【政治】4人の死刑執行 麻生内閣で2回目★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
森英介法相は29日、東京、名古屋、福岡の各拘置所で死刑囚計4人の刑を執行したと発表した。
死刑執行は昨年10月28日以来約3カ月ぶりで、麻生内閣、森法相の下で2回目。
鳩山邦夫元法相時代から2−3カ月に1回のペースを維持した格好だ。確定死刑囚は95人となった。

森法相は同日、会見を開き「事実関係を精査した上で(執行を)判断した。
国会の日程や時期はまったく念頭にない」と述べた。

執行されたのは、牧野正(58)=福岡拘置所、川村幸也(44)=名古屋拘置所、
佐藤(旧姓野村)哲也(39)=同、西本正二郎(32)=東京拘置所=の各死刑囚。

確定から執行までの期間は、牧野死刑囚が15年2カ月、川村、
佐藤両死刑囚が2年6カ月、西本死刑囚が2年だった。

確定判決によると、牧野死刑囚は仮出所中の1990年3月、北九州市門司区の民家に侵入し
女性=当時(25)=を刺殺。さらに帰宅した女性の母親と通りがかりの別の女性に重軽傷を負わせるなどした。

川村、佐藤両死刑囚は2000年4月、約束手形の債権回収トラブルから名古屋市の路上で
喫茶店経営者を暴行、その妻=当時(64)=ら2人を拉致し現金を強奪。愛知県瀬戸市の
山林で2人をドラム缶に入れ、ガソリン混合油をかけて火を付け殺害するなどした。

西本死刑囚は04年1月、愛知県春日井市でタクシー運転手=当時(59)=を刺殺。
4−9月には、いずれも1人暮らしだった長野県内のお年寄りら3人を
ロープやナイフで殺害し、計約30万円を奪った。

http://yamagata-np.jp/news_core/index_pr.php?kate=Main&no=2009012901000419
牧野正死刑囚
http://yamagata-np.jp/news_core/photo/PN2009012901000454.-.-.CI0002.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/01/29(木) 12:09:25
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233203905/l50
2名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:38:29 ID:L1SMDoiO0
冤罪の可能性がある→すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。
       さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。
命は取り戻せない→取り戻せないことを論点にするなら時間も取り戻せない。
       ならば懲役も反対しなければダブルスタンダートである。
死刑廃止は世界の潮流である→嘘。死刑廃止は90国、死刑存置は97国。
       さらに、潮流とやらで内政を決定しなければならない理由は主権国家である以上まったく無く、
       仮にそうならば真っ先にあなたは9条の廃止と軍隊を持つように主張しなければダブルスタンダートである。
抑止力が無い→嘘。非常に大きな抑止力があると証明されている。(一件執行されるたびに殺人が5件減少する)
国が殺人を容認するのはおかしい→刑罰は殺人では無い。正当な司法である。ならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。
犯罪者にも人権がある→自然権以外の人権は国が保障したものであり国の法に反した者の人権を制限することは何も矛盾が無い。
終身刑でいいだろ→日本の刑務所は"満員"を超えて116%の収容率になっている。場所が足りない。税金も無駄。
       さらに、死刑になるような凶悪犯罪に対する罰がその程度では国民が納得しない。国勢調査で8割の国民が死刑を望んでいると出ている。
自分がいつか殺人を犯すかもしれないだろ!→犯しません。普通は加害者になることよりも被害者になることを心配します。
刑務官がかわいそう!→職業選択の自由が日本にはあります。
野蛮!→日本は世界のどの廃止国よりも犯罪率の低い国です。ちなみに廃止国は現場で射殺しています。日本では正当防衛で撃っただけで問題になります。
死んでいる被害者よりも生きている加害者を助けよう!そのほうがインテリ!→んなこと言ってるから支持が得られないんだよ、犯罪者の味方さん。
3名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:38:53 ID:ZXf1cBxW0

     ...| ̄ ̄ |< 関光彦はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
4名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:38:56 ID:vl3GaP//0
テレビでテロップのニュース速報流れた
大事なことかもしれないけど速報になることなの
5名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:39:32 ID:yDEVfvK10
まだ、90人以上残っているぞ。
6名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:40:49 ID:40BHpFBD0
被害者は刑の執行を望んでないと思う。
7名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:40:55 ID:bcILJ43bO
いいぞもっとやれ!
8名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:41:02 ID:LQY8Ai+V0
もっとペース上げていいよ
9名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:41:26 ID:ntHEi7L50
>>6
そうとは限らない
10名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:41:54 ID:mjaSExtI0
死刑執行されても国民は関心無いだろ
マスコミと一部の人間が騒ぎたいだけ
11名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:42:00 ID:+bcqh1RQ0
人を殺したんだから自分の命で償うのは当然でしょ
大騒ぎするようなことじゃない
12名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:42:37 ID:kgw1LTT30
少なすぎ
もっときちんと仕事しろ
13名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:43:14 ID:40BHpFBD0
憎しみは憎しみしか呼ばないのに。
今度は死刑を執行された加害者遺族に憎まれる番だ。それでもいいのか?
14名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:43:22 ID:6gF8pzSc0
>>9
死刑囚の大半は死刑を望んでいない
15名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:43:22 ID:+4oMfPc10
税金の無駄遣いが減る。
景気対策の一環だな。
16名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:43:22 ID:64uMg1VgO
>>6

あほ
弁護士が再審してたんだろ
17名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:43:46 ID:Qzt0Vtbl0
なんで、こんな凶悪犯が、無駄飯食らって、
生き残ってたんだよ
18名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:44:02 ID:3/QdAl9kO
次からは10人単位で執行求む
19名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:44:13 ID:7p9M8EEp0
>>13
いいっつってんだろが馬鹿低脳
20名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:44:30 ID:+bcqh1RQ0
>>13
案外家族もほっとしてるんじゃない?
21名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:44:50 ID:rMoOGN8v0
前スレ>>996
だからいま死刑制度やってんじゃん
ふつう「試す」ってのはいま行われない制度を試験的にやってみることを言うんじゃないの
22名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:45:02 ID:ntHEi7L50
>>14
死刑囚本人はどーでもいい
23名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:45:06 ID:vOu61CJ00
死刑囚なんてこの世のゴミなんだしもっとハイペースでやってくれ
24名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:45:10 ID:n74RQmZDO
>>14 当たり前だろww
まあ死にたくて人を殺す奴もたまにいるけど
25名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:45:19 ID:YE+s2Hhc0
執行をする刑務官と署名した法相には改めて、頭が下がるね
26名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:45:50 ID:64uMg1VgO
>>13

テロリストでもないかぎりはまずない
自分の親が人様を殺して死刑になったら、被害者や遺族に申し訳ないとこそ思っても、恨まない
27名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:46:18 ID:nCmRytmS0
判決がかなり前に出たんだから、冤罪の余地がないのはドンドン執行しろよ。
28名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:46:22 ID:eE8JnghHO
毎週の恒例行事にしろ
月曜な
ブルーマンデーにいいニュースを聞けば気分もよくなる
29名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:46:28 ID:FRVKue8m0
飼っているコストが高いから、
保健所みたいにサクサクと殺処分しる!
30名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:46:44 ID:MwpMUotB0
牧野被告は19歳当時の1970年3月、福岡県北九州市門司区内のホテルでナイフを持って侵入。
見つかったため居直って宿泊客二人を殺傷、現金を奪った。さらに5日後には逃亡先の久留米市
のホテルで包丁を持って押し入り,現金を奪った。強盗殺人、強盗致傷、強盗の各罪により
無期懲役に処せられ(福岡地小倉支部1970年10月7日)、熊本刑務所に服役。
1987年5月13日仮釈放(在所約16年6月)となり、保護観察中だった。
31名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:46:46 ID:bUoaMqWi0
中国を引き合いに出した馬鹿がいたが、日本は独裁国家ではない
32名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:46:53 ID:+4oMfPc10
性犯罪を全部死刑にしろ
それでどんどん執行しろ
それで花粉情報みたいに「今日は何人執行しました」と毎日やれば、犯罪抑止効果になると思う
33名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:47:10 ID:40BHpFBD0
加害者に家族を殺され、その悲しみと痛みをわかる人間がどうして加害者を殺せといえるのか?
これでは加害者と同じではないだろうか?

34名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:47:12 ID:6hZ5Uh550
>>26
典型的2チャンネラw いつまでも自分中心なんだね。
35名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:47:33 ID:WH2H1DbN0
>>32
デスノートですね
36名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:47:40 ID:LQY8Ai+V0
一気に執行して死刑囚養うための予算をそのまま生活苦の庶民にやるがよい。
37名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:48:04 ID:kD6HbkHg0
後がつっかえてるだろ
さっさとやれよ
38名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:48:12 ID:0PxSZCaN0
もしかして死刑執行まで麻生ネガティブキャンペーンに利用するの?
39名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:48:44 ID:7p9M8EEp0
>>38
死刑は世論の9割が支持してるからさすがにそれはやらないだろう
40名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:48:55 ID:SJosIvRv0
>>13
その憎しみを国が引き受けるところに死刑制度の意義がある
41名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:49:00 ID:gtgmWeoIO
>>12
誰にいってんの。おまえ何様なの
42名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:49:03 ID:eNHqCnis0
一人10万円くらいで
死刑リアル鑑賞券を発行しろよ
で、被害者の慰謝料にする。
法務省は検討ヨロシク!
43名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:49:05 ID:q7F3azbJO
>>6
何故わかるの?被害者に聞いたの?
44名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:49:30 ID:ntHEi7L50
>>33
実際に身内を殺されてみればわかるよ
45名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:49:30 ID:OnsYGCM80
>>13
そうさせないための死刑制度だろ。殺したのは遺族ではなく、国なのだ。
46名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:49:31 ID:UNM+nZix0
>>6
被害者の気持ちを御前が語るなよ。
47名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:49:31 ID:64uMg1VgO
>>34

お前は自分の親が人様を殺して親が死刑になったら恨むのか?

日本人の感性ではありえんのだが
48名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:49:33 ID:/VukYVHI0
>>36
ぶっちゃけいくらになるんだろう?
49名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:49:45 ID:wlP/+Faw0
法務大臣になって死刑執行書にサインしたい。

っていうか、処刑台のボタンとか押したい。

連打で。
50名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:49:51 ID:FLvQ1nLS0
当然の処置だな
51名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:50:02 ID:z0LJhUtO0
さっさと執行して節税しろよ
犯罪者に金掛けすぎだろ
52名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:50:09 ID:mdZeTgtmO
>>13
いいんじゃね?
53名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:50:10 ID:EPuY05TL0
そもそも死刑確定から半年以内に執行
しなきゃならなかったはず...
54名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:50:13 ID:n74RQmZDO
ここに書き込みしてる死刑廃止論者は、
いくら主張しても反対されるのに、自分達が間違ってるとはみじんも思わないのか?

お前だよ、ID:40BHpFBD0
55名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:50:26 ID:EkfhUjLm0
>>33
だから、言えるのでしょう。加害者と同じではないよ。執行は国家が行う。
(左翼はこういうのは大嫌いだろうがね) 被害者や家族の人権は、死刑囚
が死ぬことでようやく保たれます。
56名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:50:29 ID:NSR6CGmt0
たとえ凶悪犯でも、生命まで奪う必要は無いんじゃないかと思う。

だから、終身刑を導入するといいよ。
57名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:50:39 ID:fzsfbMCR0
>>33
誰も仇討ちさせろなんて、言って無いだろ
何が、同じなんだよ
58名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:50:43 ID:bafHCDAJ0
メディアのスタンスがはっきり見える
保守系議員の追い落としに必死だよ
59名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:50:50 ID:0TZpUOb30
>>14
被害者はもっと生きたかった
60名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:11 ID:U26VpX1fO
ネットでの言葉の暴力も死刑にしろよな

言葉のナイフだわ言葉の銃刀法違反だわ
61名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:11 ID:VOdDZAzVO
ここでコメント出さずに
星島の公判でなんか言ってね
みずほさん
62名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:16 ID:bCr4IG7I0
>>13
そういう考え方をする加害者遺族に囲まれてるから
死刑になる犯罪を犯すのかもね。
63名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:20 ID:40BHpFBD0
>>57
人を殺す事に違いは無い。
64名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:21 ID:zn1aLclU0
>>34
ゆとり?それともわいてんの??此処は日本なんですよw
65名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:28 ID:YE+s2Hhc0
死刑廃止論をレスしてる方々の世界の人間はクリーンすぎる
そんな世界では犯罪者なんてそもそも存在しないだろうに・・・。
66名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:28 ID:UamhxW6y0
遺族の気持ちを考えると、すみやかな執行が望ましい。
67名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:34 ID:9FqaZkg7O
いちいち報道すんな。
ゴミを捨てたレベルだろ
68名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:35 ID:UdGLIpa50
冤罪の可能性がどうのこうの言ってる奴は
警察の取り調べ録画にも賛成しろよ。
録画されてないから警察が無茶苦茶やって冤罪が生まれるんだから。
69名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:34 ID:u5G3GlIfO
他人の気持ちなんて明言でもしない限り解るわけねー
他人の気持ちが解った振りをしてる奴は痛すぎる
70名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:40 ID:7p9M8EEp0
>>56
じゃあお前の家で養っとけ
出来ないなら黙ってろ
71名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:46 ID:g8rrZN6XO
>>49
一台しかないよ。
72名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:47 ID:7669DOlTO
>>6
> 被害者は刑の執行を望んでないと思う。
> 被害者は刑の執行を望んでないと思う。
> 被害者は刑の執行を望んでないと思う。
死人に口なし
バカジャネーノw
73名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:52 ID:NI0CeP7s0
当然だ。死の報いを受けろ。
74名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:51:54 ID:gazAXPqQ0
前スレのデスノート見てみたら、懲役後や仮出所で殺人ってパターンがけっこういるんだな
75名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:52:06 ID:6Ratgv5B0
年度末在庫一掃総決算、ってことでザクザクッとあと20人くらいまとめて
やっちまいましょうや!
76名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:52:12 ID:LQY8Ai+V0
>>48
死刑囚一人当たり500万/年くらいだっけ?
77名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:52:23 ID:TxZyzOrY0
>>33は、遺族が望めば死刑が執行されると思ってる低脳
78名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:52:27 ID:ct8zOghP0
もっとー!
もっとー!
79名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:52:28 ID:DjzeV85N0
> 抑止力が無い→嘘。非常に大きな抑止力があると証明されている。(一件執行されるたびに殺人が5件減少する)


ソースは?
脳内ソースやネットの記事とかじゃなくて
まともな論文の名前をあげてみな
80名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:52:33 ID:64uMg1VgO
>>63

正しい殺人だ
81名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:52:51 ID:p1ZFSrrE0
※激注意

ウクライナで殺人事件がありました
これはその時犯人たちが携帯電話で撮影した動画です。スナッフ動画です
クリックすると動画が再生されます
音は消した方が良いでしょう、
精神に支障をきたす可能性があるので注意が必要です

補足
犯人たちが殺したのは合計で21人
子供、女性、ホームレスとか、他atc
動画の方はホームレスらしいです。
ウクライナでは死刑が廃止されてますから死刑にはなりません。無期懲役らしいです
その国がそれで良いんならそれで良いですけどね

ttp://theync.com/media.php?name=6826-shocking-man-is-murdered
82名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:52:58 ID:6hZ5Uh550
>>47
人によく思われよう・2ちゃんで叩かれないようという生き方は辞めることだ。

どうせ学生か仕事しててもバイトなんだろ? 
責任ある仕事とか任されたことある?部下や下請けを使ったことはある?
83名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:53:09 ID:UNM+nZix0
>>68
誰か録画に反対なんかしていたか?
84名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:53:09 ID:kicUPr+Q0
景気も悪いし、税収も悪いし、
景気よくパーッと全員執行しちゃおうぜ。

そうすりゃ増税しなくても済むかもな。
執行人?日雇い派遣でも雇えよ。
85名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:53:19 ID:EfYLNtd10
殺人を犯すやつに人権なし。
裁判してもらえるだけ有り難いと思え。
86名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:53:27 ID:wlP/+Faw0
>>71
リモートで法務省から。

「ポチっとな。」
87名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:53:34 ID:0TZpUOb30
>>13
仇討ちをなくすために刑罰があるんだろうがろうがバーカ
88名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:53:37 ID:x01pmn1S0
冤罪の恐れがない事件はきっかり1年でいいじゃん
89名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:53:42 ID:YE+s2Hhc0
>>82
で、それが死刑制度の話と何か関係あるの?
90名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:53:50 ID:hq5SjXea0
おまえらが死ね
91名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:54:02 ID:zYH08sds0
死刑に文句があるなら、死刑の判断を下した検察や判事に直接文句を言えよ
92名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:54:31 ID:7ifNNgj20
>1人暮らしだった長野県内のお年寄りら3人を
ロープやナイフで殺害し、計約30万円を奪った。

..........怒りが収まらん。
93名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:54:45 ID:oWAW6v/80
死刑囚だけ集めて隔離された殺人でもなんでもありの空間で生活させたらどうなるんだろ
94名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:54:53 ID:7669DOlTO
>>33
まず加害者が居たことが問題だとは思わんのか?
95日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 15:54:59 ID:xqU/2BKk0
ここで死刑という名の殺人を喜んでいる最低の奴らは、
本当に殺人を憎んでいるのか?
公訴時効で殺人犯を野放しにしてしまう日本の異常な法制度にも疑問を
持ってもらいたいもんだな。
96名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:55:32 ID:kicUPr+Q0
>>93
それなんてバトルロワイヤル?
97名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:55:57 ID:ojRPZFRQ0
     ...| ̄ ̄ |< 坂口弘と永田洋子はまだかね?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||            ||
   ...||            ||
98名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:55:59 ID:n2rjaZAd0
死刑判決が出た奴は殺人犯ばかりだからなー。
他人の命や未来を奪っておいて、死刑反対もないわな。
99名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:02 ID:6hZ5Uh550
>>67
ここは無数にあるニュースの中で、2チャンネラが好きそーな記事を選び2チャンの記者がスレ立てしてる場ですよ?

そして、あなた好みのスレを自らクリックして開いて、そしてそしてレスまでしたわけだwww 
あんたも好きねwwwwwwwwwwwwwww

100名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:02 ID:7p9M8EEp0
>>95
殺人事件の時効はなくしたほうがいいね、うん

で?
101名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:09 ID:j++12wx50
ID:40BHpFBD0へ

人権派気取るのはおよしよ
数年前人権派弁護士の奥さんが殺害されたんだ
その弁護士はあまりの悲しみの末
考えに考えて死刑賛成派になったって話があるんだよ

弁護士:「最愛の家族を殺されて始めて自分が綺麗事を言ってたと分かりました」

この弁護士は気付くのが遅かったようですが
これが人間本来の感情です
102名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:11 ID:TxZyzOrY0
>>95
殺人を憎むことと時効の問題に何の関係があるんだ?
頭大丈夫?
103名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:21 ID:n74RQmZDO
>>93 もし誰かが一人殺すと、歯止めが効かなくなって蟲毒みたいに殺しあったりして
104名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:26 ID:P/tfnrsE0
死刑実行は、判決一週間後とか、固定で決めないと駄目だな
105名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:30 ID:64uMg1VgO
>>91

死刑制度を支持してる日本国民だな
106名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:33 ID:/eBFJ6IR0
執行担当された刑務官の皆様お疲れ様でした
心と体を時間の許す限りお安めください
107名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:39 ID:GlX/vzr00
>>100
だね。
108名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:43 ID:bl/IsgbhO
>>6
偽善者
109名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:55 ID:+4oMfPc10
いっそのこと今刑務所に入っているやつ全員死刑にして、刑務所の生産設備と生産品の販売ルートをそっくり民間に払い下げればいい景気対策になるんじゃないか?
110名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:57 ID:Wn0Exsoy0
>>6
死刑廃止大賛成だよ、廃止になったら
お前みたいな奴、即〆にいくよw。

>世の中に不要な人など居ない。

死刑囚に殺された人は、不要な人なんだね?
111名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:59 ID:UNM+nZix0
>>88
冤罪の恐れが無いのは無いし、なぜ半年じゃなく1年なんだよ。
112名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:57:01 ID:h8h7j6QUP
被害者→ドラム缶に入れてガソリン混合油をかけて火を付け殺害
加害者→絞死刑

被害者みたいに残酷な殺害方法されないだけ幸せだろ
113名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:57:50 ID:p3iUMg1g0
>>95
違法行為と合法行為を行為部分だけ取り出して混同するな
監禁刑を肯定したら違法監禁を問題視しない事になるのか?
114名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:58:03 ID:r6e9Pxf30
俺の友達の父親が強姦殺人を犯して服役中
その友達は苦しんでる もう笑えなくなってる 彼女を紹介してもすぐ別れる


お前らは加害者の家族の気持ちを考えたことがあるか?


俺は死刑廃止論者ではないが、加害者の家族に罪はない
115名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:58:22 ID:NSR6CGmt0
死刑肯定派は人の命を何だと思ってるんだ?
軽々しく「死刑」って口々に書き込んで・・・。

人の命を左右する制度に口を出す資格は全く無いね。
116名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:58:37 ID:7fLk+geA0
GJ
117名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:58:51 ID:GlX/vzr00
ガチムチのアニキしかいない刑務所に入れば3年間生きられるとかの
オプションがあればいいなあ…。
118名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:58:54 ID:U26VpX1fO
何が嫌かって、メシウマ好きなおまいらが言っても何の説得力感じれない事なんだよな
119名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:58:54 ID:I4dVlW4y0
よしよし、ちゃんと税金分仕事してるな。
死刑囚に無駄飯を食わせるなよ。
120名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:58:55 ID:+6HV4Tk60
お仕事ご苦労様。
国会も死刑執行とどうようまともな仕事をお願いします。

国の仕事でまもとなのはこの死刑執行の調印しかないからな。
どんどんお願いします。
犯罪者に人権なんていりませんから。
死刑がいやらな罪の無い人を殺さなければいいだけ。簡単な事です。

どんどん死刑をしてください。殺人者に生きる権利なんて必要無いです。
死刑制度大賛成です。
121名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:08 ID:UNM+nZix0
>>114
だから死刑反対?
122名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:10 ID:n74RQmZDO
>>111 秋葉原の加藤のように、衆人監視の中起きた事件でもか?
頭湧いてるんじゃないの
123名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:24 ID:TxZyzOrY0
>>115
じゃあ死刑廃止論も唱える資格はないな
同じく人の命を左右する制度だし
124名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:27 ID:kTRquMrU0
てか死刑反対する人の対案とか政策って聴いたこと無いんだけど
更正とか刑務所とかの施設とかの経費とか考えてる?
まぁ返事はこないだけどww
125名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:27 ID:gXdHj2FR0
加害者をいろんな分野の人体実験とかにするんなら
死刑廃止でもいいよ
126名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:28 ID:TaQwTuuM0
知らない人が多いようだが、日本ではすでに絞首刑は行われていない。
98年に死刑執行を委任された刑務官が職務を拒否し、刑が執行されないという変事があった。
このことはもちろん公にされず、ひそかに対策が考えられた。
現在、絞首刑は行われていない。
では、どのような対策がとられたのか?
死刑囚に出される最後の晩餐に睡眠薬が混ぜられている。
眠りに落ちた死刑囚に筋弛緩剤が注射される。
身動きできない死刑囚は”死んだものとして”棺桶に収められ、
翌日刑務所内の火葬施設に送られるのだ。
もちろん火葬を担当する刑務官はこのことを知らされていない。
もちろん気づいてはいる。
火葬炉の中から、恐ろしいうめき声や叫び声が聞こえてくるのだから当然だ。
しかし、火葬を担当する刑務官は誰にも言わない。
このやり方だけが、すべての刑務官を死刑執行という呪わしい仕事から解放させる方法だからだ。
127日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 15:59:28 ID:xqU/2BKk0
>>102
日本では殺人犯が一定期間、捕まらないと、
無罪放免になってしまうが、これは先進国でも珍しい制度。
フランスやイギリスでは時効は無い。
殺人という行為を憎むまともな心の持ち主ならば、
人殺しを無罪放免にするなど言語同断だ! 今すぐ変えろ!
と怒っても良さそうなもんなんだけどね…
128名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:30 ID:GkpTpkYsO
死刑が犯罪防止になるって科学的結果がすでに出てるんだから反対派はトゥーレイトだ
129名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:32 ID:0QfvPIJp0
■国会で、閣僚がもらうの、もらわないのと低俗な議論をしていた
定額給付金も「もっと買え」政策。
しっかり貯蓄に回しましょう。いつ、何が起きるか分からない世の中だから。
【友田道郎】 毎日新聞 2009年1月14日 西部夕刊
http://mainichi.jp/select/opinion/yuraku/news/20090114ddg041070007000c.html

  ↓↓↓↓

■熊本南署は24日、マンション3階の自室から隣室に忍び込み
女性の下着を盗んだとして、住居侵入と窃盗の疑いで、
毎日新聞社熊本支局次長、【友田道郎】容疑者(43)=熊本市迎町=を逮捕した。
http://www.47news.jp/CN/200901/CN2009012401000467.html

これはなんていうプレイでしょうか?
130名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:35 ID:7669DOlTO
>>63
お前は人を殺すという事実だけしか見てないからな。
その周りにある怒りや悲しみや欲望を見てない。
131名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:41 ID:s2k289c+0
>>114
それは、被害者だけでなく家族まで傷付けた加害者本人が悪い
132名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:59:43 ID:CUQqEZ470
【冤罪の可能性がある】 →すべての刑罰に冤罪はあるので死刑に限って反対する理由にならない。
                 さらに現行犯も死刑にできなくなる矛盾。
【命は取り戻せない】 →取り戻せないことを論点にするなら時間も取り戻せない。
                ならば懲役も反対しなければダブルスタンダートである。
【死刑廃止は世界の潮流である】 →嘘。死刑廃止は90国、死刑存置は97国。
       さらに、潮流とやらで内政を決定しなければならない理由は主権国家である以上まったく無く、
       仮にそうならば真っ先にあなたは9条の廃止と軍隊を持つように主張しなければダブルスタンダートである。
【抑止力が無い】 →嘘。非常に大きな抑止力があると証明されている。(一件執行されるたびに殺人が5件減少する)
             国が殺人を容認するのはおかしい→刑罰は殺人では無い。正当な司法である。ならば懲役は監禁、罰金は恐喝になる。
【犯罪者にも人権がある】 →自然権以外の人権は国が保障したものであり国の法に反した者の人権を制限することは何も矛盾が無い。
          終身刑でいいだろ→日本の刑務所は"満員"を超えて116%の収容率になっている。場所が足りない。税金も無駄。
          さらに、死刑になるような凶悪犯罪に対する罰がその程度では国民が納得しない。国勢調査で8割の国民が死刑を望んでいると出ている。
【自分がいつか殺人を犯すかもしれないだろ!】 →犯しません。普通は加害者になることよりも被害者になることを心配します。
【刑務官がかわいそう!】 →職業選択の自由が日本にはあります。
【野蛮!】 →日本は世界のどの廃止国よりも犯罪率の低い国です。ちなみに廃止国は現場で射殺しています。日本では正当防衛で撃っただけで問題になります。
【死んでいる被害者よりも生きている加害者を助けよう!そのほうがインテリ!】 →んなこと言ってるから支持が得られないんだよ、犯罪者の味方さん。
133名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:03 ID:7p9M8EEp0
>>114
被害者の家族の気持ちを考えてくださいね
134名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:06 ID:hq5SjXea0
>>115
おまえも早く死ねばいいのに
135名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:23 ID:+4oMfPc10
いっそのこと裁判員制度みたいに死刑執行員制度とか作って、1回100万円ぐらいで募集しろよ
136名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:25 ID:oESmnvR50
効果の怪しい抑止力
なんの利益も効果もないのに
あえて国家が殺人を犯してるとしたら
アホの極みだ
137名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:27 ID:7ysb41Uc0
>牧野死刑囚が15年2カ月

これのほうがよっぽど非人道的だろ
明日には死ぬかもしれないって恐怖を15年も与え続けてきたってことだろ?
決まったら1年くらいで殺してやれよ、飯代も無駄だし
138名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:35 ID:YE+s2Hhc0
>>114
被害者家族はもっと罪がないわけだが。
つか、コピペだよね
139名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:35 ID:YMppKnMG0
32歳のやつの臓器もったいねぇ
140名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:54 ID:ZWgxc8/j0
一人執行すると支持率1%アップするとして、麻生は総選挙までにあと50人は執行しておきたいところだな
141名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:55 ID:uw5EzbpG0
>>114
加害者の身内が苦しんでる原因が被害者やその他の人々にあると思ってるなら
頭がおかしい
142名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:55 ID:40BHpFBD0
死刑は被害者に何の利益をもたらさない。
被害者側はこれから一生この事件を背負っていかなければならない。
それに引き換え加害者は苦しむのはほんの一瞬。
それでいいのか?
まるで事件の真相を語らず謝罪の言葉ひとつ語らなかった宅間守のように勝ち誇りながら
死んでいくぞ。

143名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:57 ID:hLlHQp5q0
>>6
法治国家の住民は、個人的な感情で報復をするんじゃなくて、
法に則って下された刑に従わなければいけない。


被害者が死刑を望まなくても、それ以上の刑罰を望んでも、
それが法以上に尊重されることはない。
144名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:01 ID:ZVKQ/xoI0
>>114
加害者の家族に罪はない。
加害者の兄弟なんかは特にかわいそうだと思う。
親については、いくらかの責任はあるように感じるけども、
それを法的に追求する事はできないし、
マスコミによる吊るし上げもどうかと思う。
たまに、ああこの親なら、っていう親がいるのは事実だけどな。
145名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:01 ID:l4051nza0
>>95
>日本に死刑制度は不要  :2009/01/29(木) 15:54:59 ID:xqU/2BKk0
>ここで死刑という名の殺人を喜んでいる最低の奴らは、

なーんだ、一皮向いたら結局決め付け厨房だったのかよ。
真面目に話を聞いていたのに損したぞ。
146名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:01 ID:64uMg1VgO
>>114

うん
だから刑事的な責任は何も負わされてないだろ?

恨むなら犯人を憎むべきじゃん
それ以上何を?
本当にひどい犯人だ

もしかしたら犯人を殺したいかもな
147名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:05 ID:7fLk+geA0
>>114
で、被害者とその家族の気持ちは考えたことあるか?
148名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:12 ID:wlP/+Faw0
>>139
臓器はスタッフが頂きました。
149名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:19 ID:pC372fO7O
>>114
加害者家族は関係ない 犯罪に荷担してなきゃどうでもいい 以上終わり
150名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:25 ID:Kvmo2tB2O
死刑執行がなぜ行けないの?
それよりも毎年増加している自殺者を外っておく自民党をなんとかしろよ!
151名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:29 ID:6O/ll1hwO
死刑反対派の馬鹿どもは実際に親兄弟、嫁や子供が殺されても同じ事言えるのかよ?
言えねーだろ?
死ねよ偽善者。
152名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:30 ID:5XJ0Hya/0
死刑のニュースが【政治】wwwwwwww
153名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:32 ID:UkC61kYwO
>>29
いいな。
保健所の野良犬のように一日ごとに壁に押され
一週間後にあぼ〜んみたいにならないものかな。
154名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:47 ID:Vb5fEyqq0
死刑制度を廃止したところで、明らかなデメリットはない。
一方死刑制度を廃止する必要性も今はそれ程ない。
ようは国民の感情と他の国の状況次第ってところだろう。
155名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:01:59 ID:Hg9zpEcYO
たった5000円を得るためにお年寄りを殺した西本
死刑確定してたのか
156名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:03 ID:bvW9PmDPO
GJ!
157名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:15 ID:A0MbLbXr0
あれ?

安田はどこ?w


>>1

女も死刑にしろ!森!
158名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:21 ID:cZbLjLmt0
>>114
朝日新聞の記事みたいな論調だw
159名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:27 ID:6hZ5Uh550
>>114
2チャンネラーって守るものも失うものもないから、自分の身内が犯罪犯したら容赦しないとか簡単に言うよねwwwwwwwwwwwwww
160名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:30 ID:q7F3azbJO
>>114
被害者>被害者の家族・関係者>加害者の家族
だよ。
161名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:31 ID:UNM+nZix0
>>122
いや、当然加藤がやったと思ってるよ。
冤罪の可能性がないってのは、絶対はないと同じ意味で。
162名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:34 ID:7ksJsFOV0
>>142
勝ち誇りながら生きていられるよりいいんじゃない?
163名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:59 ID:McM5ggCvO
>>137
うん、だから死刑囚は餓死させればいいと思うよ
164名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:03:00 ID:OqZg/nVH0
執行官がノイローゼになるとかいってるの聞いたことあるが、
ネット上に、犯人の罪状と、カウントダウンと、執行ボタンをおいたHPつくってくれたら
代わりにマウスクリック連打してあげる。
165名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:03:08 ID:7p9M8EEp0
>>142
いいって言ってるだろ
何回聞くんだよカス、頭悪すぎだろ
166名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:03:10 ID:ZoI27CMM0
で、またアカヒあたりが死神とか言って法相叩くのか?
167名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:03:10 ID:aRf1TIotP
死刑執行って実際にどうだったのかね?
大久保清がこれから執行することを聞かされて失禁したことは知ってるけど
168名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:03:27 ID:RCVuIqEt0
民主党は死刑廃止する気なのか
169名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:03:37 ID:7669DOlTO
>>114
被害者は罪すら犯してないわけだが?
170名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:03:50 ID:eOh+YSNN0
よく機能してるな
このまま粛々と進めるよう要請する
171名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:04:07 ID:2P4f4yhe0
執行人公募したらいいよな

ついでに裁判員制度も公募で
172名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:04:55 ID:ObkJWL310
いいぞもっとやれ
173名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:04:56 ID:7+Dvqpfm0
もっとペースあげろよ
174名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:04:56 ID:vt4JAWKk0
死刑執行を廃止しても このまま続行しても賛否両論だよな。
オレは続けるべきだと思う。多少の抑止力にはなってる。
175名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:00 ID:u5G3GlIfO
終身刑が最高になったら、人を殺して余生は刑務所で・・・
みたいな奴が出てくるんじゃねーか
今でも刑務所に入りたくて犯罪を犯す奴は多い
絶対に死刑にならない、と解ればそれくらいやりかねんな
176名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:04 ID:CUQqEZ470
>>164
裁判の傍聴みたいに一般に開放すればいいのにね。
ボタンを押す希望者が多い場合は抽選にすればいい。
177名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:11 ID:h26lk6KD0
調べてみたらとんでもなく残忍なやつらばっかだな。
この勢いでどんどん死刑執行しちゃってください!
178名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:23 ID:n74RQmZDO
>>171 一回で50万くらいもらえるなら喜んでやるよ。俺は
179名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:25 ID:EkfhUjLm0
↓こいつ注意。人の質問には一切答えない死刑廃止論者デンパ

ID:40BHpFBD0
180名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:28 ID:jjsAxfxs0



「今日のホームラン!」みたいに軽快なBGMにのせて死刑囚の顔や罪状をTVで流せば
視聴率アップ間違いなし


181名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:32 ID:40BHpFBD0
気に入らないから人を殺す。
まるで加害者側と同じ発想だ。
182名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:36 ID:LQY8Ai+V0
>>164
そんなボタンがあったら判決下り次第即死刑になりそう。
183名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:05:54 ID:hq5SjXea0
>>177
お前も死ねばいいのに
184名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:05 ID:B3eq1VIb0
なんで一回に四人までなのかな。
いっぺんに五十人位粛清すればいいのにさ。
185名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:07 ID:P08OvHQSO
1人につき支持率1ポイント上がります。
186名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:19 ID:yDEVfvK10
再犯の防止に効果がありまくり(100%再犯は無理)だから
犯罪は減るよな。
被害者感情とか敵討ちとか無視して考えたら良い。

運悪く殺された被害者はあきらめるしかないんだから
殺してしまった加害者も死刑執行を運が悪かったとあきらめるのが当然。
187名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:20 ID:kKpRDVwX0
>>114
しゃあない
そんな狂った親父を持ったのが運の尽きさ
その友達とやらも被害者および被害者遺族の為に一生苦しむべきだな
188名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:25 ID:6hZ5Uh550
>>160
まあそんあ常識はないんだが、市民がマスコミに洗脳されてるしまってだろうねww 
犯罪被害者の家族の報道やドラマはいっぱいあるけど、逆のないこと・ないことw

企業に勤めてればそういう目にあうけどね。2チャンネラには無縁だしww
(上司や部下が不祥事を起こして、社員として取引先に謝罪して回るなど)
189名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:29 ID:Orenz+tDO
死刑囚には1日1257円かかるんだ。
もっと死刑囚を減せ 税金の無駄
190日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 16:06:34 ID:xqU/2BKk0
>>145
あえて厳しい言葉を使ったが、そのレスでは「死刑賛成派」とは名指ししていない。
「殺人を喜んでいる最低の奴ら」という自覚がある人が反発すると思って、
試したまで。

中国もオバマの演説で都合の悪いところを削除して報道したが、
後ろめたさがやっぱりあるんだろう。

だが、それは悪いと認識しているから希望がある。
つまりここでそのレスにむかついた人は本質を直感的に理解しているわけで、
本当は心根の優しい人たちなんだろうね。
191114:2009/01/29(木) 16:06:36 ID:r6e9Pxf30
なんかお前らとは話してられない
加害者の家族の苦しみがどんなものか知らないのか

言い方悪いけど冷静に考えてほしい

殺された家族って時間がたてば忘れないか? 酷いこと言うなって言われそうだが
冷静に考えてほしい 人間って時間で悲しみやショックがやわらぐのは間違いないよね?

でも加害者家族って一生責められるんだよ・・・ まじでちゃんと考えてくれ 頼むから

被害者家族が辛いのはわかるし、当然だし、いたたまれない
でも金も出る、時がたてば泣けなくもなる 人間ってそういうもん

加害者家族は一生、世間から隠れて生きるんだよ 責められて
まじで考えてほしい 死刑肯定派
192名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:46 ID:OqZg/nVH0
つうか、このご時世。
凶悪犯の維持費に税金つかうんじゃねえ。
193名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:48 ID:GlX/vzr00
>>181
何言ってんだ?
気に入ったから殺したんだろう、ヤツラは。

お花畑の住み心地は最高なんだって?
194名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:53 ID:x01pmn1S0
>>111
毒ぶどう酒事件みたいに本人が否認してるようなのは
念の為外しておかないと
あと凶悪犯が死の恐怖に苛まれるのが半年では短い気がする
195名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:54 ID:p3iUMg1g0
>>21
なんども言ってるが99%の殺人犯が死刑になってない。
刑罰の抑止効果実証には余りにも低すぎる。
もし死刑が廃止され殺人犯の1%しか終身にならなかった場合
下位の刑罰との抑止効果を実証する為に終身廃止するのか?
あと何度も言うが何故リスク規模の大きい方から試すんだ?
196名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:55 ID:nvjqKUyo0
牧野は人殺しで無期懲役の仮釈放中の殺人。
仮釈放させたバカは責任とれよ。
197名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:57 ID:7669DOlTO
>>136
だから、そう言うならお前が引き取って面倒見ろって。
刑務所も金も無限にあるわけじゃねぇんだ。
198名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:06:58 ID:dvzMYsnw0
冤罪のことを考えれば死刑制度は無いほうが良いのかもしれない
でも死刑廃止論者の連中は、被害者の憎しみの感情を邪悪だと言ったり
殺人を人生の一時の些細な出来事だなどと平気で言うんだよ
だから俺は大嫌いなんだ
199名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:05 ID:ZVKQ/xoI0
>>142
被害者家族が謝罪を望むなら死刑にすべきでない、っていうなら、
被害者家族が死刑を望むなら死刑にすべきだ、って事になっちゃうだろ。

実際は、そういう理屈で死刑になるわけじゃないし、
社会としては、謝罪をもとめてるわけじゃないし。
200名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:06 ID:6cX8Ow7rO
イカ臭い(;~∧~;)麻生!
201名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:23 ID:Gyx/HwZy0
GJJJJJJJ!!!!
202名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:30 ID:iAz2oOzg0
刑事訴訟法475条で
死刑確定後、法務大臣の命令により
6か月以内に死刑執行しなければならない、と定められている

そもそも(司法が)確定した死刑を(行政が)勝手な判断で保留したら
三権分立の意味が無い
203名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:36 ID:NvtaUy6K0
日本で死刑になる事自体が難しいんだが
ある意味才能なのかと
204名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:41 ID:DQZ9lUWhO
>>115
普通に考えて、利己的な理由で人を殺したことのある人間が隣人になるかもしれないなんて俺はまっぴらごめんだね。
終身刑にしても、俺は犯罪者を生かす為に税金納めてるわけじゃない。
そんな事に金使うなら介護や福祉に回すべき。
この世に必要じゃない人間はいない?
いやいやいっぱいいますよ。
よく環境が人を作るって奴がいるけどね、それ以前に人があって環境が出来るんだよ。
205名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:45 ID:YE+s2Hhc0
>>188
まぁ、おまえもその2ちゃんねらーの一人だけど何いってるの?
206名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:53 ID:7p9M8EEp0
>>191
おいカス、じゃあ死刑がなくなったら加害者家族は
社会から責められないのか?ん?
答えてみろよカス
207名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:07:54 ID:Qfx9xp1t0

死刑を「国家による殺人」とか言い換えて、死刑反対を唱えるあんた
それは、
納税や税金を「国家による窃盗」とか言って、脱税を肯定するのと同じ論理だ
208名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:07 ID:DjzeV85N0
日本人って失敗した人間に異常に厳しいよね、というか叩き潰して再起不能にしようとする
ホリエモンとか折口に対して執念深くいじめる
麻生にだってそう
標的をさだめていじめまくるのが日本社会、その典型がネットなんだろうな
犯罪者みたいに心置きなく叩ける存在にはやたら強気で、いじめるのが楽しいんだろうな
だから日本からはクリエイティブなものが育たないんだよ
209名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:07 ID:i9w7lRGdO
>>164
刑務官になった以上は覚悟してしかるべきじゃねぇの?
死刑執行するストレスは相当なものだと思うし、それに耐えている刑務官には敬意を抱くけどね。
210名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:10 ID:fCqNQWsDO
物盗り殺人と債権回収殺人を死刑執行したのは、タクシー強盗殺人やら中小零細企業倒産やら、現在の世相も考慮したチョイスかねえ
211名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:12 ID:SCFrDyKe0
裁判所を何とかしろ
あいつらは犯罪者の手先
212名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:17 ID:vt4JAWKk0
>>191
そういうことしたんだから責められて当然。
213名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:25 ID:gazAXPqQ0
>>191
>加害者家族は一生、世間から隠れて生きるんだよ 責められて
そういうふうにしちゃったのは加害者本人だと言うことを忘れるな
214名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:28 ID:Vrza+IYi0



      ID:40BHpFBD0
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   / 
  こいつスゲーあほ
215名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:33 ID:fOb6p0fS0
麻生内閣の唯一のプラス材料だな。
216名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:41 ID:+5ntD6/K0
それがどうした

極刑に処して何が悪いのかな
217名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:42 ID:UNM+nZix0
>>191
コピペに続きがあったのか?
218名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:54 ID:+4oMfPc10
いっそのこと裁判員制度みたいに死刑執行員制度とか作って、1回100万円ぐらいで募集しろよ
219名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:57 ID:KtC35zAZ0
死刑囚は全員とっとと死刑にされちまえよ
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:59 ID:nU/IGTxq0
森は死刑さえ執行してれば国士様の支持を得れると思ってるようだ。
221名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:00 ID:fkwRC1NX0
>>191
本末転倒です。
222名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:00 ID:s2k289c+0
>>191
>殺された家族って時間がたてば忘れないか?

忘れると思ってんの?
こういう人間が、被害者よりも加害者の人権ばかりを尊重してきたから
被害者家族が何重もの苦しみを味わうことになってんだよ
223名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:07 ID:h26lk6KD0
>>183
よう、殺人者予備軍w
224名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:16 ID:6hZ5Uh550
>>205
バーかw おれはいつも少数派に付く。 おまえらとは違う
225名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:18 ID:l4051nza0
死刑反対行ってる奴に聞きたいが、名古屋の闇サイトOL殺人は、
「死刑になりたくないから」という理由で犯人が自首して明るみになったんで、
もし自首がなければ単なる行方不明事件で終わってた可能性が高いんだよ?

死刑の抑止効果が働いてる証拠だろ?
光市の鬼畜少年だって、自分が未成年だから死刑にならないと高をくくってて
残虐な犯行に及んだのかもしれないぜ?
今頃は後悔してるだろうけどさ。
226名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:18 ID:D8vw4uDu0
さっさと処分して監獄の一部を
派遣村に開放しろよ。
衣食住揃ってるしな。
バカ政府はこんな簡単なことも
思いつかんのか。
227名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:25 ID:ZVKQ/xoI0
>>191
別に加害者家族は責めないよ。
特に兄弟はある意味で被害者だと思ってるし。
228名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:33 ID:LQY8Ai+V0
>>174
ネットで3人仲間集めて派遣の女性殴り殺した奴らが捕まったのは
3人のうちの一人が「死刑になりたくないから」という理由で自首したからだよ。
死刑がなければ、あの3人は今も強盗殺人を繰り返していたかもしれないね。
229名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:32 ID:lVT6umjdO
今もどこかに人を殺しておいて逃げながらのうのうと生きてるやつがいるんだぜ  
あの大学の教授のやつもどうなるんだか
230名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:47 ID:cZbLjLmt0
>>191
だから何も間違ってないよね。
231名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:48 ID:EVHE+iDtO
いつも思うんだが...どんな風に人選やってんの?
確定から15年とか2年とか。
バックについてる弁護士や団体の力加減?
232名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:51 ID:s6UKzH3UO
>>114
スレ違いと書けよ。
その件と犯罪者本人が死刑になるのと
何が関係あるんだ?
お前のそういうレスは

加害家族の事を考えろ>加害家族の負担になる事は止めろ
>身内の死刑は精神的負担だろ?>廃止も妥当じゃないか?

と、勘繰られるぞ?
違うというなら、そのレスの意図をしりたいもんだ。
233名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:10:04 ID:NSR6CGmt0
>>222
被害者だからって死刑はやりすぎ
234名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:10:10 ID:XyE9/0E6O
>>218俺は金を払ってでも執行人になりたいw
235名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:10:28 ID:7p9M8EEp0
>>224
>バーかw おれはいつも少数派に付く。 おまえらとは違う

じゃあお前は国際的に少数派の死刑制度維持に回るべきだな
236名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:10:41 ID:u5G3GlIfO
>>191
その友達の親父が死刑になろうがなるまいが
友達の親父は犯罪者であり、友達の家族は加害者の家族として日陰の身
というスタンスは変わらない、と思うんだが
その話に死刑は関係ないだろ
加害者家族の生活が過酷になるのは承知だが
237名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:10:49 ID:CyQ6kxrrO
死刑が決まった時点ですぐ執行しちゃえばいいのに。なんでだらだら生かしておくのか理解できん。
238名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:10:54 ID:tj19Fbo80
選挙する前に全員執行しとけよ。
239名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:02 ID:fOb6p0fS0
>>191
オレも加害者家族には何の責任もないと思う。
加害者家族もまた、加害者本人の被害者であることをわかってない
ヤツが多いんだと思う。
240名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:06 ID:yDEVfvK10
抑止力なんて、どうでいい。
危険な奴がこの世からいなくなる安心感が重要。
241名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:14 ID:h8h7j6QUP
>>191
バカか?死刑は死で罪を償うんだよ
逆に生きてシャバに出て来た方がずっと加害者家族は苦しむんだ
合田士郎の「前科者」でも読め!
242名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:11 ID:TkCbhzYP0
>>191
>被害者家族が辛いのはわかるし、当然だし、いたたまれない
>でも金も出る、時がたてば泣けなくもなる 人間ってそういうもん

>被害者家族が辛いのはわかるし、当然だし、いたたまれない
>でも金も出る、時がたてば泣けなくもなる 人間ってそういうもん

>被害者家族が辛いのはわかるし、当然だし、いたたまれない
>でも金も出る、時がたてば泣けなくもなる 人間ってそういうもん

残念ながら「加害者家族>>>>>>>>>>被害者遺族」と考えているカスは
一般人とお話ができないようです
243名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:14 ID:YE+s2Hhc0
>>209
普段から刑法犯と接してるわけだし、性格的には荒く変わるみたいだね
あと、同じ人間である以上、色々と考えてしまうよなぁ
自分には勤まるかといわれると自信ないし、敬意を表するのは自分と一緒だ
244日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 16:11:14 ID:xqU/2BKk0
>>212-213
親が悪く言われるのは仕方ないにしても、
家族や子供が差別されるのはおかしいだろう。

そんなことを言ってると、日本人は第二次世界大戦で俺たちの祖父母を殺した、
鬼子の子孫と言われても黙って泣き寝入りすべきって事になると思うが…。
245名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:16 ID:p3iUMg1g0
>>136
終身刑の抑止力はハッキリしてるのか?
ハッキリしてないのに終身監禁してたら
アホの極みになるんだよな?
246名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:24 ID:OqZg/nVH0
>>191
だからさ、死刑執行で区切りがつけられるんじゃないの?
罪は償ったことになるんだしさ。
いつもまでも生きていられるほうが、気持ち切り替えられないだろうよ。
247名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:30 ID:TxZyzOrY0
>>233
被害者が望んだから死刑になるわけじゃないんだよ
大丈夫?
248名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:43 ID:ZVKQ/xoI0
>>233
被害者が死刑にしたわけじゃないのに、
死刑を被害者のせいにするのって何なの?
ゆとり?
249名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:46 ID:Vb5fEyqq0
>>202
法務大臣の命令により、だからね。
法務大臣の命令が出た後なら、6ヶ月以内に執行しなければならないけど
命令が出るまでは執行しなくともいい。行政の勝手な判断で留保ってわけではない。
250名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:47 ID:iWnh06yC0

 鳩山(悪代官顔)、GJ!!
 と書こうと思ったが
 森英介に替わっていたんだな

 森英介、GJ!!
251名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:12:15 ID:YE+s2Hhc0
>>191
死刑がなくなっても、加害者がいる以上は、家族の立場は変わらないけど・・・。
252名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:12:20 ID:pC372fO7O
>>224
殺人賛成派ですね?w
253名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:12:26 ID:2Caa0ntZ0
>191

隠れてでも、世間から白い目で見られても加害者の家族は
生きて生活していける。
被害者は死んでいる。何もできない。

この違いの重要性に早く気がつけ。お前が真面目に友人のことを
かんがえてるんなら、これ以上、語らないほうがいいな。
254名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:12:36 ID:eQKWfz73O
>>184
そりゃそんなにいっぺんにまとめて刑の執行なんかされたら、火葬やらなんやらの処理が大変だからじゃないの?
255名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:12:45 ID:7p9M8EEp0
>>233
別に被害者が死刑にしてるわけじゃないので問題ないな
刑を鑑みて死刑判決を下すのは司法であって被害者じゃない
256名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:12:46 ID:6hZ5Uh550
>>204
じゃあ部下が犯罪を起こしたら、従業員を解雇して下請け切って会社を閉めるのか?
おまえっていつも楽に逃げる人生?

若いのかもしれないけど、みんな十字架を背負ってるんだよ?
自分のために生きているんじゃない。
自分だけカッコつけてんじゃねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

257名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:12:47 ID:ZWgxc8/j0
>>191
つ「堂堂人生」
258名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:12:48 ID:mK9oij/+O
被害者の人格も肉体も破壊され
遺族の心も破壊されたわけだが…
そんな犯人の弁護をしなくちゃいけない、弁護士って仕事も辛いような…
犯人の家族も生活破壊されるからな…

悪いのは犯人だけなのにね
死刑は賛成
259114:2009/01/29(木) 16:12:53 ID:r6e9Pxf30
>>227
いや現実に、俺の友人は社会から排除されてる
仕事もできない状況 すぐバレるみたい 

親父が強姦殺人(これはただの強姦だけだったんだが、被害者が暴れて倒れて頭を打ってという不運が重なった 加害者は殴ったりはしてない)

加害者は絶対悪いけど、この罪だけで、加害者家族の人生がめちゃくちゃになってる現実
260名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:00 ID:IP11Citn0
ここで死刑大賛成と叫んでいる人には永久に裁判員は当たらないだろうね。
俺もそうだけど。
裁判員の事前の身元調査してんだろうからな。公安使って。
261名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:02 ID:XL3YQyNAO
麻生政権でこれだけは支持できる
262名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:08 ID:7669DOlTO
>>150
死因不明も自殺に加算されてるって知ってる?
w>>181
殺したい位嫌われることしてますよね?
いい加減返信の一つでもしたら?
言い逃げより議論しろや。
263名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:18 ID:dfQ7sEOe0
>>244
それ、死刑と関係なくない?
死刑制度が無くても加害者家族がそういう目で見られるのは変わりないんだし
264名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:32 ID:YE+s2Hhc0
>>224
それは自分に考えがありません、その場の空気で決めますって自白してるようなものだけどw
265名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:32 ID:R2gvy+uZO
またオウムや女はスルーだね。
死刑囚も格差社会。
法相も自分の身が可愛い。

ところで、「死刑になりたくて殺した」宅間、自衛官、荒川沖、秋葉原など、なんて殺人が頻繁にあるけど
あれはどう対処するわけ?
266名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:33 ID:WZ2TFYY/0
まだ執行されていない死刑囚を早く処刑しなければなりません。
今の死刑囚なんて10回死刑にできるものならしたいくらいの
極悪人、犬畜生以下の汚物ですから。
殺意をもって1人殺したら自動的に死刑にしましょう!
裁判も簡略化して経費節減です。殺意のあるなしが微妙なケースだけ
裁判したらどうですか?それから、精神鑑定とかそういう下らないこと
やめて下さいね!人殺しの脳みそなんて腐ってるに決まってるでしょ?
結果責任でいいんですよ!
267名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:40 ID:kKpRDVwX0
>>191
>殺された家族って時間がたてば忘れないか?
それはない
一生悔恨が残る、死ぬまで

>でも加害者家族って一生責められるんだよ・・・
当たり前だろ
それに見合ったことを、友達の狂った親父がやっちまったわけなんだから



つかお前馬鹿だろ

268名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:47 ID:ojRPZFRQ0
死刑反対してる奴は真性左翼だよ
269名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:51 ID:X/lkK03s0
>>181 気にいって大好きで大好きなんだけれども
   死刑になるような事をすれば皆平等に死刑だ。じゃね?
   加害者側の発想とは全然違う。ただそれだけだ。
   過失か故意かでの量刑はちゃんと区別吟味する。
   それが法治国家での法律と裁判制度。
   
270名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:53 ID:l4051nza0
>>190 :日本に死刑制度は不要  :2009/01/29(木) 16:06:34 ID:xqU/2BKk0
>>145
>あえて厳しい言葉を使ったが、

おまえはおまえを叩いてる連中と同じ穴のムジナだったな。相手にして損したわ。
271名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:54 ID:PAeC6AIcO
>>231
サイコロで決めています
272名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:58 ID:iAz2oOzg0
そもそも刑事訴訟法475条で
死刑確定後6か月以内に死刑執行しなければならない、と定められている
273名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:00 ID:NSR6CGmt0
ネラーみたいな人間が死刑肯定論者だと思うと・・・背筋が凍りつく。
274名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:06 ID:gXdHj2FR0
死刑に反対してる奴は
こういった犯罪者を自分の自宅に引き取って
くれるんだよね?
275名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:18 ID:uw5EzbpG0
むしろ仮に被害者が望まないなら死刑だめで
被害者が望んでるなら死刑でもおkっていうなら
国民の8割以上が死刑賛成な日本での死刑に何の問題があるのか
276名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:23 ID:6r6fzHZpO
ペースをあげろ。いや、あげてください
277名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:30 ID:hq5SjXea0
アッラーの神よ >>223 が早く死にますように
アッラーの神よ >>223 が早く死にますように
アッラーの神よ >>223 が早く死にますように
アッラーの神よ >>223 が早く死にますように
アッラーの神よ >>223 が早く死にますように
アッラーの神よ >>223 が早く死にますように
アッラーの神よ >>223 が早く死にますように
278名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:33 ID:gkyrJJlU0
>>260
>裁判員の事前の身元調査してんだろうからな。公安使って。
そんなの税金の無駄に過ぎんだろ
279名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:35 ID:UNM+nZix0
>>194
恐怖を与える為に6ヶ月以内って決まってるのを
1年に延ばすんだね、別に構わないけど。
280名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:39 ID:MLqWbcjb0
殺意なくても人殺したら、死刑でしょ。
目には目を歯には歯をってことで。
281名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:41 ID:yDEVfvK10
殺人者である父親が生きているよりも死んでいる方が、
その子供は楽に生きて行けるよな。
282名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:45 ID:ZVKQ/xoI0
>>258
弁護ったって、適切に扱われるようにすればいいだけで、
殺人しかしてないのに、殺人と強盗で訴えられてる時に、
その強盗はしてない!とか言う役割なだけだけどね。
単純化すると。
283名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:49 ID:1tvPAMIt0
>>13
狂悪犯人の死刑執行は当然です。遺族の悲しみを知ったら良く理解できる。
憎しみは憎しみで関係ないんじゃ、お人好しだなアホか。
284名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:50 ID:ZBR6kC/80
どんどんやれ
憎しみは憎しみしか生まないというが
その憎しみを生み出してる人間はいらないのさ
285名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:53 ID:TxZyzOrY0
>>259
それは社会を恨む前に、犯罪おかした親父を恨むべきだろ
なんで社会構造に責任転嫁してるんだ?
286名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:59 ID:7p9M8EEp0
>>273
ここに書いてるお前はネラーじゃないんだwワロスw
287名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:15:03 ID:TkCbhzYP0
>>259
>親父が強姦殺人(これはただの強姦だけだったんだが、被害者が暴れて倒れて頭を打ってという不運が重なった 加害者は殴ったりはしてない)
>親父が強姦殺人(これはただの強姦だけだったんだが、被害者が暴れて倒れて頭を打ってという不運が重なった 加害者は殴ったりはしてない)
>親父が強姦殺人(これはただの強姦だけだったんだが、被害者が暴れて倒れて頭を打ってという不運が重なった 加害者は殴ったりはしてない)
ただの強姦だけ
ただの強姦だけ
ただの強姦だけ

コイツ釣りだろ?いくらなんでも
自分の母親や妹がレイプされたらもう少しは被害者の心情を汲み取れるまともな人間になれるのだろうか
288名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:15:08 ID:cZbLjLmt0
>>259
家族がつらい目にあうのわかっていて犯罪をしたんだよね?
よって悪いのは本人。だけど家族はどうにもならないね。
罪を犯したことは消せない事実。何か間違っているの?
289名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:15:13 ID:fDVGxWZH0
>>259
いや、死刑の有無は全く関係ないだろそれ
死刑になろうがなるまいが周りの目は変わらんのだし
290名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:15:14 ID:25eJ+R3j0
公金を横領した政治家や官僚も死刑にすれば、麻生内閣の支持率は爆発的に上昇すると思うな。
291日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 16:15:27 ID:xqU/2BKk0
>>263
罪を憎んで人を憎まず、
それが出来ていれば、殺人犯の家族であっても、普通につきあえるんだろうと思うよ。
なかなか難しいから、殺人犯の行為ではなく、人格や家族に憎悪が向いてしまう。
292名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:15:40 ID:1IcOUivu0
死刑なるような事をするから死刑になるのさ
293名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:16:07 ID:LV9NzXLi0
あの二人をドラム缶に入れて生きたまま焼き殺したヤツか。ざまぁw
294名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:16:11 ID:6hZ5Uh550
>>264
さすがに全部のスレには出没しませんからw
295名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:16:12 ID:GlX/vzr00
>>259
えー、でも強姦しなかったら、暴れて頭打ったりしなかったんだよ、被害者は。

何言ってんだか。
296名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:16:23 ID:gazAXPqQ0
>>244
家族や子供が差別されるのはおかしいよ。別にソレは間違っていないし、自分は差別する気もない。
でも、世間の目をそういうふうに仕向けてしまったのは加害者本人だと言ってるんだよ。
それがなぜわかんないの?
297名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:12 ID:PcBzpoajO
ここで死刑絶対反対を叫んでる奴も
裁判員にはなれないですw
298名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:21 ID:kKpRDVwX0
>>259
お前に姉弟か兄妹はいないのか?
いないなら母ちゃんで考えろよ
身内が強姦殺人されてもそんな綺麗事が言えるのか?
殺人は偶然なんて言い訳は通じないんだよ
299名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:28 ID:gDuhpE8g0
>>259
それは死刑云々以前の話だな

恨むべきは加害者である父親と
その息子を不当に扱っている会社だろ

それこそ、このスレには全く無関係な話題じゃないか

つか、その父親をさっさと死刑にしたら
世間も息子も直ぐに忘れられるのに
何故早く死刑にしないかなって話なのか?
300名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:30 ID:MLqWbcjb0
>>259  殺意があったから殺人の罪名がついているんじゃないの。 致死じゃないでしょ。
301名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:46 ID:oESmnvR50
仇討ちや遺族の感情などのために死刑は存在してるのではない
個人の暴力はすべて国家が取り上げて管理している
仇討ちや報復などという概念は近代国家には認められていないんだよ

それが国家や社会のためになると判断して
あえて国家はいやいやながら死刑を執行している
でも抑止力という効果がないとしたら一体何のために
死刑を執行してるんんだ?おまえら疑問におもわんのかね?
302名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:47 ID:7p9M8EEp0

んで、加害者家族が差別されることと死刑と何の関係があんの?

死刑なくしたら加害者家族は後ろ指さされなくなるの?馬鹿なの?
303名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:49 ID:LOuS1HPB0
>>259
友人の話にしてるけど、本人だよね?
304名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:52 ID:WZ2TFYY/0
今回の4匹を抹消してくれてすっきりしました。
こんなのと同じ空気を吸うとか、飯代税金で負担とかマジ勘弁w
305名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:57 ID:XyE9/0E6O
こんなところで廃止だと喚いている暇があるなら
表に出て廃止運動でもすれば良いのに


だから偽善者だと言われてしまうんだよwww
306名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:17:58 ID:KZ7TnLUi0
全員並べてギロチンでいいよ。
307名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:16 ID:p1ZFSrrE0
※激注意

ウクライナで殺人事件がありました
これはその時犯人たちが携帯電話で撮影した動画です。スナッフ動画です
クリックすると動画が再生されます
音は消した方が良いでしょう、
精神に支障をきたす可能性があるので注意が必要です

補足
犯人たちが殺したのは合計で21人
子供、女性、ホームレスとか、他atc
動画の方はホームレスらしいです。
ウクライナでは死刑が廃止されてますから死刑にはなりません。無期懲役らしいです
その国がそれで良いんならそれで良いですけどね

ttp://theync.com/media.php?name=6826-shocking-man-is-murdered
308名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:18 ID:6PyoXXyNO
死刑を執行する人が本当に気の毒だよ
法的に許されてるとは言え人を殺す事には変わりないし
仕事とは言えストレスやトラウマはとてつもないんだろうな
死刑は賛成でもこれはどうにかして欲しいと思うよ
309名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:31 ID:YE+s2Hhc0
>>259
つか、たかが強姦とはなに言ってんだよ
釣りにしても胸糞悪すぎるほど、気分悪いわ
310114:2009/01/29(木) 16:18:32 ID:r6e9Pxf30
もう少し冷静に語ってくれると思ったんだが
誰も被害者が苦しくないなんて言ってない
加害者が悪くないなんて言ってない
被害者家族は家族が亡くなっても思い出になるけど
加害者家族は一生家族を憎み、自分を人間として扱ってもらえなくなる
それだけは知ってほしい
死刑だと声高に叫ぶだけじゃなくもう少し考えてくれるとありがたい
あくまで死刑廃止論者ではないとことわっておきます。ただ加害者にも人権を。
311名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:33 ID:ZVKQ/xoI0
>>259
加害者の家族がかわいそうなのは確かで、
差別するやつが悪いが、
今の君のかきこみは被害者の事をなんら考慮してないのでどうかと思う。
312名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:48 ID:vt4JAWKk0
死刑判決が出た人を執行の日まで生かしておく理由ってなんだろう
313名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:51 ID:Z7QJxtccO
>>191
加害者家族が悪くはないのはわかるが、だとしたら遠くに引っ越しすればいい。
家族内の人殺しはもっと悲惨(父が母殺す→残された子供)なんだぜ
314名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:52 ID:5YUiOvfB0
被害者家族って、自分の身内を殺されただけじゃなくて
加害者家族サイドからも、まるで被害者家族が死刑にして殺したかのように憎まれたりして
本来なら受けなくてもいいような災難を受け続けるんだな
このスレの一部の書き込みを読んでてよくわかる
315名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:59 ID:yBA+Q94SO
ちまちまやらないでよ、5日くらいで今いる死刑囚を死刑にしろや
話はそれからだ
316名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:59 ID:0GMVAgDfO
>>259
「ただの強姦だけ」
じゃあお前もガチムチ兄貴に力ずくで犯されてこい。
ちゃんと暴れて頭もぶつけてくるんだぞ?
そしたら被害者の気持ちもわかるだろ。
317名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:03 ID:Hjzeq0ve0
死刑反対論者で死刑にしても何にもならん更生して罪を償うべきだのなんだのって言う人居るけど
1人助けたら1人殺したのが帳消しになるわけじゃなし何をして償う気なのか今だに疑問
318名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:05 ID:fOb6p0fS0
>>259
> 親父が強姦殺人(これはただの強姦だけだったんだが、被害者が暴れて倒れて
> 頭を打ってという不運が重なった 加害者は殴ったりはしてない)

ネタかよ。
このような事実認定がされて強姦殺人に問われることは絶対にない。
法律設定いい加減なテレビドラマの見過ぎ
319名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:11 ID:LQY8Ai+V0
>>259
お前さ、光市母子殺害事件のあの少年の母親とかに同情できる?
320名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:13 ID:6hZ5Uh550
>>304
基本的に2チャンネラーは逃げてばっかりの人生だから、難しいことはリセットが正解になるんだろうね。
321名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:25 ID:kHanM3VwO
終身刑減らす(´・ω・`)
322名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:33 ID:UNM+nZix0
>>303
本人なら主張するのは仕方がないな。
323名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:36 ID:TkCbhzYP0
>>303
あ、そういう事か

>>300
だよな、強姦致死なら死刑云々とかいう話にならない
強姦殺人だと最低20年以上か無期か死刑(最後がふさわしい)
324名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:37 ID:eXKzgx370
死刑囚一覧か何かみれば解るけど、どれもこれも選りすぐりの犯罪ばかり
こんなんで死刑?てのが本当に一つもなく、理想論としてはありだと思うけど
現実問題として難しいでしょう。
325日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 16:19:41 ID:xqU/2BKk0
>>268
それは決めつけが過ぎるんじゃないかな。
自民党の議員の中にも死刑反対派がいるのだから、
右翼や左翼、保守や革新というイデオロギーでばっさりと分けられる話じゃあない。
国連の死刑停止決議に賛成した104ヶ国の国々が左翼で、
日本を含めた48の国が右翼だと思う?
326名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:43 ID:pUn8jhQJ0
死刑を廃止して終身刑にすると刑務所の経費が掛かり過ぎるので反対!
何で税金で殺人犯を養わなきゃ行けないんだよ。
拷問罪でもあれば遺族も浮かばれるけど被害者家族にしてみれば死刑でも納得いかない。
拷問にかけて死刑にしてやりたいぐらいだろう。
327名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:47 ID:cZbLjLmt0
>>310
お断りします。
328名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:19:49 ID:OB9sJ1es0
どんどん死刑を執行しないと無駄に税金が掛かるわけだが
329名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:20 ID:vKQeN5HaO
>>291
おまえ人殺してるだろ?
330名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:20 ID:gDuhpE8g0
>>310
だから、父親が早く死刑になった方がいいって話なんだろ?

なら死刑存続で構わないって話だな
331名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:33 ID:ZZL5av3I0
>>191
死刑廃止したら解決するのか?
332名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:37 ID:HqXeUTTkO
西元は近所です
333名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:39 ID:wlP/+Faw0
一斉放出大セールでいいじゃん。めんどくせえ。
334名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:41 ID:o4b9cJQl0
日本の死刑執行って1回に4人がほとんど?
4=死の語呂でも踏んでるのかな。
335名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:42 ID:ZWgxc8/j0
>>310
加害者に人権か。安田乙。
336名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:42 ID:8/EHYMqQ0
普通の出来事。
こんなのがネタになるって、これも一種の平和ボケなんだろうかねw
337名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:52 ID:2XyeC5ns0
ネクスト法務大臣は全員恩赦にしそうだけどなw
338名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:20:59 ID:7p9M8EEp0
>>310
で、お前は何のためにそのウソ話書いたの?
死刑とどういう関係あんの?
339名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:21:09 ID:YPKYxVmoO
日本人には良心がないのかねえ
340名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:21:10 ID:X/lkK03s0
手術でせっかく取り出したガン細胞を戻したり他人に移植する医者は
いないでしょう。幹部を器官ごと取り出してガン切除の後に器官を戻す事は
あるかもしれません。失ったものと今後生み出すもの。
死刑になりたくないのならば【行わないか元に戻すか】できなければ死刑。
極自然な流れです。逮捕から死刑場に行くまでの時間自体が既に温情ですよ。
341名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:21:13 ID:xF6VPSSN0
>>259
内容がおかしいな
その程度なら強姦致死、仮に殺人認定されても死刑にならない
お前が嘘を教えられてるか、話自体が嘘だろ
342名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:21:23 ID:UamhxW6y0
死刑がふさわしいと判決が出た人間にはすみやかに執行するしかないだろ。
ちょっとやそっとのことじゃ現代日本じゃ死刑にならないんだから。
死刑にするしかないと答が出た後に、先延ばしにする権限も理由もメリットも誰にもないと思うんだが。
343名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:21:25 ID:DQZ9lUWhO
>>256
お前は何を言ってるんだ。
部下が犯罪を犯したらそいつをクビにして新しい奴雇うだけだろ普通。
なんで会社を閉める必要があるんだ?
壊れた歯車は修理するより新品にしたほうがいいだろ。
会社にしろ社会にしろ。
344名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:21:27 ID:fkwRC1NX0
>>301
>>抑止力という効果がないとしたら一体何のために

ないとしたら←前提が間違ってるから答えも間違うんだよ。
345名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:21:28 ID:ZVKQ/xoI0
>>310
>死刑だと声高に叫ぶだけじゃなくもう少し考えてくれるとありがたい

ここに強姦の被害者や、
残酷な犯罪の被害者家族がいたらどうするのさ。
346名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:21:37 ID:fOb6p0fS0
>>310
で、参考までにそのネタの強姦殺人では懲役何年なの?
その偶然の殺人wは当然、酌量されているんだよね。
脳内設定で。
347名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:21:44 ID:NrCKxeda0
>>1
おそ!!
もしかしたら死刑確定全部を弁護士は執行引き延ばしをやってそうだな
348名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:00 ID:sOnbDpIP0
裁判で刑が確定した人に刑を執行するのは、当たり前だし、日本以外のもどこの国でもやってること。
ニュースになること自体おかしい。
さすがマスゴミ。

大体、法律に「死刑が確定してから10ヶ月以内に執行する。」と決められているにもかかわらず15年もかかってること自体問題。
加えて、刑の執行を拒んだ(執行書にサインしなかった)法務大臣がいたことも含めて、
大々的に報道されるべきことだと思うのだが。

多分、死刑廃止論者は言いたいことがあるんだろうが、死刑という刑が問題だというのなら、法改正に向けて運動するべき。
でも、それはスレ違い。ほかでやれ。

349名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:05 ID:ksLod5p70
もっとどんどん死刑執行しろよ
350名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:06 ID:GXQ/9B7JO
>>259
暴れるような事するからだろ?
キモイじじいにレイプされそうになったら誰でも暴れるわ。
351名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:07 ID:vt4JAWKk0
>>339
人殺しをするような死刑囚が犯行時に良心があるとは思えない。
352名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:09 ID:TkCbhzYP0
>>310
もう少し冷静に語ってくれると思ったんだが
お前は被害者家族より加害者家族(友人とか言ってるが自分の事だろ)が可哀想としか言ってないし
被害者家族は家族が亡くなって一生苦しむ
加害者家族のお前がそれを理解できないなら一生苦しめ バーカ
353名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:10 ID:IO2Nyyu/O
>>310
三回も裁判する権利があるのに、これ以上何の権利をくれてやるつもりなんだか。
自分の「正義」が受け入れられなくなって感情的になってるのはお前のほう。
354名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:22 ID:M/YNy18U0
死刑にされるような事をするからだろ。
死んであたり前
死刑反対者は池沼
355名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:18 ID:l4051nza0
>>191
>なんかお前らとは話してられない
>加害者の家族の苦しみがどんなものか知らないのか
>言い方悪いけど冷静に考えてほしい

冷静じゃないのはむしろお前の方なんじゃね?
おまえが言ってるのは、おまえの友達がかわいそうだという感情論じゃん。

加害者の家族について言うとだな、小学校大量殺人の宅間死刑囚の父親と、
光市の強姦殺人の元少年の父親がテレビのインタビューに出てきてたよな?

オレみたけど、ぜんぜん他人事みたいで悪いのは息子、息子が罪を償えば良いみたいな
無責任な言い訳に終始してたぞ?
あいつら、父親として一言も被害者の遺族に謝罪の言葉も述べなかったぞ。
おそらく賠償も弔いもしてないしよ。

おまえの個人的体験がつらいからといって、それを一般化するのはおかしいだろ。
356名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:50 ID:GlX/vzr00
>>310
誰も加害者の家族が悪いなんて言ってないが?
しかも皆レスしている人は冷静ですが?
人権って何の事なのかもう一度考えてみたら?
357名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:53 ID:aRf1TIotP
おれ、死刑反対だけど
ただ刑務所コストが財政で負担可能な状態にあることが前提のね

刑務所って現状ではコスト面でどうなんだろう?
一人辺り年間260万円かかるという話は聞いたことがあるんだが
358名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:55 ID:4zK0QHYs0
創価最低だな・・・


●創価学会の実態
おさる(現・モンキッキー)内Pメンバーをしつこく勧誘

さまぁ〜ず大竹激怒&内村「信仰は自由だけど押し付けはよくない」

おさる久本雅美に泣きつく

久本、創価学会の力を活用してテレビ局内の創価学会員に内村を干すように指示

TBS「気分は上々」→ハニカミ(久本
テレ朝「内P」→枠を変えて「快感MAP」(久本
テレ朝「炎のチャレンジャー」のカラオケ企画→司会久本等層化芸人
テレ朝「炎のチャレンジャー」の枠→黄金伝説(久本レギュラー)

さらにテレ朝木曜深夜24・15-24・45
南原清隆司会「ナンダ」が創価学会の相田翔子司会の「いいはなシーサー」になった。
またも、「内P」と同じくウッチャンナンチャンの番組が創価学会に乗っ取られた模様。。


ウッチャン可哀想・・・・・

内村仕事激減、創価学会芸能人は陰で高笑い。
http://nagare.info/so/07/1203/um.jpg
359名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:22:58 ID:OB9sJ1es0
日本の死刑は反対する
中国の死刑は賛成(スルー)
360名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:00 ID:4G/K/R6w0
>>142
被害者遺族が加害者を拷問死させられるようになるといいね
361名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:02 ID:+JNh9Jmo0
なんで死刑だけ取り上げて継続/廃止論が出るのか不思議。
懲役刑の延長でしかないわけで、死刑がダメなら懲役もダメという事になる。
362名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:03 ID:5HAylIyJ0
自殺の原因を作って大量に(年間3万人)殺してる人々は無罪???
363名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:07 ID:hq5SjXea0
偉大なるバモイドオキ神様、願わくは
ここで死刑論議のつもりで罵倒し合っている馬鹿どもの上に
水爆が落ちますように
364名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:11 ID:6hZ5Uh550
>>336
そうそう。殺人犯には遠く及ばないにしても、
平日の昼間に大の男がパソコンしてるのは決して健全な姿ではないのに、そこには目を瞑るおまえらw
365名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:37 ID:dWr7dSs70
松本はまだか?
早く吊るせ!
366名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:46 ID:gazAXPqQ0
>>310
「ただの強姦」とか「被害者家族は時間が経てば・・・」とか言ってる段階で
話の通じる相手ではないと判断しました。
367名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:47 ID:Vb5fEyqq0
>>318
普通なら強姦致死罪だろうな。
ただ勘違いかもしれないし、ネタと決め付けるのもどうかと思う。
368名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:58 ID:MLqWbcjb0
>>301  
>仇討ちや報復などという概念は近代国家には認められていないんだよ

ところが、日本人の心情ってのは無視できないんだな。世界の人権団体が日本に文句いっているが、
日本人の多数が死刑制度の存続を容認しているんだよ。

31 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/29(木) 15:59:14 ID:75rTvgbEO
仮の話しだが、日本が死刑を廃止したら
仇討ちが増えると思うが。
俺だって死刑は嫌だ。だが死刑が無いとなれば話しは別で、俺の大切な人が殺されたら
俺は必ず敵討つ。

だから死刑制度は、その方面の抑止にもなっている
369名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:00 ID:7p9M8EEp0
つーか、加害者家族の友人がどこへ行ってもバレるって、
それお前がバラしてんじゃねーの?
そんな事情知ってるのって知人だろ常識的に考えてよw
370名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:09 ID:8mQI6hT/0
>>310
>加害者にも人権を

阿呆かお前は、被害者の 生きる という最大の人権を奪ったんだぞ
371名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:09 ID:y8pmj+luO
死刑囚を養う税金がもったいないんだから、
確定したらさっさと実行しろよ!
372名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:09 ID:TD8cCm9xO
判決でてから何年か受刑したほうが酷じゃないか
即日執行してあげたほうが被害者家族も被告にもいいとおもう
373名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:10 ID:j/uv+loU0
公務員も死刑にならないかな。
374名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:14 ID:cZbLjLmt0
>裁判で刑が確定した人に刑を執行するのは、当たり前だし、日本以外のもどこの国でもやってること。
>ニュースになること自体おかしい。
>さすがマスゴミ。
俺もそう思いました。
速報で流すこと自体が死刑制度に反対している証拠だよね。翌日の新聞欄に3行で良し!
375名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:25 ID:jaGQKAfA0
>>339
良心があるから他人の犯した罪にも憤るわけだが。

逆に言えば極悪人だらけの無法地帯では、他人の犯罪をいちいち非難せんよw
376名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:34 ID:0hAXKg+o0
>>357
俺の年収より多いじゃん。
もしかして刑務所に入ったほうが楽な生活できる?
377名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:35 ID:WZ2TFYY/0
死刑確定後半年以上経過したゴミクズをまだ生かしていることが違法行為
ですよね?なんでそんなことが許されているのですか?
今の法相はGJというより当り前のことをしているだけ、というか在庫一掃
処分しないとだめでしょ。
378名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:40 ID:YPKYxVmoO
>>356
アンタ人権について答えられんの?
379名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:40 ID:pUn8jhQJ0
>>310
「被害者家族は家族が亡くなっても思い出になるけど」って

吊りとしか思えないような文章表現、被害者家族を何だと思ってるんだ。
思い出なんかになるわけないだろ。
380日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 16:24:41 ID:xqU/2BKk0
>>329
俺は人殺しなんてしたこともないし、
犯罪者はきっちり捕まえて刑務所に放り込んでもらいたいと思ってるよ。

人権法案の制度に反対したら差別主義者、
児童ポルノ法案の制度に反対したらロリコン、
こうした疑念やレッテル貼りはどうしても有ることなので、
そこをどう理解を求めていくか、少数派の辛いところだね…
381名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:04 ID:gXdHj2FR0
>>310
被害者家族に謝罪に行ったのか?

>被害者家族は家族が亡くなっても思い出になるけど
思い出って・・・なぁなんで自分が被害者になってるんだ?
お前の言葉を読んでると『自分は悪くないのになんでこんな目に・・・』
って感じがプンプンするんだけど

文句があるならその親父に言えよ
382名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:04 ID:cl5AvXzd0
仇討ち死刑も創設して、希望する遺族にボタンを押させろ。
383名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:11 ID:oWAW6v/80
>>310
死刑の話と関係ないだろ
384名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:16 ID:q5iJ1h/5O
2ちゃんプロフェッショナルの総意は死刑反対

死刑賛成派は単なるお祭り好きのお坊ちゃん
385名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:24 ID:6PyoXXyNO
執行を仕事の一言では片づけられないだろ
人を更正させることが目的でやりがいとして働いてるのに
仕事じゃあんまりだ
386名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:37 ID:40BHpFBD0
人を殺す事は決して許されるないけど、加害者の命で償わせるのはどうか思う。
殺人を犯したから加害者を殺すというのでは、さらにもうひとりを殺すことになってしまう。
死刑制度は、殺人だ。
387名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:47 ID:Sf9x1HZ6P
重犯罪者の永久隔離なんだから、もっとやるべき。

飼い殺しは無駄金がかかるしな。
388名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:49 ID:6hZ5Uh550
>>375
ウソツケw 主婦のワイドショー気分の癖にww 

で自分は殺人犯よりはましだからと安心してるの? そりゃ確かにましだよねー
389名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:25:59 ID:ojRPZFRQ0
>>325
すごくわかりやすい釣り針をたらしてみただけなんだがwwww
390名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:05 ID:YPKYxVmoO
>>362
死んだ奴が精神的に弱かっただけだろう
391名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:16 ID:TxZyzOrY0
>>364
書いてて恥ずかしくなんない?
http://hissi.org/read.php/newsplus/20090129/NmhaNVVoNTUw.html
392名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:20 ID:gDuhpE8g0
>>357
もっと1人1人を効率よく働かせられるシステムを作れるといいんだけどな

監視に人員を割くからある程度は無理があるのは当然としても
393名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:27 ID:o39xZ6MI0
ひさびさに 「祭りの予感!!」
394名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:27 ID:TkCbhzYP0
>>319
山口母子殺人犯福田孝行の母親は事件の数年前、福田が中学生ぐらいの頃に自殺している、同情とかそういう以前の問題
で、その自殺の原因なんだが、どうやら福田の父親(存命中)の女性関係
で、このオヤジは、事件の数年前からフィリピーナか何かと夫婦同然の生活をしていて
息子のやらかした事や妻の自殺についても「おりゃ関係ねーな」という態度で被害者への侘びの言葉も一切聞かれないまま、ピーナ嫁と雲隠れ
おそらく被害者一家への慰謝料など無理な貧困世帯
395名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:34 ID:cZbLjLmt0
かたよりまくった自己中な考え方、文章。まさに韓
396名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:36 ID:vt4JAWKk0
死刑がもし廃止になったら「人殺ししてもそのために自分は死ぬことはない」って思っちゃうから もしかしたら犯罪をおかしちゃうかもしれないなぁ。
397名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:45 ID:cX2lpKfL0
ID:r6e9Pxf30が何かを発言するたびに死刑は必要だと再認識できる
燃料としては最高だろ、感謝するぞw
398名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:45 ID:s6UKzH3UO
しかし、死刑廃止論者は本当に詭弁が上手いよな。
光市の馬鹿ガキで例えれば、馬鹿ガキは野放しにすれば
また同じ強姦や殺人を犯すだろうが、本村さんの方は
馬鹿ガキが死ねば、簡単に善良な市民に戻れる。
その性質の全く違う殺意を同類として、定義するよね、必ず。

最近の次官殺しだって一緒。
マスゴミはしきりと偽装宅配便の恐さを強調していたが
当の大部分の国民は何にも恐くなかった。
だって標的は天下り役人だったから。
こういうふうにマスゴミ特有の偽善詭弁が使われている。
399名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:46 ID:0hAXKg+o0
死刑より終身刑の方が重い罰だと思うよ。
死刑廃止して終身刑導入の方が怖い。

死刑制度があるなんて、
逆に犯罪者に優しすぎるのじゃない?
400名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:50 ID:y9OGY7Qv0
同情の余地のない死刑囚が、優先されているのかな?
401名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:57 ID:a9yvB9l60
死刑反対してる人は自分の家族や恋人が何をされても
その犯人を恨まないでね?

その方が犯罪者には都合がいいんだからw
402名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:01 ID:0mXvjkQS0
税金使って生かしておくなら
さっさと執行して浮いた分を他に回せ
403名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:16 ID:xF6VPSSN0
>>370
その通り。
憲法で保証されている被害者の生存権を不当に奪ったんだから
量刑としての死刑は妥当。
さっきから感情論で話しているのは114だろ
404名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:22 ID:yQcuQoUyO
被害者家族は基本的に責めないけど
以前、集団レイプの犯人の親が
警察や被害者を非難したり侮辱したのがいた
こんな家族や医大浪人妹解体の親とかは
一族郎党叩きたいよ
405名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:27 ID:pLJFRDwv0
刑事訴訟法第475条は、法務大臣は判決確定から6ヶ月以内に
死刑執行命令を発令するよう規定しているが、事実上死文化している

第四百七十五条  死刑の執行は、法務大臣の命令による。
 第2項  前項の命令は、判決確定の日から六箇月以内にこれをしなければならない
406名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:43 ID:LQY8Ai+V0
>>394
そういえばそうだったな…。
407名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:47 ID:kKpRDVwX0
ID:r6e9Pxf30(114)←ひょっとして単なるかまってchanなのか?
408名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:57 ID:KFOWvmir0
更正の可能性が希薄な犯罪者も一律死刑でよくね?性犯罪者とか再犯者とかさ。
409名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:27:58 ID:NSR6CGmt0
死刑は過去の不の産物、人類の汚点だと思うんだ。
ゆえに肯定論者と一緒に古代博物館へ。
410名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:28:08 ID:yHgJ74zw0
殺人と刑の執行を一緒にするなアホが
411名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:28:08 ID:gazAXPqQO
>>310
加害者の人権(笑)
412名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:28:10 ID:WZ2TFYY/0
昔は嘘をついたら閻魔様に舌を抜かれるとか
悪いことをすると誰も見てないと思ってもお天道様がみていなさる
からとか言われたもんだがね
413名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:28:35 ID:OFepop+IO
麻生内閣でって付ける意味ないだろ
414名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:28:45 ID:mM+oZcWv0
死刑囚を飼うのに使う金を誰が出してると思ってるんだ!

全部処分しろ、今すぐ!
415名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:28:50 ID:+JNh9Jmo0
死刑廃止論者って裁判員制度からは除外されるよな?当然だよな?
416名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:28:54 ID:U2Bm1mvVO
まぁ死刑反対論者なんて光市の弁護団と同質だからな。

死刑者のためにもさっさと執行するべきだろ。
天皇が代替わりして恩赦なんてのもやめてほしい。
417名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:29:04 ID:984LA0xc0
>>412 漫画日本昔話復活っすな
418名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:29:15 ID:bssSyXY20
>>362
それが誰か知っているのなら訴えればいい。
419名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:29:31 ID:VfYuliY80
たまにこういうスレで「無人島に島流しにすれば?」みたいなレス見るけど、
無人島の立場も考えてやれ。

そういう安易な考えで出来上がった国が、
オーストコリアとかオーストコリアとか、オーストコリアなんだぜ?
勝手に流刑地にした挙句、アボリジニ殺しまくったくせに、
その口で、捕鯨反対!ホゲェ〜とかってジャイアンみたいに叫んでる国なんだぜ?
420名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:29:38 ID:7l8j0mUd0
創価最低だな・・・


●創価学会の実態
おさる(現・モンキッキー)内Pメンバーをしつこく勧誘

さまぁ〜ず大竹激怒&内村「信仰は自由だけど押し付けはよくない」

おさる久本雅美に泣きつく

久本、創価学会の力を活用してテレビ局内の創価学会員に内村を干すように指示

TBS「気分は上々」→ハニカミ(久本
テレ朝「内P」→枠を変えて「快感MAP」(久本
テレ朝「炎のチャレンジャー」のカラオケ企画→司会久本等層化芸人
テレ朝「炎のチャレンジャー」の枠→黄金伝説(久本レギュラー)

さらにテレ朝木曜深夜24・15-24・45
南原清隆司会「ナンダ」が創価学会の相田翔子司会の「いいはなシーサー」になった。
またも、「内P」と同じくウッチャンナンチャンの番組が創価学会に乗っ取られた模様。。


ウッチャン可哀想・・・・・

内村仕事激減、創価学会芸能人は陰で高笑い。
http://nagare.info/so/07/1203/um.jpg
421名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:29:41 ID:NYzok5DM0
現行法内。死刑執行していない事を背任であると指摘した上で
死刑制度の在り方について述べろよ
422名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:29:59 ID:kKpRDVwX0
>>341
絶対かまってchanだよなw
423名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:06 ID:E3qtQorj0
もっと働いてはよ全員執行しろよ
424名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:17 ID:gDuhpE8g0
>>397
対象が死んだら全て忘れられるって話なら
被害者家族の為にも加害者家族の為にも
死ぬ以外の選択がなくなるからな

つか、奴は一体何を言いたかったんだろ
425名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:24 ID:jpJJrxznO
国に殺される?自分の犯した罪の重さに殺されるんだよ。
国には執行する責任があるだけ。
426名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:33 ID:61e81qw40
今の法務省はGJすぎるから困る
427日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 16:30:35 ID:xqU/2BKk0
>>359
中国は世界最大の死刑大国であり、何千人という人間が、
次々と殺されている。
中には凶悪犯や暴力犯罪ではなく、共産党の意に沿わなかったと言うだけで
国家転覆罪に問われたりと、死刑の基準が日本と違って滅茶苦茶。

こうした人権をないがしろにしている国に対して、
経済のこともあるので難しいことではあるが、
国際社会はそれなりに声を上げて非難している。

ところが、日本の死刑反対の主流派や著名な団体はどうしたことか、
中国には媚びへつらっているばかりで非難しない。
ここが日本で死刑反対派が伸びない原因の一つだろうと思う。
428名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:58 ID:6hZ5Uh550
>>416
2チャンは馬鹿だから一部しか見ないけど、光市の弁護団て人権派だろ?
言論の自由が守られ2ちゃんが存在するのも、彼らの功績でもあるわけじゃん??
429名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:00 ID:y3lcjc2a0

世界の大勢は死刑廃止だが、法律を変えない限り、麻生政権下でも続く。

しかし、金婚式の年にはふさわしくない話だ。

恩赦のようなのが必要だろう。


毛夢魔
430名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:01 ID:SCFrDyKe0
国による代行業務だろ
そういう約束
431名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:02 ID:gkyrJJlU0
>>399
仮釈放があるし、刑務所が"満員"を超えて116%の収容率になっているって
>>2
432名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:08 ID:xM2KZwfB0
今年中に50人位死刑にすればいいのに
433名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:11 ID:BM9Zf51o0
>>371
そもそも死刑判決確定から6ヶ月以内に
執行すると定められているのに、
法を司る法務省のトップである法務大臣が
法律違反を平気で行っていることがおかしい。

法律に乗っ取って6ヶ月以内に執行するべきだ
434名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:14 ID:pUn8jhQJ0
>>310
映画関係者?
435名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:16 ID:iMSDXQ450
警察・検事・判事のどれも信用するに値しない。

答えは簡単だ。
436名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:21 ID:fkwRC1NX0
私から言わせれば、死刑廃止賛成の方は人間のクズにしか思えないんだけど・・・
437名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:31:35 ID:cX2lpKfL0
>>424
わからんから、始末に困るのさw
438名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:32:02 ID:YPKYxVmoO
>>412
そうそう。
1日に一回、イエス様にお祈りしないと死んだとき天国に行けないと言われたりしたね
439名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:32:27 ID:GgnylVrbO
>>1
いずれも負けず劣らずの鬼畜ばかりですね
440名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:32:49 ID:7p9M8EEp0
>>425
そういうことだな。これぞ自業自得。
441名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:32:49 ID:eXKzgx370
>>2
自然権の解釈がおかしいのはわざと?
442名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:32:50 ID:jpJJrxznO
>>435
で、お前が信用されてない件はどうするのよ
443名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:04 ID:r4vsEVym0
>>438
なんだそれw
444名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:06 ID:Z7QJxtccO
>>262
>>150
> 死因不明も自殺に加算されてるって知ってる?
されてないぞ不明いれたら十万越えるらしいぞ
445名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:07 ID:8mQI6hT/0
>>403
そうそう、だから基本死刑でいいと思う
で生い立ち、犯歴、情状すべき事情、被害者の家族感情
社会への影響、更生の可能性の有無、などを考慮して
有期刑又は無期刑に減刑される事に反対はしない。

命に対しての償いは基本命しかないと思う。
446名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:16 ID:s6UKzH3UO
>>310
ほ〜。
あんたは自分の子供が殺されても単なる思い出で済む訳だ。
人となりが、よく分かるよ。
あんたはそのご不幸な強姦犯家族に関わり過ぎて
一般の感情から乖離し過ぎているよ。

あんたさぁ。
その被害者にキチンとあった事あるの?
447名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:41 ID:R1XX4RmQO
一々ニュースにする必要も感じない
448名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:43 ID:6PyoXXyNO
でも国際法上は日本は死刑執行数を減らす義務があるんだよな。社会権規約かなんかで
449名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:45 ID:TkCbhzYP0
>>434
ああ佐藤浩市と志田未来が出る偽善者映画か
ドラマの視聴率酷かったらしいなwwwwwwwざまあwwwwwwww
映画も壮絶にコケ臭がするしな
450名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:33:45 ID:aRf1TIotP
>>392
現行の刑務作業でさえ、ILO条約を基準に批判を受けたことはあるらしい
一方、労働と強制労働は違うし、刑務所内でも社会と同じように労働するのは当たり前という意見もあったりする
451名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:00 ID:5kdhyMTrO
早く死刑制度廃止しろよ
これだから自民は
452名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:02 ID:P63cf9NK0

この世の中で最も凄惨な殺され方で死ねばよかったのに。
453名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:04 ID:61e81qw40
>>428
あいつら最近死刑レベルの刑事事件ばっかりやん
454名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:08 ID:+JNh9Jmo0
床が開いた瞬間
足を大きく開いたら助かるよ。
これ豆。
455名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:12 ID:xF6VPSSN0
>>436
まぁ一部の人間は「死刑なんて生ぬるい」という主旨もあるようだが
俺は死刑は廃止せず、絶対的な終身刑を付加するべきと思うけど
政治経済の犯罪で適用できるようにね
456名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:19 ID:Tmw1a0vSO
裁判所で死刑判決出してるのに執行するなっつーのはどういう理屈だ
責められるのは執行者ってなんかおかしい
457名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:36 ID:6hZ5Uh550
>>439
今日のぶら下がり会見は想定問答を用意してあって、悪人を成敗した調子で語り支持率アップを狙ってるんだろうね。
458名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:46 ID:TuYFPfag0
おまいら
死刑反対的なレスの内容があまりにもアホらしいからって
適当なレス返してるとどっちもどっちみたいな印象を与えるぞ
理路整然と論理的に真っ直ぐ論破するようにしれ
459名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:34:57 ID:3DTNognu0
>>310
>あくまで死刑廃止論者ではないとことわっておきます。ただ加害者にも人権を。


( ´,_ゝ`)プッ
460名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:09 ID:RrcbrAWP0
なぜ死刑になったのか、犯行の詳細をTVで報じるべきだよな
死刑反対!とか騒いでないで、その人間が一体どういう罪を犯したのかじっくり見てみれば良い
で、もし自分の家族や友人が同じ目に遭った場合どうするか考えて欲しい
461名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:11 ID:jOtJBZ4z0
なんでこれがニュースなの?
462名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:11 ID:U2Bm1mvVO
>>428

>>416
> 2チャンは馬鹿だから一部しか見ないけど、光市の弁護団て人権派だろ?
> 言論の自由が守られ2ちゃんが存在するのも、彼らの功績でもあるわけじゃん??
463名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:15 ID:OqZg/nVH0
>>356
そのものズバリ「人間の権利」でしょ。
死刑になるような犯罪犯す連中は、自ら人間と認められる権利を放棄していると思うんだけど。
464日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 16:35:16 ID:xqU/2BKk0
>>436
それでは日本人の8割がクズと言うことになってしまうが、
そんな事はあり得ない。
死刑賛成派の多くは、他人の命を奪い人権を踏みにじった殺人鬼に対して、
怒りを向けているのであって、純朴なんだと思う。
465名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:22 ID:0k59A3op0
私案だが,死刑の代わりに生体移植用のパーツ取りとか,
手術の練習用素材とか,人体実験の材料とかで飼育先を見つけるとかは
ダメなんだろうか.もちろん人権剥奪して動物扱いにした上で.

ちなみに俺は死刑廃止論者というカテゴリに入るんだろうか……
466名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:35 ID:vt4JAWKk0
>>458
存続も廃止もどっちにも論破できないよ。答えは人類が滅亡しても出てこないでしょ。
467名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:40 ID:40BHpFBD0
日本では不思議と死刑存続を望む人間が多い。世界ではその逆でほとんどが廃止されている。
日本人の人権意識に問題があるとしか思えない。
冤罪があったらどうするんだろ?
468名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:50 ID:hq5SjXea0
>>458
「論破」なんて言葉を使うとは
あなたは厨房ですね、わかります。
469名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:54 ID:pUn8jhQJ0
1が310でつってる件
470名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:55 ID:Vrza+IYi0
牧野正(58)
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage557.htm

川村幸也(44)
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage452.htm

野村(現姓佐藤)哲也(39)
同上

西本正二郎(32)
http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage500.htm
471名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:35:56 ID:MLqWbcjb0
【社会】 「殺さないでください…」 懇願する拉致女性を惨殺、鬼畜男3人に死刑求める署名が30万人分に達する
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230087887/

無念を晴らしたいと思っても、(被害者1人で死刑は難しいという)司法の壁に阻まれ苦悩しています。
この壁を乗り越えるために極刑を科す陳情書を作成することにしました
472名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:36:06 ID:DQX9mOE2O
ちなみに世界の死刑の九割は中国で行われています。
473名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:36:15 ID:oq9wO6xy0
>>428
馬鹿だからわからないかもしれないけど、日本で言論の自由を守ってるのは
「人権派弁護士」じゃないよ。それは彼らの仕事ではないし、まして彼らの手柄ではない。
474名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:36:21 ID:6LnyNJYd0
まだ95人もいるのか


税金使って無駄メシ食わせる余裕があるんだね
475名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:36:22 ID:5Mjah9WL0
これから木曜日は「死刑の日」にしよう。

毎週1匹ずつ執行すれば2年ぐらいで片付くだろ。
476名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:36:25 ID:VfYuliY80
>>449
南極物語以来、
金払ってまで映画館で見たい邦画がない俺。

その映画もレンタルDVDで十分だなw
477名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:36:50 ID:NSR6CGmt0
加害者の人権を守れ
安易な死刑執行に反対!
478名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:36:58 ID:t/iYcA4qO
>>412
日本人にはそういう道徳教育が行き渡っているから
基本的に真面目な民族だと欧米人の書いた本を読んだことがある
宗教を絡めないで道徳を身に付けている稀な民族だと

宗教教育での最後の審判の概念が日本人にはないから
死刑に対して肯定的だとも
言われてみればその通りかもしれん
最後の審判なんかあるわけないからこの世で裁かれるべきだと自分は思っている
479名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:00 ID:7p9M8EEp0
>>460
それは賛成だな
事件が風化して内容を忘れたような事件ならなおさら
改めて報道すべき
4人執行!とか言ってるだけのマスコミのほうがむしろ人命軽視だよ
480名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:07 ID:LQY8Ai+V0
>>449
公開前の宣伝に金をかけている映画はつまらないの法則。
481名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:13 ID:BM9Zf51o0
>>464
>>436は死刑制度を廃止したい奴らはクズだって言ってるんじゃないの?
482名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:14 ID:NrCKxeda0
裁判員で廃止論者と一緒の時に評議で死刑なんていったら
そいつ帰りに殺されそうだな
483名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:21 ID:61e81qw40
>>455
今の無期刑は厳しいからいらね

欧州もドイツ以外じゃ死刑賛成派も根強いんだよな。アメリカの死刑廃止した州も然り
484名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:30 ID:yJ1BHduqO
殺人犯⇒死刑⇒自業自得。
それだけ。
485名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:31 ID:gDuhpE8g0
>>427
日本でも思想犯に死刑の判決が下されるようになったら
反対派もさすがに飛躍的に増えるだろうな

基本的に、見境のない凶悪犯罪を犯した者が対象なのが
現在の死刑制度が大多数の国民に肯定されてる大きな理由かも
486名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:33 ID:D8vw4uDu0
>>472
人口増加の抑制手段アル
かしこいアル
487名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:32 ID:DQZ9lUWhO
>>464
>>436よく嫁。
廃止論者じゃねーぞ。
488名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:45 ID:Qfx9xp1t0
だから さあ
死刑を殺人と同じというのは
医者が手術で患者の体を切るのは傷害罪だ、と言ってるようなもんなんだ
それは、子どもの屁理屈のたぐいだ
そんなことも分からんで 恥ずかしくないか

489名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:37:53 ID:GgnylVrbO
>>474
どうせ確定者がまた増えるでしょ
きりがない
490名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:07 ID:L5hZN91Z0
死刑執行を増やせば、連中のメシ代など税金の無駄な浪費を避けられるね

どんどんやろう
491名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:17 ID:6hZ5Uh550
>>476
なんで『俺』なんだよ?普通付き合いがあるだろ

さすがいつも自分基準の2ちゃんww
492名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:18 ID:eN85NNFMO
>>114
お前はアホか
493名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:24 ID:IO2Nyyu/O
まぁ加害者家族に罪はないwが、加害者家族が苦しむのは加害者自身のせい。
加害者の罰を軽くしたところで、加害者家族の苦しみは軽減したりはせんよ>114
494名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:39 ID:vt4JAWKk0
中国の「死刑判決即執行」もどうかと思うけど あのぐらいの潔さがあってもいいよな
495名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:49 ID:NRfIiqPA0
>>310
     , ‐――――― 、
   /           \
  /   .           \
  /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  l
  |  / _ノ    \_ \. |
  |/|    ・     ・     ト|
  |ヽ,      / ̄)     レ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ト|  #  i   (  #  l/  < あ・・あぅあぅあぅあぅあぅ
   \    ー―‐'    ./    \_________
     >ー―――――<
   /           \
496名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:38:52 ID:409kRHqJ0
>>467
日本人は人権意識が高いからこそ死刑を望むんだよ。
この件に関しては世界に追随する必要は無い。日本人的な道徳観で決めればいい。
497名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:00 ID:UMZvT3/30
( ^ω^)b GJ!
498名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:14 ID:TkCbhzYP0
>>481,487
お前らこそレス先の奴の名前のところみろ、おちょくってんだろ
499名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:27 ID:cJViYphM0
犯罪防止効果もあるしどんどんやれ。 というか死刑が確定したんならさっさとやれよ。
500名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:28 ID:SOWgbDkXi
今の日本の公平な裁判なら死刑は賛成だけど
裁判が権力者のいいなりに公平じゃなくなったら恐いな
501名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:35 ID:Z7QJxtccO
サカキバラはもう社会に出てるな、バスジャックのネオ麦とか福島の母ちゃん殺して手首ばらしてペンキ塗ったヤツ
502名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:39 ID:7p9M8EEp0
教会で牧師にざんげしたら許されると思ってるような国々の価値観に
あわせる必要なんかこれっぽっちもないよ
503名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:41 ID:dhFKfyj20
あらあら荒れていますこと
504名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:41 ID:L1JdLjPf0
死刑の執行は、正義の鉄槌。
505名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:57 ID:YE+s2Hhc0
>>491
別に人と映画見に行く趣味は無い
506名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:58 ID:MLqWbcjb0
今回の死刑執行

 仮出所中に殺人した男
 2女性をドラム缶で焼き殺した男
507名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:58 ID:cGjXKC160
よくやった。
これで世の中少しは安心して生きていけるようになった。
508名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:40:44 ID:pUn8jhQJ0
そもそも罪を償うってのは国家や法律に対して償うのか?国民に対してなのか?被害者に対してなのか?(死んでるので償いに納得してないけど)、被害者家族に対してなのか?
何なんだろうな?
509名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:40:56 ID:xF6VPSSN0
>>483
前スレで誰か書いてたが
フランスじゃ、死刑が無いのを良い事に
終身刑の囚人がやりたい放題だってな
死刑を復活したいけど、難しいのが本音
終身刑は賛成だが、死刑は温存すべきだと思う
510名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:41:08 ID:40BHpFBD0
死刑が抑止力になるって発言、恐怖を感じます。
まるで自らが正しいと言った論理でイラク戦争を始めたアメリカに重なって見える。
511名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:41:18 ID:U2Bm1mvVO
>>428

人権派(笑)
さんざん言われてるけどあいつらが被害者遺族にどれほど配慮した発言してるんだよ。

犯罪抑止のために凶悪犯を犠牲にする今のシステムは無駄がないだろ。
生きてる価値がない(というより生きてることが社会にマイナス)人間を排除するいいシステムだよ。
512名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:41:25 ID:FJlH7D4G0
死ねば輪廻転生するだろ
生まれ変わって来世で更生せよ
513名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:41:40 ID:6hZ5Uh550
>>505
世の中が自分だけでは生きていけないのよ。人を養って・育てて・人の痛みを知って初めて一人前と言える。
514名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:41:40 ID:veO/p92vO
死刑囚表現展で入賞した迫康裕とか予想してたんだがこいつらか。
515名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:41:48 ID:/WqcNL2n0
>>494
お前の民度は支那人級。
516名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:42:09 ID:pMx4Txu+0
事件の詳細聞いて胸糞悪くならない奴が存在するのか
過去でも未来でも遠い国の人間の話でもなくて今同じ世界に生きてる同じ国の人間だぞ
517名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:42:20 ID:6cX8Ow7rO
麻生のイカ臭いせいで死ぬなんて
518名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:42:26 ID:/cvmvo3J0
>>464
その8割って数字はどこの調査でしょうか?
519名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:42:30 ID:YE+s2Hhc0
>>510
結果論で判断ミスは代償を払う事になるけども、国家には自衛権がある
520名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:42:32 ID:jpJJrxznO
死刑が殺人なら警察は拉致監禁のテロ集団だな。
警察のいない世界でケンシロウにでも守ってもらえよ。
521名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:42:33 ID:gazAXPqQ0
>>501
コンクリ犯も
522名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:42:43 ID:VfYuliY80
>>491
そりゃ付き合いなら行くわなw

公開当時小学生だった俺が、自分の小遣い握りしめて、
近所の映画館に見に行ったくらい、
見に行きたい映画がないってことだよ。

と、レス乞食の相手してやる俺、ヤサシス( ´,_ゝ`)
523名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:42:59 ID:YDiES5il0
なんでこのことがニュースになってんの?
税務署職員が税を徴収したとか、
消防員が火事を消したってことと同じでしょ。
524名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:03 ID:CkFvRIrXO
>>197 俺に財力があったら死刑因や無期懲役の人たちを引き取って楽園をつくりたい 
どこかの無人島で自給自足で工場なんかもつくりたい 
車の部品なんかを格安で引き受ければ仕事はあるんじゃないかな 
ひょっとしたら車一台作れるかもね、一台、30万くらいで 
何しろ人件費が中国より安いんだから 
ユニクロ的なブランドも立ち上げてアパレルにも進出したい 
儲かったら少し良い生活をさせてやってもよい 
酒やタバコをある程度は解禁、女も抱かせてやる 
そのうち内閣的なものを作ってリーダーを選挙で決め独立国みたいにしたい 
司法立法行政も確立したい 
その中で犯罪者が出たら厳しく処罰していく 
もちろん死刑もあり
525名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:07 ID:LL8JNMeq0
島流しが一番!
526名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:07 ID:2oy8w14VO
数万人は殺してる小泉・竹中はいつ死刑になるの?
527日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 16:43:08 ID:xqU/2BKk0
>>481
ああ、読み間違えたな。
528名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:22 ID:pWniWDZp0
死刑の現実をまざまざと見せ付けてやらないと、キチガイがまた重犯罪起こすぞ。
キチガイの遺体を一定期間晒すようにしろ。
529名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:25 ID:x9klQq9I0
死刑反対派の人から募金して、そのお金で死刑囚を養えば良い。
お金がなくなったら順番に死刑。

税金を使わないので死刑反対派も満足。
頑張れば死刑がなくなるので死刑賛成派も満足。
530名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:27 ID:YE+s2Hhc0
>>513
それが映画見に行くのと何か関係あるの?
531名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:34 ID:vt4JAWKk0
>>515
オレを「支那人級」として なんかあんたにメリットでもあるのか?
532自民に制裁を!:2009/01/29(木) 16:43:37 ID:m8ZYMPu00
麻生は死神
麻生は死神
麻生は死神
麻生は死神
麻生は死神
533名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:38 ID:YPKYxVmoO
>>513
お前なに様?
なに分かってる風なこと言ってるの?
534名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:04 ID:6hZ5Uh550
>>511
被害者遺族に配慮しないのが仕事だろ? 相手方に迎合したらそれは背任 あんた責任ある立場で仕事したことあるの?
535名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:06 ID:40BHpFBD0
死刑を廃止したある国では凶悪犯罪の発生件数を廃止前と廃止後で比較したら変化が無かったそうだ。
つまり死刑に抑止力は無いという事。

536名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:08 ID:H+hiXIeU0
反対派が「死刑反対!」と叫びながら自殺でもすれば死刑はなくなるだろう
537名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:09 ID:SCFrDyKe0
麻生は民主主義を理解しろ!
538名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:20 ID:OqZg/nVH0
>>524
オーストラリアですね、わかります。
539名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:35 ID:V6JWTbJT0
江戸時代の「市中引き回しの上打ち首獄門」ってのを復活させるべきだな。
現代ならさしずめ「全国TV中継の上打ち首獄門」かな。
540名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:35 ID:J7VB3V2/0
>>467
冤罪で死刑になる確率なんてもの凄い低い
のべでいうと何十億人に一人レベル

交通事故よりも医療事故よりも遙かに少なく、問題とするに値しない

交通事故がいやだから、車を禁止するか?
医療事故がいやだから、医療行為を禁止するか?

もし冤罪で死刑になったら、最悪に運が悪い人生だったと思って、諦めろ
俺は諦める、いちおう控訴はするけど
541名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:37 ID:ZZL5av3I0
>>526
お前は又吉イエスか。
542名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:38 ID:61e81qw40
>>509
てかどんな宗教の信者でも自分の身内が咎もなく残忍に殺されたら
やった相手を殺したくなるんだよ。人間だからな。
EUの大国の、というかドイツの価値観を押し付けてるだけに過ぎない
543名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:54 ID:xOyDJk8l0
死刑反対してる奴の大半は「人事」
1度被害者になってみろ。
544名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:55 ID:gkyrJJlU0
>>433
冤罪の可能性を捨てきれないからかね
545名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:55 ID:VfYuliY80
>>513
映画を一人で見に行くことと、
生きていくことと何の関係があるんだよw

人を養って育てて、佐藤浩一の映画見に行くと一人前なのか?w
546名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:44:58 ID:SY3tOipvO
「緊急雇用対策」死刑囚の殺害業務。年齢不問。各種保険制度あり。車通勤可。賞与年二回。正社員登用制度あり。天下りあり。
547名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:05 ID:L5hZN91Z0
>>493
まあ、加害者家族が苦しむならそれはそれで良いこと
それだけ加害者と接し、加害者をそういう人格に育てたって事だからね

全く関係ないならそれほど苦しまないだろうし
苦しんでくれないと被害者遺族が可哀想だからね
548名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:15 ID:HDs+6th+O
他人を殺しても自分が殺されないなら殺した者勝ちになる
そんな社会はまっぴらごめんだね
549名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:25 ID:l4051nza0
なんにせよ、テレビが殺人事件の詳細を繰り返し放送して
悲惨さの拡大再生産やってる状況じゃ、死刑廃止は遠い目標だよな。

光市の事件に対する厳しい処罰感情とか、完ぺきにテレビのワイドショーの影響じゃん。
死刑反対派の戦術は間違ってるんだよ。
安田とか、テレビに出てきて視聴者を逆なでするような挑発的な言動繰り返してるだろ?
宗教が根本にあるから、あんな頑なな態度でチョウチョ結びだのドラえもんだの
言って弁護しようとしてんだろ?

逆効果なんだよそれじゃあ。反感買ってるんだよ。
死刑を回避したいなら、まず被害者への謝罪を徹底しないと日本人の心情には響かないと思うぞ。
550名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:26 ID:wlP/+Faw0
死刑囚が自分の臓器売って、執行までの食費を稼ぐってはどうでしょうw

一つ一つ減っていくパーツ。死刑執行が先か、臓器不全で死ぬのが先か。
551名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:31 ID:BM9Zf51o0
>>536
なくならん。
むしろ社会のゴミが一掃してくれるなら日本もよくなる
552名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:32 ID:34YYbVA5O
>>535
抑止力の為だけにあるものじゃない
553名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:42 ID:NrCKxeda0
まあ人を殺したらいけないね
554名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:50 ID:FIpMsHpo0
粛々と執行を続けるべし。
555名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:50 ID:7BseJRyn0
スレタイの麻生内閣で2回目とかって何か意味があるのか?
556名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:45:57 ID:xF6VPSSN0
>>524
大した釣りだwもちろん死刑もってwww
557名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:46:13 ID:iAz2oOzg0
そもそも刑事訴訟法475条で
死刑確定後6か月以内に死刑執行しなければならない、と定められている
558名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:46:15 ID:RCVuIqEt0
冤罪の可能性のないやつは全部即執行しろよ
559名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:46:17 ID:Tu+GS5sD0
yudaya
560名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:46:21 ID:iwdyWsFPO
 オレは死刑賛成派だけど、お祭り気分ではない。

 死刑判決を受けて罪状100%の死刑囚を6ヶ月経って執行していれば、残酷な事件は減るはず。
残酷かもしれんが、江戸時代の磔や打ち首のごとく公開処刑なら効果絶大であろう。


 死刑反対派の諸君、『犯罪被害者の会』の皆様の生の声を訊いてみて改めて熟考願いたい。
561名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:46:21 ID:yJ1BHduqO
>>533
放っときなよ。
頭が花畑な奴なんだから。
562名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:46:26 ID:Knf8f/2AO
森GJ!
ヤってくれると思ってたよ。
563日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 16:46:31 ID:xqU/2BKk0
>>518
日本の世論が死刑に8割賛成しているというのは、
内閣府やマスコミなど各種世論調査で疑いのないところだと思う。

死刑容認、初の80%超/内閣府世論調査
ttp://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20050219000254
564名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:46:41 ID:6hZ5Uh550
>>555
2チャンネラーにいぶからせるために付けたんだろw
565名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:02 ID:61e81qw40
抑止力だけじゃなくて遺族側が仕返しをしないために国家が代わりに裁くってのも刑事裁判の存在意義の一つだろ?
566名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:03 ID:vohpjvcDO
>>535

日本では死刑執行が増える傾向にあり、それに比例して凶悪犯罪の発生件数は減少しています。
つまり死刑に抑止力はあるという事。
567名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:11 ID:40BHpFBD0
死刑擁護派って加害者に刑が執行されれば全てが解決されると思っている人だから。
加害者を死刑にしてもなにも根本的な解決にならない。
568名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:17 ID:p51hr0Rz0
>>467
宗教観の違いは無視かね?
569名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:22 ID:UdEy6V7D0
死刑囚に税金使うの無駄だから
判決出たら即殺せ
570名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:48 ID:iYk+m2ts0
ゲームもたもた作ってるから死刑か
野村
571名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:51 ID:dhFKfyj20
※このスレには工作員が沸いています
特に
ID:40BHpFBD0
ID:xqU/2BKk0
ID:r6e9Pxf30
あたりにはご注意ください
572名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:47:59 ID:fkwRC1NX0
安田弁護士は死刑制度存続の為の大きな力になっていると思います。
573名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:48:07 ID:cX2lpKfL0
死刑囚に発電装置付きのルームランナーを与えて死刑執行日まで走らせる。
発生した電力を刑務所内で使用すれば、電気代が減るw
574名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:48:38 ID:ZZL5av3I0
>>571
工作って何の工作?スレ盛り上げる為?
575名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:48:47 ID:pUn8jhQJ0
>>459

( ´,_ゝ`)プッ
が余計・・・つりですか?かまってちゃんですか?
576名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:08 ID:AXEYPphC0
再審請求してる死刑囚って多いんだな。
事件が事実なら反省の色はまったく伺えないのだから
優先的に死刑執行を実施して頂きたい。
577名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:08 ID:z/2xD+nI0
俺、死刑執行人やりたいな。
無職だし、誰もやりたがらない仕事をするしか能がないと自分で思ってるし。
人を殺すのは本当は嫌だけど、どうせみんなも超絶に嫌なんだろうし。
こんなことぐらいしか世の中に貢献できないと思う。
給料も普通でいいです。


で、引退したら「死刑執行人日記」って本出して犯罪者の最期をリアル描写して
お金ガッポりたいニヤリ
578名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:08 ID:DQZ9lUWhO
つーか社会が生きていると考えればわかりやすい。
人間一人が細胞一個。
ガンになりました。
手術してガン細胞を切り捨てました。
当たり前の事ですよね。
ほっといたら社会が死んじゃうんだもん。
579名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:11 ID:7p9M8EEp0
>>563
なんだお前、やっぱり読み間違えてたのかw馬鹿w

436 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/29(木) 16:31:21 ID:fkwRC1NX0
私から言わせれば、 『死刑廃止賛成の方』 は人間のクズにしか思えないんだけど・・・

『死刑廃止賛成の方』は人間のクズ
580名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:27 ID:6hZ5Uh550
>>565
2ちゃんねるの国士様も『私刑』にしてくれますね
581名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:31 ID:xF6VPSSN0
>>574
ディベート厨がゼミの練習の為・・・という噂もある
582名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:31 ID:+L11TF8EO
ペースが遅い
583名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:36 ID:/cvmvo3J0
>>563
普通こっちを出すもんでしょ。
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h16/h16-houseido/2-2.html

まぁ、8割だわな。
世界的に見ても、半々ぐらいだしね。

584名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:49:57 ID:mFYhRx/H0
キリスト教の価値観にNO!

死刑を着々と実行すべし。
585名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:08 ID:gkyrJJlU0
死刑も抑止力になるんだから
核保有も抑止力になるよな
日本の周りには抑止しなきゃ危ない反日国家がいっぱいある
586名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:09 ID:VfYuliY80
もうわかったから俺にお薦めの邦画を教えてくれ。
今晩レンタルしに行くから。
587名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:18 ID:mAS4UuNT0
だれでも何かのきっかけに偶然が重なれば裁かれる立場に立つ可能性はあるんだからな
死刑推進派はそこの部分を分かってないのが多い
588名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:21 ID:yHgJ74zw0
>>449
加害者を面白がってヲチしてる奴らも
自分らのやってることが全否定されるのが分かったんじゃないか
589名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:25 ID:pWniWDZp0
安楽死じゃ被害者の味わった苦痛は伝わらんだろ。
硫酸の海にでもつけるとかしないと反省しない。
590名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:27 ID:BCBJmV3f0
普通に考えれば死刑囚の死刑を執行しないのは
ものすごく残酷だね。
死刑囚はいつ死刑になるのか分からない、それこそ
生きた心地がしない日々を送っているわけで。
591名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:33 ID:YE+s2Hhc0
>>574
スレがよく回るようにわざわざ、死刑廃止派を演じてるんでしょ
そうじゃないとディベートごっこもできないよwww
592名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:34 ID:fOb6p0fS0
>>535
そりゃそうだろ。
犯罪者にとってみれば、死刑も終身刑もリスク的には同じだからな。
そういうリスクを考えられない、判断能力のないヤツが重大犯罪を犯す。

本来、贖罪とは被害者当人に対して加害者が行うものであり、殺人を
犯したものは贖罪はできない。
だとすれば、量刑は遺族感情と社会秩序維持のためでなければならない。
死を持って贖うということはそのどちらにとっても終身刑よりは良い。
遺族が死刑をやめてくれというのであれば、死刑にはならんだろうしね。
593名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:40 ID:YPKYxVmoO
>>571
お前みたいのってすぐレッテル張りするよな。
そういうの直したほうがいいと思うよ
594名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:50:44 ID:OqZg/nVH0
>>567
根本的な解決なんて、なにをしても出来るわけがない。
死刑の有無なんて関係ない。
加害者が心から反省して、更生して、遺族の感情が癒されたとしても
それすら根本解決じゃない。
595名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:25 ID:nvjqKUyo0
死刑反対論者はよーく考えろ。
執行された牧野は人殺しで無期懲役の仮釈放中に25歳の女の人をまた
殺したんだぞ。
1回目で死刑にしときゃ この女の人は死なないですんだんだぞ。
死刑に反対するならこの人の遺族の前で言ってみろ
596名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:25 ID:ohOtkIbg0
法律の通り粛々と執行して何か悪い事あんのか?
わざわざニュースにする事もなかろうて
597名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:31 ID:40BHpFBD0
憎しみは憎しみしか呼ばないのにね。
598名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:36 ID:rMoOGN8v0
なんかちょっと見ないうちに宗教戦争みたいになっとるな
599名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:43 ID:FJlH7D4G0
数十年で放たれれば再犯の可能性だけじゃなく、
被害者家族が私刑に走る可能性も出てくる
死刑は新たな犯罪の抑止だ
600名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:58 ID:Ee3tNUN00
未執行の死刑は借金みたいなもの。
とっとと減らしたほうがいい。
601名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:08 ID:6hZ5Uh550
>>586
『シャカリキ』
602名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:20 ID:t/NYWQU40
死刑を執行するのは法律で定められているのだから当然

死刑制度について議論するのは自由
603名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:31 ID:VfYuliY80
>>591
まあなんだ、そういうヤツで有名なのは、
自称プチセレブの弁護士の卵。

光市母子殺害事件関連のスレでは常に降臨してたなw
604名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:32 ID:BM9Zf51o0
>>572
安田が「本村君、裁判で僕は君を攻撃する。
     しかしそれはあの少年を死刑にするためだ。
     あの少年を死刑にするのはこの方法しかない
     君には辛いことをいうかもしれないが耐えてくれるか?」
とか言ってるなら功労者かも     
605名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:33 ID:gkyrJJlU0
>>587
明らかな殺意、意思が認められなけりゃ死刑にはならないだろ、「偶然」なんて。
606名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:33 ID:/f8vIKnQO
>>532はニート(笑)
>>532はニート(笑)
>>532はニート(笑)
>>532はニート(笑)
>>532はニート(笑)
>>532はニート(笑)

>>537は只のアホ(笑)w
607名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:40 ID:dhFKfyj20
>>597
なんで死刑についての話なのに憎しみが憎しみを呼ぶことになっているんだ?
608名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:47 ID:gDuhpE8g0
>>586
それじゃ、まずは「幻の湖」辺りからで
609名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:49 ID:vohpjvcDO
>>597
ほほう、遺族が誰から憎まれるというのだね?
610名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:55 ID:RrcbrAWP0
>>583
海外で死刑廃止論があるのは日本とは違う問題なんだな
向こうの場合、裁判や国に対しての信用度があまり高くないんだな
過去に色々あったからね
もちろん、日本にいるような所謂人権家もいることはいる
それに向こうは捕まえる前に射殺しちゃうしな
611名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:00 ID:xF6VPSSN0
>>597
死刑制度は、戦争のような殺し合いじゃないよ・・・?
612名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:15 ID:+EtQZYUvO
>>587
冤罪は、また別の話し。
613名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:18 ID:drjTyqdF0
死刑を廃止して、病気で悩む人に臓器提供すればいいのに・・・。
614名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:26 ID:fsSe3OyLO
月イチで3人くらい執行しないと追いつかないだろ

古いのからどんどんやるべき
615名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:28 ID:jP/aeUgf0
死刑廃止=キリスト教系=神以外に裁けない。
死刑維持=仏教系、イスラム系=因果応報
616名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:32 ID:3IxE8ioE0
きちんと仕事しているね。これは評価してもいいだろう。
国籍法のことは追求するがな!
617名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:53:59 ID:40BHpFBD0
加害者を殺して被害者が生き返るわけないのに。
加害者に死の恐怖を味あわせたいのか?
618名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:54:03 ID:PcsvlhXV0
まってましたぁ!

だが3ヶ月に1回なんてじゃなく、毎月必ず執行するようにしろって
619名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:54:25 ID:pUn8jhQJ0
>>567
被害者の無念な気持ちと抑止力を求めるなら殺人者には人権剥奪で拷問罪にかけて死刑がいい。
620名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:54:43 ID:VfYuliY80
>>601
パッチギみたいなもん?
621名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:54:50 ID:6pwSyJ6i0
>>586
今日は間に合わないが、2月にDVDが発売される
「丑三つの村」で
622名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:54:55 ID:gDuhpE8g0
>>613
死刑囚から回ってきた臓器を拒否出来なくなったら怖い
623名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:03 ID:HFrPiVfZ0
>>617
>加害者に死の恐怖を味あわせたいのか?

当たり前だろ。それも含めて罰だ
624名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:07 ID:O0rVarLg0
>>310
【被害者家族は家族が亡くなっても思い出】
これ本気で言ってるの?加害者家族には気を使えるのに
被害者家族をこの扱い。ヾ( ◎ω◎)ノ゛
625名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:14 ID:L5hZN91Z0
>>617
要するに、やったもん勝ち!って言いたいのですね^^
626名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:23 ID:6hZ5Uh550
>>603
社会人は『ある立場になったと仮定して』論ずるからね。
会社でもそう。家庭でもそう。それが世の中

自分中心の2チャンネラーはそこが欠けてる、理解していない。正しい・正しくないから抜け出せないwwww

627名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:24 ID:YPKYxVmoO
とりあえず、法律素人の奴の話聞いてもな〜w
628名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:30 ID:pWniWDZp0
死刑廃止派は被害者家族のことなんてどうでもいいんだろうね
629名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:30 ID:DIRQG4DE0
なにこの日本の時代の逆行は?w
630名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:43 ID:H+hiXIeU0
死刑廃止を唱える者が自ら冤罪で死刑となり
死刑制度の是非を考えさせるという内容の映画があったな

反対派はそれやればいいんじゃない?
631名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:44 ID:TkCbhzYP0
>>571
>>593 がそこに加えてくださいとさ
632名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:46 ID:/SsM1IfoO
死刑囚は裁判をして死刑判決が出た人。その人に対して死刑を執行する事は至極あたりまえの事
633名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:49 ID:+EtQZYUvO
>>590
普通に考えれば、それも刑に含まれてると
解る訳で。
634名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:55:50 ID:e5U9vfZJ0
>>590
んなわけねーだろw
死刑に怯えるような奴なら、自分の欲のために殺人なんてしねーよw
635名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:15 ID:/cvmvo3J0
>>610
革命によって政権の変わった記憶の新しい所はね、「司法は政治の道具である」って意識も強いしな。
なのでわざわざ分立させて、相互に監視させないといけない制度を作らなきゃならなくなったし。
636名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:27 ID:dhFKfyj20
だから被害者も死の恐怖は味わっているだろ
それも平和な日常の中である日突然に
大体自分の意見ばっか言って死刑賛成に対する反論をいってないじゃないか
まじめに意見があれば反論するだろ?
だから工作員扱いするんだよ
637名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:32 ID:U2Bm1mvVO
>>534

だからそれのどこが人権派なんだ?

倫理を守らずに利益や目的重視で仕事するようになったら終わりだろ。

まぁ中国のメラニン混入や日本の偽装事件の奴らがそうだがあんたも同質なのか?
638名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:34 ID:/WqcNL2n0
>死刑反対論者はよーく考えろ。
>執行された牧野は人殺しで無期懲役の仮釈放中に25歳の女の人をまた
>殺したんだぞ。

だから仮釈放無しの終身刑が必要なんだろ。
639名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:34 ID:ohOtkIbg0
>>93
普通に生活する奴と人殺しする奴と出てくるんじゃね?
なまけてたアリだけ集めても働いてたアリだけ集めても
同じ割合でなまけてるのと働くのに分かれるわけだし
640名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:34 ID:7p9M8EEp0
>>617
死の恐怖を味わいたくないなら殺さなければいいじゃない
641名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:56:56 ID:YPKYxVmoO
>>625
やったもん勝ち!と捉えるお前はヤバいよ
642名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:00 ID:YPKYxVmoO
>>625
やったもん勝ち!と捉えるお前はヤバいよ
643名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:03 ID:fiKWXDjd0
さっさと麻原処刑しろよ。
えん罪の可能性がないんだから弟子が公判だろうが逃亡犯がいようが
強制執行しろ
あと女や外人も処刑しろよ。
何で日本は決まったやつしか処刑しないのか?
644名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:23 ID:XyE9/0E6O
>>597憎いから執行されたの?
645名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:31 ID:gDuhpE8g0
>>626
自分が死刑に該当する罪を犯したと仮定したら
まぁ、ここの奴も大抵は自分の死刑には反対しないだろ

まぁ、その凶悪罪を犯すってハードルが高すぎるが
646名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:48 ID:61e81qw40
変態新聞とかは先進国はどこも廃止してるとか書くが
先進国に住んでる国民で死刑を復活させて欲しいと思っている者も少なくないことを書くべきだな。
647名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:57 ID:YPKYxVmoO
>>631
お前みたいな工作員は消えろよ!
648名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:57 ID:VfYuliY80
>>608
なんだよこれwww
面白そうじゃないか(´・ω・`)

「幻の湖」
ソープ嬢の復讐劇に戦国時代と宇宙空間を結びつけた奇想天外なドラマ。
倦怠感にとらわれつつソープランドの仕事をこなす道子は、ある日一匹の野良犬と出会う。
彼女はその犬と一緒にジョギングを始めるが、何者かに犬が殺されてしまう。
復讐を誓った彼女は、犯人を追いかけて果てしない旅にでる
http://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id86197/
649名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:58:05 ID:p51hr0Rz0
>>638
死刑がありゃ終身刑は必要ないと思うが。
650名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:58:15 ID:/f8vIKnQO
>>617
下らん釣りすんなカス。
651名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:58:21 ID:IwL1pS5+0
反対派は拘置所の近くでがなりたてるのはやめろ。迷惑千万。
652名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:58:27 ID:/cvmvo3J0
>>627
そうは言っても、もう時期その素人さんが参加する裁判も始まるわけだしな。
653名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:58:42 ID:KhT8sU/FO
いちいちニュースにする方が
基地外どもを喜ばすだけ
654名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:58:51 ID:BM9Zf51o0
>>597
てゆーか被害者を憎むの?
ずうずうしいにもほどがある
655名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:58:56 ID:L6qlOH7r0
関光彦まだー
656名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:59:01 ID:xF6VPSSN0
>>634
いいや、分からんぞ
「なんで死刑なんだよ、俺死ぬ気ね〜よ」みたいな
一般人と感覚違うのまでいるみたいだし
657名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:59:04 ID:40BHpFBD0
>>609
加害者遺族
658名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:59:07 ID:AXEYPphC0
理屈の上では俺も死刑は反対なんだが事件の詳細を詳しく知れば知るほど
死んで詫びろ!ってな感じに気分が荒むんだな。
659名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:59:27 ID:pMx4Txu+0
>>649
終身刑があれば死刑はいらない派なんでしょ
とりあえず完全に隔離さえすれば生死はどうでもいいと
660名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:59:34 ID:DIRQG4DE0
まさに報復の連鎖だな
661名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:59:40 ID:gDuhpE8g0
>>634
自分の欲望に正直で
自分さえ良ければ構わないって発想の人間なら
自分の命こそ大切に思うんじゃないか?

執行を前にして怯える死刑囚の手記全てが
人権派のねつ造とは思わないしな
662日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 16:59:43 ID:xqU/2BKk0
>>566
死刑執行の多かった戦後直後の方が犯罪は多いし、
平成14年が犯罪認知件数のピークだが、死刑執行はまだその時は3人と少なく、
そこから犯罪件数が減り始め、死刑執行は平成16年から増えたことを
見ると、あまり関係があるようには見えないね。

犯罪認知件数
ttp://www.we-are-csp.co.jp/column/hanzai/crime.pdf

死刑の執行数
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/sikeisuu.htm
663名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:59:57 ID:RrcbrAWP0
>>643
一応言っておくが、麻原の死刑執行は現状では不可能な。
まだ、組織が存続している上、逃亡している奴もいる
死刑を執行したことで、あいつらがどういった報復に出るのか検討もつかない
そのための警護の費用もかかるしな
664名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:59:57 ID:7p9M8EEp0
>>657
罪を犯したのは加害者で死刑を執行するのは国だが
どういう理由で被害者家族を恨むわけ?
665名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:08 ID:vt4JAWKk0
死刑反対の人は自分で行動を起こしたら?こんなとこでブツブツ文句言っても何の効力もないぞ。
666名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:15 ID:HFrPiVfZ0
>>657
勝手に憎めば良いんじゃね。
それで勢い余って犯罪を犯したらしょっぴかれるだけだ。
667名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:17 ID:cA5DRVDE0
死刑反対!
国家が殺人をしてもいいのですか?
死刑は残酷な刑罰ですよ。
生きている人間の首を絞めて苦しめて命を奪うのです。
どんな人間でも更生し、人生をやり直す権利があるのですよ!
あなたたちにはそれが解らないんですか?




頭がくらくらしてきた
やっぱり死刑廃止論はマリファナよりキクぜ!マジおすすめ
668名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:27 ID:DQZ9lUWhO
>>597
>憎しみは憎しみしか呼ばない

これがそもそも間違いだろ。
普通身内が殺人なんかの重大事件起こしたらまず被害者に申し訳ないと思いこそすれ、その身内が死刑になったからと被害者家族を恨むなんてことはない。
そりゃただの逆恨み。
大阪の新聞少年七キロ引きずり殺人(ありゃ殺人だ)の犯人の父親だって殺されても文句は言えないって言ってただろ。
669名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:31 ID:alIrY6SO0
>>629
何の時代から逆行してんの?
670名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:33 ID:BM9Zf51o0
>>657
憎むんなら犯罪起こした身内を憎めよ
被害者家族を憎むなんておこがましいぞ
671名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:34 ID:6hZ5Uh550
>>645
死刑に該当する罪を犯しかつ無罪を主張するまで仮定しなきゃw
672名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:37 ID:d0Rnb9YH0
もし死刑がなくなったらおれ人を殺すかも。
絶対に許せない奴がいるんだ。
死刑が怖いから人殺しを思いとどまってるんだけど、
673名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:58 ID:WIhuJcqj0
>>657
…はぁ?
674名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:00:59 ID:7Rrs8YqA0
>>657
加害者の家族が、一番加害者の死刑を望んでいると思うけどね
675名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:28 ID:dhFKfyj20
※単発IDによる工作が増えてきたようです
スレのみなさんはご注意ください
676名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:36 ID:VfYuliY80
>>621
八墓村みたいの?(´・ω・`)
677名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:41 ID:pUn8jhQJ0
昔の取り調べは極限な状況下で無理やり自白させた面もあるのでこの三件の死刑の執行も最近のものばかりになってるなー
678名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:47 ID:8j2qThHG0
>>649
仮出所に問題がある。

今回のだって、無期懲役という判決が出たのに、仮出所させたがために第二の被害者が出た。

どういう理由で仮出所させたのか知らないが、犠牲者が出ようとも誰も責任は問われない。
679名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:59 ID:gDuhpE8g0
>>648
友人と2回くらい見たが
想像の斜め上を颯爽と駆け抜ける展開に
呆然となったよ

一応、東宝の創業記念の大作だった筈
680名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:02:28 ID:p51hr0Rz0
>>648
面白そうだなw
681名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:02:34 ID:6pwSyJ6i0
>>674
死刑が確定すると、身寄りがいなくなっちゃう死刑囚多いよね
それで支援者と婚姻して接見はできるようにするんだし
682名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:02:59 ID:pWniWDZp0
>>657
こんな釣り針にひっかかるなよw
キチガイじゃなければ、こいつの身内が死刑囚なんだろw
683名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:03:15 ID:YPKYxVmoO
>>675
お前こそ、工作員と思われてるぞ
気を付けろ
684名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:03:18 ID:Z7QJxtccO
>>643
> さっさと麻原処刑しろよ。


麻原の場合はキチガイ信者が・・・まあ死ぬの待ってるしかないかも
685名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:03:27 ID:PBn6LVDP0
ID:40BHpFBD0が必死な件について
686名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:03:42 ID:gkyrJJlU0
>>672
一人殺したくらいでは死刑になんないよ
それにそこまでに至る経緯も裁判で裁かれるからね。
687名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:03:52 ID:FJlH7D4G0
法が適切に裁かぬなら、自らの手で裁こうと考える者も出てくる
被害者家族を守る為でもあるが、同時に加害者をも守っているのだ
法の下平等適切に裁かれないなら、法に依らない残虐な報復を受けるだろう
688名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:01 ID:/cvmvo3J0
>>660
連鎖と言うからには、死刑判決を受けた加害者の身内が、
被害者家族や検察、裁判官に危害を及ぼした事例があったと言う事?
689猫煎餅:2009/01/29(木) 17:04:03 ID:4pWgHDa40
つーか理屈捏ねて死刑反対言ってるヤツは
全ての刑罰の存在を否定しろよ。死刑反対論者の主張は
他の刑罰の適用事例にも当てはまるんだからよ。
被告が死ぬか死なないかの違いでしかない。
690名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:20 ID:RrcbrAWP0
2ちゃんねるも、どっかの党員さんの活動が盛んになったもんだ
それだけ2ちゃんねるに影響力があると考えてのことなんだろうけどさ
いっそのことIPとか全部晒しちゃえば良いのにね
691名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:28 ID:xF6VPSSN0
>>677
冤罪という点では、昔になるほど怪しいからな
関係者の多くが現場から離れたり他界しているから
再調査が極めて難しい上に、再審請求はハードルが高い
それもあって、執行に慎重なのかも?
692名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:40 ID:6hZ5Uh550
>>674
自分が困難を乗り越えた経験が無いから、なんでもリセットしたら良いと思うんですね。わかります。
693名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:48 ID:o39xZ6MI0
死刑執行で確実に犯罪者が減るわけだ。
その人間がもう罪を犯すことはない 
「大賛成だ!」
694名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:48 ID:rMoOGN8v0
ID:40BHpFBD0
釣りにしてもすごいね
おれはそこまでできんわ
そんなことばっか言ってると本気でそんな風に思い込んじゃうよ
695名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:51 ID:x3KZwxUqO
死刑とその犯罪抑止はセットで論じられているよね。
俺はコレこそ誤りだと思うんよ。
執行される連中はやっちまった事実に対し、死刑になるんをびびってたとは思えないだよね。

だって死刑つったて一瞬で執行されるんでしょ?

死刑の是非と違って執行方法の是非を議論した方がよっぽど抑止効果が期待出来ると思うんだよね。
携帯からごめんね。
696名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:05:03 ID:2GXBmXTu0
死刑囚が肺炎で死亡 やっと在庫が100を割る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1233212814/
697名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:05:21 ID:gF/HzPVS0
>>1
ついに100人切ったか。このペースなら、年内中に50人くらいまで
減りそうな勢いだね。
698名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:11 ID:6pwSyJ6i0
>>676
うん。
田中美佐子と五月みどりと池波志乃(当時20代巨乳)が
脱いでいる
699名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:13 ID:5J9VriOI0
人に課す基準は自分にもあてはめられなければ誠実とは言えない…
http://fuji-san.txt-nifty.com/osusume/2008/09/post-8541.html
700名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:17 ID:jt44v05lO
もっと殺さにゃいかんだろ!!
701名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:28 ID:4/eKAKC10
支持します。どんどんやっちゃって。
702名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:34 ID:XyE9/0E6O
>>685もしかして「偽善」という闇の職業があるかもwww
703名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:35 ID:6cX8Ow7rO
麻生のイカ臭いのが止まれば終わる
麻生がインポテンツになれば
打ち玉が打ち切れば終わり
若いうちだけ
704名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:45 ID:cX2lpKfL0
>>685
ID:40BHpFBD0=餌はつついて遊ぶ物ですw
705名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:06:48 ID:dbxqIpDLO
>>686
一人でも死刑になるよ
ましてや外患誘致罪なら殺さなくても死刑になる
706名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:07:08 ID:ohOtkIbg0
次は誰を死刑にするかをネット投票させてくれれば良いのにな

光市の奴に投票するけど
707名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:07:11 ID:cA5DRVDE0
>>693
その理屈だけなら終身刑でもいいってことになるぜ
殺す根拠はどこにあるんだろう
708名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:07:13 ID:63lejpKf0
>>657
逆恨みですね。わかります。
709名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:07:57 ID:BnMDc1GG0
<<686
またお前か
710名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:08:02 ID:p3iUMg1g0
711名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:08:11 ID:61e81qw40
>>695
犯罪抑止なら時効なしの方が一番効くと思うね
時効なしと死刑のセットなら少なくとも人を殺すのが快感みたいなキチガイ以外は殺人は犯さずに済むと思う
712名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:08:24 ID:YvTbB96/0
>>705
法律じゃなく実用的な話。
外患誘致で死刑なった人いないだろ。
713名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:08:24 ID:NeDzqBZU0
死刑宣告されたんだからさっさとやれよ。どんどんやれ。なんの為の法律だ?
不法滞在問題もそうだけど反対してる奴は頭おかしいんじゃないのか?

死刑反対論者の言い分「人間に他の人間を殺す権利なんて無い」
俺「じゃあ、人殺しした人間を庇う理由もないんじゃないの?犯罪者を増長させてるあんたら何様だ?」
714窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/01/29(木) 17:08:54 ID:dMQiRESu0
( ´D`)ノ<ドラム缶焼殺はマジで死刑でいいと思ってたな。
        貸した金返さないオッサンを拉致しに行って、オッサンは逃げたが
        嫁とどっちかの姉妹の2人を拉致して準備してた焼却仕様のドラム缶に
        生きたまま入れて泣いて助けを乞うたのに焼き殺した。
715名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:09:14 ID:gW3JZb+G0
>>706
死刑判決出てないぞ。
716名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:09:14 ID:UNM+nZix0
>>705
初犯で一人ならまずならないよね。
外患誘致なんて適用されたことあったっけ?
717名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:09:21 ID:r2IL9rqNO
>>191
被害者家族は事件のことを忘れるんじゃなくて、涙が枯れたようなものじゃなくて?
事件を忘れるのならば、加害者家族の周囲も事件のことを忘れるものじゃなくて?

言葉を考えなさいよ、貴方のレスは加害者家族も社会的制裁を受けて当然のような反論をしたくなる。
718日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 17:10:04 ID:xqU/2BKk0
>>695
執行方法を残虐にしても抑止効果は望めないよ。
アメリカは死刑の有る州と無い州があるので、比較がしやすいが、
死刑のあるテキサス州は11位と犯罪率は高め。
ttp://www.unicoll.net/00.crime/total.html
719名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:17 ID:/cvmvo3J0
>>705
イージスの情報まるまる流しても問われない外患誘致罪なんて、殆ど死文化しているようなもんだろう…
720名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:17 ID:gkyrJJlU0
>>705
どうしても憎いターゲットが一人いた場合の話さ
どうして憎むに至ったかの経緯も含めれば死刑にはならないだろ
721名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:26 ID:di3YYgGv0
死刑廃止論者は、
1.日本には文字通りの意味での終身刑が無い
2.警官による凶悪犯の射殺数が少ない
3.日本は人口当たりの殺人事件の件数が少ない

この現状において、死刑制度を廃止することによる
具体的なデータとしてのメリットを提示できないから国民が賛成しないんだよ。
722名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:34 ID:t/NYWQU40
>>714
即刻殺せ 同じようにしてころせよ
大やけどして死なない程度にイカしながらじわじわいたぶって二度と
しませんって泣き叫んで発狂したら撃ち殺せ
723名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:50 ID:7Rrs8YqA0
>>692
意味が不明だが
「親父が死んでくれてマジ嬉しい」なんて話は腐るほど聞いてきたんでね
724名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:53 ID:40BHpFBD0
加害者は被害者側に償いをさせるべき。
死刑はその償いや謝罪の機会の一切を奪っている。これに死刑擁護派は気が付いていない。
この加害者の償いとは人生をやり直し二度と犯罪行為を犯さないと
いうことだけではなく、行為によって被害を与えたという重荷を背負いながら、
一生被害者や社会につぐないをつづけていくこと。

加害者が真摯に一生をかけて償いをする、これは被害者側も望んでいる事だと思います。
725名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:57 ID:hOMeee1S0
もっと殺せ
726名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:58 ID:YE+s2Hhc0
>>716
あれは高度に政治的すぎる・・・。
727名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:15 ID:p3iUMg1g0
>>662
出すなら殺人認知件数だろ
つーか人口変動してるんだから殺人率がベターだな
全犯罪に認知件数だすとか無茶苦茶だわ
728名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:20 ID:cA5DRVDE0
>>695
でも死刑になるのが嫌で殺すのをやめたやつは一人くらいはいたと思う。
一人いれば抑止力でしょ
729名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:28 ID:q7i2gdJB0
死刑廃止したいんだったら
死刑よりも犯罪抑止に効果のある方法を提示してごらんよ。
目の前の死刑になりそうな奴を助けようなんて偽善の悦に入ってないで
殺人が起こらないようにする方策を考えりゃいいじゃないか。
そうすりゃ死刑なんていらないよ。

できれば、だけどw
730名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:40 ID:aN2s1Y7r0
なぁ、1日、いや、5時間だけでいいからおれを法相にしてくんねぇかな?
手首や肘がイカれてもいい、とにかく押したいんだ! 神速で!!
731名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:50 ID:vohpjvcDO
>>662
戦後直後と比べてどうすんだよww
732名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:50 ID:XyE9/0E6O
>>716昔ならあったね
バー・メッカ殺人事件のヤツとか
733名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:12:02 ID:aRf1TIotP
ググって調べてみた。
OECDの統計「人口10万人当たりの刑務所収監人口」
ttp://oberon.sourceoecd.org/vl=2613987/cl=13/nw=1/rpsv/society_glance/data/co2-2.xls

日本は下から2番目の62人…ということは約7万9千人。
つか、アメリカの738人って凄過ぎだな…アメリカの総人口は約3億人だから、約220万人。
中国が刑務所人口150万人といわているから、人口比から考えてもアメリカは異常。

あと、日弁連の要望書もいくつか見た。
刑務所の増設はわかるんだが(死刑反対なら当然だろう)。
問題は、その費用負担についてまるで触れていない。
これでは意味がないw
734名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:12:03 ID:YvTbB96/0
>>707
死刑の根拠:日本国憲法31条
法律の手続きによらなければ生命または自由を奪われない
=法律の手続きによれば奪うことが可能

735名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:12:10 ID:bGjwS8k90
まだ90人以上も残ってるのかよ
もっとスムーズに処理できんのかいな
736名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:12:18 ID:6cX8Ow7rO
麻生が萎えればよい
しおしおのパー
萎びた爺
737名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:12:38 ID:di3YYgGv0
>>718
おまいさん相当頭悪いぞ
そもそもヨーロッパやアメリカの場合、現行犯はかなりの
数で射殺されている日本とは比較にならないほど
その場で国家権力により処分しているだけ
738名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:12:59 ID:RrcbrAWP0
>>728
つーか、足立区コンクリで大丈夫だったんだから俺なんて余裕だろって言った奴がいるし、
他の犯罪でそれに類する発言は結構ある
739名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:12:59 ID:cX2lpKfL0
>>724
>加害者が真摯に一生をかけて償いをする、これは被害者側も望んでいる事だと思います。

お前が勝手に思ってるだけねw
740名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:11 ID:RE2hBOf70
仮出所中に、再犯した馬鹿西山省三もさっさと死刑にしてくれ。
こんな奴を2度目も無期にした広島地裁・高裁はふざけ過ぎ。
広島の裁判官はちゃんと仕事しろ。
741名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:13 ID:7p9M8EEp0
>>724
おいカス、話ごまかしてんじゃねーよ
加害者家族が遺族恨むっつー話はどうなったんだよ
742名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:20 ID:hp8WE1ar0
刑事訴訟法475条の2項よろしく。
743窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2009/01/29(木) 17:13:21 ID:dMQiRESu0
>>733
( ´D`)ノ<アメリカは日本じゃ検パイになるような事件でも
        ぶち込まれる場合があるから一概には言えん。
744名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:23 ID:mdZeTgtmO
>>704
カワハギ乙w
745名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:25 ID:mE7k7E7B0
残念ながら死刑囚なんかに微塵の興味もありません。
死んで当然の存在に速報は不要です。
至極当然の事を執行しただけ。
ざまあww
746名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:29 ID:dJ7abc8e0
死刑反対!
死刑は国家による殺人だ!
死者には人権はないが
まだ生きている者の人権を無視するべきではない!
全ての人間には生きる権利がある!

>>667
うほわあぁぁぁぁぁ・・・これは確かにキクなぁ
マリファナやったことはないけど死刑反対論てすごいわ
747名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:56 ID:cA5DRVDE0
>>734
サンキュウ
憲法で認められてるのな、初めて知った
748名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:02 ID:gDuhpE8g0
>>724
逆に言えば、どんな凶悪犯罪を犯しても
謝罪するそぶりさえ見せれば楽に生きられるって事にしかならないかもな

つか、死刑に代わる万人を納得させる量刑のアイデアを
もっと具体的に出した方がいいな
749名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:08 ID:8j2qThHG0
>>716
昭和40年代までは一人殺して死刑なんてざらにあった。
あの頃の判例に基づいて欲しい。
750名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:11 ID:RYBFs9580
まだ100人近く死刑囚がいるってこと?
死刑囚に税金でメシ食わせるって間違ってるだろ。
とっとと執行して下さい。
751名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:16 ID:IwL1pS5+0
死刑に抑止力なんてあろうがなかろうが、関係ないと思うよ。

死刑とは要するに国家による復讐代行だと俺は思ってる。個人の復讐を認めない
代わりに国家がそれを代行する。それだけでいいでしょ。

752名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:20 ID:t/NYWQU40
>>735
一定時間たったら強制的に執行したほうがいいわなw
753名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:38 ID:61e81qw40
>>716
強姦、強盗も追加されるとなるな
星島の裁判は興味深い。残忍だが初犯で強盗も強姦もしてない人間は死刑になるのかどうか
754名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:44 ID:ke8m5M5B0
まだ95人とか堪り過ぎなんだよ。
最低一回で二桁殺せ。
755名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:15:02 ID:YvTbB96/0
>>724
殺した人を生き返らせることができれば妥協しよう。この件に関しては無罪でいい。
もしくは被害者にあの世で処分感情がない旨の言質を取ってきたらおk
756名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:15:15 ID:hOMeee1S0
なんで一気に殺さないんだ
757名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:15:16 ID:6pwSyJ6i0
>>716
坂本正人って前科あったっけ?
758名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:15:16 ID:NeDzqBZU0
>724
償いって何よw一生掛けて償う?何をどうやって?犯罪者がまともな職につけるとでも?
人殺しした奴は追い詰められればまた人殺しするんですけど。
お前みたいな偽善者は出所して人殺しした奴がいた場合責任取って犯罪者と一緒に死んでくれるのかな?
759名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:15:16 ID:NDgkE04T0
ちゃんと執行
760名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:15:36 ID:1uHZkPjk0
正直に言うがある程度の重犯罪者は死んだ方がいいと思ってる
761名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:15:37 ID:YbngBvFsO
死刑が確定した事件については、希望があれば被害者親族に死刑執行の権利を渡しても良いと思う。
死刑確定から何十年も生きてやがるなんてふざけてる。私ならこの手で敵討ちしないと気がすまない…
762名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:15:38 ID:di3YYgGv0
個人的には死刑に抑止効果はないと思う。
死刑を宣告されるような犯罪者の精神状態は既に正常ではないわけで、
そんな逝っちゃってる人間が、「死刑を宣告される不利益」と「死刑を宣告される
ような行為を行わない利益」を衡量し、合理的判断に至るなんて考えられないw
(効果の有無の判断は、心理学的アプローチでなされるべきで、統計学的アプローチ
は妥当ではないと思う。 犯罪は社会関係の中で生まれるものであるが、同一の
社会・経済条件の下でのデータ比較は現実的に不可能だからね。)
ただ、刑罰の存在意義は、犯罪の抑止という一般予防に全っていると思うし
「目には目を」という応報刑の側面があることも無視できない。

よって死刑制度は必要
763名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:15:40 ID:VJTrLagH0
実質終身刑にして、死刑囚本人が刑の執行を申告したときに刑の執行を行う様にすれば良い。
ついでに、電気椅子のスイッチを自分で押させるようにすれば良いのでは。
764名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:16:22 ID:uo7WLRY60
>>667
>生きている人間の首を絞めて苦しめて命を奪うのです。

よし、それじゃ安楽死できるような法律を作るべきだ
765名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:16:31 ID:p3iUMg1g0
>>718
それは廃止派が良く出すロジックだが
それは逆に言うと刑種、量刑が同じなら
異なる地域でも犯罪率は同じ位になるって理論だぞ
東京は大阪より犯罪率が低いから厳罰地域の筈
とかアホ理論と思わんのか?
766名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:16:36 ID:GgizGFXs0
>>738
それはコンクリ事件の判決がぬるすぎた事による
副作用だな

あれも未成年とか関係なしに
死刑にしとけばよかったんだよ
767名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:16:53 ID:LQY8Ai+V0
>>763
死刑囚本人かその家族が生活費用出すならそれでいいよ。
768名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:17:04 ID:ouuoNdcF0
終身刑っていうけどな
遺族が犯人の死を見届けないで死んで行く心残り、悔しさを考えろ
769名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:17:08 ID:IwL1pS5+0
>>762
同意。どこまでいっても人間は応報思想を捨てられはしないと思う。
770名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:17:15 ID:BM9Zf51o0
>>724
被害者に償いたいのなら
加害者は命をもって償うべき
771名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:17:16 ID:vmykB7dP0
これだけ凶悪犯罪が多い中、たった一桁ずつしか執行されないとは。
次は二桁ずつやってくれ。
国は金ないんでしょ?じゃ、死刑囚の延命で無駄に税金つかわないでほしい。
772名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:17:21 ID:x9b95LA70
ミンスが政権とったら死刑無くなっちゃうんだよね。。。
773名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:17:28 ID:UNM+nZix0
>>753
星島はなんだかんだいって
懲役15〜30年くらいだろうね。
ちょっと幅が広いか。
774名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:17:40 ID:cX2lpKfL0
ID:40BHpFBD0は最後までやれよ
設定は紙にでも書いて忘れないようになw
775名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:18:07 ID:zcBWkhQT0
毎回毎回、まるで死刑判決が出た囚人に刑執行することが悪いことのように言われてるな
776名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:18:09 ID:RE2hBOf70
>>763
終身刑なんて税金の無駄。
死にたいときに死なせてやるんじゃ死刑の意味がない。
777極左米帝民主主義ラムズフェルド:2009/01/29(木) 17:18:14 ID:MwF+iZ2P0
犯罪を犯す自由
人を殺す自由

これを阻害してはならない
民主主義に反する!!

共産主義、犯罪を抑圧する体制は民主主義の敵!!

ジーク極左民主主義!!
778名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:18:29 ID:KLc+IeLj0
法に則って規定期間で執行しろよ、粛々とやりゃあいいんだよ
犯罪犯さなきゃ死刑までいかねーんだからよ
779名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:18:47 ID:dMvY9jxc0
2人を生きたままドラム缶に入れて焼き殺したのに、絞首刑で楽に死ねるなんて。
死刑執行と思わせて延期ってかんじのフェイントを繰り返して、10年くらい苦しませてから執行すればいいのに。
780日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 17:18:52 ID:xqU/2BKk0
>>727
他殺のピークは1998年(平成10年)。そこから一貫して減っているが、
特に関連性が有るようには見えないね。
戦後直後は参考にならんと言う人もいるので取り上げないが。

他殺の推移
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2776.html

死刑確定などの推移
ttp://www.geocities.jp/hyouhakudanna/number.html
781名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:18:56 ID:vohpjvcDO
私、実は人を殺そうと計画したことがあるのです。
が、捕まったら死刑になるのが怖くて諦めました。
つまり、死刑には間違いなく抑止力があります。
782名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:19:00 ID:4cc3huRn0
正義ですな。GJ
で、仮出所許した人の死刑はまだなの?
783名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:19:13 ID:40BHpFBD0
>>774
晩ご飯つくるのでもう落ちます。
784香具師A@お大事に:2009/01/29(木) 17:19:31 ID:YDYSgqPC0
たしかに 山形新聞が一番詳しく 丁寧
他の記事も

全国紙のみなさん がんばりましょう
785名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:19:45 ID:BnMDc1GG0
>>764
それはダメだ。安楽に死なせてはいけない。
786名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:19:51 ID:61e81qw40
>>773
無期懲役でしょ。弁護側も無期刑は覚悟してるようだし
動機に酌量の余地無いから
787名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:20:03 ID:wkC6vuO4O
西本は執行までずいぶん早かったな
ついこないだ事件のニュース見た気が
ま、早いのはいいことだけどな
788名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:20:35 ID:gDuhpE8g0
>>773
死刑はないだろうな
遺族は正に殺され損

これから一生加害者を恨んで生きていくのかと思うと・・・
789名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:20:51 ID:iAz2oOzg0
死刑反対なら、法務大臣じゃなくて犯人に言え!

悪いことしなきゃいいだけじゃん最初から
790名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:20:55 ID:DQZ9lUWhO
執行日が金次第の死刑ってのはどうかね。
基本的には死刑確定してから半年で執行。
外に財産持ってる奴は1日1万国に収めれば1日執行が猶予される。
金が尽きたら翌日執行。
普通死刑囚は刑務作業には従事しないが、希望して刑務作業に参加すればその賃金も猶予に当てる事が出来るものとする。
791名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:21:05 ID:IengRac/0
死刑執行も自殺者も大量出現中の国民死にまくり麻生内閣
漢字は読めない、土俵は土足で踏みにじる
日本の心も解さない自民党総裁
792名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:21:15 ID:6hZ5Uh550
それより仕事は?勉強は??
793名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:21:18 ID:XDsue/gf0
まだ2回しかやってないのか
サボりすぎだろ

一日一殺か一回で大量に殺せよ
794名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:21:27 ID:8j2qThHG0
仮出所ほど無責任な制度はないぞ
795名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:21:36 ID:7ttwdkBm0
さっさと関光彦を吊るせや
796名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:21:47 ID:IPqlajvG0
>>718
アメリカでものすごい銃撃戦になった
二人組の銀行強盗のドキュメンタリーやってたけど
犯人に弾が当たって動けなくなってから手当てせず
しばらく放置した疑いがあるような事ほのめかしていた
もちろん犯人は二人とも死亡
事実上の死刑じゃないのか
現場で相当殺してるぞ

もちろん殺した警官にはカウンセリングがくるんだけどな
人を殺したくて警官になったんじゃないかって
797名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:21:50 ID:ke8m5M5B0
……まあでも四人とはいえ執行するだけマシか。
杉浦法相みたいに職務放棄したクソより遥かにね。
798名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:22:03 ID:p3iUMg1g0
>>762
抑止に関して統計より心理学を重んじるのは反対だわ
つーかあなたの抑止否定理論は全犯罪者に適用できる
799名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:22:07 ID:xVbZUWf40
死刑執行がいちいち報道されるのは
執行が政権にとってマイナスになると思われているからなの?
800名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:22:12 ID:dJ7abc8e0
>>791
そこは土表だろ
801名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:22:17 ID:6cX8Ow7rO
麻生の腕が骨折したら……
802名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:22:20 ID:LQY8Ai+V0
いちいち死刑囚に拷問とか面倒だし金もかかるし、サクッと処刑すればいいんだよ。
何の感情も挟まずに工場のラインみたいに流れ作業でロボットにでもやらせればOK。
803名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:22:25 ID:6pwSyJ6i0
>>787
本人が地裁で確定させたし、再審も一切してなかったからね
もう人生しんどかったんだろう
804名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:22:26 ID:NrTg8em30
そろそろ小林薫、執行かな
805名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:22:51 ID:qEzXgpyM0
806名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:23:04 ID:61e81qw40
星島の裁判は裁判員制度でも重要になる。
選ばれたとして一人しか殺してなくても同情の余地なしのキチガイにも死刑宣告できるのかどうか
807名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:23:25 ID:hosMkiiW0
>>114
死刑がどうか依然に、加害者の家族が苦しまないように、
加害者を処罰するなって言ってるようにしか思えんのだが・・・。
808死刑万歳:2009/01/29(木) 17:23:46 ID:2wl//UTaO
私もコンクリ事件の件がかなめだと思う、あの犯人は明日警察が朝迎えにいって、その夜に死刑にしていいと思う


刑務所もこんでるんだしもっと死刑にしまくればいいとおもう。犯罪者に人権はないと思う
809名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:23:54 ID:HFrPiVfZ0
>>780
グラフ見て吹いたわwwwwwwwwwwwwww
なんでグラフの始めが95年なんだよww
お前の戦後直後ってのは平成まで含まれんのかよww
810名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:16 ID:gDuhpE8g0
>>796
まぁ、無抵抗の黒人とか
現場の判断で勝手に殺されたりするからな

映像が残っている間抜けな事例だけでも数件あるし
残ってない数なんて考えたら凄そうだ
811名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:23 ID:vwm4oDu+0

鳩山(弟)が法務大臣の時に、じゃんじゃん死刑執行した。
鳩山を続投させることが考えられていたが、横槍が入って
森法務大臣となったが、同じくじゃんじゃん死刑執行。

おまけに鳩山は総務大臣になって、高利貸しオリックスにかみついて大暴れw

812名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:27 ID:FOa4iBqe0
西本は成育歴に問題がある。

悪くなったのは本人のせいじゃない。かわいそう。
813名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:42 ID:/sMthZutO
>>804確定から何年?
814名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:45 ID:cl6fPO2yO
死刑囚に人権などない

鬼畜のごとき行いで人として死を宣告されたのだから。

残りも早く屠殺してくれ
終身刑など不要、刑務所の目的はあくまで矯正なわけで、死ぬまで収監してなんの意味があるんだ?
希望無き収監こそ人権に反する
815名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:48 ID:GgizGFXs0
>>806
一人しか殺してない無いのに

という考え方、一般人はしないよ
816名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:50 ID:cA5DRVDE0
まあ死者は復讐を望まないってジェームズ・ボンドさんも言ってるけどね。
復讐は野蛮な発想だから根拠として弱い気がする。
抑止力は根拠として強いけど、事件は事件として扱うべきだし、
事件を他の目的に利用するべきではない、とも思う。
じゃあ「罰則」としての死刑は、殺したんだからお前も同じ目にあえ、という事で
これはもう完璧な根拠だと思うんだけど、
じゃあ他の犯罪をみれば、盗んだからと言って同じものを返せば許されるのかといえば
そんなこともないわけで。


やばい、何が言いたいのかわからなくなってきた・・
817名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:59 ID:di3YYgGv0
>>798
素人の見解ですから穏便にお願いします
818名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:25:20 ID:ouuoNdcF0
>>812
被害者とぢっちがかわいそう
819名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:25:21 ID:zcBWkhQT0
正直者がバカを見る世界にしたのはいったい誰なのか。
悪党ばかりが栄えるな、本当に。
糞みたいな世界だ
820名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:26:09 ID:6pwSyJ6i0
>>813
二年と4ヶ月ぐらい
821名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:26:18 ID:CkFvRIrXO
あのキックスケーターに乗ってた社長ってどうしてるのかな?
822日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 17:26:21 ID:xqU/2BKk0
>>806
あんなおぞましい話やグロ写真を見せられ、
殺人者の近くに行って顔を合わせなきゃいけない
なんて勘弁してもらいたいな。

裁判員制度:死刑判決関与、63%「反対」 制度に依然、抵抗感−−毎日新聞世論調査
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20090128ddm001040009000c.html
823名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:26:29 ID:MsMSiWxw0
もっと中国を見習おうぜ
824名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:26:31 ID:gDuhpE8g0
>>816
元から無理があるw

でも。そのチャレンジ精神は認める
825名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:26:45 ID:p3iUMg1g0
>>780
日本に限らず人口構造が高齢化してる国は
凶悪犯罪は減る傾向にある
若い時は血の気が多いから当たり前では有るが・・
でも日本に限れば今の団塊層は青年層より殺人率が高い
不思議な国って事になるな
826名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:26:48 ID:flq1IubXO
そんなに死刑が嫌なら犯罪しなけりゃいいじゃん
827名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:27:26 ID:LQY8Ai+V0
>>806
遺体遺棄や遺体損壊の罪がもっともっと重くなればいいのにね。
遺族にとって家族を殺されることは言うまでもないけど
その上遺体を破壊されるのがどれほど辛いことか…。
828名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:27:29 ID:ouuoNdcF0
>>819
必殺シリーズの前口上みたいだな
829名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:28:01 ID:di3YYgGv0
そもそも日本は法治国家なんだから
法にのっとって死刑が確定したものが、しかるべき方法で死刑になる。
嫌なら、日本から出て行ってくれ。
830名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:28:09 ID:DenJrpnr0

【裁判】 乳児を殺害して遺体を車内に放置した母親に、執行猶予判決
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192111989/l50

「贖罪の道を」と執行猶予 赤ちゃん投げ落としの母に
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/122472/

【 乳児死体遺棄の母親に執行猶予判決 佐賀地裁 】
ttp://www.saga-s.co.jp/view.php?pageId=1036&blockId=801600&newsMode=article

【家裁】高校のトイレで男児出産→直後に男児死亡 殺人で家裁送致の少女に不処分の決定
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080313/crm0803131714025-n1.htm

【裁判】 二男投げ死なせた母に執行猶予判決
ttp://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20071217-296589.html

えい児殺害の母親に執行猶予付き判決 (2008年4月28日)
ttp://rkk.jp/cgi-bin/newscgi/localnews.cgi?id=NS003200804281137190111

嬰児殺害の母親に執行猶予 (2008年11月17日)
ttp://www.nhk.or.jp/mito/lnews/02.html

2児殺害の母に執行猶予 「同情禁じ得ない」広島高裁
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/081125/trl0811251125001-n1.htm
831名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:28:31 ID:GgizGFXs0
>>822
変態捏造新聞の統計なんか信用してるんだ
832名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:28:36 ID:q7i2gdJB0
廃止論者〜
殺人事件を無くす方法は見つかったか〜?
殺人が無くなれば大半の死刑は無くなるぞ〜w
どうせお花畑議論をするなら
刑に反対するんじゃなくて、刑を必要としない社会の実現を目指せよ。
その方がまだお前らの存在価値にもなるんじゃないか?w
はっきり言って今のお前ら存在価値0だよw
光市の事件じゃ死刑擁護論をむしろ焚きつけてる始末だしw
833名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:28:47 ID:HL4biEzfO
死刑廃止に法改正しても、遡求は出来ないから、
今いる死刑囚は、刑執行か獄中死を待つしかないんでしょ。
死刑廃止に法改正したら、今いる死刑囚の執行が早まるんじゃないかな?

834名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:15 ID:IO2Nyyu/0
死刑は、日本に存在する唯一の刑「罰」だからな。

どんどんやれ。
835名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:22 ID:6pwSyJ6i0
>>822
死刑事件の判決に、現場の写真を添付した本を読んだことがあるが
うなされた・・・・・・・・
刑事裁判資料であの号だけが写真添付されてたのはなんでなんだろう
836名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:25 ID:yDEVfvK10
また何かやらかしそうな奴が消えてくれた方が
安心だから死刑があるんだろ。
837名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:28 ID:61e81qw40
>>815
俺も星島みたいなカス野郎は死んだ方がいいと思うが
いざ自分が裁判員になったら基準になる物は必要だからな。
838名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:53 ID:aRf1TIotP
日本の刑務所は現状の収容者数で、年間約2000億円はかかっている。
収容人口で割ると、確かに一人当たり年間約260万円になる。

これを安いとみるか?高いとみるか?
ここに最初の分岐点があるような気がする。
839名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:56 ID:8j2qThHG0
一刻も早く殺人原則死刑の世の中になって、少しでも殺人が減って欲しいものだ
840名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:56 ID:6cX8Ow7rO
麻生も一生のイカ臭い(;~∧~;)の出し切るよなあ
必死だもんな
血が出て来るし
水みたいだろうな
841名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:30:39 ID:ENox95n90
>>838

死刑囚は刑務所にいないけどな
842名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:30:39 ID:DQZ9lUWhO
>>816
死刑は復讐ではない。
社会生活からの排斥。
国が被害者の為に行うわけではなくて、善良な一般市民の為に行うもの。
843名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:30:43 ID:AXEYPphC0
>>780
如何に1970〜2000までの日本が平和な時代だったかよくわかるな。
しかしこの5年で死刑囚が激増した理由はなんだろう?

公務員にはわからないだろうな・・・・・
844名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:30:57 ID:di3YYgGv0
そもそも死刑執行の費用って、公に公開されてたっけ?
845死刑賛成:2009/01/29(木) 17:31:35 ID:2wl//UTaO
第一になんでみんな責任とんないんだろうね

ひとひとりがしんでるんだよ、だれかがしんで償わなきゃ


家族は復讐したいです
846名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:31:48 ID:V/CDN1/40
>>191
おまえ完璧に狂ってる
失せろ!!
847名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:31:52 ID:BnMDc1GG0
>>812
派遣は社会に問題がある。

無職になったのは本人のせいじゃない。かわいそう。
848名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:32:19 ID:UNM+nZix0
>>837
裁判員になったらか。
まず担当の警察、検察が信用できるか
徹底的に調べたいよな。
849名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:32:21 ID:15MCzxoD0
執行寸前が見たい。
850日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 17:32:29 ID:xqU/2BKk0
>>831
抵抗感についてはどこの世論調査も否定的だろう。

裁判員呼び出し、20〜40代の7割が「行く」 朝日世論調査
裁判員として刑事裁判に参加したいかどうか参加意欲を聞いたところ、
「ぜひ参加したい」5%、「できれば参加したい」が17%にとどまり、
「できれば参加したくない」は50%にのぼり、「絶対参加したくない」も26%いた。
ttp://www.j-cast.com/2009/01/09033412.html

78%が裁判員に消極的/内閣府世論調査
ttp://news.shikoku-np.co.jp/national/main/200702/20070201000354.htm
851名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:32:31 ID:dbxqIpDLO
刑の執行は機械に任せようぜ
時限式に刑が行われてそのまま火葬、灰は下水へ全自動!
852名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:32:35 ID:cl6fPO2yO
>>816
もっと簡単な話で、何の落ち度もない人間が殺された。
死刑を廃止すれば罪を犯した犯人は殺されない事が確定する。

アンフェアである

犯人にも殺される権利を与えなければならない。
853名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:32:52 ID:soolGUZrO
まだ95人もいるのかよ!さっさとヤッチマオウよ
854名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:32:57 ID:GgizGFXs0
>>837
むしろ一人ならどんなに酷い惨殺をしても
決して死刑にならないというほうがおかしいよ

ケースバイケースで
更生できる見込みがあるかどうかを重要視しながら
判断すべき
855名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:32:59 ID:cA5DRVDE0
>>842
終身刑じゃだめなの?
いや、それを言うとたぶん税金の無駄とか施設がないとか言われるんだろうけど、
仮にそういう問題がなかったら終身刑でもいいのかって話。
856名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:32:59 ID:BM9Zf51o0
>>783
地獄に落ちろ
857名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:33:03 ID:ymCEslNN0

事件が風化してからの執行は止めよう
858名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:33:22 ID:f7SD/CFU0
目指せ!次は2桁だ!!
859名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:33:32 ID:CkFvRIrXO
罪を憎んで人を肉マズ
860名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:33:34 ID:gDuhpE8g0
>>848
そこは1番気になるな、確かに
861名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:33:38 ID:KOuuHPo30
>>809
昭和が戦後だろ
その直後なら平成だ
862名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:34:00 ID:6cX8Ow7rO
ホルモン過多でハゲ
短命
攻撃的
戦いホルモンでめった刺しあほやん
863名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:34:35 ID:yDEVfvK10
>>855
脱獄の心配をしなくてもいいから死刑がいい。
864名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:35:03 ID:di3YYgGv0
>>855
日本には文字通りの終身刑がないのでは?
865名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:35:14 ID:7lpnI5cS0
260万円で、オレは、2年暮らす
自信が有る。
866名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:35:17 ID:GgizGFXs0
>>850
変態の代わりに朝日の統計を持ち出されてもなあ

もっと信用できそうな統計ないの?
867名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:35:28 ID:WeyxOykT0
>>191
被害者家族に聞いたの?
「時間がたてば忘れますよね?」と
加害者家族がつらい人生を送るのがいやなら自殺すればいいだけ。
868名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:35:52 ID:8j2qThHG0
>>855
仮出所無しの終身刑が導入されたなら、死刑制度はいらないと思えるかもしれないが

国家転覆を狙ったオウム真理教のようなのが出てきたときに収拾が付かなくなる恐れがある。

教祖や幹部を奪還しようとする信者が出てきたときにどうするかだ。
869名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:35:58 ID:LQY8Ai+V0
>>855
金や施設の問題がなかったらっていう仮定で話しても全く無駄なわけで。
870名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:36:23 ID:YvTbB96/0
>>868
射殺するしかないよなぁ
871名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:36:28 ID:Mo22a7dbP BE:721980454-2BP(92)
公務の執行ですが何か?
872名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:36:29 ID:gDuhpE8g0
>>854
逆に言えば、1度の凶悪犯罪でスッキリして
再犯の可能性が少なそうな相手なら罪を軽くしろって話?

でも、死刑囚候補は全て
私利私欲の為に簡単に殺人って手段を選ぶ人間だからなあ
873名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:36:31 ID:aRf1TIotP
>>855
その場合、死刑から終身刑になることで増える一人当たり年間260万円の財政負担を、
納税者が容認できるかどうか?という問題になる。

生活保護でさえ単身世帯ならば年間260万円も貰えないんじゃないか?
874名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:36:45 ID:RE3eK4wf0
GDPビッグ3のアメリカ・日本・中国が死刑やってるんだから無問題
EUは価値観の押し付けをやめろ
875名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:37:01 ID:Rq6uvIHU0
>>855
死ぬまで収監しておくのは希望が云々とかいって反対してるやついるんだが(笑)
876死刑賛成:2009/01/29(木) 17:37:13 ID:2wl//UTaO
191

馬鹿
877名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:37:27 ID:RE2hBOf70
>確定判決によると、牧野死刑囚は仮出所中の1990年3月、北九州市門司区の民家に侵入し

さっさっと死刑にしてれば、犠牲者は死なずに済んだのに
878名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:37:29 ID:hNB4stHl0
死刑はベルトコンベアーの様に粛々と行って頂きたい。
879名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:37:53 ID:lzu13wlg0
死刑廃止論者のレス見ると恐怖を感じる。
たかが強姦とか加害者にも人権とか生かして償わせるべきとか・・・
とても正気とは思えないし釣りだと思いたい。

もしこの先自分に娘が生まれて可愛く成長してきたところに、隣の家に密かに
強姦殺人の前科者が引っ越してきたらとか想像しただけで発狂しそうになるんだけど?

死刑廃止論者は自分の娘が強姦されたうえぐちゃぐちゃに八つ裂きにされて殺されても、
「冤罪かも」とかなんとか言って死刑を望まないカタガタなんでしょ?
どう考えても人としてどこか欠陥がある変質者だとしか思えないんだけど?
880名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:38:16 ID:6cX8Ow7rO
イカ臭い(;~∧~;)麻生の末路は
男性ホルモンの末路
無駄打ち
ほとんど死ぬ精子
特攻隊
881日本に死刑制度は不要 :2009/01/29(木) 17:38:20 ID:xqU/2BKk0
>>861
戦後直後はせいぜい昭和30年くらいまでだろ。
戦後直後の殺人のデータは別に出さなくてもいいと思っただけだが、
揚げ足取りばっかりでどうしようもないな。

死刑賛成派はろくに数字も出さないし、まともな議論をするつもりもなさそうだ。
そうやって感情論だけで斜め上の国のような討論をやってればいいよ。
時間の無駄だったな。
882名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:38:34 ID:61e81qw40
社会からの排斥は永続的な終身刑で済むし
犯罪抑止の論議はいたちごっこになる。じゃあ何で死刑あるのって言ったら
多くの国民が鬼畜のような犯罪者は命をもって償うべしと死刑を支持してることにある。
それと遺族が仕返しをしないためでもある。
883名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:38:51 ID:6sBuXK8Q0
>>841
どっかひととこにいるのか?
884名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:38:55 ID:gDuhpE8g0
>>873
つか、凶悪犯罪を犯したら
国が責任を持って一生食わせてくれるっていいよな
885名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:38:55 ID:yDEVfvK10
誰かを誘拐して終身刑囚の開放を要求されたら大変だな。
だから死刑は有りだろ。
886名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:38:56 ID:qUcCj7qJ0
ああ、これがあった。
麻生のアホっぷりに自民見限ろうとしてたんだが、ミンスに政権盗られると
死刑廃止になっちまう。世界の潮流から見て、廃止された死刑制度を復活させるのはかなり難しい。
887名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:04 ID:LQY8Ai+V0
>>879
たぶん死刑廃止論者に一番足りないのは想像力だと思う。
888名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:19 ID:zcBWkhQT0
>>847
企業が損をしない仕組みを作ったのが悪いわけだからな
責任を他の会社と分散したリスク管理をし始めた結果だからな

最終的に誰かのせいにするのでも、悪いことは悪い、間違ってないことは間違えてないと
証拠をそろえられる企業が責任を取るのと、証拠を集める能力が企業と同等でない個人とでは
ずいぶんな差があるしな

まだ労働審判も企業よりだしな
弁護人も建てることができない個人は訴えられても負けてしまう
889名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:22 ID:Rq6uvIHU0
>>879
死刑にされると困るっていう私的事情ってやつで、皆のために云々と理由を
後付してるだけだから、どっかの国の喚き散らすやつと一緒でそれ以上に大
きい声を出すか無視すれば問題ない。
890名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:29 ID:G8YvOH5/0
死刑は執行されて初めて死刑になる

もっと迅速に執行すべきだ
891名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:32 ID:cA5DRVDE0
>>873
すると終身刑がないのはそういう予算とかの問題があるからなの?
だから殺すと。

(いちおう言っとくけど俺は廃止論者じゃないですよ。

>>875
俺も終身刑の方がツライと思う
892名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:39 ID:UNM+nZix0
>>841
まーいいじゃん。
893名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:45 ID:Jlu18MU90
死刑判決が出たらすぐ処刑でいいんでないの?
そんな者を生かしておくだけ税金の無駄だよ
894名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:47 ID:5r54VMG30
麻生内閣と死刑執行は関係ないと思うんだけど
895名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:59 ID:di3YYgGv0
>>881

ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2776.gif

厳罰化進めたらもっと減るんじゃねぇ?
896名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:40:51 ID:GgizGFXs0
>>879
死刑廃止論者は
自分たちが犯罪に巻き込まれることは無いと
何故か本気で信じてるんだよ

だから犯罪被害者の立場になったとたん
死刑賛成派に鞍替えするような弁護士も出るわけで
897名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:41:18 ID:2wl//UTaO
191

の方がいかれてる

『誰も守ってくれない』って映画公開なるけど、私はみてないけど、加害者家族が狙われるのは仕方がない、だって被害者家族の一番の願いが犯人に対して一番辛いことを仕返としてやりたいわけだろ、だから、被害者家族が加害者家族にいやがらせしても文句いえますか?

もし、自分の家族が殺されたらそんな冷静にいられますか?

898名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:41:31 ID:BnMDc1GG0
仮に俺の息子が殺されたら俺はどんな手段を使っても
殺したやつを殺す。誰に何を言われても。
人の親はみんなそうだと思う。
こういった私的刑を無くすためにも死刑は絶対に必要。
新たな犯罪者を無くすためにも。
899名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:41:35 ID:NqAsZA4m0
死刑の基準ってよくわからん。
計画性があろうがなかろうが未成年だろうが
人を一人でも殺してしまったら一律に死刑でいいんじゃないの。
900名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:41:36 ID:DQZ9lUWhO
>>855
社会生活から完全に排斥するには殺すか一生閉じこめるかの2つしかないんだが、現実的に考えると殺すという選択肢が最も合理的。
社会に生きることを拒絶された時点でその人間が生きる意味は見出せない。
901名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:41:41 ID:HFrPiVfZ0
>>860
日本の終戦は1945年。そこから十年程度の
治安の乱れは理解できるがそこから先はあまり戦後とは関係無いだろ。
流石にたかだか十数年の統計でモノを語るのはナンセンス。
902名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:41:54 ID:H2hf1qxv0
>>881
95年以降からだけのデータで「98年がピーク」とか言っといて、突っ込まれたら「時間の無駄」ってw
お前が出したデータの保管をなぜ他のやつがやらないといけないんだよw
めちゃくちゃだな。
903名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:42:13 ID:IRDD4GWu0
>>420
何だ、そのコピペw無理がありすぎるだろ。
現実モンキッキーが干されてるように仕事もなく、さま〜ず、内村はそれなりに仕事してるw
904名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:42:13 ID:RE2hBOf70
>牧野被告は19歳当時の1970年3月、福岡県北九州市門司区内のホテルでナイフ
を持って侵入。見つかったため居直って宿泊客二人を殺傷、現金を奪った。
さらに5日後には逃亡先の久留米市のホテルで包丁を持って押し入り,現金を奪った。
強盗殺人、強盗致傷、強盗の各罪により無期懲役に処せられ(福岡地小倉支部1970年10月7日)、
熊本刑務所に服役。1987年5月13日仮釈放(在所約16年6月)となり、保護観察中だった。

未成年だろうと死刑にすべきということだな。
905名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:42:36 ID:gDuhpE8g0
>>891
まぁ、死刑の判決を言い渡された後に終身刑状態なら辛いだろうが
自分の命に執着する奴なら終身刑で万々歳だろ
906名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:42:41 ID:dDZBrc7u0
死刑廃止論者の家族が凶悪事件に巻き込まれたら速攻で寝返ると思うなw
他人の痛みがわからない冷酷な人間はどっちかと
907名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:07 ID:nPcCHDuY0
>>42
もちろん酒つまみ持ち込み可だよな?
撮影はやっぱ不可?
俺が法務大臣なら100枚くらい、半日でサインしちゃる(`・ω・´)
908名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:08 ID:Rq6uvIHU0
>>891
終身刑が辛いとしても、そのためにコストを投入することこそ復讐のためニ予算を割くという
非人間的行為に繋がるんじゃない?(笑)あくまでこれは詭弁だがw
909名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:13 ID:sjXsaZSH0

      ___   「じつは…サッカー日本代表って・・・」
     ゝ/____\  _____
    / | / ─ 、− 、!´- 、 − 、    \
    !___|─|   ‘|< |./・|・\ |− 、   ヽ
    (    ` − o −|` -● −′  \  i
     入       3ノ─ |  ─     i  |
    /ヽ-、` ┬┬ ィ´ 二  |  二     |  !
    | (/`v二)| ヽ  / ̄ ̄ ̄ \   |  /
    ヽ_入 _ ノ   \ヽ____)  / /
    |───┤  ○ ━━6━◯━━ヽ
        ___
   ゝ/  ̄     ̄ \
   /_______ヽ 「エエッ、日本の人口の僅か0.5%、60万人しかいない小国バーレーン
\  | | , ─ _ヽ/_─ 、 | |  プロ化すらされていない月収5万のアマチュア集団に惨敗したんだってぇ!
   | |_|   / o|o ヽ  |_| |  DFハッサンいわく「サッカーは趣味。みんな学生か本職を持っている」だって!
─ (^| |  j/ | \|  j |^) 日本サッカーザコw日本サッカー弱っw日本サッカーチョーダセーw
   (⌒ ` ─ ヘ ─ ´⌒)     ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハー!」
   \_/ ̄ ̄\_/  \   , ─── 、
/   | |        | |  | |    /         \
  | |  | |.       | |  | |   /            ヽ
  | | _|_|__(⌒v⌒)_.|_|_ | |.  .i    .−、 − 、      i
  | | ヽ、__ ̄ ̄ ̄_ノ    | #| +|+ |♯−、  |
      /▽▽\      !/  `−●−′   \ j
910名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:21 ID:Rqq6yfWP0
さらっと全員逝っちゃえば税金の無駄が減るぞ
911名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:22 ID:m7lO+kub0
無辜の人間の命を奪った罪は
自分の命によってしか償えないよね。
命とつりあうものは他にないんだから。
実際はただ命を差し出すだけでも釣り合わないんだよな
加害者は執行されるまで生き続けるし
首つりという比較的穏やかな死に方なんだから
912名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:29 ID:61e81qw40
>>899
それは良くない
例えば娘を犯すようなキチガイ父親を母親が殺した。
この場合母親を厳罰を与えろなんて言えるか?
913名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:39 ID:cA5DRVDE0
>>900
なるほど。それはちょっと強いかも。
死ぬ権利ってのが日本で認められてないから
国家が死を選ぶって発想も出てこないのかもね。
914名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:53 ID:iFZuT3Nr0
cnn.comにも出てるな。半分以上アムネスティのコメントだけどw
915名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:59 ID:FA1V8cwb0
>>898
それは法律の運営の問題ではなく、あなた自身の問題だろう。
916名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:44:09 ID:DjzeV85N0
>>433
法務省は別に「法をつかさどる省」ではないよ
917名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:44:19 ID:zcBWkhQT0
>>903
だが南原は・・・(´・ω・)・・・
南原ってニダAAにそっくりだよな< ` ∀´>
918名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:44:31 ID:GgizGFXs0
>>872
そうじゃなくて
犯人には被害者にすごく恨みがあって殺しちゃったけど
強盗やレイプのようにターゲットが
無関係の不特定多数に向けられる可能性がない場合とかだよ
919名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:44:47 ID:s6UKzH3UO
あっ、でも冤罪という点を考えれば、死刑廃止もいいかもしれない。
俺、痴漢冤罪で刑が確定したら相手と裁判官などの関係者を頃しにいくわw
920名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:44:58 ID:WeyxOykT0
じゃあ次の条件で死刑廃止にしよう!

・ 被害者を生き返らせる
・ 加害者を、被害者と同じ方法で殺害
・ 加害者を生き返らせる

これなら死刑が廃止になっても文句言いません。少なくとも私はね。
921名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:02 ID:dJ7abc8e0
>>898
そうだな
俺も自分の子供が殺されて
殺した奴が生きて出所してきたら
いかなる手段を用いてでも刺し違えてでも殺すな
後の事なんぞ考えられないだろうな
922名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:04 ID:gDuhpE8g0
>>896
あの人は駄目過ぎて
例に出すのも恥ずかしい存在だろうな

>>899
それはさすがに世間が認めないだろ
そんな事になったら、逆に死刑制度の廃止の気運が高まるぞ
923名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:10 ID:dDZBrc7u0
>>42
どこかの国では確か被害者遺族は死刑を見れるんじゃなかったっけ?
それで被害者遺族が死刑を止めたというニュースがあったよな
924名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:18 ID:aRf1TIotP
>>891
それは知らんけど、終身刑を導入するならば刑務所のコスト問題は避けて通れないと思う。
これは国民の税金で賄われているわけだから。
国民の負担を増す要素をもつ死刑廃止論が、
それを避けて(とくに日弁連のレポートは明らかに意図的に避けてると思う)吹聴し回るのは、ちょっとおかしいと思う。
国民の知らない間に一部の人たちが、負担増をもたらすことを謀議で進めようとするなんて。
925名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:28 ID:yDEVfvK10
ホームレス支援団体の人は、ホームレスを自宅に住まわせろ。
死刑廃止論者は懲役にかかる費用を出せ。
926名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:30 ID:Rq6uvIHU0

まぁしかしだ、国家で死刑を禁止している国が他国の国民を戦争で殺しているという矛盾は
どう説明するんだろうなwwww
927名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:30 ID:xVbZUWf40
死刑囚の養育費は寄付金でまかなうようにすればいいんだよ
プール金が切れたら執行

廃止論者や再審支援者はせっせと寄付をすればいい

世論が同情しているような死刑囚には寄付も集まって実質執行はされない

よくね?
928名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:41 ID:8j2qThHG0
>>899
俺もそう思う。

人の命を奪った以上、自らの命で償うべき

初犯だから、ひとりだから、って司法が再犯と二人以上の殺人を推奨してどうする??
929名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:51 ID:IXrWqfkW0
>>904
未成年強盗殺人犯って物凄く危険なんだよね
若いうちに出てきて再犯→今度こそ死刑判決 ってのが本当に多い
三菱銀行北畠支店立てこもりの梅川も人妻殺してるし
930死刑賛成:2009/01/29(木) 17:46:02 ID:2wl//UTaO
920賛成(笑)
931名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:46:08 ID:HzInuk+GO
事実関係の精査は君の仕事ではないぞ>森法相

どんどんやってください。
932名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:46:32 ID:HFrPiVfZ0
>>881
平成は昭和と比べると完全に犯罪の停滞期だろ。
良いグラフが見つからないが少年犯罪に限定すればご覧の有様。
尻尾だけ切り取ってさも全体を語るなよ。

ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
933名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:46:37 ID:UNM+nZix0
>>898
あなたの息子が死刑囚になったとして。
でもあなたには終始一貫やってないと訴え続けたら。
どう?
934名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:46:55 ID:cl6fPO2yO
>>855
死刑廃止論者は死刑の代わりに終身刑を主張するけど、それが本当にいいことなの?

死ぬまでの長い長い時をどの様に過ごすのだろう?
何も希望の無い絶望の中、自殺もしくは罪の償いとは無縁に暴れまわるかだろうね。
それとも人権の名の下、外に出れない以外は何不自由ない生活を保証するのかな。

何の為に収監するんだろう。
935名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:47:34 ID:61e81qw40
>>929
未成年も強盗強姦殺人は成人と同じ裁判でいいな
軽犯罪ならある程度更生も信じたいけど
936名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:47:54 ID:mnfnQkxFO
森もなかなかやるじゃねえか。
鳩山に負けずどんどん押せ。ハンコを押して押して押しまくれ。
937名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:09 ID:lzu13wlg0
>>887
>>889
>>896
レスdクス
938名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:10 ID:B/8oabTt0
民主が政権とったら死刑は実質停止だろうな。
亀井や瑞穂も連立組むからね。
これは、自民は争点にすべきだな。
939名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:18 ID:Rq6uvIHU0
>>933
極論乙。普通そんなことにならないようにきちんと教育するのが親の務め。
940名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:37 ID:cA5DRVDE0
>>899
むしろその方が潔いかもね。
同じ犯罪でアイツは死刑で俺は懲役刑だったとか変だよね。
情状とかあるにしてもさ。
刑法にポイント制とかあって、未成年なら10点、成人なら20点で、
その他いろいろ足して100点でめでたく死刑、ってのならいいんだけど。
結局人間が裁いてるんだよね。法律じゃなくてさ。
941名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:42 ID:FA1V8cwb0
>>928
交通事故死とかは?
942名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:52 ID:jsaqNvbL0
コンクリート事件のキチガイども

横山(宮野)裕史(34) 平成19年5月に 川口市蓮沼298 メゾンハイビス201
            宮内解体工業所(電048-265-4792)、身長160cm
神作 譲(33) 八潮市だが現在服役中
湊 伸治(32) 平成19年の春まで寝屋川市で福祉の仕事 関東に逃げ込む?
        平成18年の秋リュヒテンシュタイン人(?)と結婚
渡邊恭史(32) 神奈川県横浜市金沢区六浦町 生活保護 横浜市? 姉夫婦と同居 母親=渡邊ヤス
星 寿和(33) 暴力団事務所極青会に所属  埼玉在住(神作と今も親しい)
都築 洋(32) 暴力団事務所極青会に所属、足立区綾瀬
岩井哲夫(32) 運送会社に勤務  酒場でこの事件をおもしろく語る
相田孝一(33) 東京多摩地区、建設会社勤務、結婚し2人の子(実の子ではないらしい)がいる
(旧姓は垣東)2005年2月時点でさいたま市浦和区木崎在住という説、東京都小金井在住説あり。
石川あかね(33)被害者の顔に落書き。松戸市馬橋、風俗勤務(旧姓は萩尾)
浅野コウジ(33)千葉県松戸市  中野で目撃情報アリ?(キャバクラの呼び込み)
菊池 聡(32)
加藤 亮   マンハイム大宮(ネットでzvp00704の名で偽造サイン販売) 
萩原 克彦
梅沢 昭博
竹内 邦夫  極東會
村上 博紀  都内の整備工
木立 龍介  大田区蒲田 2chで犯行自慢  海賊版販売で逮捕
岩澤 寛之  横須賀市林
中村高次(?)
伊原 慎一 
小倉 悦子(神作の母親)「息子は被害者のために運命を狂わされた」と言い、被害者の墓を壊す
湊恒治(湊伸治の兄)犯行(暴行、強姦、陵辱行為)に関わる 京都市伏見区ニノ丸町向島市営住宅に住んでいた。
湊 靖人(父70歳)、湊 ます子(母69歳)
943名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:55 ID:yDEVfvK10
終身刑を導入し、受刑者の自殺を認める。

これで納得する人も多いかも。
944名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:04 ID:8j2qThHG0
>>912

殺人=原則死刑 そこからの情状酌量でいいじゃないか
945名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:11 ID:RE2hBOf70
>>929
少なくとも、18・19歳を未成年と判断する必要ないと思う。
946名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:12 ID:UNM+nZix0
>>939
息子が殺されるのも極論だと思うけど。
947名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:15 ID:dDZBrc7u0
死刑執行しない=仕事をしない法務大臣→税金返せという話だからな
一部のエセ人権屋の言うことは的外れすぎる
948名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:23 ID:BnMDc1GG0
>>915
俺=仮の被害者の遺族の問題だ。
お前は何を言いたいんだ?言いたいことを言ってみろ
949名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:41 ID:p3iUMg1g0
>>881
突っ込まれるようなデータ出したりするからだろ
>>662のような人口変動無視したデータとか
>>662を出す位なら対外比較と言う点でも
↓コレの方がわかり易いぞ
http://wp.cao.go.jp/zenbun/seikatsu/wp-pl96/wp-pl96bun-1-4-20z.html
950名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:53 ID:AnH/feM/O
>>925
至言
951名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:50:10 ID:IeJBgx/R0
冤罪云々言ってるヤツがいるけど、
そもそも死刑囚になるような凶悪犯罪に、
冤罪の可能性の残るような捜査がされてると思う?
過去の反省を踏まえて、冤罪の可能性アリなら死刑判決はそもそも出ない
それに、今回死刑になった連中も、誰も「俺はやってない!冤罪なんだ!」とは言ってない

死刑に値する凶悪犯罪者が死刑になった。それだけのこと
平和と秩序は守られた
952名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:50:28 ID:Rq6uvIHU0
>>946
はいはい。極論ですねwwww俺が書いたわけじゃないがw
953名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:50:35 ID:gmF6gH5h0
>>879
人権派とか言う人たちは、被害者側にも落ち度があったとか言ってさらに被害者や遺族を苦しめる

954名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:50:45 ID:8mQI6hT/0
>>928
それぞれ事情があるから審理はすべきだと思うよ
基本が死刑でそれぞれ考慮して減刑する制度でいいと思う。

京都の痴呆の母親を介護に疲れ果てた息子が殺したやつ
あれで死刑は流石に無理があると思う。
955名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:50:50 ID:5KB59kdb0
まだ順番待ちの死刑囚がいるの?早く済ませてやるのも優しさだろう。
956名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:51:08 ID:61e81qw40
>>951
一応死刑→無罪になった人間が居るので一概には言えない
957名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:51:11 ID:LmYN9Fk/0
たった二回か…  全部やってから報道してくれ
958名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:51:13 ID:uVkAz8XY0
これで年間2500万円ぐらいの金が浮いた訳か
959名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:51:45 ID:B/8oabTt0
民主が勝てば死刑は停止されるからよかったな人権派。
960名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:52:22 ID:GpNMB0kD0
>>933
明らかにやってるようなの以外はそうなる可能性もあるな。
親としては、必死に無実を訴え続けるだろうね。被害者の親が死刑を望むように。
961名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:53:13 ID:IeJBgx/R0
>>956
もう今時そんなことは起こりえない
あの事件がいい反省材料になった

なら聞くが、今回死刑になった連中、冤罪だと思うか?
962名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:53:13 ID:gDuhpE8g0
>>951
マジで冤罪事件を知らないのか?

今は少なくなってるけどな
963名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:53:38 ID:aRf1TIotP
>>925
その一言に尽きる。

「出せ!出せ!」だけではな…。
出すだけのキャッシュディスペンサーじゃないんだから。
964名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:53:50 ID:lrc7HtpO0
自分の息子が無実を訴えてくることと死刑賛成と何か関係あるの?
死刑制度は賛成だけど自分の息子は無実だから
それを信じて争うって別に何の矛盾もないじゃん
965名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:54:01 ID:UNM+nZix0
>960
そういうことだね。
例外にしたほうがいいよね、極論は。
966名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:54:18 ID:61e81qw40
少年犯罪は難しい。成年と同じように裁くか少年院に送るか
田原本の場合父親にも責任があるとは言え、三人も殺したら成人なら長期の懲役刑は免れない
967名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:54:30 ID:nWdQUsLSO
>>959
もちろん。これで気持ちが固まった
人殺し自民党なんかに投票はできないよ
968924へ:2009/01/29(木) 17:54:48 ID:2wl//UTaO
924 小倉 悦子の住所、電話番号知らないの?
969名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:06 ID:BnMDc1GG0
>>933
息子が死刑判決を受けることなんか心配したことは無い。
被害者になる可能性はあっても加害者になる可能性は一切無いっていうことだ。
言うに事欠いて何を言っているんだ?
970名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:40 ID:8j2qThHG0
>>954

>>944にも書いたけど、殺人=原則死刑からの情状酌量の引き算でいいと思う。
現状では求刑段階から懲役15年とか言って命を軽視しすぎだ。
どう考えても15年やそこらで殺人の罪は償えない。
971名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:56:03 ID:B/8oabTt0
>>967
人殺しは犯人のほうだよ。
972名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:56:07 ID:lrc7HtpO0
民主支持者は
「司法判断に従わず三権分立をぶっ壊す政権」
を支持するそうです
973名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:56:14 ID:GpNMB0kD0
そもそも冤罪臭い事件の犯罪者は後回しにするだろ。
そうしないのがあるなら、それは警察等の国家権力側に急ぐべき理由があるんだろうなw
974名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:56:20 ID:RE2hBOf70
冤罪の可能性があるから、死刑廃止ってのは暴論。
冤罪はあってはならないことだが、だからといって死刑廃止なんて発想にはいかない。
975名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:56:24 ID:UNM+nZix0
>>969
冤罪だったら被害者だろ。
976名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:56:29 ID:IeJBgx/R0
>>962
知ってるよ。ちゃんと書いてるじゃんまずよく読む癖つけろよ
でもそりゃ昔の話だろ?
マスコミだってうるさいし、現場も敏感になってる
ちょっとでも冤罪の可能性があるような、不明瞭な部分がある事件なら死刑判決は出ない
弁護士もそこを突っ込むし、そういう流れなら裁判長も用心して死刑にはしない
977名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:57:00 ID:lzu13wlg0
>>953
可愛い子供を殺されたうえ加害者の家族がしたり顔で「殺された子にも落ち度があった」
とか言われたら、その家族もまとめてぶち○したくなるね。
978名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:57:06 ID:DTTaE0sXO
これでまた余計なお荷物が減ったな。
よし、どんどん死刑執行しなさい。
979名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:57:41 ID:cA5DRVDE0
廃止論者じゃないけど、終身刑が出来たとき、
それでも死刑は存続しろ!っていう根拠がみつからない。
誰か助けて。予算云々はセコくていやだ
980名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:57:44 ID:61e81qw40
>>970
15年はまぁ妥当だと思うけどな
981名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:58:05 ID:krLKbdw/O
32才で死刑かぁ〜
生まれてきた時は純粋無垢だったのに、何でこんなことになったんだろ〜
うちの子はしっかり育てよう
982名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:58:13 ID:ZmFC9mMo0
人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆
人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆
人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆
人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆
人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆
人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆
人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆人殺し阿呆
983名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:58:24 ID:HFrPiVfZ0
>>979
死に値する罪を犯したから死刑。それだけで良い
984名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:58:35 ID:GpNMB0kD0
>>969
子供がいるのなら、100%ないと言い切るのはただの親バカだと思うが。
985名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:58:42 ID:UuldLD2fO
世界の大勢は死刑廃止の方向に向かっています。死刑執行の一時停止を支持す
る国は増え続けています。世界の国・地域の約7割が死刑の執行を停止したり死
刑制度を廃止しているというのに、政府はそれに逆行する姿勢を崩しません。
それどころか、死刑執行の一時停止を求める国連総会決議では「反対」を表明しています。

 私たち「市民の声」は今年、2009年を死刑執行ゼロ年にすることを願って
います。そこで、気をひきしめ、改めて「共同声明運動」を始めようと思います。
以下の「共同声明」をご覧下さい。趣旨は昨年のものと変わりませんが、昨年賛
同された方も、ぜひ、再び、ご参加いただきたいと思います。
 ◆賛同の期限は当面、今年4月いっぱいとします。ただし法相が代わるときは、
声明文 の宛先を修正して死刑執行の停止を求めます。…

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━ !!!!! 中国に行ってやれよな♪
986名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:59:08 ID:di3YYgGv0
人が人を裁く以上、冤罪はゼロにはならない
それでも自分が冤罪で罰を受ける僅かな可能性を許容した上で法による保護を選んでるわけ
死刑はダメだけど懲役ならいいなんて理屈は成り立たない
そもそも冤罪を問題にするんであれば死刑廃止じゃなくて取調べの可視化とかそっちのスレにどうぞ
987名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:59:13 ID:Rq6uvIHU0
>>979
被害者感情からすると、日本の風土では「死んだら仏」なわけだから生きてる限り恨みが続くわけだ。
だから、被害者が新しいスタートを切るためにもケジメは必要だ。それが死刑のもうひとつの意味だ。
988名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:59:40 ID:lrc7HtpO0
>>985
1行目から嘘吐きかよ
989名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:59:44 ID:cl6fPO2yO
死刑囚収監こそ最大の税金の無駄遣い

ドンドン執行してくれ

これこそ行政の不作為
990名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:59:46 ID:aRf1TIotP
とりあえず、一人当たり300万円。
(少なくともこれ位にはなる…現状では260万円だが、刑務所は既に収容予定人員を超過している。増額は必至)
これだけ払っても「死刑にするよりはよい」と思わせるような話を、持ってきてくれ
そして、この問題を避けないでくれ
991名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:00:00 ID:6/CC4hOhO
>>973
冤罪くさいとか誰が判断するんだw基準を示してくれ
992名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:00:37 ID:BnMDc1GG0
>>984
親バカだよ。あたりまえじゃん。
おまえは子供いないんだろ。黙ってろ
993名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:00:49 ID:GpNMB0kD0
>>991
わからん。個人的な感想だ、勝手に想像してくれ。
994名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:00:53 ID:H56/z5+X0
溜まってる溜まってるっていうけど、死刑囚が刑に臨む
心構えができるまで待つという方針もあるんだし、
かかる費用は食費光熱費と看守の人件費ぐらいで、悪い
公務員や生活保護にくらべたら百人食わせるぐらい物の
数じゃないだろ。
995名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:00:59 ID:FA1V8cwb0
>>987
日本の風土では「死んだら仏」か?
死刑囚は死んだら罪を償ったことになるのか?そうは思えないが。
996名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:01:13 ID:IXrWqfkW0
>>991
「ザ・スクープ」が食いついてるかどうか
997名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:01:14 ID:5MpHFDIS0
社民や国民新党と連立組む気マンマンの民主党が政権獲ったら
死刑廃止だなw
998名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:01:14 ID:JthtfSu4O
税金の無駄をどんどん省いてくれ
999名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:01:38 ID:dDZBrc7u0
なんで欧州の失敗を真似なくてはならないんだ
移民問題と同じく死刑廃止も欧州のした失敗だよ
キリスト教圏の価値観を日本に押し付けるなエセ人権詐欺師ども
1000名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:01:59 ID:8mQI6hT/0
>>970
同意しまする
1001名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:01:59 ID:RE2hBOf70
>>994
馬鹿
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。