名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:28:37 ID:upOkXg2y0
5名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:29:02 ID:IqmR/OSn0
被害者の家族の前で言ってみろよ 馬鹿ども
6名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:29:12 ID:he9reuUoO
こいつらもついでに死刑にしちゃえよ
7名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:29:43 ID:jBrTykX70
3

8名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:29:44 ID:dDzYsJrY0
ああ、犯罪者の一味か
9名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:29:55 ID:X7q7lvgx0
>法相に処刑された
>法相に処刑された
>法相に処刑された

こいつらには法治国家というものが理解できないらしいwww

義務教育からやり直せよw
10名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:30:04 ID:u2jY4uYt0
筋違いだろ。
どうしても抗議するというのなら死刑を宣告した裁判官に対してすべき。
11名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:30:12 ID:XLAfKzuu0
牛や豚の死刑も禁止ね。
12名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:30:20 ID:RnTvbg0h0
そもそも判決を出したのは裁判所なわけだが
13名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:30:20 ID:twiwJKsf0
因果応報
14名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:30:44 ID:mkmNJNkH0
キチキチ
15名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:31:12 ID:xfsr0PTX0
こいつらほんとになんとかしてくれよ。いらつくわ
16名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:31:41 ID:HDCG6TM2O
なんだこのキチガイ集団wwwwwwwwwwww
17名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:32:19 ID:Av5+b0Fa0
>死刑の執行にあたっては、記録を精査し慎重に慎重を期すという
>人命に配慮した従来の慣行を完全に踏みにじるものであって、暴挙というほかない。

記録を精査し、慎重に慎重を期した結果、死刑に相当したからこその刑の執行だろうが
18名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:32:45 ID:3R1znmUA0
死刑執行されると便秘が解消されるって本当?
19名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:33:10 ID:mCyt8BhWO
こんなヘッドラインを見るだけで吐き気がする
他人の自分がそうなんだから
被害者の家族が見たとしたらもっと辛いだろうな
死刑が執行された後もまだこうして
辛い日々が続くのか
たまらんよ
20名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:33:11 ID:3/QygBHfO
悪いことをしたなら、罰を受けなければならない!
当たり前の事を、当たり前に行ったに過ぎない!
21名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:33:28 ID:awH+G4p60
代わって死んでやればいいのに
偽善者どもが
22名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:34:43 ID:iG007MuZO
こいつらといい、奨学金を踏み倒そうとしてるやつらといい

腐ってるよな
23名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:34:56 ID:gAoEplbW0
こいつら 自分の身内が被害者のような残忍な殺され方されても
考えは同じなのかい?!
24名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:36:05 ID:JpR2TmgI0
自分達の主義主張の為なら、何でも有りで意味不明の理屈を持ち出す輩の集団。
まともには誰も相手にしませんよ!
25名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:37:08 ID:6iYIGK0K0
日弁連の連中が破防法反対キャンペーンの時に、勝手に坂本弁護士の
気持ちを代弁していたのに通ずる気持ち悪さ
26名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:37:19 ID:ppUw81HJ0
しかしあれだな、被害者やその遺族のことはこれっぽっちも配慮せず、
死刑判決受けるような極悪人を庇う発言するってどういうつもりなんだろうな?
27名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:38:45 ID:0GkA6UGR0
>>1
まず「わたしたちが死刑廃止論者が殺されたときは、犯人を死刑にしないで!」

という主張からはじめてはいかがかな?
28名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:39:07 ID:aBgqMX4s0
死刑執行人が苦痛なら俺が代わってもいい
29名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:39:32 ID:zjiAPY7F0
日本じゃ余程のことしない限り死刑にならないのにさ。
そういう犯罪者の肩持つこいつらって何?
30名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:40:09 ID:LAbGs76h0
>>23
自分は関係ないから、他人事だからこういうことがいえる
自分が巻き込まれるなんて事は、コイツらにみたいに想像力の乏しい連中には考えもつかないんだろうぜ

31名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:40:33 ID:YcoKmU2l0
牧野死刑囚は別の殺人事件で無期懲役の判決を受けて仮出所中の
90年3月、北九州市の会社員宅に押し入り長女(当時25歳)を刺殺。帰宅した会社員や
目撃した女性にもけがをさせた。福岡地裁小倉支部で死刑判決を受け、自ら控訴を取り下げ
確定した。

西本死刑囚は04年1月、愛知県春日井市でタクシー運転手(同59歳)を刺殺し売上金を
強奪。同4〜9月には長野県の当時69〜77歳の男女3人を殺害し現金を奪った。控訴審で
福島県内での女性殺害を新たに供述したが、うそを認め控訴を取り下げた。


コイツらがやったこともきちんと書け
32名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:41:38 ID:xfsr0PTX0
しかし人の考えって色々ってのは本当に思うな。同じ人間でありながら、悪魔みたいな犯罪犯す
やつがいたり、年寄り騙すような詐欺するやつ。それと>>1みたいなやつら。
同じ血が通ってるとはとうてい思えんわ
33名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:42:22 ID:uVoudMXn0
そもそも、「記録を精査し慎重に慎重を期」した結果、
死刑という判決が下されたわけですよね。
裁判の結果や法律は無視してもよいということでしょうか。
34名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:42:46 ID:hzQJD4gq0
死刑廃止ありきで被害者全く無視ですね
35名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:43:02 ID:YcoKmU2l0
川村、佐藤両死刑囚は00年4月、約束手形金の支払いに応じなかった名古屋市の喫茶店
経営の男性の妻(同64歳)と妻の妹(同59歳)を拉致。2人を愛知県瀬戸市の山林でドラム缶に
押し込み焼死させた。
36名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:43:21 ID:fylLjfhx0
ぃっまでさん付けゃってんだば〜か
37名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:44:42 ID:MkSZPkVA0
こいつら全員諸兄なのですか。
38名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:45:03 ID:K/+6RLDd0
>>1
どう読んでもこいつ等の再審請求は、悪あがきの以外のなんでもないし、
控訴を取り下げた奴は罪を認めて死刑判決を受け入れたのであって
何の問題もないと思うんだが・・・。
39名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:45:19 ID:2nlNyHT70
日本の法律に基づいて刑が執行されたのに、

「過去30年間類例がなく、死刑廃止に向かう国際的なすう勢に完全に逆行するものであって、
強く非難されなければならない。」

ってのは理解出来ない。都合のいい部分だけ、国際的価値観を利用するとは。

類例がないというよりも過去に比して凶悪な犯罪が増えた、または以前の法相は公職にありながら
私心に忠実に死刑を執行しなかった事があるので前法相、現法相で件数が増えたのでは?
40名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:45:38 ID:xM9sk41IO
>>1
もう死んじゃったもんね〜だ。
41名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:46:11 ID:PKMhNZfB0
http://ameblo.jp/takatsume
サウジの死刑
42名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:46:26 ID:4bPFhePmO
日本は責任を重んじる文化の国。
特定の宗教を信仰することなく、それでも高い道徳を保ってこれたのは
責任を重んじる文化があったからこそ。
その国において死刑が存在することは自明の理だ。
43名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:46:31 ID:p8/HxEb50
で、処刑されたまきのさんとやらは何をしたのかな
まさか無実の罪で死刑執行されたわけでもあるまいし
44名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:46:40 ID:0Rdpe+NB0
人間として裁かれただけでもありがたいと思え
それに比べて被害者の方は…
45名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:46:47 ID:hzQJD4gq0
自分達は犯罪に遭わないと思っているのだろうか
46名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:48:11 ID:zeU8taqx0
こういう偽善者って自分が被害者側になった時、同じ台詞言えるのかね?反吐が出る
47名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:48:54 ID:E0u6fiu/O
自分が被害者でも同じ事が言えるのかよ!
48名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:49:01 ID:hgsOiDqj0
では、その二人に代わって遺族に償ってください
49名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:50:07 ID:It4pEker0
>>38
罪を認めて控訴取り下げだけでなくて
皇太子結婚とかのタイミングで、係争中だと恩赦を受けられないので
控訴取り下げで死刑確定させて恩赦を待っていた奴も・・・
結局、皇太子結婚では恩赦がなくてそのまま死刑になった奴も居たな
50名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:50:23 ID:0Rdpe+NB0
>>45
そうとしか思えないね

そもそも死刑になる様な事をする方が悪い
という発想はないのか
51名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:51:11 ID:+1pj4w3MO
なんていうか、これだけ酷い犯罪やっといて被害者づらされると、
はっきり言ってぶん殴りたくなるな。それこそ反吐が出るような偽善者
52名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:51:48 ID:5PNdZzYG0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893

53名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:52:08 ID:UCU29vtc0
殺人犯に人権なんてないよ
だから処刑しても殺人にはならないの
わかった?
54名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:52:32 ID:CMXeXQhn0
遺族の気持ち云々は別にしても、凶悪犯罪者がまた街に出てきたら危ないだろ
治安維持の為にもピシピシ始末すべし
つか死刑に反対してる奴らは責任を持って出所後の犯罪者を管理しろよな
55名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:52:36 ID:gy9cdbaj0
このスレ見て、死刑廃止に賛成する人は誰も居ないようだが、もし居るなら遠慮なく
書き込んで欲しいものです。

日本人の殆どは死刑制度に賛成と思われます。
強盗殺人等の凶悪犯罪を犯した人間には、やはり命で償って欲しいと願うの
が人情ですよね。
56名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:52:59 ID:AIE2m5g50
【政治】「民主党・岩國議員が秘書給与を流用してた」…元私設秘書の弘中氏が告発 → 「適正に処理」と本人は否定

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233318042/
57名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:53:03 ID:lx163voy0
自分が死刑で殺される覚悟ないなら
最初から人殺しなんかするなよ。

日本の法律で生活してるなら
決められたルールはちゃんと守らないと。
もう人殺しは全員死刑でいいよ。
58名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:55:13 ID:akjZR/740
絶対にたしかな証拠というのはなかなかないものです。
特に証拠が他人による証言である場合には、たとえそれが
複数人によるものであっても、もしかすると冤罪である
可能性があります。
59名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:55:39 ID:NbcCcTuR0
処刑された牧野さん、川村さん達に代わって被害者家族に賠償しろよ
60名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:56:27 ID:HA+tXAPOO
>>57
同意。
61名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:56:36 ID:7icyC197O
さん!
死刑囚にさん付けるってどんな神経。
被害者や家族、友人らはどう思うのか(被害者は天国でって事になるが)。
62名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:56:44 ID:+hcXGKJb0
この馬鹿ども、死刑廃止フォーラムの前に殺人防止フォーラムでもやれよ。
殺人が無くなれば死刑も無くなるんだよ。
馬鹿ども。
63名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:57:07 ID:coGAH7TeO
>>51
安心しろ。もう死刑になったからwwww
64名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:57:44 ID:CZRe+dIM0
「死刑すら生ぬるい」と言わしめるほどの
凶悪犯罪者に「生きる権利」は必要ないだろう
65名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:57:48 ID:j/Mq6Vqa0
外道の肩持つとか図太い神経持ってますね^^
66名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:58:14 ID:z8/rCP6U0
かってに代弁すんな
67名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:58:25 ID:4bPFhePmO
冤罪の可能性がある→すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。
       さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。
命は取り戻せない→取り戻せないことを論点にするなら時間も取り戻せない。
       ならば懲役も反対しなければダブルスタンダートである。
死刑廃止は世界の潮流である→嘘。死刑廃止は90国、死刑存置は97国。
       さらに、潮流とやらで内政を決定しなければならない理由は主権国家である以上まったく無く、
       仮にそうならば真っ先にあなたは9条の廃止と軍隊を持つように主張しなければダブルスタンダートである。
抑止力が無い→嘘。非常に大きな抑止力があると証明されている。(一件執行されるたびに殺人が5件減少する)
国が殺人を容認するのはおかしい→刑罰は殺人では無い。正当な司法である。ならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。
犯罪者にも人権がある→自然権以外の人権は国が保障したものであり国の法に反した者の人権を制限することは何も矛盾が無い。
終身刑でいいだろ→日本の刑務所は"満員"を超えて116%の収容率になっている。場所が足りない。税金も無駄。
       さらに、死刑になるような凶悪犯罪に対する罰がその程度では国民が納得しない。国勢調査で8割の国民が死刑を望んでいると出ている。
自分がいつか殺人を犯すかもしれないだろ!→犯しません。普通は加害者になることよりも被害者になることを心配します。
刑務官がかわいそう!→職業選択の自由が日本にはあります。
野蛮!→日本は世界のどの廃止国よりも犯罪率の低い国です。ちなみに廃止国は現場で射殺しています。日本では正当防衛で撃っただけで問題になります。
死んでいる被害者よりも生きている加害者を助けよう!そのほうがインテリ!→んなこと言ってるから支持が得られないんだよ、犯罪者の味方さん。
68名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:58:31 ID:mjXjolH30
>>59
>>処刑された牧野さん、川村さん達に代わって被害者家族に賠償しろよ

正論だな。

先ずは、賠償を支援してから批判しろと・・・
69名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:59:13 ID:K/+6RLDd0
死刑廃止フォーラムは日本国およびその国民に対するテロ集団だね。
日本から遠く離れた場所で死刑囚たちと仲良く暮らせばいいのに・・。
70名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:59:24 ID:5pgQ5ParO

    ∧__∧
    ( *´∀)  キリストは盗賊バラバの替りに処刑されたがな!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
71名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:59:55 ID:xfsr0PTX0
死刑反対派のやつらは基本的に悪人なんだよ。

あいつらの常套句に「自分だけは殺人をしないと思ってるでしょ?死刑にされる人の気持ち
わからないんですか?」ってのがあるが

普 通 人殺したら申し訳なくて生きてられないだろが?
もし自分が過ちでも人殺してしまったら喜んで刑に服させて貰うし、死刑にして貰うことが救いだわ

あいつらは人殺しても自分だけは助かりたいという範疇の人間だから死刑反対なんだよ。

反吐が出るわ ( ゚д゚)、ペッ.
72名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:00:07 ID:n7D5iGe10
もうグローバリズムとか無くなるから。世界は老荘に舵を切ってしまった。
73名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:00:18 ID:XSIDsDK50
>>3wwwwwwwwwww
74名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:00:50 ID:RJNtJF6m0
死刑になる前に助けてやれよ
うかうかしてるから執行されちゃったではないか

牧野さん、川村さんなんて死人を追悼してる暇があったら
他の死刑囚を全力で救ってやれ
刑務所に潜入するとかいろいろ方法はあるだろうが
75名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:00:51 ID:H955Xs7N0
死刑執行人をやってみたい
76名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:00:54 ID:SA3AZ5Ow0
>>1
ニート以下の社会のゴミ
77名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:00:57 ID:3k0rRUrV0
>>1
>法的に何らの義務がないにもかかわらず、死刑の執行を強いられている拘置所職員の
 苦痛にも心を致すべきである。

拘置所職員て、職業じゃないの?辞める自由がない人たちなの?

大変な仕事だとは思うけど、こいつらに勝手に
「拘置所の職員に代わって、森法務大臣に対し、強く抗議する。」とか言われてもなあ。
78名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:01:20 ID:e7diGK5A0
なんで人殺しの犯罪者に「さん」付けするの?

なんの罪もないのにこいつら鬼畜に殺された被害者やその遺族にたいしてはどう思ってるの?

きちんと発言してみろよ、狂信死刑反対論者どもよ
79名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:01:28 ID:ljQc/sDq0
法律読めや、半年以内がここまで遅れたことが問題やろ
80名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:01:37 ID:s8p7Nkso0
>処刑された〜さんに代わって抗議する

そうじゃなくて
死刑囚様に代わって処刑されろ、キチ外ども!
81名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:02:02 ID:sP2NXVC80
このきちがい集団の実名をさらして

まじきもち悪い
82名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:02:48 ID:1j0nCrqGO
こんな声明出したら余計に国民感情煽って死刑存置派が増えることになるのわかんないんかな
83名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:03:42 ID:2w0nCama0
前スレ>>913

>「極端と極端はどこかで必ず一致する」

なんかものすごく納得した。
「死刑廃止フォーラム」や「福島みずほ」みたいな奴らが
死刑囚と意気投合する理由がよくわかったよ。
84名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:03:59 ID:xKTULjRkO
死刑制度は絶対になくしてはいかん。
85名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:04:06 ID:exCcgNw/O
死刑囚に代わって抗議じゃなくて
代わって処刑されてあげたらよかったのに。
そしたら褒めてやる
86名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:04:13 ID:GPSZybPG0
この人たちは、所詮人事。自分の身内が被害者になったらこんな事いえないよ。
87名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:04:22 ID:vbFesrQ+0
平安時代は公には死刑はなかったけど、私的には死刑にしていたんだよ。
拷問中に死んでもOK。検非違使が来る前になぶり殺し。
88名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:05:46 ID:5rTYL3Z60
>>85
俺もそのとおり今書き込もうとしたwww
89名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:06:10 ID:1kPP/kSD0
ただなんとなく
死は処刑のシ
刑は
囚は

処刑のシ以外思いつかねえ
90名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:06:22 ID:RIO1t1Me0
では、こいつらの家族をこいつらの目の前で殺してみよう。
しかもとんでもない超暴力を用いて。
91名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:07:24 ID:QQzNvied0
一人殺し→基本無期懲役
二人殺し→基本死刑
だそうな。
納得いかない。
基地外1人の命は善良な市民0.5人分?
自分は災害・事故でも1=1だと思う。
福岡市での飲酒事故運転での3人仔殺しは
割り引いても死刑3回が適当と思うけどなあ。
92名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:08:27 ID:qvt282B80
金は出さないが口は出す、犯罪者後援会の皆様乙
犯罪者集めて、死刑のない夢の楽園を作られてはいかがですか?、
93名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:09:12 ID:bQWsrEomO
人権屋の皆さーん。答えてくださーい。

冤罪の可能性がある→すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。
       さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。
命は取り戻せない→取り戻せないことを論点にするなら時間も取り戻せない。
       ならば懲役も反対しなければダブルスタンダートである。
死刑廃止は世界の潮流である→嘘。死刑廃止は90国、死刑存置は97国。
       さらに、潮流とやらで内政を決定しなければならない理由は主権国家である以上まったく無く、
       仮にそうならば真っ先にあなたは9条の廃止と軍隊を持つように主張しなければダブルスタンダートである。
抑止力が無い→嘘。非常に大きな抑止力があると証明されている。(一件執行されるたびに殺人が5件減少する)
国が殺人を容認するのはおかしい→刑罰は殺人では無い。正当な司法である。ならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。
犯罪者にも人権がある→自然権以外の人権は国が保障したものであり国の法に反した者の人権を制限することは何も矛盾が無い。
終身刑でいいだろ→日本の刑務所は"満員"を超えて116%の収容率になっている。場所が足りない。税金も無駄。
       さらに、死刑になるような凶悪犯罪に対する罰がその程度では国民が納得しない。国勢調査で8割の国民が死刑を望んでいると出ている。
自分がいつか殺人を犯すかもしれないだろ!→犯しません。普通は加害者になることよりも被害者になることを心配します。
刑務官がかわいそう!→職業選択の自由が日本にはあります。
野蛮!→日本は世界のどの廃止国よりも犯罪率の低い国です。ちなみに廃止国は現場で射殺しています。日本では正当防衛で撃っただけで問題になります。
死んでいる被害者よりも生きている加害者を助けよう!そのほうがインテリ!→んなこと言ってるから支持が得られないんだよ、犯罪者の味方さん。
94名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:09:17 ID:9pVXougb0
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死田辺三保子死死原平死死女子生徒(14)死死保坂展人死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死安田好弘死死吉田圭吾死死高村薫死死東郷悠太死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死少年(19)死死金森大輔死死秋保輝行死死川上和也死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死高塩正裕死死東尾龍一死死星島貴徳死死福田孝行死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死沢辺辰裕死神田司死死堀慶末死死川岸健治死男子生徒死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死男児(12)死死菊池剛死死須賀川第一中学校柔道部部長死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死遠藤和哉死広谷路子死スポーツカーを運転していた男性死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死牧野正死死佐藤哲也死死西本正二郎死死川村幸也死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死死
95名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:09:40 ID:RvQOp0sBQ
>真に反省した人を矯正・更生
させることにもっと力を
注ぐべきなのではないだろうか。

これについては激しく同意する
でも最後は死刑は執行してほしい、どれだけ死ぬ事が怖いことをわからせて、命ごいする程後悔して死んでほしい。
96名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:09:41 ID:cfB0cd1CO
遺族の目の前で言ってみろよ
97名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:11:40 ID:y75wzdXK0
露骨に死刑賛成とか言うと冷徹な人みたいに見られるから皆言わないだけで、大半の人は本心では賛成だと思う。
98名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:11:42 ID:vL4/AiTG0
だって、外患誘致罪は必ず死刑だもん。

外国のスパイが死刑反対するの当たり前
99名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:12:03 ID:e7diGK5A0
>>91
むしろ二人以上殺したら
即死させない程度に激痛与えながら1人あたり1日づつ延命させて苦痛を与えるべきだとおもうんだけどね
2回死刑することはできないから、麻酔なしで歯を一本づつ抜いていくとか
100名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:13:12 ID:bQWsrEomO
韓国って死刑囚に囲みインタビューしてるんだな。
101名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:15:16 ID:tdH4j2gD0
前スレで完膚なきまでに論破された死刑存置派が
性懲りも無く沸いてますねw
102名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:16:56 ID:mdVeOxXfO
こいつら皆殺しにしても死刑にはならないんだよな

103名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:17:13 ID:BfgUQesr0
いるじゃん。きちがい反対派w
104Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/01/31(土) 00:18:11 ID:6HFEZJLD0

なあ、この類のスレで「ヨーロッパでは死刑なんて廃止されてるんだぞぉ!」
とか言ってる奴らって、もちろんヨーロッパは中世の魔女狩りを始めとする、
宗教裁判に起因している徹底的な司法不信である特殊な地域なんだってこと
判った上で言ってるんだよな?
105名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:19:24 ID:BfgUQesr0
ヨーロッパみたいな治安の悪いところになりたくないなw
106名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:19:33 ID:s4RksRm20
ジンケンバカのウジ虫(含むジンケン弁護屋)さんへ


ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
正義の味方みたいになった気持ちですか?
人の命は、たとえ犯罪者でも、その犯罪者に蹂躙され、ゴミクズのように葬り去られた被害者よりも重いですか?

ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
更生や社会復帰や再犯防止も国や地方自治体にやらせてしらんぷりで、口先だけでジンケンジンケンていえば社会正義のヒーローだからラクですよね。



でも、オナニーを見せられるこっちは、吐き気がするだけです。



犯罪者を無期懲役に減刑して、被害者が生き返るのならばいくらでも死刑反対に同意しますよ。


107名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:20:38 ID:1W7MnNq70
死刑こそ男の浪漫!
108名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:22:05 ID:nPMJJJwC0
法相GJ!
でもまだまだ在庫があるだろ。さっさと処分してくれろ
109名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:24:16 ID:ReJ0ee/eO
>>67で終了。
いつか自分も殺人を犯すかもしれないし→犯しません。だよね。
殺人、って言っても例えば飲酒運転でない交通事故での死亡とか、最近耳にする介護疲れで親を、とか
正当防衛が過剰防衛となっての殺人なら即死刑!とは全く思わんが、
いまの日本では、死刑囚は死んで償って当然、の奴らばっかだろ。
むしろまだまだ死刑判決が少なすぎ。
110名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:24:39 ID:km3ZB9QmO
>>81
今は消されてるが、ちょっと前まで呼びかけ人の名前があった。
ぬこ殺し&嫁半殺しの吉里吉里作家
人の男を奪い取りまくる過去を持ち、最近ケータイ小説で大コケした破戒エセ尼僧
ゴスロリが最も似合わない貧困ビジネス成功者兼漫画家
オカマの始祖。耽美色の強い作品は自薦、金払えば駄作も絶賛する映画評論w家
ミニカーマニアが高じて、支那サイドにF1サーキット見学&貴重なミニカーを寄贈されるバカ面を、犬HK「夢中人」に放映されるエンゼルマークな経済ゴロ
がラインナップされてます。
111名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:24:41 ID:4NAF0gfw0
法相ではなく法に従ってだろう?国語もできないのか、こいつらは。勉強し直してこい・
112名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:25:18 ID:bQWsrEomO
韓国や中国で死刑が行われていることに関してはどうお考えですか?
答えて下さい。反対派の皆さん。
113名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:25:44 ID:agtTodLm0
このブログでフォーラムのメンバーのメルアドさらしてるけど、いいのかね?
http://blogs.yahoo.co.jp/topper0214/48004763.html

早速抗議メール送っておいたけどさ。
114名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:25:45 ID:IiccCA1d0
万引きで死刑になったのなら同情もするし刑法の改正を訴えたりもするけどねえ。
115名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:27:18 ID:TeXwO8lH0
事後に死刑執行の事実を伝えているから問題なのね。
NHKで実況中継すべき。音声付きで。
死刑の意義は犯罪抑止力。各地のオーロラビジョンで放映して
やればいい。小学校でも教室備え付けのテレビに流せばいい。
人を殺めたら死を持って償わなければならないことを。
116名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:28:02 ID:8IilCwvT0
相当な事をしないと死刑判決は出ないんだが・・・。

俺が被害者家族に成って、死刑制度が無かったら犯人の一族を皆殺しに行きますよ。
幾ら殺しても、死刑が無いんだから。
117名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:28:04 ID:FmvWQdgD0
被害者の遺族に一人づつ会い、その面前で死刑廃止を唱えて来い。

そして自分達の脳内にどんだけお花畑満開か確認してこい!!
118名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:29:21 ID:cJA+WF0L0
偽善者のフォーラムですね。わかります。
119名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:30:05 ID:YVSo+5IV0
税金や広大な土地を使わずに終身刑が実現できるのなら、死刑を廃止しても良いと思う。
120名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:30:54 ID:BfgUQesr0
税金使っても死刑にすべき
121名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:31:27 ID:1W7MnNq70
アメリカも死刑執行実施の州の方が圧倒的に多いです

ソース
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Death_penalty_statutes_in_the_United_States,_noText.svg
*青: 死刑を廃止した州
*橙: 死刑が憲法違反であるとされた州
*緑: 1976年以降死刑を執行していない州
*赤: 死刑が執行される州
122名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:33:13 ID:tdH4j2gD0
>>121
アメリカは人権後進国だからね
123名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:33:24 ID:vLemPdPN0
私的報復、自力救済の予防って観点を忘れている。
124名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:34:50 ID:bY/9N7if0
日本の法律だと凶悪犯しか死刑になんねえと何度言えばわかるんだこいつら
冤罪を除けば、死刑判決出たものに同情の余地なんて無いだろ
125名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:35:36 ID:1W7MnNq70
>>122
いいえ
死刑推進国こそ人権先進国です
126名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:35:42 ID:BfgUQesr0
ヨーロッパって犯罪率多いよな。さすが野蛮人の集まり。あんなくにになりたくないね
アメリカもそうだけど
127名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:37:06 ID:bQWsrEomO
要は国民の道徳心に訴えかけるものがあるかどうかだろ?
反対派の論理はただなあなあにして、自分の意見を通そうとしているだけ。
誤魔化してるんじゃない。
国民が死刑というものに対して、厳粛な気持ちになれば、
刑法として十分、国民に生と死の重大さを訴えかけることができる。
日本は責任を重んじる国。
その姿勢が、単一宗教を持たないこの国の道徳心を育んできた。
その象徴である切腹を文化として行ってきた侍が滅んだ現代において、
死刑は、生と死の重大さを国民に訴えかけるために必要な刑法だ。
128名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:37:09 ID:8QIZd1j60
>>41
残忍だな・・・・
129援軍 :2009/01/31(土) 00:37:13 ID:mYKdm94qO
死刑廃止賛成

ただし受刑者は一生飯はなし


どうよ?
130名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:37:14 ID:EyixBLoq0
>1
>森法務大臣に処刑された牧野さん、 佐藤さん、川村さん、西本さんに代わり、
>そして連続的に死刑を執行させられている拘置所の 職員に代わって、森法務大臣に対し、強く抗議する。

刑はもう裁判で決まってるんだから、法務大臣が悪いみたいな言い方は筋違いだろ。
こいつらがドラム缶で焼き殺されれば良かったのに。
131名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:37:19 ID:4RZqTQ7UO
檻の中で一週間飲まず食わずのライオンと戦って勝ったら懲役30年にすれば?
武器は果物ナイフで。
132名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:37:19 ID:ECgt6yz50
>>93

素晴らしい。これ以上ない。ただただ拍手。
133名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:37:55 ID:2/MjPGCx0
>>131
ライオンに対する動物虐待で
アイゴー団体から訴えられる
134名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:38:37 ID:BfgUQesr0
みんなヨーロッパみたいな犯罪先進国になりたくないんだよ
135名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:39:02 ID:8IilCwvT0
宅間みたいな奴がでるから、死刑反対というが、死刑が無ければ
「お前らの子供を何人殺しても、俺は死なないんだ。ざまーみろ」
と成っていたはず。

今の風潮を見ると、
「ただ目立ちたい」
という動機で、加藤みたいな事をするDQNもわらわら沸きそう。
136名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:39:25 ID:1ANLxuWY0
代わって抗議してくれと頼まれたわけでもあるまいに。
「正義の味方」な自分に陶酔してんのか?

>連続的に死刑を執行させられている拘置所の職員に代わって

この役を代わってやってあげればいいじゃない。
137名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:40:13 ID:tLl287Yy0
もー、こいつら(死刑廃止フォーラム等の死刑廃止派)のやっていること、言っている事を聞くと
どう考えても一般人を怒らせて、死刑存続に向かわせる原動力としたいとしか思えないわ。

もし本当に死刑を廃止したいのなら、もっと常識的に受け入れられる論を展開しろって。
138名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:40:38 ID:8IilCwvT0
>>137
なるほど
139名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:41:05 ID:ZxwxLpP/0
言いたいことが全て>>93に書かれてた…
140名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:41:35 ID:/imwCEdn0
確かに死刑囚にも人権はあるだろう
でも、殺された人達にも人権はあった
この死刑反対論者達は死刑囚が死刑されなかったら
被害者に代わって死刑をまのがれた人達に抗議するのだろうか?
しないと私は思う
なぜなら死刑囚を養護して人権を求めてるんじゃなく
ただ単に死刑反対のみだからだ。
死刑反対と人権擁護と被害者の無念さ、この人はある意味
矛盾しすぎてる
141138:2009/01/31(土) 00:41:46 ID:8IilCwvT0
死刑が存続すれば、こいつらの飯の種か。
死刑が廃止になったら困るんだな。
142名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:41:52 ID:Ykkb1qLOO
死刑廃止?
どうして死刑になるのか考えれない奴らが犯罪を犯してるんだろ?
世の中のゴミ共は子孫を反映させるな。
遺伝子を消せ。
DQN2世が生まれる前に消滅させろ。

これで世の中めでたしめでたし。
143名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:43:36 ID:g6ru3y3r0
「死刑は国家による殺人だ!」という時の“死刑”というのは、
例えば、独裁者が仕切っているような後進国で・・・・

独裁者「あのAって奴は最近うるさいね。民主化?バカ言ってんじゃないよ。
    あ、そうだ。何かテキトーな理由で逮捕して、裁判して、死刑にしちゃおう」
軍隊 「おいA!おまえは駅前でタコ焼きを食べていたな。あれはクーデター開始の合図だろ?
   逮捕する!」
Aさん「えええ??」
裁判官「判決を言い渡す。Aは死刑」

とかいって、一方的に死刑執行しちゃうようなパターンのことをいうのだよ。
144名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:44:25 ID:8IilCwvT0
主権とは人を殺せる権利。でなければ、自衛といえども戦争も出来ん。
145名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:44:44 ID:4L5yLnMT0
牧野正(当時40歳)は、競艇などギャンブルにのめり込み、
サラ金から百万円以上の借金をして、その返済に強盗を計画。北九州の女性会社員
宅のAさん(当時53歳)方に侵入した。

家内を物色中、長女(当時25歳)に見つかったため、持参した包丁でメッタ刺しして
殺害。更に物色しているとAさんが帰宅。同様に包丁で刺して2ヶ月の重傷を負わせた。
その後、牧野は現金約2000円と定期などを奪って逃走。

逃走途中で牧野は、近くを通りかかった看護士見習いの女性(当時18歳)にバールで
頭部を殴打。手提げバックを奪って逃走した。

牧野は、以前にも北九州市門司区のホテルに侵入して、客室を物色中に宿泊者に発見
されたためナイフで殺害した事件を起こしていた。福岡地裁小倉支部で無期懲役刑が
確定し熊本刑務所に服役。昭和62年5月に仮出所していた。

死刑判決は平成5年。こんな奴を15年も税金で飼い続けている方が問題。即死刑でいい。
146名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:44:53 ID:WlHw0uiN0
被害者の心情は想像できるが
犯罪者の心情は全く理解出来ない。

こいつらはキチガイだから犯罪者と同調出来るんだろうな。
147名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:48:37 ID:5eJJeQrC0
>>145
その通り
蛆虫は所詮蛆虫
更正なんかしない
最初の事件で死刑を下せばその後の被害者は出なかった
148名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:49:54 ID:OjfDf5lu0
法相が殺したみたいに言うけど、検察が求刑して、裁判官が判決だしてんだからね。
執行された時だけ、騒ぐのってちょっと変。
149名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:51:09 ID:d3GgsES90
> 西本正二郎さんは、自ら控訴を取り下げて確定した事件で、三審まで裁判を受ける権利を
> 保障されておらず、死刑の量刑が正しかったか否か大いに疑問がある。

何を言ってるのか、さっぱり分からないのだが?
自由意志による権利の放棄まで、口出す話じゃ無いだろ
気が狂ってんのか?
150名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:52:07 ID:g6ru3y3r0

「死刑廃止運動」ってのは、それを使って寄付金を集めるのが目的なんだよ。
捕鯨反対運動やカルデロンのり子支援と同じ。







だと思うんですよ。ああ、すいません。俺の個人的な妄想です。
151名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:52:09 ID:5eJJeQrC0
日本では人権派が何を言っても駄目なのよ〜ん
152名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:52:42 ID:8IilCwvT0
>>146
確信した。金と売名。
153名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:52:45 ID:E+5I/AoQO
牧野みたいな鬼畜には人権なんて無いし、もっと早く処刑すべきだった。生かしておくだけ税金のムダ。
154名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:53:08 ID:95UOY6SN0
被害者の人らの苦しみには

これっぽっちでも触れた上でこんなこと言ってるか?こいつら?
155名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:54:25 ID:xPi/JLfEO
>>147
一度人を襲った動物は処分されるからな
それと同じだ
156名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:54:34 ID:plkI97np0
>>151
人権派なんて奴はいないよ。
人権を食い物にする人権ゴロは数多くいるがな。
157名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:54:39 ID:tKeLbads0
なんで税金使って飼育しなきゃいけないんだよ。
死刑にされたくなかったら犯罪起こすなアホが
158名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:55:08 ID:pHaCtRPh0
犯罪者の人権は黙秘権や裁判所による裁判を受ける権利拷問をされないなど
死刑を受けない権利などはない
159名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:55:09 ID:tLl287Yy0
>>154
「死んだ人には人権がありません」
が、こいつらの論拠ですから。
160名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:55:28 ID:cpFXIqzfO
理由もなく、ただ金や保身の為に殺された人の事を考えたら、死刑廃止なんて言えるものか

これから幸せになろうとした人や、今幸せな人が、自分の怠慢や努力不足、社会に責任を転嫁した自分勝手な糞虫に殺され、殺した奴が生きている

こんな不条理はないだろう。俺は死刑廃止はすべきじゃないと考える
161名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:56:34 ID:J9n5OuCq0
>>159
こいつらも死んじまったんだから人権ないだろ
それにしても殺人犯にさんづけとは もう あほかと
162名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:57:51 ID:vsCXpJ2L0
もともとはアカが国家転覆を企んでも死刑にされない為の活動だからね
死刑廃止運動って
163名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:58:01 ID:4L5yLnMT0
もっと酷い奴。

佐藤(旧姓野村)哲也(39歳:名古屋拘置所)、川村幸也(44歳:名古屋拘置所)

経緯:平成12年4月4日午前0時30分頃、中古車販売業・川村幸也(当時36歳)と同従業員の野村哲也(当時30歳)は、
約束手形(額面240万円)の回収ができないことに腹を立て、仕事仲間ら4人と共謀して手形の振出人である名古屋市千
種区の喫茶店経営・深谷茂樹さん(当時56歳)を自宅前で待ち伏せした。

そうとは知らない深谷さんは、妻の洋子さん(当時64歳)と洋子さんの妹で勝子さん(当時59歳)を連れ立って帰宅したと
ころを川村ら6人が襲撃した。深谷さんは、角材で殴られながらも隙を見て逃走したが、洋子さんと勝子さんが逃げ遅れた。
川村らは、洋子さんら2人を拉致して計画通りに瀬戸市の山中へ車を走らせた。

暗闇の山中に着くと、事前に用意していた2つのドラム缶に洋子さんらを粘着テープでぐるぐる巻きにして押し込んだ。
「助けて」と哀願する洋子さんに、川村らは「かわいそうに、関係あらへんのに。恨むなら旦那をうらめ」と不敵な言葉を発し
ながらガソリンを撒いて焼殺した。しかも、炭化した遺体をチェーンソーで粉々に切断して周囲に遺棄した。その後、洋子さん
のバックから現金24000円余りを強奪して逃走した。

動機:事の発端は、野村が金融業を営んでいる父親から、深谷さんの振り出した約束手形の回収を任されたことにあった。
そこで野村は川村に相談し、以前勤めていた運送会社の同僚だった牧田晃和(当時40歳)、佐藤光希(当時37歳)、白沢秀
樹(当時45歳)、池田浩市(当時28歳)の4人に借金の取立てを命ずることにした。だが、深谷さんは一向に応じなかった。

焦った野村は深谷さんを殺害することを川村に持ちかけた。了承した川村は野村と2人で、牧田らに犯行に加わるように誘った。
躊躇する4人に野村らは「4人に5000万円の生命保険を掛けている。断ったら殺し屋を仕向ける」と背後に暴力団がいることを
ちらつかせて犯行に加わるように仕立てた。

こんな奴らを「さん」づけで呼ぶなキチガイ。
164名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:58:56 ID:rK+rniVV0
死刑廃止フォーラムのHPを見たけど牧野の死刑の量刑が正しかったか大いに疑問が残るって言ってるけど妥当だろ。
殺人を起こして仮出所中にまた殺人だぜ?どこが疑問なのかはっきり書けよ。

こいつらは被害者の気持ちや遺族の気持ちを全く無視してる集団。ただの自己満足。
165名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:59:03 ID:iO8Odxid0
死刑になったクズどもは死刑ですら生ぬるい虫けら以下の連中だろ。
これからはもっと死刑を適用するハードルをぐんと下げるべきだよ。
166名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:59:09 ID:k+4xVkxW0
人権派って、加害者の人権を不当に優遇するために
被害者と遺族の人権を不当に冷遇し、執拗に踏みにじって貶める奴らのことだわな。
167名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:59:11 ID:Z4EsXBUPO
冤罪について考えた。
確かに冤罪はある。
我が国が、侵略だ〜南京大虐殺だ〜慰安婦だ〜と、くらってるんだからなW
168名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:59:36 ID:8wtF3xAK0
極論や残酷な話にそんなに同情するなよw
心が汚れちゃうぞw

汚れたら洗わなきゃ汚いままじゃん。
169名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:59:39 ID:JknTRmvpO
つーか、そこまでこの死刑囚に思い入れがあるなら後追いしろよ。
それぐらいの覚悟も見せられないくせに、勝手な事吐かすなや、ボケ!
170名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:59:50 ID:tnkazv0BO
国連や世界が死刑廃止の方向だと言うのが本当に理解出来ない。
こういう奴らが少数派なだけでも日本にはまだ良心が残ってるんだな。
171名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:00:07 ID:XP+BHwTK0
因果応報・・・













mixi-naishoで検索すんなw
172名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:01:08 ID:agGnnfBBO
馬鹿馬鹿しい
更正なんて誰も望んでいない
人を殺して捕まらないとマトモな人間に更正出来ない奴などこの世にいらない
こいつらを更正させる為に殺された人は生まれたわけではない
世界に逆行するのがイケないと言うなら核をどんどんつくるべき
173名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:01:12 ID:g6ru3y3r0
昔は、死刑執行の日時も、場所も、死刑囚も非公開だった。
それを死刑反対派の連中が血マナコになって情報収集をして、
マスコミ各社に売っていた。

今は法務省が公式発表している。
死刑反対派の連中は、飯のタネが一つ減っちゃったわけです。w
174名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:01:21 ID:gBnBxet0O
人権屋には知性がない
自分らの利益の為ではなく本当に死刑廃止を訴えたいのなら
先にやるべき事があるだろ
175名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:05:18 ID:wJ2nl8UX0
てかそんなに人権が大切だってなら日本以上にサクサク死刑執行のうえ
少数民族は弾圧のあの国に先に抗議してこいっつーの。
あ、それともかの国の住民は人権ねえってゆう人種差別主義者の集まりなのかなあ?
176名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:07:42 ID:9iRQpO2M0
こんな非人間的な事をしてきた連中に代わって強く抗議って恥ずかしくないのかね?
177名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:08:02 ID:5eJJeQrC0
>>163
これは酷い
このクズどもに「さん」付けしてる基地外らも死刑でいいよ
178名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:08:40 ID:j/bw5vnPO
俺が遺族なら絞首刑じゃ納得いかない。少なくとも被害者と同じ苦痛は与えろ。
179名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:09:24 ID:69cV7ATpO
法的死刑は生ぬるい、
被害者と同じ方法で処刑しろ
180名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:10:44 ID:ccQ1IkbZO
終身刑にしてこの人達が衣食住の費用を負担するわけですね。
あるいは殺人犯を放免して再び殺人を犯したら、この人達が被害者を生き返らせるわけですね。
181名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:10:55 ID:plkI97np0
殺人鬼に殺された遺族の方々が、マスコミを引き連れて港合同法律事務所へ抗議に行けばいいのにな。
182名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:11:00 ID:B284WNKZ0
死刑であれ、何であれ、死んだ人を担ぎあげるというか
何も言えないのをいいことに利用する人達を嫌悪する
183名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:11:04 ID:R+5hBfeS0
死刑廃止フォーラム
「エヘヘwまた大量に釣れた釣れたwこれだから死刑執行するたび抗議するのやめられないんだよなw」




という低度の記事です。
最近反応するのがおっくうになってきた・・・・
これがヤツらの真の狙いか?w
184名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:12:04 ID:QzUY2z7a0
殺された被害者のためには、なぜか絶対に抗議しないんですね。
人命というものはそんなに軽いものなんですかカスども。
185名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:13:24 ID:ZxwxLpP/0
>>183
大多数の日本人に白い目で見られ、抗議されることに対して、
「数の暴力に負けずに正論言う俺たちかっこいい!」
っていう思いはあるような気がする。
186 ◆uKObk31oqA :2009/01/31(土) 01:13:51 ID:pjvcjmrUO
とりあえず、さん付けは止めてよ
187名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:15:39 ID:fxGBkWg70
死刑になるような犯罪者に敬称をつけるんですかそうですか。
188名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:16:25 ID:5eJJeQrC0
去年たかじんの委員会に菊田教授がゲストで来て
「死んだ人間(被害者)に人権はない!」
って言ったら基本パネラーは殆どキレてたが
中でも現大阪府知事の橋下チャンは超キレてた
それから橋下チャン見直した
菊田は相変わらずクソ

息子の早苗もこんな性格なんだろうか?
心配だ
189名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:19:48 ID:fOfFVvJB0
>>93
先を越されたか……w

>>188
あー、それ見たわ
190名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:22:23 ID:BfjPugRu0
判決が出た時に抗議しろよ

拘置所職員が気の毒なら、法務大臣も気の毒だろ。
どっちも職務を粛々と遂行しただけなんだぞ
191名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:22:23 ID:DFF8SLWkO
〜さんは 冤罪の可能性があるから、反対ならわかるけどな。
制度に反対なら死刑囚の名前を出す意味が不明だな。
アタマわるいで
192名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:23:08 ID:+5Duy6Pl0
安易な厳罰化には賛成しかねるが、
どう寛大な気持ちで考えたとしても
「これは死んでもらうしかない」という人間は絶対にいる。
193名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:24:12 ID:5eJJeQrC0
>>189
見たのね
結構凄かったでしょ
それにしても菊田教授の思考回路は凡人では理解不能
同じ人権派でも安田弁護士とはタイプが違う
まあどっちもクソだけどね
194名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:24:15 ID:6yvNHmFr0
政権交代になると執行スピードが著しく遅くなる可能性大
今のうちに処理しておくべきだ
杉浦みたいなのが法相になればまた困るだろうよ
現政権でオールクリアーし次に申し送りしない事だ
どうせまともな引き継ぎ事務は難しいぞ
195名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:30:10 ID:QzUY2z7a0
>>188
つかなんでこういう人権屋って、その大切な人権を、
人命ごとごっそり奪った犯人を守ろうとするのかね。
人権を侵害どころじゃない、完全に奪われたってのに。
196名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:32:15 ID:U8ACOiF80
死刑を求刑した「検察」
死刑を回避できなかった「弁護士」
死刑を支持した「裁判官」
死刑になるようなことをした「加害者」


こいつらに文句は言わないの?
197名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:33:35 ID:wJ2nl8UX0
>>195
そりゃあ本当は人権なんてどうでもいいからに決まってるでしょ
ただ「国家」が「殺人」可能だってことが気に入らないだけの人たちなんだよ
198名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:33:51 ID:km3ZB9QmO
>>93で議論終結
199名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:34:10 ID:zIVfDVOC0
>>1
> 森英介法務大臣は、昨年10月28日に死刑を執行を行い、更に3ヶ月後の今日、4名の
> 死刑執行を行った。これは、死刑の執行にあたっては、記録を精査し慎重に慎重を期すという
> 人命に配慮した従来の慣行を完全に踏みにじるものであって、暴挙というほかない。

死刑が連続して行われた=慎重を期していない

という決めつけが乱暴すぎる。
でも、こんなので騙される人もいるんだろうねぇ。
200名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:34:09 ID:/0yUW12J0
被害者遺族の神経逆撫でするのは辞めてやれ
遺族に言わせたらさ、なんで〜が死んだのか、とか
時間が戻せるなら〜、とか。
どうしようもない後悔や無念さを抱えて生きて行かなきゃいけないだ
こんな事で遺族に二重の苦しみ与えるのは辞めてくれ
201名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:37:07 ID:zIVfDVOC0
>>186
気持ちは分かるが、死刑囚は刑を終えたわけだ。
「さん」付けは仕方あるまい。
202名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:41:42 ID:Jtp05v4F0
菊田幸一語録

「あんた、(犯人の)少年が死ねばそれで満足なのかよ!!」

「あんたの考えは間違っている!!」

「法律も知らないくせに!!」

「素人が利いた風な口きくな!!」

「馬鹿野郎!!」
203名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:41:45 ID:Ck/7hzts0
【死刑存続派と死刑廃止派の上手な共存方法】
死刑という名称は死刑廃止派のほとんどを占める左翼系の人達に馴染みが無く、またその名称を使用する事に非常に抵抗が有る様です。

そこで提案。ここは百歩譲って

「 総 括 」 「 矯 正 」 「 粛 清 」

等に「名称のみ」変更して「やる事はそのまま」にしてはいかがでしょうか。これなら死刑廃止派のみなさんが何の抵抗も無く使用できる単語なので、制度を納得して頂き彼らも大満足が得られるでしょう。

単に名称を変更するだけでいいのです。

満場一致で死刑制度の存続が出来ます。
まじでオススメ。
204名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:42:13 ID:hJvUPAH9O
陪審員制度が始まったら、こいつらは、何処に矛先を向けるのだろうか?
陪審員に選ばれた一般市民に噛み付くのか?

わけわからん。結局は反体制派の集まりなんだろうなぁ。
205名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:43:37 ID:vy50yR5DO
国会で作られた法律に基づいて死刑に処せられた。
法務大臣に文句言うのは筋違いである。
206名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:44:19 ID:1nMr/tid0
牧野さん、川村さんへ




ざまあw
207名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:45:07 ID:kq5TO6p60
>>202
何なの? この菊田って生き物は???
208名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:45:16 ID:9L5aSnb1O
>>198
ですね。



生きてたらオナニーできるんだぜ?
実はハイレベルな快楽を味わえるんだよ?

働かなくてもご飯が食えるんだよ?
ちゃんと3食でるんだよね?まずくても良いんだよ。

おたくの娘さんを頃して死姦して
辱しめたあとさらにバラバラにしても。
オナニーしほうだいwww

殺したもん勝ちの世の中になるよぅ

クビになったらおいらやっちゃっていいですか?

せっかくだからおいらが失業する前に死刑廃止にしてください

散々人の自由を奪って楽しんだあと
温泉昼寝付きの別宅で暮らさせて下さいね。

某運輸さんの社員みたく女子大生や若いOLの部屋に侵入して
たくさん孕ませたいんですぅ
209名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:48:47 ID:hJvUPAH9O
自業自得、因果応報。
自分でやった事は、きちんと責任取ろうぜ。
210名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:50:06 ID:l1s4H6h60
>>188
それ見た。
殺人犯した少年について「彼の青春の1ページにすぎない」みたいなことほざいてたね。
菊田氏には人間として重要な何かが欠けている感じがした。
きっとこのフォーラムの奴らもそうなんだろうね・・・心底うんざりする。
211名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:50:21 ID:vv0256tX0
>>207
簡潔に言うと明治大学名誉教授・法学博士みたいです
要は超お偉い人みたいです
明治大学法学部の皆さんは大丈夫なのでしょうか?

凡人の私には全く理解できません
212名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:51:24 ID:8QIZd1j60
>>41
残忍だな・・・・
213名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:52:44 ID:H5PC2nXB0
冤罪がらみで批判するのなら理解できなくもないが、、、
こいつら屑どもも死んでくれ
214名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:53:14 ID:EKGFk6jl0
死刑反対だからといって個々の裁判でそれを利用するなんておかしいよな。
光市母子殺害事件。
215名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:54:15 ID:vv0256tX0
>>210
教授の発想は怖すぎです
216名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:54:38 ID:hJvUPAH9O
みんな、冷静に考えるんだ。このフォーラムの方々は、壮大な釣り師なんだよ。オマエラ釣られ過ぎ。
217名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:55:51 ID:I7CUB20r0
犯罪者もしくはこれから人を殺そうとする人々が
死刑廃止を切望するのは至極当然
218名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:56:21 ID:CLVf9CfoO

刑務所維持にも税金かかるジャン。
どうして大切な税金つかうの?
遺族や罪のない貧しい人に使ってください
219名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:57:12 ID:wJ2nl8UX0
>>204
そういう死刑もありうる事件の裁判員になったら覚悟きめておく必要があるだろうね。
相手は目的のためには手段を選ばないキ○ガイだからな。
220名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:57:19 ID:9NbcnSFfO
>>201
仕方ないことはない。
刑に処されたからといって加害者が
遺族にとって普通に人になるわけじゃない。

さん付けは無神経極まりない行為だ。
221名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:57:32 ID:N+Tm2sm40
処刑もなにも法相の仕事の一つだろ馬鹿かこいつら
222名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:58:11 ID:BP8rPr7Y0
>>217
だからお前も廃止を切望するんだね。
223名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:58:23 ID:vv0256tX0
>>218
犯罪者の親族一同(6親等まで)が刑務所代を負担すればいいのにね
224名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:59:05 ID:xKyJSFx1O
なんかこの人バカだね
225名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:59:10 ID:I7CUB20r0
>>222
そう読めたかw
文章は難しいな
226名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:59:29 ID:FJ6LGCAk0
冤罪の疑いがある奴は死刑執行を延期するってのは分からんでもないが
そうじゃないならなんの問題があるのか分からん
あれか?法相に裁判所に死刑判決はおかしいと抗議しろとでもいいたいのか?
227名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:03:35 ID:DOYGi2WO0
犯罪人に代わるのなら一緒に死刑になれよ
228名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:04:11 ID:/tCfqteXO
こいつらが殺した人にも人生があったのに。
しかも、「殺人」の罪を犯して無かったのに。
殺し得だね。
私も親が死んだら、心残す事無いから、恨みある人殺すよ。で、刑務所で、修道院のような生活送るよ。
食うには困らんし、今よりマシだ。
229名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:04:39 ID:mAbZAyAz0
抗議したけりゃ勝手にすりゃいいけどね、なんで凶悪犯に殺された人には言及
しないの?
今回、執行された奴らの中には仮釈放中に再度殺人を犯した鬼畜もいるのにさ、
「真に反省した人を矯正・更生させることにもっと力を注ぐべきなのではない
だろうか」なんてよく言えるよな。
230名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:04:51 ID:Vre4q7tq0
事件の内容からすれば死刑は妥当
執行についても税金で飯を食わすのは無駄

「裁判員制度」で
>裁判員は自分自身の感覚を前提にして,どのような刑にすべきかという意見を積極的に述べていただきたいと思います。
「公開死刑」
^^^^^^^^^^^^^
と判決が出れば公開死刑
231名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:04:53 ID:sbSFKyao0
死刑制度廃止していいから仇討ち認めてくれ(遺族が女性やお年寄りとかの理由がある場合助太刀OK!)
232名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:06:56 ID:EKGFk6jl0
>>231
江戸時代?
233名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:09:04 ID:e/htFn9/O
>>1
刑事訴訟法を読みなさい

6ヶ月以内に執行しなければならないのに
6ヶ月以上経っても今まで放置されてたのが異常だと気付くと思うよ
234名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:09:55 ID:are/neesO
ところで、こんな人権なんとか団体の人が、もし法務大臣になったらどうなるんですか?
なんとなく思いついたもので…
235名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:12:43 ID:jGxaTasbO
>>234
在任中は死刑の判を頑として押さず、法務大臣が死刑を否定する珍百景がお目にかかれる
236名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:13:45 ID:AEyu0evcO
政権交代すれば死刑執行はストップするだろう。
この期間に死刑廃止に向けた動きを加速させればいい。
死刑に賛成してるのは自民党支持者だけだし。
総選挙で敗走する勢力だから無視でいい。
237名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:13:51 ID:T0tluWxQ0
脳内のお花畑を舗装して箱物でも建ててやれ
238名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:19:03 ID:Vre4q7tq0
決闘罪に関する件
法令番号 明治22年12月30日法律第34号
効力 現行法

それ以前は決闘が許された。
239名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:19:20 ID:hfj9qW8f0
>>93
毎回思うが、冤罪の可能性がある・命は取り戻せない、への反論は説得力に欠けるのではなかろうか。
240名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:19:46 ID:YWIDUJJ00
死刑反対してる連中こそが悪に思える。ああいう人間がいるから
世の中悪くなるんだ。
241名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:19:46 ID:AEyu0evcO
とにかく民主と社民が強力に連携して
死刑を廃止するように運動していかないと。
四年間あるから、死刑廃止や外国人国政参政権を加速させて
全部成立させてしまおう。
その間に自民党は潰してしまえばいい。
二度と復活できないように建物も解体してしまえ。
242名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:21:26 ID:MH09+sLD0
こういう奴らって、凶悪犯罪者とメンタリティが似ているんじゃないかと思う。
だから犯罪を考えるとき、まず「加害者の立場に立って」考えることができるんだろうな。

こいつらは凶悪犯罪を犯すかわりに死刑廃止を叫んでいるように見える。
世間の人や被害者が、自分たちに罵声を浴びせるのを見て、
凶悪犯同様に「私たちは選ばれた人間なのだ」と悦に入ってるんじゃないだろか。
243名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:22:01 ID:+F2NiK4XO
>>201
それでも「さん」付けには違和感がある。

おいらの言語感覚だと「さん」付けで呼ぶのは、相手にある程度親しみを感じているとき。
こいつらには親しみなど一片も感じない。

せいぜい許せるのは他人行儀な「氏」までだ。
244名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:22:32 ID:Rn4ZLLP6O
こういうクソな連中が
国民感情を逆なでする戯れ事をほざけばほざく程
死刑が執行される度に

ざまぁwwwメシウマwww

な気分になるのは間違ってますか?ねえ、間違ってますか?
245名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:22:36 ID:are/neesO
>>235
ありがとうございます(__)
という事は法律で定められている以上、死刑反対は矛盾している?
質問ばっかりですみません
246名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:24:04 ID:Vre4q7tq0
極論は死刑議論より景気対策
麻生君は円天の勉強をしとらんかね。
247名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:26:34 ID:tzy20vMA0
お前らの向き合わねばならぬ相手は遺族だ
死刑囚に殺された側のな
あの人達に直に何か言ってんのか?

法務大臣は二の次
248名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:27:24 ID:+F2NiK4XO
>>236
悪ぃ、自民党支持者じゃないけど、死刑存置には賛成だ。
249名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:27:55 ID:/DPzlC/fO
もしさ、法相が「とりあえず今ハンコ押せる奴の書類全部持ってこい、押すから」

って言ったらさすがに誰か止めるのかな、官僚とか次官とか。
250名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:28:07 ID:XuabWpze0
民主党が政権取れば死刑廃止だから、今騒ぐ必要もなかろう。
1年以内に死刑廃止。
251名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:28:30 ID:AEyu0evcO
ここでの世論はネトウヨ世論ですw
ネトウヨは死刑賛成が世論だと言いますが
世論は死刑にも自民にも麻生にもノー。
今や死刑大好き自民党は消滅寸前です(笑)
空気読めない漢字読めない死刑大好きで衆院選大敗(笑)
252名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:32:23 ID:HJsdoJ880
>>1
おまえら!こいつらを調べ上げて皆殺しにしてやれ!!!
253名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:33:20 ID:uWd017lU0
キチガイ犯人どもに殺された被害者の方々に代わって強く抗議する
254名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:34:07 ID:csU61e1WO
こういう人達ってさ、例えば自分の嫁や娘がレイプされて殺されてバラバラにされて捨てられても「犯人を死刑にはしないで!」って言うのかな
255名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:34:11 ID:BS+Z8SmU0
キチガイ、ってこういう時に使うんですね・・・・・
256名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:34:13 ID:Sivy7C0vO
>>241
で、日本をシナチョンにあげるんか?

ばかばかしい
糞売国奴が
257名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:34:35 ID:KK4FI1mFO
>>251
だからさ〜お前の言ってることも同じなんだよ、世論代表みたいに決めつけんなって。
お前みたいなのはね、どっち側からも迷惑なんだよ。
258名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:36:17 ID:992Z4jZW0
>>1
遺族の前で言ってみろよ屑!
259名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:39:13 ID:7I4c+uvOO
こいつら、大量殺人鬼が罪を認めて控訴を取り下げても似たような事言い出しそうだな…
裁判と無関係な場でも被害者の遺族の前で同じ事を声高に主張してみろよ
それすら出来ない癖にこんな主張する辺りが穢らわしいわ
自分の身内が被害者になれば死刑賛成派になるぐらいな程度のいい加減な連中の癖に…
260名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:43:24 ID:T/Aj8OvYO
人間も生物。間引きは必要だろ。生かす価値なんてないんだから。反省してるふりしてりゃ、満足とはおめでたい。
261名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:44:12 ID:pxGUitjc0
今回、執行された内の一人は、
別な殺人事件で無期懲役を受けて仮釈放中に新たに殺人を犯したんだろ。
どんどん釈放しろってか?
262名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:44:21 ID:Rn4ZLLP6O
死刑廃止なんかしたら、快楽殺人が激増するの目に見えてんのにな。
オーストラリアだったか、死刑廃止になった途端過去最悪の大量殺人起きてたよな
そうなった時こいつらどう責任取るつもりなの?
263名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:46:00 ID:PN4fnoHs0
なんで加害者の人権だけまもるのかね?
>>31.35 を見ると死刑以外何にあてはまるのかサッパリ解らんのだけどねぇ
264名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:46:20 ID:IctHn4bE0
>>262
オーストコリアは日本の死刑制度にも反対してます
http://www.nswccl.org.au/issues/death_penalty/aust_policy.php
捕鯨反対と合わせてゴミの国です
265名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:48:50 ID:8WdKTNcw0

死刑が嫌なら人殺すなよ(笑)。
266名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:49:37 ID:/imwCEdn0
百歩譲って死刑廃止反対としよう
殺人犯の更生は人権団体の自宅の中で一緒に
住みながら更生してもらおう

その自宅周りは厳重に包囲してな
267名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:51:29 ID:zIVfDVOC0
>>262
>そうなった時こいつらどう責任取るつもりなの?

決まってるでしょ。
「こんな殺人が起こる世相を作った政府の責任」を追及するのです。
268名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:56:32 ID:5E48FPj40
               |      |
 い 気 .ほ ど    /━━━━`、 じ た こ ふ
 る が ん う    く=========/.  ゃ .だ い む
  : .狂 と み    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|.  な ご つ
  :  っ う て   /゙゙゙``''''''""""`i  い と ら
    て に も  /         ヽ な
          ノ,,,,_      ,,,,,,_〈;;ゝ、
       ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr
 ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i.     |┃ ノ´
ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人  人 ̄ ̄∧j j    |┃
.   ┃|  ヽ、L|    (ニ} {ニ)   |、.`<    |┃
. O ┃|       |    /彡三ミミミ  j ヽ、 ヽ.  |┃ O.
.   ┃|     iヽ.  "´ -‐- `゙゙  ィヽ | `|、 |┃
.   ┃| ,r---''''"| ヽ.,.       、イ l },.-'⌒`i |┃
.   ┃| i ヾヽ  !  ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃
. O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O
   O     O     O     O     O
269名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:57:56 ID:X+CmpenzO
ドラムカンに生きたまま入れられて殺されたやつの人権は?
270名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:01:52 ID:mvXdMLHDO
殺人には反対しないのかな?
271名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:03:15 ID:/isclp5q0

法治国家であることを否定するのか?

法務大臣に文句言う前に、国会で法律改正するように運動しろ。
272名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:04:55 ID:0OEXsR05O

死刑廃止になったら無期懲役刑で10〜20年で地上にぽっかり芽を出す訳で、その頃には完全体として〜
273名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:06:14 ID:jihHjs1d0
被害者の気持ちは考えないのかね
頭悪いんだな。本当に
274名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:09:43 ID:qVhVn2Cx0
死刑の是非なんて永遠に答えの出ない問題だろw
解ってるのは増税者の大半が凶悪犯罪者に対して厳罰を望んでるって事だけ
気に入らないなら死刑の無いどっか別の国に住めよw
275名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:16:58 ID:XbFXLbm8O
大体、再審が行われる時点で既に刑事裁判が崩壊している
再審さえ通れば今までの審理や判決の意味がなくなる。こんな馬鹿なことあるか?
276名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:18:23 ID:5ZyWxODC0
日本の無期懲役を終身刑にしなくてはだめだ、

死刑廃止はその後の議論だろうに。
277名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:24:35 ID:WhRm8Gsv0
だいたい健全な庶民には、自らが死刑になるなんてことは無縁だろ。
遺族や被害者の気持ちに同情することはあっても、死刑に反対する理由なんて何もないし。
278名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:11:17 ID:6gWkMRkA0
>>1
代わりに処刑されろ
279名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:36:39 ID:cijhOe4j0
こいつらは死刑制度の無い国に亡命すればいいジャマイカ
280名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:40:11 ID:3wKiOhXYO
死刑囚をさん付けかよ。笑ってしまったな。
281名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:46:13 ID:N/qtIaAhO
冤罪的事例と死刑制度は別に考えるべきだ!
死刑反対論者はすぐに人権だと言うが
死刑判決うけた奴は人殺ししてるんだろ…
国民が人の人権を奪ってもその国民を国が守れ
そして国はどのような国民でも人権は守れ
おかしな話だよね
国が責任持って罰するべきです
282名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:47:58 ID:DNspuXtJO
死刑容認派の人達の大多数の思いは
凶悪犯罪も死刑も無い国を望んでるはず。

ただ、鬼畜のような凶悪犯罪者が許せないだけ。別に深い意味は無し。
283名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:51:10 ID:HA5MYvtD0
>>1
誰かこいつら殺さないのか?
殺されてもしょうがないんじゃない。


被害者と遺族は無視かよ
遺族に面と向かって言えるのかよ?
偽善者どもが!









284名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:51:26 ID:gj2cWnaL0
>>9
どうだろうか、多数決も理解できていないみたいだし
自己と他を知るために保育所からやり直してもらおうよ


「死刑廃止のためなら名誉を毀損する人達を憐れむ会」とか作ろう
285名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:51:29 ID:5ZiCyMnS0
加害者にたっぷり税金が使われて優遇されすぎなのが死刑廃止論が嫌われる理由だ
被害者家族に金が回るようにすれば死刑廃止で無期とかロボトミーで釈放とかに賛成する
286名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:51:37 ID:vOiAuOKLO
控訴取り下げに三審制もなにもあるかw
自分で認めたんじゃねーか
287名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:53:33 ID:gu1B7sA1O
>>1
抗議するのは勝手だか犯罪抑止になる代わりの案をだせよ
出せないなら騒ぐな死ね
288名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:56:36 ID:mir+jv7f0
法相を脅迫するんじゃねぇ犯罪者どもめ
289名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:57:19 ID:BP8rPr7Y0
刑務所に入ったら楽しみは飯くらいってよく聞くから。

罰ってゆうか、例えば365日毎日同じ食べ物にしたら
きついよね、一般受刑者も。
物としては栄養バランスだけとれている
あじもそっけもないチヂミみたいなやつとか。
硬くも軟らかくもないパンみたいなのとか。

再犯率も減りそうじゃない。
290名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:59:01 ID:xehSogMKO
死刑囚ってその日の朝に発表されるんだろ?
じゃああいつら前日にオナニーとかできないじゃんww
当日にそろそろオナニーしようかなって時に死刑になるってどんな気持ちなんだろww
俺の想像ではなんとかトイレを装ってはるか昔の記憶たどって思い出しオナニー
でもシコシコしながらも恐くて心臓バクバク
もしかしたら立たないかもなww
ざまあみろだね
291名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:59:44 ID:ryHTwBm8O
死刑囚の代わりに死ねば
292名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:59:59 ID:Q5TKZOO+0
そんなに犯罪者の人権が大事なら
代わりに処刑されろよwwwww
293名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:00:28 ID:xaVQaYq5O
>>286
つまりこいつらは被告が控訴、上告を取り下げたら審理不十分で無罪になる司法制度を望んでいる訳です。
まあつまりは刑法そのもの、司法そのもの、国家権力そのものを否定したいアナーキスト達なんです。
294名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:01:39 ID:ZqhbPHYXO
宅間が処刑された時は誰も何にも言わなかったな
295名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:02:42 ID:ElxjHig+0
>死刑の執行を強いられている拘置所職員の
>苦痛にも心を致すべきである。
本当に嫌なら辞めてるわ
296名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:04:02 ID:zmz3XfoM0
この人たちはキチガイですか?
297名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:04:20 ID:6yvNHmFr0
>>254
理想と現実の差の矛盾に悩むだろうなきっと
298名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:04:39 ID:sox9Jfev0
あのさ、今の日本に死刑がなくなったら、被害者の家族が復讐にくるぞ。
金とやる気があったら何でも出来るって、おばあちゃんが言ってた。
299名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:05:26 ID:KmaAX1yU0
××フォーラムは特アの香り
300名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:05:31 ID:kZEu8gt80
こいつらって国際的な趨勢に沿ってたらホロコーストも肯定すんの?
301名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:05:52 ID:6QxGs9AWO
多分こいつらの家族が殺されたら
考えが変わると思うんだけどね。
302名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:06:45 ID:K+78OisIO
死刑囚にさんづけかよ

オームの松本が死刑になっても松本擁護するのかね?
303名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:11:24 ID:INQq3RmL0
法務大臣も法律に基づいて仕事をしている。

死刑を執行していなかった今までの法務大臣が、
法律違反をしていただけ。

文句があるなら、法律を変えろ。
この国は、法治国家だろう。
304名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:12:35 ID:ElxjHig+0
もし再犯をするようなことがあれば被害者に最低5000万円支払う
くらい言え。
話はそれからだろ。
305名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:16:46 ID:JY6MS0ZB0
現に無期の奴が仮釈放中にやっちゃってることに何も感じないのか、
考える力がないんじゃないだろうか・・・
306名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:19:35 ID:A6iEsv8OO
人権を尊重する不断の努力を怠った彼らが人権を主張するって、人権の乱用になるんじゃない?
憲法に反してるよ
307名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:20:31 ID:HMzt76QzO
夢に描いたような美しく清らかな世界など何処にもない。
理想で現実を語るな。
極刑と決まるまで地裁、高裁、最高裁とある。簡単に死刑が確定するわけではない。
これはこの国の法律だ。
皆その中で生きている。
死刑に反対する人はその現実が自分とは縁がないと思いこんでいる人だろう。
人権を語り弱者の味方のふりをして自分の優越感を満たしている。
薄汚い。
308名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:21:19 ID:tm8wkVjd0
誰か書いてたけど、寄付制の終身刑ならいいよ。
寄付がなければ死刑。こういう人は少なからずいるから、成り立つでしょ。
309名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:21:48 ID:ahv6DFBB0
愚かなことだ。
310名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:22:40 ID:x9/aTcNVO
こいつらも一緒に処刑すれば良かったのに
311名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:24:33 ID:l4Ab2Ycw0
川村・牧野「わしはいっとらん」
312名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:28:21 ID:ufCdJouS0
こいつら人間じゃねーな
マジでこの国から消えて欲しいわ
313名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:30:53 ID:ElxjHig+0
仮釈放には身元保証人が必要で仮釈放中に問題が起こったら保証人の責任となる。
せめてそれくらいして欲しい。
死刑にしたくなければどんどん保証人になればいい。
314名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:33:05 ID:e42CTIDOO
死刑は判決が下されて即日に行うべきであるし日本の量刑はあますぎる。

死刑廃止とか言ってるヤツはこの国の事を真剣に考えていない。

現法相の行為はもっと評価されるべきである。
315名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:44:03 ID:huAMd7D4O
どんな理由があろうと人をあやめたら自分の死で償うしかないんじゃないかな。
316名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:47:25 ID:JbMs5ZE/O
死刑制度廃止とか宣ってる偽悪者ども、お前らが責任を持って更正させろよ。
317名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:47:53 ID:61Q4npFq0
生きたまま無理矢理油をかけて焼き殺して遺体は炭化してボロボロになるまで
焼いた殺人犯が当然の裁判で死刑になって処刑されて何が悪いかさっぱりわからん。
318名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:49:51 ID:2mu8giDU0
死んだ人間に人権はありませんよ。
319名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:51:29 ID:ElxjHig+0
>>315
償う方法はあると思うけどそれはあくまでも罪悪感を持っていないとダメ。
殺した人が枕元に立つとかそれくらいのトラウマで再犯なんかとても出来ない状態。
でも死刑される連中は再犯も出来るくらい人殺しを何とも思わない外道。
馬鹿は死ななきゃ治らないとは良い事を言ったものだ。
320名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:53:10 ID:X6WErwf30
馬鹿の一つ覚えみたいに『死刑反対』とほざく前に

死刑相当になる殺人事件が、少しでも無くなる様にするのが先決だろ

この糞共が



321名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:53:58 ID:6yvNHmFr0
2月1日現在の住民票なので
この4名には定額給付金が支給されない

聞くけど死刑確定囚は住民票は本人は移動手続き出来ないよな
職権で国が拘置所のある地方自治体にやるの?
それとも刑務所?
刑を務める←死刑なので刑務じゃないよな?やはり拘置所?
322名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:54:47 ID:zZInnuOD0
>>1の主張を読むと、制度のあり方を論ずるべきであって
おまえらは、そのために何かしたんかと。

みずぽ含め、ただ人権侵害!残酷!とかいうだけじゃ
誰も死刑廃止論に耳を傾けんわな。
323名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:56:49 ID:k+tyU/JuO
もう一つのアジアの先進国韓国は非道な死刑制度を取りやめたというのに日本ときたら…ひじょうに恥ずかしい。
324魚類 ◆zPkc4axJCk :2009/01/31(土) 06:59:53 ID:AFiX2dF0O
頭悪い人権屋やね。
家族惨殺されて血の涙流してからやないと気付かんのかボンクラ(わら
325名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:00:44 ID:4QCptUIYO
死刑反対するなら対案とかそういうもの出せよ。
ただ非道だとか言われても、じゃあ被害者はかわいそうじゃないのかという反論で終わりだな。
326名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:01:09 ID:CioNS5Ny0
ユダヤの陰毛だ
327名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:01:49 ID:Wl3eCuY50
死刑を廃止にしたいのなら、
江戸時代みたいに、敵討ちは罪にならない制度も作ってください。
328名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:01:55 ID:Kfp4siRC0
反省して「命をもって罪を償いたい」と言ってるから、
死刑はあえてしなくていいって、どんな論理だよ
329名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:02:31 ID:aM3T2P/o0
それなら殺された被害者の代わりにこいつらに抗議してやるよ
330名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:03:31 ID:T0tluWxQ0
>>323
南チョンは国技の強姦魔を海外に派遣してくれてるけどな
331名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:04:12 ID:/t2H7U9Y0
死刑の執行にあたって、記録を精査し慎重に慎重を期した結果死刑が執行されたのだろ、なんら問題ない
332名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:07:24 ID:JbMs5ZE/O
>>93
素晴らしい!!
333名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:14:01 ID:XLX9fSReO
死刑って名前じゃなくて、命償刑とかなんとかいう刑の意義を名前にしたらいいんじゃね?
334名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:14:04 ID:K15zcF6D0
こういうやつが正義感づらしているうちは
日本の正義が沈む
335名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:14:32 ID:Htk/JHX90
被害者や被害者家族に対する
思いやりとか同情とか持ち合わせていない
プチテロ集団
336名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:14:36 ID:tYTc+F320
人の命を奪うような人間に人の命の大切さを教えるのは死刑
しかないよ。自分の命が失われようとするその瞬間に命がどん
なに愛しく大切なものであるのかを理解する。そこで初めて
真の更正が完了する。死刑反対の人達が愚かなのは人間の真の
やさしさと偽善のやさしさが区別できないから。
337名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:15:19 ID:loOibI8h0
俺はこいつらに殺された被害者を代弁して
この死刑フォーラムとやらに強く抗議する
人を殺したら自分も殺される、当たり前の事だ
加害者の人権を言う前に被害者の人権を言え
人を殺さなければ死刑にはならん
338名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:16:45 ID:DNspuXtJO
死者に人権無しと言う理論はおかしい。
その人権と生命を奪っのは鬼畜のような犯人達だから。
その理論でいけば、犯人達も死刑する事で人権が無くなるだろ。
339名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:23:12 ID:gIBWUbrGO
ありえねぇな…被害者や被害者の家族とか全く無視だな。
犯罪者、犯罪者家族が集まって騒いでるようにしか見えんわ。
340名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:25:10 ID:j2iFq+O1O
ただ単に弁護士が死刑を阻止して名を挙げて
俺に弁護を頼めば検察に勝てるんだ
と宣伝したいだけなんだろ?
341名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:25:47 ID:lmJYbUgRO
殺人は究極の人権侵害
「私たちは、殺害された被害者に代わって牧野さん、川村さんたちに強く抗議する」のが筋じゃないかな
342名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:29:11 ID:9enkTh2V0
民主が政権とっちゃうと、社民あたりが騒ぐんで、
死刑が止まっちゃうのかな〜?
343名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:32:57 ID:q3PfqqH+O
法相はいい仕事した。このキチガイ集団は同じように殺されればいいのに。
344名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:35:02 ID:s4ej/6LI0
死刑廃止論者が行う死刑是非論が提起される際に「死刑囚が犯した罪の内容」が明示されること
はない。親を殺された幼い子供や妻子を殺され一人残された夫や子供を殺された親などの被害者
遺族の心情や、殺された被害者が奪われた未来への言及はない。
あったとしても形式的・儀礼的な表面の言葉で終わり「何故、死刑囚が死刑判決を受けたのか」と
いう根本的な因果関係が明示されない。
被害者の人権を無視した「加害者人権の最大化」という歪んだ死刑是非論など空疎なことだ。
今の司法は、矯正可能性がない殺人犯という狂獣の様な人間を「無期懲役」などという刑の実施
期間が曖昧な懲役刑の途中で仮釈放し、一般社会に野放しにして普通の国民を危険にさらしている。
こんなことになったのは本筋を履き違えた「人権マニア」の狂った「人権至上主義」に原因がある。
「人権マニア」は、自分の歪んだ趣味を優先させ、普通の国民に危険が及ぶことを無視している。
自分は、自分の家族や自分自身の安全を現実が見えないバカな「人権マニア」にゆだねる気はない。
死刑制度維持を望む。
345名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:36:05 ID:vky2LxfW0
仮に死刑が悪だとしても悪法も法っていうだろ

少なくとも今の法律ではそう定められているんだから
しなきゃならんだろ
しなかったらそれはそれで違反だからな
346名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:37:02 ID:n6ArPvRQO
>>342

停止はあるが廃止はない
347名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:37:47 ID:NOD1E2ZsO
死刑制度は日本のルールだからな
こいつらはそれ相当の罪を犯したという事

まぁ人の命はそんなに軽くないって事だ
1人でも殺したら自分も死刑になるぐらいの気構えでどうぞ
348名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:38:48 ID:zeVs/frKO
こういう極端に偏る人達にかぎってリアル当事者になると豹変しやすい。
349名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:39:21 ID:a4qlVz4k0
殺人した犯人が死刑になるの・・・当たり前です。
加害者の人権を擁護する人権やろう。基地外だな。
350名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:41:04 ID:lwpqhXIGO
別に廃止にしてもいいけど俺の隣人が犠牲になった場合犯人私刑に処した後の標的になる覚悟はしといてね
351名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:41:09 ID:vDwbTiVi0
された呼ばわりされた法相タンがかわいそう・・・
352名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:44:05 ID:MHQwgQ8G0
処刑はあたりまえだろ
刑罰があるんだから
犯罪に手を染めなきゃいいんだよ
353名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:45:05 ID:lINN3RVX0
罪のない姉妹を生きたままドラム缶で焼き殺す、、
これが死刑にならないのなら、世の中終わってる。
354名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:46:41 ID:PWHncWR2O
抗議する? 


誰も止めないから好きにして下さい。
355名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:48:11 ID:v2Gpxnfv0
犯罪犯さなければ死刑にならないのに。(例外はあるが)
356名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:49:50 ID:4GmY5NZMO
自分の家族を殺されてから その犯人に死刑だけは許してあげて!と 言えるやら 抗議活動でもやっとけ! 被害者の心情をさかなでして! 加害者より被害者の事考えれ! 麻原も死刑辞めて!と叫んでみろ!
357名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:51:01 ID:sJ17hu+v0
犯罪で殺害されてしまった方々に代わって死刑廃止フォーラムとかの馬鹿どもに呪いをかける。
358名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:51:21 ID:4JKSwKv2O
犯罪者の代わりに抗議する奴は、まず犯罪者の代わりに罪を償いましょうねw
359名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:52:13 ID:kO2Ycn5M0
処刑人「森英介」
360名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:00:28 ID:f1Hi7Dp+O
重大犯罪を犯した時点で人権は剥奪されるべき

っていうか仮に、こいつらの身内が生きたままドラム缶で焼き殺されたらどう反応すんだろ
それでも加害者の人権を主張するんかね
361名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:08:02 ID:9qBAUGr90
こないだ死刑廃止論者が、日本も外国に倣え、なんて言ってたが
そいつは別の件でシンガポールを例に出し、日本を貶してたので
「シンガポールは麻薬所持でも死刑だ」と言い返すと、意味不明な
こと言いながら切れた。

面白かったが、とかく他国と日本を比べその国と比較した日本の
程度の低さを批判する連中は、その他国と日本との国情の違い
などを全く無視して単純比較する連中が多い。

今回の連中も弁護士が絡んでそうだが、「エリート」はプライド
の高さから他の意見を「愚民のたわごと」扱いし結果として、客観的
判断が出来なくなっているのではないのかと思う。
362名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:11:33 ID:bQWsrEomO
>>239
罪状が明らかなケースがあるだろうが。
少なくとも今回のこの4人に冤罪の可能性は無い。
黒も黒黒、真っ黒だろうが。
363名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:22:10 ID:JaxshlGV0
さん付けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この4人に殺された遺族に喧嘩売ってんのかこいつら
364名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:23:09 ID:wqbZuYuy0
いままでに死刑執行後に冤罪とわかったのは何件?
365名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:23:54 ID:+ouPfiFA0
だからキリスト教の価値観を非宗教国家の日本に持ち込むなよ
366名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:31:10 ID:Hbs8eCihO
法相一人が処刑したわけじゃない。日本の法のもとで決まった刑なんだから、
いわば国民全員で処刑したのだ。全国民の手が汚れている。
別に死刑でなくたって、日本の法のもとに誰かを裁くってことは、日本国民全体の責任だ。
誰も裁かず死刑にせず、平和に世の中が回るならいいが、そんなのは夢物語だ。
反対派はそのことを自覚せず、自分だけは責任なく潔白な振りをするから信用ならんのよ。
367名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:56:42 ID:rKYH3E8y0
土曜の朝からお花畑全開の民主党+社民党の工作員ww
でもね中国の死刑は反対しないの〜?
ttp://5960.iza.ne.jp/images/user/20080408/239905.jpg
368名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:04:07 ID:pNS63Mx30
理不尽に処刑されて残念だったね、遺族はくやしいね、天国で地獄だね
369名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:23:59 ID:Lck26t7V0
鬼畜の所業で死刑判決を受けて刑場に立った人間を擁護するメリットはいったい何なんだ?
370名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:28:04 ID:v0xz2Hcx0
>>363
刑執行したからその点は「さん」付けでもいいと思う

ただ人殺しは原則死刑 例外有期刑でいいと思う
371名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:29:07 ID:QyV01Nuh0
>>361
俺だったら外国に倣えって言うんなら
正式な軍隊もたないとおかしいですよね?
常任理事国を目指すなら
核武装しないとだめですよね?

というとそれとこれとは話が別だー!とかいって
切れるんだろうな、なにがどう別なんだか教えてくれよ
372名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:32:23 ID:QyV01Nuh0
俺は”さん”付けでもいいと思うぞ


もうすでに三人は仏ですから

>>323
強姦先進国すかw
373名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:33:30 ID:/qtdkErD0
代わって抗議するぐらいなら、代わって死刑になってやれよ、偽善者ども
374名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:35:24 ID:/4TcoQhU0
ま「死刑」はありだな。

それだけの事をやったんだからね。

「役」という懲罰では済まされない程のことをやったんだから、

死刑はやっぱありだな。
375名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:40:42 ID:/t2H7U9Y0
死刑は犯罪抑止になるでしょ、逆に死刑がないとどうなることやら

市川一家四人殺人事件 関 光彦 死刑囚

逮捕時、関は「ああ、これで俺もついに少年院行きか」としか思っていなかった、という。
 1989年の綾瀬女子高校生コンクリート詰め殺人を思い起こし、「あれだけやっても誰も死刑になってないじゃないか。俺なんかまだまともだ」とも思っていたそうだ。

376名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:41:37 ID:9ia9NY1x0
死刑廃止したければ、大臣ではなく犯人に言うべきだ

悪いことはやめましょう、そうすれば死刑になりませんって
377名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:49:11 ID:9MPusCnx0
>>375
まだ確定はしてないが、ほぼ確定間違いなしの
光市母子殺害もそうだな

どうせ数年で出られるしw

と言ってたな
378名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:52:26 ID:QyV01Nuh0
ああ、友人に出した手紙だろ
見事な自爆計略だったなアレは

379名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:53:58 ID:bQWsrEomO
いいから被害者家族に会いに行けよ。
それもしないで何が人権だ。
人権を謳うのなら、まず人を見ることが一番大事なことなんじゃないのかよ。
人を見ないで言葉だけを語るのは、自己満足の何物でもない。
言葉遊びならガキとやれ!
380名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:59:31 ID:HH+PEA4BO
抗議するなら法務省前で切腹でもすれば良いのに
チキン野郎だな
381名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:59:39 ID:pNS63Mx30
>>367
政権変れば枠なしの日本人がターゲットに
この中国みたいになるだろう。
382名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:01:05 ID:XxHpT1hK0
自分達もいつ犯罪犯すかわからないから
死刑が怖いわけですね
383名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:12:19 ID:aqXCBrBM0
>>375
こいつ再審請求出して悪あがきしてるんだな、こいつは冤罪の可能性無いし、
犯行時未成年でも死刑になる前例として早く執行してほしいなあ
384名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:15:22 ID:nwp2ucj/O
この中で誰か、仮出所中に強盗して母子を殺したはず。
死刑反対している人達は、そうやって殺されてもいいんだね。
385名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:16:52 ID:tdH4j2gD0
絶対に殺されたくないなら、自分以外の全員を殺さなきゃいけないな
386名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:16:53 ID:9ia9NY1x0
オウムの麻原が死刑になっても騒ぎますか?
秋葉原連続殺人鬼は、どうですか?
奥さんと赤ん坊を犯して殺した光市の犯人は?
小学生8人殺した宅間は?
387名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:18:55 ID:bQWsrEomO
>>386
宅間はもう吊されただろ?
388名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:19:44 ID:BSzGOvQg0
残酷な刑罰を禁止する条約を批准してるから無理だろうけど
死刑囚の臓器提供してもらいたいよ
389名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:20:53 ID:tdH4j2gD0
更生の余地が無い人間なんていない
よって全ての死刑は不当
390名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:23:06 ID:OAHljsNp0
死刑は川原にさらし首にしたほうがいいと思うな
391名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:25:34 ID:/4TcoQhU0
>>386>>387
一応、刑を執行されて、もう自分の命で罪を償ったんだから「さん」をつけましょう。

被害者の関係者なら、たとえ、刑を執行されても呼び捨てだろうけど、

被害者の関係者じゃないなら「さん」をつけるべきだと思うよ。
392名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:26:55 ID:+kT/How6O
川原が汚れるじゃないか
中国へ食材として輸出してほしい
393名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:27:01 ID:9ia9NY1x0
死刑反対を口にしていいのは、被害者の遺族だけ

赤の他人が軽々しく言うべき事ではない
394名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:27:46 ID:kSgebs8f0
死刑囚に殺された人のことはどうでもいいんだな
395名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:30:07 ID:5Dp+ads30
こういう市民団体と死刑囚は同じ檻の中で生活させればいいと思うよ
檻の中で何が起ころうと警察は放置な
396名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:30:20 ID:tdH4j2gD0
>>394
もう死んで灰になってるからね
生きている死刑囚の人命のほうが大事だろ
殺せば灰から蘇るっていうなら殺せばいいよ
397名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:31:06 ID:3JpDwOvE0
>>1
殺人犯に殺された犠牲者の方々に代わって、このキチガイ弁護士共に
強く抗議したい。
398名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:33:00 ID:PosZ00640
「私たちは、惨殺された被害者の方々、およびご遺族の方々に代わって死刑廃止フォーラムに強く抗議する」
399名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:34:11 ID:QyV01Nuh0
>>389
犯罪者の更生を期待して無期にしたがために

一回目の殺人で死刑を免れ、仮釈放中に二回目の殺人を犯した死刑囚の例
(1回目で死刑になっていれば、2度目の犠牲者は出なかった事件)

横田謙二 川口バラバラ殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage530.htm
萬谷義幸 地下鉄短大生殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage507.htm
牧野正 北九州母娘殺傷事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage557.htm
高田勝利 飲食店主殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage554.htm
佐藤真志 幼女猥褻殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage559.htm
島津新治 パチンコ景品商殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage563.htm
武安幸久 直方強盗殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage549.htm
宇井りょう次 岡山女性殺害事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage618.htm

これだけの犠牲者がでたわけだがこれについてどう思う?


400名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:35:36 ID:JmBvYoP00
>>399
牧野って今回のかよ
うーん・・・・・
401名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:35:46 ID:xM35iRSZO
そういや日本の死刑執行方法ってどうやってるの?
絞首?電気イス?薬殺?
402名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:35:58 ID:5Dp+ads30
>>391
被害者と加害者側である死刑囚の命が等価だと思うのか?
被害者は加害者に理不尽に殺されてるんだよ
被害者は未来を奪われているんだよ
加害者が死刑執行されても罪を償いきれたとは思わない
死んで当然の人間を駆除しただけだろうがよ
加害者も未来を奪われた、なんてつまらんこと言うなよ
原因者は加害者の方なんだから当然
自分で蒔いた種だ
403名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:38:14 ID:4cIQja0M0

 この手のスレには、

 「被害者の遺族の前でも言えるのか。」という書き込みがあるけど

 それを書いてる人って、

 「まさか、被害者の遺族の前では、そんなこと言えないだろう」

 って、思っているんだろうなあ。

 でも、それって甘いな。
 
 1のような連中って確信犯だからさ。
 遺族の前だろうと平気で言っちゃうちゃうんだなあ。
 安田弁護士とか明治大学の菊田みたいにさ。
404名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:38:16 ID:PosZ00640
殺人を犯したが死刑を免れ、その後更正した人の例を挙げてくれないか
405名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:39:15 ID:QyV01Nuh0
>>401
それぐらいは常識で知っとけよw

日本は絞首刑のみ尚、絞首といっても実際は
自分の体重で首が折れて即死する仕組み
薬殺と電気椅子はアメリカ
射殺はロシアと中国
406名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:40:52 ID:9L5aSnb1O
>>214
死刑反対派に利用されているだけって惨いな

読めさん頃されて死姦されたってのに

407名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:41:21 ID:Eg7ao/E50
こんなキチガイ集団の発言なんて誰も気にしない
408名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:42:08 ID:81TzVnfx0
>>1
死刑囚に処刑された被害者についてコメントをw

409名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:42:39 ID:/4TcoQhU0
>>388
このまえ、TVでやってたけど、
なんでも、臓器移植(心臓)を受けた人に、別の人格が表れだしたとか。。。
ホントかどうか、真偽の方は判らないが、
もし、それが本当だとしたら、凶悪犯の「臓器の意思」が、移植を受けた人の意思に勝って
人格が変わってしまい、また、凶悪犯罪を起こしてしまうような事があってはならない。

ゾンビ、オカルト映画じゃないんだから。。。といわれればそれまでだが、
この世には科学(化学)では証明できないような事ってやっぱあると思うんだよね。
410名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:43:39 ID:bQWsrEomO
>>391
お前歴史上の人物に継承付けたりするか?
宅間はもう歴史(過去)になったんだよ。
だから「さん」なんて付ける必要無し
411名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:44:06 ID:9ia9NY1x0
どんな理由があるにせよ、罪を犯せば罰を受けるんだよ
412...:2009/01/31(土) 10:49:02 ID:cndR8wCV0

 罪と罰  ドストエフスキー

 自分のCPUでは処理できません。

 エラーが発生しました。
413名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:53:40 ID:bQWsrEomO
>>403
でもそれをやることが大事なんじゃないの?
てかやろうとしない人間が多すぎることが問題だと思うんだが。
414名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:53:50 ID:/4TcoQhU0
>>402
言いたい事は判る。
だが、それじゃ〜一つ聞くが、刑(死刑に限らず懲役も罰金も含めて)は、なんの為にある?

被害者の被害感情を「刑」という形で報復する為のものか?
仮に、報復の為だとしても、というか報復の為だとしたら、
なお更、刑を執行、刑期を終えて出所、罰金を納めたら、
「刑」は終了し、それ以降は、一般人と同等の人権がある事になる。
また、その「原因」云々の件についても同様。

刑を執行されたら「さん」はつけるべきだ。

ただし、被害者の関係者ならどう呼んでもいいんじゃないか。
少なくとも、オマエや俺みたいな関係のない第三者は「さん」をつけるべきだね。
415名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:55:02 ID:4vefobml0
被害者遺族へ、謝罪しなさい。
416名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:55:04 ID:gb+gjhaH0
犯罪者の肩持つ奴らって気持ち悪いよな
417名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:56:07 ID:KPMu8Vs4O
悪人に敬称をつけたくない
418名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:57:13 ID:GRRReA250
409
そういう迷信は、江戸時代の「牛乳を飲んだら牛になる」という類の話と同じではないか。
419名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:59:59 ID:H1yE1nyf0
今回も死刑廃止論者は、確実に、死刑廃止論への支持者を減らしたね。
死刑廃止論への支持者を減らすことについては、
彼等程貢献している者は居ない。

昔からずーと、死刑廃止に賛成する人は少数派だったけど、
昔は、死刑廃止論にも一理在る、と考える人が結構居たもんだ。
最近は、そういう人がめっきり減った。
これは、死刑廃止論者達の、今回のような"活躍"の成果だろう。
420名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:01:49 ID:/4TcoQhU0
>>410
おまえさ〜!
な〜んで、死刑執行された者が歴史上の人物になんの?w
ってか、偉人と同等、歴史上の人物にしたいの?
ま、ある意味「歴史的出来事」の張本人だから、歴史上の人物と言えない事もないけど、
だからと言って、それが歴史上の人物って事にはならんって!
いいよ!そうやって無理やり理屈こじつけなくたって!w
無理にも程があるよ!
421名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:04:52 ID:fWVnWmi00
次は4月の末ですね

楽しみだ
422名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:06:11 ID:5Dp+ads30
>>414
被害者の無念を国が代行で報復(死刑)してるんだろうがよ
仇討ち出来ねえ時代だしな

懲罰云々言うが、殺人と窃盗では次元が違うってのはお前にもわかるだろう
モノ盗まれたら弁済すればいいが(厳密に言えば盗まれた被害者は弁済されるその間、不具合や不利益を生じる場合が多々あり、弁済=100%罪を償ったとも思えん)
殺人の被害者は生き返らせることは出来ないの
死刑で加害者の命を絶ってもプラスマイナスゼロにはならねえっつってんの
その延長戦上に死刑囚を呼び捨てにしてもいいって理屈につながるの
死刑囚に限らず犯罪者は皆呼び捨てでいいよ
423名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:09:21 ID:xWXPzxtuO
人殺しといて「犯人にも人権が」とかアホかと
人の人権奪っといて何いってんだろうね
殺してしまった人を生き返らせることができたら人権主張すればいいよ
424名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:10:14 ID:9MPusCnx0
>>420
>偉人と同等、歴史上の人物
馬鹿丸出し
425名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:11:58 ID:/4TcoQhU0
>>418
だと思うけど、なんでも、
TVでやってた(なんのTVだったかは忘れた)アメリカの話だけど、
心臓移植を受けた人が、今までビールなんか飲めなかったのに、ビールが飲めるようになってしまったらしく、
調べてみたら、心臓の提供者がビール好きだったとか。。。(真偽は判らん)
あくまでも、TVでやってた事なんだけど。。。
そういう事もあるかも知れないな〜!・・・と。
ならば、臓器移植を受ける前は気弱な性格だった人が、
移植を受けた後、提供者が強引な性格だった為(だから凶悪犯罪を犯したとする)
移植を受けた人が、提供者の臓器の意思に負けて、性格が変わってしまうなんて事もあるんじゃないかな〜?
って、思ったんですよ。
426名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:12:47 ID:bQWsrEomO
>>420
ヒトラーに「さん」付けとかしないだろ?
歴史は偉人だけで作られてるとは思うなよばーか。
427名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:12:52 ID:vxKFi9fw0
あまりにも言っている事が基地外じみていると、誰もまともに話なんか聞かなくなるとは思わないんだろうか
何がしたいのこの人達は?
結果なんか実はどうでも良くて、ただ「戦ってる自分」に酔いたいだけの自慰集団?
428名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:14:45 ID:fnYNCwVf0
誰かこのフォーラムを支持する連中を片っ端から殺せよ

って人間が出てきたらどうするんだろ?
本人たちの意志的には死刑になることはないぞw
429名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:14:48 ID:tbadgoxhO
死刑囚の唯一の救済を奪うつもりか
430名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:16:05 ID:kvIhrRxT0
素直に「殺された連中は被告が死刑になる手助けをした」と言えばいいだろうに

これを↑ちゃんと言わないからツッコミ所が出てくるんだよ
431名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:17:41 ID:vmw6MwQY0
今はDNA検査もあるしな
死刑は問題無い
432名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:20:07 ID:3CN+7nnCO
私たちは、殺された被害者に代わって強く抗議する



って漢はいないの?
433名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:20:22 ID:/4TcoQhU0
>>422
>>被害者の無念を国が代行で報復(死刑)してるんだろうがよ

残念だが、ぜんぜん違う。
被害者の無念なんかで刑を課している訳じゃない。
「刑」とは、国家が「法益」を侵された事に対するものだ。
間違えちゃいけない。
434名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:20:39 ID:WhORe93u0
結局、死刑廃止論者の殆どはヒューマニズム的な心情で動いてる訳でも何でもなく、単に「死刑廃止利権」とか「政治的思想」とかだけで動いてるだけの薄っぺらな奴等。

死刑囚が飯の種なだけだろ。

もっともヒューマニズム的観点からってなら、まず被害者や遺族の事を考えられる筈だからおいそれと死刑廃止なんて言えないけどなw

だいいち、日本で死刑になる奴は相当な事をやってる訳で、複数の人間を明確な殺意を以って殺害しているとか、冷酷なやり方で殺害しているとかそういう社会にとって抹殺すべき奴等だろ。

そんな屑共を利用して金儲けしたり政治的心情を主張するなんて下種にも程がある。
435名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:23:02 ID:QKl6GLDbO
>>433
ハイハイ刑法論をもっと勉強してこような
436名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:24:42 ID:/4TcoQhU0
>>424>>426
オマエ等は、歴史上の人物と死刑執行された人物を同じ土俵で議論しようとしている真性バカ!

恥ずかしいよ!w
437名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:24:51 ID:br3snLzK0
>>386
秋葉原通り魔の加藤に更生の余地がないとは思えないのだが。

宅間は、あれは死刑になるべくして生まれてきたようなもんだから仕方ないな。
438名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:27:37 ID:xWXPzxtuO
人殺しには
「更正(したふり)すればOK」
っていうのも必要ないとすら思う
439名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:27:46 ID:9MPusCnx0
>>436
プ
440名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:29:42 ID:9yJ84Ldj0
被害者の家族の前で言ってみろって意見が散見されるが、
実際そういう状況になったら、たぶんこいつら言うと思うぞ。
始めはスカした上から目線で諭すように、しかしちょっと反論されると
すぐファビョって最後は被害者を口汚く罵倒するだろうな。
手に取るように分かる。キチガイの言い分なんてそんなもの
441名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:30:19 ID:q1YbYViV0
死刑囚が死刑になっただけだろ
442名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:30:24 ID:bQWsrEomO
>>436
お前の歴史観を是非とも聞いてみたいものだな。
絶対に教科書に載る載らないで決めてるだろ。
記録に残った時点で歴史なんだよ。
死刑の歴史www
わかったかいお莫迦さんwww
443名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:31:15 ID:kvIhrRxT0
>>437
自分の鬱憤を人が大勢いる場所で
無差別殺人によって晴らす奴をシャバにまた出したいのか???

さもなきゃ死刑か死ぬまでムショ暮しだろ
444名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:31:24 ID:6uodIHCL0
抑止力が無いって事は死刑を恐れていないぐらい追い詰められた無敵の人。
もしくは、日本は死刑にならない判決出ても執行されない。無期懲役でも出てこれる。
キチガイ、精神病のフリをすれば無罪。こんな勘違いしてる馬鹿だけだろ。
加害者に甘いからこんな馬鹿共が沸いて来るんだよ。何とか汁!
445名無しさん@八周年:2009/01/31(土) 11:31:29 ID:xKUaQvk40
この人達は、牧野・佐藤・川村・西本に殺された被害者の抗議を受け止めてくれる覚悟なんだね。

「死刑」で人が死ぬのは反対だが、「殺されて」人が死ぬ事には問題ないと考えているようだし
「被害者の無念が加害者を殺した」ってことでバカな反対はやめればいいのに。

あまりにも被害者と遺族の感情を蔑ろにしすぎだよ。
単に死刑を廃止したいが為に死刑囚を庇っているが、被害者にも人生設計だってあったし
関わっている人間はやりきれない。死刑囚じゃなく被害者遺族ともっと話してみればいい。
どんなに自分達が鬼畜か、わかる奴もいるかもしれない。
446名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:32:52 ID:wCRrywyE0
死刑制度の是非はともかく

現在死刑が法定刑として定められてる日本で
その刑が執行された事に関して

法相に抗議するという、その論理がわからない。

そこの理屈を説明してもらわない事には、この手の人達は単なる電波にしか見えない
447名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:33:58 ID:cNdv9AsHO
処刑されたテロリストを義士と崇めているバカな民族もいるよな
448名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:34:42 ID:TwTko5Mm0
>>437
賠償も含めての更生ならどう考えても無理。
449名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:35:24 ID:H8yKqapkO
法的に処刑されたならなんら問題は無い。
450名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:37:53 ID:6GpZI8Lf0
死刑囚の死刑を執行するのは
トイレでウンチした後、水流すのと同じこと
451名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:38:45 ID:PosZ00640
俺だって死刑制度には反対だよ
死刑なんて日本から、いや世界中から無くなれば良いと思ってる

しかし、凶悪な犯罪者がいるのに死刑制度だけ無くそうとする考え方には賛同しかねる
罪人はその罪に相応の刑罰を受けるべきだ
凶悪な殺人者には死こそがふさわしい

遠い将来、凶悪な犯罪が無くなり、死刑制度の必要がなくなることを切望する
452名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:39:31 ID:TwTko5Mm0
>>446
量刑は検察による求刑と裁判官による審理の結果決められるということを理解できない単純バカを
踊らせておまんま代を騙し取るためのプロパガンダですから。
453名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:40:01 ID:br3snLzK0
>>443
追い込まれて精神病んだら人間あの程度のことは誰でもやるだろ。
俺だって不正規雇用に追い込まれて飯の食い上げになって絶望したら要人暗殺する。
自殺したら終わりだが人殺ししたら場合によっちゃ英雄。最高じゃないか
454名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:40:22 ID:5vxK7gIf0
人殺しに「さん」付けする神経がわからん。
455名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:40:24 ID:MuEjo/Ng0
>>450
ボットン便所の存在を忘れてるぞw
ケツを拭くのと同じこと、の方がいい
456名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:40:57 ID:waXNfAtD0
フォ-ラムの家族が惨殺されれば考えが必ず変わる。
457名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:41:03 ID:5Dp+ads30
>>444
そのとおりだが少し補足させてくれ

再犯を犯す不埒な輩にとっては死刑は超有効な手段となる
なんつっても死刑になったら次の悪さは出来ないからな
そういった意味でも死刑は存続させるべきだ
初犯の犯罪を未然に防げないという意見もあるが、それでも死刑制度は残しておくべきだ
死刑が怖くて犯罪を躊躇する奴は必ずいる

にしても
死刑廃止論者達が殺人被害者の遺族と同じ目に遭わないと理解できないんだろうな
かつての死刑廃止の先陣を切っていた弁護士が奥さん殺されて、あっさりと方向転換したのは有名な話だろ
「私が間違っていた〜、犯罪被害者の気持ちが今やっと分った〜。」なんて今更遅いようなコメントしてたんだろ
つまりはそういうこと

458名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:41:38 ID:yd0T196j0
私たちは、牧野、川村達に殺された被害者に代わって強く抗議する
459名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:45:37 ID:E2Tcj/0OO
じゃあ死刑に変わる新しい刑罰を作ればいい

死ぬまでうまい棒だけとか
死ぬまで看守に一日二時間バットで殴られるとか
460名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:46:25 ID:tbv/2tRH0
>>459
死ぬまで首吊りでいいよ
461名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:48:53 ID:OhBCgDGa0
何も反省していませんし、自分のことしか考えれないDQNです!
と高らかに宣言されてもなーw

被害者を不法に処刑したのはオマエらだろ?
身の安全を確保されながら抗弁できて、しかも三食昼寝付き。
いつまで国民の税金で甘える気だ。

男なら自決しろ。
462名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:48:56 ID:TwTko5Mm0
>>453
誰でもやってたら今頃日本は無法地帯だよw
第一、加藤が殺したアキバのケータイ売りのねーちゃんが要人なんかと。
463名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:49:22 ID:kez8i9bVO
>>19
激しく同意!
それに、私達の血税で死刑囚を生かしておくのが心底許せない。そんなに死刑反対なら、お前らの全財産はたいて養えよ!
464名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:49:43 ID:E2Tcj/0OO
死刑台に鉄棒を作るのはどう?
下が開いたらぶら下がり開始
何秒持つかを死刑囚が競う!
一位は次回大会に出場できる!
465名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:51:23 ID:V6WOEVNn0
たぶんこのフォーラムの連中はこの殺人者たちの名前はいつまでも「さん」付けして憶えているだろうが、犠牲になった被害者の名前は憶えようともしないだろ。
人間的にキチガイなんだからはっきりいって相手するだけムダ。
バカの戯言だとスルーしとけ。
466名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:55:52 ID:YhpkRAz00
その割には、裁判員になって死刑を主張するのは抵抗あり、
っていう人は結構多いんだよな。
そもそも死刑になるようなヤツは死刑判断に迷うような事件じゃなく、
弁護のしようが無い凶悪事件なんだから。
467名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:56:51 ID:EPD0H9wrO
あのボクサーはどうなったの?
468名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:57:35 ID:hcTNQE7J0
死刑賛成派は反対派と違って良識派だからな。
安心して死刑反対運動が出来る。
469名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:57:36 ID:gfGlQLvb0
これ、被害者の家族が見たら
精神的苦痛を受けたとかでそれなりに毟り取れるんじゃねーの?
470名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:01:11 ID:TwTko5Mm0
>>466
実際自分の発言が人の生き死にを左右することを考えると、ある程度は尻込みするのはしょうがない。
完全に機械的に対応できたら逆に人格的になんらかの問題がある可能性が。
471名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:01:28 ID:IwA2qIpR0
死刑廃止、というと安田の顔が思い浮かぶから、
どうしても嫌悪感が先に立ってしまう。
472名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:01:41 ID:/4TcoQhU0
>>442
あのさ〜!いつからココが「歴史観」に議論が変わったんだよ!w
議論のすり替えも甚だしいよ!w
オマエはね!無理矢理過ぎるんだよ!
ってか、オマエの歴史観なんて、ど〜でもいい事だ!w
473名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:02:05 ID:KGrHP4qZO
>>466
日本は事なかれ主義だからな。
俺は死刑判決を下す為なら喜んで裁判員に立候補する。
刑執行を嫌がる人がいるなら、その役目も喜んで引き受けよう。
474名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:02:49 ID:GVZ4bZzDO
ミンスは総選挙の時にしっかりと『政権奪取したら死刑廃止します』と公約に掲げるんだろうな?大半の国民はミンスが死刑廃止論者の集まりだって知らないだろうが。
475名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:04:16 ID:SDCwLMgZO
死刑反対派のやつは、自分の家族が殺されたとき同じことが言えるのだろうか
476名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:04:19 ID:lN41MjZuO
こいつらはキチガイ集団
477名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:05:05 ID:bV7Ey8jQ0
>>369
資本主義社会を打倒し「より進歩した社会」を作りたい。
              ↓
しかし、「より進歩した社会」を作る主体である筈の労働者、農民は
資本家、国家権力に取り込まれ、挙句はその走狗となってしまい全く役に立たない。
              ↓
ならば犯罪者の無駄に暴力的な行動力を持ってして、資本主義社会を混乱に落としいれる一助としよう。
(秩序ある社会と混乱した社会、どちらが打倒し易いかは言うまでもない。)
              ↓
犯罪者の中でも最も暴力的な殺人犯は極めて重要な戦力であるから
彼らを一人でも多く、1日でも早く一般社会に舞い戻らさねばならない。
              ↓
その為にはまず死刑を廃止させ、次いで終身刑も廃止させねばならない。

彼らが考えているのはこういうことだから
彼らにとってはまあメリットはあるんじゃないの





478名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:06:13 ID:br3snLzK0
>>462
派遣業界の業状があんまりにも酷いんだし、それ推進した連中も腐ってるので
もっとカオスになって思い知ればいい。
官僚暗殺事件でメシウマコメント多発したことを俺は一生忘れんだろう。
だいたい、日本含めた極東アジアには反体制テロリストを賛美する文化的土壌があるんだしな。
言葉より刃というイデオロギーの有効性を万人に知らしめた神のような人物。俺はマジでリスペクトするわ。


ついでに、あの芸大生、確か日銀だか財務省幹部の親戚筋。
もちろんそれ分かってトラックで突っ込んで刺したわけじゃないから結果論だが。

さて、あれが無期懲役食らって30年後にシャバに出てきても犯罪犯すとは思えんのだが。
479名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:06:34 ID:Cruvnsy60
>>475
死刑反対派の連中は、常に自分の家族が加害者であること「しか」
想定しないらしいぞ。
そりゃ革命家ばかりだからそうなっちまうんだろうなw
480名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:07:03 ID:9V9wojlDO
「もし私達の身内がいかなる理由でどんな殺人犯によって殺されたとしても私達は犯人を許します。死刑にはさせないと誓います」
このくらい言わないと説得力ないんじゃない?
481名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:10:09 ID:bQWsrEomO
>>472
それは君の話。
歴史云々に噛みついてきたのはチミだよチミ。
論破されたから口撃しかできなくなったか。
心中察するぞお莫迦さんwww
これ以上無学を晒して惨めな気分にならないようにね。
そもそも元死刑囚にさん付けるのも、「自分って人格者!」とか思ってるだけだろ。
人権語るんだったらまず人に向き合え。
脳内妄想だけで自己満してんなよ。
482名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:11:49 ID:/4TcoQhU0
>>473
あのさ〜!そうやって粋がるのもいいけど、
被告人が「否認」してたらど〜すんの?

しかも、状況的に疑わしいだけで、一旦は自供したが、
公判で無罪を主張して、警察検察も確たる証拠もない場合、ど〜すんの?

被告人の「第一印象」で決めちゃうのか?w

顔つきが怖いから真犯人に違いない!みたいな。。。w

オマエは、検察の証拠を鵜呑みにして、判断しそうな性格だから裁判員は辞退しろや。

公平な公判が維持できなくなるだろ。
483名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:12:31 ID:n6ArPvRQO
>>479

普通は自分の家族が加害者でも(むしろその場合は相場より厳し目に)厳罰を望むけどな
484名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:14:25 ID:1+UwpliHO
>>475
むしろ殺してほしいんじゃないの?
保険金殺人とか普通に考えてそう。
485名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:14:51 ID:Cruvnsy60
>>482
検察のない国がお望みなら北朝鮮へいけば〜〜?w
486名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:16:21 ID:TwTko5Mm0
>>478
単に問題の根源を認識する知能も勇気も内省力もなく、筋違いな人間にぶつけたクズ野郎にしか見えないけどなw
なんでトヨタでもなく、派遣の元締めでもなく、官僚や政治家でもなく、無関係なアキバの一般人なんかと。
加藤の場合、派遣になったのも完全に自己選択の結果だし。

>あの芸大生
NTT西の役員の娘ですが。国立芸大はコネでは入れるものじゃなく、才能に加えて凄まじい努力が必要ですが。
最低限のことは調べて書く知恵は必要だと思うんだ。

>さて、あれが無期懲役食らって30年後にシャバに出てきても犯罪犯すとは思えんのだが。
あれは掬いようがなく頭が悪いからやる可能性は十分にあるけどな。
487名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:20:03 ID:9ia9NY1x0
いじめ自殺した子供は無視して、いじめた側を 「かわいそう。いい子なのに」 と言うようなもの
488名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:21:28 ID:TwTko5Mm0
>>479
19世紀に書かれた「トム・ソーヤーの冒険」でマーク・トゥエインがすでにそういう連中を出してる上、
極めて的確な表現を加えてる。
奴らは「おっちょこちょい」だとよ。
489名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:29:13 ID:9ia9NY1x0
人殺ししなきゃ、処刑もされませんよ
490名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:35:46 ID:nH+MNQiUO
この連中ってのは犯罪者予備軍なわけ?
491名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:36:07 ID:JZumy2ux0
>>1のHPにあるリンク先が香ばしすぎるw
492名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:37:49 ID:3CeVmmKO0
死刑囚の代弁をするとは、傲慢な連中やな。
お前らは、お前ら持論以上の何物でもないことを知れ!
493名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:39:22 ID:/4TcoQhU0
>>481
アハハ!笑わせて貰ったよ。

そもそも、歴史云々を言い出したのは、俺ではないし、
「歴史観」という言葉こそ、オマエが言い出した事だ。
吐いた唾を飲み込むつもりか?w

>>そもそも元死刑囚にさん付けるのも、「自分って人格者!」とか思ってるだけだろ。

アハハ!
少なくとも、第三者である俺は「法治国家」である日本にあって、
「死刑」を執行された人物は「法益を犯した罪」を既に償っており、
俺が呼び捨てにする権利もなければ義務もない。
ましてや、俺もオマエも被害者の関係者ではないだろう!
逆に言うなら、前科はあるもののその時点では「一般人」と同等であると言わざるを得ない。

勿論「元死刑囚」と言う呼称は、純然たる事実であるから、やぶさかでないが、
だからと言って、殊更に呼び捨てにする必要も無い。ただそれだけ。

だから、オマエがどう思おうと勝手だが
>>「自分って人格者!」とか思ってるだけだろ
には、笑わせてもらった!
494名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:39:49 ID:msoM5wHO0
こういうやつらって、死刑囚がどんな事件起こしたのかスルーするよな
鳩山時代から、死刑囚の氏名や罪状を公開するようになって本当に良かったよ
まぁ昔からなんとなくは分かってたが、正式に公開するようになったのは鳩山時代だしね
495名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:41:01 ID:Fubn3e/K0
しかし、世の中狂ってる。
なんでこんな奴らを、さん付けするの?
496名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:43:48 ID:N+zwLmP9O
>>482
常識人ぶって、何めちゃくちゃな持論展開して悦に浸ってんだアホw

お前みたいな振りをする似非野郎が裁判員になったら、公判どころか裁判そのものが進まなくなるから即刻辞退して、家に引き籠もっとけやカス(笑)w

お前なんかに裁判員になる資格なんざねえよw
497名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:45:48 ID:kZEu8gt80
>>1
さん付けまでして、まるで何の落ち度もない様な扱いだな。
どんだけ状況が見えてない花畑脳なんだw
498名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:46:11 ID:hZu10WFz0
死刑制度は国家によるリンチだと思う。
死刑囚は、抵抗をすることも認められず、一方的に死を受け入れろなど
人権侵害と同時に、神への冒涜だ。
499名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:48:30 ID:TwTko5Mm0
>>498
死を忌まわしいものとしか見ないのも神に対する冒涜だけどなw
つーか同じ事を永田洋子に言ってやれよ。きっと泣いて喜ぶぜw
500名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:53:01 ID:K5ri1UoTO
何でさん付けに絡むんだ?
死刑執行されたら罪は一応償ったことになるんだから、被害者遺族ならまだしも一般社会的にはさん付けが普通だろ。
執行されてない奴等は当然さんなんて付けたらいかんが。
501名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:55:06 ID:nH+MNQiUO
>>500
死刑くらいじゃ足りない罪の奴もいるしな
墓に小便かけてもいいくらいのやつとか
502名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:55:29 ID:TwTko5Mm0
>>500
残念ながら、死刑執行前から「さん」付けしてるような連中ですます
503名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:55:49 ID:z9J7b9HC0
死刑廃止になったら、終身刑狙いの犯罪者が増えそうな気がする。
失うもののない人にとって終身刑なんてある意味、永久就職みたいなものだし。
504名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:58:12 ID:/4TcoQhU0
>>494
俺は、スルーなんかしないよ!残虐非道な事をした。
被害者関係者、特に遺族の心情は、我々第三者に理解できない苦しみや怒りや悲しみ等、
口では言い表せない気持ちだと思う。
でも、悲しいかな、第三者の俺は、そう「思う」だけ。そう考える事しかできない。
(当事者にはなりたくないのは本音だ)

そこでだ、じゃ〜そういう残虐非道な事をした人間をどうするかだが、
当然「死刑」という制度があって当然だと思う。
だが、これは「被害者の復習」を意味するものではないという事。
被害者がそう思うのは勝手だが、実際は「法益を侵された事への罰」だ。
従って、死刑囚の氏名・罪名・執行を公表する事はあって然るべき。
今までそうしてこなかった事が不思議。

問題はココからだ。
では「執行」されたら、元死刑囚を呼び捨てにする事が妥当なのかどうかだ。

俺は殊更に呼び捨てにする必要がないので「さん」をつけるべきだと思う。
505名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:58:20 ID:q9Eox3Vl0
>>498
そうか?
こういう凶悪犯がいなくなることで社会的リスクが減少する。
それは善良な一般市民の人権擁護にもなるのだぞ。
どちらかの人権を選ばざるを得ないのなら、罪なき人の人権が優先だろ?

それに軽々しく「神への冒涜」とはいうけど、凶悪犯を生かしておくことが神の冒涜という考え方もあるのでは?
そもそも、神がいるかどうかもわからんぞ。
506名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:58:36 ID:utgKvZPE0
死刑制度で一番悪い奴は執行人だろ。

検察官が死刑を求刑しても、裁判官が死刑を判決しても、法務大臣が死刑を許可しても、
執行人が死刑囚を死刑にするんだから一番悪い。
507名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:59:55 ID:uFlVS++cO
右の頬をぶたれたら…ってのは
ぶたれた時に言ってみろ

犯罪が抑えられる事が重要なんだよ
508名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:00:20 ID:TwTko5Mm0
>>506
で、死刑に値するような凶悪犯罪を犯した死刑囚は何番目ぐらいに悪いんだ?
509名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:00:52 ID:NvoVUQHa0
死刑廃止論者(笑)
510名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:03:56 ID:gdzUZNe90
法務大臣が処刑できるわけないだろ、、、
法に基づく刑の執行がダメだというなら、おまえを殺しても無罪だと言え。
511名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:05:22 ID:eiiF2oFa0
>>498
国家によるリンチだと思う。
死刑囚は、抵抗をすることも認められず、一方的に死を受け入れろなど
人権侵害と同時に、神への冒涜だ。

被害者の家族に同じこと言ってみろ
512名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:07:41 ID:DMMa/ZIVO
つうか
そこまで言うならば
お前ら支持者が被害者に賠償のすれよ
一人当たり数千万という金額ではなく
被害者も納得の億単位で
513名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:07:42 ID:gdzUZNe90
>>511
しかし、その一方で、日本の司法が恣意的で、人が人を裁くような傾向になりつつあることは否めない。
裁判人制度の導入で、前時代的な人民裁判に成り下がらなければよいのだが。
514名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:08:01 ID:5Dp+ads30
>>500
死刑執行されても死刑囚と犯罪被害者の命は等価ではない

と、世間の良識がそう思っているからだよ
呼び捨てでいいよ
515名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:08:24 ID:UWTB4Uoy0
死刑廃止論者には裁判員させんなよ
516名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:09:21 ID:idVh4UxR0
最近思うのだが、ひょっとして重大事件のみに適用される裁判員制度ってのは
死刑廃止への布石なのでは。
模擬裁判なんかやった人だと、かなりの割合で極刑を下す立場に自分が立つ事に
抵抗を感じるようだし。
裁判員制度が施行後、死刑廃止の世論が、裁判員経験者の「感情論」を基礎に
広まっていくような気がする。
517名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:10:00 ID:JX63qsS6O
死刑廃止して敵討ち復活してよ
518名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:10:24 ID:gdzUZNe90
やっぱ飯の種にしている奴らの言うことは胡散臭いよな。>フォーラム
519名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:10:37 ID:N+zwLmP9O
>>498
さっさと死ね人命軽視のクズ乞食野郎。
520名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:11:08 ID:Cx3kExn40
牧野以下4人に殺された人に代わって、強く抗議する
521名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:14:26 ID:eiiF2oFa0
>>513
確かにそうかもしれんが、法律を作るのは人だからな。
罪の程度に合わせて量刑を与えた方がいい
522名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:14:48 ID:Xx85O+Td0
こういうヤツらってあれだよな、
臓器移植のドナーカードみたいに、
首から、

「私が他人にどんな無残な殺され方をしても、けして犯人に死刑という刑罰は望みません」
「また、私の家族が同様に無残に殺されても、その犯人に死刑という刑罰は望みません」

って書いたカードぶら下げとくべきだよなぁ。
523名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:15:09 ID:4HKEx8xlO
あたしが犯罪に巻き込まれて殺されても、
仇討ちしてくれる身内はいないから
法で復讐してほしい。
同じ目にあわせてくれ
524名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:15:21 ID:vTUTtck70
本当に自動的に死刑になるようにすればいいのに
法相の判子なんていらんでしょ、死刑囚なんか人間じゃないんだからさ。
525名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:16:19 ID:Z0Xpvc4+0
>>498
シバ神にポアされたんだからよかったんだよ
神はすこぶるご機嫌だよ
526名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:17:09 ID:95q66LjD0
罪を憎んで人を憎まずだよ。
刑罰の目的は復讐ではなく犯罪者の更生でなければならない。
527名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:17:39 ID:kH9rferoO
そいつらに殺された人達の立場は?
528名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:18:14 ID:5+p3gJwjO
本気で死刑に抗議したいなら、
死刑判決を出した裁判官と執行を指示した法相と執行した刑務官を殺人罪で告訴しろよ。



確実に棄却される上に名誉毀損で逆に訴えられるだろうけど。
529名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:19:06 ID:BOziSBoIO
>>498
抵抗を認めた方が盛り上がるもんな
w
530名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:21:53 ID:ax9weeU2O
連中を【重大犯罪幇助】とかで罰せられないか?
531名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:21:56 ID:XUsFW10EO
つまり、粛正か内ゲバに表記を改めてろと言う事か。
532名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:23:08 ID:SQiBZQ3u0
慎重に慎重を期すというが、裁判官がそれをしているわけで
その後に、その他の者がそれ以上の慎重を期す事はできないであろう。
再審請求によって、死刑を免れようととする者が多すぎる。
いたずらに死刑執行を遅らせることなく、法律に則って粛々と行うべきである。
死刑囚はその判決がされた時点で人間ではない。
生ける屍である。 
533名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:23:43 ID:5+p3gJwjO
「罪を憎んで人を憎まず」を口癖のように言う人は信用しないようにしている。
高確率で罪を罪と思わない偽善者だから。
534名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:24:37 ID:xT7XdoLvO
牧野さん、川村さんとなんて呼ぶなよ。クズ1クズ2でいい。
535名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:24:50 ID:b80agT9cO
バカじゃないのか?
536名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:26:13 ID:khpXpPsz0
コピペ借ります

牧野死刑囚は別の殺人事件で無期懲役の判決を受けて仮出所中の
90年3月、北九州市の会社員宅に押し入り長女(当時25歳)を刺殺。帰宅した会社員や
目撃した女性にもけがをさせた。福岡地裁小倉支部で死刑判決を受け、自ら控訴を取り下げ
確定した。

西本死刑囚は04年1月、愛知県春日井市でタクシー運転手(同59歳)を刺殺し売上金を
強奪。同4〜9月には長野県の当時69〜77歳の男女3人を殺害し現金を奪った。控訴審で
福島県内での女性殺害を新たに供述したが、うそを認め控訴を取り下げた。

これを擁護するだけで死刑廃止フォーラムって糞だろ
537名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:27:24 ID:Xx85O+Td0
>>525
シヴァ神って、七福神の大黒さんのことだよな?

あんな笑顔でほんとは闇をつかさどる破壊神なんだもんなぁ。
538名無しさん@八周年:2009/01/31(土) 13:28:44 ID:SemsQKUc0
この二人を含め死刑の判決を受けたものは少なくとも自分が何故死刑よって命を絶たれるか
その理由ははっきり分かっているだろう。一方突然思い浮かぶ限何の理由もなく殺された
被害者に対し、死刑反対を叫び抗議までする人達がこの被告達を思う程の気持ちで思いを致した
事があるのか。"死んだ人はシヨウがない生きている人(死刑囚でも)の更生" 人権派の常套句。
身近な交通事故などの現場でも被害者は蚊帳の外へ取り残され、知らない間にこの方向に流が
進んで行く。
まったくふざけた話だ。



539名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:28:44 ID:95q66LjD0
>>533
罪は本人の生まれ持った資質じゃなく、社会的な要因で発生するものだから。
540名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:30:37 ID:9pxnVArRO
>>12
そもそも法律に違反したのは犯罪者なんだが。
541名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:31:11 ID:Lh3G6+xY0
人権派・明治大学名誉教授・菊田幸一語録

「あんた、(犯人の)少年が死ねばそれで満足なのかよ!!」

「あんたの考えは間違っている!!」

「法律も知らないくせに!!」

「素人が利いた風な口きくな!!」

「馬鹿野郎!!」
542名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:32:24 ID:oB8pcMaw0
死刑囚にさんづけするな、馬鹿!
543名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:33:02 ID:H5iDhZNaO
死刑は大賛成だけどやっぱり裁判官1人ってのが説得力にかけるんだろうな。
故の裁判員制度なんだろうけど、
裁かれる方に、どれだけ社会からはみ出した
行為をしたか、を思い知らせる為にも判決は複数人が下してもらった方が納得できるしね。

それで控訴制度をやめて円滑に刑を執行してほしい
544名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:33:28 ID:Xx85O+Td0
>>533
その言葉、使っていいのは当の被害者だけだからな。

関係ないのにそれ多用するやつは、偽善者だわ。
545名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:33:44 ID:MCTkpMFqO
>法相に処刑された

この時点でおかしい。
546名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:34:48 ID:9eaed2m10
これはひどい
タクマとか明らかにやった野郎だけ死刑だろ
547名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:35:16 ID:0pZzcUaG0
カルト臭がプンプンやで
548名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:35:40 ID:quheA1zE0
簡単なこと
死刑になるような犯罪をしなければいい話
それってそんなに難しい?
他人の人権を奪ってまで生き延びようとするのは
それはもう悪魔です。害虫を仕留めるのにためらってはいけませんね
549名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:35:50 ID:BimbX6JW0
2chでは、死刑反対を唱えようものなら袋叩き状態・・・

まともな議論が出来ないんだよね。
550名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:36:01 ID:n/5QaGa7O
>>1
>森法務大臣に処刑された
こういう勘違い、もしくはミスリードを狙ってる時点で、有識者の支持は得られない。
551名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:37:52 ID:Xx85O+Td0
ほんとは森法務大臣に処刑されたんじゃなくて
こいつに処刑されたのに
     ↓
552名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:38:21 ID:a+gh3WrDO
死刑廃止論者は近しい人間に犯罪者がいるか、自分にやましいところがあるか、もしくは犯罪を犯罪と思わないクズってことなの?


いや、俺は知らないけど
このスレ読む限りそんな印象を持ったね。
553名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:38:27 ID:quheA1zE0
554名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:39:06 ID:MCTkpMFqO
>>549
じゃあ賛成派が納得できる意見だせよ。命は尊いとか綺麗事の理想論抜きで。
555名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:39:21 ID:n6ArPvRQO
>>549

それだけ反対派が少ないんだろうな
556名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:40:16 ID:57f4jSwvO
自分の身内が殺されても死刑にしないでくださいってゆうのかな、この人
557名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:40:30 ID:VRbUfbgaO
精神病んでようが‥死刑で問題梨
558名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:41:02 ID:eiiF2oFa0
このフォーラム今度いつどこであるの?
もし出席できるんだったら
反対派の基地外連中にいろいろ
尋ねてみたい
559名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:41:20 ID:eki6ZemC0
麻原彰晃を早く吊るせ!
娘や妻の眼前で
↑こいつらもさんざん甘い汁を吸いやがった
560名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:41:52 ID:9JkN+3hb0
>>541
その教授の息子って、格闘家の菊田早苗だよね(アブダビコンバット王者)
561名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:42:23 ID:96kZlwXF0
こんなアホどもはほっとけばいい。かまうから調子に乗って騒ぐんだ。
死刑廃止論者なんてどう考えても日本では少数派だろ。
ここまで温室育ちなんて殆どいない。政治的に主張しなけりゃどうしようもない奴ら。
とにかくほっとけ。レス伸ばして議論が盛り上がってるなんてマスゴミに書かれる方がよっぽど怖いわww。
562名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:43:02 ID:hZu10WFz0
死刑肯定者の偏った考えはよくない。
ガンジーや池田大作の著書を一読し、彼らの精神を学んでください。
きっと考えが変わるから。
563名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:43:07 ID:/4TcoQhU0
>>512
で、結局、金なんだ?w
金で被害者も納得するんだ?
んじゃ〜、納得するなら「死刑」なんて制度要らないんじゃね?
なに言ってんの?w
金なんか要らね〜!死刑にしてくれ!なんじゃね〜の?
なんで「金」ってフレーズが出てくるかね〜?w
564名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:43:31 ID:7qfyKrc/O
済んだ事でさわぐな
565名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:43:59 ID:gDXETU+B0
>>562
ずいぶんでっかい釣り針だけど、つれてますか?
566名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:44:25 ID:A6iEsv8OO
>>549
死刑反対派から、賛成派を丸め込める意見が出ないから

むしろそんな意見があったら聞いてみたい
嫌みとかじゃなくて本気で
567名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:44:59 ID:Xx85O+Td0
>>560
人権派の弁護士の息子は、人を殴りまくる商売やってるのなw
568名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:45:59 ID:lad48db60
>>549

死刑反対論者のまともな理由って聞いたこと無いだけど。
だいたい下の3つを連呼だろ。
 
・犯罪者にも人権がある→日本で死刑判決が出るような犯罪は鬼畜な殺人だけ

・死刑は国家による人殺し→国家のモラルと個人のモラルは違います(byマキャベリ)
              個人の復讐権を禁じ、憎しみの連鎖を断つためにも
              国が個人に代わって刑罰を行う必要があります。

・死刑廃止は世界的潮流→日本人には罪を自らの命で償うのが、最高の謝罪という
             メンタリティーがあります。日本は日本。世界は世界。
             死刑廃止の国は司法不信で、リンチや個人的復讐も多いのです。
569名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:51:04 ID:a+gh3WrDO
ブラジルには死刑はないが、

豚箱にぶちこむ前に受刑者達にコイツはこんなひどいことをしたと教えることがあるらしい。


すると受刑者達の間でクズ野郎扱いされたあげくリンチされて殺されることもあるらしい。
570名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:51:47 ID:NOD1E2ZsO
>>526
アホかお前w

「刑」と「罰」に更正なんて一言も入ってねーだろw
勝手に解釈すんなアホw
571名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:52:28 ID:17CyKMQR0
ドラム缶で焼殺された、無関係の主婦の苦しみはまったく考慮されないの
だろうか。あまりにひどい、むごい事件でも加害者の方が正しいというのか。

反省していれば、死んだ人はしょうがない、反省してる被告が可愛そうだ、
日本は非人道国家だ、と叫んでるようにしか聞こえないんだけど
それは自分がバカだから読解力がないだけ?

エリートの優秀な人が集まってる死刑廃止論者たちが言うことは
正しいのかもしれにし、大衆は愚かだから死刑になってもしょうがない
だろうという庶民の論拠が間違ってるんだろうけど、それでもどんな事情が
あれ地獄の苦しみをもって死んでいった人たち(しかも無関係、怨恨
じゃない殺人)の被害者は無視してもいいんだろうか。

頭のいい人たちはほとんどが死刑廃止論なんだよね。
そう考えると、死刑はいけないのかもしれないが、でも被害者は・・・。
572名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:54:24 ID:j1SvQXi50
>>9
その一文自体は紛れも無い事実なんだが
573名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:56:23 ID:HwyHiDgv0
>法的に何らの義務がないにもかかわらず、死刑の執行を強いられている拘置所職員の
苦痛にも心を致すべきである。

つかソレも仕事の一環

こういう偽善者らの家族、殺されないかねぇ
理屈じゃないことが身を以てわかるから・・

574名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:57:02 ID:ZunbNYNoO
焼き殺しの時の大絶叫ほんとにすごかったらしいな
ぎゃあああって感じで

ご冥福祈ります
575名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:57:25 ID:TwTko5Mm0
>>568
あと、「冤罪があるから」ってのがあるけど、じゃあ冤罪を防ぐために何か活動してるのかと聞くと、
なぜか答えが返ってこないw

>>571
>頭のいい人たちはほとんどが死刑廃止論なんだよね。
東大法学部首席のポッポ弟を含めて、法学者の大半は普通に死刑存続派ですがな
576名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:57:56 ID:XDD8hvnt0
>>552
たぶんそうだと思うぞ。
こいつらにとっては、人間が幸せに生きる権利や尊厳よりも
法や国家に逆らって思うがまま「自由」に生きることの方が重要なんだろう。
そういう意味では、犯罪者の精神構造と同じだと思う。

こいつらにとって殺人犯はリスペクトすべき人間なんだろうな。
だからとても呼び捨てになんかできない。自分たちの尊敬すべき仲間だからな。

「さん」は、すべての他人につけなきゃいけないものじゃない。
敬意や親しみをこめたい相手につけるものだ。
被害者の気持ちに共感できる人間なら、殺人犯に「さん」はつけられないよ。
つまりはそういうことだろう。
577名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:58:36 ID:T+ZfaXI10
自分の身内が・・・っていうifはナンセンスだと何故分からない。
本来法律は人の感情でさばくんじゃなく、客観的に事務的にさばくもの。
心証とかいうものがあるにしろ、それは死刑までいかない犯罪のケースでの罪の軽減のみだ。

それなのに、自分の身内が・・・とかいう感情論で語ってる人は
法律に詳しくなくて、何かの受け売りだろうなと思う。

個人的には、他人の「人権」を一方的に悪意を持って排除した人=凶悪殺人者は
その時点で自分の人権を放棄したと考えるべきだと思う。
人を無差別に殺すような、死刑判決がでるような犯罪を犯した人間に
人権があるというのが理解できない。
人は皆平等、それは分かってる。ただ凶悪殺人を犯した人間はその権利を放棄した
とするべき。
ためしに、「人権」について規定されている法律の文の
「人」という部分を「殺人者」に置き換えて読んでみてほしい。
578名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:59:17 ID:yY6x64/l0
>連続的に死刑を執行させられている拘置所の職員に代わって

本人の許可は取ってるのか?
勝手に代弁するなよ、凶悪犯の仲間ごときが。
579名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:02:04 ID:ypDb+1Uj0
死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90って何?
ガザにでも行って、ボランティアしてこい
580名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:02:06 ID:ov5HIg3K0
ID:95q66LjD0さんは、今日のおバカさんだね。
581名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:02:55 ID:BtJBE47B0
行政府の人間である法務大臣が、国会で定めた法により、司法の判断で
確定した刑の執行を行うことを否定するなら、独裁国家を認めてることになる。

つまり、死刑を廃止するためには、独裁も厭わないという素敵な論理の持ち主なのですね。

独裁者に裁判なしにブチ殺されるのが本望なのか?
582名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:03:58 ID:Lh3G6+xY0
>>539
それじゃあ日本人の大多数がが犯罪者づら
583名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:06:51 ID:hMwIPQwd0
>>1
それを死刑を望んでいる被害者の遺族の前で言ってみろ偽善者ども。
584名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:08:19 ID:HNum2Baf0
死刑判決が出て。刑が確定したら、3ヶ月以内に刑の執行を、
行う法律を作るべきだ。
585名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:09:30 ID:w8fo6/YP0
>>577
おまえさん、ちゃんとした法学やってないだろ?
586名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:09:32 ID:dAqh7r1u0
>法学者の大半は普通に死刑存続派ですがな

これはない。法曹界の人じゃないでしょ、おたく。
ちなみに私は存続派だよ。
587名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:09:42 ID:LW6TPnUy0
殺人犯を擁護して抗議しようってんだから、当然逆も想定、この殺人犯共に殺された
遺族や支援者からも、亡くなった方に代わって、強く抗議される立場になる覚悟があってやってんだろうな
588名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:10:04 ID:0z+9HehG0
日本は自由で民主的な国だが、当然それは建前だ。
我々には戦って排除すべき勢力がいる。
589名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:11:57 ID:5Dp+ads30
>>577
客観的に事務的にな
粛々と死刑囚を執行するのには大賛成だぜ
590名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:13:11 ID:TwTko5Mm0
>>586
法曹界?
法律家と法学者を混同してねえか?
591名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:13:42 ID:NOD1E2ZsO
>>575
三審制で数年〜数十年かける今の日本の司法制度で
逆に冤罪死刑判決を出すのは不可能に近い
592名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:14:00 ID:9tcOufsNO
この弁護士達って身内が殺されたらどうするんだろうね?
まぁ言いたきゃ勝手に言ってれば良いけどね
593名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:15:05 ID:K2n6/JpFO
日本という共同体に生きる個人にとって、
その個人という性質は共同体の何かと結び付くことによって
生じた特性といえる。であるならば、共同体の負の側面に結びついてしまう人間がいることは
確定事項であり、死刑制度はその責任を個人に押し付ける集団リンチといえる。
より良い共同体を目指すと同時に
犯罪者の生命及び人権を保護する必要がある。
594名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:16:40 ID:be3lgFb+0
【投票】死刑制度を存続させるべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=0
595名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:19:06 ID:8XApOSt40
>>23
自分の妻が殺されて、死刑擁護派に変わった珍権屋がいるよ。

曰く「身内が殺されて、初めて被害者遺族の気持ちがわかった」

お前は、同じ目に合うまでわからんのか、どっちにしろ市ね。
596名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:20:36 ID:cVd1Ynww0
>>587
むしろそれは願ったりかなったりなんじゃないか。
某教授のように、死刑を望む遺族に暴言吐いて叩きのめすのを楽しんでる奴もいるし。
遺族や世間の抗議と「戦う」のが好きなんだろ。人間のクズだな。
597名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:24:37 ID:8XApOSt40
西本は「自分は娑婆に出たら、必ずまた殺人をする。だから死刑にしてほしい」

と言ったんだよね。自らも認める殺人鬼で、本人も死刑を望んでたんだから、
一体何が問題なんだよ。
598名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:28:12 ID:lad48db60
>>593

共同体を有機的な繋がりをもつ生命体になぞらえるならば

高等生物の体は、必ず共同体にとって不利益をもつ「がん細胞」を生じる
これは確定事項である。
生命の進化は、体内の異物を(たとえ、それが自分の内部から生じたものでも)
排除するしくみ(免疫)を発達させてきた。
内部の異物を同化する方向には進化圧が働かなかったのだ。

このことを見ても、社会共同体の適者生存戦略は「がん細胞を保護」より
「がん細胞を排除」の方が、よりよい戦略であると想像できる。

もちろん排除については十分な配慮や法的行政的な仕組みが必要であることは
言うまでもないが、純戦略的には「保護」より「排除」が適者戦略なのだ。
599名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:28:40 ID:RjaCNKvsO
死刑囚にさんなんか付けるのは日本くらいじゃないのかね
このあたりから的外れだな
人を殺さないことには死刑にはまずならないだろう。反対する思考の人間は頭の悪さが浮き彫りになるな
600名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:28:52 ID:qvZeoXeP0
死刑反対派は菊田とか安田とか基地外しか思い浮かばん
よってこのスレで喚いている少数の反対派も基地外なんだろう
601名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:31:04 ID:9pVXougb0


サッカーに例えて言うならボールを手で持って走ってゴールゾーンにおいて
「過去を見るな!今はゴールに入ってる!これで1点入った!」と言い張るようなもん
自分がやった事を棚に上げておいて都合のいい部分のルールだけ主張する
こんな奴にゲームをする(生きる)資格なんて無い
602名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:32:15 ID:9MPusCnx0
>>597
本人の意思なんて些細な事など関係ないのさ

マジてこう思ってるキチガイだろう反対派って
603名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:34:12 ID:GVZ4bZzDO
欧州じゃ死刑廃止してる=世界の潮流って廃止論者のバカ共は吐かしてるが、という事は犯人射殺もokで国民がチャカ持つのも推進するのかね?
604名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:35:00 ID:keGOixd70
ひとを殺したら死刑ってのが無ければ
きもも殺されるかもしれないんだぞ!?
605名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:35:00 ID:NOD1E2ZsO
何百人ぶっ殺しても死刑にならないなら
自暴自棄なったオッサン達が女強姦して殺しまくるだろうなw

不況だし、アキバの加藤みたいな奴も出てくるだろ
死刑ならないから殺しちゃった〜とか言ったら人権屋はどう責任取るのか
606名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:35:21 ID:JqvpP+YMO
昔、ハッピーピープルというグロ漫画で、
死刑反対主義の弁護士が家族を殺されて、しかもその犯人を弁護する、って話があったなぁ
607名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:37:40 ID:cJkQ+22H0
>>605責任?取るわけないwwww
608名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:38:47 ID:jxx0c+TTO
>>604
きもも!!
なんかすごく切迫してる表現だ
609名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:40:15 ID:wAjTMRjMO
他の国で活動してほしい
610名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:40:58 ID:9MPusCnx0
>>605
責任を持って罪が軽くなるよう一所懸命弁護します
611名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:41:28 ID:dw1HVAU1O
いつまでも死刑囚を飼い続けるのは税金の無駄遣いなので、サッサと処分してください。
612名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:42:29 ID:fEqpHaSu0
この手の主張する人って、とにかく自分に酔ってるんだろうなあ。
例の安田もそうだけど、主張がとにかくキチガイじみてるわ。
613名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:43:18 ID:uTNgUmw00
まあ死刑になって罪は償われたはずだから「さん」は許せる。
614名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:45:03 ID:3UkUGyD80
>>1
>法務省は、真に反省した人を矯正・更生させることにもっと力を注ぐべきなのではないだろうか。
真に反省したかどうかはどう見分けるの?基準は?
更正したとして出所した人たちの再犯率は?再犯した時の対処、責任は?

安易な死刑も問題だが、根拠の無い死刑廃止運動はもっと問題だと思う。
615名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:45:30 ID:lIVWCj2SO
>>606
あの漫画の結末は、その弁護士が元被告を
自らの手でなぶり殺しにするという結末だったな。
616名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:47:06 ID:pIcoiG2l0
未来の通信システムを考える会みたいなノリだな
617名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:48:17 ID:4gGEw7Fr0
受刑者の出所後の体験記を読んだが、
刑務所の中でTVニュースを見ることがあって、犯罪のニュースになると、
「とんでもない野郎だ」「死刑にしろ」と、一般社会と同じごく普通の反応なんだそうだw
618名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:50:23 ID:qvZeoXeP0
>>595
元日弁連副会長の岡村勲弁護士です
1997年に奥さんがナイフで刺殺されるという痛ましい事件です
この事件をきっかけに人権派から推進派に変わりました
当然の成り行きだと思います


その対極に
磯部常治弁護士という方が居られますが
この人は家族を殺されても死刑廃止論者のままです
こちらに関しては理解不能です
619名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:51:32 ID:GVZ4bZzDO
死刑が残虐っていうなら懲役そのものも、自由を奪う観点から残虐だという...
便所すら許可を貰ってから行くし、メシのメヌーも自分じゃ決められんし。
死刑制度が人道に反するなら、懲役なんか監禁罪って話になっちまう気がすんだよね?
人権屋は死刑には敏感で懲役っていう監禁罪には反応しないよな。
こいつら人権屋の言い分だと、どんな犯罪起こしても罪に問うなと聞こえるんだが。
620名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 14:53:06 ID:KFAPMP790
国際的趨勢に反することが死刑廃止の理由になるのかねぇ?
犯罪に対する刑罰は当事国の社会やら文化やらで当事国の国民が決めるものだろ
なんでも諸手あげて欧米万歳はいい加減やめろや
621名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:53:12 ID:zrXxv0aSO
>1何言ってんだこいつらは?
犯罪者が反省とか更正なんかするわけないだろ
人殺しは死刑でいいんだよ
無駄飯食わせる必要ないんだし判決出たら即執行すべきだ
622名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:55:11 ID:Xd2exgnFO
死刑反対論者は
やったもん勝ちの世の中にしたいのが見え見えすぎて気持悪い
弁護士はそれで金をもらえるからな
やくざから
623名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:55:42 ID:g6ru3y3r0
>森法務大臣に処刑された牧野さん、佐藤さん、川村さん、西本さんに代わり、

もう死んじゃった人なんだから遺志とか関係無いでしょ?
死んでしまった人について“人権”を語るなんてナンセンスだ、
というのは死刑反対派がいつも仰ている事じゃありませんか。


>連続的に死刑を執行させられている拘置所の職員に代わって、

つ日本国憲法第22条
あなた方の大好きな日本国憲法ですよ。
624名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:56:53 ID:ZunbNYNoO
被害者遺族つえば母子殺人遺族の本村とか有名だがこいつはよく戦ってるよな
例の教授が関わった裁判の被害者遺族は大概が本当に酷い扱い受けたらしいし
今も見えないところで遺族虐待は継続されてるんかね…
625名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:58:22 ID:8XApOSt40
>>617
究極の「自分のことは棚に上げ」ワロタw
626名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:59:46 ID:pUk04A590
司法試験の合格条件に、「固定観念を持たないこと」
というのを追加するべき。試験対策できないような設問形式を構築して。
これからの時代、論理的かつ頭の柔らかい人のみが合格するような
人間性も客観的に判断できるようなシステムを作ってかないと。
627名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:02:44 ID:OpIZlIGZ0
また馬鹿サヨか
スゴイ低脳っぷり
628名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:02:47 ID:eiiF2oFa0
>>620
死刑反対派の奴らって、

俺らは崇高な考えを持ってる
賛成派の言い分には聞く耳持たず
文化や慣習の違う欧米を引き合いに出して力説

以前のたかじん委員会で語っていた
田嶋がそんな感じだった
629名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:04:46 ID:YQWZSa6f0
この言ってる連中って、

>牧野さん、佐藤さん、川村さん、西本さんに代わり、

ということで、人殺しになり代ってるんだな。


この人殺し、人殺し、人殺し!!
どの面さげてものを言ってるんだ!?
人殺し、人殺し、人殺し!!
630名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:05:06 ID:m69KHdCt0
>>628
でも、欧米で死刑による抑止力を認めたり、
死刑を廃止したら銃犯罪の発生率が鰻登りになったりって事実は
無視するんだよね。
631名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:05:19 ID:8XApOSt40
>>618
珍権屋のほとんどは、岡村と同じクズ。自分の子供でも
殺された日には「犯人を極刑に!」と真っ先に叫ぶタイプ。

磯部さんは筋が通ってるので、耳を傾けてみようかなという
気になる。まあ、賛同することはないだろうが。
632名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:05:33 ID:+VmD9RVb0
国際的な趨勢だから何だ?
多数に迎合することが必ずしも良い結果にならないことは、歴史も証明してるだろうに
633名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:07:26 ID:fe5AY6Bc0

森 元首相 GJ!
634名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:07:55 ID:m69KHdCt0
そもそも、日本とアメリカで死刑制度を維持している時点で、
先進国の主流派は死刑制度維持なんだけどね。

そう言えば、ロシアってどうだっけ?
あそこが維持していれば、常任理事国のメンバーでは死刑制度維持が多数派って事になるんだけど。
635名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:08:02 ID:t+FyNLVAO
いつ頃の何の罪で死刑になったかも一緒に言えよ。

散々レイプしてバラバラ死体にして10人殺した〇〇さんに代わって強く抗議しますとか。
636名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:08:24 ID:8XApOSt40
>>628
田嶋って、関西で出稼ぎしてるのか。選挙に落ちて最近見ないと思ったら。
637名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:12:01 ID:m69KHdCt0
>>634
今調べたら、ロシアも廃止していないな。
つまり、常任理事国中では死刑制度維持が多数を占める訳だ。
638名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:12:18 ID:eiiF2oFa0
>>631
今、磯部常治の言い分を
ちらっとググッてみたが、
何か、宗教的というか、
ある意味悟りを開いてるような感じ
639名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:12:47 ID:5Dp+ads30
>>618
なに!?家族が殺されても死刑廃止の主張を変えない強者もいたのか!
まあ自分が吐いたつばを飲めない状態なだけなんだろうがな
家族可哀想
親戚一同から総スカンだろうな

そういう筋金入りにバカは稀有な存在だな
死刑廃止論者の99%は岡村と同じ状況になるだろう
640名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:12:55 ID:JKi4RoxJO
相手の人権を奪った殺人犯なんだからさ…。
昔と違って刑務所で虐待されたり残酷刑にならないだけでも充分犯人の人権は保護されてる。
楽な絞首刑で死ねるんだから。
641名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:13:49 ID:lmEV6tvv0


ねぇ?ねぇ?

次は誰が死刑になるの?

楽しみだなぁww
642名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:16:03 ID:n6ArPvRQO
>>641

八木茂が焦ってるようです
643名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:16:05 ID:fe5AY6Bc0

刑事訴訟法

第四百七十五条 死刑の執行は、法務大臣の命令による。
2 前項の命令は、判決確定の日から六箇月以内にこれをしなければならない。

判決確定の日から六箇月以内かー
森大臣の仕事も まだまだ が足りないかな。。。

644名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:17:30 ID:hNGFi/95O
仮に死刑がなくなって替わりに終身刑になったとしようや。
栄養を考えた食事、規則正しい生活、冷暖房完備、運動会や読書等のレクリエーションも充実、
やってる作業は汚くも臭くもキツくもない軽作業、これを囚人が死ぬまで税金で面倒をみる訳だ。
こんな厚遇を知ったらすすんで犯罪を犯す連中も出てくるだろうし、こりゃ増税しかないな。


もしかして人権派の人たちってなんらか理由で税の優遇措置を受けてたりするのかな?
645名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:17:45 ID:19eEgffE0
法務大臣個人に「処刑された」って。。基地外活動かよ。

法改正などでの死刑廃止なんて、整合性とかでかなり大変だから、
法務大臣への個人攻撃で躊躇させる気か。w

でも死刑囚って、「死刑」だけが刑だから、逃げられないようにしてるだけで、
基本的に何もしないで良いんだろ?執行されないんじゃ、国でっつうか税金で、
一生罰なしで凶悪犯の「ひきこもり」支援してるだけになっちまうじゃん。w
646名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:18:04 ID:qvZeoXeP0
>>641
関光彦がそわそわし始めました
647名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:21:19 ID:04ER5d8N0
冷静に考えると先進国が国家権力で人の命を奪えるというのは、なんというか、違和感があるのは確か
648名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:23:15 ID:JKi4RoxJO
>>644
強制収容所なみの待遇にしないと恐怖感ないね。
いっそのこと重罪犯したらロシアにあげるってことにしたら?
「シベリアで使ってください」って。
犯罪減るかもよw
649名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:23:18 ID:CW+KCMK/0
>>647
違和感など全くありませんよ
650名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:23:27 ID:yuJoU+jU0
屑はなにやっても屑のまま
出して新たに被害者でたらどう責任とってくれるの?
651名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:24:48 ID:8XApOSt40
>>638
しかも、1956年て、随分、昔の話なんだね。戦前生まれだから、
古き良き時代の、筋の通った日本人だったんだろう。

今の珍権屋は、まあ100%岡本タイプだろうな。
652名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:24:57 ID:ZJrGk0IiO
関はまだか?
653名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:26:31 ID:8bv9iOWX0
>>647
もうお花畑じゃ生きていけない世界なんだよ
654名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:27:02 ID:8XApOSt40
>>651
自己レス。岡本じゃなくて、岡村だった。
655名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:27:46 ID:SMc6SYQNO
法に則り粛々と任務を果たしただけなのに
「法相に処刑された」とは。
法に従った法相の人権を踏みにじっても、
法を犯した人間の人権を主張するって何だよ。

真っ当に働き、納税し、子孫を残し、国民の義務を果たしている人間が、
生きにくい世の中だけは作っちゃならねー。

656名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:28:31 ID:+VmD9RVb0
>>647
権力だけで独裁者が死刑を決定するわけではない。
何のために三権分立および司法と三審制があるのかと問いたい
657名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:29:08 ID:K5ri1UoTO
>>647
冷静に考えてないだろ。

世の中大量虐殺が合法になるイベントだってあるのに、
明確な犯罪者をピンポイントで処理することに異を唱える方がオカシイ。
658名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:29:53 ID:w7wlFzse0
なるほど!人権屋は「死刑は殺人に比べて残酷だから絶対反対!!」と言うわけかいwww
殺人が残酷じゃない、大した事ないという支離滅裂な問題意識を棚に上げ、
念仏唱えるようにひたすら「死刑反対!」って叫んで、
自分達こそが命の尊さを一番理解してます面してりゃ、善人面で満足できる、
ほかに何も自信を持てない負け組の、唯一の存在意義証明のよりどころだもんなwww
いやはや、これ、宗教に依存するキチガイ共の思考と全く一緒じゃねぇかwww
659名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:30:07 ID:s4RksRm20
ジンケンバカのウジ虫(含むジンケン弁護屋)さんへ


ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
正義の味方みたいになった気持ちですか?
人の命は、たとえ犯罪者でも、その犯罪者に蹂躙され、ゴミクズのように葬り去られた被害者よりも重いですか?

ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
更生や社会復帰や再犯防止も国や地方自治体にやらせてしらんぷりで、口先だけでジンケンジンケンていえば社会正義のヒーローだからラクですよね。



でも、オナニーを見せられるこっちは、吐き気がするだけです。



犯罪者を無期懲役に減刑して、被害者が生き返るのならばいくらでも死刑反対に同意しますよ。

660名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:31:42 ID:CW+KCMK/0
このスレの死刑反対派はsage進行の人が多いですね
661名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:32:12 ID:+VmD9RVb0
>1
これ、無期懲役の判決を受けた後に、上級裁判所で死刑が確定したということだよね?
再審請求が棄却されて、更なる再審の準備をしていたという人も、死刑は確定したってことでしょ?
また再審を請求しても棄却されるんだから同じでしょ

この書き方、なんだかなぁ
662名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:34:25 ID:vXtMUUQj0

次行ってみよーっ
663名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:34:35 ID:s4RksRm20
ジンケン馬鹿は、冤罪冤罪っていうけど、毎日毎日交通事故で、何の罪もない人が何十人も死んでいるんだよ。

冤罪で死ぬ奴が、一年に何人いるんだよ(笑


それも冤罪で逮捕される奴なんて、だいたい前科持ちとか、なんか悪さをした奴ばかりじゃん(笑

664名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:35:08 ID:n6ArPvRQO
>>647

国家権力で財産も奪える(罰金や科料)よ
監禁(禁固)や強制労働(懲役)もできる

鞭打ちや犯罪者の家族を罰することも受験者たる国民が望んで法で決めればできるよ
ただ今は日本ではたまたましていないだけ
先進国とかは関係ない
日本の今の宗教と他の国の宗教という背景が違うだけ
665名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:35:31 ID:+VmD9RVb0
そもそも犯罪を犯さなければ、死刑なんか必要ないんだが
666名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:35:54 ID:8XApOSt40
>>652
関の被害者って、三浦スワップに潜入して写真撮った人と
その家族だったんだよね。
667名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:35:55 ID:lIVWCj2SO
磯部常治の言動は、共同体の子供達が複数殺害されながらも、「許します。」
と即座に許容し、更には加害者家族を気遣かったアーミッシュのそれに近い、

で、岡村勲の思想・信条の転向は廃止派の論理の脆弱さを表してるのかもしれない、
ニュー速+のみんながこよなく愛するみずぽこと福島みずほ、
彼女は友人にして仕事仲間、そして同じ大学出身の
坂本堤弁護士とその妻子を殺害したオウムを「絶対に許さない」そうだから。
668名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:38:18 ID:5LtVzykj0
マジキチ
669名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:41:49 ID:CW+KCMK/0
>>666
だからなんですか?
670名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:47:24 ID:bQWsrEomO
>>493
何言ってるかわからないよ〜www
しかも日本語理解できてないし。
「言い出した」ではなくて、「噛みついてきた」のはお前だろwww
自分の論理が破られたからそこに逃げたかったんだな、わかったわかったwww
お前がくだらない持論を振りかざすのは勝手だが、はっきり言って元死刑囚(冤罪ではなくて真っ黒な奴)に
さん付けするしないなんかどうでもいいことだ。
死刑に関する問題で最も重要なことは被害者家族だ。
その人達の考えてない人間がそんな糞みたいなことにいちいち粘着して、人(笑)格(笑)者(笑)を気取ってるのが気持ち悪くてしょうがないんだよ。
人(笑)権(笑)屋(笑)のお莫迦さんwww
671名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:47:34 ID:/UDF685O0
まず、「さん」付けしている時点でねぇ。
672名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:49:08 ID:IPzLubWQ0
死刑囚擁護のエセ人権派弁護士に言わせると「死んだ人間(殺された人間)に人権はない」だったよね

ということは、死刑執行された人間(死んだ人間)に人権はないんだから、もうぐだぐだ言うな。終わったことだ。
673名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:50:55 ID:FawoevJG0
殺人推進フォーラムに名前変えやがれ!
674名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:51:13 ID:Nj4zZWFGO
>>663
どこを縦読み?
675名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:56:55 ID:/t2H7U9Y0
他人は殺すが自分は死にたくない、なんて身勝手なんだ
676名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:57:15 ID:ZJrGk0IiO
>>658
違う違う
死刑囚が殺人を犯したという事実をスルーしてんの
だから「さん」付け
677名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:58:41 ID:5y2mACw50
あまりわたしをおこらせたほうがいい
678名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:03:06 ID:JKi4RoxJO
じゃあ死刑じゃなくていいから北朝鮮さんに物的支援として送ってあげてください。
679名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:06:30 ID:TwTko5Mm0
>>678
そいつは人を食った話だな、なんつってウッシッシッシ
680名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:11:41 ID:7+igI5RG0
牧野,河村らに処刑された犠牲者たちに代わってこの抗議に強く抗議する
681名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:12:56 ID:Zyy0mkTPO
これから無差別複数殺人の公判が始まるからもっと執行ペースを上げないと
赤軍やオウムのような組織犯罪もカタをつけないと
682名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:15:49 ID:0N1ePbGaO
死刑執行のニュースきくと嬉しいよね

ああまた人に迷惑かけた気違いが死んでくれたよって
さぞかしガクブルして刑場にひきずられていったんだろうな
被害者遺族はすかっとしただろうな
また気違い人権団体がはぎしりしてくやしがるんだろうなってそんなことを考えて楽しくなる

マジウケル
683名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:22:43 ID:DiZlPtk90
西本正二郎さんは、自ら控訴を取り下げて確定した事件で、三審まで裁判を受ける権利を
 保障されておらず、死刑の量刑が正しかったか否か大いに疑問がある。

権利の意味がわかればこの文章には強い違和感を覚える
権利は行使することもできるししない自由もあるということ
行使しない決定をすることは全く当人の自由であって
国の保障ということで言えば十分になされているはずなのに
684名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:26:36 ID:zc6uVs04O
国家による殺人が駄目なら、いっそ民営化したら?
685名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:27:24 ID:DiZlPtk90
これだけ殺して、「強盗殺人やったら殺すぞ」ってメッセージ出したのに
昨日の今日で強盗殺人事件起きてるだろ
多分犯人はこの死刑のこと知らないんだろうけど
全くニュース見ない奴には当然のことながら抑止力足りえないわな
686名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:32:44 ID:oVUWC3sK0
死刑こそ正義!
687名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:35:00 ID:47B0txdK0
↓これ、元は死刑囚による妻経由のブログか何かだったよな。

死刑囚が受ける恐怖
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/7136/kyoufu.html

|両手を背中で組み合わせて手錠をかけ、身体を足の先まで縄でぐるぐる巻にして死刑台に立たせるのだけは許して下さい。
|僕の首に縄をかけて宙吊りにするのだけは勘弁してください。
|その他の償いだったらどんなことでもしますから、それだけは許して下さい。
|両方の目の玉を抜き取って出せとおっしゃるなら、いつでも出します。
|両腕を切って落とせとおっしゃるなら、喜んで差し出しましょう。
|一生涯ここに閉じこめておいてもかまいません。
|せめて病気にかかって自然に死んでしまうまでは、このまま生かしておいてください。
688名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:37:03 ID:oVUWC3sK0
>>687
なにこれ?妻の妄想?
689名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:37:12 ID:1/0ZuKSDO
こいつらには被害者が見えてないんだな
存在しないものとして見なきゃこんな戯言いえないよ
690名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:38:31 ID:79Y/6JqG0
>>687 だったら人を殺すな。
自然死させたら被害者が浮かばれない。
691名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:39:07 ID:dnwN4NLH0
692名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:39:46 ID:Zyy0mkTPO
殺人が死刑以外で済むのは法律以前に人の倫理としておかしいと思う
693名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:40:09 ID:bQWsrEomO
>>687
結局自分だけは幸せを享受していたいってか。
吊されて当たり前だ。
何でそうなったか考えろよ。
694名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:41:48 ID:6rhtJURQO
>>689
ぶっちゃけ、死んだ人間に人権も糞もねーよって感じなんだろうな…
695名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:42:41 ID:kWtB1DG60
こいつらの血の色は多分緑
696名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:43:26 ID:QyV01Nuh0
>>694
まあ、それを言ったらこの三仏にもすでに人権はないんだけどねw
697名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:43:39 ID:8519wrD6O
>>687
目をくり抜くことも、腕を切り落とされることもできないくせに何を…
仮にやっても治療してもらえるとでも思ってるのか?
698名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:44:19 ID:L8P/xdWqO
被害者や残された家族の人権は無視ですか。
699名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:44:30 ID:8XApOSt40
>>669
それだけです。
700名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:44:54 ID:wryCBW+Q0
何べんも言わすな国
人殺しはダメなのに
国が人殺ししていいわけないだろ
中学生の俺に言われるくらいだから
ほんと日本終わってる
701名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:45:28 ID:9pVXougb0
>>687
哀れだ・・・・・・
702名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:45:34 ID:ss82T6o50
>>697
世間体だろ?悪かったら反省しますという。
相手は愚民じゃなく裁判官だし
703名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:45:59 ID:bfh+8FsKO
別に死刑廃止って意見はあってもいいが、光市母子殺害事件みたいに目的の為には手段を選ばないカスは消えろ
704名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:46:32 ID:keGOixd70
被害者、死んでるんやぞ!!1!
705名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:47:15 ID:TwTko5Mm0
>>700

 殺
  人
   の
    本
706名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:47:57 ID:0lTXK/t00
キチガイだろこいつら・・・何考えたらこんな発言できるんだよ
707名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:48:47 ID:B7rFsN57O


???・・・さん?


なに人間のクズに敬称を付けてんだ。
708名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:48:48 ID:ss82T6o50
>>700
日本が終わっても別の国が代わって
人を殺すだけよwwww
何も死刑ばかりが除去じゃないし
709名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:48:55 ID:bQWsrEomO
>>700
冤罪の可能性がある→すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。
       さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。
命は取り戻せない→取り戻せないことを論点にするなら時間も取り戻せない。
       ならば懲役も反対しなければダブルスタンダートである。
死刑廃止は世界の潮流である→嘘。死刑廃止は90国、死刑存置は97国。
       さらに、潮流とやらで内政を決定しなければならない理由は主権国家である以上まったく無く、
       仮にそうならば真っ先にあなたは9条の廃止と軍隊を持つように主張しなければダブルスタンダートである。
抑止力が無い→嘘。非常に大きな抑止力があると証明されている。(一件執行されるたびに殺人が5件減少する)
国が殺人を容認するのはおかしい→刑罰は殺人では無い。正当な司法である。ならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。
犯罪者にも人権がある→自然権以外の人権は国が保障したものであり国の法に反した者の人権を制限することは何も矛盾が無い。
終身刑でいいだろ→日本の刑務所は"満員"を超えて116%の収容率になっている。場所が足りない。税金も無駄。
       さらに、死刑になるような凶悪犯罪に対する罰がその程度では国民が納得しない。国勢調査で8割の国民が死刑を望んでいると出ている。
自分がいつか殺人を犯すかもしれないだろ!→犯しません。普通は加害者になることよりも被害者になることを心配します。
刑務官がかわいそう!→職業選択の自由が日本にはあります。
野蛮!→日本は世界のどの廃止国よりも犯罪率の低い国です。ちなみに廃止国は現場で射殺しています。日本では正当防衛で撃っただけで問題になります。
死んでいる被害者よりも生きている加害者を助けよう!そのほうがインテリ!→んなこと言ってるから支持が得られないんだよ、犯罪者の味方さん。
710名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:49:33 ID:RJ/430Lq0
ハゼに代わって干潟干拓事業者を告訴したプロ市民みたいなもんか?
711名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:50:25 ID:fOr7fEL5O
こういうフォーラム行ってみたいんだが何の告知もねえから後出しじゃんけんみたいなんだよな
一般の人にもちゃんと告知してやれ
712名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:51:12 ID:q9Eox3Vl0
殺された人に代わって殺人犯に抗議しろよ。
713名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:51:21 ID:mYtRnhT30
なんかこいつら死刑廃止求めるあまり裁判否定してるんだろ
714名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:51:41 ID:k+GjtxgZO
イスラム国家にも抗議にいけばあ?
捕まってへたすりゃ死刑だけどもさ。
715名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:51:44 ID:aIgzfbdD0
★081202 news 「死刑を支持する〜」マルチコピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1228/12282/1228218886.html

死刑反対派は掲示板のルールさえ守れないのに、法律を批判している。
716名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:51:49 ID:FYG1AVQf0
死刑囚を95人も税金で飼ってることに納税者として強く抗議したい。
717名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:51:55 ID:8UmWs43IO
いや〜凄いな(笑)
自分が被害者の家族だったら同じ事言えるのだろうか?
718名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:51:58 ID:LXbP9yHT0
こいつら。
妻や娘、愛する者を、思いつく限りの残虐性でなぶり殺されて
犯人は微塵も反省せず
それでも「死刑は廃止するべきです」と言えるのかね。
719名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:52:19 ID:DiZlPtk90
>>709
生存権は自然権の代表ではないのか
720名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:52:21 ID:bQWsrEomO
>>700
要は国民の道徳心に訴えかけるものがあるかどうかだろ?
反対派の論理はただなあなあにして、自分の意見を通そうとしているだけ。
誤魔化してるんじゃない。
国民が死刑というものに対して、厳粛な気持ちになれば、
刑法として十分、国民に生と死の重大さを訴えかけることができる。
日本は責任を重んじる国。
その姿勢が、単一宗教を持たないこの国の道徳心を育んできた。
その象徴である切腹を文化として行ってきた侍が滅んだ現代において、
死刑は、生と死の重大さを国民に訴えかけるために必要な刑法だ。
721名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:52:51 ID:cnNQQUisO
仕事がなくなったり生活できなくて自殺しちゃう人より、オウムとか悪質極まりない殺人犯をこの世からなくして
池袋東急ハンズ前のとかアキバのとか埼玉の愛犬家のとか
722ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/01/31(土) 16:53:03 ID:1aWJiKgM0
しばらく執行がなかったと思ったら3ヶ月も間あけてたのか。
せっかく賢い方の弟が2カ月おきという結構なペースを作ってたのに。

森は怠惰だ。やめさせろ。鳩に総務法務兼務させろ。ついでに副総理も。
723名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:53:09 ID:hb6h2y8W0
所詮対岸の火事だからきれい事が言える。
己が火だるまになるまで、その想像すら出来ない。
724名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:53:45 ID:QyV01Nuh0
>>700
リアル中学生かい?俺の話をよく聞くんだ
中央線に誰かが飛び込んで死にました。
この場合なぜ運転手は殺人で逮捕されないのか?
殺人ってのは犯罪であって犯罪になるにはいくつかの構成要件があるんだ?
簡単にいうとどっちに責任があったのかということ
猛スピードで走る電車に飛び込んだら当然死ぬよね?
この場合責任は全て飛び込んだ側にあると判断される
だからこれは殺人ではなく自殺と認定されるわけだ

ここまでいいか?
725名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:54:06 ID:ss82T6o50
>>721
2CHは願掛けの泉ではありません
726名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:55:30 ID:DiZlPtk90
>>722
年末年始は何かと忙しいもんだろ
一月伸びても許せよ
727名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:55:33 ID:Ly8OaNftO
在庫があること自体が税金の無駄。
クズに吸わせる酸素すらもったいないからどんどん処分すべき。
そいつらは死刑のある国で死刑になるようなことをしたんだからな。
728名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:57:44 ID:QyV01Nuh0
で、この三人の場合はどうか
自分と無関係のなんの罪もない人たちを何人も殺しました。
常識的に考えてこんなことしたら死刑になるのわかるよね?
死刑制度ってのも電車と一緒なんだよ、あたれば死ぬけど
気をつけていればあたるものではない
責任は犯罪を犯したこいつらに全てある、だからこの場合殺人ではなく
犯人による自殺とおなじになるわけだ
729名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:57:56 ID:lINN3RVX0
>>687
>> 同じ人間に生まれながら、たった一度のつまづきが、こうまで人生
>>を変えてしまうのだ。僕はあふれる涙を何度も手の甲でぬぐった。

なんで殺人犯は自分が犯したことも忘れて、自分だけを可愛く思うのだろう?
”たった一度のつまづき”という言葉に身勝手さがよく表れていて同情できない。
730687:2009/01/31(土) 16:58:35 ID:47B0txdK0
すまん>>687はリンク先に書いてある年代から言うとリアルタイムのブログじゃなくて
手記の公表だったみたいだな。何年か前にブログ形式のやつを見てたので勘違いした。
731名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:58:48 ID:KGU+O42j0
>>648
シベリアなんて北に比べれば天国みたいなもんじゃね?
732名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:59:18 ID:6GmIjkdp0
遺族の前で言ってみろボケ
733名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:59:59 ID:/BQ2WEDV0
意味分らんな
法務大臣は裁判で下された判決にゴーサインを出すだけで
人を裁いたりは出来ないんだよな
判決を下したのは裁判なんだが
734名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:01:04 ID:dOQMyi9A0
>>572
制度を理解できてないからこそ出る発言だな。
義務教育からやり直せ。
735名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:01:09 ID:QyV01Nuh0
じゃあ、殺された側に責任があれば死刑にならないのか?
というとならないんだこれが
例えば手榴弾を持って襲撃にきたヤクザを店員と客が取り押さえて
この際このヤクザ死んでいたんだが、最初誰も死刑どころか捕まってすら
いなかったんだよ。
まあ、捕まりもしないのは珍しいほうだけど捕まったとしても
死刑にまではならないのが判例
736名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:02:15 ID:Q9N36zsTO
3人殺せば死刑囚
300人殺せば英雄
737ななせんち ◆soA7CpyAeQ :2009/01/31(土) 17:04:02 ID:1aWJiKgM0
>>736
なんの咎もない、無抵抗の相手を300人殺しても英雄にはならないよ
738名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:05:53 ID:PEg522OGO
抗議するなら代わりに死んであげればいいのにね
739名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:06:10 ID:g+qp2SMqO

死刑囚って、なんて往生際が悪いのだ!

再審請求とか無罪主張とか、人殺し連中の生に対する執着は本当に自分勝手だな。


740名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:07:56 ID:TwTko5Mm0
>>719
憲法が規定する生存権は公共の福祉に順じた上で保障されるものなので、
公共の福祉を犯した死刑囚には適用されま千円。

>>730
更生不可能と判断した検察も裁判所も間違ってなかったって事ですな。
741名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:08:16 ID:03n9XG470
死刑反対論者が代わりに死刑をうけることで、死刑囚の刑執行猶予を10年延ばす、
という制度にすればいいんじゃないかな?これで死刑反対論者も心の平穏を迎えられるだろう。
死刑囚1人あたり5人くらい殉職すれば、死刑囚が死刑になることはまずないだろうし。
742名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:08:29 ID:+W6eFtCR0
死刑囚に「代わって」抗議というのが矛盾だな。
「真に反省し」て死刑を受け入れた囚人の意志を蔑ろにしてるだろ。
743名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:08:59 ID:QyV01Nuh0
ああ、その台詞で思い出したけど
ロシアで一応死刑判決凍結してるから
70人ぐらい殺した殺人鬼が無期らしいね
なんかの間違いでコイツが出所したらと思うと
ガクブルだよな
744名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:10:31 ID:iZpx4j9G0
死刑囚なんだから死刑を受けて当たり前

国に文句があるなら出て行けばいい
745名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:13:56 ID:iZpx4j9G0
一部のお前らはお気づきでないようだが、この「死刑廃止国際条約の批准を求める
フォーラム90」の事務局は、「港合同法律事務所」、さよう、皆さんが三度の飯
よりも好きな、あの安田好弘弁護士や松井武弁護士が所属する有名な弁護士事務所なのだ
ttp://www.jca.apc.org/stop-shikei/

監獄人権センター(CPR)副代表 菊田幸一(弁護士)は、
「私は犯罪被害者より加害者のほう が辛いと思う。
被害者の苦痛なんて交通事故のように一瞬だ」と述べている。

民主党の平岡秀夫議員は、
「加害者の人に、そのー 死の恐怖を味あわせるという気持ちで、あれすかね。
 死刑は絶対ダメっす! 加害者がかわいそうです。」と述べている。
746名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:14:33 ID:TwTko5Mm0
>>743
逮捕前に人質ごと射殺されたり謎の死を遂げたりする不思議の国なので、凍結といってよいのかどうかw
モスクワでチェチェンマフィアがさみだれ式に怪死してたり。
747名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:15:50 ID:o7opSFXh0
身代わりになってあげればいい
そんなに可愛そうなら身を挺して守ってみせろ
748名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:16:59 ID:ug6xF7Nf0
死刑執行の仕事をしている人が書いた書籍を読んだ事があるけど
死刑囚は今日執行か明日執行かと
毎日ガクブルの地獄の日々を送ってるらしいぞ
中には監視員が自分の部屋の前に止まっただけで
とうとう自分の番が!と勘違いしてお漏らししてしまう人も少なくないとか
悪戯に決行日を延ばし苦しい日々を送らせるより
さくっと執行してやった方が本人の為かもしれないぞ!
749名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:18:33 ID:pNWIfFLO0
>>742
たしかに、死刑囚本人の気持ちは、案外ちょっと違うかもしれませんね。
750名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:18:50 ID:9I0TYFA5O
凶悪犯罪者を擁護する前に被害者を支援しろよ
下劣な凶悪犯罪者を擁護する奴がいるから被害者は報われない
751名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:19:08 ID:uULerEbW0
752名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:19:31 ID:fWisvV34O
法相が死刑にしたわけではなくて、
法律に従ってるだけだろ。
それ相当な事をしておいて死刑は嫌だって、変だろ。無期でもいずれ出所して
野放しになるんだし、
鬼畜を生かしておく為に
税金払ってるわけじゃない
惨殺しておいて、死刑になるのは当たり前だよ。
753名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:19:34 ID:ezyzZVaf0
死に値する罪など犯すから死刑を受けるんだよ。
普通に生活してて、突然死刑を言い渡されてるわけでもないだろうに
754名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:23:48 ID:1R0Voc400
>>31
牧野死刑囚は別の殺人事件で無期懲役の判決を受けて仮出所中の
90年3月、北九州市の会社員宅に押し入り長女(当時25歳)を刺殺。


仮出獄中の牧野死刑囚が再度、殺人を犯したのは、
刑務所の同人にかかる仮釈放申請と、
これを受けた法務省地方更生保護委員会の仮釈放決定が
明白に誤りであったことの証左である。
この極悪人を真実の矯正なしで仮出獄させたのは、刑務所の全責任である。

また、無期懲役の行刑運用は以下のとおり。
(08年06月01日付『読売新聞』)
無期懲役の判決を受けて刑務所に服役している受刑者(無期懲役囚)が、
07年末時点で1点で1670人に達し、戦後最多となったことが法務省のまとめ(速報値)でわかった。
07年は89人の無期懲役囚が新たに入所したのに対し、仮釈放は3人にとどまり、
仮釈放者の平均入所期間は初めて30年を超えた。

仮釈放者の平均入所期間も20年10か月だった98年以降、
長期化する傾向が続き、07年は31年10か月だった。
無期懲役囚の08年4月時点での入所期間を見ると、
40年以上が24人に上り、55年以上の受刑者も1人いた。

755名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:24:52 ID:5Dp+ads30
>>748
宮崎勉はずっと余裕かましてたらしいけどな
執行される20年近くアイツは独房で漫画三昧だったみたいで快適な生活送ってたんだろ?
鳩山はよくやったと思う
756名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:25:15 ID:n6ArPvRQO
>>743
>>746

裁判を受けて死刑になる国と裁判を受けずに暗殺される国と比較するなって話だよな
757名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:25:17 ID:oVUWC3sK0
>>700
結構釣れたみたいね
おまえみたいな無責任な単発IDは嫌いだ!
758名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:25:22 ID:DiZlPtk90
>>740
それはそうだけど>>709にはまた別問題があるし
759名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:25:31 ID:BiC6ZIrWO
自分の都合で人の人生を勝手に一方的に終わらせたのに、
自分のおかした罪で責任をとらされて死ぬのはオカシイですか、そうですか。
760名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:27:04 ID:uULerEbW0
tesuto
761名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:29:42 ID:tUjYwdbX0


処刑したのは法だ。 いくらでも法律に講義してくれ。


762名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:30:12 ID:TwTko5Mm0
>>758
まーコピペだしねー。
なんなら添削してあげればよかんべ。
763名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:31:42 ID:9rwhfYMz0
死刑判決がでたら、24時間以内に刑の執行をすべきだよ。
判決のショックを感じつつ死刑になれば、加害者怖気ずく気持ちに配慮できると思うよ。

子供の時に注射するようなものだよ。
あ〜順番がきたきた。ってあの感じ。

764名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:32:50 ID:DiZlPtk90
>>762
そうだったのか
765名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:33:10 ID:oVUWC3sK0
>>745
人権派・明治大学名誉教授・菊田幸一語録

「あんた、(犯人の)少年が死ねばそれで満足なのかよ!!」

「あんたの考えは間違っている!!」

「法律も知らないくせに!!」

「素人が利いた風な口きくな!!」

「馬鹿野郎!!」
766名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:35:10 ID:6xRcZ8od0
とにかく人権は金になる
部落しかり、在日しかり
人権派弁護士、人権派団体が増えるのもうなずける
767名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:35:51 ID:Fm4WV7HrO
>>748
被害者は死の予測すら出来なかったのに何甘い事言ってるの
768名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:36:01 ID:0qSlBFs00
死刑反対派の人は書き込まない方がいい
ここじゃ何いっても叩かれるぞ
769名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:36:27 ID:K2n6/JpFO
お前ら野蛮な未開人か?その野蛮な思想から解放してやるよ。
>>593読めや。
770名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:36:48 ID:uaG6iZ/40
日本の場合、終身刑がないから死刑に値するような極悪人でも最短20年かそこら
で社会復帰するかもしれない。だが問題はその後だ例え刑期を終えたととしても
、どこの会社がそんな人間を雇うというのか?結局行くあてがなくなってホームレス
になるか、もしくは再び犯罪者に逆戻りくらいしか考えられない。そうなれば犯罪者
当人のためにも、社会のためにもならない。結局犯罪を犯した人間の自業自得であり
死刑にするのは、むしろ慈悲と考えるべきだろう。
771名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:38:36 ID:tMUUma1hO
>>593
きめえwwwwwwww
何が言いたいのか全くわからん。
772名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:39:07 ID:ZunbNYNoO
>>687
ざまぁ
773名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:40:35 ID:t6hYFNi90
>>755
すごい男じゃないか、玄宗にとりたてられた安禄山という唐代の武将みたいだ。
そんな器のでかい男をみすみす殺してしまうとは、ホント政治家ってのはけつの穴の小さい野郎
どもだ。ここで「殺したのは法相じゃない、法だ」とかトンマなことほざいてるアホが
代わりに処刑されれば良かったのに。
774名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:40:46 ID:0vAVFAFuO
死刑囚を殺すのは犯罪?
775名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:41:01 ID:TwTko5Mm0
>>769
いや、最高裁判例がおもっくそそれ否定してるし。
文句があるならどーぞ死刑の違法性を大陪審に訴えてください。
776名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:41:09 ID:JCquyImbO
文句言うなら司法に言えといつも思うのたが、こいつらはびびってやらない
言いやすいとこに言うだけ。
結局騒ぐのが趣味なだけ
777名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:42:48 ID:UWOHHe9BO
こいつら死刑な
778名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:42:52 ID:6fqhcexI0
菊田くんの語録は広く衆知すべきだね。
反対派という人々のメンタリティ、思考能力の程が良くわかる。

>>768
と言うか、死刑反対賛成に関わらず
この抗議に疑問を抱かないのは問題でしょうに。

法治主義をなんと考えているのか。

彼らの世界観だと死刑反対派の法相は死刑執行を怠ってよい、
むしろ積極的に怠るべき、という事にもなる。

要するに死刑阻止の為であるなら、法を無視し義務を放棄すべきという主張なわけで
これに反対しない廃止派というのは法律論を語る資格がない。
779名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:43:13 ID:Pr5Ps8Vq0
牧野さん、川村さん達に代わって私たちが自殺しますだったら うなずけるのに
780名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:43:38 ID:TwTko5Mm0
>>773
もっとも、刑場につれてかれるときおもっくそ暴れたらしいけどなw
頭がおかしいから単に死刑に処されるという実感がなかっただけだな。
781名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:44:23 ID:bQWsrEomO
>>593
>>769

いいから被害者家族に会いに行けよ。
それもしないで何が人権だ。
人権を謳うのなら、まず人を見ることが一番大事なことなんじゃないのかよ。
人を見ないで言葉だけを語るのは、自己満足の何物でもない。
言葉遊びならガキとやれ!
782名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:45:35 ID:8Cg132qU0
理不尽に残虐に殺された被害者に代わって抗議してください
死刑反対論者は被害者をあざ笑うような事はしないで下さい
783名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:46:11 ID:8YyNI+oC0
いつも思うが、死刑撤廃論者は死刑囚が犯した罪や被害者について考えた事があるのだろうか。
784名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:46:15 ID:8IilCwvT0
>>405
あれ?
アメリカ絞首刑辞めちゃったの?
785名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:46:40 ID:dnwN4NLH0
11月25日、彼は所長室に呼ばれた。
 再審に関することかと思っていたところ、処刑の知らせだった。

 志村「再審のことかと思っていたのに、何で今執行するんだ!」
 所長「法務大臣の命令なんだ。残念だが、お別れだよ。」
 志村「殺られてたまるか!」

 暴れるが、手錠に腰縄をかけられ、志村が踏ん張るのもむなしく刑場までの150mを引きずられていった。
 刑場についた志村は少しおとなしくなった。
 しかし、拘置所の役人が「観念した」と思って腰縄と手錠を外すと、志村は再び吠えて暴れ出した。
 100kgの大男の怪力で刑務官を投げ飛ばし、殴りつけ、死にものぐるいの格闘が始まった。
 本来は仏壇などに(死刑囚のために)備えられた供え物を頂戴し、坊さんの説教を聞いて死に赴くのが、
拘置所にとって最も理想的な死刑囚の最後なのだが、彼の場合、よってたかって押さえつけ
強引に処刑台に引きずっていき首に縄を掛けて吊したという。
そのあいだ約50分。
786名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:46:45 ID:ZBMrT4I/0
死刑廃止派フルボッコでワロタ
787名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:07 ID:t6hYFNi90
だいたいお前らって仕事してねえんだろ? せいぜい派遣とかフリターとか
加藤みたいな犯罪者予備軍なんだろ?
死刑囚2軍どもが、なんで死刑死刑喚いてんだよ。
ちなみに東大行ってるようなエリートのほとんどは死刑廃止派だよ。
亀井静香先生みたいに
788名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:26 ID:bQWsrEomO
>>593>>769
要は国民の道徳心に訴えかけるものがあるかどうかだろ?
反対派の論理はただなあなあにして、自分の意見を通そうとしているだけ。
誤魔化してるんじゃない。
国民が死刑というものに対して、厳粛な気持ちになれば、
刑法として十分、国民に生と死の重大さを訴えかけることができる。
日本は責任を重んじる国。
その姿勢が、単一宗教を持たないこの国の道徳心を育んできた。
その象徴である切腹を文化として行ってきた侍が滅んだ現代において、
死刑は、生と死の重大さを国民に訴えかけるために必要な刑法だ。
日本は責任を重んじる文化の国。
特定の宗教を信仰することなく、それでも高い道徳を保ってこれたのは
責任を重んじる文化があったからこそ。
その国において死刑が存在することは自明の理だ。
789名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:40 ID:cjSnLn4g0
んじゃ俺は

牧野正さん(58歳:福岡拘置所)、佐藤(旧姓野村)哲也さん(39歳:名古屋拘置所)、
川村幸也さん(44歳:名古屋拘置所)、西本正二郎さん(32歳:東京拘置所)

こいつらに殺された被害者に代わって、このプロ市民団体に強く抗議するわ

790名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:50 ID:b80agT9cO
こんな奴らに限って身内が被害に遭うと基地外のように騒ぐんだろうな
791名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:53 ID:IC59SVHf0
>>784
100年前から止めてる
792名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:47:54 ID:BP8rPr7Y0
廃止派を尤もらしいこと言って叩いているけどどうかな。

何の根拠も無いけどほとんどの人が存置派だと思うよ。
つまり、今ある制度で問題ないと思ってるだけで
わざわざ法律をかえる必要がないと思ってるだけ。
特に死刑賛成派ではなくてただ存置派ってだけ。


793名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:48:11 ID:g8sZJy3sO
このバカどもが被害者を全員生き返らせたなら
死刑反対とかいうたわ言に耳を貸してもいい
まずはそれからだ
794名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:48:25 ID:pNWIfFLO0
死刑廃止スレは数々見てきたが、死刑廃止派が勝ちを収めた(収めている)
スレというものを、まず見たことがない
795名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:48:41 ID:q5xiE9pSQ
死刑囚をさん付けか。
おめでてぇな。
796名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:48:47 ID:qDfdOzImO
さん付けきもい
死刑制度を憎むだけならまだしも、被告に対しての敬いの念がある
797名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:49:11 ID:aujGS7bhO
死刑反対派は@家族、身近な人が殺されても犯人に死刑を求めないA万が一死刑囚相応の殺人犯が出所して事件を起こした場合連帯責任を持つB死刑囚相応の人の獄中での生活費負担に責任を持つ〜の念書に捺印してから 死刑反対を主張すべきだ。
798名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:50:01 ID:6fqhcexI0
他人の人権を尊重してる人の人権を抹殺した人間の
人権を保護したい人間というのは

本当に人権を尊重すべきと思ってるの?

「他人の人権を踏みにじり抹殺した位で、人権が抹消されるのはオカシイ」

ちう主張なんだよね?
799名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:50:14 ID:705qOuaYO
死刑反対派は宗教キチガイと思考回路が限りなく似ているような気がする
800名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:50:17 ID:TwTko5Mm0
>>787
マスゾエもポッポ弟も存続派ですが何か?
ところでフリターて何。洋風天ぷらか。
801名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:50:29 ID:eSIs2UrH0
そもそも死刑にされるような事しでかしたのが問題だろうがよ
とりあえずテメーラは被害者遺族に土下座して謝って来い
802名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:51:44 ID:iPrkJwU20
「なんで人間の一人や二人殺した程度で死刑にならなきゃならねえんだよ!!」
って話?
803名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:51:59 ID:7lj+rCf1O
死刑をしないと、馬鹿が増える。

特に外国人に対して日本の司法は弱すぎる。

殺人犯は一律死刑にしなきゃな
804名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:52:17 ID:5VnUUpnaO
ヒトラーや東條英樹、オウムの麻原についても同じように弁護できたら信用するよ
805名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:53:20 ID:no32EouS0
生まれてきた事を後悔するくらいの生き地獄を味わわせるなら、それが望ましいと思う
でも、それ言ったら今度は人権がどうこう言い出すんだろ?

楽に死なせてくれるだけ幸せだろ
806名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:53:33 ID:8IilCwvT0
本来なら、死刑って刑が確定してから6ヶ月いないに執行って法律で決まっているのに。
これって受刑者に、必要以上に死の恐怖を長引かせないという人道的配慮ではないの?
即死刑でないのは、ざんげする時間を与えるという意味で妥当。
807名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:53:39 ID:gBnBxet00
部屋の中には何もなく、
暖かくもなく冷たくもなく、
音もなく暗くもなく明るくもなく
8時間ごとに生存に必要な栄養分の入った無味無臭の物体を与える
面会は一切不可、刑務官も顔を見せない

一ヶ月間そんな環境において

一生そこにいるか、死刑かを選ばせるというのは。




808名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:53:57 ID:bQWsrEomO
つかショーシャンクやグリーンマイル観過ぎんだよ
809名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:54:35 ID:/aZ/FyLQO
死刑廃止論者ってもれなくキチ害だな
そいつらこそ死刑にすべき
810名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:54:46 ID:g8sZJy3sO
>>798

無理言うな
死刑廃止派は人権という言葉が好きなだけで
かけらも理解はしてないよ奴らは自分がどんな狂った理屈を述べてるか多分気付いてないだろ
811名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:55:29 ID:JYc7UBVu0
だったら仇討ちを許可しろ。
812名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:55:49 ID:BP8rPr7Y0
>>807
それが可能なら一般受刑者にも適用したいな。
813名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:56:33 ID:t6hYFNi90
>>801
馬鹿かお前、過去は変えられないだろ。
もう反省してんだから許すべきだろ。
賠償と謝罪をすればええだけの話だ。
お前は人を裁けるほど完全な人間なんかよ
814名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:56:59 ID:SlbEzy6m0
ほとんど宗教の世界だな。
815名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:57:15 ID:yjwZ0rH9O
一回でいいから反対してる奴の身内がやられて逝ってほしい
816名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:57:27 ID:vE9kuMdOO
さん付けして被害者家族を逆なでする発想についていけん
817名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:57:51 ID:B93HKa0P0
まず被害者の立場から
犯罪を犯したものを非難するのが先だろ?
818名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:58:02 ID:eSIs2UrH0
>>813
お前も反省したら許すべきとか裁いてるじゃん
流石完璧な人は違いますなぁ
まあスレ盛り上げるために頑張ってくれ
819名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:58:19 ID:no32EouS0
>>813
昔は、反省だけならサルでも出来るって言われてたんだぜ・・・
820名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:58:30 ID:RWsX6YeZO
>>813
横レスだが
反省したから許せってのは反省してない奴の言い分だろ?
821名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:59:00 ID:q9Eox3Vl0
>>765
そういうのは人権派とは言わないだろwww
むしろ相手に対する人権無視の暴言・・・
人権蹂躙派とでも呼ぶべきかな?
822名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:59:34 ID:Je55tbLYO
>>815
態度豹変で死刑推進派になるであろう。



しかしこの人たち、家族を殺された遺族の気持ちを理解しとらんからなぁ
823名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:19 ID:HtdVQDGB0
強盗・窃盗・殺人の類の犯罪ができないように両手両足を切断し、
詐欺を働いたり共犯者と共謀できないように目を潰し、耳を潰し、鼻を潰し、喉を潰し、
人に噛みついたらいけないので歯も全部抜いて、性的犯罪防止のために去勢する。
もちろん、*人道に配慮して*本人に苦痛がないように全身麻酔をした上で施術する。

思考能力は奪っていないから残された人生の間、思う存分「反省」できます。
824名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:41 ID:9AeJVY7k0
>人命に配慮した従来の慣行を完全に踏みにじるものであって、暴挙というほかない。

死刑囚は人命に配慮していませんが?
寝言は寝て言え
825名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:00:49 ID:BP8rPr7Y0
>>815
身内の場合は例外として考えたほうがいい。

大切な子供の目をうばった奴は
その親が死刑にしろと訴えても誰も異論はないはず。
でも法だけは別。
826名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:01:08 ID:SM3nFOMd0
こういう団体って被害者のこと何も考えてないんだろな

被害者の人権>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ犯罪者の人権

最初から死刑になるようなことをするな
827名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:01:40 ID:q9Eox3Vl0
>>769
死刑廃止こそ野蛮な考えなのに何を言うかね。
文明社会に生きている以上、死刑廃止論には同意できない。
828名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:01:48 ID:TwTko5Mm0
>>813
大半は反省せずに再審請求を出してますが。
賠償に関しては死刑囚による損害が完済されたケースは戦後はありませんが。
それに犯罪者を裁くのは人ではなく、法律が規定する論理によってですが。
で、フリターって何?
829名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:01:59 ID:CfKOxq0o0
>>729
それさ、たった一度のつまづきなんて良く言えるよね
830名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:02:09 ID:woSeGHrEO
>>813
世の中には犯罪を金で解決すれば解決という理論があってだな…

しかしそうなれば金で解決できる奴はそれでおしまい。払えない奴は服役っていう理論なんだよ。
法律は万民に平等であるべきなのに格差ができるのはおかしくないか?
あと反省をどうはかるのかも疑問。
831名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:02:11 ID:PHSndGHQO
法務大臣個人ではなく、日本国憲法によって正当に処罰された それを認めないというなら日本国国民をやめて、即刻退去すべき。
832名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:03:08 ID:6j3qn1QK0
被害関係者の前でやってこいよ糞虫の身内ども
833名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:03:38 ID:PAUwUQ6B0
息子が犯罪者のネクスト法相に言ってみれば?
834名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:03:32 ID:RRvv9mM90
>>813
反省したフリ なら誰でもできる w
835名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:03:51 ID:pNWIfFLO0
死ぬまで刑務所に閉じ込められる終身刑は、人権を踏みにじる行為です、
廃止しましょうと言われた場合、死刑廃止派の皆さんはどう考えるだろう?
836名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:04:05 ID:g8sZJy3sO
>>811

仇討ちは相手が逃げるとまず見つからないし
返り討ちの可能性も高いから大変だったらしいぜ江戸時代
だが心配するな俺達には死刑がある!
犯罪者の更生?もういいんだ
もう(生きなくて)いいんだよ
837名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:04:49 ID:Hsj4wYjLO
>>813
馬鹿はお前だろ
838名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:05:03 ID:TwTko5Mm0
>>829
そもそも日本では二回以上つまづかないと死刑判決は出ないしな。
結局は自分に酔ってるだけじゃないかと。
839名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:05:18 ID:t6hYFNi90
>>823
こういう「ぼくのかんがえたちょーきょうあくはんのしけいほうほう」は
書き込まなくていいよ坊や、ゆとりはママのおっぱい飲んで寝てろ
840名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:05:34 ID:bClCl3en0
まあ、人権屋からみれば被害者は死んでしまって、
もう人権がないってことらしいからな(つまり金にならないww)
841名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:05:44 ID:ZosLf3fI0
死刑にされたことを怒るなら、死刑になるようなことをしなきゃよかったのに。
842名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:05:57 ID:9ia9NY1x0
牧野死刑囚

別の殺人事件で無期懲役の判決を受けて仮出所中の90年3月、
北九州市の会社員宅に押し入り長女(当時25歳)を刺殺。
帰宅した会社員や目撃した女性にもけがをさせた。


川村死刑囚

同じく29日に死刑執行された佐藤哲也死刑囚らと共謀し
2000年4月、約束手形金の支払いに応じなかった男性の妻と妹を拉致し、
瀬戸市の山林でドラム缶に押し込み、ガソリンをかけて焼死させ、遺体を切断して遺棄した。
843名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:06:08 ID:QkAIH4dSO
>>815
逝ったよ。
詳しくは忘れたけど、反対派の代表かなんかの弁護士。
強盗に入られて奥さんが殺された。

勿論主張は反転して死刑推進派になり「犯人には極刑を」と叫んでた。
844名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:06:17 ID:8IilCwvT0
>>813
本当に反省しているなら死刑でも粛々と受け入れると思うが。
俺が仮に重篤な過失で死刑囚に成っても、みっともないまねはしたくない。
845名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:06:56 ID:HtdVQDGB0
>>839
殺してないよ?
死刑じゃない。生きて反省してくださいって刑。
846名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:07:05 ID:g8sZJy3sO
>>827

お前が小さな社会に生きてることはよくわかった
お前が王で他には誰もいない
逆らう者なき素晴らしい文明社会だな
847名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:07:39 ID:8IilCwvT0
>>835
諸手を挙げて賛成すると思う。
848名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:07:57 ID:oWH44ory0
しね 糞弁護士軍団
849名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:08:01 ID:9HL2sCEy0
こういうことを平気でいうヤツは死刑が無かったら、笑顔で人を殺しまくるようなやつばっかだろ
850名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:08:03 ID:40sdHL2x0
次は我が身かと気になって仕方ないんですね?分かりますwwww
851名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:08:08 ID:+W6eFtCR0
>>593
現代では個人と共同体の対関係には否定的だと思うけどな。
死刑廃止をラヂカルな立場から考えるなら、もうちょっと思想的に煮詰めた方がいいと思う。
852名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:11:01 ID:TwTko5Mm0
>>851
煮詰めようにも、思想的に硬直してるから無理だろ。
なにしろ、判例集すら読んでないのに憲法論をぶってるんだぜ。ありえねーってw
853名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:12:59 ID:i0QyvPM/0
確かに死刑執行する職員は、大変だろうな
さすがにやりたくねぇわ
854名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:13:01 ID:g8sZJy3sO
>>813

反省?してねえよ

仮に反省したとしてそれがどうした?
過去は変えられないんだよ
バカだな、お前は
855名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:13:09 ID:8IilCwvT0
死刑廃止の考え方に二つの要素がある。
・宗教的ドグマ 人の命は神から与えられたもので、人の手で奪うべきではない。西洋的人権主義者
・権力への不信 世界には独裁国あるいは偏見等で、権力が腐敗し公平で無い事が往々にしてある。
          (しかし、現在の日本でそういう不信を表明するのは、反体制運動家)
856名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:14:15 ID:zlU6+2dU0
勝手にほえてりゃいいよ
どうせ死刑が廃止になることなんてないから
857名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:15:33 ID:B93HKa0P0
>牧野正
ホテルにて客室を物色中、発見され殺害。無期懲役を受け、その後出所
4年後、キャンブルの金欲しさから借金し、社員宅に侵入
長女に見つかりメッタ刺し、その後帰ってきた母親に見つかりメッタ刺し
逃げる途中で女性をバールで殴り金を奪う
裁判では長女は侵入時にもう死んでいたと主張

>佐藤哲也.、川村幸也
金銭トラブルからAさんを襲うが、Aさんには逃げられたため
Aさんの妻と、その妹を拉致し、ドラム缶に押し込み、ガソリンをかけて火をつけ殺害
その後チェーンソーでバラバラにし、放棄
川村は死刑相当だと自ら主張

>西本正二郎
金欲しさに絞殺
金欲しさに胸を刺して殺害
金欲しさに胸などを刺して殺害
金欲しさにクビを切って殺害

>同時に、法的に何らの義務がないにもかかわらず、死刑の執行を強いられている拘置所職員の
>苦痛にも心を致すべきである。
義務はないですが、日本では職業選択の自由があります。
858死刑は時代遅れ:2009/01/31(土) 18:17:33 ID:CxhTZzCl0
【11月21日 AFP】国連総会(UN General Assembly)第3委員会(人権)は20日、
前年に引き続き死刑執行の一時停止(モラトリアム)を求める決議案を、
賛成104、反対48、棄権31で採択した。
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2541342/3546015
859名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:17:57 ID:DVTA7HdYO
>>813
>馬鹿かお前、過去は変えられないだろ。

ええ、変えられませんね?


>もう反省してんだから許すべきだろ。
賠償と謝罪をすればええだけの話だ。

そんなことしても過去は変わりませんよ?


>お前は人を裁けるほど完全な人間なんかよ

死刑になるほどの犯罪者を擁護してるあなたよりは、人として完全だと思いますが?


>馬鹿かお前…

どうやら馬鹿はあなたですね。
860名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:18:12 ID:q9Eox3Vl0
>>846
そんなに死刑廃止して野蛮な国家にしたいのかね?
861名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:19:35 ID:cjSnLn4g0
この団体の代表が代わりにドラム缶に入れられて、生きたまま焼き殺されればよかったのに
862名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:20:29 ID:jLS7GxnF0
死刑廃止国際条約の批准を求めるフォーラム90の方々を処刑した方が世の為人の為になると思う。
世界平和にもなる。
863名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:21:07 ID:TwTko5Mm0
>>860
IDを見るに>>846はレスの内容を勘違いしてるか誤爆したかのどちらかなので放置しとくと吉
864名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:22:07 ID:N5EnWw1P0
>>813
ID:t6hYFNi90←なんという人気。だが羨ましくない。
865名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:24:03 ID:pRwKBcOWO
本村さんに法務大臣になってもらえば?
世界に向かって死刑存続を訴えるには最適任だと思う。
866名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:24:10 ID:lzbZEhjcO
死刑廃止の偽善障害者逹へ

頑張って死刑制度なくしてください

絶対なくならないから
867名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:24:44 ID:8IilCwvT0
>>858
死刑に反対する国は、権力の腐敗やジェノサイドを経験した国だろ。
868名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:25:29 ID:ARsISLBI0
死刑廃止しろ 殺人国家!!!!!!!!!!

   てか 犯罪起きないのが一番だろ?
      よく考えろカス
869名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:25:48 ID:N5EnWw1P0
>>815
どうぞ→>>618
870名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:26:03 ID:q9Eox3Vl0
>>813
ここにもいたか野蛮人が・・・
人間だったらもっと知恵を働かせろや。
871死刑は金がかかりすぎ:2009/01/31(土) 18:26:35 ID:CxhTZzCl0
【論説】死刑囚1人あたりのコストは年間600万円程度、未執行の死刑囚は100人超…死刑論議、財政の観点からも一考が必要だ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216138056/

「アメリカはいずれ死刑制度と決別する」
また死刑のコストの高さも明らかになってきた。囚人を40年間拘置しても、死刑よりは安い。
ttp://diamond.jp/series/worldvoice/10022/?page=2
872名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:27:16 ID:iZpx4j9G0
>>867

国連で日本の死刑廃止をしつこく要求してるのは
英 連 邦(British Commonwealth)。
おなじみイギリス・オーストラリアの反日コンビから、中南米やアフリカのミニ国家群まで
イギリスの思い通りになる国連票が30票くらいある。(インドやマレーシアも一応加盟してるがあまり従順ではない)
ようするに、黒幕は イ ギ リ ス だ。

国際的非難とか言ってるのも、イギリスの反日メディアが音頭を取って
半属国のオランダ・ポルトガルあたりをまず引っ張り込み
フランスやドイツ、イタリアまで誘われて対日非難を始めるという図式。
東欧は経済援助と移民受け入れの見返り約束で買収し、同調させる。

いい加減みんな気づけ。捕鯨の時と手口が全く同じなんだよ。
正当性の議論なんて存在しないし、こんなのはただのプロパガンダだ。
死刑廃止運動はイギリスを徹底的に叩けば口封じできる
873名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:27:23 ID:g8sZJy3sO
>>860

>>863

すまない、誤爆した…
許してくれとは言わないが済まなかった
874名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:27:49 ID:46rneXkhO
私たちは、
死刑囚の牧野、川村達に殺された被害者に代わって
無責任な死刑廃止論者に強く抗議する
875名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:27:50 ID:pNWIfFLO0
>>868
刑務所廃止をなぜ唱えない?
876名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:27:55 ID:H8onCyN30
法相は日本国の法に則って死刑囚をその刑に処した。
こいつら死刑囚は己の欲望を達成するために市民を処刑した。

人権屋はこの違いをもっときっちり理解せんとな。
877名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:27:59 ID:mEV7yYCwO
あなた、覚悟ありますよね。牧野、川村に変わって死刑になる覚悟がある人ですよね…?
878名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:28:24 ID:9ia9NY1x0
何なのこの人たち・・・
死刑反対を口にしていいのは、被害者の遺族だけでしょ

879名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:28:49 ID:nXzDef6f0
終身流刑を作るなら考えてもいいぞ>死刑廃止
海上封鎖した離島で自給自足させる。餓死しても放置。
89歳まで生き延びたら天皇即位時等の国家イベントで恩赦を考えてやってもいい。
880名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:29:56 ID:spOyH/ea0
>>879
竹島のことか
881名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:30:18 ID:3eNCGZinO
こいつらが代わりに死刑になってやれば?
882名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:30:22 ID:q9Eox3Vl0
>>872
アメリカや中国、イスラム各国にの死刑廃止は訴えているのかなあ・・・
883名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:30:36 ID:8IilCwvT0
死刑が確定したのちに、何らかの理由により刑が執行されなかった場合、確定後30年をもって刑そのものが免除となる(刑法32条)。
884名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:31:07 ID:gx+D6J+1O
こういう人たちって実際に死刑囚や被害者遺族と直接会って話をしたりしてるのかな?

当事者に話を聞いた上で死刑反対を唱えるならまだ解るんだが…
885名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:31:36 ID:JKi4RoxJO
長勢甚遠法相の元で死刑が執行されたとき
安田好弘は
「長勢法相の選挙区に実物大の処刑台の模型を持って行って抗議する!」
と息巻いていた
これ聞いたとき「こいつら狂ってる」と思ったな
886名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:31:38 ID:FrVl06QE0
>>830
>しかしそうなれば金で解決できる奴はそれでおしまい。払えない奴は服役っていう理論なんだよ。
>法律は万民に平等であるべきなのに格差ができるのはおかしくないか?
いや、それって現状普通にあるよ。
詐欺とか万引きとか、賠償できるかどうかで服役するかどうか決まるのが大半。
小室哲也の場合も本人に賠償能力があるかが争点になってる。
887死刑は世界の多数派:2009/01/31(土) 18:32:10 ID:CxhTZzCl0
>>872
EUで議決を取り、死刑廃止を求めているので、
イギリスのスタンドプレーじゃないんだよ。
EU諸国には死刑がない。
なんでイギリスを反日と決めつけるのかよくわからんが、
捕鯨問題で政府がうるさくやってるのはオージーでしょ?
オージーの人口の一割は中国人で、
亡命した中国外交官の証言では数千人の中国スパイがオージーにいる。
捕鯨の背後には中国がいると俺は思うよ。

欧州連合は世界中で死刑制度が廃止されることを求めています
ttp://www.deljpn.ec.europa.eu/union/showpage_jp_union.death_penalty.php
888名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:32:14 ID:ARsISLBI0
死刑論争の前に犯罪なくす努力しろよ!!!

   死刑なんて犯罪被害者の復讐の場に過ぎない
   いい加減どんどん刑重くして日本を警察国家にするのやめようよ
   アメリカみたいに生活しづらい最低の国になるよ
   被害者のことを考えることも大切だが犯罪者の気持ちを考えることも同じように大事
   
889名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:32:26 ID:g8sZJy3sO
>>877

逆に考えるんだ…
俺は自分が仮にお年寄りを生きたまま焼き殺し始めたら
お願いだから死刑にして欲しい と考えてるぜ
狂ったまま生きたくはない
890名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:32:32 ID:q9Eox3Vl0
>>873
まあいいwww

他の発言見て、その誤爆で笑えたよ^^
891名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:32:43 ID:TwTko5Mm0
>>884
死刑囚とは会ってる。金になるから。
被害者遺族とは会ってない。金にならないから。
892名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:32:52 ID:EK/XN9di0
死人に口無し
893名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:33:50 ID:+piV2AB3O
身勝手な理由で人を殺した人間は死刑でいいよ。
深く考える必要もない。
894名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:35:46 ID:gXRop9xnO
●また安田か。
895死刑廃止は世界の多数派:2009/01/31(土) 18:35:49 ID:CxhTZzCl0
>>887
名前を間違えた…orz
896名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:35:49 ID:YtWSJdZ4O
>>888はネタだよね?
897名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:36:29 ID:iZpx4j9G0
>>887
イギリスのメディアぐぐってみ

感動するぞwどこぞの危ない連中が狂気してる
898名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:37:01 ID:ARsISLBI0
死刑廃止は社会にとって当たり前だが
それで犯罪が増えたら国民は納得しない
ブルーライトの設置、派遣禁止、全日本監視システム(国は介入しない)の導入、盗聴法などの悪法の撤廃により犯罪を減らそう!!!!!!!!
899名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:37:41 ID:OsA+ELBsO
狂った凶悪犯に更正の余地なんてありません。何年刑務所入ろうが変わりません
900名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:37:50 ID:zlU6+2dU0
>暗闇の山中に着くと、事前に用意していた2つのドラム缶に洋子さんらを
>粘着テープでぐるぐる巻きにして押し込んだ。「助けて」と哀願する洋子さんに、
>川村らは「かわいそうに、関係あらへんのに。恨むなら旦那をうらめ」と不敵な言葉を発しながら
>ガソリンを撒いて焼殺した。しかも、炭化した遺体をチェーンソーで粉々に切断して周囲に遺棄した。
>その後、洋子さんのバックから現金24000円余りを強奪して逃走した。
901名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:38:54 ID:BfgUQesr0
まず基本的なこと

ごめんで済んだら警察いらない
902名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:39:01 ID:WNwhKJMK0
大切な人が凶悪犯罪の被害者になっても死刑に反対してる奴らは、
死刑反対と本当に言えるのかね?疑問だな
宗教絡みなヤツラが他人事で言ってるだけなんだろうな
903名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:39:08 ID:g8sZJy3sO
>>887

欧州はギロチンで首落としすぎて食傷気味なだけだろ
何より欧州は死刑に辞める代わりに取り入れる更生プログラムや犯罪者の管理がある
それがない国にいきなり死刑をやめろというのは暴挙絶対にうまくいかない

その国の実状というものがある
仮に中国で死刑減らしたら刑務所が即パンクだろ
904名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:39:18 ID:wJ2nl8UX0
>>891
被害者の遺族でありながら犯人の死刑を望まなかった人だけは
利用してるんじゃなかったっけ?
で、「犯人を極刑にしてほしい」と願う遺族への攻撃材料にすると。
905名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:39:37 ID:cjSnLn4g0
死刑に次ぐ重い刑が、無期懲役という日本で、いきなり死刑廃止を訴えるのはナンセンスだと思うんだがね
まずは終身刑の導入が先だと思うわ
906名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:40:57 ID:iZpx4j9G0
どっかの気違い弁護士みたいに感情論と貧相な論拠だけで死刑廃止を訴えても国は聞き入れてくれないよ。
それが証拠に日本ではいまだに死刑がどんどん執行されている。
冤罪で死刑を宣告される確率は、30年で1人位だと俺は見積もっている。
死刑廃止運動に正当性を持たせたいのなら冤罪による死刑執行の事実を証明した上で
その危険性や人道上の問題を問わなければいつまで経っても感情論が先に立った
国際派という隠れ蓑の中で吠える愚か者の世迷い言でしかない。
まず国を動かすための知恵を付けてほしい。ルールは感情論だけでは変えられない。
死刑反対派はまだ議論の土俵にすら立てていない。
907死刑廃止は世界の多数派:2009/01/31(土) 18:40:58 ID:CxhTZzCl0
>>901
刑罰は何も死刑だけじゃないよ。
日本だとじゃあ無罪放免にするのか? と極端な話になっちゃうけど、
これは死刑の他に無期懲役しかなく、仮釈放が認められるという問題があるからだよね。

仮釈放無しの終身刑を作ればいい。
908名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:41:22 ID:dMULd/Cb0
死刑囚に代わっての行動なら、先ず被害者の遺族へのお詫びが先だと思うんだが。
909名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:41:47 ID:TwTko5Mm0
>>904
まあ、それはしてそうではあるね。
ただ、その場合も理由を勝手に置き換えてそうだが。
910名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:41:59 ID:NQINMyLw0
自分の仕事をきちんとこなすと叱咤され、怠慢で放置しておくと褒められる
そんなアホなw
いつ死刑になるかわからないまま何十年も放置じゃ、死刑囚も救われないし、被害者の遺族も救われない
人権派とか言ってる奴は、実は人の苦しみや人権なんかどうでもいいとしか思えない

大臣は粛々と自分の仕事をこなせ、以上
911名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:42:40 ID:GcYgg9+X0
もっと本音いおうぜ。
人を殺すと死刑になって社会から取り除かれると思わなければ、安心出来ないって。
心の平安を保ち生活するには、見たこともない屑の何人が死刑になろうと安いもんだって。
912名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:42:46 ID:9AeJVY7k0
>>1
こういう妄想に凝り固まってる人間が野放しというのも恐ろしいな
913名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:43:26 ID:42TYdKS+0
反日極左の似非人権利権屋はもういらない
914名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:44:11 ID:FjqAWuns0
>>887
> EU諸国には死刑がない。
あっちには政治犯ってやつが居るから
日本には政治犯はいない。刑事犯のみ
よって時の権力者の横暴から処刑されることは無い。ヨーロッパと違って
915名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:44:17 ID:N58x99l60
無差別に人を殺したり、傷つけた奴はそれだけで死刑に値する。
今回なんかは、何故もっと早く執行しなかったのか、理解に苦しむ。
916死刑廃止は世界の多数派:2009/01/31(土) 18:45:13 ID:CxhTZzCl0
>>903
死刑の前にその手の対策も整えていかなきゃいけない。そこは賛成だが、
何も死刑を廃止しなくても、懲役刑の犯人の更生にしたって必要なこと。

取り調べの録画など他の先進国が当たり前にやってることを
日本でもやれば、冤罪の可能性を減らせるので、
死刑賛成派にとっては有利な方法なのに、
なぜか、そう言う声は起きない。

なんでだろうね?
917名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:45:31 ID:9ia9NY1x0
死刑廃止論者は、犯罪者に 「悪いことはやめなさい」 と言うべきなんだ
それが死刑を無くす一番の早道
918名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:45:36 ID:TwTko5Mm0
>>907
終身刑では日本の刑法の原則である応報性がないわけだが。
あと、アメリカの犯罪者の維持コストを持ち出しても意味ねえぞ。ここは日本だ。
919名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:46:42 ID:s4RksRm20
ジンケンバカのウジ虫(含むジンケン弁護屋)さんへ


ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
正義の味方みたいになった気持ちですか?
人の命は、たとえ犯罪者でも、その犯罪者に蹂躙され、ゴミクズのように葬り去られた被害者よりも重いですか?

ジンケンオナニーは気持ち良いですか?
更生や社会復帰や再犯防止も国や地方自治体にやらせてしらんぷりで、口先だけでジンケンジンケンていえば社会正義のヒーローだからラクですよね。



でも、オナニーを見せられるこっちは、吐き気がするだけです。



犯罪者を無期懲役に減刑して、被害者が生き返るのならばいくらでも死刑反対に同意しますよ。

920名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:47:09 ID:qVVRbvqJ0
何で死刑反対なの?
俺からすれば死刑すら生ぬるい奴わんさかいるぞ?

死刑廃止より、死刑より更に上の刑罰「拷問死刑」の
創設を求めます。
それと、恩赦、特赦、仮釈放全て廃しも宜しくね。

社会のクズは、社会に戻ってくんなよ〜
921名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:47:09 ID:rtKdlg7UO
死刑執行を処刑とは


言葉の暴力に抗議します(>_<)
922名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:47:42 ID:iZpx4j9G0
>>916

君の言う更正って何なの?
己の欲望の為に幼子の未来や人の家族を平気で潰せるような人間が本当に真人間になれると信じてるの?
ただでさえ出所しての凶悪犯罪が多いのにいつまで夢見てるの?
反省して許されるような事になるなら誰でも毎日遺族に手紙書いて被害者の為に写経するっつーの
それに仮釈放無しの終身刑とか言ってるけどもし収容施設が天災、戦争などで崩壊し脱走してまた犯罪犯したらどうするの?可能性は0ではないぞ
その点死刑にすればそいつの再犯率は0だ
俺は中国と言う国が好きではないがあの午前中に判決午後に銃殺で執行と言うのはうらやましい制度だと思う。
923死刑廃止は世界の多数派:2009/01/31(土) 18:48:03 ID:CxhTZzCl0
>>911
再犯が怖い、安心できないと言うのは特に被害者遺族にとっては重要な事。
日本では多くの凶悪犯が無期懲役にされてしまい、
社会に出る可能性がどうしても残る。

そこで死刑にしなくても仮釈放無しの終身刑を作ればいい。
犯罪者を野放しにしないという、
両方の問題を解決できる。
924名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:48:40 ID:N8HVjiW/0
こいつら、死刑を望む犯罪被害者遺族となんでガチバトルしないの?
それが一番効果的だろうに。
925名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:48:43 ID:g8sZJy3sO
>>908

残念だが
死刑囚の方も別に被害者の遺族に対する謝罪の念なんてないから
行動としては間違ってないな
「確かに酷いことをした!
でも、何で俺が死ななきゃならない!嫌だ!」
まさに死刑囚の代弁だろ
926名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:48:50 ID:9ia9NY1x0
一回目の殺人で死刑を免れ、仮釈放中に二回目の殺人を犯した死刑囚の例
(1回目で死刑になっていれば、2度目の犠牲者は出なかった事件)

横田謙二 川口バラバラ殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage530.htm
萬谷義幸 地下鉄短大生殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage507.htm
牧野正 北九州母娘殺傷事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage557.htm
高田勝利 飲食店主殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage554.htm
佐藤真志 幼女猥褻殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage559.htm
島津新治 パチンコ景品商殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage563.htm
武安幸久 直方強盗殺人事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage549.htm
宇井りょう次 岡山女性殺害事件
ttp://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage618.htm
927名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:50:02 ID:hNGFi/95O
やっぱ、額に犬と刺青をいれるのが一番なのかな。
928名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:50:17 ID:4L5yLnMT0
もし俺の周りの人間が犯罪被害者になってこんなこと目の前で
言われたらこいつらを思い切り殴ってしまうかもしれん
こいつらの存在こそが死刑廃止への一番の障壁だと思う
929名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:50:34 ID:TwTko5Mm0
>>916
というか、冤罪を死刑抑止の理由にしてるのは反対派のほうなんで、すでに平行して取り組んでないと
筋が通らないけどな。
あと、凶悪犯罪の減少のための諸活動とか、ヨーロッパを語るなら向こうでは確立されてる
被害者遺族への国家補償のシステムとかにも触れなきゃ片手落ちもいいとこだし。
930名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:51:04 ID:QqxLSi9u0
ほっとけ。あいつらの目的は金と見栄だ。
931死刑廃止は世界の多数派:2009/01/31(土) 18:51:29 ID:CxhTZzCl0
>>922
仮釈放無しの終身刑でも再犯はゼロになる。
しかも、死刑囚の精神鑑定や心理テストなど、
研究も可能。

俺が言う更生とは万引き犯など、軽めの懲役刑の話をしている。
人をあやめる殺人鬼は更生不可能。
100%更生するという保証がないのだから、
牢獄に一生入れて、社会に出さない。これが大事。

死刑だと冤罪の時に困る。
932名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:52:03 ID:bQWsrEomO
>>887
国家ですら容認できない殺人(笑)とやらを、文明社会(笑)において犯した罪人を、
いかようにすれば国民は納得し、かつ一般社会に影響を与え続けていけるものか?
高尚なご意見、是非とも賜りたい。
933名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:52:40 ID:iN6dBVkWO
死刑執行された死刑囚の代わりと言うなら
遺族に謝り
遺族への損害賠償が終わっていなければ
損害賠償を死刑囚の代わりにやるべきだよね
都合の良い時だけ死刑囚の代わりなんて言う
偽善者じゃあないよね
934名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:53:54 ID:iZpx4j9G0
そもそも仮釈放無しの終身刑なんて作るべきじゃない。

それを一度許してしまう事によって法治国家としての力が失われてしまう


935名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:54:24 ID:ZBMrT4I/0
>>931

廃止派は終身刑の導入を言うけど国民の殆どは今の死刑制度で
問題ないと考えてる。つまり存置派。
そこに新たな終身刑という制度を導入すべきと唱えるならそのためのコストを
廃止派が負担すると宣言するべき。

大多数の国民は終身刑導入による負担増を望んでないのだから。
936名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:54:31 ID:lx9eFoir0
刑務所に閉じ込めるのも金がかかる
死刑にするのが一番効率的

人権とか人道とか時代や場所で変わるんだから
あんまり考える過ぎると極端な方へ向かいやすい
937名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:54:32 ID:g8sZJy3sO
>>920

情状酌量のケースがあるから
なんでもかんでも厳罰にすりゃいいってもんじゃないな
始末するのはクズだけで十分だよ
938名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:54:46 ID:TwTko5Mm0
>>931
終身刑を導入したところで、応報性としてもコスト面でも日本ではメリットはないわな。
で、死刑に限らず冤罪を減らすためにお前さんは何かやってるんか?
939名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:54:47 ID:6fqhcexI0
>>916
反対派の主張に説得力が無いので「賛成派」などという勢力が存在する必要が無いからじゃないの?

940名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:55:05 ID:cKIZpOBl0
死刑判決受ける程の重罪を犯した奴らが、「さん」づけで擁護されて、
国に殺されてかわいそうって泣いてもらえるなら、
今からそんな犯罪を犯したほうが、俺の待遇よさそうだな。
どうせ前ありには誰も居ないし。一人だし、使えるときだけ使われて、後はポイ捨て状態だしさ。
いまだと、死んでも誰も泣かんしな。
941死刑廃止は世界の多数派:2009/01/31(土) 18:55:06 ID:CxhTZzCl0
>>918
アメリカだろうが日本だろうが、
死刑囚という特別な凶悪犯の管理コストはかなりのものになるはず。
上に出したURLは一方はアメリカの話だが、一方は日本のこと。
中身を見てね。
942名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:55:17 ID:QqxLSi9u0
強制重労働刑って何でないんだろ?
943名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:55:32 ID:lsUpnsri0
別に立小便したとか100円ネコババしたとかで死刑になるわけじゃない

死刑に反対なら死刑になるようなことをしなければいいだけのこと
人を殺して自分は死にたくないなんて通用しない
944名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:55:38 ID:qVVRbvqJ0
>>931
>俺が言う更生とは万引き犯など、軽めの懲役刑の話をしている。

横槍ですまんが、軽犯罪程度でも社会のゴミは必要有りませんが?
万引き=手首から先切断くらいの量刑でも良いくらい。
945名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:56:01 ID:+F2NiK4XO
>>931
なんで極悪犯罪者の衣食住を一生涯保障しなくちゃならんのだ。
946名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:56:50 ID:wGz/pJaS0
ブラックリストの会といい・・・・もう何が何だか・・・
947有名さんも@八周年:2009/01/31(土) 18:57:22 ID:kj3Vwvkk0
>>923 仮釈放無しの終身刑は犯罪者を野放しにしないという
両方の問題を解決できる。

ムショの中でも生きている限り刑務官や同じ部屋にいる罪人が
こいつに殺される危険は残る。再犯を完全に0にするには
死刑しかない。
948名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:57:52 ID:1UysSblA0
今の刑務所事情を知ってたら、とてもじゃないが
終身刑を導入するなんて言えないはず
死刑については、まだ勉強不足だから何ともいえない
949名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:58:48 ID:N8HVjiW/0
>>931
死刑じゃなくても冤罪のときに困るのは一緒だ。
950名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:59:52 ID:6fqhcexI0
ところで加害者の責任を軽視する廃止派の立場だと
「更生」自体がかなりどーでもいい概念になるな。

悪いのは社会であって、加害者で無いのなら
更生すべきは社会であって彼ではない。
951名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:00:21 ID:TwTko5Mm0
>>941
リンク先の話を見る限り、死刑囚の場合アメリカでは処刑自体に莫大なコストがかかるという話だと思うんだが。
日本の場合死刑囚へのコストは通常服役囚の1.25倍で、重刑ほどコストがかかる傾向にあるんで、
論として無理があるぞ。
つーか法を語るなら白書とかちゃんと読んでるか?
952名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:00:40 ID:+F2NiK4XO
>>941
じゃ、>>823のような再犯防止措置して釈放ならいいんだ。
953名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:00:56 ID:QqxLSi9u0
人間が裁くと冤罪が起こるので、神の御許で天国行きか、地獄行きを決めて貰おう。
954死刑廃止は世界の多数派:2009/01/31(土) 19:01:33 ID:CxhTZzCl0
>>938
> コスト面でも日本ではメリットはないわな。
ソースくれ。

俺は冤罪を減らすために取り調べのカメラ導入などを提案してる。
955名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:03:25 ID:fRKOdoSm0
何で法相にだけ矛先向けるの?
死刑に関わったのは法相だけじゃないのに
もしかして大人の中二病「反権力ごっこ」ですかw?
956名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:03:52 ID:+D/wOkVL0
ドラム缶で焼き殺された女性二人の絶叫すごかったって聞いたな…
人が死ぬ時の声だから、
きゃああとかじゃなくて

ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ

この無念と苦しみは更正なんぞで消せるのか
957名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:03:54 ID:QqxLSi9u0
>>954
マジいうと、それ以前に取り調べに弁護士立ち会いで無いと、カメラ導入が警察の誘導尋問に悪用される恐れがある。
958名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:04:16 ID:TwTko5Mm0
>>954
いや、こんなとこで提案したところで意味ないだろ。
議員とか新聞とかに働きかけたりしてんの?

> コスト面でも日本ではメリットはないわな。
…それはつまり、白書すら読んでないのに語ってるということか。
バカにしてんのかコラ。
959名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:04:32 ID:qVVRbvqJ0
>>954
日本で冤罪ってどれだけあるんだ?
ソースくれw
960死刑廃止は世界の多数派:2009/01/31(土) 19:04:46 ID:CxhTZzCl0
>>949
困るのは同じでも、死刑執行の後だともう取り返しが付かない。
命は二度と帰って来ない。
まあ、死刑になるような犯罪をすんな! と言うのが大前提で、
言って聞かない殺人鬼がどうしても出てくるから、
どうするか悩まなきゃいけないんだけどね…

死刑は殺人を防げない。
961名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:04:46 ID:g8sZJy3sO
「人の命はとても大切です。死刑はやめましょう」⇒じゃあ人の命を奪った凶悪犯は絶対に許しちゃダメじゃね?死刑だろ?
「人の命は別に大切じゃないです。死刑は重すぎます」⇒大事じゃないなら犯人は死刑で問題なくね?
962名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:05:00 ID:bQWsrEomO
>>954
おめえが言っても仕方ないわばーか
963名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:05:45 ID:cYVBZEWeO
抗議も結構だが被害者には一言もないのか?
964名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:05:48 ID:FYG1AVQf0
過去レス読んでないけど、
大学のゼミでアカ教授にコロッと洗脳された死刑反対派のアホ学生あたりが、
真っ赤な顔して死刑反対論を述べるも、ボコボコにされてるんだろうな。
965名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:06:14 ID:8QIZd1j60
>>41
残忍だな・・・・
966名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:06:37 ID:fRKOdoSm0
>>960
死刑は殺人防いでるよ、何もしてないから数字に残らないだけ
967名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:06:51 ID:N8HVjiW/0
>>960
防げるって。ある程度は。
その度合いは、犯罪検挙率(真の)によって上下するが…
968名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:07:07 ID:DMMa/ZIVO
死刑反対って馬鹿だろ?被害者の事を考えろや
969死刑廃止は世界の多数派:2009/01/31(土) 19:07:10 ID:CxhTZzCl0
970名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:07:20 ID:tI4AEhL10
いろんな人がいてこその民主主義だよ。こういう人達が存在できるってのが日本のいいところさ。
971名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:07:20 ID:4vefobml0
「祈りなさい」
972名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:07:28 ID:iZpx4j9G0
今回はあえて1点だけ 確実に言えることを指摘したい。
それは死刑囚にもコストがかかっていることだ。刑務所における受刑者1人あたりのコストは年間400万円程度 と言われるが、
独房で厳重な監視が必要とされる死刑囚には、さらにコストがかかっているはずだ。
低めに見積もっても、1人の死刑囚に年間600万円程度は使われているのでは。財政が豊かならともかく、国家財政は借金まみれで、
恵まれない人の生活保護が打ち切られ、悪いことなど何一つしていない人が自殺に追い込まれたり、餓死したりしている。無視できる
コストとは言えない。 かつては、法で定められた死刑執行を個人的信条により行わない法相を、
保守派の雑誌などが批判することもあった。ただ、そんな 中でも、財政の観点から余計なコストを使っていることを指摘するメディアはほとんどなかった。
死刑のような命にかかわる重いテーマを財政の観点からは語りにくいからかもしれないが、今は深夜まで働く国家公務員のタクシー代
まで税金の無駄と糾弾される時代であり、そして当然ながら税収は無限ではない。どのメディアもこの点を全く取り上げないことに、
俺はむしろ奇異な感じを受ける。 無論、冤罪の問題に慎重な検討がいるのは論をまたない。ただし、冤罪かどうかの判断は法相がすべき問題ではないし、冤罪の可能性
を疑い執行を停止するのは、政治の司法への不当な介入だ。法相が優先すべきは、冤罪をなくすために有効な手だてを用意し、その
方法を早急に導入することだ。 例えば、せめて凶悪犯罪だけでも、取り調べ時の録画を義務化すべきだろう。ハードディスクなどの発達で今なら低コストでできるはず。
また、先進国では例をみない「代用監獄(注)」の廃止など、今すぐ着手すべきことはたくさんある。
そして、死刑を国民が容認している以上、限られた予算は、残酷な殺人を犯した死刑囚の生存のためではなく、冤罪根絶などのために
優先的に使うしかない。 冤罪で死刑になる確率は、30年で1人位だが、冤罪を減らす努力を本気ですれば0にはならないけど確実に無くすことが
できると思う。すると、1年間に冤罪で死刑宣告される確率は、かなりの数字になる。それでも
ゼロにはならない。死刑を認めることは、その程度のリスクを受容することでもある。それを“社会的コスト”として覚悟するかどうかは国民が決めることだ。
973名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:08:27 ID:E0h8nj1CO
牧野らに処刑された被害者に代わって強く抗議します
974名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:08:31 ID:TwTko5Mm0
>>964
しかもそれは、法学の教授によってじゃないという。
信じられるか? 法律を語るのに、判例も白書も読んでないんだぜ?

>>960
死刑執行による増加要因はねーじゃん。
それなら現状維持で別に問題ないんだが。
975名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:08:48 ID:bQWsrEomO
>>960
世界の多数派って(笑)
死刑賛成の中国だけで13億、インドだけで10億人口がいるんだぞ。
本当に反対派は世界の多数派なのか?www
976名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:09:24 ID:qVVRbvqJ0
>>969
1960年位を境に、片手の指が余るくらいしか冤罪無いわけだが??
977名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:09:25 ID:fRKOdoSm0
>>972
冤罪と死刑を一緒に議論するな、個別の問題
978名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:09:48 ID:UI+rra+60
被告にさん付けしてる時点で、基地決定
979名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:10:26 ID:g8sZJy3sO
>>960

今回死刑になった奴を前回の殺人の時に死刑にしておけば再犯は防げたのは確か
980死刑廃止は先進国の多数派:2009/01/31(土) 19:11:15 ID:CxhTZzCl0
>>975
これは国連での死刑停止への賛成国家の数だから、
人数で言えば逆転するかもしれない。
先進国の多数派ってことで。
981名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:11:29 ID:DMMa/ZIVO
>>960
生かしておく必要ないじゃん
982名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:11:30 ID:iZpx4j9G0
>>977

いやいや
IDCxhTZzCl0が冤罪言うから言いたかったんです><
983名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:12:06 ID:4vefobml0
死刑制度は、法が、生きもので、機能している、あかしです。
984名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:12:17 ID:3pqY0hBfO
被害者や親族の気持ちは考えないのな
985名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:12:40 ID:fRKOdoSm0
>>980
多数派だと正しいの?
986名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:13:15 ID:N8HVjiW/0
被害者遺族を直接攻撃しだしたら面白いのに。
987名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:13:27 ID:CxpntQIb0
GNPの1位2位3位の国は死刑存置国
988死刑廃止は先進国の多数派:2009/01/31(土) 19:13:29 ID:CxhTZzCl0
>>981
無実の罪で捕まってる人を死刑にしたら駄目じゃん。
生かしておく必要がある。
989名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:13:32 ID:TwTko5Mm0
>>972
経費から割り出すと、死刑囚が400万で通常服役囚が300万ってとこですが。
維持派だろうと反対派だろうと調べてから書け。

>>980
いいからバカにしてんのかどうかとっとと答えろよ。
白書も読んでないとか、法律舐めてんのか?
990名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:13:34 ID:yxCOd6v/O
死刑反対論者は被害者や遺族の気持ちを考えられないおバカさんだと結論が出たこところで、このスレを終了いたします。
991名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:14:04 ID:DMMa/ZIVO
>>986
山口県の光市のガキの弁護士思い出した。
992名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:14:56 ID:iZpx4j9G0
>>980
欧州は死刑廃止がメインストリームだ
       ↓
だから日本も死刑廃止にしろ
       ↓
さもなくば日本は孤立する


そもそもヨーロッパやアメリカの場合、現行犯はかなりの数で
射殺されているんですけどそういう現状はスルーなんですか?
欧州と比べられても宗派争いとか国同士の侵略合戦のお題目にしかならん

993名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:15:15 ID:NwKREdcC0
とりあえず国会に刑法改正案でも出してみたら?
出した議員と賛成した議員はまあ晒し者になるだろうけどさ。
994名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:15:20 ID:Bu2Xm+JRO
ゴミは、ドッグフードにでもすればいいんだよ。
995名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:15:25 ID:f4pSGXct0
殺したもん勝ちの世の中の方がこわすぎ。法律以前の問題。死刑はあって当然です。なければ私刑みとめないとな
996名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:15:49 ID:TdZTCgWK0
牧野正 佐藤(旧姓野村)哲也 川村幸也 西本正二郎らに殺された被害者たちに代わって
キチガイフォーラムの連中に強く抗議する!
997名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:16:09 ID:TwTko5Mm0
>>992
別に学術的根拠があるわけじゃないしな。
ちなみにバチカンは死刑を容認してますな。
998名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:16:15 ID:CxpntQIb0
人口一億以上の国は11カ国あって、ロシア以外は死刑存置国
999名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:16:21 ID:bQWsrEomO
死刑廃止掲げてるところは、かなりの緩さで射殺OKにしてるぞ
1000名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:16:29 ID:lad48db60
>>980

先進国のうちでGNP第一位アメリカ第二位日本第三位中国が死刑存続国だが
それだけで約17億人の支持
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。