【社会】ネッツトヨタ鹿児島、販売実績を上げるために車を社員に架空販売した上で虚偽の自動車登録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
国土交通省九州運輸局は30日、自動車販売のネッツトヨタ鹿児島(鹿児島市)が、
販売実績を上げるために車を社員に架空販売した上で虚偽の自動車登録をしたとして、
同社に再発防止などを求める文書警告を2月2日に行うことを明らかにした。

運輸局によると、同社は平成19年11月下旬、車30台を社員が購入したことにして、
九州運輸局鹿児島運輸支局に自動車登録を申請。国交省のデータファイルに虚偽の
登録をさせた。名義人の社員は車を所有しておらず、客の代車として使用するなどしていた。

鹿児島県警は平成20年8月、電磁的公正証書原本不実記録などの疑いで同社の
3人を書類送検。鹿児島簡裁は21年1月、3人に罰金の略式命令を出した。

*+*+ 産経ニュース 2009/01/30[20:24] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090130/crm0901302024024-n1.htm
2名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:39:44 ID:IWuyMB/XO
3
3名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:39:53 ID:bJH7FYBB0
にか?
4名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:40:13 ID:7OIq+qfg0
>2

謙虚なだ君。
5名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:41:40 ID:j5CoJIF2O
なな
6名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:43:08 ID:+n59GQTt0
なにをいまさら
7名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:44:24 ID:E3js8qC90
奥田age
8名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:45:04 ID:6imJ5MNL0
ネッツ=DQN店
9名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:46:07 ID:0YsvoK9d0
セールスマン:VOXYらないっと
10名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:46:53 ID:6ceTx9wY0
これって新古車で流せばOKだったの?
11名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:46:54 ID:PNFceD660
どこでも似たようなことやってますが
12名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:48:18 ID:4Cy+bFH10
再犯じゃね?
ネッツ多すぎだろ
13名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:49:28 ID:7wZR80Et0
普通にやってるぞこれw
半額にするから買ってくれって言って
半年後名義変更
14名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:49:42 ID:6oDBsC0c0
中古車屋で売ってる新古車って全部このパターンの持込だと思ってたけど
15名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:49:52 ID:b1fTMLoM0
ここ、前もこの問題を起こしてなかったか?
16名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:52:15 ID:Ldx2WHxy0
これアウトかw

うちの近所もやばいな
17名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:52:43 ID:hog3ebyK0
買う側からしたら結構嬉しい話なんだけどw
18名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:52:56 ID:59LjTawJ0
車に乗るやつはダセーと言われる時代になったからな。
車に乗ってるやつのバカづらは笑える ww
19名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:53:07 ID:apUV1QkZ0
なんで社用車登録しなかったんだろ
台数伸ばしたいだけならどうでも良いだろうに
20名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:55:16 ID:QwdDssarO
>>18
そんなこと聞いたことないんですが
21名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:55:24 ID:SCtMmvO40
こんなの他の業種でもやってるぞ。
日本には、ブラック企業しかないのかよ。
22名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:56:05 ID:NVNqHFRh0
>>1
トヨタの世界一は嘘で塗り固められた世界一?

そうだろうな
どこでもやってそうだもんな
うちみたいな民間車検工場だって・・・ノルマが・・・
いやいや漏れは整備士だからそこまでは関与してないよ
でも・・・
というかディーラーマンてローンがないときがないと言われるくらい・・・
うちも各メーカーの営業マン来るけど、藻前ら車会社なんだから駐車するとき考えて止めろよ
特にトヨタ!の営業マン、アピール目的だろうけど漏れはとことんトヨタ嫌いになったぞ
もうねダイハツなんて大嫌い、もう少し整備する奴のこと考えて作れ、特に三菱藻前もだ
あとホンダ藻前は面白いから許す、漏れの腕以前にマシンがアレだから言いわけできるw
いすゞとマツダは面倒だが許せる範囲、一番○○なのは日産! 本当に売れてるのか?
今年に入ってからまだ見かけてないぞ、ああスズキも居たね忘れてた、ほぼメインなのにw
23名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:01:00 ID:KJ0g65DOO
こんなん全然普通じゃん
逆にやってないデラあるんか?


それともこれは序で悪質な裏があるのかな
24名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:01:46 ID:5r9+ZjgN0
またネッツ店かというレスがあるが、
三重の暴力店長と兵庫の横領は元ビスタ店だろ(w
25名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:09:13 ID:Z60lssfH0
鹿児島のディーラーは、どれもトヨタ直営じゃないからな。
単なる契約業者。
26名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:10:12 ID:jcjLw0Mc0
27名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:10:42 ID:cqjL7p0GO
架空は駄目だな!

トヨタは基本的に社員(ディーラー)に圧力で買わせているからね!
大抵は3年以内に中古車で売られますよ!
28名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:16:25 ID:iDuGt1dz0
新聞屋の台帳は架空契約だらけだがw
一ヶ月1500円で半値以上の値引きしたうえ領収書は3565円で発証してる例もあるし。
29名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:37:08 ID:NVNqHFRh0
>>23
たぶんスポンサーになってくださいよ てアピールでしょ

それとも国土交通省はここまで無知だった と世間に広めたかったのかな

別に漏れに言わせれば今更何を・・・て話だけど。
30名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:40:25 ID:c8UPoPc60
ネットオタ鹿児島かと思った
31名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:47:06 ID:dYcebSy/0
>>22 スバルは?
32名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:48:27 ID:ZD9qFVnJO
よくあること
33名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:06:36 ID:jqnnQYObO
家電量販も架空売上、俗に言うカラ上げ横行してる。
まぁ登録も必要ないし虚実記載とかも関係ないから問題にもならんけど。

自分宛で全額着払いで1ヶ月先に配達する内容の伝票を作り売上計上

その伝票を自分で持っておいて、伝票に上がってる商品を客に販売

販売員は白紙の伝票に客の名前や住所やらを書いてもらい、配達日など条件を詰めてレジで伝票を打ち替える

レジで金を払い、手続き完了→後は通常通り配達を待つ

客にとってはこれで特に問題はないんだが、販売員にとっては「借金返し」したに過ぎない。
売ったところで既に売上計上されたものの入金方法を着払いから店入金に変え、宛先を販売員自身から客に変えたに過ぎないのだ。

ここまでなら何ら問題ないんだけど、これ以上のことが行われてる。
これ以上は法に抵触する可能性があるのであえて伏せておく。

元家電量販店販売員でした。
34名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:09:08 ID:RDMfGONU0


 □■検索キーワード■□

爆破
脱税
パクリ
放火魔
スパイ
うつ病
セクハラ
労災隠し
架空販売←
児童買春
自宅待機
書類送検
大麻栽培
暴力事件
車上荒らし
2千万詐取
無届で改造
リコール隠し
黒いイプサム
サービス残業
振り込め詐欺  
ペーパー車検
試験問題漏洩
労災死亡事故
嫌がらせメール
マスコミに報復
プレス死亡事故
35名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:09:52 ID:lS6JNXWM0
自爆かよwwwww

ざまぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
36名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:14:37 ID:oSSDmetu0
>>33
最初に商品の配送前に売上計上してるが、
これは監査上アウトだろ。
37名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:22:03 ID:ROVcghZVO
本日の 何をいまさら スレ
38名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:42:31 ID:bP5Z3ZMaO
いよいよマスゴミも反旗を翻してきたかな
39名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:49:56 ID:Y74A/zdW0
誰だよこんなブラック販売網作ったバカはw
40名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:54:24 ID:TOOFdAIuO
さすが天下のトヨタ
41名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:37:25 ID:0CcAsWEyO
トヨタの店に行くととんでもない値引き出しそうだ。
店の数も在庫も超過剰だからな。
しかし日本カーオブザイヤーを獲得したとやらの、IQは走っているところを見たこと無いのだが、失敗?w
42名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:27:48 ID:myvk9lZI0
>>18
車すら買えない貧乏人ですか?
43名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:45:54 ID:5UHvEmLfO
トヨタ商事
44名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:46:47 ID:vVoESzfx0
>>1
景気の良いときからやってるだろ。
今更何なのやら……上納金不足か?
45名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:51:58 ID:WKmldJgHO
これから、程度のイイ弾!新古車が沢山出るぞぉ〜…
46名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:54:33 ID:NiXZciAT0
またトヨタのお家芸か
47名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:11:45 ID:vp5gLNFo0
>>46
そういえば以前内部告発して即刻会社に通報されて自宅待機になった人はどうなった?

やっぱ一家離散?
48名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:26:13 ID:r7QcloHeO
この辺でクールポコから一言
49名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:30:33 ID:yg4D4RdW0
>>18

くやしいのう
50名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:34:47 ID:EVFKkN4x0
まあ、
ト○タやダ○ハツの新古車なんて
殆どが販売店の登録台数稼ぎの為に登録された物だしな
既に販売システムとして定着しちゃってるから
指導受けたとしても違う手を使って登録すると思うよ
51名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:37:41 ID:y0mcppzF0
これのどこに問題点があるのか解説してくれ
52名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:53:33 ID:ahOSO03f0
あんま詳しくないけどこいうのって販売店名義にするんじゃないの?
53名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:54:55 ID:GUCpmhIk0
ネットトヨタに見えた。
54名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:56:29 ID:gCOfPnrY0
まあそうじゃないとiQとか販売数稼げないよな
55名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:00:18 ID:IcWrQAaN0
これからは社員に車を買わせたら首にして、新しい社員にエコ替えすればいいんじゃね?
56名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:22:50 ID:0mfyn4zUO
ノルマとかそうとうキツいんだろうな
57名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:26:41 ID:sedvc427O
こんなの全国だから、大丈夫そうなトヨタは実は倒産しかけとか
58名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:27:02 ID:such9KGE0
やれやれ
59名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:30:44 ID:QyVt6btF0
スズキなんて、1日に何台もの車載トレーラーが大都市の中古車へ
新車を運んでいる。ナンバー登録して販売台数を稼ぐため
新車をまともに買うより、新古車を買ったほうがいいよ
60名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:30:49 ID:Yf7Lc8E/O
営業所長「bBってんじゃねぇぞ!」
61名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:31:48 ID:TNtlGyG90
営業マンは3年毎に新車買わされてます。

会社の方針ではないけど、だいたい所長からの圧力で。

外回りして帰ってきたら自分の机の上に注文書が置いてあるとか・・・ザラですわ。



元某営業より。
62名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:32:46 ID:P+jyu4U40
トヨタは黒い部分があるからさっさと処分した方がいい会社だよ
63名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:34:42 ID:M6bGUoJUO
なんか勘違いしてる奴多いけどこのケースはディーラー名で登録していれば問題なかったケース
それを会社ぐるみで個人名で登録して業務に使用してたから怒られたわけ

では何故会社名で登録しなかったかというと…
64名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:34:47 ID:pO7rEuWf0
>>18
【社会】惨めな思い強い人、他者を傷つけたり中傷することでおとしめ、自分の幸福感増そうとするのでタチ悪い 中川晶教授
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233362913/
65名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:37:00 ID:9rwhfYMzO
トヨタのディーラーで中古のマーチ買ったけど、
全然アフターしてくんない。売ったらうりっぱかよ!
66名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:39:17 ID:pO7rEuWf0
>>63
インセンティブ目当てかなぁ
67名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:43:03 ID:fBvhKdNh0
スーパージャンボで売ってる新古車はこういうのじゃないの?
68名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:43:27 ID:eMF++hqP0
産經新聞ってトヨタの広告出てないのか?
69名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:46:45 ID:MW4xRJTV0
営業店への突き上げがキツイんだろうな。
普通、こんな事 営業店が率先してやらねーだろ。
かわいそうに。
70名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:48:39 ID:f5Pt3LsEP
中古はうりっぱなしに決ってるじゃん
71名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:49:04 ID:zTAFto3f0
ネットウヨクにみえた
72名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:50:51 ID:gCOfPnrY0
>>69
やるだろ
73名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:51:03 ID:pO7rEuWf0
>>69
> 普通、こんな事 営業店が率先してやらねーだろ。

やる。 率先してやる。 自動車業界はどうか知らんがな。
74名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:52:59 ID:8SwH3GSLO

ネットオタがどうしたの?
75名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:54:51 ID:f5Pt3LsEP
この前もトヨタだかの店長が部下をボコボコにして逮捕されてなかった?
76^^:2009/01/31(土) 16:59:53 ID:p25Eh7JJ0
                 /⌒\  ヽヽ ヽヽ   ___________
         __,,,,,,,,,,,,__   /遣  切\        ______________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/派/⌒\り::\  _______
      /;;;;;;┌--‐ u《  /ヽ     \::: \       _______
    /:::::;;;ノ  u   《/u ヾ;〉      \::: |  ______
     |;;;;;;;;;l   ___┃___i|          ̄
   /⌒ヽリ─|    H    |!         ザク ッ
   | ( u  u `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽu   . ,、__) u ノ!
      |  u   ノ ┃ヽu  |
      ∧  u  ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ   u u  u /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
77名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:01:51 ID:Ou3NB1St0
ネッツがネッツ造したのか。
78名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:06:51 ID:9rwhfYMzO
>>70
つくづく思うんだよね。中古車は仲介業者いらないから直接本人と取引させろって。
したらさ、こっちは安く買えてホクホク。売りたい人は高く売れてホクホク。
なんで関係ない第三者がホクホクにならなきゃいけんのよ!?
まじおかしくね?
79名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:10:47 ID:gCOfPnrY0
>>78
っ【ヤフオク】
80名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:12:29 ID:fBvhKdNh0
>>78
スーパーやコンビニとかで買い物しないの?
どんな商品だって、普通は流通経路に卸や仲介業者なんか絡んでるんだが
欲しい車種を日本全国から探してきたり、中古車の状態を見たりするのは個
人では難しくないか?

まあ、今ならネットオークションに参加って手もあるだろうけど、あれって個人
が参加できたっけか?
81名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:16:56 ID:9rwhfYMzO
>>80
不況なんだからピンハネしてる仲介業者とか要らなくね?
てかむしろ邪魔じゃね?生産者→消費者が一番だよ。
82名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:19:15 ID:pO7rEuWf0
>>81
とりあえず中古車オークションに参加してみては?
信じられないような破格の値段で買えると思うよ。
見立てができるなら。
83名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:20:12 ID:ET837rQ40

全国のトヨタ販売店を調べた方がいいんじゃね?
84名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:22:36 ID:YixX2ElI0
車の販売店もメーカーから押しつけられてる「押し紙」ならぬ「押し車」ってあるの?
85名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:23:15 ID:SSPA+pjP0
>>51
買い主(使用者)でない人間の名前で登録することが問題
支払い人が登録者と違うから贈与税が付くのかな
使用者が違うから車庫登録法違反
など
86名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:28:58 ID:RRuar5zG0
トヨタは架空じゃなくて本当に社員や下請けに買わせるだろうが。
レクサス買え買えってウルサイ。
87名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:34:25 ID:f5Pt3LsEP
直接取引きしたい人はヤフオクとかでやればいいと思う。
トラブルがなければラッキーだし。
88名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:38:08 ID:f5Pt3LsEP
関連ニュース

 ↓

トヨタ自動車系列の販売会社「ネッツトヨタノヴェル三重」の三重県北勢地方の店舗で、
男性店長(33)が新入社員の男性(23)に対して繰り返し胸や顔を殴り、
肋骨(ろっこつ)を折るなどのけがを負わせていたことが分かった。男性は骨折直後の
6月下旬から会社を休んでおり、店長は暴力を認めている。
男性は今春大学を卒業し、4月に入社。5月9日に営業担当として同店舗に仮配属された。
男性によると、初めて殴られたのは同16日。会社を休む6月25日までの間で
計10日殴られた。頭を足で踏まれたり、傘で頭をたたかれたこともあった。
殴打の回数は100回以上にのぼる。
89名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:36:06 ID:NiXZciAT0

 □■検索キーワード■□

爆破
脱税
パクリ
放火魔
スパイ
うつ病
セクハラ
労災隠し
架空販売←
児童買春
自宅待機
書類送検
大麻栽培
暴力事件
車上荒らし
2千万詐取
無届で改造
リコール隠し
黒いイプサム
サービス残業
振り込め詐欺  
ペーパー車検
試験問題漏洩
労災死亡事故
嫌がらせメール
マスコミに報復
プレス死亡事故
90名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:38:57 ID:pGJIO6oUO
トヨタの系列、どこでもやってるよ。長期ローン組ませて
91名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:42:53 ID:EBpj72YY0
あー・・・ウチの会社の倉庫にも取引先からの預かり荷物が・・・ゲフンゲフン
年度末は多くなるんだy・・・ゴホゴホ・・・
92名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:54:41 ID:A99Y6tw+0
生保とか全滅じゃねーか?www
93名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:56:55 ID:ET837rQ40

自家用車を社用車として登録すると税金とか安くなるんだっけ?
94名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:58:05 ID:SX80QHouO
>>84
あるよ
自社登録ってやつね
95名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:01:19 ID:0yl5a/GKO
自爆させてリストラ
96名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:24:48 ID:V7jYA9Xe0
だいぶ前に霧島市のネッツ国分店で緊急で車の修理したんだけど
先日突然ネッツ国分店の営業担当者から私の携帯に連絡があり
「来月車検ですが他店で予約してますか?予約の予定は?」と
連絡があった、修理の際に車検証のコピーと連絡先を教えたのだが
何で私の許可も無く、個人情報を勝手に営業が流用するんだろうか?
これってトヨタじゃ当たり前?そうじゃなきゃ非常識な会社だよね・・・
97名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:45:16 ID:d7Dg76wt0
>>96
それをやらないディーラーはないと思う。。
98名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:05:09 ID:9S+SizAfO
トヨタがテレビCMをやめるというから待っているんだけどマダー??
99名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:06:51 ID:y3IiGhgxO
エゴ買え
100名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:08:10 ID:z6nyGaZY0
>>96
同じ会社の営業だよね
べつに個人情報の漏洩ではないだろ

今のシステムでは同一会社内なら登録した情報は
全支店で見られるようになっているよ
それが親切便利ってもんだろ
101名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:47:20 ID:9S+SizAfO
で?
トヨタは、厚労省の行政効率を高め、マスゴミをこらしめるためにテレビCMをやめるんじゃなかったの?
何でまだCMやってんだ?
こういう企業が一番信用出来ない。
要は政商だろ?
政商は一般ユーザーなんか相手にせず、戦車でも作れば?
102名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:49:13 ID:hW8U/LnX0
もうトヨタっておわってるね。
「デザイン」はとっくにおわってたが。。
103名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:51:48 ID:uulBHkC/0
虚偽登録やら
個人情報漏洩は
どこでもやってるみたいですよ
104名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:58:09 ID:s/P0XNmJO

空売りなんか普通じゃん
105名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:04:15 ID:kFHzVElg0
不正を普通と思う感覚はやばい。
106名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:09:54 ID:tnGBAnj7O
このディーラーの奴等はトヨタ地下労働施設に1050年送られます。
107名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:10:53 ID:hW8U/LnX0
おれ「ダイハツ」ディーラーにお世話になってんだけど、前は
サービスもメカニックもよかったんだけど、ここ2〜3年おかしいんだよね。
たぶんトヨタが口だししてきたんだと思う。軽売れてるからって。
デザインはどんどんトヨタっぽくなってダサくなってきたし、
店はおしゃれになったがサービスもメカニックもうでおちた。

トヨタは自分だけで滅んでくれ。ダイハツは距離おいたほうがいい。
108名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:15:31 ID:YeX9X8vQ0
こりゃCM続けないと大変だねw

報道されちゃうよ
109名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:21:14 ID:VLG2gW3dO
トヨタはいっそのことCM全部引き上げてやりゃあいい。
調子こいてるマスゴミに痛い目見せてやれ。

110名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:26:58 ID:nQZ83ZUE0
ネッツといえば、昨年勝手にうちの車をJAFに加入させた。
しかも2台分。
会費は向こう持ちだからいいにしてもちょっとモニョモニョした。
「ちょっとノルマが足りなくて〜」とJAFから会員証が届いたかなり後から電話あったw
111名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:42:32 ID:zFLLzz+3O
なんか最近トヨタの報道も増えてきたな 

実に分かりやすいw
112名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:44:47 ID:hW8U/LnX0
>>110
来年の会費はどうするんだ?
再来年もず〜〜〜〜〜っとトヨタがもってくれるのか?
113名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:35:02 ID:nQZ83ZUE0
>>112
翌年会費振り込まなきゃ退会になるだけ。

昔は新車購入時に一年間入会サービスがついてることもあったけど一度も利用したことないや。

今回家族が事故起こしてそのときにJAFに加入してないって話をしたら
家族会員で2台で8千円だからどうだとネッツの営業に勧められたんだけど、
自分は数十年車に乗ってて一度も利用したことがないので渋ってたら勝手に入会させたらしいw
114季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/02/01(日) 21:33:07 ID:lowunRcB0
トヨタではよくあること
他もやってそうな気がするが
115名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:35:11 ID:EdJyne5y0
無茶なノルマでも押し付けてんじゃないの
ネッツトヨタばかりで変な事多い
116名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:39:27 ID:VLG2gW3dO
昨今のトヨタバッシングはマスゴミの積年の大怨か。
しかし、叩けば広告費出すってのはお花畑の見通しだなあ。
叩けば叩く程、広告費を削られるぞ。テレビ世代だって
もうじき寿命で死に絶えるだろ。

117名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:54:07 ID:/Qe9MsF20
ネッツトヨタって豊田章男さんが作ったんだっけ?
118名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:57:50 ID:nqL0cDVJO
>>109

持ちつ持たれつの関係だろw
悪代官と御用商人
119名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:40:17 ID:F6zT2ynuO
晒しま
120名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:07:07 ID:HyTJ8eBY0
またトヨタか
121名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:15:19 ID:mUGFzMBYO
>>18
ネットを鵜呑みにすんなよ引きこもり
122名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:44:28 ID:R6nVlHBO0
ネットがなければここまで広まらなかった悪行三昧
トヨタくやしいのうwwww
くやしいのうwwwww
123名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:47:45 ID:tyK2ggKQO
ノロマ大変だよな
124名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:51:11 ID:PjYOpnqA0
しかしまぁ トヨタが広告費削るって言ったら端からこれですか
逆にパチの悪口なんて全く書かないし
ホントマスゴミってのは腐ってますなぁ
125名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 16:52:26 ID:vXO0KL890
新古車専門店に並んでる車ってこういうのばっかりだろ?
スズキの軽も大量に並んでるぞ
126名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:36:21 ID:RVAdHNF+0
どこも在庫が積みあがってるがなかったことにしたいんだな
127名無しさん@九周年 :2009/02/02(月) 18:41:50 ID:yGyGkSfd0
128名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:42:27 ID:rWrNl3wU0
ネットヲタ
129名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:44:27 ID:H1xdkBSzO
しょっちゅうバカバカ桜島が噴火して絞まりないようにバカバカ架空販売して絞まりないのう
130名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:52:01 ID:t/GvIXUFO
これはひどいな
131名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:53:45 ID:sqinzP3i0
昔から言われてたから驚かないけど、
最近、「未使用車専門」の中古屋が出てきたのが驚きだよ
132名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:55:17 ID:JSwojeJHO
大阪でもあったよね?
トヨタ・・・
133名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 18:56:19 ID:iRdKWXzW0
>>1
ネッツトヨタがネットウヨに見えたよ・・・
134名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:09:39 ID:gY0vg0KY0
IT、外食、福祉、先物、保険証券、自動車販売とブラック業種が多い
135名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:11:18 ID:XGHEE4on0
協力会社を競い合わせるのがトヨタスタイル
136名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:37:27 ID:Dho6ZezU0

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 販売会社?ウチとは関係無いですよ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \____________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
137名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:57:12 ID:rpKNINMl0
アキバにある某現金問屋から液晶テレビやら仕入れているが、
3月末は保証書記入済み製品の特価であふれる。

販売ノルマ達成のため(メーカーキックバック)に、自社在庫商品の保証書
を記入→半券を取り払う(メーカーに渡す)→商品は現金問屋で現金化

ってパターン。販売ノルマのキックバックがデカイ金額だからな。
ワケあり品を扱うところで買うなら、4月頭は超オススメ。
138名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:44:52 ID:OjynlnonO
>>1
今まで金の力で隠してきたのに
広告費を減らしてから
だんだん実態が明らかになってきたな
139名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:48:13 ID:sCsR4SHV0
新聞広告費を削ったから取り上げられたのか?w


とはいえ、日経と並ぶ経団連の広報機関紙産経がトヨタのバッドニュース取り上げるなんて意外だなw
140名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:28:21 ID:oOVtyGgS0
三月の番組改編時に特集番組でもやるんじゃね
「今までテレビで報道しにくかったトヨタの闇」とか言って>>34みたいなシリーズで
141名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:31:30 ID:jdJMooIbO
ほとんど走ってない新古車が増えてきてる原因はこれだったのか
142名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 02:38:13 ID:2aK7RzfO0
今月になったトタン、全国的にトヨタの悪事暴露記事が多発。
報道協定でもあったのかな?
中日新聞なんか、1日から朝夕ずーっとトヨタ批判記事連発。
名古屋の自動車学校なんか、20年以上トヨタ車の教習車だったのに
ALL日産入れ替えや、ALLマツダ車入れ替え多発。
中型タクシーもクラウン・クラウンコンフォート廃止傾向にある。
まじ、トヨタ終わるな。
143名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 04:07:11 ID:q8H69eGE0
これのおかげで、安くで新車同然の車が手に入るから、
ありがたいといえばありがたい
144名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 04:08:25 ID:/UEe/J6W0
トヨタ(笑)
145名無しさん@九周年
ナンバーワンを維持するためなら
何をやっても構わない。
トヨタという会社はそういう会社なんですね。
よくわかりました^^