【経済】「給付金、地元で使って!」支給に合わせ割増商品券、129市区町村が予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆kome..8cZ. @窓際記者こしひかりφ ★

・割増商品券、129市区町村が予定=定額給付金支給に合わせ−総務省調べ

総額2兆円の定額給付金支給に合わせて、全国129市区町村(36都道府県)の自治体や
商工団体がプレミアム付き商品券の発行を予定していることが30日、総務省の調べで
分かった。販売額に一定割合の金額を上乗せした商品券を発行し、給付金を地元で消費して
もらおうという取り組みで、今後、さらに発行する自治体が増えそうだ。

発行予定の市区町村数が最も多いのは北海道で、美瑛町など20市町村に上っている。
次いで長野県(11市町村)、山形県(9市町)の順となっている。

このほか、8市町(8道県)では、給付金支給時期に合わせ、地元商店街などでの消費拡大
セールを予定しているという。

>>> http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009013000817
2名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:52:18 ID:Ey/nZm9+0
うほ
3名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:52:32 ID:v8D1kjW40
>>2なら公開オナニー
4名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:53:56 ID:GcEfH+mW0
がんばれ地方自治体
5名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:54:20 ID:Tqt8B6le0
早く配れよ
6名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:55:18 ID:v7NS06/YO
中央野党やマスゴミよりも、
地方自治体や商工会の方が、
よく分かっているという
この国の悲しい事実。
7名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:57:29 ID:svOjbsMDO
金券式は否定しないが特定地域しか使えないとそれこそ振興券の二の舞なんだが
8名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:59:05 ID:sW5I3gHE0
あれれ?

給付金なんて誰も望んでない世紀の愚策じゃなかったん?
9名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:59:21 ID:JMzpmG280
自治体の中で使えるところがあればこれはこれでOK

振興券の時は山奥だと個人商店しかなくて悲惨なところがあったからな
10名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:59:21 ID:fn7yPtVT0
>>7
まあ、上乗せして地元で余計に使ってもらいましょうってことなんで、
それはそれで良いんじゃないか?
11名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:59:38 ID:5pvy/YkcO
券にしたら意味ねーだろwwwwwwwwwwwwwバカスwwww
12名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:00:34 ID:2NUZyaDB0
地元で欲しいものがあるから、地元で使うよ。
いいから早くくれw
13名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:00:56 ID:ZuJ/8ZBw0
>>6
地方はマジやばいからな。
民主党には付き合ってられんだろう。

>>7
 振興券が効果がなかったって言うのはマスゴミの嘘だよ。
給付金は消費の急激な低下を軟化させるのが目的。
 本年度予算を決定するのは来年度だから、
そのときに経済対策の本番。今は、前年のあまりで
何とかしようって段階。
 だから短期的対策として間違ってない。
14名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:01:04 ID:0meCeMSz0
地域振興券ふたたび
15名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:01:08 ID:68Y0oo7d0
商品券にするかは自由?
それなら評価する。いい方法を考えたな
16名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:02:26 ID:19ZQ31+f0
貯金に回しますので消費しません
せいぜい貯金しとかないと消費税で回収されてしまいますよ
17名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:03:04 ID:VVfvlmjbO
これは良い考えだよな、民主空気読め
18名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:03:15 ID:YgB5PV5GO
口座振込だって手続き面倒だなと思ってるのに、この
方式ならいらないと手続きしない人が増えそう
19名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:03:34 ID:NiVv+oFW0
地元で使っても大型チェーン店舗じゃ意味無いよな。
つかうならやはり地域密着型小型店舗だな。

一度に全額使うのはきついから1000円単位で頼む。
そうすれば冷やかしてみたかった魚屋とかに逝ける。
20名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:04:19 ID:KfE06YaX0
>>7
ちょっと意味合いがちがうんじゃないかな
これは自治体の小売業者への補助金みたいなもんでしょ
21名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:04:24 ID:fn7yPtVT0
>>16
今直ちに行うべき景気対策と、長期的に見て明らかに崩壊・不足するであろう年金・福祉対策を同列に語るなんて頭悪いの?
22名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:04:38 ID:ZuJ/8ZBw0
>>16
あなたのお金には名前が書いてあるんですか?
貯金しても、財布の出費が増えたら同じ事。

気が緩まないようにしないといけませんね。
23名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:05:17 ID:svOjbsMDO
>>13
最初からマスゴミで思考停止してるヤツはいいよ
全く効果が無かった訳じゃないが、使用出来る場所が限定で多少効果が落ちたのも事実だから

勉強してから突っ込んでね
24名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:05:33 ID:AhcgyHoa0
頑張れ地場産業!絶対に使うからな。
期限付き地域発行券でも良かったのにな。
25名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:06:38 ID:Gbjze5Oe0
>>1
1割のプレミアで地域経済活性化につながるから地方は助かる
民主は反対だったっけ
26名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:06:42 ID:+nsTuS9H0
これはいい!!
地方自治体は良くわかってる。
27名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:07:00 ID:uL/bjf1/0
>>7
二の舞も何も別に失敗じゃないからw
悪口言ってるやつが目立つだけで
おれの周りでもらった奴は例外なく喜んでた
28名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:07:43 ID:fn7yPtVT0
>>23
だから今回、中央政府は現金給付と言う形を取った。

だが、これは地方自治体や地方商工会の取り組みだから、
地元に金を落としてもらうために便乗しました。

これはこれで良いことだし、タイミング見てよく考えたと思うよ。
29名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:08:16 ID:+joO/I5p0
隣の県に行って風俗で使うつもりですが何か?
30名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:09:12 ID:U42lcldN0
いい案だね。
31名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:11:03 ID:X1aTRPoQ0
一瞬いいような気がしたけど
偽造しにくいレベルの振興券の制作費や
現金で欲しいという人への対応(人件費)
振興券の郵送費やホームレスの指定地域
今からやろうとするといろいろ金や労力が掛かりそうだぞ
32名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:11:03 ID:hb4N6O/eO
さすがに、給付金では、アパラチアには旅行は無理か。
33名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:11:27 ID:svOjbsMDO
>>28
俺は今回ぐらいの金額なら金券の方がいいとは基本的に思ってるけどね
ただ地域限定じゃなく国内流通出来れば

まぁ今回は選択式なんでそこまで悪くないとも思ってるけど
買い物前に金券にすりゃいいからね
34名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:12:29 ID:ZuJ/8ZBw0
>>23
論点は効果が落ちるであって、意味がないではないんですね?
それならすみません。
35名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:12:29 ID:mnKBo2r60
らき☆すた地域振興券は大成功を納め、自治体の臨時収入に寄与したけどな。
36名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:13:34 ID:H4B+5IId0
12000円の給付金でプレミア付地域商品券(12000円)を買うってことか。
商店街の片隅に、地域券販売所みたいなのが出来るのかな(福引みたいに)
37名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:14:43 ID:KfE06YaX0
>>31
今言ってるのはあくまでも地方自治体が商品券を発行するってだけだから
そこらへんの費用は瀕死の地元の小売への補助と考えたら問題ない額じゃないかな
それにけっこうこの手のは死蔵するひとおおいしなw
38名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:14:46 ID:af8kw7dm0
>>31
単に給付金に合わせて地元商品券を販売するだけだろう
給付金と関係なく定期的にやってるとこもあるし
39名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:15:27 ID:U42lcldN0
>>31
地元に落ちるなら、商工会議所とか協力しそうだけど。
40名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:20:35 ID:x8pNic8r0
止めろ止めろ
国民の大多数が反対してるのになにやってるんだ。
景気がよくなったらどうするつもりだ。
41名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:20:57 ID:X3GjdtzA0
オークションで高値が付くか、商品券だけ使う、給付金は全て借金の返済に

消費には回らないことは自民党は良く知っている、国民に給付金を配って

衆議院選挙の投票券を公明党が自民党に買えと言った、給付金をもっと

有効に使えと思う、後期高齢者保険の廃止だけでも7千億で済む。
42名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:21:46 ID:0YXHEQhC0
>>16
銀行が貸し渋りしないように
どんどん預金してね(`・ω・´)
43名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:21:48 ID:X1aTRPoQ0
12000円で15000円分の商品券を売るなら120万円分買って生活費にするぞ
その他は極力貯金
おい、一人何口も買えるなら年間30万くらい節約できそうだなw
44名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:22:47 ID:68Y0oo7d0
これって給付金じゃない金で使ってもいいんだろうか?
そうしたらすごいことになりそうw
45名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:23:32 ID:vh30BNYy0
地元で使いたくても店がない
これも小泉竹中が地元商店街崩壊させたからね。
46名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:23:50 ID:uNEvTy1R0
貯金か
お金があるひとはパチンコや韓国旅行にいってください
47名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:24:10 ID:fn7yPtVT0
>>43
>>44
当然、給付金の発行証明書ぐらい求めるだろwww
48名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:25:01 ID:FNhZHh4i0
【政治】給付金辞退を決議へ 民主岡山県連
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233312235/
49名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:25:27 ID:ZCZM5GxLO
>>40
受けたw
50名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:26:17 ID:U42lcldN0
>>44
額面と金額の差が大きくなりすぎると、困るかもしれないが
配った分は、地元商店で消費されて売上UPになるんだから、別にいいんじゃない。

51名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:26:48 ID:svOjbsMDO
>>42
預金が増えても貸し渋りは変わらんよ
52名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:28:08 ID:v7NS06/YO
こうした地方自治体や地方商工会の涙ぐましい努力を
無駄だ賠償だと妨害する中央野党とマスゴミwww

時事はこうして伝えたが、他のマスコミさんがどう報道するか楽しみだw
53名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:28:35 ID:9vhn3B3u0
なんという建設的。
54名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:28:42 ID:VHmRkCOV0
>>13
そういや、振興券で洋服買ってもらったな。
今思い出したw
55名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:29:36 ID:af8kw7dm0
>>43
有効期限が半年なら、毎月地元の加盟店で20万消費することになるな
56名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:30:56 ID:TTez95680
国も市区町村もケチくせえなあ
こんなのやらない方がマシだ
普通に買い物の足しにして終わりw
57名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:31:42 ID:RgpF46IFO
>>40
んだなwwwww
58名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:31:44 ID:RHFrIwe1O
補正予算見ると俺はバブルの方が心配になるがな。
59名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:32:21 ID:BncM6hbs0
でも地元商店の仕入先は他府道県だから、結局はお金は外へ逃げてくじゃん
60名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:32:28 ID:RFE14nCDO
消費すれば潤うなんて幻想まだ信じてるのかよ
61ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/30(金) 20:33:49 ID:N0cheK1d0
>>58
輸出は30%減で減ったままで安定するだろう
アメリカの消費はもう元には戻らん
なので年間36兆円の財政出動が必要
62名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:34:12 ID:185I8u+R0
金は天下の回り物
消費の増加は景気回復の充分条件ではないが、必要条件ではある。
63名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:34:33 ID:6vihuiBb0
これはいいねえ。
ただもらうだけじゃなくて
こうしてプラスに生かそうと工夫してこそ
景気対策もうかばれるというものだよな。
ただ政府に「対策しろ」だけではどんな政策も実らんわ。
64名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:34:36 ID:X1aTRPoQ0
そうw加盟店や地域範囲と期限、それに振興券の一枚あたりの金額単位なんだよな
65名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:34:51 ID:TppLKJRgO
>>60
信じてはいない
真実に信じるも疑うもないからな
66名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:36:09 ID:mX8flvjg0
美瑛町だと人口1万1156人
町で消費されたら、1億円以上か
67名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:36:12 ID:jLGx09J1O
国民は反対してんじゃなかったのか?

68名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:36:57 ID:hEh1hwob0
>>61
中東周辺の小中規模な戦争じゃ内需拡大も無いだろうな
ロシアか中国相手に戦争おっぱじめないと間に合わんだろw
69名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:37:45 ID:2zhnGeBJ0
DVDレコーダーがぶっ壊れた
地元のヤマダ電気で新しいの買うから早く給付金クレ
70名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:38:06 ID:jZ1nClCCO
給付金か
インフルエンザのワクチンと治療費ですでに吹っ飛んだな…
71名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:38:13 ID:bV76NBYv0
結局給付金で踊るのは貧乏な庶民。
それを金持ちは搾取して貯金に回す。

結果消費は増えない。

日銀がインフレ恐怖症を克服しない限り
景気なんて良くはならないよ。
72名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:38:34 ID:ECQiW6e70
これは賢いかも。
とりあえず俺はこういう話があるなら乗る。
地元のしょぼい本屋とか、なんとなく、ガンガレと思うし。
73名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:38:43 ID:VarCCDDI0
正直給付金は賛成できないけど、決まった以上皆バンバン使って欲しい。
効果が無いと連呼するだけで終わって欲しく無いわ
74名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:39:00 ID:RFE14nCDO
>>65
いいや
信じてるからお前にとっての真実なんだろ?
75名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:39:21 ID:af8kw7dm0
>>59
地元の父ちゃんが他府道県に出稼ぎに行ってるから大丈夫
76名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:40:16 ID:ZuJ/8ZBw0
>>70
製薬系の景気維持に寄与できて良かったじゃないか。
77名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:42:38 ID:jLGx09J1O
>>71
貧乏人が踊らされたとして 
その金は直接金持ちに渡って貯金になるわけじゃないんだぞ? 

そこに至までの金の流れ、循環を消費と呼ばずになんだというんだこの大馬鹿者
78名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:42:56 ID:y2x1DhgUO
>>1
いいアイデアだな。
79名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:43:17 ID:Dc/g0ELQ0
給付金しょぼい額しかもらえないけど、
それでも欲しい。
正直生活費の足しになる。
早くくれ。
80名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:44:41 ID:da6d6mzL0
大型スーパーも百貨店も近所にあるから、地元商品券でも全然おkだが・・・
それだと生活費の代わりに使われるだけじゃね?
なんだかな〜〜〜
81名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:45:47 ID:3o/zPkrU0
給付金とか地元商店街で使うのが基本
本当なら自治体通貨を出して、それを配るのが理想的だった
その通貨では特定地域内の地元商店街でしか使えないふうにしてな
チェーン店とかでは使えないようにすれば、かなりの経済効果が見込める
政府はこういう流れで作るべきだったのではないか?
ただ単にマネーを撒いただけじゃ効果は薄い
82名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:46:37 ID:fn7yPtVT0
>>81
節子、それ地域振興券や・・・
83名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:47:19 ID:AxvLzuWr0
最初から割増商品券にしときゃいいんだよ。

1人1万円の給付金の財源があるなら
20%プレミア付けて、5万円で6万円分の商品券が買えるとかさ。
84名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:47:30 ID:af8kw7dm0
>>80
大型スーパーと百貨店は商品券を発行する地元商工会に加盟してるの?
ジャスコとかは独自で発行しそうな気がする
85名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:48:13 ID:y2x1DhgUO
>>80
????

それのどこに問題があるの???
86名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:48:33 ID:on96nnT40
やっぱり努力と工夫で差が付くね
頑張れ地方公務員
87名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:49:00 ID:jLGx09J1O
>>80
仮に生活費に使われても 
10万だった生活費が11万2千になればOK 
生活費の足しにするイコールその分貯金じゃないからな
88名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:49:12 ID:X1aTRPoQ0
一律12000円や20000円の給付にてんやわんやしてるけど
年末調整は個人個人の状況に合わせてちゃんと帰ってくる
凄い人的労働なんだな・・・・ただ、ちょっと思っただけw
89名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:49:49 ID:6i/OOWdg0
これはGJだな。
こういう事ができてこそ、地方分権・脱官僚政治を言う資格がある。

地方自治体頑張れ!
90名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:50:06 ID:sW5I3gHE0
10万人だとしても一人12000円で12億だからな、地方の経済にとっちゃ大きいだろうな、やっぱり。
91名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:50:39 ID:RFE14nCDO
>>77
結局そこで止まるなら循環では無いな
ただの道のり・・・・・一本道のな。
給付金は歓迎だぞ。
ただで金が手に入る
貰えば使ってやる。
だがそれで潤うとは思わない。
92名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:50:54 ID:CIaQia+a0
>>80
いやいや、それで良いのでは?
93名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:50:59 ID:Gv1c4wlNi
まあ、マスコミ大好きさかな君は
こういう時はだんまり
たまには市民に還元しろ
さかな君市長のおもな功績
テレビ
探偵ナイトスクープ出演
映画
ウルトラマンに喜々として出演
企画
いつの間にか規模が大きく 開港祭
yesの二の舞
の宣伝に女優らと喜々として出演

市役所をMMに移転妄想

ゴミ問題大好き なんと分別30以上
回数も減った減った

日産には血税から補助金大サービス

ああすてきな我が横馬鹿市
94名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:52:07 ID:mX8flvjg0
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013001000860.html
利用できる店舗を地元の飲食店や小売店に限定した上で、
現金1万円と1万1000円分の商品券を交換するなどの形で
1割か2割上乗せするケースが多い。

2割のとこいいなw
95名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:53:23 ID:YPmGQ3740
給付金少なすぎパーと50万円ぐらい配ればいいんじゃないのか。
96名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:53:39 ID:jZ167KAi0
藩札の乱発とは末期症状だな
97名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:54:49 ID:fn7yPtVT0
>>95
お前、50万円の使い道パッと思いつくか?家庭持ちだと200万だぞw
ちょっと旅行したり、家電買ったりするくらいじゃ消費しきらんだろw
98名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:55:54 ID:vj7zk7TP0
英Amazonで消費するよ
99名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:56:13 ID:9DI5S3Wq0
>>97
大部分は貯金して終わりですなww
100名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:56:46 ID:jLGx09J1O
>>91
貯金ってそこでとまらないだろ? 
タンス貯金ならべつだが 
結局銀行からまた市場にまわる 
それを循環ど呼ばずしてなんと呼ぶ? 

お前がどう思うのかと現実はちがうんだよ 

貧乏人が小売りで買うのも、小売りが卸売りから買うのも、卸売りが生産者から買うのも消費なんだよこの大馬鹿者 
ついでに言えば、公共事業やったって
工事屋が材料買えば消費だ
それで経済が潤うことがないというなら何をやったら潤うんだ?

ワケわからんことぬかしてると髪の毛むしるぞハゲ
101名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:56:55 ID:af8kw7dm0
>>97
車買い替えておしまいじゃないか
102名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:57:04 ID:qQMDSZrx0
ヤダね
海外で使う
さて、英国にでも行くか
103名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:57:22 ID:mX8flvjg0
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009013001000860.html
東京都多摩市と大阪府箕面市では、植樹などの施策に充てるため、
給付金からの寄付を住民に呼び掛けている。

こういったとこの市長は、反対してる党出身なのかな
104名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:57:23 ID:JnuecgVk0
>>95
それじゃ貯蓄にまわっちゃうだろ
一気に使ってなんか買ってみるかってくらいの額じゃないと
105名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:57:30 ID:xFDEAyCY0
民主「君がっ 泣くまで 審議拒否をやめないっ!」
106名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:58:36 ID:svOjbsMDO
>>87
10万の生活費の内訳が給料88k+給付金12kになるんだよ

まぁ浮いた分が必ず貯金に回るとも言いきれんが、生活費に回ると効果は薄くなる
107名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:59:02 ID:QwUeTiia0
水槽買うから早く至急しろや
108名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:00:30 ID:svOjbsMDO
>>100
銀行から金が回るって預金が増えたら貸し渋りでも解消されると思ってるのか?
109名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:01:04 ID:qITVRPCV0
とりあえず自治労が毎月給料の半分を地元商品券にして
地域経済に還元しようなんて運動はぜったいしない。
自治労連もな。
110名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:01:08 ID:pSKYWsIN0
地方公務員はやればできる子
111名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:01:23 ID:5ppna5Iv0
新聞とか読むとプレミアム付き商品券は
地域限定でもすぐ売り切れて人気あるみたいだよな
112名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:01:33 ID:bV76NBYv0
>>100
なら1400兆ある金融資産がなぜ国内で回らない?

お金というものは回り続けなければただの紙切れ。
過去に日本政府は何度も財政出動したが結果
お金が回らなかったので借金だけが増え続けた。

増えた分の借金は誰かがどこかでせき止めてるんだよ。
それを回るようにしない限りに景気は良くならない。
113名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:01:36 ID:Gu+ieN+DO
1日800円の食費を1000円に出来るな。
しかも2ヶ月間(・∀・)
114名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:04:07 ID:jLGx09J1O
>>106
ぽんと財布入った微妙な額の現金を 
その分貯金しようって思考するやつがどれだけいるか、だな 
日本にはあぶく銭って言葉があるくらいだし 
貯金してどうって金額でもないからな 
逆にちょいと足して普段なら買わないもの買う奴も出るし 
家族あわせてならまた考え方が変わる 
それなりに効果はでるよ 
115名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:04:33 ID:PzTyg0J9O
まぁ商業業界の声が聞こえないのが不思議やで。
貴様ら消費を活性化させたくないのかと。
8割反対だからな。滅多にないチャンスなのになんで消費に社会全体が抵抗感持っているのかがわからない。
116名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:05:01 ID:VCO4UxHM0
地元券で消費をブーストさせるのか
しっかり考えてるな、GJ
117名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:06:52 ID:UQ0eEav80
商店街限定の券なら1割増で交換しますと言われて高官しても
大型スーパーより2割以上高い商店街で使っていては
家計に優しくない件
118名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:07:55 ID:+naQEKP10
金利付きの地域通貨とみていいな
119名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:08:18 ID:FKED2Ku/0
>>114
財布に入らないで直接銀行口座に入るから
水道光熱費に回されるか貯金になる率が高いと思うよ
120名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:08:19 ID:9DwZsq7f0
給付金だからって、別に管理したりしないし。
いつもの生活費用の口座に突っ込むだけ。
121名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:08:28 ID:jLGx09J1O
>>108
資金が潤沢になれば当然融資もふえるだろ 
いくら金集めたって貸さなきゃ利益にならないんだからな

資金が潤沢になるってことは 
市場からそれだけの金が集まる、つまり消費があるってことだ 
消費があるなら、企業に融資したって不良債券化するリスクは下がってると判断するだろ 

122名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:08:38 ID:svOjbsMDO
>>114
今回は基本振り込みだからな、人それぞれではあるが、預金が12k増えても改めて下ろさな場合もあるよ
何より効果が無いとか一言も言ってないし
123名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:08:39 ID:VVfvlmjbO
普段はガッチリ貯蓄にまわすけどさ、こういう臨時収入は楽しく使わせて頂くわ
124名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:09:34 ID:MYDTcwF/0
これで我慢してたパチンコに行ける
125名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:12:10 ID:PzTyg0J9O
貯蓄にしろ。いずれ使うからな。
期限付きなら無駄になるのもあるだろうが。
126名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:12:32 ID:af8kw7dm0
>>121
リスク判断ができないのさ
担保に見合った分しか出さないから担保価値が低くて貸せない
127名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:12:49 ID:svOjbsMDO
>>121
あのなぁ…資本比率に対する融資額は決まってるんだぞ?
しかも現在総預金額はそれなりにあるが、貸し渋り自体は起こる時は起こる

貸し渋りは市場状態を見てリスクマネージメントの部分で起きてるのに預金増えて解消する訳無いのぐらい理解しろよ
失敗して消えていい金では無いんだから
128名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:14:19 ID:VMKm7Ft90
>>122

こういうのはマインドの問題。景気は気だからね。

とりあえずマスコミが「給付しました」というニュースはするから
(賛否はともか)みんな振り込まれた金を見るだろ。

そのうえで「給付金で何を買う?」と言う話題を出せば
おのずと使う人も増えるだろ。

そりゃそのまま貯金する人もいるだろうが
人はお祭り騒ぎも好きだからな。
現に台湾でも消費券配布ででお祭りムードだったし。

まぁ民主党はそれが怖いから何とかして潰そうとしてるわけだが。
129名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:14:30 ID:SyeFAM4K0
円を12000円持ってくれば、15000地元ドルと交換してくれるとかか?
使うときは、1円=1地元ドルで。
130名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:14:47 ID:Ivz9RjbEO
クレジットカードで次月使用分上限何万負担します。使わなければなし。

そういうので良いんだがな。
131名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:15:31 ID:H/V1NFZd0
>>7
アレの問題点は特定地域しか使えないんじゃなく本来必要としていた世代に給付しなかったのが問題
132名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:15:55 ID:jLGx09J1O
>>112
ならば問おう、どうすればそれはまわるんだ? 


そもそも、停滞する資金が多くなってるから流通量を増やして対応するんだろ 
それゃ一部は停滞量を増やすことになるがな 
だからって放置しておけるわけでもないし 
その行動に効果がないなら 
不況に対する対策なんて存在しないし、インフレだデフレだなんて言葉も存在しないだろ 

通貨を市場にだす→消費に使われず貯金→銀行も市場に再投下しない 
こんな理論がありえたら、経済なんてなりたたねぇよこの大馬鹿者 
133名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:17:53 ID:R071VwEI0
商品券は縛りだから、自分から商品券に換える奴はいないよ。
134名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:17:53 ID:svOjbsMDO
>>128
マインドは同意
ただ消費性向の違う国と比較しても仕方ない

誰か書いてたが支払いの引き落としとかでも状況は変わるしな
一概には言えんのよ
135名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:18:24 ID:jLGx09J1O
>>119
知らない間に入ってんならな 
給付されるって段階で何に使おうって考えない奴はいないだろ 

136名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:18:45 ID:uijqk58/0
給付金でいろいろ買うものを考えたけど
どうやら来月から生産調整で強制休みになって
月給が基本給だけで3万円ほど減るようだorz
欲しいものを買ってる場合じゃなくなったorz
137名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:20:18 ID:SyeFAM4K0
>>133
大物買うときは金券ショップでデパート商品券買って、
それで払ったりしない?
138名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:21:16 ID:VMKm7Ft90

>>133

いや、すでに何を買おうとか決めてる人にとっては
割り増し商品券は魅力だぞ。

オレはデジカメ買う予定だから割り増しがあるなら商品券にするのも手だ。
139名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:21:19 ID:EFPO/FjA0
>>137
節約上手は割高なデパートで物を買わない。
140名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:21:46 ID:jLGx09J1O
>>127
公的資金でもあるまいに 
市場からの循環で資金が集まる状態って消費が拡大してる状態だろ
市場状態判断する材料の1つだぞそれ? 
消費が拡大してる状態で貸し渋りしたら 
てめえの首しめるだけだろ
141名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:21:46 ID:af8kw7dm0
>>137
クレジットカード1回払いのほうがトクじゃね?
142名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:22:06 ID:svOjbsMDO
>>131
割とあれはターゲットは間違ってるとも言えんよ
支給時期が春だからジジババ子供なら何かと金使う時期
所詮使うのは親だったり世帯主だからな

一番の問題は地域限定な上さらに使える店が限られてた事
143名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:22:37 ID:00BfKSfZ0
>>138
割増で買える店より
割増が使えない大型チェーン店のほうが安くても?
144名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:22:37 ID:zsB8zZZO0
ID:svOjbsMDOの発言が終始一貫してブレててわろた
145名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:23:38 ID:yJGStSXQ0
しっかし今回の給付金で日本人が如何にわがままで自分勝手かがはっきりとしたよな。
70パーセントもの日本人が金を使う気も無いのに給付金に反対なんだろ?
景気は他人任せ、自分は金を使う気が全く無い。
そのくせ景気対策だの困っている人に回せだの勘違いばかり言っている。
定額給付金は低所得者援助よりも小売業者援助する為の策だろ。
それをばら撒くより困ってる人にまわせ?
馬鹿か、商店主が困ってんだよタコ!
146名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:25:03 ID:CdIZGAmP0
給付金貰っても、自動車税納税で終わり。
消費に回せるだけの額を給付しなきゃ意味無し。
147名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:25:55 ID:8sfq2VyD0
賢い人が集まっている地方が生き残り
間抜けで口を開けていれば誰かがナントカしてくれると思ってるところは死ぬ。

だんだんと、差が出てきたな
148名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:25:56 ID:bV76NBYv0
>>132
だから日銀がインフレ恐怖症を克服すれば回るようになる。
政府としては、金持ち老人から税を取るか子供や孫への
資産移転をしやすくする。(贈与税を引き下げ、相続税を引き上げる等)

庶民に金を撒いても吸い上げて溜め込む金持ちが居る限り景気は良くならん。
149名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:26:08 ID:svOjbsMDO
>>135
まぁ人数の多いとこはね、申請してから自動振り込みだから、とりあえず用紙が来れば申請だけでもするだろ
後は知らないいつかに入る形

今回は子供をターゲットから外して成人支給額を上げて良かったと思ってるからなぁ
150名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:26:29 ID:dkId6Hy+0
>>1
そうかそうかw
151名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:26:29 ID:SyeFAM4K0
>>139
たしかに今日は30日だったから某デパートじゃない量販店行ったわw
クレカからチャージした電子マネー使った。
152名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:26:30 ID:VMKm7Ft90
>>136

別に生活費に回したってそれはそれで市場に金が出回れば効果は変わらない。

とにかく何を買うか、何に使うかではなく、市場に2兆円が出回ればいいんだから。

>>143

それはそのときの状況によりだろ。

主婦なんかは日々の買い物用に割り増し商品券は使うだろうな。
153名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:26:36 ID:dDd4hw+cO
地域振興券なら、家庭持ちなら生活費で消え、余った分が自動車税で消えていくだろう。給付金で自動車税払えってこったな。
車ないやつはしらん。
154名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:27:25 ID:jLGx09J1O
>>145
自分は金使わないけど、景気はよくしろって無茶だよな(笑) 

金は天下のまわりものだっての
155名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:27:36 ID:lxmE+UBN0
さすがだなw 政府の政策を利用してしっかり儲けることを考えているところは。
仮に1割り増しにして金券を発行しても充分に利益がでる。

自分の市内だけで使われたらものすごい金額になるからな、定額給付金は。
1万人あたり最低でも1億2千万円にもなるから、これが短期間に市内の商店街などで
一気に使われたらものすごいことになる。不況どころか景気爆発だよ、地方都市にとっては。
156名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:28:05 ID:EUM4zRFr0
>>152
商品券はお釣りが出ないという場合が多いから
主婦が個人でやってるような商店街で
日常の買い物するには向いてないんだよな
157名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:30:02 ID:svOjbsMDO
>>140
消費拡大ってそりゃ上がり基調が見える時だ、今回は一回下がってるから、特に拡大とは判断せんよ
158名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:30:52 ID:VMKm7Ft90
>>146

てか給付金が無かったら自動車税に使うはずだった金が
他の生活費に使われるわけだろ?
それで1万2千円分の消費が行われたわけじゃないか。

お前の給付金に名前が書いてあるのか?


とりあえずタンス預金する以外は市場に金が回るってことで効果ありなんだよ。
159名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:31:09 ID:X1aTRPoQ0
商品券を市でくくるなら横浜最強w
160名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:33:01 ID:z2Ca2U5nO
みんなで美味しいもんでも食いにいこうぜ!
161名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:33:24 ID:jLGx09J1O
>>148
日銀がインフレ恐怖症? 
なら0金利なんてできねえだろ(笑) 

そもそもお前の理屈 
>結局給付金で踊るのは貧乏な庶民。
>それを金持ちは搾取して貯金に回す。
>結果消費は増えない。

を持ってすると 
老人から金取ろうが、金持ちから金取ろうが、日銀が馬鹿みたいに金刷ろうが 
全部金持ちに吸収されて景気なんか良くならないわけだが? 
自己矛盾も大概にしろ  
マジで髪の毛むしるぞこの大馬鹿野郎
162名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:34:15 ID:VMKm7Ft90
>>156

地方の商店街でやってる割り増し商品券キャンペーンやると
あっという間に売り切れる事実があるわけだが。

2割お得にしたら2日間で売り切れ 飯豊町のプレミアム商品券
http://yamagata-np.jp/news/200812/31/kj_2008123100503.php

163名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:34:57 ID:CdIZGAmP0
>>158
固定資産税に車検に自動車税にと、納税に追われ、
税金泥棒を支える毎日だから、給付を消費に回すって感覚がないよ。
164名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:36:05 ID:52baphiU0
商品券で配ったら怒るぞ
165名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:36:54 ID:RSuvSGxU0
>>162
>冬場の燃料費に充てるケースが多いようだ

燃料も買えるならそりゃ買うわ。
田舎だと通勤のガソリン代だけでも軽く12000円超えるところ多いし。
166名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:37:31 ID:af8kw7dm0
>>163
給付金がなかったら、12000円消費を切り詰めて納税に回すわけだよ
167名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:38:36 ID:gLqFElsQO
給付金出すなら、サラリーマンに直接支給しろよ
2・3万ならすぐ使うよ「、給付金入ったから軽く一杯行かないか」とか「いや〜子供にゲームソフトねだられてね」とか
確実に1・2ヶ月で使い切るぞ。
ただ現金支給は駄目だ!賞品券みたいな形じゃないと
パチンコに使う奴がいるから。
168名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:39:08 ID:VMKm7Ft90
>>163

いやだから個人に感覚が無くても給付した分の金は市場に出回るんだから
それでいいんだっての。

マクロ経済でいちいち個人の感覚のことなんて勘案してられん。
169名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:39:13 ID:jLGx09J1O
>>157
消費が下がって、回収にリスクがでたから貸し渋りになるわけだろ 
なら消費が拡大するまでいかなくても、もとのレベルに戻れば貸し出し基準ももどるだろ

いくら資金集まっても貸さなきゃ利益にならないんだから
170名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:39:20 ID:J1jiG9Da0
>>162
うちの地域も年末にやって一瞬で売り切れてた
発売日の夕方買おうと思ったらもう無かったよ
171名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:41:09 ID:GUAfhu5v0
おまえら頑張って使え
自分は貯金するからw
172名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:41:23 ID:CdIZGAmP0
>>166
給付があっても、次の納税に供えるだけで、消費は変わらないと思う。
納税は生きている限り永遠につづくから。
173名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:41:55 ID:yMmeysw4O
もちろん地元に使うよ!
住民税まだ払ってない分があるから…
174名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:42:21 ID:af8kw7dm0
>>169
やっぱり不動産バブルだな
何もしなくても自宅の土地が値上がりするだけで融資枠が増える
はじけたら貸しはがしな
175名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:43:12 ID:VMKm7Ft90
>>172

だからお前はその間に一切消費はしないのか?飯は食わないのか?

お前の給付金に名前が書いてあるのか?
176名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:44:05 ID:jLGx09J1O
>>172
それだけ先の事まで備える奴は、給付金を納税に回さなくてもいいように備えてるだろ 

給付金を納税に回さなきゃならない奴は 
結局その分を他に使うことになる
177名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:47:11 ID:CdIZGAmP0
>>175
消費は一定。なにか贅沢しようなんてレベルじゃないよ。
178名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:48:48 ID:X1aTRPoQ0
本当は1000円だけど売れないよりは800円でもいいから売れる方がいい
加盟店はこんな損得勘定なのかね
まー小売店は仕入れが行って来いくらいが多いみたいだから
生かさず殺さずの日銭は稼げるんだろうな
179名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:49:15 ID:O0Fa/sCV0
給付金の趣旨が広まってきたのはいいことだ。
これも民主の反対パフォーマンスのお陰で、喜ばしい。
180名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:49:21 ID:svOjbsMDO
>>169
給付金で元まで上がる訳ないじゃん
試算で0.15%程度の効果、決算予測がマイナス2%越え
正常な市場活動で金が集まる時期は融資しやすいが、今回は一時給付金でのドーピングで上がるだけこれで審査が甘くなる事は無い

現状銀行は貸す金が無いんじゃなくて、安定して返せると予測出来ないから貸し渋りが起きるって事を理解しよう
181名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:49:45 ID:4xKyiok9O
個人レベルなら金は使えば消えるけど、日本全体としては回り続けるからな。
銀行だって預金を寝かしておくだけじゃ銀行員への給与も払えん。
182名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:51:36 ID:jLGx09J1O
>>177
お前がそうだからってみんなそうってのかよ(笑) 

だいたい普段からかつかつのやつが、不意に湧いた金分摂生出来る余裕ないだろ 
183名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:52:48 ID:CdIZGAmP0
給付以上に、社会福祉医療費が増大して、知らないうちに吸い取られるさ。
老齢者に増額給付ってのは、いかがなものか。
184名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:56:48 ID:Dz+eGXK50
Amazon.town.biei.hokkaido.jp
185名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:57:38 ID:jLGx09J1O
>>180
短期的な景気対策で生き長らえる企業と、それでも死んでいく企業がある 

やらなきゃ両方死んでいく 

短期的対策で生き長らえると判断されれば融資される 
全部つぶしたら貸し出す先なくなるからな

対策があるとないとじゃ判断基準がかわる
拡大って言い方が気に入らなかったなら下支え分って言い換えようか?
186名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:57:48 ID:bPK3O03D0
通販に使います
187名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:59:53 ID:t5/jkl0B0
どの子にしようか迷ってます
http://tokyokids.jp/main.html
188名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:01:31 ID:qITVRPCV0
振り込みはありがたくないな。
地域商品券がいいけど印刷とか大変。
クレカ会社の商品券でも2兆円は刷れないか。
いっそドルでも配った方が良いのでは?
189名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:02:00 ID:svOjbsMDO
>>185
おいおい良く見たら主旨が変わって来てるぞ
最初は給付金が預金に回ればその預金分融資がしやすくなるって話だった筈だが?

給付金に対する景気指標で融資が変わるかどうかと、給付金が預金されるから融資しやすくなるってのは別の話だろ
190名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:02:58 ID:jLGx09J1O
ちょっと運試しで買った宝くじで1万当たって 
この1万は貯金って考える奴がどれだけいるよ? 
うまいもんでも食うかな、とか  
こないだあれ欲しかったなとかかんがえね? 

所帯持ちなら 
たまには家族でってかんがえね? 
そのくらいの微妙な額だぞ
191名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:03:26 ID:af8kw7dm0
>185
短期的対策で生き長らえると判断されれば融資される

そんな判断はしない
政府が肩代わりしてくれれば死のうが生きようが関係ない
潰れても潰れても新規開業は後を絶たない
192名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:03:45 ID:QfeJO1RAO
こうやって上手にカネを回すのは良いことでしょ。
頑張って使いましょう。
193名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:04:10 ID:138aigoh0
田舎の雑貨屋では賞味期限切れた菓子パンは仕様ですかそうですか。
194名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:04:46 ID:NUeqp8Ez0
商店街の商品って、割高のイメージがあるんだけど・・・。
195名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:05:34 ID:JtfK9gen0
>>194
高いよなぁ。
ポイントも付かないし。
196名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:05:46 ID:jsI3Nl720
山形ってどこが支給するんだ
聞いた事なかった
197名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:07:42 ID:jLGx09J1O
>>189
だからよ、給付金が出た後に、市場から回ってきた資金が増えたら 
それは下支えの策が応分の効果を出してるってことだろ 
 
それが先に言った下支えされれば生き長らえる企業に対しての、融資基準を考える判断材料にならないとでも?

銀行だって馬鹿じゃない 
先の利益考えないでひたすらに今の締め付けだけ考えるわけないだろ
198名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:11:49 ID:jLGx09J1O
>>191
生き長らえて先の利益になる企業潰して、新規には貸すんだ(笑) 
ある程度の実績持ってる企業より、不透明な新規の方がリスク低いって判断するんだ(笑)
199名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:11:51 ID:af8kw7dm0
>>197
>下支えされれば生き長らえる企業

そんな危なっかしい企業に保証なしに融資するかよw
200名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:13:43 ID:1owHVdSU0
使いたくても地元にソープがないから
201名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:13:46 ID:C/zZ3K4kO
なにしろ全国津々浦々…歩いてる奴は皆1万2千円だからな…3人家族歩いてれば4万4千円が歩いてる訳だからな…商店街はパニックだろな…
202名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:14:34 ID:cf3MpfYf0
マスコミや野党が無駄と宣伝する間に
せっせとなんとか地元の消費を拡大しよう頑張る地方って感じかな。
203名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:15:11 ID:svOjbsMDO
>>197
アフォか
銀行が自分のとこに金が集まるかどうかを判断基準に融資をする訳があるか

あくまでも融資先がどんな経営をしていて返す見込みがあるかどうかで判断すんだよ
204名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:17:10 ID:b7o9AdyN0
ケンタッキーのチキン
いくつ買えるんだ
205名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:17:40 ID:af8kw7dm0
>>198
新規開業は常に発生してるんだよ
その中で勢力を拡大し伸びている企業に融資していくのさ
生き長らえるかどうかを心配するようなとこは用済み
206名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:18:58 ID:jLGx09J1O
>>199
下支えって、そんな莫大な金額の話じゃねえだろ 
今までの取り引きの実績あって、たかだかGDPで0.1〜2の話で回復出来る企業と 

なんの実績も経験もない新規企業とどっちがリスク低いよ? 

207名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:21:24 ID:JM9HapPG0
>>206
過去の付き合いの延長で先行き不透明な企業に融資するより
なんの実績も経験もないけど成長の可能性が見込める新規企業に
投資の方がリスク低いんじゃないかな。
208名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:22:27 ID:3BXQ0Uaj0
よっしゃ、その商品券で地元の駄菓子屋の商品買い占めて小学校に配ったるわ。
ワイが義賊になったるで〜!
209名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:22:27 ID:vT73WKti0
>>207
なんという博打打ちw
210名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:23:09 ID:mpMTonCl0
>>45
俺の地元の商店街は、
小泉竹中出現前に、隣町の大型ショッピングセンターのジャスコにやられました。
211名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:23:40 ID:C/zZ3K4kO
支給された日は凄いな…どんな奴だって生きて歩ける奴なら…最低1万2千円の支払い能力有るってのが保証されてんだからな…
子供なんか気を付けないと誘拐されて身代金2万円持って来いとか言われるかもな…オソロシ

212名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:23:44 ID:jLGx09J1O
>>203
だからよ、経済状況をまったく無視する馬鹿はいねぇよ 
今の経営状況、過去の実績、これから先の想定される利益とリスク 
トータルで考えるんだよ
その中で市場の状態を表す1指標である、資金の収達状態無視するのか?

融資ってのを考える時に、先の状態考えないで今だけ考える馬鹿はお前だけだ
213名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:25:17 ID:Ux4129ePO
まずはパチンコで倍に増やすよ
214名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:25:32 ID:0JD+auqW0
道路族が怒るだろうな
給付金はetcを買わせたいのが本音だろうから
215名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:30:14 ID:mpMTonCl0
>>211
やべーな。給付金が渡された次の日は、全国でカツ上げが流行るかも知れん。
「お前明日2万円持って来い」「無いだってぇ?給付金があるだろうが。」
これは何としても阻止しないといけないな。
216名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:30:54 ID:jLGx09J1O
>>207
不透明なとこにまで融資しないだろ 
ある程度見込めると判断出来る材料あるのに、それスルーしてどうする 

ちなみに新規の貸し出しなんて物凄くシビアなんだぞ 
わざわざギャンブルの方を選択する質か?
217名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:32:24 ID:svOjbsMDO
>>212
銀行は金が集まるってだけじゃなく、何で金が集まったかもちゃんと理解する
一時給付金がたまたま集まるだけで指標判断はしない。

君がただ給付金が預金に回れば、その金を融資に回しやすくなるだろうぐらいの感覚だったのはもうわかってるから
218名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:33:12 ID:pSOwqxkX0
ジャスコで使えないようにしてやれwww
もちろん弟が反対してるんだからセールなんてやらないよね
219名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:35:23 ID:yFWb8zEGO
もう地域振興券2009とでも名前変えたら?
220名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:36:35 ID:jLGx09J1O
>>217
>一時給付金がたまたま集まるだけで


だからそしたら何で集まったか考えるし調べるでしょ
じゃあどんな企業に金が回ってるのかわかるでしょ
どうしても給付金の金は景気判断されないことにしたいみたいだね(笑)
221名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:40:07 ID:6DrvbBxt0
最近ネット通販しまくりの俺としては地元で使えと言われると困るw
とりあえずさっさとやってくれ
222名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:41:00 ID:C/zZ3K4kO
給付金支給日に合わせて平成給付金祭やるな…
あちこちに露店出るな…
ダンサーも作るな…
ばら蒔きガールズ…
福袋も作るな…
給付金持った招き猫作るな…
給付金って書いてある印籠も作るな…
客がそれ見せると商店街の奴はヘヘ〜ってお辞儀しないとダメ


223名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:41:35 ID:svOjbsMDO
>>220
景気判断にしたいとかじゃなく、給付金が預金に回るだけで貸し渋りが解消される訳じゃないと言ってるだけだが?

給付金が効果があって貸し渋りが解消される≠給付金が預金に回って融資しやすくなる
別の話だ
極端な話、給付金が全部預金に回ったら貸し渋りが解消されるとでも?
224名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:43:14 ID:af8kw7dm0
>>220
給付金で一時的に凌いだぐらいじゃ貸せんよ
融資が必要ないところにはいくらでも融資できる
225名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:45:53 ID:geAMryzvO
郵便局の中の人だけど郵便局で支給開始決定しました。

総務省から通達来ましたよ
226名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:46:36 ID:C/zZ3K4kO
給付金の支給に振込つかうの止めてもらいたいな…銀行に金回す必要ないから…奴ら全然地域活性に協力してねぇから…郵便為替でお願いしますわ
227名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:47:29 ID:jLGx09J1O
>>223
だれが貸し渋り全部が解消されるって言ったよ? 
融資も増えるだろって言ったんだ 
勝手に0か1かの話にすんな
228名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:48:18 ID:svOjbsMDO
>>225
郵便局でも振り込むって事か?
それとも郵便局でしか受け取れない?
どっち?
229名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:49:24 ID:RdakNSTo0
給付金は2000円札で給付しろ!
230名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:49:28 ID:/NsNQltq0
本を買うつもりなんだが、こういう使い道でも経済効果あるのかなぁ。
amazonとかじゃなくて地元の本屋で買うつもりだが。
231名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:51:22 ID:qAM9PGmO0
>>213
ワロたw
次は競馬で4倍界王拳だな
232名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:52:04 ID:p8cBKvL50
>>6が全てだと思った。
給付金の効果うんぬんを、未だに言っている奴がいて呆れる。
他政策打つ前の第一歩目であるこのごく当たり前の政策を
精一杯活用する知恵を皆で早く考えるべきだ。
233名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:52:13 ID:geAMryzvO
>>228

指定口座に振込になりますよ
234名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:52:55 ID:C/zZ3K4kO
>>228
郵便為替じゃないの?
郵送されて来た紙持って行くと本人確認して金くれる
235名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:53:31 ID:jLGx09J1O
>>224
だからその一時の凌ぎだけじゃなくて 
凌いだ先があるならって話ではないか? 

どんな企業でも収益下がれば、そこをどう凌ぐか考える 

凌いだ後に先があれば融資するし 
先がなければ融資しないだろ 


先があるかないかを無視して今そうだからって考えてるなら 
業務改善計画出させたり、担当行員が一緒に対応考えたりしないだろ
そのまま潰せば不良債券になるんだから
236名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:54:07 ID:J9FM8nK/0
郵便局でも振込みOKなのか。
郵便局は貯金用にしか使ってないから
そっちに振り込んでもらおう。
237名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:54:28 ID:R071VwEI0
ブッシュの税金還付の成果が悲惨だった。
しかも、日本の場合は増税が確約されている。
効果あるわけない。
238名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:57:07 ID:geAMryzvO
>>236


郵便局でも銀行でもOkみたいですよ。

今日総務省から通達きたのでよく内容確認してないですが
239名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:57:15 ID:svOjbsMDO
>>227
貸し渋り「全部」なんて書いてないぞ?

君の話を整理すると
1.給付金が預金に回れば貸し渋りが緩和される→これならば2兆全てが預金されても貸し渋りが緩和される

2.一方で給付金が市場で回るから効果が出て貸し渋りが解消される→ならば2兆全部預金に回れば貸し渋りは現状のまま

1と2が別の話なのはわかるよね?
違う話をごちゃ混ぜにして強弁してるだけ
240名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:57:54 ID:mpMTonCl0
>>237
確約ねぇ
241名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:58:04 ID:68Y0oo7d0
頑張る地方自治体とさぼる地方自治体の差が露骨に分かるな
地方自治体にとっては嫌かもしれん
隣町の方がサービスがいいとかw
242名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:59:33 ID:C/zZ3K4kO
成る程…郵便局を使う事で民主と折り合いつけたのかな…
銀行とばされて小泉・竹中真っ青ってか!
麻生と仲悪いからな…
243名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:00:23 ID:HQiUh2FL0
だいたい、政府は、銀行に資本注入し、大企業のCPを買い取り、中小企業に何十兆円も貸し出すってのに
個人にだけなにもしないってのがおかしかったんだ(金持ちは住宅減税に自動車の減税のオンパレードだけどもだよ)
個人になにか徳をすることをしたら、無駄だバラマキだってね
農家にバラマクのをやめて、特別会計であまった金は一旦、国民に一律に返還しろ
244名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:00:38 ID:af8kw7dm0
>>235
いやいや、全部担保に入れてしまってまだ足りないなら給付金で一息ついても話にならないだろう
もう余力がないんだよ
成長している企業なら凌ぐという表現にはならないし
245名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:00:41 ID:ugC25ypX0
>>13
地域振興券で”新たな消費”に回ったのは30%程だそうだ。
当然100年に一度の不況である今回は、それを下回ると考えるのが自然だと思うが。
246名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:00:45 ID:jLGx09J1O
>>239
あり得ない仮定を持ち出すのは詭弁って言われるよ(笑) 

それと俺は、市場から回ってきたって前提してるからね? 
おわかり?
247名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:04:36 ID:jLGx09J1O
>>244
だからさ、なんで極端な方の話を前提で論じるの? 
一息ついてもダメな企業もあれば、一息つけりゃ持ちなおせる企業もあるだろ 

なんで1か0なんだよ? 
248名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:05:28 ID:geAMryzvO
>>236

いつも郵便局をご利用いただきありがとうございます。
249名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:06:20 ID:F9QEkCxa0
何十万人って住人がいる都市では無理だろうなw
250名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:06:31 ID:RdakNSTo0
ケータイの機種変料金にします
251名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:06:46 ID:af8kw7dm0
>>247
それは融資という話にはならんでしょ
まず先に今の借金返せよ
252名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:07:23 ID:4HH0BzAF0
>218
全力でセールして下手したらWAONチャージ1万以上で20%分上乗せサービスとか
言い出すかもよ。>ジャスコ
そのときは給付金に全力で抵抗してた弟さんに感想を聞いてみたいもんですがw
253名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:07:41 ID:0YXHEQhC0
>>245
あの時は子供と高齢者だけ
それも地元だけ
今回は全世代にだからどうなるんだろ?
実際、やってみないと分からないんだろうなあ

それにしても30%でも効果有るんならやるべきだと思うんだが
去年の秋には、考えられるあらゆる政策を行うべきってテレビも新聞も
言ってたのに・・・
254名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:09:07 ID:6i/OOWdg0
>>230
本を買うってのもいいね。
ついでに、経済学の本も買ってみるといいんじゃなかろうか。


ところで、
自分は地元の温泉でゆっくりしてこようかと思っているんだが、
普段は倹約に努めているもんで、実際、どんな使い方すればいいのか分からなかったりする。
できれば、自分のためにもなる事に使いたいんだが‥
255名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:10:32 ID:svOjbsMDO
>>246
結局整合性は説明出来んのか残念

まぁ銀行法や経営なんかを勉強しておいで、給付金が預金に回る事と貸し渋りの緩和は≠である事がわかるから
256名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:11:26 ID:MjRaGpeJ0
>>253
今日、近所のコジマに買い物しに行ったけど、客の少ないこと・・・
やっぱ、なんでもいいから刺激になるならやるべきだよ。
いい加減野党も下らない妨害を止めて、やらせればいいじゃないか。
それで駄目だったらそれはそれで野党もマスコミも叩けばいいだろ、なんで他人の足を引っ張るような行為ばかりするんだか。
いい加減マスコミも危機感持てよといいたい
257名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:11:33 ID:KRfud+BN0
本なら無駄遣いしないで図書館でタダで借りればいいのに
258名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:12:09 ID:jLGx09J1O
>>251
だからなんで返済が滞ってる企業前提なの? 
返済残ってる中で融資枠縮小されなきゃ問題なく融資されるし 
融資枠だって一定じゃないんだぞ? 

なんで給付金の動き方によってはそういった側面も出るって話が 
全部が改善されるって話になるんだよ 
馬鹿じゃねーの?
259名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:14:33 ID:jLGx09J1O
>>255
じゃあなんで貸し渋りの対策に公的資金導入なんて話になったんだろうね(笑) 
過去にそんな事がなかったとでも思ってんのか? 

貸し渋り対策に資金ね潤沢な供給はかかせないんだよ 
この無知
260名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:14:50 ID:RdakNSTo0
>>254
普段しない事や買わない物を買ってみて世界を広げるのは?
261名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:18:31 ID:C/zZ3K4kO
何でもイイが地域の生活経済の活性に役立って欲しいね…100人歩いてりゃ120万円の札束が歩いてるのと同じだからね…ビジネスチャンスを無駄にしちゃいけない
国はそろそろ公共銀行を設立した方がイイんじゃないか…NHKみたいな方式で半官半民
銀行は金無い奴には金貸さないから…再チャレンジには金無い奴に金を貸す銀行が必要
262名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:20:59 ID:MjRaGpeJ0
>>261
つ新銀行東京

まあ、あれは酷すぎだが。
263名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:24:52 ID:svOjbsMDO
>>259
今回の金融強化法は資金調達関係ないぞ?
過去の公的資金注入は銀行自体の負債を減らして経営破綻を防ぐものだし

もしかして、過去と現在行われるそれの違いすら理解出来てなかったの?
264名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:26:29 ID:af8kw7dm0
>>258
銀行はそれどころじゃない
政府が肩代わりしてくれたらいくらでも出すよ
265名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:28:01 ID:dCrbgqy30
あれっ?国民の8割が反対って

ミンスとマスゴミは大合唱してたんじゃなかったっけ?もちろん辞退だよねミンス儲とマスゴミだけ
266名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:29:41 ID:4RHXV+Nv0
>>1
おお、これはいいニュース。
政府が地方分権を奨めてるんだから、地方はこういう形で応えて欲しいね。
267名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:29:45 ID:+nsTuS9H0
>>265
国民の8割が反対??

それ辻元清美が調べたやつだっけ?
268名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:30:13 ID:9khioz8y0
>>261
>100人歩いてりゃ120万円の札束が歩いてるのと同じ
いい観点だな。感心した。
そういう見方って重要だよな。
269名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:31:00 ID:FY6XSiCWO
こんなことするよりみんなで宝くじ買って、地方税をもらって反映させたほうが早いよね。馬鹿なんじゃない?
4割市町村に戻ってくるんだから、国民全員でやればもう少し割合高くなるんじゃない?ダメかな?
270名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:33:48 ID:jLGx09J1O
>>263
貸し渋りの解消にはリスクを吸収できる資金の潤沢な供給が必要 
過去に貸し渋り対策としての公的資金導入がされてる事が根拠 

つまり資金が集まれば貸し渋りは弱まる 

お前のいう、給付金のが預金に回る≠貸し渋り解消は否定できる 

さらに俺は、給付金が市場から回ってきて預金になることを前提に話してるし 
お前のいう給付金が全額貯金ってのは 
勝手に前提をかえて、かつあり得ない仮定を持ち込んでるので詭弁

それに加えて、給付金が市場を介してることで市場の動向も融資の判断材料の1つになると主張してる 


どこに整合性がないと? 
勝手に前提かえたり、話を1か0かに持ち込んだりしてるお前の主張の整合性のほうが疑問だが?
271名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:36:14 ID:C/zZ3K4kO
>>262
バカな奴らが不正な融資するから無茶苦茶になる…
何故新銀行を設立しなければならなかったかは大手民間銀行が再建で貸し渋り東京の中小へ金が回らなく成ったから…
恐らく新銀行が無ければ東京の中小の壊滅はもっと拡大してただろう…うがった見方をすれば…
国が救済しないから東京都が中小に大量に金を回して救済し生き延びたら銀行つぶしても良い…くらいのつもりだったのかもね?もしそうなら腹座った凄腕だがね…
272名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:37:34 ID:jLGx09J1O
>>264
何を出すんだ? 
意味がわからんが?
273名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:38:07 ID:act6C1M/0
地元だとほしいもの買えない…本が買えるならうれしいけど…
274名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:39:44 ID:MjRaGpeJ0
>>271
まあ設立の意図自体は立派だったんだがなあ、どこにでも悪用しようとするクズはいるものだなあ
275名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:40:25 ID:e25QK9W+O
少なくとも129市区は経済効果があると思ってるという事だね
276名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:46:45 ID:mMQoZjtUO
そんなことしなくても人口の多い関東地方のみで商品券発行したらいいよ
277名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:47:27 ID:svOjbsMDO
>>270
えっとねぇ
本当に無知なんだろうけど公的資金てのは資金が必要でやるわけじゃないんだよ

銀行の貸付金てのは資本に対して上限が決まってるから、過去のように不良債権が溜まると資本金が下がって枠が縮小していくんだよ
だから債権を国が買い取って枠を縮小しないようにするのが過去の公的注入
預金てのも銀行から見れば負債扱いになるから増えればいいってもんでもないんだけど?
278名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:47:29 ID:MjRaGpeJ0
>>275
というか、何でもいいから少しでも景気を刺激するものを盛り上げようとしてるんだろ、もう去年から
首相自ら散々言ってたじゃないの、景気を盛り上げようと。
マスコミ連中はバラマキだの選挙目当てだだのグダグダ文句ばかり言って片っ端から冷や水ぶっ掛けまくってたけど。
279名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:55:13 ID:C/zZ3K4kO
>>274
融資も公共投資…
結局潰してしまったら税収無くなるし失業者への支出は増える悪循環…
金の無い奴からは取れない…だから貸さないでは無くて金の無い奴に貸して収入を増やして貰い返して貰う…
だから人を見る目が必要だったのが今は人を見ないで今持ってる金を見て決める。
小泉に成ってから安易に流れておかしくなった…
280名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:58:06 ID:jLGx09J1O
>>277
現段階で極端に不良債券がふえてるわけじゃない   
その状態で資金が増えれば、融資に対するリスクの吸収幅も大きくなる 
当然の理です 

公的資金の導入は不良債券の買い取りで資本の目減りを防ぐもの、とするなら 
君が言うように「貸付金てのは資本に対して上限が決まってる」のだから貸し渋りは解消しない 
にもかかわらず、貸し渋り対策として公的資金のを導入している 
また矛盾だね 
資金の増資は貸し渋り対策になるんだよ  


>預金てのも銀行から見れば負債扱いになるから増えればいいってもんでもないんだけど?

だから増える一方にならないように資金に見合ったリスクヘッジで貸し付けをするんだよ?
281名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:04:33 ID:VQZSRTa80
だな、だからバブルのときにどんどん貸し付けたわけだし
それは貸さないと銀行が借りてきた金がくさるわけだし
預金が増えれば貸し出し圧力が増えるだろうよ
282名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:08:09 ID:OFaayTWQO
何故銀行は金を貸したがらないか?…それは国策の景気回復を信じて無いから…こいつらがいちばんの景気回復を阻害してる要因
283名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:09:08 ID:6TvDI7sV0
おまえら給付金もらったら何に使うよ?
給付金に賛成してる奴は当然買うもの決まってるよな?
284名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:09:30 ID:AdNocYxEO
>>280
そこで君が今回の金融機能強化と過去の注入の違いを理解出来てないのがわかるんだけど

過去のは銀行自体に不良債権が溜まる→不良債権が溜まると貸付に回す金が減るので損益覚悟で放出→損益は資本の方から取り崩していくから資本金が下がる→公的資金で資本を戻す

今回は
不良債権は少ないが政府が信用保証で貸付を推奨→単純に貸付に使える枠が減っていく→公的資金で資本増強→枠を増やす
性格が違うんだよ
285名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:13:35 ID:OFaayTWQO
>>283
100円ローソンで100点買いまくり
又は靴一足


286名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:14:48 ID:eJXir8iN0
カンフル剤の成功体験ができてしまうとカンフル剤が予定として組み込まれそうだな
で、より強い刺激を求めて廃人へ
287名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:16:08 ID:RnPxkWcL0
まあ、生活必需品買う分だけ
商品券買う
288名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:16:10 ID:eJXir8iN0
>>261
普段は文無しなのか
289名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:17:08 ID:6TvDI7sV0
おい給付金は当然景気刺激策なんだからさ、賛成論者は
給付金もらったら給付金以上の消費するんだよな?

まさか12000円だけしか使わないなんて事ないよな?
貯金切り崩してでも旅行行ったり家電買ったりするよな?

後、海外旅行とか輸入品とか買ったりしないよな?
290名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:17:54 ID:RlkkUa+r0
やるならいっそ地元資本の協賛店のみにしないと
イオンで使われて終わりだぞ。特に糞田舎だと。
イオンしか買い物をする場所を知らない世代が本気で増殖しているのが
田舎の恐ろしさ。
291名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:18:23 ID:tbkO6CcC0
商店街じゃ使い道がない
292名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:19:03 ID:nz5f+/PxO
>>284
順番違うだけじゃねぇか(笑) 

それのどこをどうつないだら 
資金の増加≠貸し渋り解消になるんだよ 

結局銀行の持ちがね増やしてんだろ? 
銀行の持ちがねが増えるから、リスク高くても金が貸せるんだろ 

だいたい 
資金の増加≠貸し渋り解消なら 
なにしに量的金融緩和とか0金利なんて策を打ち出すんだよ? 


お前の言う 
銀行の資金の増加≠貸し渋り解消は間違ってるんだよ


ID:jLGx09J1Oな、俺
293名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:19:38 ID:mqIoIQLu0
>>289
日常生活がしばらくの間だけ、ちょっと豪華になるだけよ
一億二千万人がちょっと豪華な昼食すれば経済効果抜群だろ
294名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:21:34 ID:oOQhhhJI0
これって地元であればコンビニなんかでも使えるの?
295名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:25:17 ID:OFaayTWQO
>>293
日時を決めて全国一斉に牛乳飲むイベントとかやれば…牛乳屋大喜びだろな…
296名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:25:24 ID:W0eO1o/H0
>>272
ん?前例に倣って最後は税金で穴埋めだろ
銀行は保証がついて取りっぱぐれがなくなったら貸すよ
リスクをとりたくないから資金がだぶついてても国債買ってたし
297名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:26:14 ID:oOQhhhJI0
>>290
イオンモールのおかげで女性が買い物しやすくなったのは事実
女性の前でイオン批判するとキチガイ扱いされるよ
298名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:28:19 ID:nz5f+/PxO
>>296
つまり資金が増えればリスクを背負った行動もとれるってことだろ?

299名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:30:07 ID:JqhWm3p60
まあ、もらっても貯金だな
これといって買いたい物もないしな
300名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:32:56 ID:OFaayTWQO
商売ってのは損する時も有れば得する時も有るんだよ…
絶対損しな奴に貸すら…そりゃ商売じゃねーな…税金か博打の胴元だよ…今の銀行は銀行じゃねーな…
301名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:34:31 ID:W0eO1o/H0
>>298
いやとらないよ
実際とらなかったし
リスクは他人任せ
100%保証の6兆円の枠はすぐ埋まっただろ
10兆でも20兆でも100%保証の融資枠が決まるのを待ってるのさ
302名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:40:08 ID:nz5f+/PxO
>>301
それ損益しかでないだろ 
銀行にとって 
貯金=借入、融資=貸付だぞ? 
株で資本増やしたにしたって、利益ださなきゃ叩かれるし 
公的資金だってただでくれてるわけないし、貰って貸し渋りじゃまた叩かれるし
結局かえしてくんだから、利益ださなきゃならんだろ
303名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:41:27 ID:AdNocYxEO
>>292
読んで噛み合わない理由がわかった。預金=資金じゃなくて預金=負債な

今回は資金は元からあるがコケられるのが嫌で貸してない
そんな中で政府が保証つけてガンガン貸しましょうってのをやってるから貸付はやるようになったんだが、融資に使える金は資本に対して決まってるから貸付が増えれば貸す事が不可能になる
だから政府が資本に金流して滞りなく貸付して下さいって事
304名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:42:31 ID:nz5f+/PxO
もう寝るよ 
バイバイ(⌒▽⌒)ノ"
305名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:44:02 ID:W0eO1o/H0
>>302
ん?何か勘違いしてる?
融資した金を企業が返さなくても代わりに保証協会が全額返してくれるんだよ。
安全確実な融資じゃないか
306名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:45:41 ID:nz5f+/PxO
>>303
貯金=借入 
融資=貸付 
その利率の差が利益 

借入増えたら貸さなきゃ損しかでないよ 

銀行の資金の増加は貸し渋りに解消に寄与するんだって 
まぁわかりたくなきゃいいけどな
307名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:46:27 ID:AdNocYxEO
>>305
多分何か所々勘違いしてるみたい
貸付以外でも資産運用出来るってとこ気付いてないみたいだし
308名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:33:16 ID:PyaMp0efO
>>100
消費は解ってる
解らないのは何故潤うかだ。
潤うはずがない。
潤ってると勘違いしてるだけじゃないのか?
ガッチガチでアッツアツの地面に水まいても
下まで水は来ないんだ。
表面で止まってすぐ渇くそして水をくれと騒ぎだす
その繰り返しだろ

消費すれば潤うなんざ幻想であり
一部の人間が潤うだけ
経済全体は決して潤わない。
どうやれば潤うか?
変えるしか無いだろう
地面をよ。
309名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:53:59 ID:t2IzKFKc0
>>290
商店街が高いからイオンで買うんだよ
商店街は買って欲しかったら価格下げたりサービス良くしたり努力しろよ。
買わなくても見るだけでもOKな無料駐車場くらい作れよ。
310名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:54:53 ID:14mw3toX0
いまさらイオンかよw
ネタないなあ
311名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:08:49 ID:53HyPCf+0
>>308 急激な世界的な金融危機への対策が「変えるしか無いだろう地面をよ。」
では無理だよね。 地面を変えるまえに国民が死んでしまうよ。
312名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:09:59 ID:t+LxZlq10
経営者の要求には簡単に反応する痴呆自治体(^-^)
313名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:34:36 ID:1nyEYN2dO
なんでもいいからベッド買い換えたいから早くくれ

使うやつは使うんだよ
314名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:40:06 ID:iF39K0En0
     *      *
  *     +   デフレ再発でなおさら貯蓄に回ります
     n ∧_∧ n   
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
315名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:51:46 ID:Fgr35vsi0
まだやってんの、給付金って。
たかだか12000円もらうために
口座番号書いて申し込んだり、ずいぶんとメンドくせえシステムだな。
316名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:51:51 ID:39QXZwYM0
>>313
ハゲドウ

どうせ法案通るんだから、さっさと通してくれ。
家はテレビ買うことが決まった。
317名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:19:34 ID:tQN/baGK0
>>299
 国会で、閣僚がもらうの、もらわないのと低俗な議論をしていた定額給付金も「もっと買え」政策。
しっかり貯蓄に回しましょう。いつ、何が起きるか分からない世の中だから。【友田道郎】
毎日新聞 2009年1月14日 西部夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20090114ddg041070007000c.html

 熊本南署は24日、マンション3階の自室から隣室に忍び込み女性の下着を盗んだと
して、住居侵入と窃盗の疑いで、毎日新聞社熊本支局次長、【友田道郎】容疑者(43)
=熊本市迎町=を逮捕した。
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012401000467.html
318名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:28:48 ID:53HyPCf+0
デフレになりそうだから市中に2兆円を供給。・・・まともな政策だろう。
企業にばら撒くより、直接国民へ。・・・普通の発想なんだが。
民主はアホだが、いつも弱者の味方をしているはずの共産・社民が何で
反対するのかな。
319名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:44:58 ID:FW7QoQbbO
早くくれよ
ネットで買い物するよ
320名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:55:59 ID:HxqUKNg40
地域振興券 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E6%8C%AF%E8%88%88%E5%88%B8
1999年、経済企画庁は振興券を受け取った9,000世帯に対してアンケート調査を
行い、振興券によって増えた消費は振興券使用額の32%であったとしている。
つまり、残りの68%が貯蓄に回されたり、振興券がなくても行われた消費に使われ
たということである。経企庁の調査ではこの結果をベースに単純計算し、振興券
は名目GDPを約2,000億円(GDPの個人消費の0.1%程度)押し上げたと結論付けて
いる。ただし、このアンケート調査では半耐久財の将来需要の先喰い部分も
含まれてしまうなど、振興券の消費喚起の効果を過大評価している可能性が高い。
実際、内閣府経済社会総合研究所による個票データを用いたより精緻な分析に
よると、限界消費性向は0.1程度まで低下することとなり、消費喚起効果は非常に
限定的であった。さらに、これはあくまで振興券が支給された者についてのみの
分析であり、支給を受けなかった者も将来の増税時には負担を分担しなければ
ならなくなると予想し、それに備えるため、支給を受けなかった者はむしろ消費を
減らした可能性もあり、このことを考慮すると社会全体での消費刺激効果はさらに
小さなものであったと考えられる。
321名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:22:24 ID:RRxVGHVc0
>>308
高速道路が安くなるから相乗効果はあるはずだ
322名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:18:10 ID:s4ej/6LI0
景気対策としての定額給付金の問題は、一言で言うならば「金融政策が何もない財政支出
(財政政策)には景気対策効果がない」ということである。定額給付金を単独で実施して
も景気対策としては、あまり効果がない。
ところが金融政策とセットで実施すれば、この政策は有効な景気対策になる。
いくら定額給付で金をバラまいても、その金は変動相場制経済では輸出減少・輸入増加で
海外流出してしまうだけで日本経済の景気を良くはしない。1930年代の大恐慌からの
脱出は金融政策によってなされたのだから、今回の恐慌も金融緩和政策として金利をゼロ
金利にし、2000年以降絞り続けた通貨供給量を増加した上でないと定額給付金が景気
刺激には役立たないのである。具体的には以下の金融政策と財政政策がセットで必要だ。
1)政策金利をゼロ金利にせよ。
2)お札をもっと刷って通貨供給量を増やせ。(2000年レベルに戻せ。)
3)定額減税を復活せよ。(2006〜2007年に廃止した定額減税制度を復活せよ。)
4)住民基本台帳に登録された人に定額給付金を即時定額支給せよ。
(住民票を本籍地から移していない人は現在地で住民登録をするか本籍地で受け取れ。)
5)政府は先の消費税増税を撤回せよ。
6)「増税なき財政再建」の原点である景気回復・各種行政改革を徹底的に実行せよ。
7)財政再建のため、消費税増税前に実行すべき行政改革・埋蔵金放出他を実施せよ。
323名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:42:35 ID:PyaMp0efO
>>311
時間は掛かる。だが消費だけでも同じだ。
また同じ事を繰り返す。

てか本当に餓死すると思っているのか?
大馬鹿者と言ってた奴が居たが

人類皆が大馬鹿者なんだよ。この大馬鹿者
324名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:04:05 ID:GVS1WO9i0
なるほど、政府が現金給付って言ってるだけだし、地域単位で商品券作るのは良い考え!
印刷も地元の業者に頼めばいいよね。
自分が住んでるところもこういうのやってほしい。
325名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:51:41 ID:P+dzFHLE0
>>324
印刷屋も大変だから少しでも仕事欲しいしね。
少しづつでも金が回るようにならないと。

うちの市も割り増し商品券にしてくれないかな。
とにかく早くくれ。
326名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:54:54 ID:iUZ28hTrO
これもっと大きく取り上げられていいと思うんだけどなぁ…
327名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:48:51 ID:yP8wXCQa0

なんだかんだ言っていい方向にすすんでいるじゃないか?

液晶業界も売上が落ち込んでいるから地デジ切り替えと給付金で
盛り返すチャンスだろ。

商売人はこれを機会に色んなサービスを考えて消費を刺激すればいい
328名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:21:41 ID:nujQAggvO
>>327
1人12000円ばかりが一人歩きしてるけど夫婦老人2人子供2人の6人家庭なら104000円になるからな
子供に半分小遣いでやっても余裕でテレビを買い替える動機付けになる
329名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:14:24 ID:dEwjlFbDO
岐阜県民として嬉しい限りです^^
330名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 13:43:17 ID:JCmkf0+w0
>>328
四人家族でも48000円だからPS3も買えるんだよね
一部小遣いにしもてWiiが買える
331名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:55:55 ID:q+jMAJQ50
>>16
君は勝手に貯蓄に回せばいいよ
一生お金を使わないでいられるほど
資本主義社会は甘いもんじゃない

あとは言わなくてもわかるよな
332名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:58:44 ID:I8eJb1r00
>>330
4人家族が協力して物買えばな
333名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:04:22 ID:UvIR010n0
2009.1.29 施政演説に対する質疑 - 細田博之
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5987950

14:00〜 地方対策
334名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 05:05:43 ID:PSpMIBXr0
どうせ給付金はほぼ決定しているから、
自治体はそれまでに動かなければならないだろう。

だからこういう話になっているんだろ。



まぁ否定しているやつも多いが、
くれるのならもらうだろ?
民主は金持ってるからイランといってるだけでしょ。


別にこれがなくても消費税はいずれ上がる。



政府は欧米では消費税が高いといっているが、
(他国は消費税といっていないが似たようなのがある。)
全部が全部同じ税率じゃなくて
生活必需品は消費税がないやつもあるんだよな。
20%近くやら0%やらいろいろ。

日本はすべてに税をかけて貧民からもむしり取ろうとしているんだよな。
これがよくないと思われる。


PS しかし税金が3日滞納しただけで利子金取るのやめてくんないかなー。
   日本は国連金滞納して納めてるくせに。それなのに常任理事国入りしようとしている。
   おかしな政治してるよなー。
335名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:32:36 ID:UW7Mg38r0
>>331
だから消費税増税分としてお金を使うって言ってるじゃん。
その時まで貯金しますってことでしょ?
336名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:52:42 ID:UW7Mg38r0
今回の定額給付金のアンケート結果を見ると、地域振興券の時のアンケートよりも
普段以上の消費(GDP押し上げ効果がる消費)に回す割合が少ないみたい。地域振興券
ではまだ32%はあったのに。しかも、地域振興券の時は、半耐久財需要の先喰いの分も
含まれて嵩上げされていた。半耐久財購入によって、交付当月は増えた消費が、翌月や
翌々月に落ちてしまったから、均して見たら消費を押し上げたのは多く見積もっても
1割程度になってしまった。アンケートで32%あっても実質は1割程度しか効果がないなら、
今回のアンケートに従えば、給付金の効果はもうほとんど無いんじゃないか?


【日テレ】あなたは、受け取った給付金を、どのように使いたいとお考えですか?
(1) 家電製品、外食、旅行代金などの一部に充てる 16.7 %
(2) 貯金する 22.6 %
(3) 日々の生活費に充てる 52.5 %
(4) わからない、答えない 8.2 %
http://www.ntv.co.jp/yoron/200812/soku-index.html

【日経】3月中旬にも支給が始まる定額給付金について、消費者の約6割が買い物やレジャーなどの
消費に使うと考えていることが日本経済新聞社のインターネット調査でわかった。銀行口座への
振り込み方式で支給されるにもかかわらず、「貯蓄・ローン返済など」に回す人は約3割にとどまる。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090129AT2F2802F28012009.html
337名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:00:28 ID:UW7Mg38r0
定額給付金を心待ちにしていた皆さん!!

定額給付金は既に国会で可決されました。多少遅くなることは
あっても間違いなく貰えることが決まりました。 貰ったら使う
つもりでいた皆さん、何も実際に給付されるのを首を長くして
待っている必要はありません。今すぐ使って、給付金が来れば
それで穴埋めすれば良いのです。残念ながら一人12000円の余裕
資金がまったく捻出できない方は待って頂くしかないのですが、
家計データを見ればそんな方はほんのごく一部、大半の皆さんは
12000円くらい何とかなるはずです。景気はまさに急降下しています。
対策は早ければ早いほど、少ない額でも効果が得られます。

日本のことを考えて給付金は使うつもりでいた皆さん!!どうか
今すぐ使って下さい!!大丈夫、給付金は必ず貰えますから。
338名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:41:34 ID:bvaS4Cu2O
>>332
世帯ごとに給付って部分で家族で揉める家も確実に出るんだろうな
うちの近所でもあんたの口座に入るくらいなら申請書引き破るとか嫁が言って夫婦喧嘩になったらしいし

まあ大半はくれるなら有りがたく貰うって感じだろうが
339名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:44:03 ID:ifGrH4id0
>>295
牛乳を飲んで貰う日か、いいアイデアだなそれ。
一気に牛乳飲むとその年1年幸せになるとかすれば大儲けだ!
2月3日に太巻き、2月14日にチョコだし、ミルクにあわせて
2月29日はミルクの日って事で売りだそう!!
340名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 03:06:20 ID:VUfvtQSI0
そりゃ地元にイオンが有る市町村は、イオンに吸い取られる心配もせにゃならんが、
多くの市町村には、そんなもんは無く、近くにあるイオンに客を吸収されてるだけだろう。

なら、地元の市町村でしか使えない商品券を配るのは良いアイデアだ。
商店街でなんか買物しないという者には、無理に配る必要はない。
取りに来なければ抽選で他の者に配れば良いだけだし。
341名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 03:07:32 ID:wrMkl6CY0
>>1
もちろん地元で使いますよ
安心してください
342名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 04:57:02 ID:dcgCHr0j0
減税をやったアメリカでも、反動が出てしまって個人支出がとんでもないことになってるね。
史上初の6ヶ月連続減。減税で一時的に支出が増えたけど、結局は無駄な波を経済に作っただけだった。
小売店も安定しない需要のために、在庫管理に失敗して品切れを起こしたり、逆に無駄な発注を
したりしてしまってる模様。まったくもって面白いほど日本の地域振興券と同じパターンを辿っている。
台湾はこれからどうなるのかな。旧正月にぶつけたので売上は大きく伸びたけど、反動もその分大きそうだ。
343名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:12:43 ID:tvck8IVq0
>>342
給付金以外にも、様々な景気対策が同時に実施されるから
パッと一瞬燃えて終わりという事にはならないよ
344名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:54:29 ID:UHQC0PRg0
定額給付金って新潟でナマポ貰ってるヲレには関係なかったんだな?
345名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 08:58:58 ID:+aQv+vDt0
いまだに愚作であることに変わりはねーだろ
ただ浅ましい乞食のようなカスが擁護してるだけ
2兆円をエタヒニン分け隔てなく分配ってwww
日本滅ぼす気かよ
346名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:09:23 ID:ddmnTQiB0
それこそ市区町村税の無駄遣い
347名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 09:14:54 ID:dcgCHr0j0
割増商品券までやってしまうと、ほとんど地域振興券だな。で、地域振興券と
同じく、日用品を割増商品券で買われて、浮いた分をよその自治体で消費する、と。
結局、割増商品券を発行した自治体には借金だけが残りました、ってことに
なるのかな。
348名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 12:12:09 ID:tvck8IVq0
2次補正予算に付いてる地方公共団体支援対策費(6000億)を財源にするんじゃないの?
349名無しさん@九周年
2割増し位の商品券なら買う価値あるな。