【携帯】 "中高生、混乱か" 「モバゲー」など健全なサイト15社分以外、18歳未満は携帯で見られなくなります…30日スタート★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★携帯の有害サイト、閲覧制限が30日スタート

・18歳未満を対象にした携帯電話の有害サイトへの閲覧制限が30日始まる。
 NTTドコモを皮切りに、2月中にKDDI(au)とソフトバンクモバイルが足並みをそろえる。
 業界団体が審査して接続を認めたサイトは「モバゲータウン」など大手の15社に
 とどまっており、草の根の交流サイトの大半は使えなくなる。
 中高生の間では混乱も起きそうだ。

 閲覧が制限されるのはアダルト、出会い系のほかソーシャル・ネットワーキング・サービス
 (SNS)、掲示板などの交流サイト。国内には大小含めて1万以上あるとみられる。
 http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS2F2803V%2029012009&landing=Next

※関連スレ
・【ネット】 "健全ゲームサイト" モバゲーで、“闇の探偵”暗躍…借金和解金1000万円着服で逮捕
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233123534/
・【ネット】 「卑劣な大人たち…少女を陥れ、児童買春・ポルノ被害に」…ゲームサイトやプロフきっかけの被害倍増、出会い系抜く
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233041380/
・【新潟】携帯電話のゲームサイトで知り合った高2女子を買春 三条市立中学校主事(27)逮捕
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233024262/
・【社会】 "健全だと思われているが…" 携帯電話のゲームサイトなどが、少女売春の舞台に…事件に巻き込まれる少女倍増
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231234045/
・【ネット】 「モバゲーで100人以上の友達ができた」 高校生の3人に1人が登録、出会って殺人事件も発生…モバゲー人気
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202209211/
・【事件】「モバゲー」で知り合った女子短大生を強姦 水資源機構職員を逮捕 京都府
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1218519531/

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233216581/
2名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:08:13 ID:NLh3mtAb0
日曜日の朝からシャレにならねえニュースだな。
御冥福をお祈りします。
3名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:08:31 ID:KxxiqU+B0
2ちゃんも駄目だぞ
4名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:09:34 ID:VDRKfALy0
利用者自体が不健全そのもの
5名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:09:40 ID:VpHGwrFvO

本丸が安全だとw

6名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:10:02 ID:174zTfsX0
これはイイニュース
7名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:10:44 ID:4b8EDcGnO
いい事だ
若いうちはネットなんかより直に人と触れ合うのが大事
8名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:11:25 ID:mxkbe/740
> 「モバゲー」など健全なサイト

何の冗談だよw
9名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:12:01 ID:yTQxnEAY0
モバゲーに疑問符w
10名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:12:03 ID:DyDhXwoA0
>>7
既に骨抜きじゃねーかw
11名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:12:33 ID:04ZS1m8CO
やっとか(笑)
12名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:12:35 ID:VCP582Y+O
ガキはネットなんかやんなくて良し。 グッドニュース
13名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:12:53 ID:IfpUWptM0
モバゲーが諸悪の根源なのにw
14名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:13:38 ID:rltPK1W40
モバゲーももう危ないっつーか

自分から危ないことするよな
15名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:13:46 ID:A+J11bdC0
ちょっとザルの網目が大きすぎじゃないですか?w
16名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:14:14 ID:2rH51L1K0
18禁と言わず少年法が適用される20歳未満禁止でいいんじゃないか?
17名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:15:01 ID:us7PkzL+O
どんだけ献金してんだ、モバゲーwww
18名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:15:17 ID:d5U8SFYkP
>>3
携帯板がだいぶ静かになりそうだなw
19名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:15:40 ID:OQiMhz0zO
モバゲーが健全(笑)
20携帯厨(樺太) ◆r/B1GxVgoo :2009/01/29(木) 20:15:58 ID:DOUCDrTyO BE:397348782-2BP(5798)
有害サイトランキング圧倒的1位の2ちゃんねるよりお送りいたしております
21名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:16:55 ID:JEXYLqNR0
モバゲーもだめだろ。
22名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:17:04 ID:uOZnqDrLO
モバゲーが残るのは別に問題ないだろ
人が多いんだしなんかあるのはしょうがない
問題は2ちゃんが出来るか出来ないか誰か早く教えろよ
23名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:17:16 ID:PWO9uzmP0
消防、厨房、攻防なんてどうでもいいんだよ
24名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:18:17 ID:8Z2PMPyJ0
中高生かどうかどうやって調べるんだ
25名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:18:21 ID:C87+Fd310
ガキは勉強してろよ
26名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:18:25 ID:Qn3sxUWE0
良いニュース。
糞レスが確実に減る。
27名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:18:26 ID:NrCKxeda0
他人と交流できるサイトは全部禁止しないと無意味ですw
28名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:18:27 ID:A3hvseF4O
>>22
PCから見ればいいだろカス
29名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:19:00 ID:rltPK1W40
>>20
2chのどこが有害なんだよw

2ch脳患者には超有害かもしれんがw
30名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:19:01 ID:m6pI4s4BO
親の名義の携帯を子供に与えてたりするから意味無いと思うんだ
31名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:19:26 ID:nzl3hC7G0
もうフィルタリングがあるんじゃないのか?
32名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:19:41 ID:BJVbKrv40
体よく、
自社サイトや提携サイトに誘導する魂胆がバレバレwww

おじさんおばさんのオマエラは、
どうせ携帯取り上げろ言うんだろな。
33名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:21:22 ID:6C8kaElA0
むしろEMA認定サイトに閲覧制限を掛けろとw
何の為に性犯罪の温床になってるモバゲーが音頭を取って
隔離団体を作ったと思ってんだwww
34名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:22:00 ID:+oDrHz2yO
利権ですね、わかります

規制ナシ携帯欲しくて愛人契約するガキ増やすだけだろ
35名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:22:24 ID:uOZnqDrLO
>>28
持ってないんだよハゲ
俺に偉そうに絡むなブス
36名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:22:35 ID:VCP582Y+O
>>32
取り上げていいんじゃね? ガキには不要
37名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:23:32 ID:7P3TjGA0O
モバゲー絡みでなんか事件なかったっけ?
38不買運動は、ユックリ地道にコツコツと!北村正任/朝比奈豊:2009/01/29(木) 20:24:11 ID:9WgHJdjP0
危険なサイトを残してどうするんだ。まるで変態毎日新聞・変態毎日jpのようだ。
39名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:24:12 ID:tUau3fyu0

規制派政党 規制を推進
 ↓
携帯の規制 開始
 ↓
携帯サイトの儲け 一極集中化
 ↓
儲けたサイトから お布施の効率的回収
 ↓
規制派政党 大勝利!



( ゚д゚) うわ すげー 完璧じゃん  これ考えた奴 天才!
40名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:24:15 ID:TeTjHjiG0
モバゲーを放置する時点で意味ないな。
あと、GREEも危ない。
登録したら出会い目的の友録申請がくるくる
41名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:25:24 ID:uOZnqDrLO
出会い=悪でもなくね?
なんで悪なんだ?
42名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:26:30 ID:4ldhwlkc0
ガキが来ないって考えただけで気分爽快だおwww
おっおっおwwwwwwwww
ガキはガッコ(笑)のべンキョ(笑)でもしてればいいおwwww
43名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:27:06 ID:fq8CM3Ok0
モバゲー=あいのり、2ちゃん=内Pみたいなもんか
44名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:27:20 ID:VFzFiNnWO
>>41
「出会い」も良し悪し
45名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:27:26 ID:PJpQ5nj00
サイト運営してるヤツは打撃だろうな
問題を放置しすぎた結果だからしゃーない
46名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:27:38 ID:7P3TjGA0O
>>41
それは「winnyなんてただの技術なんだから逮捕するのはおかしい」と同義
47名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:28:15 ID:tUau3fyu0
歴史的に見て

ネットのサイトが、一人勝ちすると


要は、人が異常に集まる事になり

結果的に、その人気サイトで事件が起きる確立が

大倍増します。



ミクシィの事件とか、2ちゃんの事件とか、大体が「人の集めすぎ」が原因ですから。

こう ご期待!
48名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:28:22 ID:IpUXbGgZ0
中高生といわず平成生まれのゆとりにネットやらせんな。
49名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:28:42 ID:M4Rytjog0
>>35

 買 え
50名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:28:48 ID:ihEyaITM0
モバゲーが健全????
51名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:29:26 ID:Z0m4W1W80
関連スレがモバゲーの事件ばっかりじゃねえかw
52名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:30:20 ID:HbUTe5r60
一番ヤバいところ野放しでどうするつもりだww
53名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:31:10 ID:JmFAPpcJO
なんだ東京か
54名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:31:48 ID:9g9c45YUO
モバゲーが健全とかwww
55名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:32:07 ID:CZwzMRhaO


モバゲーは出会い系ですぜ旦那!!
56名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:32:31 ID:1Ndmjscf0
モバゲーは危険
57名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:33:46 ID:bdyXvW5m0
下っ端を蹴散らしておいて、主犯は放置で援交やりたい放題ですねわかります^^
58名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:33:47 ID:btnkcNlz0
モバゲーが健全・・・ねぇ
59名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:34:02 ID:B8QglhVRO
モバゲーのどこが健全なのか?
60名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:34:03 ID:K3HBzyAd0
モバゲーモバゲー言ってるけど、
名前も聞いたことない俺にどんなサイトか教えてくれよ
61名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:34:59 ID:wFyOUJgGO
ケータイで強姦するなら、モバゲー
62名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:36:23 ID:8BZozP9C0
モバゲーは不健全、はっきり言って。
63名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:39:07 ID:dCt16u350
携帯業界は、どうしても小中高生に携帯を持たせたい分けだね。
死守するつもりか?
64名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:39:11 ID:At4TqSbm0
>>60
悪の秘密結社の表の顔
65名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:41:41 ID:acEFZty70
いえーい、くそガキどもざまぁ
66名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:41:48 ID:jmjXsGlwO
2chもか?
67名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:42:24 ID:UODqQA2uO
なんだ。書き込み来たのに俺の書きたかった事みんな書いてやがるww
みんなありがとw
68名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:42:26 ID:FxkvuRLD0
モバゲーが審査する側てww
どんだけザルなフィルターだよ!

■第1回「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(仮称)」準備委員会参加者名簿
潟Cンデックス
京セラコミュニケーションシステム
日本エンタープライズ
スパイシーソフト
潟с}ハミュージックメディア
潟Tイバード
ギガネットワークス
竃v@のiらんど
潟coイルブック・ジェーピー
潟Jレン
グリー
潟fィー・エヌ・エー   ←モバゲー
潟Gムティーアイ
GMOメディア
潟rーマップ
69名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:42:28 ID:At4TqSbm0
>>63
最低限、小学生と中学生には専用携帯電話義務付けろよって思う
専用携帯電話→GPS、防犯機能、通話機能のみ(着メロもシンプルなもののみ)
70名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:43:49 ID:Ihkl4oXfO
モバゲーって健全だったのか
71名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:44:37 ID:fF+OBr+R0
利権関係サイト以外を締め出すってことか

モバゲーを優良サイトに認定した所はそういう奴らの集まりだったろw
72名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:45:17 ID:Ol3C/9xa0
ガキはサイトアクセスする必要ないだろ
通話機能だけの携帯にしろ
73名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:47:05 ID:MnOOYiHI0
DNAが一番金もってるってことか
74名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:47:51 ID:FxkvuRLD0
なんで被告が裁判官やってんだよ!


ってくらいおかしいだろ。これは。
75名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:48:50 ID:KnQU7w3vO
iらんども山ほどアダルトあるお
76名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:49:00 ID:iKrwR5Xn0
             ___________________________
            /
          /
        /       / \                      / \
      /        / ● ..\                   / ● ..\
    /        /       \                /       \
  /         /          \             /          \
/         /             \          /             \
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



                   /                      \
                 /                          \
                |              |             |
                |              |             |
                 \            ../\           /
                   \______/   \_____/
                     \                   |
                       \                 |
                         \               |
                           \             |
                            \            |
                              \          |
                                \        |
                                  \____|
77名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:49:35 ID:dPsZQCEd0
これって結局ホワイトリスト方式にもどったわけだけど、経緯を見ると、誰がゴネてるのか丸わかりの件。

1.DOCOMO,AU,ホワイトリスト形式採用 → モバゲーはホワイトリストに入ってないので閲覧できない
2.「見られないサイトが多すぎる!おかしい!ブラックリスト方式にするべきだ!」
3.DOCOMO.AU、しぶしぶブラックリスト方式へ → モバゲーは、ブラックリストにはないので閲覧可能に
4.モバゲーホワイトリストに加わることが決定
5.モバゲー「ホワイトリスト方式のほうが子どもにとって健全ではないか?」
6.DOCOMO,AU,ホワイトリスト方式へ変更 ← 今ここ

ふざけろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:49:51 ID:VoDLw/M2O
モバゲーで竹島は日本の領土 反日韓国人は日本から出ていけ←この書き込みでコメ禁喰らった
出会い系のモバゲーの方が有害だろ 節穴かよ
79名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:49:53 ID:eQsy161cO
モバゲーが健全だって!?





またまた御冗談をwww
80名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:50:51 ID:25bQAg7n0
>>1
ん?

高額料金を上納してくれた上位15社以外・・・・


のマチガイでゎ?
81名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:50:51 ID:LR5QXaXN0
まぁ、これで長期休みシーズンに2chが荒れるのを低減できるわけだな
82名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:51:03 ID:tUau3fyu0
ホワイトリストに入りたければ、

どうしたらいいか、言わなくても分かりますよね?


なぁに、難しいことなんて、特にないですよ?

では、そういう事で。
83名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:51:08 ID:6UGLCsmIO
84名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:51:17 ID:lBE2mSSs0
まぁ、今や一人に一台ノートパソコンくらいあるから完全に防ぐことは難しいけど
少なくとも携帯規制は最低限必要だと思うな
今までがあまりにも野放しすぎた。
85名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:51:21 ID:urwQr3LNO
関連スレワロタ
86名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:51:45 ID:M/Rx9PFY0
2chは非常に健全だと思うけど
他人と交流できないし、イジメも不可能。
87名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:51:47 ID:cuEUyS8N0
ザル法
88名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:52:18 ID:7/x3lSab0
ゆとりざまああああああああああああwwwww
89名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:52:41 ID:VyzHXiZH0
規制したら実態が見えにくくなるだけだろ
欲望は変わらないんだから
90名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:52:48 ID:LpyRQYkoO
あたりまえだけど犯罪出会い系のサイト子供たちを蹂躙しているサイトは
モバゲータウンだと2ちゃんねるでは誰でもしっていますが

ドコモやその他の携帯キャリアは全くその事実を認識していないのです

んな馬鹿な…
91名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:52:48 ID:UePsqRPW0
どうやって規制するん?通信会社自体が遮断するの?
それとも携帯にフィルタリングソフトを無理やりインスコ?
92名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:52:59 ID:dPsZQCEd0
>>86
健全か不健全かって話なら、不健全。まちがいない。
普段つかってる人からみても、こんな不健全なサイトはない。

が、犯罪の温床になるかどうか
93名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:53:08 ID:YnbUCb6kO
モバゲーのどこが健全なんだよwww
94名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:53:16 ID:G9A0sMuLO
貴方の子供、知り合いの子供達が裏で餌食に!

モバゲー野放し!かっこいい!!
95名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:53:26 ID:N3noiDHc0
2ちゃんよりモバゲーが危ないなんて偉い人には解からんのですよ
96名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:53:29 ID:s6UKzH3U0
なんだかんだと言いつつ
やっぱり大人の事情による都合
97名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:53:32 ID:9/zSnSIS0
明らか過ぎて笑えるわw

てか俺の携帯成年で自分で契約して自分で支払ってる携帯なのに閲覧制限かかってるってなに?
ふざけてるの?
98名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:53:35 ID:dPsZQCEd0
>>86
健全か不健全かって話なら、不健全。まちがいない。
普段つかってる人からみても、こんな不健全なサイトはない。

が、犯罪の温床になるかどうかって話なら、
こんな役に立たないサイトもないと思う。
99名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:54:54 ID:F4TPfG6WO
モバゲって釣り放題じゃん。
健全なんすか?
100名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:55:12 ID:n+cqPIEJO
モバゲーあれば、売春には困らんわな。
結局減りません。以上
101名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:55:21 ID:dPsZQCEd0
>>91
携帯会社事態が根っこで遮断
機種関係なし。そういう意味では強力。


けどさ、18才以下の所持する携帯って、子どもが契約してんのかね?
低年齢になればなるほど、親が契約して子どもに持たせてると思うんだけど。
だって、支払うのは親なわけで、わざわざ子どもの名前で契約する意味がないわな。

…どーやって18才いかが使ってる携帯って判断するんだろうね?
102名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:55:31 ID:QERuAkbvO
明らかに袖の下を
103名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:55:44 ID:tYUy/hMs0
z
104名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:55:44 ID:xsixTI2UO
高校生と会話できなくなるのか?
105名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:55:48 ID:elJpiDil0
とりあえず厨書き込みが少しでも減るならいいかなと、
106名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:55:48 ID:CdWyxlXbO
情報統制キター
107名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:56:00 ID:/WAYYAyd0
クソガキざまぁwwwwwwwwwww
108名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:57:15 ID:M/Rx9PFY0
認められたサイトの一覧どこかにない?
業界団体の名称は?
109名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:58:33 ID:xZTAkwFqO
おいおいこれじゃ女子高生のネカマもできやしないじゃないか!
110名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:59:06 ID:C0JGW52eO
2ちゃんもダメなんだwwwwwwwwwwwwwwさよーなら
111名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:59:40 ID:ZIQg9u/9O
親名義の携帯なら良いんじゃないかな
112名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:59:48 ID:IK6r0DsK0
>>108
認定サイト一覧(認定順)

GREE
gumi
MySpace モバイル
魔法のiらんど
大集合NEO
モバゲータウン
アルスタ
占い広場
きき放題!うた仲間♪
モバレボ
キラキラ☆ストリート
ハンゲ.jp
The☆TableGames
ちぷやタウン
高校生のコミュニティ[クラスブック]

http://www.ema.or.jp/evaluation/index.html
113名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:59:49 ID:+qo/WKVg0
モバゲーて学校裏サイトの巣窟だし
114名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:59:59 ID:zh9+HZOk0
すでに犯罪の温床じゃん

つか明らかに談合・参入妨害
115名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:00:23 ID:cw4bH03cO
まあ中高生はいなくなってもらったほうが遊びやすくはなるのかな
116名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:00:44 ID:QSK7fiRI0
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 業界利権の独占ですか?
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
117名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:00:59 ID:TkCbhzYP0
やった!糞ゆとりが減る!!!ばんざーい!!
118名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:01:00 ID:SFJ3u3gg0
ええええええええええええええ??

モバゲーって小児売春の温床じゃなかったのか!?
119名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:01:22 ID:HhdAWDWF0
これって独占禁止法に引っかからんの?
それに政治的に気に入らない相手を抹殺することもできるし。

日本人の考え方って、どこまで行っても村社会的だよな・・・
120名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:01:34 ID:dPsZQCEd0
>>112
ハンゲwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwモバゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
献金リストにしかみえねえwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:02:00 ID:5PBY0rAfO
モバゲーに集まってくれればやりやすくなるな。
122名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:02:06 ID:zppXVR+hO
ふざけるなよ
モバゲーのどこが安全なんだよ
123名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:03:08 ID:5ERFKKsm0
せめて中学生まではあんまりネットとかで時間使って欲しくないよ
ネットなんておじいちゃんになってからでもできるんだから
若いうちに出来ることをいっぱいやんなさいと・・・言っても
聞く耳持たねえんだよなこれがw
124名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:03:46 ID:Or9T2DUm0
こういうのカルテルっていうんだっけ?
125名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:03:52 ID:M/Rx9PFY0
>>112
ありがとう禿親父。
126名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:04:22 ID:xsixTI2UO
若い子と話すのが生きがいだったのに…
127名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:05:13 ID:CpPXlG6Y0
モバゲーが携帯出会い系の代表だろwww
128名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:06:10 ID:9niC8pNQ0
>>35
PC持ってないとか幼稚園児かよ…
129名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:07:48 ID:jqJoQ9gl0
未成年は親が契約して子供名義なんじゃないの?
親も同一キャリアで自分名義2台持てるけど(例・父親名義で2台)、それだと「学割プラン」使えないよ
130名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:08:03 ID:yiauyn/H0
>>「モバゲー」など健全なサイト

いくら献金したんだ。
131名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:08:16 ID:G9A0sMuLO
〜2ch〜
予告は有るが、その前に通報されて終了

〜モバゲ〜
予告する前に実行している(主に性犯罪)
子供達がすぐ釣れる釣堀、今日も何処かで…チンチン電車が連結中。
132名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:09:23 ID:WJdpBRiW0
モバゲーやミクシーが一番危ないだろ
プロフとかホムペとかも危険
133名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:10:04 ID:tUau3fyu0
>>112

( ゚∀゚)o彡゜規制利権の誘導が優先!規制利権の誘導が優先!


( ゚∀゚)o彡゜エンコウ問題、後回し!エンコウ問題、後回し!
134名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:11:02 ID:Y1JqVyTEO
>>119 引っかからないと思う。というのもインターネットは国家の主権がほとんど及ばない、いわば海外であり、
未成年が保護者の監督下を離れて利用すること自体が、未成年と国の利益を損なう蓋然性が高いからだ。
135名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:11:49 ID:hU8rlkZQ0
だからモバゲーに健全などないとあれほど(ry
136名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:13:14 ID:sHUTTyBdO
健全サイトモバゲータウンw
137名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:13:35 ID:yQNr0eGL0
犯罪やらの抑制や何やらは表向きで実際は不正ダウンロードを規制して
音楽買わせてウハウハしたい音楽ヤクザ著作権ヤクザさんの圧力だろ
138名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:13:36 ID:tUau3fyu0
>>124
豊富な資金で テレビCMガンガン入れれば、今の 貧乏マスコミなんか

完全に コントロール 出来るから

全然 大丈夫だよ!!!!


報道されなきゃ 基本的に 今の日本では  事件にならないよ!!!!


カルテル 何それ? ( ゚∀゚)アハハ八八
139名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:15:55 ID:3P/zTXi60
しょせん、国家による規制なんて、利権まみれの金まみれってこと。
なんでもかんでも規制、規制と軽口を叩く奴らは、議員の先生方や
お役人のお偉方に金儲けのタネを与えてるってことに、そろそろ
気付いたらどうなのかね。
140名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:16:44 ID:g6ZH5947O
>>112
クソワロタ
141名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:16:51 ID:6O9U8SyV0
建前:子供達の安全を(ry
本音:私達の提供してる有料コンテンツに金払ってください><
142名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:16:57 ID:LWUjuzNm0
子供がウィルコムほしがったら要注意という事か
143名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:17:36 ID:mYYofCx7O
モバゲーが健全サイトなのか?
ホンマアホが多過ぎるわ〜
144名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:18:05 ID:Ke3S39WeO
モバゲーはともかく2chは規制でおk
145名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:18:24 ID:RxGTrtuq0
>>129
最近は2年契約で基本料金50%オフだし・・・
146名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:18:24 ID:WJdpBRiW0
つーか中高生に携帯必要無い
147名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:18:29 ID:1JG8LWVjO
もうさ企業の献金止めようよ
なんでも政治力なら小さい会社は勝てないよ
148名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:18:31 ID:1Kn+yRlRO
モバゲーよりキャバクラの方が健全だよw
149名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:19:52 ID:mlIPHsao0
PCやネットのよさってオープンなアーキテクチャなのに
日本の企業はすぐ利権作ろうとするから国際競争力なくなんだよ
150名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:19:57 ID:LiOOvvUJ0
ネットは18禁でいい。
どうせエロサイトの入り口でも年齢詐称して見てるだろ?
151名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:20:32 ID:jqJoQ9gl0
で、この規制って世間に広く告知されてるわけ?
TVとかで見たことないけど。
152名無し:2009/01/29(木) 21:20:54 ID:kIXt0EPQO
間違いなく知能低下に繋がってるケータイ小説のサイトは有害認定してほしい
153名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:21:44 ID:qPGcsxCoO
モバゲー出会え捲くりっすよ?w
いーんすか?有り難うございます。助かりますww
154名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:21:58 ID:Xo77+4bxO
モバゲーとかミクシィとか…
まずそのサイトが何が何だかさっぱりわからない
155名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:22:04 ID:IHBKb1lz0
ざまあwwwww
156名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:22:25 ID:X0l0PIji0
どうしてこんなに屁理屈言ってる奴がいるんだよww
厨房だらけだなww
むしろ未成年にはネット禁止の携帯だけ許可しろよ。
157名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:23:17 ID:Aha21Ngw0
モバゲータウン
158名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:23:40 ID:MgLRAGhL0
モバゲーで死者出てなかったか?
なんでそれが健全なサイトなんだよ
こういうことをするから、民間の団体は信用されなくなる
159名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:24:00 ID:NG9aLeK40
出会い系サイトが健全wwwwwwwwwwww
160名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:24:06 ID:hEsmMRtM0
規制後はこの15社だけを監視すればいいんだから楽よね。
161名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:24:41 ID:xsixTI2UO
あと、2時間少々でサヨナラかよ
162名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:26:01 ID:U1vR52hAO
モバゲーが健全w
163名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:26:26 ID:PMxqLZA50
これでネットが悪いっていう概念を認めることになる
164名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:26:39 ID:WdzdXX6i0
これって「交流サイト」に該当しない情報サイトやblogの類は関係ないの?
165名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:26:54 ID:l4ONvfChO
フィルタリングを解除すれば書き込みも出来るんですか?
166名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:27:03 ID:cxl5W7EFO
わーい!やっといなくなるのか!もっと早くやればよかったのに
167名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:27:34 ID:s4yGJnEVO
いいことだ。
168名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:27:59 ID:tUau3fyu0
まあ、なんだ

今回の規制により、愛国サイト系は、全滅になり

未成年者の愛国心は、へし折られ 大喜びの連中もいたり・・・


規制利権が、パチンコ並に どこぞへ流れ込んで

これも 大喜びの連中がいたり・・・



他国に優しい、他国愛に満ち溢れた規制なのは、間違いないな。(^ω^)
169名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:28:04 ID:EmY7H7Kd0
>>163
ここまで待ってやったのに自発的に意識啓発ができない中高生が悪いという風にも取れる。
170名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:28:09 ID:WdAccKN80
モバゲーとやらで十分じゃん。俺の時代はこんないい物なかった。
171名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:28:09 ID:9J80CXc9O
一番有害な2ちゃんねるアクセスはどうなるんだ?
172名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:28:27 ID:dPsZQCEd0
ふと思ったが、やけに急に施行するな。
普通は決まってから猶予期間が一ヶ月以上はあると思うんだけど。
じゃないと、なら携帯いらないやーって人が解約する時間とれないぞ?

なんか裏があるんだろうか。
173名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:28:27 ID:ZWQXZN9lO
モバゲーが健全なら2ちゃんのほうがまだマシだろjk
金でももらってんじゃないのか。
174名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:29:33 ID:iD9MOGic0
モバゲーは女社長の政治力だな
175名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:30:16 ID:a1mjk1pNO
ガキがいなくなって快適だ\(^O^)/
176名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:31:14 ID:dPsZQCEd0
>>164
んなわけないでしょ。
そうであるなら、15社以外の出会い系サイト全部遮断するようにしないといけない。
一万以上全部遮断するわけがないし、遮断したって別ドメイン別IPに変えて終わりだ。
新規のサイトにも対応できないしな。
更新しつづけることができるわけが。

つまり、15社以外全部遮断だよ
これって、でも、露骨な検閲だよな。必要だとは思うけど。
177名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:32:40 ID:FliM34zb0
ゆとりはネット自体禁止するのがいいな
178名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:32:47 ID:ZWQXZN9lO
>>112
きが くるっとる
179名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:33:42 ID:X0l0PIji0
未成年に、携帯でネットなんかやらせる必要全くないよ。
どーしても調べたい事あるなら、親のPC借りるか、学校の図書室か街の施設かなんかで使いな。
ネットやる暇あるなら、数学の公式か英語の単語でも覚えてな。
それが未成年達のためだ。
180名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:34:44 ID:qEccKAw50
>>170
ファミコンで育った世代がよく言うよw
181名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:35:19 ID:sHUTTyBdO
モバゲータウンってヤリチンの遊び場だと思ってたんだが健全サイトだったとは初耳だ
182名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:35:56 ID:+WmAoY6/O
モバゲーのどこが健全なんだよ

俺に子供が出来たらモバゲーだけはやらせたくない
183名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:35:57 ID:tUau3fyu0
>>169
たった数年で全部 入れ替わる 世代に 何を多く求めてるのか (苦笑
184名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:38:15 ID:C0JGW52eO
あと2時間か。実に愉快だ
さよな〜ら
185名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:38:22 ID:EmY7H7Kd0
>>183
契約書の履行と倫理
186名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:38:28 ID:nn3kbEvw0
JKJCはこれからもモバゲーで金稼ぎが出来ると喜んでそうだな
187名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:38:52 ID:V0NOYWH60
問題になった出会い系の始祖はモバ○じゃねえの!?
188名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:39:30 ID:a3pfKCfK0
袖の下つかませることが出来たのは大手15だけか、
189名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:40:22 ID:xsixTI2U0
携帯は成人してからじゃないと、いみねぇ。。。
190名無しさん@八周年:2009/01/29(木) 21:41:17 ID:dyRLf/Gj0
むしろこの15社を遮断したほうがよくね?(wwwwwwwwwwwww
191名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:41:21 ID:w2o/sS8b0
モバゲーが閲覧制限対象外って時点で終ってねこの制限wwwwww
192名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:42:24 ID:tUau3fyu0
世の中

やっぱり お金 だね (^ω^)
193名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:42:44 ID:DBs9+mhN0
>86
健全か不健全かって話なら、不健全。まちがいない。
若い奴が2ちゃんなんて見ていたら、絶望するだけ。
2ちゃんは、大人のwガス抜き。
194名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:43:06 ID:jygEUuID0
韓国、中国に洗脳された人間の出来上がりってわけか
195名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:43:32 ID:W0cltoxoO
>>1
30代男が小3たぶらかしたのモバゲーじゃなかったか?
196名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:45:05 ID:tUau3fyu0
>>194
大手のテレビ、ラジオ、新聞、雑誌、あと公認サイトだけで育つと

愛国心が なぜか 無くなるらしいよ?



周辺諸国 大勝利です。
197名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:46:25 ID:z1KmIqh30
え、ホワイトリストに戻ったの?
198名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:46:27 ID:+fdv7L4H0
はあ?
モバゲーの幼女殺人事件が原因だろうが
どこが健全なんだよ
糞出会い系サイトが
199名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:47:20 ID:PMxqLZA50
>>169
一部のバカが売春してたのを、さもネット全体が悪いみたいな言い方でマスゴミが煽ってるだけ
たとえば、一部のバカが振り込め詐欺に騙されるからATMの前で携帯使うの禁止にするのと似てる
たとえば、一部の犯罪者がアニメビデオを所持してたからアニメは悪と言ってるのと似てる
中高生の全員が売春してるかというとそんなはず無いでしょ
 ネットは道具に過ぎない
売春した少女を被害者扱いしておきながらネット禁止?
上の例で言えば性犯罪者を被害者扱いしてアニメ禁止にするくらい馬鹿げてると思う
200名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:47:29 ID:XhqbDqHVO
モバゲーが健…全?真っ先に規制すべきじゃないのか?
201名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:47:40 ID:LJkO2dxt0
モバゲーってむしろ一番禁止すべきところだろう
202名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:47:59 ID:G9A0sMuLO
モバゲーが大丈夫でよかったな、ヤリチンオッサン達
今日もモバゲで釣れた幼魚の魚拓をサークル内で交換中ですね。
これから魚も大漁になりますよ

こんなサイトを無害認定かっこいい!!色んな意味で、やる事が違うね!
203名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:48:28 ID:J+WeZowB0

> ・18歳未満を対象にした携帯電話の有害サイトへの閲覧制限が30日始まる。

>  業界団体が審査して接続を認めたサイトは「モバゲータウン」など大手の15社

「有害」サイトの定義おかしくね?
業界の胸先三寸じゃねーか。
204名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:48:40 ID:2p1mrLd0O
抜け道はありそうだな
親名義とかで
まあそいつらはなんかおこした時には完全事故責任だけど
205名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:48:48 ID:Hn3FiEIN0
2chは少し静かになるね。自演も減るだろうし。
206名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:49:03 ID:1IfISqyy0
>>24
契約内容(個人情報)と電話番号、メールアドレスは当たり前だけど紐付けしてある。

そして、最近は家族割りや学割を利用するから
契約者も学生(支払いは親)だから年齢で簡単に特定できますw
207名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:50:07 ID:sj5puBBuO
>>1
モバゲーが健全w
208名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:50:52 ID:+fdv7L4H0
モバゲースレ見てこいよ
ヤリマンリストとか作られて
売春やり放題のイメージしかねーんだが
209名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:51:48 ID:dPsZQCEd0
規制審査するところに、規制審査対象を運営する会社が名をつらねちゃだめだろと・・。
210名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:52:27 ID:IK6r0DsK0
>>208
どこ?
211名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:52:38 ID:1IfISqyy0
>>30,204
最近はそういうことしないお。

どうしてかというと、そういう契約の仕方をすると安くならない。
家族割りや学割を利用して安くあげようとすると、利用者の個人情報もバレてるw

禁止サイトを使いたいがために、安くならないプランで契約する親はいるのか?
そんなに使いたければPCからどーぞw
212名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:53:37 ID:MDxYskIy0
>>208
kwsk
213名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:53:40 ID:J+WeZowB0
>>209
以前見たニュースでブラックリスト方式って聞いてたから
( ゚д゚)ポカーンだわ
214名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:54:44 ID:gsnOL80V0
昔、女って登録して16歳くらいの設定にしといたら
メッセージ死ぬほど来てたんだけど
あのモバゲーが健全か?
215名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:54:55 ID:PtCtyGQOO
モバゲーが健全と言うのなら、2chやmixiも健全だな。
216名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:55:42 ID:i8uF0e5T0
いままで放置してきたことがよっぽど問題。
ようやく規制はじまったという感じだよ。
217名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:55:58 ID:J+WeZowB0
>>211
> そんなに使いたければPCからどーぞw
「携帯だから関係ねー」とか安易に考えてると
すぐにPCの規制くるぞ。

それでなくてもマスコミや一部議員は
インターネットを敵視してるからな
218名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:56:11 ID:UjJhzuXQ0
悪いサイトをシラミつぶしにするじゃなくて

ネットワークを作り直して認められたサイトしか見れないようにすればいいじゃない
219名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:56:33 ID:dPsZQCEd0
>>218
それがこれだろ
220名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:56:42 ID:Rv9eFFL/0
使い方によって毒にも薬にもなるんだろうが、
やっぱりモバゲーは毒になってしまったんだなw
221名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:56:48 ID:RVyf1iiF0
モバゲーそんなに出会えるなら

39歳素人童貞の俺が始めます!


222名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:57:50 ID:kHMfGWOE0
【携帯】 "中高生、混乱か" 「モバゲー」など健全なサイト15社分以外、18歳未満は携帯で見られなくなります…30日スタート★2

スレタイワラタ
223名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:58:06 ID:v+rq/pIb0
>>218
厳選された15社ですw
それ以外は通しません。
224名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:59:07 ID:kTzctkD8O
携帯ハンゲで女子高生とお友達になれたお
リアルでは逢うことはないが何か楽しいお
( ^ω^)
225名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:59:07 ID:MMd0XHtA0
逆に言えば余計にモバゲーとやらにガキがあつまって入れ食い状態になるな
226名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:59:08 ID:5Rruabuc0
で、自民党はいくら包んでもらったんですか?
15社で未成年の糞餓鬼独占して利益でウハウハですか?
しかも、規制の元凶のモバゲーも規制しないんすか?
227名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:59:19 ID:L8oVvi5V0
モバゲーが健全?
228名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:00:21 ID:rKheXzpe0
2chも駄目なの?大変だな。
っつーか若い内はリアルの人間とガンガン交流しろよw
229名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:00:35 ID:5Rruabuc0
殺人、強姦のオンパレードのモバゲーの利権を守るのは
野田聖子ですか?
230名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:00:52 ID:/+wKIwo70
売りガキや、買いジジィがこれで減ればいいな。
つか、今更だろうがw
231名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:01:04 ID:PMxqLZA50
>>217
こんなニュースに釣られてホイホイざまぁ発言してるといつの間にかマルチン牧師の二の舞だよな
232名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:01:13 ID:NulhWtRv0
モバゲーが2ちゃんよりも危なくないとかどんだけ金積んだんだよ
233>>218:2009/01/29(木) 22:01:16 ID:UjJhzuXQ0
>>219
>>223
うおっ、じゃあ最強じゃん!(・∀・)
234名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:01:35 ID:WdzdXX6i0
>>176
> そうであるなら、15社以外の出会い系サイト全部遮断するようにしないといけない。
> 一万以上全部遮断するわけがないし、遮断したって別ドメイン別IPに変えて終わりだ。
「掲示板らしきもの」や「SNSらしきもの」や「アダルトサイトらしきもの」を
機械的に判定してフィルタリングするんじゃなくて?
キッズgooがやっているように。
235名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:01:46 ID:/PnLGZRAO
あれ? もしかして私名義で契約してる息子の携帯、名義変更しなきゃならない?

入学式前の誕生日(4月5日)に買ってしまったから学割きかなかったし、何か住民票みたいな書類が必要とか言われて出直すのメンドくて私名義で買ってしまったんだけど……
236名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:02:22 ID:sHUTTyBdO
モバゲーが健全サイトw
237名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:02:53 ID:2TzoVClHO
モバゲーが健全なのか…
238名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:04:22 ID:wKAqtiIj0
モバゲーが健全なら世の中の風俗は全て健全になる。
それくらいモバゲーとやらは不健全ですよ。
239名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:04:27 ID:dPsZQCEd0
>>213
経緯

1.DOCOMO,AU ホワイトリスト方式で規制を考える
 規制リストは、DOCOM,AU(の別別の委託会社)が、独自に審議
 ソフトバンクはブラックリスト方式採用           ~~~~~~~~~~~~
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2.「見られないサイトが多数あり問題がある」と総務省からお達し

3.DOCOMO.AU、しぶしぶブラックリスト方式に変更

4.>>1 すべてキャリア、ホワイトリスト方式に変更
  規制リストは、【業界団体が一括で審議】
            ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まあなんだ。1.の段階のホワイトリスト方式ではモバゲーは見れなかったんだわ。
誰が駄々コネたか丸わかりだよね・・・。
240名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:04:39 ID:NulhWtRv0
親名義になってるのはどうするんだろう
親が申請すれば規制対象になるかな
241名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:04:47 ID:2Iiljdqx0
モバゲーなんて体の良い出会い系だと思ってた
健全ねえ
242名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:04:48 ID:X4j2lb7y0
売春の温床が健全とは
243名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:05:28 ID:TW1sKkcM0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
244名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:05:31 ID:T7GrKpI70
>>235
いやー、フィリタリングで逆に出会い系サイトしか見れなくなるんでw

認定サイト一覧(認定順)

GREE
gumi
MySpace モバイル
魔法のiらんど
大集合NEO
モバゲータウン
アルスタ
占い広場
きき放題!うた仲間♪
モバレボ
キラキラ☆ストリート
ハンゲ.jp
The☆TableGames
ちぷやタウン
高校生のコミュニティ[クラスブック]

http://www.ema.or.jp/evaluation/index.html
245名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:07:25 ID:62cmVJWf0
モバゲーが健全www
強姦も元気があってよろしいので健全ってことでOK?
246名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:07:40 ID:T7GrKpI70
>>244
フィルタリングの間違い
247名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:07:42 ID:J+WeZowB0
>>231
有害であるか否かに関わらず
「有害サイト規制」と言ってのける業界に正直恐怖してる

こいつら
「俺たちが認めないものは 全 て 有 害 !反論は許さん!」
と言ってるに等しいわけだからな。

総務省のブロッキング問題もリンクしてるんじゃないか
こっちはモロPCの全年齢規制だし
248名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:07:57 ID:dPsZQCEd0
>>234
最初の規制の時に、DOCOMOが採用してたカテゴリー一括遮断方式だね。
カテゴリーわけにちょっと問題があったようだけど、概ねいい感じで機能していたらしいが…
30日になればわかるな。
249名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:07:57 ID:tOyCVN6FO
出会い形がどこが「健全」なんよ?
250名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:08:11 ID:1IfISqyy0
>>217
PCは年齢の確認ができないじゃん?
携帯と違って。

それと、もう成人してるから
子供に制限掛けるのは痛くもかゆくもないよw
251名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:08:44 ID:pLqKqhD0O
客がまとまるから犯罪件数増えるな
252名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:09:40 ID:ySuCNH0E0
人が減ってさみしくなるのが問題だ
253名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:09:45 ID:IFvSTjHMO
いったい何を根拠にモバゲーみたいなサイトを健全と判断したんだろうな
254名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:09:46 ID:EgvRWCUR0
ちょいまてw
モバゲーおkってwww
255名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:09:50 ID:62cmVJWf0
つーか、ドコモ解約してくるわ
なにこれ?自分にゴマする企業以外、ビジネスすら許しませんってこと?
意味不明だ、解約する
256名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:09:59 ID:FGHY4ByI0
え?w
257名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:10:44 ID:EGzpT9BBO
モバゲーが健全...
規制利権か
258名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:10:56 ID:ZesdvFZ30
親の名前で契約すれば全然OKだよなぁコレ
259名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:11:04 ID:J+WeZowB0
>>250
247で既に書いたが
ブロッキングで全PCの規制が検討段階にあるんだよ。
それこそ年齢は関係ない。
260名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:11:26 ID:/PnLGZRAO
>>244
dクス! 許可が出ているサイトを教えてくれてありがとう。

なるほど。安全なサイトはここですかw
261名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:12:28 ID:dPsZQCEd0
>>255
はやまるな。その理由で解約するとなると、今後一切携帯は持たないと宣言するのと同じだぞ。
>>1よく読め。全てのキャリアが一律に同じ方式を採用する。

ちなみに、>>239の通り、DOCOMOとAUは、当初きっちりとしたホワイトリスト方式採用したから、悪質ではない。
たぶんごにょごにょに押し切られたのかと。
262名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:12:28 ID:UMZvT3/30
GREE規制しろよ
30万ガチャに突っ込んだバカ中学生がいるんだぞ
263名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:12:35 ID:1IfISqyy0
>>258
普通はそうはしないよ?
学割とか家族割りって使わないの?

裕福な家庭なんだなw
264名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:12:59 ID:s/CuId2T0
amazonはおkなのか?
265名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:13:47 ID:SvzUaPYsO
>>262
ガチャって何?
266名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:14:08 ID:dPsZQCEd0
>>263
そうなのか?
同名義の二台目でも、家族割り使えたとおもうけど。
払い考えたら、低年齢であればあるほど、親の名義にしといたほうが楽だとおもうけどな。
267名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:14:10 ID:UkbaJd0C0
モバゲーが健全wwww
アダルトビデオはモザイク掛かってるから健全って言ってるようなもんだwwwwwwww
作った人天才wwwww
268名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:14:15 ID:26VwkfDh0
http://sea.ap.teacup.com/dorass/

モバゲーの実情
269名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:14:31 ID:ugVv6oLr0
おまえら・・・
270名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:14:44 ID:YicFmPPHO
ゆとり涙目wwwそして俺もゆとりwww
271名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:15:53 ID:3xsKWwD0O
ロリコン親父がモバケーに集まるだけだろ
独占禁止法じゃねーの
規制するなら全部しろよ
272名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:16:11 ID:edllt92u0
健全?モバゲーが?健全?
273名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:16:21 ID:TCEceYH90
そもそも携帯とか糞ガキには必要無しw

274名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:16:31 ID:uRDABU/aO
モバゲーw
レイパーの巣じゃねえか
275名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:17:09 ID:N+XG1VLuO
>>273

ってゆとりが言ってみるテスト
276名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:17:14 ID:Me2Wq9nw0
あなたの知らない児童ポルノの真実

http://homepage3.nifty.com/hirorin/loli01.htm


しっかり目を通してください。こんなに危険なんです!!
277名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:17:25 ID:1IfISqyy0
>>266
学割が一番安くなる。
そのためには、利用者の年齢は書くことになるでしょ?

フィルターかわすために、安くないプランで契約する可能性は低いと思うけどね?
278名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:17:34 ID:G9A0sMuLO
次の被害者は皆さんの子供達です^^釣堀においでよ幼魚達

健全認定です^^モバゲー
279名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:17:51 ID:ySuCNH0E0
あと、1時間40分

涙の卒業式や
280名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:18:40 ID:N3hAkSvM0
ちょっとモバゲーにユーザー登録してくる。年齢欄に14歳と記入して。
281名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:18:58 ID:2T/z2KIp0
女子高生のブログ10人分読めよ
絶対1人は馬鹿みたいな
「ゎたしはぁ」とかいう文章で
モバゲーで知り合った男に会ってきたとか書いてるから

どんだけ、出会い系
282名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:20:00 ID:ugVv6oLr0
2年くらい前にトレンドマイクロのフィルタリングを試してみたら自衛隊のHPがブロックされたから驚愕www
いくら「軍事・武器」にチェックを入れたからってこれはないだろwwwと
国の組織のHPブロックとか狂っとるwww流石に最新版は確認できなかったがw
283名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:20:22 ID:ay6lpAIA0
モバゲーとグリーで食いまくりの俺は勝ち組
284名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:22:43 ID:zrPnNiy1O
モバゲーで起きた犯罪のまとめとか作って抗議したらいいのに
どこが優良サイトだよwww出会い系じゃねーかwwww
285名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:23:03 ID:ECwzxXsbO
こんなに急に変えるのは詐欺だろ
286名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:25:38 ID:g1ksCtgVO
くだらん事だけ早いんだな
287名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:26:10 ID:humxd65TO
これって確か親の同意があればフィルタリング無しに出来るんだよね?
 
 
今の親はホイホイ解除しそうだな
288名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:27:04 ID:1IfISqyy0
>>287
だろうな?
娘を売春させて生活している親も多いだろうからな。
289名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:27:33 ID:IK6r0DsK0
モバゲー晒しスレ≪粗大ゴミ収集センター≫
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1231569549/

GREE 12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sns/1229801048/
290名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:27:35 ID:JIB7SNgf0
健全かどうかじゃなくて上納金の額上位15社じゃねーのか?
まあ携帯はPCより本人確認楽なんだから18歳未満は全サイト遮断でいいよ
291名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:27:42 ID:5NY21obmO
モバゲーが金でも払ったんだろうか
292名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:28:27 ID:XLW00kZl0
もばげーwww
293名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:28:29 ID:2T/z2KIp0
まあ、高校生が友達になろ☆とか言われて会いに行ったら
ネカマのおっさんが2人で待機してて
車で拉致って強姦されるようなサイトだからな
健全なんだろ
294名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:28:47 ID:SWKP+Grb0
え・・・?意味ないじゃんこれ
295名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:28:56 ID:kTCPc/dQ0
危険なサイトをあたかも安全であるかのような錯覚を起こさせる行為は、
犯罪被害者を量産するぞ。
296名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:30:20 ID:kV2GXwmnO
18才未満の子供には“通話&メール”のみの契約にすりゃいい話だべ?
なんでネット環境をつけるかな〜
要は親がバカすぎなんだろ?
297名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:31:49 ID:1IfISqyy0
>>293
犯罪者にとってはこれ以上ない健全さですw
健全な犯罪者の出会いの場をとらないでくださいw
298名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:32:49 ID:5E13Ob0C0
これって「言論統制」だよね
299名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:33:09 ID:/3pnYUuV0
2chの書き込みも寂しくなるのだろうか…
300名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:33:21 ID:fNRtkhc60
ウェブ利用制限によって閲覧できなくなるコンテンツ例
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080206b.html
2ちゃんねる 等

メシウマwwww
ガキがいなくなってセーセーするわwww
301名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:35:08 ID:2T/z2KIp0
2ちゃんほど、人間が本音で語る場所ないからな
出会い目的のサイトほど、オブラートで本音を隠して近づいてくるから
余計に危険なのにな
まあ、どうでもいいんですけど
302名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:36:50 ID:50EFcBkX0
ブログはOKなの?
303名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:37:00 ID:c0smoA8Q0
2ch見れなくなったらパケホ辞めるな
304名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:37:19 ID:dPsZQCEd0
そもそも健全か健全でないかで分けるってのも、おかしな話で。
犯罪に利用されやすいサイトかそうでないかで分けないと、
児童保護にはならんのではないかい?

もともとの主旨は、教育的指導ではなかろう?
305名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:38:04 ID:85z6zlWn0
つか、中高生にネットはいらんやろ。
通話ができればいいし、譲ってメールまで。
子供にネット使わせると、
売買春、強姦、拉致監禁、恐喝の温床になるだけ。
被害者・加害者どっちにでもなりうる。
306名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:38:16 ID:tPio917fO
どうでもいいことかも知れんが31日に誕生日な俺は?
307名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:39:30 ID:50EFcBkX0
SNSが一番やばいんじゃないの?
逆にyahooとか2chみたいなオープンな掲示板はあまり問題ないと思うが。
308名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:39:44 ID:dPsZQCEd0
それにしても、告知から適用が早すぎる。
月契約の客商売で、告知期間が最低でも1ヶ月とられないって、相当異常な事態だと思うんだけど。

なんか別なことで動いてないだろうな?
309名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:39:45 ID:B4MrRYAaO
利権か
310名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:40:00 ID:gcRLzAvGO
携帯電話を所持できる対象は
勝馬投票券の購入基準と一緒でいい

学生生徒が持つ必要性はない
311名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:40:44 ID:cQfH5OK8O
>>300
これはww
VIP全滅www

昔のVIPに戻るのか…





最高だw
312名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:41:13 ID:tPio917fO
携帯を持つ理由
『なければ緊急の時に助けを呼べない』
助け呼ぶ前に逃げろ
313名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:41:39 ID:1IfISqyy0
>>304
もしかしたら、健全というのはバランスシートが健全なのかもしれない。
314名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:41:51 ID:auz/0+YSO
ニコニコはどうなるのだろう
315名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:41:54 ID:RxPQTJ+3O
モバゲーとか下心まるだしで女アバの日記にコメントしてる男ばっかじゃん
316名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:44:09 ID:b4L2qOeu0
>>315
それ、おれw
ちなみに、結構出会えました
317名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:46:28 ID:TkCbhzYP0
>>300
ゆとりのガキざまあwwwwwwwwwww
318名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:46:35 ID:SEoLwMoe0
>>1
若者のネットと言えば携帯サイトって状況が変わっていく可能性もあるんだろうな
それでなくても携帯は個体識別IDをサイトに送信するようになったりキナ臭くなってきてるしな
319名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:46:41 ID:qXzktHZ/O
漏れの携帯カシオE03CAはモバゲーに端っから繋がらないから安心だじょw
320名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:49:19 ID:sHUTTyBdO
健全サイトw
321名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:49:58 ID:blWXKa5EO
モバゲーにも、ネトウヨや、自民創価学会工作員や、アニヲタや、オナニー中毒患者や、犯罪者がいるから、2ちゃんねると同じなんだけどねw
322名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:50:16 ID:k8FMn5eKO
モバゲーこそやばいんじゃないの
323名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:51:09 ID:mKiC0hc60
モバゲーをはじめとするSNSサイトは完全制限するよう運動を起こそうぜ。
324名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:51:44 ID:r48DZiUvO
クソゲータウンのどこらへんが健全なんだ?
325名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:51:49 ID:CqjVDGQdO
さくらんぼなんたらが摘発されてから動きがすごいなw
326名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:52:01 ID:HQtzEsBJ0
うちにあそびにおいでよ

が流行りそうだな
327名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:52:29 ID:PVemst6w0
モバゲーには誰か天下りでもしてるの?
328名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:53:01 ID:YxJm/TQQO
ドコモに意見してきた。






モバゲは不健全の極み
329名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:53:08 ID:usGTr5Db0
>接続を認めたサイトは「モバゲータウン」
>接続を認めたサイトは「モバゲータウン」
>接続を認めたサイトは「モバゲータウン」
>接続を認めたサイトは「モバゲータウン」
330名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:53:24 ID:aAxSkdfd0
新しいサイト作ろうぜー
331名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:54:52 ID:1IfISqyy0
意外に驚いたのは、ケータイから書き込みしてる奴も
モバゲーは不健全だと訴えているところww
332名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:55:15 ID:cuEg4QWKO
プチゲーは規制するの?しないの?
誰か教えて。あそこも変態なガキがウザい。ってか、変態しかいないから閉鎖ならないかな。
333名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:55:46 ID:edLLA0cG0
こうしてモバゲーが更に危険なサイトになっていくんですね
334名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:55:58 ID:tUau3fyu0
規制を推進する政党が

結果的に 1年ごとに 苦しくなる 規制。


これは、やはり大賛成だろ。
335名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:56:20 ID:p03esj2T0
これでモバゲーが狙い打ちにされるのは間違いない
おわったな
336名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:56:50 ID:RQhcR7VR0
在日歓喜wwwwwwwwwwwwwwww
若い人たちに在日特権知られずに歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
337名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:57:06 ID:FOH8s9cnO
モバゲー、最初の頃は本当に健全だったけどな。ガキが多すぎるんだよ、モバゲーは。
338名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:58:07 ID:G9A0sMuLO
モバゲーの為のモバゲーによる独占です!!
ライバル潰して性教育しまつ

性犯罪者の巣窟は健全なんですね^^分かりかねます
339名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:58:24 ID:i8uF0e5T0
>>336
涙目乙
2ちゃんは大人になってからw
340名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:58:27 ID:K3HBzyAd0
携帯でネット閲覧制限される

空いた時間を勉強に

成績が上がり受験も成功

代わりにPCでネット閲覧していた学生が受験失敗で発狂

こうか
341名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:58:46 ID:G7PgwK/a0
モwwwバwwwwゲwwww−wwwww
殺人だかなんかなかったっけ?
342名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:00:00 ID:azjNXYfX0
でも、
電話(笑)
って出来なくなるのは悲しい
343名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:00:08 ID:FmBfwARJ0
モバゲーのどこが健全なんだ?
344名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:01:08 ID:hWKL7FzI0
>業界団体が審査して接続を認めたサイトは「モバゲータウン」など大手の15社にとどまっており、

この15社にも接続不可能にすべき。
すなわち、未成年の携帯にはネット機能は必要ない。
345名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:01:48 ID:BLmcLn1SO
非常に評価する
346名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:02:35 ID:1IfISqyy0
>>343
売上高が健全です。
347名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:02:50 ID:AXPBfTSSO
成年はアングラの調査をして未成年に害があるか調べてるだけです。
だから大人はオッケーなのです。
餓鬼は早く寝ましょう(笑
348名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:04:47 ID:aggjPPMF0
大手15社に携帯中高生が集中するって事か。
アレな人は労力が減っていいんじゃないの?
349名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:06:34 ID:0X4SibGtO
これってこの15社のサイト以外は見られなくなるわけ?
PCでどっかのサーバに作った掲示板とかでも駄目なん?
350名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:07:13 ID:tUau3fyu0

未成年 = 情報規制され、思考操作されてる状態  反日派の思う壺

 ↓

成人 = 情報解禁!一気に色んな情報に出会い、今まで思考操作されてたと愕然となる。

       結果的に今まで知らなかった事に対して一気に興味がわき、愛国戦士が増加。

       これから数年の内に、反日メディアと利権団体の敵(愛国戦士)が増える事になる。



情報操作の反動って、かなり恐い。
351名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:07:32 ID:fIbqg7RNO
モバゲが未成年者の犯罪の温床だろ。

だが、ネットを規制する大人はITの未来を踏みにじっていることを認識しろ。
352名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:08:42 ID:G7PgwK/a0
>>349
俺が以前、携帯ショップに間違えてフィルターかけられたときは本当にそんな感じだった。
AUでも一部認可されたHPのみ。
グーグルもヤフーも繋がらない。2chも当然繋がらない。

携帯でネットなんてなんも出来なかった。 つまらなすぐる
353名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:09:35 ID:lHGphuX+0
>>348
>>349
掲示板、コミュニティー、SNSサイトなどでは15社になるだけで、
それ以外のサイトなら勝手サイトでもアクセス可能
354名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:10:56 ID:dPsZQCEd0
>>351
つか、普通に未成年犯罪の未成年側をとりしまってみれば、
ものすごい勢いで被害減るはずなんだけどな。
楽に金が稼げるからやるわけで、楽じゃないと思えば、やらなくなるよ。

それでもやる奴は、いずれろくでもない大人になることうけあいだから、
一回とっ捕まえて直々に鉄槌・お説教食らわしたほうがいい。
355名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:11:00 ID:QB4uzy/IO
ガキがネット使わない分、大人が閲覧サクサク出来るよ!
もう携帯自体の所持も18歳未満は禁止でよろしいよ!
356名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:12:41 ID:meseNL7iO
これ契約者が保護者だったら意味無いんだよな
357名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:12:45 ID:e8SSDtdnO
いまどきパソコンのひとつも持ってんだろ
358名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:13:28 ID:t5sP92L0P
健全サイトとして承認してもらうにはEMAに認定してもらうんだが、初期費用に100万円以上の金を払わされる。
その後も年1回の更新料は数十万円というボッタぶり。
大手以外は死ねという糞みたいな制度だよ。
359名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:14:18 ID:CqjVDGQdO
ちゃんとモバゲーの監視を何倍にも強化するんだよな?
360名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:14:21 ID:jygEUuID0
>>305
中国や韓国に騙されて売国奴になれと?
361名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:16:12 ID:L+n6NNjr0
学校にケータイ持って行くとか行かないとか争ってたけど
これじゃケータイ=ゲーム機じゃねーか。
362名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:16:36 ID:jygEUuID0
>>350
それはない。むしろ逆に正しいことが捏造扱いされるだろうな
なぜかわからんが日本の政治家は無能なくせに中国や韓国に有利なことをすると途端に有能になるからな
363名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:16:53 ID:lHGphuX+0
>>352
それはホワイトリストだと思う

>>358
100万以上ってまじ?
モバゲーで誰か犯罪に巻き込まれないかな?
そしたら、モバゲーは一生健全サイト入りできないだろ?
364名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:17:53 ID:hWKL7FzI0
>>350
そういうのはPC使って見れw
未成年になんでもかんでもたやすく与えてはいけない。
情報や物を得るのに障壁がなくてどうするw
かつて、エロ本を苦労して入手したようになw
365名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:18:52 ID:p4mKEsf7O
キン消しやミニ四駆なみの扱いだな。
366名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:19:27 ID:+zbkLqxz0
これ日付変わると即フィルター始まんの?
367名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:20:00 ID:BeXgLgS90
>>357
前スレでも現状を正しく認識してない奴が多かったみたいだが、いまやワープア階級の第二世代は、そもそも家にネット環境が無いから携帯でしかネットを知らなくて当たり前になりつつあるんだよ。
親がデジタルデバイドの最後の世代で、正しく子供のネットアクセスをコントロールするとか一切出来ない分からない世代であることも大きな要因。

「いまどきの学生ならPCやネットが使えて当たり前」という思い込みはもう古い。
368名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:20:19 ID:jygEUuID0
>>363
金の力で犯罪がなかったことにされます
もしくはたいていの性犯罪者は韓国人です
その場合はお察しください
369名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:20:57 ID:zlAmlXBqO
どう考えても不当な閉め出しだろ。
独禁法で対応すべき。
370名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:22:32 ID:CqjVDGQdO
>>369
成年になるまで待てばいい話だろw
371名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:22:33 ID:1IfISqyy0
>>367
あのー
時代についてきていますか?

今や、PCはケータイよりも安いですよ。
通信料も然り。

ワープアならケータイよりPCの方がいいと思いますが?
372名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:22:41 ID:jygEUuID0
>>364
エロ本と真実は違うと思うんだ
エロ本はすぐに読む必要がないもので真実は知っていないと日本にとって不利になって韓国人や中国政府の思うつぼだから
373名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:23:42 ID:AFqQ8U/N0
賄賂を払った会社なんだとしか思えないな
374名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:24:34 ID:dPsZQCEd0
>>363
つか、そのホワイトリスト方式に今回全部の会社がなったってことですぜ。
ちなみに、ホワイトリスト方式になること自体は非常によいこと。
ブラックリスト方式じゃ、ザルもザルでなんの意味もない。

DOCOMO,AUは、もともとホワイトリスト方式で、なぜか総務省の指導で、ブラックリスト方式に変更させられた、
で、また今回ホワイトリスト方式に戻ると。

なんでこんなことになるかと言うと、最初のホワイトリスト方式は、それぞれの携帯会社が独自にどこを通過させるか決めていた。
今回のは、「業界団体が一律に指定」

つまり、今回リストに入ってる15団体のうち、以前のホワイトリスト方式でアクセス不能になっていたどこかが、
国経由でDOCOMOにAUに圧力かけて、ホワイト→ブラックに。
自分ところがホワイトに入れる目処が立ったので、ブラック→ホワイトにって構図(リストにはいってるなら独占できるしね)

まあ、どこってモバゲーなんだけど(笑)
375名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:25:08 ID:G7PgwK/a0
>>361
高校のとき、先生が生徒に
「今度彼氏が誕生日でゲーム機が欲しいって言ってるんだけど、
このクラスゲーム好きな人多いよね。 なんかお勧めない?」って聞かれて真っ先に
「パソコン!」っていった奴思い出した… そいつエロゲしかやらないのに


エロ本は買うまでに興奮して、買っただけで満足してしまうんだ!
買うだけで賢者タイムになるんだ! 買うまでの工程が楽しいんだ。 …今のネットでおかずが手に入る
世の中にはその楽しみが無い
376名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:25:10 ID:rHuhNIiRO
ただ微分するだけの問題で↓の反応

http://www.mbga.jp/.pc/_ques_view?ques=10180172

377名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:25:42 ID:xQpYAJE80
モバゲー(DNA)や魔法のiらんどなんかは広告収入がかなりを占めるわけだ。
モバイル系WEBの業界にとってF0層自体は購買力なくても対象とする広告の取扱高ってかなりでかい。
これから許可された数社はF0層向けの広告の多くを独占できる。
しかも、この辺の企業はサイト運営だけじゃなくて広告自体を取り扱うメディアレップ業もやっている。
これから数年で何億もの金が転がり込んでくる。
当然ホワイトリストに入りたいがモバイル系の業界は事業規模が小さい企業が多いから
政治的、資金的な影響力を行使しにくい。
資金があったり、影響力の大きな企業をパートナーにつけている企業が
独占するために仕組んだといっても間違ってはいない。
378名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:25:54 ID:hsbnbCWl0
とりあえずガキざまあwwwwww


                 / ̄ ̄ ̄ ̄\
             (ヽ,,,/ /・ヽ  /・ヽ \ /)
             (((i )    ̄    ̄   ( i)))
            ,/∠|    (_人_)     |ゝ \
            (__\   \_|   /,__)

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

379名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:27:01 ID:dPsZQCEd0
>>371
そういうことじゃなくて、そもそも今の十台がPCを使う習慣がないってこと。
閲覧はPCのほうが楽だろうが、使える場所が限定されるってのが彼らにとっちゃ非常に大きな欠点で、
携帯でネットみるのが主流になっちゃってんだわ。
今となっては値段は関係ないよ。

まあ、コンビニ前に無料ネット閲覧PCが設置されればPC使い始めるかもなw
380名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:27:42 ID:vsLWKDni0
DeNAはいくら払ったんだろ?
381名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:28:23 ID:dPsZQCEd0
>>380
団体にいくら払ったというより、自分達が選定する側にまわるように裏工作したんじゃないかね。
382名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:29:28 ID:BeXgLgS90
>>371
あのね、世の中は君の願望の通り動いてるわけじゃない。
実際に世の中でおきてることを君の妄想で解説されてもね。

自宅警備員の君と違って、束縛の無い自分だけの携帯を使う方がラクなんだよ。
無理解で貧乏な親と交渉して家に回線引くより、「携帯買って」の方が導入が容易なのも想像できませんか?

383名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:29:37 ID:yf/CaXgb0
モバゲの女社長の経歴見たら
こういう政治活動+市場の独占行動こそ
あん人の専門だって分かる

ガキの安全より利権だろ
町で立ちんぼされたらどうやっても防げないしな
384名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:29:55 ID:eHmfrONs0
モバゲーが健全ですかwwwwwwwww
385名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:30:50 ID:lHGphuX+0
>>374
違うって
1のリンク先見れば分かるけど、不要と申し出ていない18歳未満への
ブラックリストの適用が30日から始まるってこと
これでも、ブログサイトなどはほとんどアクセスできなくなる
386名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:31:10 ID:Oj68OYzQ0
ケータイサイト審査団体を作って天下り先を確保しつつ、ケータイサイトから審査通過の見返りに上納金ゲット



この審査団体、動力源は 税 金 ですよ?
387名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:31:38 ID:G9A0sMuLO
携帯片手にコタツでぬくぬく2chもできなくなるのな

ガキはピコピコPCに夢中になる時代到来か、PC厨…
388名無しさん@八周年:2009/01/29(木) 23:31:47 ID:/pAofs6K0
未成年層が大人になったら別のSNSに行くかというと、そうではなく、
元々いたサイトに留まる可能性が高い。
マクドナルドが子供を対象にしたキャンペーンをよくやるのは、
子供の頃から顧客の囲いこみを開始しているというのはよく知られているけど、
それのSNS版なワケだ。
389名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:31:52 ID:dqHGT1Su0
家で引きこもってやきもち焼くか、それともパラパラでも踊るか…
390名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:31:56 ID:b4YA5L5aO
すげぇw
要するに不健全サイト限定でみられるんだな。
モバゲー健全とかブラックジョークだろ。
援交の温床なのに。
大人はえげつないな。
391名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:32:55 ID:YJ9bz350O
モバゲーが…健…全?
392名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:33:13 ID:1ld3cUOHO
ざまあみろ携帯厨
393名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:33:39 ID:jygEUuID0
>>386
また天下りか
自民党早く国民新党と政権交代しろよ

ただし反韓国、反中国サイトを許可サイトに追加したら政権交代しなくていい
394名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:33:46 ID:hWKL7FzI0
>>372
大人が自由に手に入れてる情報を盗み見ればよろし。
それにエロ本も真実のひとつだよ、生命の神秘という真実のなw
ガキがいっぱしの口きいてんじゃねーよw
395名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:33:54 ID:T7GrKpI70
>>379
今は無線LAN+ノートPCの時代だろー
DSとかのwifi対応ゲームやるのにも使うし
396名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:34:39 ID:eCo6Vf9GO
プロ野球の公式サイトとかも見れなくなるんでしょうか?
397名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:35:01 ID:hsbnbCWl0
2chも携帯禁止で頼む
398名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:35:14 ID:Ceod7IeP0
そういや2chって年齢層高いよな
ニュー速系も普通に30代あたりがコア層っぽい感じ
10代で食いつけるのはVIPぐらいが精々?

やっぱりまだ2cって子供には敷居が高いのかな?
399名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:36:05 ID:jygEUuID0
>>394
韓国/中国侵略についての真実のつもりで言った

文脈から読み取れないお子様は(ry
400名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:36:21 ID:lHGphuX+0
>>396
それは大丈夫

ただし、そのサイトが掲示板コーナーを持っていた場合、そのページだけは見られない
可能性はあり
401名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:36:22 ID:oVqH5U5x0
これが切欠で親子喧嘩が多発。
家出続発。
ついには子供が親を殺害する事件まで発生。
ここまで予想範囲w

どうする総務省。
402名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:36:54 ID:RI/oFEw30
中高生の携帯は非常時のための携帯なんだからサイトに繋がらなくても問題ないだろ
しかし、モバゲーが規制外の時点で意味がないな
403名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:37:18 ID:0SMbrZpI0
>>400
掲示板のみの2chは無理ってことですか
404名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:37:57 ID:zlAmlXBqO
競合他社を追い出してユーザーを独占できれば
当然、儲けに直結するからな。
健全だの何だの、吐き気がするよ。
405名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:38:15 ID:dzbT8N2C0
タスポと同じ囲い込み。
営業努力による囲い込みではなく、反則技で囲い込み。
社会主義と同じで努力しない奴がウハウハな時代がやってくる。
文字通り終了だなw
406名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:38:35 ID:dB+FVK2IO
モバゲーがダメでしょ
407名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:38:38 ID:sqGLnzNF0
モバゲー、焼け太りだね。
408名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:38:39 ID:CohxuT4uO
2年前くらいから、規制の動きはあったようだね
http://blog.livedoor.jp/itoboxsp/archives/50905941.html
ただ、小学館、講談社などの大手が、
エロマンガを配信させている現状はマズイと思う
409名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:38:50 ID:oVqH5U5x0
プロフとホムペが生きがいの女子高生が多い中でこんなことしたら、
明日からパニック状態になりますよ、マジで。

おら、しーらないw
410名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:38:51 ID:lHGphuX+0
>>403
2chは無理っすね
411名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:39:53 ID:wEVVtRG9O
携帯厨涙目www
412名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:40:24 ID:y6tjDm5R0
健全なサイトを認定する組織にモバゲーが絡んでいたような・・・
413名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:40:41 ID:0SMbrZpI0
>>410
d
ざまぁw

30日の0時からなのかな
414名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:41:45 ID:eCo6Vf9GO
>>400
そっかそれは良かったけど

みんなとは当分サヨナラだ
お元気で
415名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:41:53 ID:pMeeMyAw0
モバゲーのどこが不健全なのかkwsk
そんなに利用してないが
あそこが不健全だという主張がいまいち飲み込めない
416名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:42:02 ID:FkxH/HVZO
モバゲーは見れるってww
出会い厨があふれるなww
417名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:42:18 ID:IebUTpmh0
今までに作られたプロフは放置になるのか?業者が全部削除済み?
中高会員にはどう説明してあるのかな
よーわからん事態だ
418名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:42:33 ID:BeXgLgS90
>>395
2008年1月の記事だが。
携帯ゲーム機のネット接続(=無線LAN)は、PSPで1/3、DSに至っては1/5以下だ。
事実上DSの普及台数≒子供の居る世帯数であることを考えれば、「4/5の世帯はネットや無線LANを使えないデジタルデバイド家庭だ」と言っても大袈裟では無い可能性がある。

http://it.nikkei.co.jp/photo/aj/MMITaj000025012008_2_1_aj.jpg
419名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:02 ID:LkaHWABM0
>「モバゲー」など健全なサイト

( ゚д゚)ポカーン
420名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:15 ID:v5OC5QNAO
これはGJ

モバゲーが健全かどうかはさて置き、
未成年ネット規制への第一歩としては上出来
421名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:21 ID:oVqH5U5x0
>>417
下手すれば自殺者まで出るかもね。
彼女らなんもしらないもん。
422名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:30 ID:qqORYIGw0
ざまあ
うっぜえ餓鬼が静かになって
ネットも少しは過ごしやすくなりそうだぜ
423名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:31 ID:2p1mrLd0O
間違いなく明日モバゲーで嘆いているだろうな
424名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:33 ID:1ld3cUOHO
本当に中高生共涙目なスレだな
ネット依存してるガキがどうなろうと知ったこっちゃねえ
425名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:34 ID:pa4l8Th+0
何を言っているんだと
モバゲー自体アウトだろ
426名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:34 ID:4aiuof7g0
>>371
PCを置くための部屋がない
427名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:44 ID:7xz9XWTH0
モバゲーを適用外にしたら、何の意味もないのにwww
428名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:44:15 ID:hWKL7FzI0
>>409
それじゃ中毒だろw
だからこその規制。
>>404
ネット機能そのものを規制すべきだよな。
未成年には会話機能とせいぜいメール機能があれば十分。
429名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:44:33 ID:lHGphuX+0
でも、親名義だと制限されないし、ここ1年くらいに契約した場合は、契約時に
適用の確認行っているはずだから、関係ないし、契約してても、適用の確認を
行っているから、それを無視した奴以外は、あまり騒がない気もする。

>>412
思いっきり絡んでるよw
430名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:44:40 ID:wFVDWujTO
どうせ画面で「あなたは18才未満ですか?」が出てくるだけだろ?
なんぼでも見れるじゃん。

431名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:44:47 ID:lTYYE0j10
ドコモやアウが懇意にしてる企業にだけ繋がらせて
さらに儲けようって事だな
これ何てJWORD商法?
432名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:44:49 ID:3K8FwRXpO
ガキ共ざまぁwww
モバゲーは健全じゃないだろ
433名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:45:44 ID:Y57maL/eO
モバゲーが健全とかねーよ
せっかく規制するならモバゲーみたいな出会い系も行けなくしろっての
434名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:46:32 ID:G9A0sMuLO
携帯会社で若干違うがこの手のは大体は6時か9時だな
多分0時は無いな、ガキが起きたら使えないって感じだろ
435名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:46:34 ID:4aiuof7g0
>>375
おかずは自作するもんだろ。
ドローソフトなんかフリーだ
436名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:46:40 ID:hWKL7FzI0
>>429
親の承諾が得られれば、後で規制をはずすこともできるよね。
437名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:47:04 ID:MeuHzhwXO
GREEも悪だろ!

クリノッペ
釣りスタ
ハコニワ
ドリランド

みんな金が掛かる遊びばっかりだ!
438名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:47:50 ID:IebUTpmh0
利用可な15社のリストってどこで見られる?
439名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:47:51 ID:feehNF8l0
モバゲーが健全か?

まあ、こいつがメシウマって奴だなw
440名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:48:17 ID:FkxH/HVZO
国が援交を補助するんですね

わかります
441名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:48:18 ID:jZB+hlM5O
>>429
親名義にせざる得ないことにより、親が管理把握しやすくなるというメリットがある。
442名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:48:56 ID:+zbkLqxz0
443名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:49:51 ID:CqjVDGQdO
>>441
でも中学生とかに携帯持たす親は馬鹿親だと思うんだが
444名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:49:57 ID:+ClaS/GaO
モバゲーがセーフとかwww
445名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:50:29 ID:pMeeMyAw0
モバゲーが不健全って
どういうこと!?

かれこれ利用してきたが
一度もそんな印象は持ったことがないぞ?
446名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:51:03 ID:oVqH5U5x0
>>428
中毒患者にいきなりこんなことしたら
とんでもないことになるのは当たり前。
それはヤク中でもアル中でも同じ。

各キャリアはちゃんとお知らせメールしてるかな?
してても彼女らは理解してないと思うけどなw

考えてごらん?
ホムペとかプロフやっている数百万人の女子中学生が
全国で一斉に激怒して家で暴れたりキャリアに苦情の電話かけたりすんだぜ?

総務省は自分たちが何をやろうとしているか理解してないです、間違いなく。
あー、たのしw

447名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:51:22 ID:J2u+r/RO0
VIPが閑散となりそうだな。
448名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:51:25 ID:YQfA1autO
一番ヤバイのがモバゲーだろ
449名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:52:02 ID:hsU6c6Oj0
2chの携帯厨も減るってことか
450名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:52:47 ID:gHaixP7WO
ということは、モバゲーに行けば未成年がたくさんいるんですね
451名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:53:22 ID:SOulMzDN0
つうかガキが電話を携帯するな
452名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:53:35 ID:b1drVOXeO
>>369
餓鬼ざまぁwwwwww
453名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:54:33 ID:Ksynuof60
モバゲーが健全とか、脳みそわいてんじゃねえのか?
審査団体は全員、精神鑑定やってから死ね。
454名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:54:47 ID:ik6H2dY60
つかモバゲーも潰せよ
455名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:54:49 ID:4U1d5py+0
携帯厨がいなくなるのはいいことだな
456名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:55:46 ID:9sxrNgvI0
利益の大きいとこだけ残しますってか。
あからさますぎてワロタ
457名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:55:47 ID:J2u+r/RO0
モバゲーってそんなにやばいん?
458名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:55:52 ID:xOfQLYsz0
審査団体の理事にモバゲー(DeNA)の取締役がいるからなwww
ttp://www.ema.or.jp/organization/index.html
459名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:56:11 ID:Oj68OYzQ0

天下り審査団体にメシウマどもの電話代が使われています
460名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:56:54 ID:9lmA8Fiw0
そろそろか?
461名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:57:53 ID:MYPdcIHNO
モバゲーって優良サイトだったのか・・・勘違いしてたわ
462名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:58:08 ID:oVqH5U5x0
>>452
N+なんておっさんしか見てないと思うよ。

もうすぐパニックを起こす数百万人の女子中高生ももちろん見てない。
彼女らは興味のあるものしか見ないからね。

さて、予測範囲の家出に自殺に殺人事件、依存症を考慮せずにいきなりシャットダウンした責任は誰が取るのか
今のうちに決めておいたほうがよいとおもーよw
463名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:58:14 ID:hWKL7FzI0
>>449
それが一番うれしいw
464名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:59:01 ID:sHUTTyBdO
もうヤリゲータウンにしろよ。どう中高生騙してやり逃げするかのゲームなんだから
465名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:59:25 ID:uPovJvdm0
「モバゲー」など健全なサイト ← !?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
466名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:00:50 ID:4em3o+kM0
これからこの許可されたサイト内でどんな隠語が流行るのか楽しみだ。
メールで隠語リストがチェーンメールのごとく飛び交い、
サイト内では絶対に削除対象にできないような健全な隠語を使いメッセージを残すんだろうなー
467名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:01:01 ID:I/scAsP00
モバゲーwwwwwwwwwwもう笑うしかないww
468名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:01:53 ID:uDWyK02D0
携帯厨、逝ったか
さよなら
469名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:01:54 ID:dPmHv5fG0
>>426
部屋ってw
机の上にモニター置いて本体は机の上や下に置いときゃいいじゃんw
いくらワープアだって子供が使う机くらいあんだろ。
470名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:01:55 ID:IWJd9r4I0
モバゲーは健全だろ
471名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:02:23 ID:zGycvH7O0
携帯関連の板が一気に過疎りそうだ
472名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:02:45 ID:cNxpT42ZO
これじゃ犯罪は減らないな
473名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:03:27 ID:uKOGcKWkO
審査される側の奴が審査する側にいるって出来レースじゃないか
474名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:03:31 ID:TMGlOZruO
健全サイトモバゲータウン
475名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:03:52 ID:q7tJVOdC0
>>211
学割じゃないほうがいいっていわれたけど・・・
476名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:04:41 ID:RGnCN/OQ0
確かモバゲサイト内の交流部分につながんなくなるとか
どっかのインタビューでいってなかったっけ

Q2復活か?
477名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:04:50 ID:0RZjw0iM0
まぁガキは減るに越した事は無い
VIPとか「wwwwwwwwwwwww」と「ksk」の連打だけでカラッポだからな
478名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:04:54 ID:VyFnFH2c0
これが献金の力かw
モバゲーユーザーだからいいけどw
479名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:04:56 ID:qWHMpKDOO
ゆとり終了のお知らせwwww
480名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:05:25 ID:nbkEeVdmO
>>473
摘発できないのかな
481名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:05:46 ID:FjTzgKgn0
18歳いかの携帯が2ch来なくなるのは大歓迎
クソガキは本当来なくていいよ
482名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:06:05 ID:PjKT6T0qO
>>1
混乱が淫乱に見えた俺死ねよ
483名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:06:23 ID:W4p03SXrO
あ、そうだ
選ばれた15社は18才以上閲覧禁止にすればいいんじゃね?

484名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:06:27 ID:q7LvyuL60
親名義なら見られるのか
485名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:06:45 ID:UE2+qB7dO
モバゲー・ブログ・プロフも制限しろよ
486名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:07:32 ID:vkMyH8px0
mixiざまあwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:08:13 ID:grviZSBXO
さて、テレクラに行こうかな。
488名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:08:16 ID:vs22f/7t0
とりあえずまずはドコモの、しかも一部だな

1月〜4月生まれの方
2009年1月30日
5月〜8月生まれの方
2009年2月6日
9月〜12月生まれの方
2009年2月13日

他の適用日も調べてくる
489名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:09:05 ID:9bmCBaGhO
モバゲー(笑)が健全wwww
490名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:11:32 ID:U6Za8hR/O
オレの姉は30だけどモバゲーやってる
491名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:11:41 ID:u8S9bzd3O
ガキは夜9時には寝りゃイーンダヨ
492名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:11:46 ID:ylMyNm1uO
>>1
昨年コンビニで立ち読みした、オカルト系マンガでだったか゛
秋田だかにすんでいる
女占い師がこんな予言をした

「2009年の日本ではには、
若者と成人が対立し、内戦のようなひどい争いを始める」
「日本政府により、日本国内での移動が厳しく限される」

というのを予言していたが、
そうか、
未成年者のインターネットへのアクセスを
大幅に禁止する規制を発動>>1、これか

----------------
日本各地で、明日の朝起きて、
ネットにつなごうとしていきなり大幅なアクセスを遮断されたのを知った未成年者らが、
全国各地で一斉に大暴動を起こす予感がする
麻生政権は
容赦なく自衛隊に治安出動を命じる。

このインターネット大暴動により、
暴徒、一般人、警官、自衛隊員らあわせて十万人が死亡し、
結果として、憲法九条が廃止され、
自衛隊が日本陸海空軍に再編された。
493名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:12:12 ID:kGV3bPu1O
>>483だな
モバゲーでガキと何とかしてやろうとして必死になってるおっさんほどキモイものはない
494名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:12:28 ID:SC+syxze0
モバゲーが健全ねえw
どういう手段を使ったか知らんが、うまく逃げたもんだ
495名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:13:31 ID:InAH9sLS0
2chも寄生しろ
496名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:14:44 ID:Kz702TdkO
>>486
正直年齢引き下げた時には馬鹿かと思った
このフィルターでまた18未満が来れなくなればいいな
497名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:15:27 ID:uZUzsfXm0
おい、まさかFF4アフターがプレイできなくなるんじゃなかろうな
498名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:15:29 ID:d9C19kbu0
これの年齢認証ざるですよ。

キャリア側が18歳以上の確認とっても、
サイト側は自己申告でOK。
18歳未満でも18歳以上と言えばやりたい放題。

EMAにいって中の人に聞いた見たら、それを推奨してきた。
もう上納金目当てがありありとしているわ。
499名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:15:53 ID:9xmq0zCx0
VIPの勢いがピタっと止まった感じがしたんだけど
もう始まったか?
500名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:16:37 ID:q65eSONN0
むしろモバゲーとMixi以外で犯罪起こってる?

501名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:16:38 ID:d/imJVuU0
モバゲーが健全とかバロスwwwwwww

パケ代に貢献してくれる大手サイトへの優遇だろ。
ヘドがでるぜ
502名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:17:54 ID:/qeeXXUSO
審査機関を作ったのがモバゲー
まさにヤクザの手法だな
503名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:18:29 ID:bffn8LwZO
もう始まってるのかこれ?
504名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:18:54 ID:vs22f/7t0
あうは2月からってことしか書いてなかった。

でも電通が関わってるのがよーく解った。
特亜に不利益なサイトがダメなんですね?わかりますwwww
505名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:18:55 ID:rawE25DcO
どういう仕組みでフィルタリングすんの?
今一わからん
506名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:19:33 ID:+QygDqJo0
魔法のiらんど ってケータイ小説のやつだっけ?
507名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:19:45 ID:IPWw/wdz0
モバゲーが健全とか何の冗談だ?w
508名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:20:53 ID:ylMyNm1uO
>>1
-----------------
昨年コンビニで立ち読みした、オカルト系マンガでだったか゛
秋田だかにすんでいる
女占い師がこんな予言をした

「2009年の日本ではには、
若者と成人が対立し、内戦のようなひどい争いを始める」
「日本政府により、日本国内での移動が厳しく限される」

というのを、
予言していたが、
そうか、
未成年者のインターネットへのアクセスを
大幅に禁止する規制を発動>>1、これか

--------------------
日本各地で、明日の朝起きて、
ネットにつなごうとしていきなり大幅なアクセスを遮断されたのを知った未成年者らが、
全国各地で一斉に大暴動を起こす予感がする
麻生政権は
容赦なく自衛隊に治安出動を命じる。

このインターネット大暴動により、
暴徒、一般人、警官、自衛隊員らあわせて十万人が死亡し、
結果として、憲法九条が廃止され、
自衛隊が日本陸海空軍に再編された。
509名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:21:09 ID:qN/OppcsO
>>485
禿同。モバゲー、プロフ抜きじゃ意味無い。
というか携帯会社がネット無しのケータイを作れよと。
510名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:22:34 ID:/suU1UPc0
>>498
そもそも、サイトにつながらんのに、そんな馬鹿なことはない
511名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:24:06 ID:6Y2mOcJIO
まぁモバゲーで結婚までした人もいるしな。使い方なんだよね。頭のおかしいオッサンさえいなかったらと思うよ。
512名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:24:18 ID:vkMyH8px0
>>490
出会い探し?
513名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:24:57 ID:rawE25DcO
交流サイトと一般のサイトの見分けはどうやるんだろ?
514名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:26:04 ID:o+mv8eKoO
親名義だからそんなに危機感無かった

ちなみに今18だから関係ないんだけどさw
515名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:26:47 ID:Ag+7ZaswO
うお、マジだ書き込めねえwww
516名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:26:47 ID:/suU1UPc0
>>513
ネットスターのデータベースを使用
ネットスター自体は一つ一つサイトを見ているらしい
517名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:27:01 ID:cPkNHlNS0
上納金払わないと規制されるシステムか
また国主導の不景気開発事業か
518名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:27:59 ID:YedlyYkg0
ざまぁwwwwwww
519名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:28:44 ID:VTSane5X0
それ以前に携帯は18禁に決定な
520名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:31:53 ID:qWHMpKDOO
515:01/30(金) 00:26 Ag+7ZaswO [sage]
うお、マジだ書き込めねえwww

確かに書きこめねぇわwww
521名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:34:45 ID:ZQwa/fcKO
よくワカランが…
こういう制限って、回避するブラウザ経由すれば、問題なく閲覧出来るんじゃね?(まぁサイト側が携帯個体認証求める場合では無理だろうけどね
522名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:35:19 ID:7NNNNu4KO
ミク氏なんか昔から15だの14のガキが18とか嘘付いて登録してた訳だが、何が変わるのやらイマイチワカラン
523名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:36:34 ID:zarTOfoUO
Greeはどうなの?やくざもんとか登録してるしどうしようもないけど潰れないの?
524名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:36:51 ID:paPcBD3RO
>>1は正しい。あとは共産主義者から国を守るため、赤旗以外の新聞は禁止すべき。
525名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:36:52 ID:grGqFMeLO
厨房工房プギャー(^Д^)m9
526名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:37:32 ID:6LrQ5VpR0
>>522
>>521
大暴動ってものはな、

日本の米騒動
ギリシャ大暴動

みたいな、
つまんねー些細なことから始まるんだぜ。

日本各地で、明日以降、
携帯をアクセス規制された、
ゆとりガキやゆとりアマ、
100万人が一斉に発狂し
官公庁を片っぱしから襲撃、
警官隊に向かって
火炎瓶や岩石を投げまくる予感。
527名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:37:35 ID:RRLdKYydO
本当に確実に見れないなら喜ばしい事だ
ガキに浸蝕されるのうざい
528名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:37:46 ID:zvlkPl4P0
健全なサイトになるには、幾らぐらいなんだろうな
529名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:38:22 ID:ROKJlC0P0
暫くは携帯厨房が激減して静かになるかな?
どーせ直ぐに抜け穴が見つかるんだろうけどさ。
530名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:40:11 ID:emyVlavJO
>>523
ヤクザがクリノッペ育ててるのか
531名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:40:59 ID:6LrQ5VpR0
>>529
大暴動ってものはな、

日本の米騒動
ギリシャ大暴動

みたいな、
つまんねー些細なことから始まるんだぜ。

日本各地で、明日以降、
携帯をアクセス規制された、
ゆとりガキやゆとりアマ、
100万人が一斉に発狂し
官公庁を片っぱしから襲撃、
警官隊に向かって
火炎瓶や岩石を投げまくる予感。

麻生政権、治安部隊に対し、暴徒射殺命令を発令。
532名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:41:09 ID:q7LvyuL60
餓鬼がいなくなるのは嬉しいけどこれだけは忘れないでね

審査機構EMA
理事 春田真 株式会社ディー・エヌ・エー 取締役 総合企画部長

モバゲー運営=株式会社ディー・エヌ・エー
533名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:41:54 ID:4lEbgN/N0
モバゲーとmixiは不健全だろjk
534名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:42:55 ID:wCXSDo8ZO
こんな事をしても、小中学生の子供にタバコを買い与えるような馬鹿が親だったら効果なし
535名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:43:47 ID:zarTOfoUO
>>530
それは知らん
日記更新してキャッキャ言ってる、出会い系と勘違いしててキモい、やたらすすめてくるから死んでもヤラネ
536名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:44:19 ID:TCfT4fJz0
>>531
何を妄想してるのかしらんが、今日び日本でそんな事起こりやしねえよ。
537名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:45:37 ID:wIPOI00LO
高校までは携帯はいらん。
ポケベルとテレカで十分だ
538名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:46:06 ID:ambinnhH0
ざまあああああああああああああああああ
つか、ネットなんかつながらなくしとけよ
電話とメール機能だけの携帯でいいんだよ
539名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:47:32 ID:VneP4tYa0
親名義の契約が大半だろ?無意味じゃん
540名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:47:53 ID:cPkNHlNS0
>>532
ああ、やっぱりさふいふことなのね
掘り下げたら独禁法とかに引っかかるんじゃないか
541名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:48:14 ID:338AjObf0
>>1

乱交に見えたのは俺だけ?
542名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:49:10 ID:qOMH5zRHO
赤旗は健全サイトに草加自民党の身内が関係してないか調べるべき
543名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:49:35 ID:TMGlOZruO
モバゲーが健全サイトw
544名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:49:55 ID:n7YcRiWE0
モバゲーよりGREEだろ
545名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:50:39 ID:n4xkX46/0
こういう
お上のショバ代・みかじめビジネス
もうやめません?

ヤクザ染みてる
546名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:50:58 ID:KatOG0640
確か、携帯会社各社が認めたサイト以外全部禁止にしようとして、国会で倫理規制の名の
もとに利益誘導をしているって、批判されて、教育関連の有識者たちが金受け取ってる
一部大手サイトを開放することで、利益誘導じゃないっていうお題目にした例の癒着ですね。

ぼちぼち始まるんだな。
相変わらず、この国は腐ってますね。
547名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:51:19 ID:21yYzZFF0
モバゲー関連の事件が頻発してるのに、どういう審査をしたら健全(笑)になるの?w
審査機関がモバゲー作ってる会社から見返りでも得てるの?wねぇねぇねぇw
548名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:51:48 ID:emyVlavJO
GREEって無料じゃないよね
549名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:52:06 ID:TP6BDhM+0
専ブラアプリのダウンロード急増しそう
550名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:52:28 ID:4BAbbXQPO
どれどれ、さてと30日だ。
どうなったかね
551名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:53:05 ID:oHOlevYsO
モバゲー以外かとおもた
552名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:53:55 ID:KatOG0640
>>540
引っかかるなんてもんじゃないぜw
今回接続を赦された勝手サイトのフィルタリングのコンサルタントと、メディアリテラシー
教育推進機構はずぶずぶの仲。
553名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:54:28 ID:4CQ6nCCs0
一番禁止しなきゃいけないとこスルーしてどうするw
2番目はもちろん2ch
554名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:55:21 ID:nn96WrQYO
グリー
かなり金使わせてるのに桶って
555名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:55:33 ID:hNh3ow7F0
いやいや、こうやって制限してくれた方がパケ代使わなくてすむから助かる
556名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:55:52 ID:EMhlnOkj0
問題起こすならモバゲーでやれと。
557名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:56:09 ID:KatOG0640
>>547
見返りどころか、中の人一緒ですからw
>>532見てみ。
558名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:57:06 ID:lQv/3TZL0
ゆとりざまあww
むしろインターネット禁止にしてくれ
559名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:58:26 ID:VyZ/ZBAhO
モバゲはガキばかり注目されがちだが実はいちばん食えるのは三十路の人妻なんだわ。知らない人は勿体ないよ。
560名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:59:50 ID:IRKMF/C80
最近CM打ちまくってるマージュだっけ?
あれダメなんだw
561名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:59:56 ID:+U5kiUlh0
おいお前ら、このスレ着たらこの順番で見るんだ


タイトル→関連スレ→本文→関連スレ→タイトル
562名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:00:06 ID:QJXOSvzuO
携帯厨→PC厨になって厨の帰還

モバゲもできるし意味ねw因みに規制は6時からと聞いたぞ

モバゲの陰謀、独裁
最低だなモバゲーという名の出会い系

そりゃ自分の運営サイトは無害になる罠wやり方が汚ねぇ
親が一番規制したいサイト1位だろ
563名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:00:44 ID:Ag+7ZaswO
一般ユーザーが抵抗できる手段としては、
モバゲーに広告を出してる企業の不買運動くらいだな。
広告でてたっけ?
564名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:01:24 ID:jcX1fpGN0
でも、モバゲーで女子高生と仲良くなっちゃいました・・・
565名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:02:09 ID:wz34TULIO
どうでもいいけど、30歳以上の男でモバしてるやつって、
こいつはいい歳してなにやってんだ?
って感じる

20代はたまた10代の女の子に声かけまくってる姿をみると悲しくなる…
566名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:02:10 ID:CQpwk+g50
親の名義で携帯買えば無問題。
567名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:02:14 ID:d2gB2v7r0
モバゲは健全だったのかw
そのうち「運営に責任はない!利用者のモラルの云々・・・」言うんだろうな・・・
568名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:02:33 ID:21yYzZFF0
>>557
有り得ねーwこんな穴機関に審査やらせてる国もアホだわw
569名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:03:05 ID:C/zZ3K4kO
法の名のもとによる若年層の囲い込みだな
見れるのは有料サイトばかりに成りそうだな…
携帯に付いてる通信事業者のサイトなんか酷いもの…守銭奴だよ…
570名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:03:28 ID:vk0upoi90
大本命がざるじゃねーかw
571名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:04:59 ID:5/ciDl+tO
一番取り締まらないといけないところが健全とは恐れ入ったwww
572名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:06:08 ID:SZ0v6W+20
これの認定基準ってかなりいい加減だな。
魔法の・・・なんて18歳未満が観覧するには問題のありすぎるエロ小説満載じゃねえか。
573名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:06:11 ID:pU3BFs7eO
18才未満の売春を合法化すればプラマイゼロ
574名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:06:37 ID:qtwt9ZgqO
ちょっとモバゲー始めてくる
575名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:07:42 ID:ppcPivjxO
>>350ほんと、これの真の狙いはそういう情報の規制だよね。
反日が動いてるね
576名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:07:52 ID:3wlCaKb4O
学割だなんだ安く使ってんだから機能オミットされて当然
577名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:08:27 ID:21yYzZFF0
俺達の健全なサイト(笑)に金落として、18歳以下と出会ってバコバコして下さいって言う事ですか?
何処のバカ会社(審査機関)ですか?w
578名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:08:58 ID:rf1Hy6Jw0
健全サイト???
579名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:08:59 ID:fEUznOGlO
モバゲーが健全?wマジかよwww
580日本鬼子 ◆ukjc/JAP/s :2009/01/30(金) 01:10:30 ID:GkedlWUxO BE:1331796858-2BP(646)
関連サイトに主観入り杉だろ








いいぞ、もっとやれ
581名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:12:05 ID:bPnFzxnu0
>>35
元気でね。
大人になったらまたおいで!
582名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:14:16 ID:z2Vc/kJy0
2ちゃんねるとニコニコ動画はNG?
583名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:15:10 ID:ImQwp8050
> 「モバゲー」など健全なサイト

スレタイが既にギャグ
584名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:16:28 ID:GfGF1OBZ0
もともと、携帯フィルタリングってモバゲーを使えなくするための
ものじゃないかと思ってたんだけど・・・。
モバゲーが使えるならフィルタリングなんてしなくてもいいだろ。
585名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:18:08 ID:6LrQ5VpR0
>>421
>>421

糞ガキと糞アマを、治安部隊がすべて射殺することができるから

ただちに暴動を起こせ!
586名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:18:27 ID:b02KSjjb0
モバゲーに引っかかる馬鹿女がひどい目に合って、
その分健全な女がひどい憂き目に遭うことがなくなってくれればいいや。
無差別強姦魔に是非ともモバゲーを教えてあげてください。
587名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:19:28 ID:TmPbwKTcO
>>442
2ちゃんねるないな、、、
まあパソコンでやるわな
588名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:23:38 ID:3ajKLVds0
>>587
とりあえずソフトバンクは2ちゃんがアウトのほうに入ってる
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/080206b.html
589名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:25:04 ID:K/PeWBNaO
高校生以下にはネットでコミュニケーション取らせるなよ
590名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:25:25 ID:b02KSjjb0
>>587
あの15社はモバイルコミュニティサイト限定でじゃないの?
2ちゃんはモバイルコミュニティサイトじゃないんじゃね?
591名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:25:55 ID:6LrQ5VpR0
EMA認定サイト一覧

GREE
gumi
MySpace モバイル
魔法のiらんど
大集合NEO
モバゲータウン
アルスタ
占い広場
きき放題!うた仲間♪
モバレボ
キラキラ☆ストリート
ハンゲ.jp
The☆TableGames
ちぷやタウン
高校生のコミュニティ[クラスブック]

http://www.ema.or.jp/evaluation/index.html
592名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:26:31 ID:TmPbwKTcO
>>588
じゃあ他社も追随するわな
若い人さようなら…
593名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:27:25 ID:cDrMfOm40
marji.jpってどうなん
594名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:28:22 ID:PWS+gCTqO
VIPが過疎化するかもね
ざまあ
595名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:28:34 ID:oYt/vNDE0
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
            -" ̄`丶
          /      .\
         //・\  /・\\ ご冥福!ご冥福!
       / ::::::  ̄(__人__) ̄::::\
       |     \  |    ノ
        r⌒ヽrヽ, \_|  /       +
      /  i/ |  __  ノヽ
     ./  /  /       )   +  -" ̄`丶  +
     ./ /  /      //ヽ_    /⌒  ⌒\
    /   ./     / ̄、⌒) ヽ/ /・\ ./・\\ メシウマ キタ━━!!!!
    .ヽ、__./     / ⌒ヽ ̄  / ::::::⌒(__人__)⌒::::: ヽ  +
        r    /     | /  | ┬   トェェェイ    ノ
      /          ノ    ヽ/⌒ヽ, `ー'´   ノ一ー--⌒)
     /      /    /     /     |./一ー-._      _ノ
    ./    //   /i,          ノ        ̄ ̄ ̄
    /.   ./ ./  /、/ ヽ、_ /     /
   i   / ./ / .| ./   //   /
   i  ./ .ノ.^/  .ヽ、_./ ./   / _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
  最.近.イ ン タ ー.ネ ッ ト 上 で の.不.正.な 利.用が 多 発.し.て お り.ま.す.。
   i /           ノ.^ /    /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  / /           |__/  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  (_/                 ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

596名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:29:29 ID:dLhfGDhz0
>>1
モバゲーが健全なサイトであるかのように読めるんだが・・・
597名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:29:45 ID:7PEfsF4Q0
モバゲーが健全とは初耳だ
598名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:29:54 ID:GWJ5YrxQ0
これって違憲じゃねーの
あきらかに個人の権利を侵害してるじゃねーか
フィルタリングは本人もしくは
法定代理人の意思で行われなきゃ駄目だろ
表現の自由、言論の自由を奪ってどうするつもり?
599名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:30:20 ID:GfGF1OBZ0
ケータイゆびとまは、健全なサイトじゃないのね。
他のキーワード: ゆびとま 同窓会 ゆびとま 暴力団 ゆびとまSNS ゆびとま 逮捕 ゆびとまネット
600名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:31:40 ID:d/3u0bPZ0
>>580
要するに、金と人を出して規制側に回り、何か起きた場合の責任を果たす(もしくは揉み消す)立場に立った大手以外は規制、ってことやね。
601名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:31:55 ID:PWS+gCTqO
>>598
善悪の分別がつかないガキに個人の権利はないってことじゃないかね
602名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:32:46 ID:L4fijaGY0
まぁ、携帯が規制されても、
俺は、イーモバ差し込んでるモバイルノートを持ち込んでるから、大した影響は受けないけどな。
603名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:33:29 ID:QAAn/G7zO
モバゲーが一番ヤバいんぢゃね?w
604名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:33:42 ID:BPsRgwoW0
>>7
> いい事だ
> 若いうちはネットなんかより直に人と触れ合うのが大事

とりあえず、モバゲーサイトにアクセスすると、知らない女の子とでも
肌を触れ合うことが出来るわけか。よおし、おじさん、アクセスしちゃ
うぞ〜〜!
605名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:33:44 ID:9nLZhQXRO
モバゲーのどこがOKなんだ?
606名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:34:08 ID:RGnCN/OQ0
>>598
ネット記事(SB系だが)読んだら
未成年名義にはしつこく意思確認をしているそうだ
無視し続けるとフィルタリング、らしい

未成年じゃない自分にも、去年秋に1回
ウィルコムから電話とメールが来た

メスガキに携帯中毒多いから、規制は良い事だ
マジでネットしたきゃ、PC買えばいい。そしてキンタマでウマー
607名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:35:28 ID:GWJ5YrxQ0
>>602
これを許したら次はパソコンだろjk
有害無害の線引きは?
なぜ碌な説明も無いまま行われるのか?
日本は社会主義国家かよ
608名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:36:41 ID:GMxTUHFu0
30日か、もう始まってるわけだね。
609名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:36:49 ID:bOd6d0RE0
モバゲーは少女や主婦のすくつだからな
610名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:37:05 ID:LI+Mh+e50
モバゲー健全なのかあw
中高生食いまくれておいしかったんだがw
611名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:37:29 ID:Xs660N75O
去年18になってて本当に良かった…
両親に感謝
612名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:37:39 ID:Hhj0oEHk0
>>598
言論の自由も公共の福祉の制約を受ける。
そのうえガキを保護する法益は言論の自由より大きい。
法的に一人前じゃないんだから権利が制限されても問題はない。
613名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:38:09 ID:m2QUWrc2O
モバゲーは本当にヤバイじゃん。

援助も多いけど、援助もした事ない真面目な普通の女の子狙ってる馬鹿男(おっさん)めっちゃいるよ?
真面目だからこそすぐ騙せれるから。
614名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:38:13 ID:Q0lG9Fy00
モバゲーが健全とかさすがに失笑
615名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:38:23 ID:1O/VdFf5O
>>604
貼っておくので頑張って下さい
http://mbga.jp/AFmbb102.KYPQbddfb7/?_from=mail_aff_mbb
616名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:39:40 ID:d/3u0bPZ0
>598
>607
ガキがいっちょまえの口を利いて必死だなw
617名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:40:09 ID:4P0FgRebO
>>8
天下りを受け入れる=健全
18歳未満への犯罪被害で出会い系を越えたというのにふざけた話だ
結局、プチエンジェルの上得意連中は官僚だったんだね
618名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:40:40 ID:GWJ5YrxQ0
>>612
いやそれが本当に公共の福祉として
未成年保護の役目を果たせば文句ないわけよ
でもモバゲーだぞ?未成年を保護する気あるのかよ
619名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:40:44 ID:79a3VkUfO
日本国としてはバカの育成が課題なんですね。

もうこんな国嫌。
620名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:41:44 ID:laT+11ajO
621名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:42:45 ID:b02KSjjb0
>>607
エロ本、AVが18禁なのと同じなんじゃない?
18禁が違憲じゃないならこれも違憲じゃないんだろ。
622名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:44:10 ID:z2Vc/kJy0
2ちゃんねるもお終いだな
623名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:44:18 ID:gOqhQSHk0
俺、美容室のケータイサイト運営してんだけど、それもフィルタリングされて見れなくなるのか?
624名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:44:34 ID:6LrQ5VpR0
>>ID:GWJ5YrxQ0

さっさとつるんでインターネット大暴動でも起こしてみろや、
脳なしのとりガキ、ゆとりアマ。
625名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:45:02 ID:uzfAgHPSO
健全ってw
626名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:46:28 ID:GWJ5YrxQ0
>>616
悪いけど俺成人ですよ
たしかに頭の出来は悪いし法律の知識も大してないから
ゆとりに見えるかもしれないけど

>>621
なるほど
その説明は納得
でもその15サイトどれも18禁にできるだろ
まじで意味解らん
627名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:47:25 ID:GQk6beNlO
18歳未満は携帯禁止でいいよ。
満員電車で通話、優先席でメールとかかなりイラッとする。
628名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:47:44 ID:RGnCN/OQ0
>>623
多分。フィルタリングされた奴が見られるのは
認定サイト以外だと交通情報とか天気予報ぐらいじゃね?

PCで言うなら、
データの送信が止められるんじゃないかと見てる
受信がフィルタリングで
629名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:49:02 ID:HSY9DBjZ0
モバゲーこそ諸悪の根源だろうに
やっぱあれか、裏取引か天下りか?
630名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:49:23 ID:ZSFv4OK2O
放置サイトのモバゲー宣伝量を知らんのか
631名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:49:35 ID:d/3u0bPZ0
>>626
別に未成年か成人かなんぞ聞いてねーよ。
「お前はガキだ」と言っただけだ。
632名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:50:07 ID:b02KSjjb0
>>613
モバゲの中のことよくわからんけど、
ネットで知り合ったような男に直接会う時点で真面目といえるのかが疑問。
知らない人についてっちゃいけません、ってもう誰も教えてくれないの?
それを守ってこそ真面目で、真面目なやつは守ってるだろ。
633名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:50:07 ID:IxA1lHixO
2ちゃんねるで中高いなくなったら最高!
634名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:50:30 ID:2LmLYnCQO
ガキはケータイなんかカチカチやってないでシンナーでも吸っとけや
635名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:51:14 ID:qtwt9ZgqO
636名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:51:38 ID:HCul5CE2O
携帯が親名義で登録してあるから大丈夫かな
637名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:52:21 ID:sPtfFA150
さっさと未成年は携帯禁止にすればいい
638名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:54:02 ID:cb/bHU4y0
>>613
だな
639名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:54:10 ID:GfGF1OBZ0
新潟市なんて、補助金(新潟市情報通信関連産業立地促進事業補助金)出して
モバゲーのコールセンターを誘致したんだぜ。
今回の件にしろ、どんな力を持ってんだよ。
640名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:54:31 ID:HRuCrMhWO
モバゲー(笑)が健全(゚-゚)(゚-゚)(゚-゚)(゚-゚)
うわぁ金つんで健全のお墨付きもらったのかね?
殺人やレイプが何件も起きている有害サイトじゃねーかwwww
つか簡単にガキ食えるサイトなのに何ふざけてんだろなw
641名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:54:48 ID:eVjn/GIl0
>39
献金扱いじゃなくて税収扱いにしろってんだ
用途を明確にしろ
642名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:54:50 ID:GWJ5YrxQ0
>>631
>>616読むと
携帯を自由に使いたい未成年が
必死にフィルタリングに反対してるというように読めたから
ただ単純にフィルタリングについて疑問を感じただけだ
といいたかったんです
ほんとすぐ煽るのな
643名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:54:52 ID:9cThX0VLO
これを機に携帯を離れて缶ケリでもしたらいいさ
644名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:54:53 ID:55WKjBM4O
>>634
シンナー
シンナー
シンナー

おっさん乙w
645名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:55:12 ID:/suU1UPc0
>>623
禁止カテゴリじゃない限り大丈夫。
多分、美容室なら大丈夫。
646名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:55:52 ID:L4mnjXN90
2ちゃんねる5年やってるけど男女の出会いなんてないわ
出会い板とかつくれよ
647名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:56:38 ID:l8bXSvBm0
今日からゆとりどもが2chに来ないの?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
648名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:57:02 ID:K3shDrkQ0
未成年に携帯はいらんだろう
649名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:57:02 ID:rPEEhanm0
モバゲーが健全サイトって何の冗談だよ?
ここが健全サイト言うなら殆どの草の根サイトなんか健全サイトになるだろ。
650名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:57:18 ID:+Z3Kbl+bO
さっきモバゲーで
フィルタリングの人ばいばい
とか書いちまった
651名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:57:39 ID:6YHaV4jU0
>>646
つオフ板
652名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:58:03 ID:DNPxmtQyO
モバゲー以上にNEOはやばいよ。直メし放題だしな。
ってかおまえらはJKとやれて羨ましいなって思うかもしれないけど、実際は普段チヤホやされない可愛くない子にしか会えないよ。
可愛い子はリアルで男がたくさん寄ってくるからサイトで出会いなんてまず求めてようとしないから実際に会うことを強く拒む。
653名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:00:37 ID:MA+dvzw6O
なんでモバゲを健全と思っている人がいるんだろう?なぞだ
654名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:00:40 ID:b02KSjjb0
>>652
まあ、金目当てとなるとはなしは変わってきそうだがな。
655名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:00:54 ID:d/3u0bPZ0
>>646
氏んでください。

>>651
ちょwwwバカかwwwやめろwww
いや、マジやめれ。面倒を増やすな
656名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:01:33 ID:l8bXSvBm0
January 22, 200916:51
携帯電話のフィルタリングに関するお知らせ

いつもlivedoor Blogをご利用いただきありがとうございます。
2009年1月下旬から、携帯電話会社(ドコモ、au、SoftBank)にて、18歳未満を対象としたフィルタリング(アクセス制限)制度が導入されます。
フィルタリングが適用されたユーザは、特定のサイトにしか接続することができなくなり、livedoor Blogへの投稿・閲覧が行えなくなります。
このフィルタリングは各携帯電話会社のショップ窓口で解除が可能となっておりますので、
お使いの携帯電話会社までお問い合わせいただきますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
今後ともlivedoorならびにlivedoor Blogをよろしくお願い申し上げます。

http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51128120.html


糞会社、フィルタリング解除の術を未成年に教えるなよ…
657名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:01:54 ID:dMwKjPStO
キチガイだけが精神科医になれる狂った世界だな。
658名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:02:26 ID:GHRUl1/e0
そもそも2ちゃんに18歳以下とかいる訳ねえだろ。
659名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:03:35 ID:OVS4R1I8O
モバゲなんてやろうとも思わんな、危ないだけやん
660名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:03:43 ID:TPJB85L60
19歳になると他サイトが自動的に見られるようになるってことなの
661名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:04:51 ID:QPrva4yPO
確かこれ親がフィルタリングいらないって言えば解除できるんでしょ?
 
 
意味ないじゃんw
662名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:06:05 ID:TPJB85L60
>>661
いや、多少意味あるんじゃないの?
1度、親のフィルターを通すってことが重要なのではないかと
663名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:06:17 ID:TmPbwKTcO
モバゲーって2ちゃんねるよりひどくないか?
つかモバゲーの実況スレなんて ただのチャットだぞ
エロいこと言いあってるだけだし まともな会話なんて一切ない
便所の落書きならあっちのが上だがなあ
664名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:09:40 ID:HI7jhojY0
ざまあwwwww
でもモバゲーは健全じゃねえだろ
665名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:10:05 ID:TPJB85L60
モバゲーってどういうサイトなのか知らないけど
2ちゃんより酷いってどういうサイトだよw
どういう基準で15社に絞ったんだろうな?
金か?
666名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:10:32 ID:8M7en6flO
リア厨は必死だなw
にしてもGJすぎるぜ
667名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:10:42 ID:/suU1UPc0
問題あるサイト運営側への対応も行えよ。
殺人事件発生を助長している闇サイトがあると言うのに
それを運営している奴を捕まえる法律が無いとかアホだろ。
668名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:11:28 ID:8U22PxJxO
>>652
嘘臭いかもしれんが、マジネタを1つ

前に高校のミスになった子と知り合って、会った初日(会う前にお互い良い感じだった)にその子の家行った(親仕事)。
制服姿でパンツ見えそう。
ベッドに押し倒しておっぱいペロまでいって、いざ入れようとしたら処女発覚
うはwラッキィw
と思ったのもつかの間。
キツすぎて入らないわ、痛い痛い泣き出すわで未遂に終わる
しかしその日のうちに付き合うことになる
以後、2回会ううち1回はラブホでマターリ
もちろんセックスしたいわけだが、いつも未遂に終わる
なんかね、そのまま突刺したいんだけど、泣き顔が可愛すぎて痛いことさせたくなくなるわ、罪悪感にかられるわで、結局9ヶ月付き合ってセックスなし
最終的には呆れてオレからフッたわけだが、あまりにも可愛いから、処女じゃなくなったら、また付き合いたい

おまえらからすえば、神レベルのおいしい話だろ?
俺はこのせいで、JKは非処女限るってなった
669名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:12:34 ID:TPJB85L60
もしかして、中高生は2ちゃんねるも携帯からでは見れないってことなの?
670名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:12:59 ID:hwEQ+bU+0
同じ契約で機能に差がでるのはおかしいだろ
どこの中国だよ
671名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:13:24 ID:aVdaaKYU0
つまりモバゲで全部事足りるというわけだ
672名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:13:47 ID:GMxTUHFu0
規制されてないサイトでは、
フィルタリングを許す親、それさえも知らない親、野放しの親・・・
を持つ自称中高生が通過してくるわけなので、危険ですねぇ。。
というか、業者だらけなんじゃないでしょうか。
親がしっかりしていても、どうしてもやりたい中高生は、
モバゲなどの特定のサイトに集約されてくるわけですが、
それをエサみたいなもんです。悪い大人たちが食いついたところで、
一緒に、一網打尽にする、囮役になるわけです。
警察やサイト側にとっては「さまざまな意味において」おいしいですね。
673名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:14:50 ID:OVISezwD0
糞ガキ共に携帯なんか不要。
糸電話でもつかってろw
674名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:14:55 ID:0TzXWud80
交流サイト以外ならいいのか?
Wikipediaとかようつべとか
675名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:15:37 ID:5RFirVy50
>接続を認めたサイトは「モバゲータウン」

志村ー目の前
676名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:15:38 ID:jOe3ONvbO
モバゲー(笑)は果たして健全なのか
677名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:16:06 ID:/suU1UPc0
>>674
エロ、出会い、犯罪、自殺、宗教なども駄目。
678名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:16:07 ID:s2LeslRL0
これでうざいリア厨が消えるか。
少しは2chも平和になるかな。
679名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:17:42 ID:GHRUl1/e0
モバゲーって今見てきたけど、完全に出会い系だろ。
680名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:18:57 ID:fKvzKPPA0
中高生がどうなろうと知ったことか
681名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:21:32 ID:D0BNTjtN0
モバゲー(笑)は健全なサイトらしいからなw
682名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:22:21 ID:NTMWfq440
親の力でフィルタリング解除出来るならこれ意味無いだろう
絶対率先して解除する馬鹿親が出てくるから、それに習って他の親も解除せざるをえなくなる。
683名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:24:09 ID:TvoQDJYU0
試しにモバゲー禁止にしてみないか、半年程?
684名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:24:19 ID:LRgkAYXy0
モバゲーが健全て・・・
いくら貰ってるんだよwww
685名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:24:30 ID:unbcWQXI0
>>615
に貼ってるの見てきたけど明らかに危ないじゃん、よくこんなのやれんなぁ
686名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:27:13 ID:PX6PmS3x0
2chは完全規制で頼む
ガキはモバゲー(笑)でもやってろ
687名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:28:08 ID:b86qc4wm0
モバゲーをいじめるな。
DeNAの株主(50万@1株)の俺がさらに涙目になるだろ。
今のままでよろしい。
688名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:28:11 ID:DNPxmtQyO
>>668
いいやつだな。
可愛い子はまれにいるけどほとんどブスもしくは普通じゃね?だから俺はそのブスにコンパを開いてもらってブスの友達の可愛い子を狙う方法をよく使うよ。
しかし何でSNSで知り合う子は会った初日でやらしてくれるのか不思議だな。
やるだけなら非処女いいね。処女だからと言って特別気持ちいい訳じゃなく、むしろ痛がる顔を見て萎える。
689名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:28:47 ID:C45nr1Cz0
いやいやいやいや
690名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:29:24 ID:8U22PxJxO
>>615
先に言っておくが、ここから登録すると>>615にポイント貯まるからな
一応通報しとくけど
691名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:30:23 ID:fXdWsO2q0
電話でそんな規制ができても
PCから2chはつなぎ放題なんだろう・・。

トイレでコソコソやるのがいかんのか?
692名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:30:27 ID:BY5ld8HhO
モバゲーwwww

未成年に淫行して捕まった奴何人かいたよなwwww
693名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:39:51 ID:GHRUl1/e0
性犯罪ニュース
ttp://gekiatu.net/news/n276.html

若者の間で流行している携帯電話専用サイト「モバゲータウン(通称・モバゲー)」を通じて知り合い、
少女が男から性的被害に遭ったり、共謀して犯罪に手を染めるケースが宮城県内で相次いでいる。
ユーザー同士が実際に会うことは禁じられているものの、
サイト内での交流で擬似的な親密感が生まれやすいことが背景にある。
会員数700万人という人気の裏で、出会い目的での利用者排除が運営会社の課題になっている。
694名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:40:14 ID:3/EJ8XrQ0
>>631
はいはい、大人な中国共産党工作員かウリナラ党員のあなたはかっこいいですねー
695名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:41:52 ID:VPiFIG+v0
>モバゲーが健全
ここ笑うところですね。わかります
696名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:44:06 ID:9BMUvgwz0
利権?
697名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:45:40 ID:qXqfDnuX0
モバゲーがOKなら殆ど見られるだろwww
698名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:46:04 ID:WQzCljnn0
モバゲー止めないで何の意味があるんだよw
699中3:2009/01/30(金) 02:47:16 ID:qS5ll6dQO
ま、マジで!
2ちゃんは?
700名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:48:29 ID:WUK+FKS40
これを判定する側にモバゲー運営している会社があるんだから真っ黒けwww
701名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:54:09 ID:Seff60u3O
>>1
賛成。まずは規制処置の一歩だな。

だが、18未満のガキが親兄姉の名義で使ってたら意味ねーじゃん

やっぱ何らかの法的な規制が必要だろ?

702名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:54:28 ID:0OyzWF5BO
モバケーと有害サイトと侮辱され続けてるサイトではどー違うんだ?
貢ぎ物か?
703名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:56:00 ID:GHRUl1/e0
結局ね。

規制する側に利権が偏るんだよ。

全てにおいて規制を叫んでる団体が一番胡散臭いってこと。
704名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:57:40 ID:1v9gyIZ8O
で…2chは18歳以上も閲覧禁止と。
705名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:58:16 ID:WlvzvV4N0
自動売買春する奴らがモバゲーに集まり利益を上げる仕組みづくりの一環ですね
706名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:58:58 ID:4eRMZUCgO
モバゲーが健全って何?大手だから?

で、いくらもらったの?
707名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:59:23 ID:JQlaozrOO
モバゲーが健全なサイトだとww
708名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:00:19 ID:daSrvg8V0
なんでモバゲはいいんだよwwww

ウンコくせーな、携帯各社ww
709名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:02:19 ID:LA2Lyi8X0
ガキはネットなんかやらなくていいんだよ
710名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:04:21 ID:qdmZ1xGSO
2chはまだ来れるのか
711名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:04:25 ID:Pyl6BszJ0
モバゲーで売春って一ヶ月に1回は発生しているよね。
712名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:05:02 ID:DvMU+PEr0
親の名義で契約することが横行するだろうね。
713名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:06:00 ID:wwexL73f0
ま、次にモバゲーで何かあった時、健全と言い切った代償を払うことになるさ。
その時まで楽しみに待とう。
714名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:07:34 ID:DjAwCUrqO
モバゲーの『Dr.たかあき』ってやつの掲示板ワロスwWw


どんだけサイトの女食ってるんだよ…
715名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:08:53 ID:1VXFOG4tO
モバゲーが健全って…馬鹿じゃねーの
716名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:10:16 ID:7a5J6yNJO
モバゲーなんて健全じゃねぇだろ!
このモバゲーで俺の嫁は浮気したorz
717名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:10:52 ID:ElLKhT/rO
リラックマの待ち受けサイトよりモバゲーの方が健全とな
718名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:13:21 ID:TQDvwfEM0
2chも携帯は永久規制しろや!
719名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:14:06 ID:KQjgYD6JO
モバゲーのどこが健全なんだよw


ヘソが茶を沸かすぜ!
720名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:16:15 ID:AXKD9QQzO
これはgj

ゆとりはネットやらずに勉強でもしろ
721名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:18:47 ID:HxmQugL30
日本はグレーゾーンは残そうとするからな
後で問題になるのは明白だろ
全部駄目にすりゃいんだよ
722名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:19:07 ID:z1jBqXUq0
ゆとりをバカにしてる連中こそ憲法21条を微塵も知らない阿呆だということを自白してるわけだが。
「表現の自由が何で関係あるんだよwwwwwwww」
とか言い出すと二重にバカを晒すことになるんだが、面倒なので教えてやらん。
723名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:19:51 ID:gl1dXeTl0
誰にお金払えば未成年集められるの?
724名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:21:23 ID:k3xvkg3sO
モバゲーって
精神病かデブしか居ないわけだが!
サークルなんかで仲良くなってオフ会なんか開こうもんなら老若男女入り乱れるもんな。
その時のJCの無防備なこと。案の定オッサンに…
725名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:22:10 ID:K8cDbyZ3O
なんかひでーな。




そうひどくもないか。
726名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:22:21 ID:8U22PxJxO
158:「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた :2008/12/28(日) 02:21:01 ID:GWQ+NypE
俺はボロ負けして家に帰って即裸になり今日は朝まで裸でいる事を決意。
夜食を作る際にバイトで使う腰巻きエプロンを装着。
俺えろい。興奮を抑えられないまま勃起させてみる。
出来立てのパスタを女豹のポーーズで食べる。ヤバい。鏡に写った自分の肛門にドキドキしてると自宅電話がなる。
出るのまんどくさい、留守電に切り替わる。
「まさくん?元気しとうとね?」母の声。やべぇ。涙がとまらね。しかし負けない。
全てを振り切りオナホ装着。今日は誰よりも気持ちよくなれる。
そんな気がした38才。
727名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:24:47 ID:o8aDZy5h0
そしてクソガキどもはmixiに流れると
728名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:25:13 ID:3vKixZud0
               //__ ´  'ー‐ァ:.:.:.:.:.:.:.:. //
           /:.:.:./  /ー―':.:.:.:.:.:.:.://    
          ,. '"´ ̄``ヽ、:.:.:.:.:.:.:. //
          ///ー-、 ,  \:.:. //\     ┏┓┏┳┳┓
       /, /,.イ{     } ! i  \/:.:.:.:.:.:ヽ. ┏┛┗┛┗╋┛
      ノ///ナ|ト  _ノ} ノ! } i ハ lヽ .:.:.:.:..:.:.〉 ┗┓┏┓┏┛
     イ/}l{ !l,==、   `ヾノ,イ /,'i l |l ',.:.:.:./.   ┗┛┃┃
     {{ノ,ハlリ、、   ==ミ´/// l l |l  }/      ┏━┛┃
     ヾj j从     、、、ノイ厶ノノノl ノ       ┗━━┛
     〃{ {Λ `ー    /_,ノ ,イl j !{、           ┏━━━┓
     {{ヾゞ|少r--r‐r ´/ ,.イ丿/ 川、         ┣━━━┫
     ヾ、`{〈ハ{ _L.l/ /ノ ,.'// |ハ         ┗━━┓┃
.         \/´ // // ,イ /l ,ハ ',          ┏━┛┃
          /  { { {. l/ //./ ,'/l l l l |        ┏┓┗━━┛
         j   '、ヽ`| !l {、l  {' ノ j | l |      ┏┛┗┓
.         /|    \j l !ヾ| ', V//, !ノΛ       ┗┓┏┛
      /' 〈     ヾ \',. '、∨,'/ Λ ',      ┏┛┗┓
.     ト〈   \  ,   、\Λ ヽ∨ /!l !l l.     ┗┓┏┛
.     |:.:.\   ∨ ,   ∨{ {:\ \{.川.l |      ┃┃
.       \_:.:ヽ._ノ}/    |:.:\_:.:\ \jノノ .       ┗┛
729名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:30:22 ID:liijlIF+0
おまいら mixi とモバゲに対しては特に厳しいなw  どしてだw 
730名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:32:43 ID:+ey5G6HLO
>>722
今年度の新司法試験に落ちた僕に詳しく説明してください
全然書けませんでした
731ほんぐっぽ ◆qOm4NnEZ/k :2009/01/30(金) 03:35:13 ID:PKhu+QZq0
   /;;;;;;;:::;\ / /
  ;ミ"""''""''ミ  /
 </\/\|
  レ|| ・−・ノ <これは本当に最高
   ミ"''""""''ミ 本人たちは「自分は大丈夫!」といっても、他の同級生の人間は?
  /;;∪★∪;\ と言われたら何も言えないだろうね。
 ミ''":::∪∪;;"''"'ミ いや、健全なサイト以外見れないだけなんだから文句もないか。
732名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:38:09 ID:uSZ2BJ4a0
モバゲーが健全ですか・・・・・
あーあれか
小中学生とHしたい男がモバゲーは健全だ!って言ってるんだろw
じゃないと小中学生とHしたいヤツは魚場を失うからなwww
733名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:39:06 ID:qAqMSh3g0
734名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:39:24 ID:ixjo0g7QO
俺は友達いないがモバ友達いるから楽しく人生送ってるだ

毎日モバ友達と交流が元気のみなもと



おやすみ
735名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:40:30 ID:d/3u0bPZ0
>>722
日本の違憲審査制が付随的なのを理解してる?
736名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:40:48 ID:HxmQugL30
健全と称するお偉いサイト様で事件起こったら誰が責任取るんだよ
その所在はっきりしてもらわんとな
総理大臣か? 天皇か?
出会い系なんとほとんど未成年いないんだよ
こうゆうサイトに集まってんだから
737名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:46:24 ID:uSZ2BJ4a0
>>736
イケメンかお金あればモバゲーで小中学生とやり放題って事をお偉いさんは知らないんですよ
ってかそのお偉いさんが少女を食い物にしてるかもしれんがなwww
だからモバゲーを健全と言い張ってるのかもしれん
738名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:50:30 ID:c3RCngoJ0
これでようやく携帯サイトが消滅するな、
これからはPCサイトが見れるスマートフォンがデフォになる
739名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 04:11:41 ID:/L+XO+96O
>>729
なんかのアンケートでmixiやモバゲ-は健全なサイトで1位2位だったよね。
で、2ちゃんねるは最下位だった。それが一般的な人間の感覚。
でも、このスレ見てたらモバゲー批判してる奴ばっかじゃん。
2ちゃんねらーが普通の感覚を持ちあわせていないのがよく分かるね。変人の集まり。
740名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 04:13:04 ID:Ag+7ZaswO
モバゲーのスポンサー不買運動するしかないな。
741名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 04:20:45 ID:GHRUl1/e0
>>739
健全な連中ばかり集まってるから、そいつらを食い物にしようと

犯罪者が集って来るってのが正解だろ。

2ちゃんねるは善も悪も元々存在してるところだしな。(悪が多い希ガス)
742名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 04:28:24 ID:qAqMSh3g0
いやあガキにネットさせないのが一番だと思うよ
携帯に限らずな

せいぜい校内LAN、もしくは学校同士のLANまでにしとけ
743名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 04:39:17 ID:G6Ij62x4O
16女都内在住渋谷はアタシの庭☆って登録したら1日で30件メール来た思い出が…全部大学生の男だった。
みんな二通目で遊ぼうとか言ってくる。そんなサイトの何処が健全www
744名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 04:43:44 ID:uSZ2BJ4a0
>>739
もばげー社員さんお疲れ様です
745名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 04:45:20 ID:fXdWsO2q0
てか、悪い大人(?)から守るために
大人の方をシャットアウトすれば良いじゃないかw
逆だと抜け道多すぎるじゃん。
746 :2009/01/30(金) 05:21:25 ID:txf3fwji0
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
747名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:25:15 ID:3P+htsiS0
ゆとりはインターネット自体禁止したほうがいい
748名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:30:35 ID:1iLfHZP2O
そういや2ちゃんねるで出会って援交とかレイプとか聞いたことないな
2ちゃん利用者は良くも悪くもスレてるんだろうな
749名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:34:33 ID:PWS+gCTqO
>>748
オフ板でレイプ騒ぎがあったみたいだよ
まあやられた女も、男んちにノコノコついていって泊まるようなアホだったみたいだけど
750名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:36:05 ID:ylQqPHQU0
これは珍しくいい判断だな
751名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:39:34 ID:DQkSuWa6O
よかったモバゲーでまだまだガキが買えるな
752名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:39:43 ID:jEz82O33O
そんなこと普通だろ
753名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:40:04 ID:ucYdEHa70
>>749
結構あるよな
でも2ch運営に言ったって相手にしてくれないから泣き寝入りなんだよな
やる目的の2chオフはかなりある
754名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:41:42 ID:uSZ2BJ4a0
>>753
ヤリ目じゃ文句は言えんわな
モバゲーだって円光目的だから金さえ払えばガキも文句言わんわなw
755名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:42:53 ID:d/3u0bPZ0
>>753
さらっと嘘をつくなよ。オフ板でもPINK板でも、出会い行為は禁止だ。
756名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:44:07 ID:K3Oe6rxTO
モバゲー(笑)
757名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:50:57 ID:a8+bxip1O
モバゲー=営利目的(未成年ユーザーの自己顕示欲煽って有料アイテムを携帯代金と合算にて支払わせる)
これが健全?はぁ?審査機関は頭おかしいかor袖の下貰ってんの!?
諸悪の根元であるDeNAに注目しなきゃダメだろ…
758名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:53:50 ID:MzUlNEt4O
携帯サイトはダメで、夜の繁華街は放置か…
759名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 06:02:31 ID:qAqMSh3g0
>>755
雇い雇われでレイプされたっつー話はあるけどな
雇い雇われ雑談スレだとレイプ未遂なんかしょっちゅうだわなんてレスが飛び出す始末だし
760名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 06:13:18 ID:CHCfbQJAO
>>598
泣いていいぞw
大人になるまで、PSPでゲームでもやってろw
761名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 06:37:00 ID:bx5GyyOT0
>>759
もうアレだ 変に誤解されないように会う前に「したいんですけどいいですか?」て聞いてから会うべきだな
そうすりゃお互い不幸にならない
762名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 06:47:30 ID:hlmU4Opj0
>>116ってことだな。
ざけんなDeNA。

EMA幹部の顔ぶれ見たら腹立ったのでage。
763名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 06:49:18 ID:LsnZ/0HLO
フルブラアプリ使ってPCサイトも見れなくなんの?
764名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:07:01 ID:qAqMSh3g0
>>761
結局出会い系と変わんねぇwwwww

でも2chはカスだと自認してるだけまだマシかなw
モバゲみたいに健全を売りしといて裏が出会い系じゃ困るからなw
765名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:07:16 ID:D+eQfHqTO
>>739
ずいぶん露骨なキャンペーンだなw
この仕事初めてか?
766名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:08:00 ID:ucYdEHa70
ゲームは1日1時間!
767名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:12:14 ID:0OyzWF5BO
アクセス数落ちたな
もうやってんの?

まぁ いいけど
ガキはいらねーし

おれワールドだからな
768名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:14:58 ID:qAqMSh3g0
>>765
これな

ttp://news.ameba.jp/domestic/2008/10/18826.html
ttp://release.center.jp/2008/10/0801.html

>調査対象は20代から40代を中心とする男女で有効回答数397。

わざと書いてないんだろうけど
候補は全て健全なサイトでないと答えた奴が約58%w
769名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:15:31 ID:UL1EfK9bO
>>739
>>739
>>739
初心者(笑)
フリーター(笑)
負け組(笑)
770名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:29:40 ID:Wwv8jqJ1O
これキャリア公式だけならまだしも、勝手サイトまでやったらマズいだろ
テレビの電波利権と似てきたな
771名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:33:59 ID:omYP/w190
キモ面のお前らにはモバやってもせいぜい円光目的の糞ビッチぐらいしか相手にしないよ
772名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:38:22 ID:9Aw1/2Gk0
ガキはネットなんてやるな
子供の頃からネットに晒されたら性的嗜好がどんなことになるのか想像も出来ん。
子供はGOROみてーな雑誌見て慣らし運転しろ。
773名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:47:25 ID:rBe2S81+O
2〜3年前くらいから、規制の動きはあったようだな
http://blog.livedoor.jp/itoboxsp/archives/50905941.html
774名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:52:37 ID:9mVunI0M0
モバゲーなんか真っ先に規制しなきゃだめだろ
775名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:53:10 ID:c8LgfrOl0
お前ら得意の電凸と署名でモバゲーも規制するように動けばいいじゃん
現実問題あそこが一番有害だろうw

規制されたらモバゲー涙目だな。めちゃくちゃ金出してるのに
776名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:54:44 ID:nBKBqqbbO
"モバゲー"が"健全"?
777名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:55:18 ID:WL2xKKFr0
モバゲーが健全って

完全に18歳未満の少女の売春の温床になてるじゃないか
あとババアの売春不倫も
778名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:55:34 ID:TD7ktol5O
携帯でレス
現段階では接続可能
779名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:55:35 ID:KkRreNg4O
いっそのこと携帯そのものを十八禁にしろよ
780名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:58:41 ID:nBKBqqbbO
以前実施したフィルタはモバゲー対象だったのになあ…

その歳
モバゲーは健全だからフィルタはずせと必死だった
781名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:00:16 ID:fbk0dilm0
2chは団体の圧力に屈しない健全なサイトです^^
782名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:05:24 ID:09El3N/pO
モバゲーこそ青少年に悪影響を与える有害サイトの筆頭なのに…
783名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:06:22 ID:FrMZwRNa0
も場ゲーって出会い系なんだろ?
784名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:07:39 ID:wcK0K9zQO
健全なモバゲってそれ何て下ネタ?
785名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:08:18 ID:uSZ2BJ4a0
>>783
モバゲーは女子小中高生とHしたい大人の出会い系
786名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:09:05 ID:gqJ/Sj/PO
いや俺が中高んときはネットりょうめい期で2chしかりホムペで面白いサイトとか色々見てたんだけど。

あとjsideってmixiの走りみたいなコミュニティサイトとか利用してたんだけどそういう草の根的なのも消えてくのかなあなんだかなあ
787名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:10:01 ID:VyZ/ZBAhO
密かに若妻も妊婦も食い放題(^-^)v
788名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:11:24 ID:z4Y2Wf6n0
モバゲーが健全といってる時点で裏で金が回ってるな
789名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:12:14 ID:HoLSr/nhO
どうやって未成年が使用している端末の年齢確認するんだ?
契約内容からか?
大人の名義で契約してたら無理じゃないか。
790名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:13:34 ID:uSZ2BJ4a0
>>789
親が契約の時番号別で契約できるだろうにボケ
791名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:15:07 ID:WS63fHqA0
2ちゃんは見れるの?
792名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:17:54 ID:uSZ2BJ4a0
>>791
見れなくなれば2chもガキがいなくなっていいのにな
793名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:18:58 ID:NVLNARRYO
だいたいモバゲーやってる事がガキの証拠だろ
794名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:19:18 ID:q82+9oQhO
よしモバゲーに登録だ
795名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:19:32 ID:KYmYLDb2O
モバゲーの会社、DeNaだっけ?
アイテム課金型ゲームで荒稼ぎしてるみたいよ

オンラインゲームと違ってメンテナンスもいらないし
出費も少なくてボロ儲けだわ

そりゃあ袖の下だって楽勝だわな
796名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:21:20 ID:UE2+qB7dO
うすぎたねえ世の中だ、金になりゃ何でもいいらしい、モバゲーのどこが健全なんだ
797名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:21:36 ID:LmdyxzZnO
てす
798名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:21:47 ID:rJCwGnEc0
ガキ発狂中メシウマ
799名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:22:39 ID:MjCFD21n0
つーか未成年への携帯電話販売を禁止にすればいいんじゃね?
800名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:23:30 ID:anP/JD7d0
つまり獲物がその15サイトに囲い込まれたわけだ
801名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:23:37 ID:mX9e1guUO
にちゃんねるは犯罪予告したら祭りになる。
加藤もここで予告すりゃよかったんに…
802名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:25:02 ID:uSZ2BJ4a0
>>800
なるほど、そういう事か
これでモバゲーに16歳以下とHしたい大人がこぞって入会って寸法ですね
803名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:26:32 ID:96it47FnO
淫獣のガキども
死ねよ
804名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:30:49 ID:dc/jqWELO
いくら包んだら見逃して貰えるんだろうね
805名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:31:52 ID:c6/GxZZDO
モバのどこが健全なのか意味がわからん。
真っ先に規制されてもいいと思うけど。
806名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:32:28 ID:G6t8hOxNO
メシウマwwww
で、何時から規制されんの?
807名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:34:39 ID:e8ICIjzF0
>>112
これなんて献金リスト?おいこら
808名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:35:02 ID:DqfRb8/KO
モバゲーが健全とか、業界もマスゴミもさすがですね。
まとめて死ね
809名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:41:08 ID:kGxhx0brO
モバゲーはハンゲーム同様、暴力団絡み会社なのに、何が健全なんだ?
810名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:45:32 ID:N4V2Npq00
モバゲーの実体が何もわかってなくてワロタwwwwwwww
811名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:47:48 ID:t7T3uHEiO
あんな出会い系まず最初にブラックだろ
812名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:49:46 ID:3LNANHlWO
モバゲーが無事で有り難い。一番の穴場だからな。
813名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:50:54 ID:r1G/MUkwO
てか本当、恐いのは中高だけじゃないよな。
この間ブコフで小学生の女児が鼻息荒くしながらエロ漫画立ち読みしててリアルで
('A`)な顔になった。
814モバゲーのマキですwww:2009/01/30(金) 08:51:28 ID:oVz8JZH4O
なんか質問ある?wwwwww
815名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:52:03 ID:N2bcMXsV0
>業界団体が審査して接続を認めたサイトは「モバゲータウン」など

ワロタww
今期最高のギャグだww
816名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:53:11 ID:XQo0GACoO
幼魚が釣られるのを待っている
インターネットがあると聞いて
817名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:56:29 ID:YPmGQ374O
モバゲーもやたらと下ネタ関係の記事載せるしなぁ…
818名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:59:54 ID:K3okvltN0
ええ”ぇぇモバゲーてそんなに出会えちゃうの?
ちょいとオッサンいい年こいて出撃してくるわ
819名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:02:49 ID:Q9qvH/YAO
短パン
820名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:17:18 ID:fEUznOGlO
日本最大の出会い系サイト『モバゲー』www
821名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:19:35 ID:xskPMIW00
糞ガキにネットを許可するからネット関連犯罪が急増してるんだよ
義務教育終るまではネット禁止でおk
しっかり中学の授業内容でネットリテラシーとマナーを叩き込んでから出て来い
822名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:20:20 ID:tIFzbGaY0
モバゲが一番事件多いんじゃないのか?
823名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:22:49 ID:FkUU2k7BO
モバゲーwwwww一昔前のスタビみたいなもんだろwwwwww
824名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:25:09 ID:YomlMUef0
対応があまりに遅すぎる
825名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:25:47 ID:gGsUc2ti0
お前らモバゲーがJCやJK喰い放題の極悪サイトだと思ってないか?






そうなの?
826名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:25:51 ID:gb2pWgb/O
モバゲーが健全ってwwwwwwwwwwww
827名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:28:44 ID:5+K9PTow0
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!

ちょっとモバゲー行ってJCをパンパンしてくるぞ!
828名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:32:52 ID:YIBFWfHcO
みんクエもかな?
俺はギリギリ大丈夫だけど、もしアウトなら一緒に組む奴らが全員あぼーんになっちまう
829名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:38:29 ID:d490ym6F0
誰かモバゲー関連の事件とかまとめてくれよ
830名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:42:53 ID:SlFVfXUuO
モバゲもグリーも超出会い厨だらけだっつうの。献金したとしか思えないべ
831名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:43:44 ID:uz4k0od90
>>830
 だから、その二社が選ぶ側だからw
832名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:50:06 ID:6p+W+bPR0
>>385
ちがくないって。
そのほとんどのところがアクセスできなるってのが(イコールじゃないんだけど)ホワイトリスト方式だよ。
ただ、SNS出会い等のカテゴリーにのみ適用ってことなので、カテゴリー限定なホワイトリスト方式だけど。
833名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:50:29 ID:GfGF1OBZ0
これって、「無店舗型性風俗特殊営業として届け出をした健全なデリヘル」
みたいなもんだな。
834名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:55:59 ID:G/uA8ikC0
これで携帯厨が減って少しは快適になるな
835名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:57:31 ID:6p+W+bPR0
>>831
デキレースどころの騒ぎじゃないよな。

これってつまり、もしものすごい使いやすく健全で、楽しいコミュニティーサイト作っても、
モバゲーやグリーが「ダメ」っつたらダメ。
許可されても、「おぃおい・・・俺のところのシェア荒らすなよ」って状態になれば、
「いやぁ、盛況ですなぁ〜。さすがです。でも、これだけ人が集まると、【色々な種類】の・・・そうそう、中には、その、不適切な人も少なからずいるんでしょう?(にや)」
「で、ですね。まことに言いにくいんですが・・・不健全・・っていうことで(にやにや)」
「やーっ、本当に残念。でも「青少年保護のため」ですので。ここはひとつ涙を呑んで頂いて(にやにやにやにや)」

酷すぎ。
836名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:02:34 ID:U7N6ZygrO
モバゲ健全とはわろうてしまいますね。
837名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:15:04 ID:JZzfAhJ7O
http://chipu.jp/?

これが許可サイトwwww
838名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:22:15 ID:GimdcuPJ0
誰も言ってないようだから一応ぐばたねし
839名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:28:48 ID:1TgKmgASO
フィルタリングは書類出せば簡単に解除できるんだろ?

残念ながらあまり規制の効果は無い気がするぞ。
840名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:52:56 ID:qVseDOl50
肝心のモバゲーを規制しないと意味がない
841名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:53:58 ID:fQYHcpon0
>>651
オフ板で出会いを求めようなんてのが間違ってる。
万が一女の子持ち帰ろうものならキモオタ廃人から一生叩かれるぞw
842名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:55:45 ID:EqYJFPDT0
しかし2ちゃんねるに携帯のガキが来なくなるのは非常に好ましいな。
843名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:59:31 ID:5+K9PTow0
街の健全化を審査する委員会に
ヤクザの事務所が入ってるようなもんだ
844名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:01:57 ID:6Y2mOcJIO
845名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:06:06 ID:lMresdUA0
まだ読んでないけど
モバゲーのどこが健全www
というレスがつくスレですよね
846名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:09:03 ID:e+we3AANO
モバゲーは健全では無い
847名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:16:56 ID:oGG3MLyz0
今月はモバゲーで3人頂きました
848名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:18:25 ID:5wzYI51Y0
これは酷い
あの監査機関みたいなところもインチキだろうよ
狂った世の中だ
849名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:18:30 ID:/RhjTGF5O
こういうやつがいるからだな。
http://comm.mbga.jp/.md3df78/_u?u=30551951
850名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:20:52 ID:zD2ds1uX0
>>ソーシャル・ネットワーキング・サービス
 (SNS)

まさか「健全」なmixiはのぞくとかいいだすんじゃ…
栗はauと提携してるんじゃなかったっけ?
851名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:20:53 ID:haislIB8O
かえってネット犯罪が増えるぞ、これwww
今まで、2ちゃんが心の拠り所だった中高生どうするんだよ
852名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:21:30 ID:2M5oNjdc0
こういうのって、電通っていうのが関係してるの?
853名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:21:52 ID:6YGRW0Se0
俺、社会人になってから
最近メールは最高でも2行までしか打たんし
絵文字とかゼロ・・
ネットとかも見ない























パケホーダイやめよ
854名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:23:10 ID:lFZ8hqB20
2ちゃんからゆとりが消えるのはいいこと


ところで2ちゃんってどこだ?
855名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:23:41 ID:+2Epo+KM0
今日から? で、効果でてんのかな?
携帯の書き込み減ってる??
856名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:25:08 ID:6p+W+bPR0
>>855
3時いこうじゃないとわからんかと。
今ほとんどサボリーマンタイム。
857名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:25:24 ID:zlBPCGGHO
モバゲーが健全と言っている時点でアウトwww
858名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:26:24 ID:jZL0lSJeO
携帯厨ざまあああああああ
www
859名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:27:03 ID:uSZ2BJ4a0
モバゲーの基礎知識
1、会員は中学生高校生がメイン、1割くらい小学生女児がいる
2、会員の男は女子小中学生を目当てにした会員がほとんど
3、ゲームよりアバターなの課金が必要なものを使い荒稼ぎ
860名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:28:38 ID:AJ+Ixz5A0
15歳程度の知能なら必ずやって危険を冒す。
おれが15の時なんて、アニキのエロ本のダイヤルQ2に電話したし、
ジャンプの裏の背が伸びるプロテインカプセル30錠6000円も買った。

18歳になれば、馬鹿すぐると思うだろう・・ しかしこの年代は好奇心を止められない!
861名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:28:45 ID:Go5U+INy0
ゆとりざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

862名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:29:52 ID:poAjEnE60
>>860
カーチャンが泣きながら10万近い電話代を払っていたことだけは忘れるな
863名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:29:54 ID:+rtsJ00y0
モバゲーで知り合ったJKもう5人は喰ってる
864名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:30:21 ID:DjAwCUrqO
モバゲーの『Drたかあき』ってやつの掲示板ワロスwWw


どんだけサイトの女食ってるんだよ…

865名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:30:39 ID:H8YgtKux0
おかしいな事件はモバゲーで起こっていると聞いているのに
なぜ許可したんだろ
866名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:31:19 ID:G/uA8ikC0
今のご時世嘘を見抜けるゆとりがいるとは到底思えないから2chはすべきではない

Q2で親に問い詰められたり、デスクトップに唇のアイコンが勝手にできてたりしたのはいい思い出
867名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:31:30 ID:cvENrGVSO
1日からじゃねえのか
868名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:31:47 ID:I3ZKzqi20
モバゲーが健全?
869名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:33:55 ID:mX9e1guUO
>>868
御冗談を
870名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:34:35 ID:RXyG5NeBO
モバゲーはねーよwwww
871名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:35:52 ID:D+eQfHqTO
>>858
お前もだろw
872名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:35:52 ID:EwUIF4amO
モバゲーで若いコ頂いたし、人妻も頂いた。
いい思い出。
873名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:39:35 ID:HmuAYIKYO
モバゲーでメールやりとりするときに、ルールを破ると出会い系からメールが来る
874名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:42:16 ID:M25iFGMM0
モバゲーよりは2ちゃんのほうが健全だろ。

あくまで相対的な話だが。
875名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:43:34 ID:D0tQj1E/O
モバゲの無料登録でモバGもらえるやつでも出会い系バンバンくるから、モバ健全じゃないねぇ
876名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:45:39 ID:6p+W+bPR0
>>874
健全かどーかでいったらどっちもどっち。
むしろ2chのほうが不健全。

ただ、モバゲーはリアル犯罪に繋がる確率大で、
2chはほぼ皆無だ。

自分で犯罪予告したりしない限りな。
877名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:46:26 ID:fekulYGgO
モバゲーで少女と友達になれると聞いて飛んできます他
878名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:46:36 ID:M25iFGMM0
モバゲーが健全というのは趣味が悪いブラックジョークですね。
879名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:51:36 ID:GimdcuPJ0
>>651 >>841
そういえば以前にオフ板で女コテハンのレイプ騒動があったよな。
こないだ他板でオフの告知URLがあって、たまたま踏んでみたら
そのレイプ騒動の時に見かけた男コテハンが堂々と書き込みしてて驚いた。
オフ板やめてないどころか、同じコテハンをまだ使ってる神経がわからん。
ちなみに人肉饅頭とかいう奴なんだが。
880名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:52:15 ID:a/pGEgWf0
モバゲーが不健全すぎるのはこのスレ見ても分かるとおり最早通説だ
にも関らずこの結果
やはり金の力による虚飾には勝てん
881名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:52:45 ID:D0tQj1E/O
2chは金かからない、モバは広告宣伝ネットショップやアバでバンバンお金使わせるサイト\(^O^)/
子供金持ってないから危ない事して稼いじゃうかも〜!?
882名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:53:49 ID:uSZ2BJ4a0
>>881
もう気持ちイイ事して稼いでいますよ
883名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:54:09 ID:TMGlOZruO
モバゲー=出会い系だと思ってた
884名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:54:43 ID:GXGx4UqfO
2chが軽くなるな。

つうか、もう少し早ければメガビも死ななかったのに。

それより、秋リン裏の掲示板は無くなったの?
885名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:55:17 ID:D0tQj1E/O
さらに増えるでしょうね〜
886名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:00:56 ID:uSZ2BJ4a0
まぁ来年の今頃には 不健全サイト入りしてるだろうなww
いくら裏金使おうが淫行や13歳未満の強姦や援助交際が目立ってきたらもうおしまいだろうし
887名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:02:08 ID:6p+W+bPR0
>>886
そしたらまたブラックリスト方式にもどすように、携帯各社に圧力がかかる不思議。
888名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:06:09 ID:soitqvsr0
健全かどうかの判断基準は金を払ったかどうかだ!
それ以外の判断基準があるなら、どうやって決めたか教えてもらおうか?
889名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:09:31 ID:uSZ2BJ4a0
まぁこれで女子小中学生の魚場ができたわけですよw
890名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:11:47 ID:H8YgtKux0
過去犯罪が発生しているのをわかっていて許可を出すのは
責任問題に発展するぞ
891名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:15:51 ID:D0tQj1E/O
モバ丸儲け時代になるのかァ
892名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:16:27 ID:R6U75JgkO
イタチごっこがまた始まるのかWW

893名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:19:43 ID:qiCcRaZJ0
なんらかの癒着があるんだろうな
894名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:22:54 ID:W7NZ3jmoO
名義&支払いが親のおいらは無敵www
895名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:23:12 ID:6p+W+bPR0
>>888
年齢査証ネカマで実地調査。

プロフ見て、メッセージ出せるタイプならプロフ公開した瞬間、一発でわかるよな。
不健全サイトなら大量の不健全メッセージがw
896名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:25:51 ID:p5gdEfPvO
裏サイトと言われるところも全部禁止しよう
897名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:30:07 ID:Wop0uTC/O
モバゲーが健全なサイトねぇ…
ホント何も解ってないんだなw
骨抜きもいいとこ
898名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:32:22 ID:xZp8zLjE0

青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B0%91%E5%B9%B4%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E8%A6%8F%E5%88%B6%E6%B3%95

中国が「俗悪」サイトの一斉摘発、天安門20周年で統制強化か - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0901/26/news031.html

「青少年ネット規制法」最新記事一覧 - ITmedia Keywords
http://www.itmedia.co.jp/news/kw/seishounen_net_kisei_law.html

違法・有害情報対策で「自主憲章」を共有する「国民運動」展開へ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/16/22121.html
総務省の違法・有害情報対応検討会、最終報告書をとりまとめ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/01/14/22088.html

ネット上の“有害情報”をめぐる動き
http://internet.watch.impress.co.jp/static/index/2008/08/12/yuugai.htm
本誌記事で振り返る「青少年ネット規制法」
http://internet.watch.impress.co.jp/static/index/2008/12/25/index.htm
899名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:36:34 ID:fQYHcpon0
>>879
どうせ突発の話でしょ?
あそこにいつまでもいついてる連中なんてロクなのいないよ。

900名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:40:20 ID:I+1sw+As0
ティーン向け女性ファッション誌のサイトとか全滅じゃん。
popteenとかは方式で揉めている時点ですでに18歳未満は
強制退会、利用禁止にしてるし…見る人いなくなるだろw

901名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:43:44 ID:opMxsfGZO
無料ってことでモバゲー登録してみたが

プロフに実年齢(35)と職業(会社員)って書いてるだけで

女性アバからのフレ希望メールが頻繁に飛んで北。
釣りか出会い系のサクラかなんかだと判断し
無視しまくってたが様子がおかしい

そこでプロフに既婚と書き足したら

メールが激減してワロタ

どうみても出会い系です本当に(ry
902名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:46:09 ID:ZXVVzf6+0
モバゲーは王下七武海の一角です。
903名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:49:02 ID:4PhPJTZNO
モバゲーからなら公認だから安心して
エンコーできるわけだな
904名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:50:03 ID:namLASGH0
結局天下り受け入れて健全で通してもらったのかw
905名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:50:46 ID:0DIiJ2R5O
ブラックサイトの大黒柱がwww健www全wwwwww
906名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:51:14 ID:0m/wcS540
普通のインターネットでもプロバイダ抑えてフィルターかけようとしてるよね
児童ポルノ規制とかのお題目で
907名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:51:15 ID:WfLR6emgO
ちょっとモバゲーに登録してくる!!
908名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:52:06 ID:K3WIV4wt0
15社ってどこどこだろ?
どこか一覧載ってるサイトとかないかな?
909名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:52:14 ID:vaIhq4pgO
15社絶対工作してるだろー
「健全」の基準って何だ
910名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:52:39 ID:1XAepiiJO
モバゲーに健全な要素なんてあったか?www
911名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:52:49 ID:5+K9PTow0
>>902
わかりやすっww
912名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:53:03 ID:fMoXEmbqO
モバゲーこそヤバイだろwwwwww
913名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:53:28 ID:nZzrzIaH0
>>909
健全な収益体制のことだと思うw
914名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:54:03 ID:AyMBfyTnO
ちょっとモバゲでネカマ囮捜査してくるか
915名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:56:41 ID:TMGlOZruO
モバゲーが健全サイトw
916名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:56:44 ID:FhYhhmuL0
こーいう規制は仕方ないんじゃね? いろいろ穴はあるのしても
ガキがやるには贅沢な遊びだしな、いろんな意味で
917名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:58:46 ID:gGsUc2ti0
>>886
>>909
裏金とか工作とかそういうレベルじゃない。
審査してお墨付き出してる団体=モバゲー(DeNA)他の「健全」サイト運営会社
http://www.ema.or.jp/organization/index.html
918名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:58:51 ID:6p+W+bPR0
>>916
穴ならいいけど、罠なんだよwww
919名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:59:50 ID:G/uA8ikC0
18以下は携帯持ったら豚箱でいいよ
920名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:00:08 ID:vaIhq4pgO
何のための規制だか分からんな
921名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:01:19 ID:mFO74vua0
健全筆頭がモバゲーとはww
922名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:01:28 ID:Wr6QswhKO
2chは東亜とかニュー即とかは裏事情を知れる超優良サイトじゃないか
923名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:01:58 ID:Bbk0XxTUO
モバゲーあるなら意味ないw
924名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:02:21 ID:AlK1WS7l0
あれだけ事件起きまくっているモバゲが健全サイトとかww
もう架空請求以外は全部健全でいいよw
925名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:02:52 ID:+f38iFnh0
つまりこれって15社以外アクセス付加になるってことか?
モバゲはねえわwwwwwwww
926名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:04:08 ID:XcrY66m50
2ちゃんもだめなのか?
927名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:05:26 ID:mFO74vua0
認可サイトにはいくら積めば入れるんですか
928名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:06:02 ID:9xNhvkqO0
>>927
アッー!
929名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:06:33 ID:VI1FDir0O
モwwwwwバwwwwwゲwwwwwーwwwwwwww

いくら渡したの?
930名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:06:35 ID:yP+RW/1D0
一番最初にモバゲーを禁止しろよwww
931名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:07:33 ID:fEUznOGlO
不健全サイトの筆頭はモバゲーなんだが…
932名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:07:35 ID:b9pA316bO
親の名義で持ってる奴が殆どだから意味ない
933名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:09:24 ID:vaIhq4pgO
援交目当ての登録が増えそうな予感
934名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:10:25 ID:6imJ5MNL0
モバゲー?
え?w
935名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:10:50 ID:0r0aN1C00
読んでないけど、ゲームは悪。子どもの発達に悪い影響を与える。という理由かな?
936名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:11:20 ID:GWycgCWe0
昔モバゲーで気が合ったから遊ぶ約束して待ち合わせについたらそこにいたのは小学6年生www
937名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:12:11 ID:3rY97BVYO
>>935
嫁このクズ
938名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:12:44 ID:DWP/BX5VO
モバゲーが健全WWWWWW
939名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:13:13 ID:D0tQj1E/O
モバなんて諸悪の根源w
940名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:20:58 ID:531TZFj4O
モバゲーのケータイ小説の守護神と言ったら砂蘇理さんダヨネ!

砂蘇理と書いてサソリと読ませる超COOL感覚
四十近いんだが、リアルな生活そっちのけで日々モバゲーをパトロール
ケータイ小説に難癖をつける奴らを、
スピリチュアルなレベルで仲良しになったモバ友と撃退しているんだぜ!
941名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:22:21 ID:vaIhq4pgO
モバゲーちらっと見てきたけどさぁ
明らかに健全とは思えないサークルがかなりあるじゃん
942名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:22:53 ID:KEUjxfbdO
>>940


待 て www


943秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/30(金) 13:24:18 ID:WWkVtXut0
('A`)q□  も、モバゲーが健全だと・・・w
(へへ
944名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:25:42 ID:6X2g4A3R0
モバゲーとか規制しようと声を大にして言ってる有力な議員はいないのか?
945名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:28:43 ID:iuUwY4+bO
>>936
気が合う?成長しろよw
946名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:31:53 ID:7aQzyLL30
>>68
モバゲーが審査機構の中に

他のサイトへ制限つける

モバゲーに客が流れる

独占で大儲け


すごいなこの図式
947名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:33:26 ID:ekW7a8LBO
モバゲ利権

日本でベストテンに入る利権の一つです。
948名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:33:59 ID:p1/W2ZVSO
>>940
スイーツ(笑)にハマる脳味噌レベルの溜まり場

それがモバゲー

さすがは健全サイト
949名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:35:17 ID:9Rfltiu/0
モバゲーが安全って…
950名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:35:26 ID:SWJdl0X9O
よかったじゃん
廃人になりかけてた若者が、救われる可能性が出てきたんだから
951名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:35:37 ID:TMGlOZruO
殺人・強姦・援交なんでもありのモバゲーが健全サイトw
952名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:37:12 ID:yMmeysw4O
>>943
2chに比べれば…
953名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:37:22 ID:DjAwCUrqO
モバゲーの『Drたかあき』ってやつの掲示板ワロスwWw


どんだけサイトの女食ってるんだよ…
954名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:38:27 ID:3bYwp4Jq0
ていうか18未満で契約できるの?名義
955秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2009/01/30(金) 13:38:44 ID:WWkVtXut0
('A`)q□ >>952
(へへ    それは言わないお約束w
956名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:39:46 ID:D0tQj1E/O
モバゲー中毒になって、リアがおろそかになる子とかたまにいるから危険だねぇ
957名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:41:27 ID:TobLZ8/IO
おかしい
958名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:41:52 ID:eFY8yGwL0
モバゲーってゲームするだけのサイトじゃねーのか
959名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:43:47 ID:l001PkaV0
>>142
亀レスだが、ウィルコムは携帯でないから登録できない<モバゲー
960名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:45:39 ID:eFY8yGwL0
ガキは通信手段で悪用が大半だからな…
961名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:46:39 ID:fDslJHHKO
>>901
社長でもないかぎり35のおっさんがチヤホヤされるわけがない
確実に業者だよ。
出会い系でも業者しかメールこないだろ?
962名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:48:36 ID:VHJsshrP0
未成年者への悪影響を防ぐために
携帯でのネット利用の閲覧を制限しようという時に
業界団体に審査を求めて認められたこれらの
サイトは営利のための有害サイトってことだな。
963名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:50:25 ID:07vnKsU40
悪影響というか
こんなことする暇あったら
勉強しなさいってことだな

子供は遊びに歯止めを利かせることが
出来ないのが大半だから
964名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:51:03 ID:A+RQNePi0
「モバゲーが健全」
「政権交代で彼女ができました」
「男を顔で選ばない」
965名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:51:09 ID:dGdP+7OY0
モバゲーが健全なら
2chは健全すぎて
ネットの模範的存在になれるだろw
966名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:52:18 ID:ctxsnueB0
モバゲーは性少年の健全育成に努めますw
967名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:53:09 ID:Rg9sr6q90
最強に、危ないモバゲーが健全とする人間って、どーよ

http://www24.atwiki.jp/hossy/pages/15.html
mixiを含め、こーいうのがいるんじゃないの?
968名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:53:52 ID:n03c1rPk0
モバゲーが健全WWW

ジョークにもならん。

審査する業界団体にモバゲーがいるのは分かってる。
969名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:55:57 ID:y2x1DhgUO
モバゲーが健全ねぇ。
マスコミも問題視しないとこを見ると、モバゲーは半島系ヤクザ系の類いか。

970名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:57:52 ID:vaIhq4pgO
今後15社から増やす予定は無いのかな
971名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:58:34 ID:p1/W2ZVSO
>>940
モバ検索した
小説カテゴリーに文学・人文があって吹いたw
文学・人文がDQNエロネタと良作検索機能ってネタで埋まっててさらにワロス
全ねらーの敵だなw
972名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:59:45 ID:8Gk/ZHJDO
モバゲー ww
973名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:59:46 ID:sTtOGjci0
2ちゃんは観られなくなるの?
974名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:00:22 ID:eFY8yGwL0
>>973
専用ブラウザでいいんじゃね?
975名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:00:25 ID:0wLZlV+40
>>1

いまや、パソコンより携帯からネットをみる人口の方が多い。
18才未満ならなおさら。
そして、18才未満か゛みられるHPが15しかない。
この15社さえ押さえれば、ものすごい
思想統制だの管理だのしやすそうだな。
こういう体制の方が遙かに危険な感じがする。
教科書が左にのっとられていて、あやしげな歴史を常識として
教え込もうという今の状況を見ると。
976名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:02:13 ID:I/T38ZV70
この15サイトだけをチェックすれば
いいだけだからナンパ師は楽になるなぁ
977名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:03:55 ID:HxHxpqfQ0
モバゲー

出会い系
半島系
ひきこもり
メンヘラ
スイーツ(笑)
スイーツ(笑)守護神

そんな健全サイト
978名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:04:08 ID:AO5vedpx0
モバゲーが健全だと言ってる業界団体自体が守銭奴!
979名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:05:10 ID:KEUjxfbdO
>>977
おい




ニートが抜けてるぞ
980名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:13:44 ID:fdQF2IQT0
ソフトバンクはこんな感じ。

【更新】18歳未満のご契約者のみなさまへ重要なお知らせ
2008年1月14日以前に新規申し込みされた18歳未満のご契約者で
現在ウェブ安心サービス(ウェブ利用制限、Yahoo!きっず)に
加入されていないお客さまへは、「ウェブ利用制限」を自動で設定いたします。

2009年1月末までにご申告がないお客さまに対し、2月より順次「ウェブ利用制限」を設定いたします。

「ウェブ利用制限」が不要な場合は、別途ソフトバンクショップでのお申し込みが必要となります。
その際、親権者の同意書の提示が必要となります。

http://mb.softbank.jp/mb/support/safety/web/for_kids.html
981名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:13:56 ID:1mo8U7xD0
これは2月からの出会い系サイトの規制に連動してるだけだろ。

後は不正アクセス禁止法の他にRMT系の規制をしっかりしてもらえれば、中華系の垢ハック業者も壊滅するんだけどな。
982名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:15:04 ID:83CzU1Vf0
効果は求めてないだろ
やりましたってポーズ作りのための話
モバゲー(笑
983名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:15:56 ID:SwDqr1Hk0
モバゲーこそ規制すべきなんじゃないの?
色々事件に発展した事例がなかったっけか
984名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:17:34 ID:7JrW/I6XO
モバゲってそんなにアレなのか
行ってみるべか

そう思わせる
985名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:18:04 ID:BqaDIdc00
>>1
モバゲーが健全? 何の冗談だw
986名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:20:09 ID:dlxTF9PQO
モバゲやろうかな〜
一昔前と違ってJSとかJCが出会い系じゃ釣れないしな〜
987名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:20:56 ID:ufrKVyoO0
18歳未満のねら〜消えた!
988名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:21:13 ID:gn4BRq620
モバゲー使えるなら
中高生のおまんこには困らないな
安心した
989名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:21:43 ID:Scz5hVc3O
そろそろモバゲーも規制される時が来たかと思ったら…どこが健全なんだよ(´・ω・`)
990名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:22:02 ID:awNzVd5D0
モバゲーがランクインとはwww
991名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:23:49 ID:TiRB3zfa0
モバゲが健全とはw
992名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:24:44 ID:iEU9nyPd0
国も認めた健全サイト、モバゲーでおにゃのこと健全異性交遊がしたいです><
993名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:25:32 ID:h6Sjq176O
ミクシなんて本気出会い系すぎて実名じゃん
994名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:27:55 ID:YY+pB2vCO
ここから中高生がいなくなるならそれはそれで
995名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:39:35 ID:2M5oNjdc0
これが献金の効果なのか
996名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:40:37 ID:6X2g4A3R0
どこに嘆願すればモバゲーも規制されるの?
997名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:44:24 ID:nrh9Mn1M0
携帯厨ウゼー
998名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:44:24 ID:vJ8lIl0eO
>>996
まずは鬼女に行動を起こしてもらうのがいいんじゃね?
999名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:46:13 ID:2M5oNjdc0
1000まらマンコうp
1000名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:46:59 ID:TMGlOZruO
1000ならモバゲーにいる中高生とやりたい放題SEXできる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。