【社会】 「助けがなければ死んでいたかも」 20歳母と4歳娘の乗った車が水没、通りかかった夫婦らにより無事救出される…新潟

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★水没する車に…間一髪の救出 

・長岡市飯島の信濃川堤防道路で24日夕、雪でスリップした軽乗用車が道路脇の用水路に
 転落、水没する事故が起きた。軽乗用車には20歳と4歳の母娘が乗っており、水没間際に
 現場を通りかかった夫婦らが救出した。長岡署は30日、この夫婦に感謝状を贈る。

 母子を救出したのは、川口町牛ケ島の星野公彦さん(30)と、妻の真由美さん(29)。
 2人は買い物を終え長岡市から車で帰宅中、現場を通りかかり、用水路(深さ1・6メートル)に
 転落し、ライトが点灯したままの車を発見した。

 近づいて声を掛けると運転席の母親が「助けてください。子どもも乗っているんです」と助けを
 求めた。真由美さんはすぐに110番通報、公彦さんは通りかかった別の数人と一緒に急こう配の
 土手を降り、流されてきた車の窓から娘、母を引き上げた。母子を救出した直後に車は水没、
 あわやの惨事を防いだ。

 母子は救急車で運ばれたが、けがはなかった。女性は「助けがなければ死んでいたかも
 しれない」と夫妻らに感謝しているという。

 救出に協力したほかの人たちはすぐに現場を立ち去った。同署は感謝の気持ちを伝えたい
 として「ぜひ連絡を」と呼び掛けている。
 http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=1&newsNo=156974

※画像:事後があった現場
 http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/dataimg/156974.jpg
2名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:23:30 ID:3cfQDxck0
2
3名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:23:31 ID:BQABm4Rw0
たo0=03 太0=-- 太O=03 た0=22

00:12:49太O
01:54:18た0
01:57:32た0
01:58:08た0
01:59:33た0
02:00:14た0
02:01:59た0
02:43:18た0
02:48:57た0
02:53:13た0
03:01:11た0
03:07:07た0
03:51:35た0
03:55:42た0
04:15:35た0
04:17:08た0
04:41:34た0
04:42:18た0
05:15:01た0
07:38:54太O
07:48:19太O
10:06:57た0
10:21:06た0
10:22:52た0
10:39:29た0
12:01:07たo0
12:07:50たo0
12:23:00たo0
4名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:23:33 ID:2yTxPIhf0
2なら小池栄子さんと絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に絶対に結婚できる

5名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:23:37 ID:sFT4gbwHO
逃げ
6名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:24:32 ID:vboReqeJ0
4歳って・・

幼妻じゃん
7名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:24:48 ID:O3tLIP3G0
母親20,娘4かよ。15で妊娠、16で出産か?
8名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:25:18 ID:MqszNDzKO
この星野は良い星野
9名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:26:13 ID:+cJ0Cvmb0
よかったね
10名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:26:13 ID:yXdM1f/h0
助かってよかったなぁ。
11名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:26:14 ID:Z60lssfH0
子供と母親の年齢が同情できない気分
12名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:26:52 ID:N9Jn0z2E0
ファイトー
いっぱーつ
13名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:27:24 ID:zAfrS2fh0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが助けた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´

14名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:27:26 ID:W8FWrLE+0
寒い中、ご苦労さんでした。
15名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:27:42 ID:9ua6cdSZ0
よくこんなところに落ちるな
16名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:27:44 ID:JY6E0N/W0
助かって良かった 助けた人たちGJ
17名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:27:47 ID:IedAKisx0
なんとなく通りかかった水夫に助けられたんだと思った。
18名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:28:09 ID:cFO+KMOI0
15,6で生んだみたいだけど、「助けてください。子どもも乗っているんです」と言っていることから
珍しく子供思いのいい親じゃないか
助かってよかった
19名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:28:13 ID:l1zUQr6l0
>雪でスリップした軽乗用車が道路脇の用水路に
>転落、水没する事故

米国なら道路の管理及び用水路転落防止を怠った行政を訴えてウハウハ
20名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:28:18 ID:WJpkbgc50
どうでもいいことだろうが…このばあい警察より消防署にかけた方が
よくねーか?
21名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:28:25 ID:bI2KVHBD0
助けられた子供は助けた人と同じ髪型になるのですね
22名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:28:27 ID:zA4WcPC00
名前も告げずに立ち去る夫婦・・・カコイイ

しかし極寒の東北の水路って・・・
かなりちべたそうだが気温より水温の方が高いんだよな
23名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:28:40 ID:cmSXBWMEO
15で種付けか
24名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:29:00 ID:NlB3Fzf20
ヤンキーママだったわけね。
まぁよかったんじゃないの?
25名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:29:44 ID:SIrYhLDhO
長岡だから
26名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:29:52 ID:BXeFZjpQO
ええ話しやなぁ〜
27名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:30:25 ID:ik8APLrv0
>>11
まぁそう言うなよ。
助かってよかったじゃないか。
子供の事を気にかけている辺り良い親そうじゃないか。
28名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:30:46 ID:o3zdTVdA0
>>1
事後があった現場・・・ゴクリ・・・
29名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:31:16 ID:1VXFOG4tO
知人も川口のホステス妊娠させたら実は中3で
出産して16になるまでみんなでかくまったなあ
でも書類とか出すたびにいちいちバレて嫁はバカ扱い、旦那は変態扱いなんだよね
30名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:31:33 ID:gmbA9Knx0
15歳でセックルしまくりできた子供か

しかしすぐに立ち去った人達カッコヨス・・・
31名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:31:49 ID:gOYqrvd+0
助けた夫婦と立ち去った救助者GJ
32名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:33:08 ID:j47ipwx70
無事で良かったなぁ。
33名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:33:24 ID:0GkA6UGR0
こういう時のためにBaby in Carのシールがあるんだよね
34名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:35:00 ID:+cJ0Cvmb0
20歳と4歳の若者親子だから
未来がいっぱいあるんだもんな親子共々
助かって良かったじゃねえか
35名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:35:29 ID:SfkRF6dI0
>>29
知能指数が低いのは決定的に明らかだから仕方あるまい
36名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:36:28 ID:GT2w/HK/0
>4
我が社の経理の小池栄子さん(45)が残念がってました、次は2ゲットお願いします
37名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:37:17 ID:qkTAHlTL0
DQN母か
どうせ携帯いじって落ちたんだろ
38名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:38:52 ID:Gl1ZQURR0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが産ませた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
39名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:39:15 ID:1VXFOG4tO
>>35
うん
でも知人の場合は嫁が
中3だったけど最初から若く見えないホステス(←キャバ嬢じゃない)だったし
変態扱いはなんか気の毒でさー
40名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:39:51 ID:gojKbYjm0
>>27
子供がいなくなったら、生活保護が打ち切りになるからじゃあないのか?
41名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:39:54 ID:4A4nT88B0
20才母と4歳娘って・・
42名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:40:06 ID:LGWj6RG0O
>>33
四歳はさすがに無理が有るだろ
43名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:42:32 ID:C3fgGvLyO
すぐに立ち去った人ってスッゲ寒かったんじゃないかな?雪景色なのにびしょびしょなら風邪ひいちゃうよ
44名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:43:13 ID:nVtrkVlC0
警告表示無視して冠水に自ら突っ込んで死んだくせに責任転嫁してファビョった事件のときに
買った窓割りハンマー電球付は役に立つときが来るのかなあ…。
45名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:44:46 ID:m/LDcDCrO
こないだうちのじいちゃんの車(カローラ)のタイヤが走行中にいきなり外れたときに
後ろを走ってた車の人が降りてきてちょいちょいっと直してくれたらしい
その人は「俺は壊れたカローラを放っておけないんですよ」って言って名乗らず立ち去ったらしい
やっぱり人助けしたときは名乗らずに立ち去るのがカッコいいな
46名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:44:51 ID:gojKbYjm0
>>39
↓これ思い出したよw
ttp://www.uploda.org/uporg1975857.jpg
47名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:45:53 ID:9ua6cdSZ0
>>4
おまえはこっちいけよ

【芸能】小池栄子、スイーツに思いを込める…スリーエフが「小池的スイーツ」を商品化
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233183707/l50
48名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:46:33 ID:u/AZC/2/0
日頃の行いが良ければ、
無事助かることもある

日頃の行いが良ければ、
無事助けることもある
49名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:48:11 ID:4+MHjb8kO
食い付くポイントが大体予想できるよね。
50名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:49:02 ID:3wXxgasEO
>>41
童貞でうんこ生産機のお前よりは
この親子のほうが遥かに価値があるがな
51名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:49:58 ID:3WXMPZb50
黙って立ち去るなんて、助けた人たちは立派な日本人だな。
52名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:50:23 ID:0GkA6UGR0
>>50
確かにその通りだ
殆どのネラーがこの世から消えても
全然困らないだろうな
53名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:50:52 ID:W4lEoZKT0
自分の娘とは限らない。夫の連れ子かもしれないし。
54名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:53:03 ID:W4lEoZKT0
娘20歳で、母は36歳。娘50歳で母は66歳。50歳と66歳じゃ外見上どちらも同じ婆。
55名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:54:00 ID:+cJ0Cvmb0
>>51
かっこいいよな
多分そういう人たちって
表彰しますって警察が呼びかけても
出てこないんだろうな
56名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:54:29 ID:4A4nT88B0
>>50
そりゃあスマンかったなあ
57名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:57:13 ID:pIvvgY4D0
去年川に飛び込んだ高校生といい、新潟でこの手の話が続くな
ええこっちゃ
58名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:59:02 ID:PxraWIfkO
星野夫婦よくやった
他の人もGJ
59名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:00:33 ID:MkNtqJBp0
>20
警察で状況聞けば警察から消防に連絡行くよ。とにかくどっちでもいいから通報すりゃおk。
60名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:04:58 ID:TMpfSkdf0
>>18
子供が死んだら行政からお金もらえなくなるからじゃないの?
61名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:08:16 ID:XjpKtc060
20歳と4歳の母娘・・・だと・・・?
62名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:09:44 ID:S7KJ6U2l0
人に助けてもらったという思いが
次のよい行動を生む

人からひどい扱いを受けたという思いが
次の悪い行動を生む

「格差論は甘えです」「過労死は自己管理の問題。他人の責任にするのは問題」
「労働基準法は前時代の遺物、そんなものはいらない」
(奥谷禮子 労働政策審議会労働条件分科会委員 人材派遣会社ザ・アール社長
 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)

>>日本郵政の役員の奥谷が経営する人材派遣会社ザアールの
>>二番目の株主がオリックス

悪党は悪党を呼ぶ
63名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:12:45 ID:J7xMuHN50
別の数人のほうが本当のヒーローだな
名前もいわずに立ち去るなんて映画化決定だな
在日チョンは見習え屋!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
64名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:13:24 ID:XgQYuuO20
いい話だ。
心がホッとするよ、ありがとう。
65名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:14:19 ID:4A4nT88B0
この母娘、今後も非凡な人生を歩んで行きそうな気ガス。
ニュースかワイドショーのネタになり『ああ、あのときの!』てな。
66名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:14:22 ID:S7KJ6U2l0
10代半ばで妊娠する人がいたっていい
つか世界的、歴史的、生物的にはきわめてノーマル
30前後まで初産しない方がイレギュラー
67名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:15:31 ID:f9TYsDhrO
(∩´∀`)∩ワーイ
68名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:17:22 ID:gojKbYjm0
>>66
でも、交通事故とか事件とか起すって、なんとなく10代の母が多くないか?
気のせいならいいのだけど。('A`)
69名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:17:56 ID:raz9zT3CO
死ねばよかったのに
70名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:18:17 ID:S7KJ6U2l0
佐渡で教え子の中学生を妊娠させたとして懲戒免職
になった中学の先生がいたが
結婚するつもりだったというケース。
あれは処分した教育行政担当者たちの方に問題がある。
生徒、赤ちゃん、父親たる先生のすべての人生を壊したのだから。
なんのための教育ぞ
処分した教育行政担当者たちに賠償責任あり。
悶部症イラネ 廃止
害ばっかり
71名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:18:41 ID:W7s1MAHm0
イヤ、よかったかどうかは今後の推移を見守らないと何とも……。
72名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:19:33 ID:6Kt8IVI30
名前も名乗らず立ち去った、数人の救助者カコイイ!!
それでこそ日本人だな。
権利ばかり主張して義務を果たさない在日糞チョン共は見習え!!
73名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:19:48 ID:HiIJxZhE0
勇気あるな
犠牲者が出なくてよかったよ
74名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:21:15 ID:i6q62cRyO
幼女の父親も出てきて礼言え。
75名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:21:31 ID:S7KJ6U2l0
名前も名乗らず立ち去った、数人の救助者

実はこれから帰る途中の北朝鮮の工作員たちだった。。。
ええ話やなぁ〜
76名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:22:10 ID:4A4nT88B0
>>70
いや、そういう輩は処分して血祭りに上げないと、多数の国民が納得しない。
77名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:23:19 ID:UYTJM96F0
用水路って車がハマるんだ・・・幅30センチくらいのイメージだったw
不要な道路工事ばっかやってないでこういう場所にガードレール付けりゃいいのに。
78名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:23:50 ID:rHj3QN2XO
通りかかった夫婦GJ!
79名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:24:12 ID:gojKbYjm0
救助者がロシア人だったら、嬉々としてブリーフ1枚になって、真冬の川にダイブして母子を救助。
そのまま川を泳いで去って行ったかも知れない。

80名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:26:04 ID:ZUW/BT7sO
>>44
出番がない事を祈るよ。そんな危険な目にはあいたくないでしょ。
81名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:26:13 ID:0GkA6UGR0
>>70
それはダメだろ…

クビになる覚悟があってしたのなら受け入れないと
82名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:28:58 ID:0r0aN1C00
新潟か・・寒そうだな・・
83名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:31:32 ID:wR4Qktpb0
通りがかったのが夫婦で良かった。
独身男なら体を触ったとかで逮捕されてたろ。
84名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:32:03 ID:B5asiV+M0
>>75

つまりオイとヒョンポだったということでつね
85名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:37:13 ID:B5asiV+M0
>>70
あの処分はズレてたな
昭和50年頃まで教師と女生徒の恋は
よくあったよ 結婚も含め
森 昌子だってそんな歌で大ヒット飛ばしてた

かつてあのレコード哀調した教育関係者が、今さら
若い家庭を徹底破壊するのか????????????

そもそも昔より今の女はからだはずっと早熟
13才くらいから無問題にすべき
86名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:38:36 ID:R9VYH6tEO
メインブースターがイカれただと!?
87名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:40:12 ID:HsX40ivS0
あぶね
夜じゃなくて良かったね
88名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:41:36 ID:PpWcLFyw0
>>46
なにこれもっとくれ
89名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:46:23 ID:i3pFNxKkO
16で子供生んだ女なんかほっといたら良かったのに

DQNばっか子供ポンポン生みやがって
90名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:46:40 ID:zKwFHoZk0
…雪の新潟で無事救出された20歳の母と4歳の娘

イエソヤさまと女の子に変装したユリさまだった
 ……東アジア一帯が泣いた
91名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:47:27 ID:0GkA6UGR0
>>85
教師が未成年の教え子に手を出して
良いなんて保護者は安心して学校に通わせられないわ
92名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:00:18 ID:zKwFHoZk0
言っとくけどレイプじゃないから。
もし相思相愛・結婚するつもりでやったことなら
たとえ神でもふたりを裂けない。

ここが教育の場だったということだ。
本当の教育なら新しく生まれた家庭を温かく迎えてあげるべきだった。
方向音痴の教育行政
なにせ事務次官が収賄で逮捕されるような厄くそだからな 文部省
93名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:05:46 ID:0GkA6UGR0
>>92
なんの愚痴だw
自分の事か?
94名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:07:25 ID:qcHM7Ik6O
>>89
税金の担い手をポンポン産むと思えば、30代独身よりいいんじゃない?
人に迷惑をかけないのが前提だとして
95名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:09:20 ID:gojKbYjm0
>>94
子だくさんの DQN は

  生活保護 >>> 納税額

だから、こんなのが増えると国家が破綻する
96名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:11:09 ID:qcHM7Ik6O
>>95
そうなのか
じゃあやっぱりダメな奴らだ
97名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:16:38 ID:0GkA6UGR0
>>96
w単純に考え変えるなw
98名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:17:28 ID:zKwFHoZk0
佐渡は年中フリーセクースの島にすれば
観光客も移住者も増えるよ
99名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:19:18 ID:uVPZz9MG0
110じゃなくて119だろ
100名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:19:27 ID:r4s8gALQO
>>89
そう言ってても、実際目の前でそんなピンチを見かけたら、キミは助けに行くだろう。
101名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:19:59 ID:jqod1MjBO
>>23
馬鹿の着眼点
102☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/01/30(金) 14:22:22 ID:i5e4FdK/0
星野公彦さん(30)と妻の真由美さん(29)(*^ー゚)b グッジョブ!!
103名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:22:39 ID:YV9M2DlkO
えがったえがった
104名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:23:23 ID:zixBfKDf0
とんでもないところに通りがかることがあるもんだな
105名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:26:03 ID:mAu8kVW80
うむ、これは良い話だ
寒い中、川に入るなてすげーよ
106名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:27:21 ID:MRpHtxKAO
えー話しじゃないか
おまいらは着眼点が違うけどな

107名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:28:24 ID:EPsqihsHO
20才母親と4才子供の名前公表なし。無職のナマポボッシー、他にも種違いの子供いるのか?
108名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:29:18 ID:isqHBXxl0
>>45
カッコヨス・・・( ゚д゚)
109名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:30:24 ID:zixBfKDf0
一方ロシア人は用意してきた水着に着替え歓声をあげて泳ぎ始めた
110名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:34:10 ID:HoRZ/yVlO
お前ら今日は優しいなw
111名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:34:14 ID:p/WG0X/m0
>救出に協力したほかの人たちはすぐに現場を立ち去った。
>「ぜひ連絡を」と呼び掛けている。

この夫婦みたいにイヤラしくないんだから、そっとしておけよ。
112名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:38:10 ID:mAu8kVW80
>111
夫婦は通報者だし、名乗らんとまずいだろ、常識的に
113名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:39:25 ID:3QsC/eiN0
>>45
俺、通りすがりの女性の車がパンクしてたからジャッキアップして
タイヤ交換してやったらお菓子もらったよ。

114名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:39:47 ID:gfOUmvGXO
夫婦は第1発見者だし通報もしたから普通帰れないだろ。
素直に褒めとけ。
115名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:41:34 ID:3QsC/eiN0
>>70
中高の同級生が教育実習に来て、卒業後にうちの学校に赴任した
男性教諭と結婚したけど、在学中の交際の隠し方はCIA並だったな。
「え?何でここで?」という場所でバッタリあったときはずいぶんと高い
飯を奢ってくれたよ。強請ったわけではないけど(つか当時はその状況の
重大性を知らなかった)。
116名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:44:06 ID:RO/K9kp40
寒そう
117名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:53:37 ID:G5s/SYSyO

>55
交通違反帳消しになる(一回だけ)魔法の賞状なのにな

勿体無い
118名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:02:40 ID:MO5d+BHB0
車が用水路に落ちて水没寸前の親子を救出した人たちがいたんですよ〜
なぁにい〜?やっちまったなあ!
男は黙って

素通り!
119名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:06:26 ID:YeFgpHsm0
16歳で出産www
120名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:10:18 ID:+0TDq1TY0
16歳で出産と言うことは、仕込みは15歳の可能性が高いなあ・・・
ひょっとして義務教育中に中田氏?
121名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:13:06 ID:uKHSv+1rO
いい話だし、助かってよかった救助人GJ!とも思うけど
どうも一部に引っ掛かりを覚えざるをえない
122名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:13:24 ID:7QFvCmx50
母親20歳で娘が4歳
これで父親が40歳とかだったらおまえら狂い死にしそうだなw
123名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:21:03 ID:zKwFHoZk0
この母子は今後車を買わないといけないから
もしボンビーなのなら
雪でてきた金貨をさしあげます
124名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:22:43 ID:3g1H0yLY0
若いのに子供想いの母親みたいだし いいんじゃね
最近はクズな親ばかりでうんざりだ
125名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:23:06 ID:tHcU4vmc0
オレオレ!オレだよ!
126名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:46:15 ID:EFC495eCO
躍り掛かった夫婦とは
127名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:59:54 ID:IqXBH8vx0
若い夫婦しっかりしてるな。日本は民度が高い国だ。
128名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:04:35 ID:eH7bGV4t0
これは命が助かった事と、日本人の美徳を表すよいニュース
寒い中、よくがんばった!感動した!
129名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:15:13 ID:8yB+tkWw0
夜遅くに近所の家の物干しによじ登る男を発見。
警察を呼んだが警官には発見できず
「絶対に隠れてるって」と俺もはしごで屋根まで登る。
そして屋根と屋根の隙間に身を潜めて隠れている男を発見。
男は現行犯逮捕。
しかし、感謝状などでなかったな。大阪府警。

駅で3万円入りの財布を取得。駅員に預けたが
その後、まったく何の連絡もなかったなJR森ノ宮駅。

昔の話しだが実話な。
130名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:17:52 ID:mhTZEovd0
>救出に協力したほかの人たちはすぐに現場を立ち去った。

くそぅ、かっこいいじゃないか
131名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:23:14 ID:2V57it+f0
こういうときって実際どうやって助けるの?
窓からひっぱりだす?
132名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:25:18 ID:qGb8mbXGO
15の時に仕込んだ子供か。
133名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:27:40 ID:PxraWIfkO
決して栄光を浴びることがないニートの嫉妬心の阿鼻叫喚がちらほらあるなw
134名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:31:55 ID:nZzrzIaH0
>>18
やべ、(元旦那が)子供に乗ってるんですかと思ったw
135名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:32:24 ID:qQMDSZrx0
良かったじゃん
136名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:33:53 ID:ymWWzet9O
やけに若い母親だなぁ。まぁ子に罪はないけどさ。
137名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:36:15 ID:nZzrzIaH0
>>70
いやいや、ダメだからw
教え子に手を出したらダメ。結婚する意思があろうとも。

少なくとも卒業するまでは待て。
138名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:37:58 ID:NkPqZV5P0
>>130
親子「ありがとうございますありがとうございます。。。」
救出夫婦「いやいや、当然の事をしたまでで・・・」

A「さーて、俺達のお役目は、と・・・」
B「そうだな」
C「じゃ、おいとまさせてもらうとするか」
D「またどこか、雪降る町で会おう」

〜fin〜
139名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:39:03 ID:yd2Od6no0
>>108
俺は歩いていた
そしたら、脇から車が飛び出してきた。俺は横からぶつけられて数メートル飛んだ。一時停止の看板もあるのに
中から飛び出してきたのは若いおねえさん。なかなかびじんな気がするが身体が痛い

「だ、大丈夫ですか?あうあうあうういhhsどぱさけ2け」え(動転して言葉になってない)」
「いえ、何でもありません」
「で、でも・・・・びょ・・・病院にいかなくちゃ・・・あばばkじゃkjpじゃっかかあ」
「いえ、大丈夫です」
「あ・・・あわわ・・・・せ・・・・せ・・・・せめてお名前と住所を・・・・を」
「いえ、名乗る程のものでもありません。気をつけてください」
「す・・・すびばせんでじた!!!!」

上田公平(仮名)はクールに去るぜ。身体痛い

俺もカッコイイ!?
140名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:39:25 ID:N2bcMXsV0
>>7
慌てるな。
前夫の連れ子で、夫が死去した為そのまま育ててるのかも知れんぞ。
141名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:40:50 ID:HqHHCo7f0
良かったね。
142名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:44:27 ID:3V3VVnQIO
>>138
やだカッコイイ・・・
143名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:45:06 ID:uuC51iO9O
子供と一緒に助かって良かった良かった
助けた人GJ!
144名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:46:37 ID:4w+qpLhhO
>>139
おまえは危険な運転手を野に逃がしただけ それは他人に同じ危険を及ぼす行為 危険を拡散した罪は重いぞ
145名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:49:45 ID:Xt0dtEGkO

>>139
あ!車の修理代払わずに逃げたわ!どうしよう
146名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:51:37 ID:daexyIJe0
>>139
もう納骨も済んでるんだけどな・・・早く逝った方がいいよ。
147名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:52:25 ID:qtPQnpDE0
>>140
何で夫を殺しちゃうんだよw
148名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:52:44 ID:0rtL1nnaO
死ねばよかったのにw
149名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:52:52 ID:Eqb1vb0PO
>>1
事後があったのか
150名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:52:52 ID:xblGAEjl0
>>50

負けてるぞ
151名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:54:33 ID:dliHVaC70
>>138
先週の土曜日、カーブでスピンして対向車線側の雪の壁に突っ込んだおっさんを
救出した時、俺を含め救出作業を手伝った見知らぬ人々のふいんきがまさにそれだった。
152名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:55:00 ID:oF3AnN920
>>1
>> 救出に協力したほかの人たちはすぐに現場を立ち去った。

カッコよすぐる…!
153名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:56:54 ID:KC9KJRx20
全米が泣いた!
154名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:00:10 ID:il6228br0
千葉県警なら逮捕してるな。
155名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:04:56 ID:yZ8+HDlh0
>>70
その先生知ってる
まだ教師歴2〜3年だったでしょ?
156名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:11:11 ID:9sMevsbq0
>>1
すぐに立ち去ったほかの人たち:ガクガクブルブル((((;゚Д゚))))早く着替えてあったまりたい〜
157名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:17:38 ID:JOrZqDDh0
よく通る道だ。近道なんだよね
ガードレールなんてないからちょっと滑るとすぐ落ちる
毎年々々何台か落ちてる車を見る
でも水路まで落ちるってよっぽどの勢い
158名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:19:10 ID:Pf9OZrF9O
>>151
(´∀`)b グッジョブ!
159名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:24:21 ID:DZfcPwcqO
助けた人グッジョブ
160名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:25:42 ID:HzYBYD710
いい話だ
161名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:27:50 ID:CcChUVYI0
立ち去った人・・・・カッコよす!
162名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:44:21 ID:oAOPPSBU0
16で出産をヤンキー扱いして軽蔑するような
奴がいるようだから先行き暗いんだよ。
普通だ普通。生物としては20で行き遅れだ。
高校大学で子供産むのが当たり前な社会にできないなら
学歴評価なんかやめてしまえ。
163名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:48:01 ID:jkxZsbKn0
>>140
ごくせんを思い出した
164名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:55:48 ID:oF3AnN920
>>162
知り合い女の子が大学卒業後2年くらいで結婚して、仲間内では一番最初だと思っていたら
相手がド田舎出身で、そこじゃ女も男も10代で結婚するのが当たり前で
婚家から行き遅れみたいに見られた、と言っていた。
だから田舎と都会じゃ全然事情が違うって話だよ。
165名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:59:43 ID:BETn9wKC0
>>45
妊娠した
166名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:30:28 ID:UYTJM96F0
牽引ロープとブースターケーブルもしもの時にいつも常備してるけど、助けるばっかで自分の為に使った事無いな。
167名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:11:25 ID:zKwFHoZk0
>>155
他になんか問題点でもあったのかな
これだけで懲戒免職はおかしすぐる
168名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:22:32 ID:uY0yxEhvO
あけ
169名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:36:43 ID:3QsC/eiN0
>>45

「ん?川に車が水没している!ヴィッツだ。わっはっはっはっ」
170名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:42:38 ID:ycc2Ow3bO
>救出に協力したほかの人たちはすぐに現場を立ち去った。

かっけえええwww
171名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:47:06 ID:ZYfvlYx/O
かっこいい人が多すぎる
172名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:49:52 ID:sDvfvB/30
>>140
この事件には出てない「長男(実子)7歳」とかいたらどうするよ?
173名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:10:09 ID:aDdAu3T30
無事で良かったね。人助けの話はいいよね。
174名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:10:32 ID:m0W8oOUI0
いい話だな
お前ら素直に感動しとけよw
175名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:18:14 ID:M4wNLP0GO
>※画像:事後があった現場

この場所で母親が15歳の時に事に及んだわけですね
176名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:20:52 ID:mjXjolH30

【一般人の場合】救出に協力したほかの人たちはすぐに現場を立ち去った。

【ネラーの場合】かけつけて、携帯で写真を撮りまくった。
177名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:23:19 ID:KsUM8xkw0
オレもこんな風に人助けして
「名乗るほどの者ではありません」とか言って風のように去ってみたい
178名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:31:58 ID:cXFj9yDfO
>>162
高校3年の同じクラスの子が妊娠したけど幸いな事にお腹が目立つことなく学校には隠して卒業した。
179名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:34:27 ID:5swRn5EuO
雪怖い
180名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:49:55 ID:2acgTiKTO
これはいいニュース。
ねらー的には助け出された母子の年齢が気になるだろうけどww
でも子供を助けてほしいって言うって事は、年くっててもネグレクトなDQ母よりよっぽどいい。



181名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:52:04 ID:YV9M2DlkO
この娘は産まれるべくして産まれたんだ
親が再確認出来て良いと思うよ
182名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:53:30 ID:fize/jIpO
なんか久々のいいニュース
183名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:55:36 ID:DwDoKY4T0
父は犯罪者か
184名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:55:39 ID:9diClyLPO
…ん?
リアル「14才の母」じゃね?
185名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:58:00 ID:QGeXFG1T0
いつまでも歳をとらない素敵なお母さんなんだよ。
186名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:59:21 ID:PxraWIfkO
>>184
よし公文式から始めようか
187名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:59:53 ID:6K0BqKAzO
中卒ママ?ヤンキーか。
188名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:05:45 ID:dlUAgSw6O
>>186

それはまだ早い。

さんすうドリルからだ。
189名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:06:24 ID:br1WgTHz0
これで娘(4歳)の名前が珠莉安(じゅりあん)だの麗萌寧(れもね)だのだったら一斉に叩くんだろ。
190名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:12:07 ID:T6pGaoXW0
良く分からんが、20歳と4歳の母娘って、
15〜16歳で仕込んだのか?

新潟って相変わらずだな。
191名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:12:35 ID:VaOMQ7yK0
青少年の健全な育成だなんだ言って大人と18歳未満のセックスを禁止してるくせに
なんでこういうやつがのうのうと生きてるのかね
死んじゃえばよかったのに
192名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:15:37 ID:w2F2h1wBO
>>186>>188
4才と5才を見間違えて、妊娠したのが14才って計算したの!!
ごめんなさい><;
193名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:18:10 ID:0PgfJPhd0
新潟は人間として劣ってる奴と尊敬できる奴が真っ二つに別れてるから困る
194名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:19:19 ID:e4OZcGZt0
年齢はともあれいい話じゃないか。
195名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:22:08 ID:YDbLqFiy0
星野か。間違いなく在日だな。
196名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:22:51 ID:NBkyrxFgO
>>192
計算だけでなく日本語も苦手なのか。
197名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:37:06 ID:rKlWtlJm0
>>195
何でそういう穿った見方しかできないのかな。馬鹿なの?死ぬの?
198名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:46:19 ID:hEs44Hk6O
>>195
あの辺は星野だらけ
199名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:46:22 ID:YDbLqFiy0
>>197
星の付く名字は典型的な在日名字ですが何か?
星野姓の人間が犯罪を犯したら「どうせ在日」でスレが埋め尽くされてたろうな。
200名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:49:14 ID:qz2AqVwV0
またDQNシングルマザーか
201名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:21:30 ID:oEkcZ50m0
YDbLqFiy0
202名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:45:09 ID:2Fj2OQpU0
信濃川の奇跡
203名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:49:17 ID:9kAqmY2/O
夫婦GJ
204名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:54:54 ID:7qAGc6Sy0
長岡って新潟だろ。標準語なのか?
「たすけてけろ。子供が乗ってるけろ」とかじゃないのか
205名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:11:48 ID:I6Mhx9mGO


あーああ。社会のクズを助けたこの夫婦は罰当たり。DQNは死ねばよかったのに。悔やんでも悔やみきれんわ
206名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:17:51 ID:c4i+RkIE0
>20歳と4歳の母娘が乗っており〜

田舎は元気じゃないか。少子化なんか問題にならんな。母親打ち止めまでには6人くらい頑張れるだろう。
都市部はもう諦めろ。高齢出産の巣窟だ。
207名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:20:07 ID:c4i+RkIE0
>>204
助けた夫婦も、「んだもす。(了解の意)」と答えたと思う。
208名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:26:41 ID:yWJ+tgNc0
新潟だが、家の近所の田んぼ道も、雪が積もると
よく軽やDQNが好きそうな車が田んぼに突っ込んでる
209名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:29:10 ID:d08nnbiu0
母娘の救出に協力した「ほかの人たち」かっこよす。
210名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:32:33 ID:gpYIkikM0
>>13
ご苦労様です。
211名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:50:30 ID:ElIoA4rC0
ガードレール作っとけよ
212名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:11:41 ID:MD3e12+i0
>>209
通報するには普通名前を名乗るだろ。だからこの夫婦が誰か分かっただけで
自分から名乗りたくて名乗ったわけじゃないと思う。だから名乗らず立ち去った
人たちと同じように称えてやれよ。
213名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:32:41 ID:oasir5Wp0
15のときにセクロスだと・・・・・
年齢しってたら俺なら華麗にスルーしてたかもな
214名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:45:10 ID:oQLz1ObI0
>>85
昔は教師と生徒の結婚多かったよね。
うちの学校、女教師と教え子の結婚が数年の間に7組くらいあった。
田舎の学校で、女教師に見合う恋愛相手が周りにいないので、
教え子との恋愛になってしまってたんだと思う。
綺麗な先生が多かったんだけど、
アイドル顔負けのかわいい先生が五木ひろし似の教え子と結婚したのはショックだった。
215名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:22:27 ID:OyxEe/h20
>>204
マジレスすると日本には標準語はありません
216名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:27:48 ID:0frG1+zJ0
助けた人は偉いと思うが水没したのは救出のために窓を開けたからだと思うのであわやはどうかと
217名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:30:11 ID:MD3e12+i0
>>215
えっ?っと思ってウィキってみたらホントにそう書いてあった。賢いんですね。
学士さんですか?
218名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:26:05 ID:V583F/LA0
丈太郎…
219名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:10:50 ID:d3kKdBaD0

220名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:18:18 ID:74kFikfc0
16歳で産んだのか・・・
221名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:20:22 ID:MFYPGQMw0
良スレ
222名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:40:44 ID:XHBfqLd90
>>85
からだがなんぼ成熟しようと
精神が十分に育ってないこどもに
結婚なんて大事を任せられるものか。
223名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:41:32 ID:XbywxvCy0
「他の人たち」

・・・絶対、ずぶ濡れで風邪ひくといけないから帰っただけと予想
まあ、いいことだが
224名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:50:37 ID:qkLPn/AO0
冬の新潟では
助けられた人たちもいれば
昨日自宅の車庫の車内で焼身自殺したらしい夫婦もいた

全国で言うと自殺者たくさんいるんだろうな
暗い気が日本を覆っていて
こっちまで病気になるよ
225名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:55:58 ID:deQIzRi1O
助けがなければ死んでたよ
窓を閉めた状態で水没すれば女、子供じゃ絶対にドアを開けられないし窓も割れない
徐々に溜まっていく車内で何もできず窒息死していただろうね
226名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:38:08 ID:Zlut8bDu0
会社で36歳独身のおばちゃんが「子供は3人欲しいの〜」とか抜かしてて
正気なんだろうかと耳を疑ったばかりなんだけど、ちゃんと育てていける
なら若い母体のほうが子供にはいいんだろね。
227名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:19:27 ID:MD3e12+i0
>>226
お前も36歳になってみろ。正気だと理解出来るよ。
228名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:26:42 ID:JzwSdIa6O
つか30過ぎても結婚しないスイーツより16で子供産んで育ててるほうがかなりエラいだろ。
229名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:28:17 ID:t0VH6ZKkO
36なんて羊水腐ってるから作らなくていい
あきらめろ
230名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:28:58 ID:b2yiIg830
成人しても36か・・・若いな
231名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:31:31 ID:E/Ea6gfj0
>>204
わろたw

でも、テンパッた時には、そうだと思う。
標準語で叫ばないだろうな。
232名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:46:45 ID:hrbtzjlgO
ええと継母とかじゃなくて?
233名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:23:57 ID:37dlX80RO
234名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 01:11:42 ID:/MmirDbH0
乳癌の発症率と、それまでの生理回数って相関があるらしい。
初潮の早期化と晩婚化の影響で、40代の乳癌が増えているらしい。
235名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:34:17 ID:QW/Qo/7w0
>>199
新潟の星野は在日じゃないよ
236名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:23:54 ID:Yt7pKf6G0
237名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:29:42 ID:3eq93xWM0
無理心中だったんだろ本当はw
238名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:33:40 ID:t8KQQud9O
俺も朝方吉牛食ってて食い終わった後、駐車場から車出す時 
ボケててバック入れるのをドライブにしてて、前の田んぼに転落した。 
朝帰りのホスト君ら五人が同じように吉牛食ってて 店でたとき気付いて助けにきてくれて感動したが 
ビクとも動かない事を知って無言で解散された
239名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:56:38 ID:8oOP+FO10
DQNの繁栄能力は異常
240名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:58:26 ID:N1JWr81D0
子作りもできない、お前らより社会に貢献してると思う
241名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:01:13 ID:8oOP+FO10
子作り=社会に貢献wwww
242名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:31:55 ID:1etXRCEE0
「こどもが乗ってます」のステッカー貼ってる知り合いの車に乗せてもらったとき、
「あんなの貼ったからって、車間距離あけてくれるわけないじゃん」と言ったら

「事故を起こしたとき、中に大人がいるのは見れば分かるが、子供がいるのは分からない
 だから必要なんだ。これは子を持つ親の務めだ」
などと目をキラキラさせながら話すもんだから

「だったら、後ろだけじゃなくて、横とか前にも貼ったらどうだ。
 だいたい、走行中にロックしてる時点で、事故ったときに外から救出されるのを拒否してるんだからな」
と言ったら黙った
243名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:00:33 ID:Yt7pKf6G0
>>242
なんでそんなにステッカーを拒否するの?
その知り合いが言うことも一理あると思うし、世の中にはちゃんと車間距離あけてくれる人だっているよ。
あと横とか前とかあちこち張ったら走行の邪魔だろう。
244名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:55:39 ID:TZiNyc2B0
「子供が乗ってます」と貼ってあっても周りの車は対応を変えないから何の意味もない
ってよく言われてるけど、じゃ若葉マークや枯葉マークはどうなの?
同じように「意味ない」って何で文句言わないの?
245名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:01:43 ID:Bmw09IqF0
>>243
・子供が乗ってなくても貼ったまま
・何人乗ってるかわからない
なのでステッカーに信憑性を感じられないんだ。
あと、若葉・紅葉ならわかるけど子供がいる車だけ特別に譲る意味がわからない。
246名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:18:57 ID:R+I27cM60
まぁそんなに目くじら立てずとも、犬のステッカーと同等くらいに思っておけばいいじゃないかw
247名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:37:09 ID:1etXRCEE0
「追突歓迎 即新車」

のステッカーが一番効果あるよ
248名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 10:58:47 ID:ersTHCAeO
DQNの桃太郎流れ
249名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:39:17 ID:i4OY0rJ/0
>>242
あれ貼ってると別口の保険もおりるんだおw
250名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 13:48:21 ID:jnsoh9jJ0
>>246
黄色地の犬のステッカーってどこに売ってるんだろ?
欲しいんだけど、カー用品の店で見たこと無いんだな。
251名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:41:41 ID:zoH2ZBpW0
>>243
基地貝が乗ってるから避けるよ。
溝に落ちてても、責任転嫁されるから無視するよ
252名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 01:55:54 ID:LkV+tuRS0
女に免許を与えるからこうなる
冠水した高速のガード下に突っ込むババアとかもうね
オマエは普段から標識見てないだろと
253名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:00:11 ID:YsfK1CoYO
ニートが乗ってますとか池沼が乗ってますのステッカーは無いのかな?w
254名無しさん@九周年:2009/02/04(水) 02:05:35 ID:VCapw1rYO
>>250ペットショップじゃね?
255名無しさん@九周年
え、なに、16才で娘生んだ
DQNママか?