【やらせ行列】マクドナルド行列最前列のミニスカ女性「肉厚ハンバーガー早く食べたい」に違和感…H&Mや某ドーナツ店「やらせはない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ネットナンパ師φ ★
日本マクドナルドの御堂筋周防町(すおうまち)店(大阪市中央区)で昨年12月、新商品の
発売日にできた行列にアルバイト1000人も含まれていた。約1万5000人が並び、売上高約
1002万円は店舗最高記録の更新だと同社が発表した後の発覚で、発売日を取材した私は
だまされた気分でがっかりした。
(略)
行列の先頭は、ミニスカート姿の女性(24)で、客代表として開店イベントにも参加した。前
日夜の午後11時半から並び、「寒かったけれど、肉厚なハンバーガーを早く食べたくて」と
口にしたとき、私は「マクドが用意したのかな……」と不自然さも少し感じた。
(略)
結局、夜中から並んだ先頭20人を含めて、モニター調査のアルバイト1000人が行列し、
先頭のスタイル抜群で目をひいた女性はなんとイベントコンパニオンだった。同社は昨
年11月に東京の2店舗でも、同じ新商品の発売日のイベントで行列に並ぶアルバイトを
集めていた。

同社はこう説明した。「東京の店舗はマクドナルドのブランド名を隠した店だったので、
盛り上げに力を入れた。大阪ではアンケート調査で客の反応を見たかった。マーケテ
ィング手法の一つで、誤解が生じたなら考え直すことも必要だろう」

サクラを使わずに行列ができた有名な店は他にもある。カジュアル衣料世界大手の
H&M(ヘネスアンドマウリッツ)は昨年、東京で2店舗が開店し、入場制限の行列が
続いた。同社広報は、「ファッション誌やテレビの効果が絶大。行列が続いたのは予
想以上だった」と振り返る。

「できるだけスムーズに買っていただきたいのですが」(広報)と言うのは、米国発の
クリスピークリームドーナツで、購入に数時間かかることもあるドーナツ店だ。できたて
を買えるのが人気で、作る過程を見て楽しめる。時々ドーナツの試食もあり、待ち時間
を楽しむ仕掛けがある。

どちらもマスコミへの情報提供や並んだ人に対するサービスに工夫はあるが、「アルバ
イトを並ばせるようなことはしたことはない」(両社広報)と明言する。(以下略 http://mainichi.jp/select/opinion/newsup/news/20090128ddn005040025000c.html
2名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:51:12 ID:L6qlOH7r0
3名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:51:29 ID:6kpusmH00
2
4名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:51:50 ID:aBknvt7V0
詐欺
5名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:52:03 ID:XrAkTI7P0
やらせたい
6名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:52:10 ID:T4swd2ak0
麻呂な予感
7名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:52:29 ID:vfLEirKi0
そんなこといいから
ハンバーガーを食う奴は変態って記事書け
8名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:52:32 ID:9ElANcJ00
下請け業者やPR外車が勝手にバイト募集して並ばせただけだから、
ウチには関係ないというスタンスですね分かります
マクドナルドの企業体質が分かりますね
9名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:52:41 ID:/H3hcybl0
けつ毛ならぬやらせバーガーとな!
10名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:53:08 ID:ATy15Q6d0
マクドにNO
民主にもNO
11名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:53:43 ID:LmmnJdIH0
モニタリングに行列させて金払わせて給料渡すことをさくらと言うんじゃ・・・
12名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:53:55 ID:Znq+bXQC0
派遣村の人に食事&アルバイト代払います
で募集すれば好感度UPなのに
13名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:54:04 ID:O5s+unuB0
肉感的ミニスカ女性とやれる行列があるのかと思った・・・・
14名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:54:04 ID:UYdlc+QX0
変態が騙されて「ウキー!」って怒ってるのかw
15名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:54:14 ID:1FIUgRvR0
けつげばーがーお持ち帰りでください
16名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:54:31 ID:ch9qCGfj0
ガラッ
 「肉厚ハンバーガー早く食べたいお」  ハァハァ
17名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:54:47 ID:IJJEd3WJ0
やらせやさくらはお前らマスコミの得意技だろうが
18名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:55:07 ID:suJxTg1K0
あんなパサパサの肉を倍にされてもなー。実際食ったけど
不味かった。

モスのハンバーガーサンドは高いけど食おうと思って顔を
近づけるとハンバーグステーキの匂いがした。すごく旨かった。
でも肉が薄い。

この2つを合体させた製品をロッテリアが作ってくれないものか。
19名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:55:11 ID:ZGegUWLD0

チラシの裏みたいな
個人的な想像や妄想感想文をオピニオンに載せるなんて
毎日は本気で喧嘩を売っているようですね

http://www.alicia-logic.com/capsimages/ma_021Chihuahua.jpg
20名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:55:13 ID:R9A1b2g1O
花見のシーズンに、マジで美味い「桜バーガー」出せば汚名変情できるよ。
21名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:55:39 ID:zeTK6lWx0
クリスピークリームとかいうドーナツ屋は明らかにレジが足りない。
だから列が出来るし、並んでまで買わないと駄目だから一人一人が
それなりの量をまとめて買って行く。
あれもサクラみたいなもんだろう。
22名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:55:52 ID:1g4UDclt0
iphoneの行列は?
23名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:55:58 ID:sZe5D38J0
なんだHENTAIか
24名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:55:58 ID:S1tZGPtJ0
クリスピークリームドーナツとバーガーキングは確実にやってるだろ
25名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:56:01 ID:O9KV2wHF0
ソニーもGK使ってネット工作しているし、最高裁だって電通を経由してサクラを使って裁判員制度のPRしていただろ
26名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:56:03 ID:PjiqOSZE0
> 行列の先頭は、ミニスカート姿の女性(24)
> 先頭のスタイル抜群で目をひいた女性はなんとイベントコンパニオンだった。

麻呂w
27名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:56:07 ID:ohJqk2AbO
マクド?
28名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:56:25 ID:2lnF/t/J0
単純な解決策はマスコミがいちいち報道しなけりゃいい。
それだけ。
違和感を感じた・・・って、そんなら調査報道せんかい。
新聞は感想文書くトコじゃねーだろ。
29名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:56:48 ID:GCBK3kUN0
他社のやったことだからってまだ言ってるのかよw
しつけーよw

そりゃ変態新聞って言われ続けるよなwwww
30名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:57:05 ID:ch9qCGfj0
毎日新聞が食べるなといったから

      「マクドナルド不買運動 絶賛実施中」
31名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:57:16 ID:9ZUwF3280
クリスピークリームは作る量で
列の調節してそうなんだが。
32名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:58:04 ID:6kpusmH00
マクドナルドって、おれら子供のころは、あったかい、高級なイメージあったけどな〜。
いつからこんな安っぽいチープなものになったのか?
「青色マック」とかあのサブいセンスのときあたりからだな。
トップや上のチームが変わったという。
33名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:58:11 ID:lc0C7yKS0
毎日に皮肉られるやり場のない怒りをマックの人が一言w↓
34名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:58:47 ID:2ybg0zVkO
名古屋駅で毎日行列のできるバウムクーヘン屋さんは本物なのかな?
一度食べてみたいけど並ぶのはヤダな
35名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:58:59 ID:suJxTg1K0
これって午前0時に解禁ってことだよね?まさか翌朝まで並んだって
わけじゃないよね?一晩並ぶんならミニスカはあり得ない。

36名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:59:18 ID:j2qWSkNoO
肉太チンポを早く食べたい!
37名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:59:18 ID:3/R456qhO
>>20桜みながらハンバーガー? 
すげー違和感なんだが
38名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:59:19 ID:xwn5/UUR0
クリスドーナツは、箱買いさせちゃうテクニックだなありゃ
39名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:59:20 ID:9ElANcJ00
>>33
お先マックら
40名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:59:30 ID:3mHgL3peO
栗栖ピークリーム土ナッツって何が美味しいのか分からない。甘ったるくて吐きそうになる。
41名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:59:32 ID:+OF7TQXv0
マックしかりKKDは並んでまで食べたい美味しさではないけどね
42名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:59:35 ID:V1x+v8+H0
>>32
一番安いときにバーガー60円くらいにならなかった?
あのとき庶民以下の食べ物になった
8個食ってもうマクドのハンバーガーに思い残すことはないな
と思った高校生の夏
43名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:59:50 ID:aUuUj3g00
>>28
広告料よこせってことだろう
44名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:00:25 ID:JBax7EaY0
Deshabillzの俊さん(誰?)によると生らしいよ。
http://image.blog.livedoor.jp/shunfuck/imgs/f/c/fc00a04d.jpg
45名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:00:36 ID:HrCRbcxW0
46名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:00:43 ID:QMFamuKf0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      >>22
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l      これだけやらせが多いと
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}      つい勘ぐってしまうけれど
  / >≦'__        し /       やらせなのによりにもよって
   Vて二オカ       (_,/}       この容姿を選ぶというのは
   Yこ二ノ!!|          }       ないんじゃないかと思う
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
47名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:01:21 ID:9qCnoqGo0
クリスピークリームドーナツって、冷めるとスーパーのパン売り場でパックで売ってるドーナッツと同じ味になるよね(´・ω・`)
48名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:01:24 ID:efSd8lGg0
並んでまで食いたいもんなんて別にない
49名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:02:01 ID:JiGdfk800
一応突っ込んどくとこのミニスカがやらせ派遣かどうかわからんやん
さすが毎日さんだが、こういうミスリードさせうる記事はよくないな
50名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:02:04 ID:6kpusmH00
>>34
うちの近所で「とんねるずの食わず嫌い」で有名になった
バームクーヘンがあるんだけど、親かってきたので実際くったら
甘すぎるわバターくどいわ「なんだこれ?」だった。

ああいうのって、べつにたいしたことないんだよ。たぶん。
51名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:02:14 ID:a4bBGywx0
あのサクラバーガー、週刊ジャンプで2p使ってマンガ広告してたぞ。
古臭い絵だと思ったらビッグ錠って……企画した奴はバブルどころか
イザナミ景気で頭が止まってるのか?
52名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:02:38 ID:lSJ14SqV0
昔は発泡スチロールかなんかの保温容器に入ってたんだぜ
外食感があったなあ
53名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:02:55 ID:QMFamuKf0
名古屋高島屋1階のロールケーキ屋凄いぞ。
最近はようやくおさまったけど
54名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:03:05 ID:ib2cNruq0
【海外】 大人顔負け!子供用下着のファッションショーで華麗なポーズを決める少女たち…ドイツ(画像あり)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1225499305/l50
55名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:03:13 ID:HOiTt1X60
金をあげて最前列に並ばせているとは後ろに並ぶ本当の客をどこまでもバカにしている
56名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:03:14 ID:9ElANcJ00
>>49
バイトで並んだだけのイベントコンパニオンだったってどっかが報道してなかったっけ?
57名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:03:27 ID:h1tZRT550
事務所特定まだー
58名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:03:32 ID:UxMxly7CO
前日の午後11時から並んで真っ先に食える以外に
どんなメリットがあるんだ?

ドナルドと握手、記念撮影、サイン入りバーガーとかか?
59名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:03:39 ID:y/WO88jJ0
毎日、おたくはやらせどころじゃないだろ。
60名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:03:56 ID:f4m0Z/j90
>前日夜の午後11時半から並び、「寒かったけれど、肉厚なハンバーガーを早く食べたくて」
どんだけ女を捨ててんだよ やべw釣られたw
61名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:04:11 ID:JiGdfk800
何かの勘違いなのでまあ>>49は忘れろやクズども
62名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:04:21 ID:CsQ9ND7EO
>>45
趣味が列ぶ事になりました。
63名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:04:32 ID:adPoJJdB0
マクナル
64名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:04:54 ID:58uVqOalO
KKDはサクラっつうかデマとか詐欺とかいうほうが正しい
65名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:05:28 ID:4CAU53CD0
マクドアナル
66名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:05:37 ID:ZGegUWLD0

香港のクリスピーは倒産しましたよ
67柄スカート ◆zvh5csZgKw :2009/01/29(木) 10:05:43 ID:KTyd54TIO
味はあまりよくない
かな
68名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:06:04 ID:xgW3bUhf0
肉厚って言葉するっと出ない
69名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:06:56 ID:9gLdA+6uO
どっちもあったよ。
70名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:07:11 ID:GypZC5ltO
どうでもいいからマックチキンを復活させろ!
71名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:07:19 ID:Zu3aHX54O
ジャンプにキモい漫画で広告出しててひいた
72名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:07:26 ID:ksupEAvFO
えぇ〜やらせてくれないの?
(´・ω・`)
73名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:07:27 ID:mApf2vjP0
毎日か
これはマクドナルドが全面的に正しいな
74名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:07:55 ID:bho4sRG10
あの糞甘いドーナツ屋も近くに出来たが
OPEN初日は4時間待ちとかでアホかと思ったけど
今や平日0秒待ちと思われるほどに店の外に人すらいない
75名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:08:09 ID:42lq5bE+0
ラーメン屋でよくあるよね。回転悪くして行列作らせるの
76名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:08:12 ID:z+xX3kyP0
パン、パン、肉、パン
77名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:08:46 ID:DFBGdijH0
続報でもないみたいだし
さんざん報道されたことを
何を今更?
78名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:08:59 ID:X2VKuLS90
>>55
>金をあげて最前列に並ばせているとは後ろに並ぶ本当の客をどこまでもバカにしている

禿同。

>マーケティング手法の一つで

「釣られる馬鹿を騙してます」ってことですね、わかります。



79名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:09:27 ID:58uVqOalO
>>49
マックだか広告側だかが既に吐いてる
80名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:09:33 ID:pHb4esUK0
10円で売れば毎日本物の行列が出来るよ
81名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:09:33 ID:aseTtBev0
イスラエル支援企業リスト
http://palestine-heiwa.org/choice/list.html

(スターバックス・コーヒー)
スターバックスの会長ハワード・シュルツは、イスラエル軍がパレスチナのジェニン、ナブロス、ベツレヘムなどに侵攻し
破壊と虐殺を欲しいままにしていた 2002年 4月、シアトルのシナゴーグにおいて、パレスチナ人を非難しイスラエルへの
支持を訴えるスピーチを行い、観客からスタンディング・オベーションによる喝采を受けたとのことです。

(マクドナルド)
マクドナルド会長兼 CEO の Jack M. Greenberg は、シカゴのアメリカン・イスラエル商工会議所の名誉会長です。
またマクドナルドは、 様々な活動や資金援助を通じてイスラエルを支援する " Jewish United Fund "(ユダヤ人基金) 及び、
" Jewish Federation "(ユダヤ人協会)の主要な企業パートナーだとのことです。

(コカ・コーラ)
コカ・コーラ社は、イスラエルに対する様々な形での援助に対して、イスラエル関連団体やイスラエル政府から表彰されています。
またコカ・コーラ社は、イスラエル政府がパレスチナ人から略奪した土地に工場を建設する予定です。そこにはすでに、
インテルの工場があります。建設予定地の al-Manshiyya 村では、イスラエル政府によって 300軒あった家が全て破壊され
2000人のパレスチナ人が追放されました。

(ディズニー)
ディズニーは、"Walt Disneys Millennium exhibition"(ウォルト・ディズニー・ミレニアム博覧会)という催しにおいて、イスラエルの首都を
エルサレムとして提示しました。しかし事実としては、エルサレムはイスラエルによって国連安保理決議 194・242・252 を始めとする
数々の決議を堂々と無視して 1967年以来 30年以上に渡って不法に占領され続けている土地に過ぎません。
イスラエル外務省は、イスラエルの首都を「エルサレム」として提示するというこのアイデアに対して 180万ドルを与えました。
82名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:09:58 ID:zYqf16UF0
うまいまずい
金を出す 出さない
並ぶ価値がある ない

すべて自分で決めればいいだろ
他人がどうしたとかどうでもいい
人を見て得した損したって振り回されてる時点で負け
83名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:10:07 ID:5NRLKrNM0
バランスが悪いと聞いたが・・・
84名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:10:18 ID:Tv2s6GaC0
白々しい記事ですね。
マクドナルドの行列はマスコミが「共犯」でなければ成り立たないマーケティングです。
1000人の人件費を払って行列を作ったら大赤字です。
その大赤字をどこでとりかえしてるか。

マスコミが「ニュース」としてニュースの時間にマクドナルドの広告を配信してくれること。
普通のCM枠の何倍も効果があるわけです。

現場に1000人のアルバイトがいて、さらに先頭に不自然なミニスカの女性がいて、
事前に各マスコミがマクドナルドから招待され、ヘリコプターの費用まで用意されていて、
「知らなかった」は通用しない。
本当に知らなかったのなら記者として「無能」ということ。

インターネットで騒ぎになったから、しかたなく
「俺は罪に加担してません」と仲間であるマクドナルドを裏切って、報道をしてるだけ。
85名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:10:28 ID:q/RyF0xy0
>>32
イメージもそうだけど
モスやらフレッシュネスがうますぎて
マックがパサパサに感じていったな
86名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:11:15 ID:aN2s1Y7r0
>>1

そうやってマックをやらせとかいうけど、
じぶんら押し紙しまくりじゃん。
87名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:11:34 ID:C1KED87R0
>>49
あれもやらせだよ
blogにもサクラバーガーうまいっすと宣伝してたw
88名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:11:48 ID:bho4sRG10
このバーガー単に玉ねぎが増えて全体的に大きくなった
ケチャップ抜きのいつものマックのチーズバーガーの味しかしなかったぞw
89名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:12:11 ID:kuaOki/y0
仕事なのにブログのアドレスやら顔写真まで晒されて可哀想にw
90名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:12:56 ID:58uVqOalO
>>74
レイク?
91名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:13:21 ID:p/0J39jA0
>>81
全力で買えということか?
92名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:13:31 ID:hUM5zg9W0
サクラは置いといて、ハンバーガーを食べると性的狂乱状態になる云々のくだりは?
93名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:13:37 ID:KbRshlHE0
>>89
仕事の事をブログでぺらぺら喋るからいけない。
94名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:13:56 ID:RY/+3rtzO
どうでもいいよ。
サクラ使ってても美味ければ食うし、
不味ければ食わない。
それだけでしょ?
95名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:14:10 ID:2XyeC5ns0
マクドナルドをマクドと略すのは朝鮮人
96名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:14:38 ID:bho4sRG10
>>90
いや、ららぽーと
レイクもそうなのかw
97名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:14:45 ID:MHmSGevi0
>>45
ひだりから5番目と28番目
98ほっとけーき ◆5QKHqOyQpA :2009/01/29(木) 10:14:51 ID:V7s3OJRtO
クリスピードーナツなんてアメリカじゃミスドと変わらないような扱いで列びなんて皆無なのに
日本ってすげーよなwww
99名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:15:10 ID:zYqf16UF0
>>94
そう、その通り
足元がしっかりしていない奴が多すぎる
100名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:15:10 ID:/b/fKXIt0
でっていう
101名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:15:36 ID:GCBK3kUN0
>>74
休日に友達と列に並んだんだが、途中で試食がまわってきたんだ
揚げたてでうまかったんだが、1個食べるにはちょっと甘すぎる
それで満足して買わずに帰った
102名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:16:05 ID:MAB2zVsuO
どう考えてもモスのほうがうまい
103名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:16:42 ID:C1KED87R0
どうでもいいなら普通は書きこみませんよね
大人ぶってる奴が一番気にしてるんだよね
104名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:17:20 ID:1TkchoX4O
本当はH&Mはヘネスアンドマウリッツって読むんだ・・
105名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:17:25 ID:oupr+cVH0
しょせん貧乏人の食べ物やからな。
貧乏人がマクドに行くんや。
金の有る奴はモスかケンタッキーに行くからな。
106名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:18:37 ID:e5t8PhUl0
>>85
ロッテリアもそうだったけど紙袋に入れたままストックしてるやつを
暖めて出すだけだったからパンがブヨブヨになっちゃったんだよね。
注文聞いてから焼くモスとかフレッシュネスが現れたら
次元の違う食い物だって認識されちゃったんだ。
これでかなり売り上げ落としたらしくてブヨブヨパンはしばらくして消えた
別にモスみたいに注文後焼いているわけではないからどうやってやったか知らないけどね
でも今もモスより次元違いに不味い
107名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:19:08 ID:+u9vnp5BO
香港のH&Mはガラガラだったな。ほとんど客がヒリピン人だった
某ドーナツ店は客が入らなくて撤退したし
108名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:19:36 ID:4WzIgHxvO
>>45 手前から5番目 水谷さくらじゃね
109名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:19:58 ID:sGxEH0vC0
クリスピークリームドーナツはまずかった。
クォーターパウンダーも一応食ってみたがでかいだけで値段分の価値はないな。
円高なんだから安くしろよな。
110名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:20:04 ID:e5D6o9oL0
マクドってどこの田舎もん?

111名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:21:45 ID:VUi8B5Ok0
H&M着てクリスピー…

ゲイですね。
112名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:22:09 ID:e5t8PhUl0
俺は田舎モノだけど普通ネコドナルドって言わね?
猫肉使ってるって噂が絶えなかったんだよな
113ほっとけーき ◆5QKHqOyQpA :2009/01/29(木) 10:22:25 ID:V7s3OJRtO
>>106
普通に注文後焼いてますよw
114名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:22:27 ID:Tv2s6GaC0
マクドナルドもひどいけど、ロッテリアの絶品バーガーも惨い。
食った瞬間に口に広がるコショウの風味。
全力でコショウで味をごまかしています。
不味い肉をごまかすときに使う調味料がコショウです。
肉は確かに柔らかくて食感はいいんだけど。
味を識別できる人がいたら凄い。
あれはコショウ味の肉です。
多分不味い肉をふんわりと固めてるだけだと思う。
115名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:22:27 ID:f6RtKmNNO
>>105

金のある奴はそんなとこいかねーよw
116名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:22:53 ID:1GvJ3vI00
クリスピークリームドーナツ、前新宿で仕事帰りに買ってみようと思ったけど、
島屋まで行列ができてて断念した。

あれ異常w
117名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:23:02 ID:uCf9yl4u0
このスレが伸びること自体マックのいい宣伝になっているわけで…
118名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:23:02 ID:tQOE61c/P
H&Mはほんとに行列だったと思うよ。
ドーナツはやらせ以外にあり得ないけど。
119名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:23:14 ID:6kpusmH00
>>105
マクドにいくやつって、高級者のシャコタンにのった白ジャージ金めがねと、
太った嫁さんと、えりあしの長い太った子供だよ。
ま、おやじの土建屋ついだだけの「2世」だから、金持ちではあるけどね!
120名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:24:07 ID:wzk37/2k0
>>110
> マクドってどこの田舎もん?

東京ではふつうマッキントッシュ
121名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:24:23 ID:fJJrAoptO
ハンバーガーくったら淫乱になるんだろ?
変態新聞が偉そうにかくなや
122名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:24:43 ID:8RjkPIAS0
実際においしいなら批判だらけにはならない。
どうみてもまずいのにヤラセするから問題になる。
123名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:24:59 ID:e5t8PhUl0
>>113
へー、ストック商法がよっぽど堪えたんだね
じゃあなんで今も不味いの?
モスは旨いけど
124名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:25:07 ID:pS+L2//50
関西以西は「マクド」と呼ぶ地域が多い
125名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:25:35 ID:5taRF8dZ0
>>112
コスト的に考えて「猫、ミミズ>クズ牛ミンチ」
だからその噂は完全否定。
まぁ昔から工作員がいて、そして乗せられる情報弱者がいたって事だ。
126名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:26:03 ID:UNIBqxdO0
ロッテリアがしたなら面白かったのに
127名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:26:10 ID:strebac20
マクドナルドにガッカリした
128名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:26:10 ID:YeByWkRS0
H&Mは以前から出店してほしいって声が多かったからガチだと思う
129名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:26:24 ID:2Bms7QPS0
子供のころマクドナルドが死ぬほどうまいと思ってたけど(特にポテト)

最近は油だらけの生ゴミとしか思えない
俺の味覚が変化したのか、商品が劣化したのかどっちか気になる
130名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:26:43 ID:wzk37/2k0
>>119
  まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
131名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:28:21 ID:YeByWkRS0
>>123
モスは肉を変えてからダメになった
ソースにあってない
132名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:28:46 ID:EjiA+J+T0
H&Mって湯に黒よりセンス悪いと思ったんだが・・・
133名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:28:52 ID:jfTvkaLSO
マックを食べるから貧困になるのか

貧困だからマックを食べるのか

わからぬ
134名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:29:25 ID:6kpusmH00
>>125
おれが社会人入学で大学へはいったとき。
まわりの学生全員が「マクドの肉はみみずだよ」っていうから、
社会人経験者として「そんなことあるわけがないよ」「あったら
すでにライバル店とかの告発などでとっくにばれてるだろし、
いくらなんでもミミズって」っていったら、「あなたは世間知らず
なんですよ!社会人だったくせに!」っていわれた。

今でもどっちがただしかったのかは、しらないしもうどうでもいい。
135名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:29:45 ID:TkVDb2WD0
>>1
マスコミの取材力のなさが露呈するような記事だな。

基本的に行列はやらせだよ。
まれに、そうじゃない場合があるが、それを引き合いに出すのはいかがかな。


宣伝の行列を公共放送であるNHKまでが平気で報道するようになってしまったからな。
NHKに公共性はもうないだろう。
広告会社から裏金でもながれていなきゃ、ありえないようなNHKの報道が目に付く。

136名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:30:12 ID:V4TWD71i0
朝いつも行列ができてる駅前のパチ屋もヤラセだな
137名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:30:22 ID:MofIundd0
ミニスカ画像は?
138ほっとけーき ◆5QKHqOyQpA :2009/01/29(木) 10:30:55 ID:V7s3OJRtO
>>114
お前が味覚オンチなだけだろw
コショウが多少かかってるだけで味覚わからなくなるってw
139名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:31:03 ID:v5iDq+3+O
【調査】「朝食がパン食の女子は米飯食の女子に比べて明らかに初体験が早く、経験人数も多い」小5〜高3の女子500人を調査

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1229505910/  
140名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:31:23 ID:sWbAtZf30
そら金もらえるなら俺でも並ぶっての
141名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:31:46 ID:BEugaMvyO
142名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:31:56 ID:7qFkGgeb0
けつ毛バーガーが食べてみたい
143名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:32:07 ID:YeByWkRS0
>>132
ユニクロは無難なだけ
144名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:33:01 ID:Qw5O7OMo0
やらせバーガーは2度と食っていないわw
145名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:33:19 ID:e5t8PhUl0
>>134
ミミズはうさぎ肉とならんでミンチの接着剤(ツナギ)としてよく使われる。
オーストラリアに養殖場があって大量に生産されている。
マックなどがオーストラリアからハンバーグを輸入していたのならアウト。
146名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:33:20 ID:ZGegUWLD0

McDonald's

ミックダーナッズと発音するのは黒人
http://www.howjsay.com/index.php?word=mcdonald%27s
147名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:33:28 ID:G3KUZ35X0
サクラ行列なんて学祭レベルでもやってる
148名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:34:16 ID:OZQqD+m40
>>96
ご近所さんだね
ドーナツ買うぐらいならうちの近所のケーキ屋で
シュークリーム買った方がいいよ
午前中で売り切れるけど
149名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:34:20 ID:VumApiEnO
>>129
俺もだ
子供の頃はポテトが大好きでポテトだけずっと食べていたいとか思った事もあった
しかし今じゃあんな油っこくてしつこいものをバクバク食べてられんわ・・・
150名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:34:22 ID:fUwXhdPc0
雑誌のタイアップや○○のブランチなどタイアップのレポート
こういうのはアリで、サクラ行列はNG?
モノが売れない時代、もう少し寛容でいいんじゃないかな。
151名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:34:32 ID:V9jrqYyc0
マジで朝マックやめてくれ
昨日もう昼だろうと10時に行ったら朝マックだって断り辛いから
一番安いメニューを買って捨てた
152名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:34:53 ID:Qkj66tRf0
>>132
「ヨーロッパで大人気だって!わーカッコいい!」
です
153名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:35:08 ID:b1gAdoke0
>>131
豚使うようになってから終わったよな
154名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:35:08 ID:W0cltoxoO
>>1
なんか読みにくい
155名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:35:21 ID:M1h1yRb00
>>45
うおおおおおお
あ〜やっぱ・・・女の子ってイイ!最高!
156名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:36:10 ID:e5t8PhUl0
ちなみにミミズ肉は高いよ
有名なのはびっくりドンキー
ミミズの形のまま入っていて女性客が卒倒した事件がある
157名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:37:59 ID:+0M7IBJ10



コンパニオンのサクラ女は名前まで割れて晒されてただろwww
真面目に仕事しただけなのになあ(癶∀癶)
158名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:39:07 ID:/PDN2iynO
クリスピークリーム、新宿店は1時間半〜2時間待ちのこともあるけど、立川店はだいたい10分待ちだよ。長くても30分以内。
あの差はなんなんだろうなー。
俺は食べたことないから、どうでもいいっちゃいいんだが。
159名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:39:38 ID:ZGegUWLD0

君がいつも安い成型済みの肉しか食べないからといって
本当のグラウンド・ビーフをミミズと呼ぶのはどうかと思いますよ

ひき肉って本当はこんな姿なんですよ
http://www.horizonfoods.com/hf/products/ground_beef.jpg
160名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:39:52 ID:CpPXlG6Y0
なんで今更?とおもったら毎日の粘着かよwww
161名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:39:58 ID:JBSI4vgi0
これは、目糞鼻糞を笑うでいいんでしょうか?
それとも、肥溜め耳糞笑うぐらいでしょうか?
162名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:40:21 ID:xGgDjKXu0
この程度の取材力と文章力で経済部の記者さんになれるの?
いいな、この会社・・・
163名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:41:01 ID:zfwAGIlE0
>>61
死ねクズが
164名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:41:12 ID:fUwXhdPc0
>>151
コーヒー買えよw

165名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:41:36 ID:aXv4UT/zO
>>45
肉厚のハンバーガーよりもこの娘達を食べたい
166名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:41:54 ID:Bbjea4PV0
>>129
体が求めてないんだべ
ガキの頃は油が必要だったのさ
167名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:43:04 ID:cBEmv9El0
ハンバーガーって1個食うたび寿命が100日くらい減る気がするw
168名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:43:18 ID:zfwAGIlE0
ID:e5t8PhUl0
頭悪そうなレスばっかりだな
+民の鑑だなw
169名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:43:33 ID:GN9XySu80
最前列のおねいさん食べたいおw ハァハァ
170名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:45:10 ID:pZhL28eT0
>>39はもっと評価されてもいいと思う
171名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:45:10 ID:MITXy7Mo0
行列=サクラ、もしくは地方出身者
172名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:45:12 ID:am5/6Ltp0
>>24
バーキンの開店日はせいぜい200人くらいだったぞw
173名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:46:16 ID:LMojv8jB0
KKDのドーナツの行列がバイトじゃないって


当の会社が素直に サ ク ラ で す なんて言う訳無いじゃんwwwww
174名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:46:31 ID:RI4Hbx2U0
今も新宿のドーナツ行列してんの?
空いてるなら行ってみたい
175名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:47:04 ID:N0EZQUHJ0
なんだ

ハンバーガー屋とドーナツ屋が超絶バトル繰り広げてて
ハンバーガー屋「ふははははは!砕け散るが良い!!」って必殺技の構えを取った時
ドーナツ屋「やらせはしない!(キリッ)」

だと思ったのにガッカリだよ
176名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:47:16 ID:Z75yYdNr0
こんなもんマーケティング手法でも何でもないだろバカバーガー
こんな言い訳されるとマーケティング業界全体の信用問題になるだろ、何考えてんだかいい加減しろ
177名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:47:59 ID:7+iV3c9p0
毎日はロッテリアに行け、って言ってるんだよw
178名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:48:39 ID:+WY6prGs0
>>165
>>169
妄想にとどめておけ
179名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:49:03 ID:NGavEpuA0
マクド食うと眠くなる。消化にエネルギーが盗られている感じ。
180名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:49:31 ID:E/NGB2xc0
またサクラナルドか!

サクラシェークのバニラとサクラチキンナゲット、サクラフライポテトを下さい
181名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:49:44 ID:IL9UpRKUO
毎日変態か
ミニスカで、よく犯されなかったな
182名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:49:48 ID:2WmsYqCr0
ハンバーガー食うために12月にミニスカで前日から並ぶバカはいないよな

183名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:49:56 ID:TkVDb2WD0
>>158
地方からの客。
それと、宣伝をかねて、商品の出来る量を調整しているんでしょう。
常に、行列が出来る程度にしか作らない方針なんでしょう。
新宿だとテレビがとりあげるし、人目にも付きやすいから。
作る機械を倍にすれば、行列なんかできないだろうし。
184名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:50:47 ID:VvMP68MY0
新宿のドーナツ屋はあまり並んでないな。
待ち時間の札がさびしい。
185名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:51:04 ID:N0EZQUHJ0
>>183
無駄に店舗狭くしてる「行列のできるラーメン屋」みたいなもんか
186名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:52:59 ID:tc1QesIPO
ドーナツ屋さくらのバイトあったはず

母さんの友達の子供がさくらのバイトに行くって言ってたよ。

マックの話が出るずっと前にwww
187名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:53:07 ID:ycuhMq8O0
>>24
クリスピークリームドーナツもバーガーキングも、ロッテがやっているからね。
ロッテに限らず、朝鮮人は、横浜のラーメンの吉村家など、捏造行列を作るのが得意。
吉村家なんかは、空席が沢山あるのに店に客を入れずに外で待たせるから、行列が出来るのは当たり前。
188名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:53:34 ID:52uvAKb4O
バラしたのも含めマックのマーケティング戦略。見事にネット好きの連中が話題にしてくれてますよ。マックには策士がいるようだ。
189名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:54:30 ID:y64uy03JO
マクドのマーケ担当者(女)、グロービス経営大学院でもサクラやってるね
190名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:54:34 ID:NZ803C1m0
ってかマックなんて常識的に考えて並ぶわけ無いだろ
191名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:54:45 ID:EjiA+J+T0
>>188
マイナスイメージ売り込んでどうすんだよ。
192名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:55:26 ID:/OaRdJpg0
>>1
H&Mは盛大に雇ってただろ!
193名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:55:45 ID:JsTSa9QR0
H&Mはヤラセじゃなかったなんて良く言えたもんだな
194名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:55:53 ID:qEPKiASgO
マックは作る人間とか環境からして美味いものを作るのは無理
195名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:56:35 ID:cb1Z5tpx0
パチンコのサクラ(打ち子)は長年スルーされ続けています。
196名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:56:53 ID:sg+0P18nO
マクドナルドは本日より


やらせバーガーに名称変更致します。
197名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:56:55 ID:dMvY9jxc0
ライブドアも、乙部をリンドウズの最前列に並ばせてインタビューまでされてた。
198名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:57:32 ID:7OfOa0kpO
マックで並ぶなら、モスで待つ。
199名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:57:33 ID:LfxGxt/dO
ラーメンの有名店なんか週末はサクラだらけだよ。田舎者を騙すのは簡単。(笑)
200名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:57:59 ID:u6Re+V070
何時間もかけて並んだあげくに出てきたのが旨くもなんともない
でかいだけのハンバーガーだったらがっかりしないのかね。
201名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:58:04 ID:KKTX5aKg0
全開と違った方法で集めたバイトで、今回はちゃんと秘密厳守の署名捺印をとってあるようだな
202名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:58:08 ID:Zxw4lW/N0
・ニートのちゃねらはん。相変わらず、言い方きっついなぁ。「上着は駄目、下着はOK。
 毎日の教育は、どうなってんねん」やて

 ▼確かに、毎日新聞が前のwaiwaiに続いて、今度の窃盗事件を
 起こしてしもたのは事実です。せやけど「普通、パンティはかぶらずに下に穿く。パンティを
 かぶってどうする」まで言われたら、毎日の記者の一人としてへこみますわ

 ▼ちゃねらだけちゃうけど、大人ってほんまにパンティが好きやなぁと思います。尻穴強力開発機構の
 調査でも、パンティを頭にかぶってもた、えらいこっちゃ、変態度向上やって大騒ぎするでしょ

 ▼比較して自分の位置を確かめることに一定の意味があることは認めます。でも、ただ他と
 比べて駄目みたいに決めつけられると正直しんどい。パンティへの男の声を集めた高級下着機構の
 広告『変態教育委員会』にもありますよ。<パンティを他の下着と比べるのはやめて下さい>

 ▼友達がやってるから同じ事やろうや、なんて言うと親は大概言うでしょ。「あの子はあの子、
 あんたはあんたや」。それが、下着をかぶる話になると「なんの為の、下着なん?」。
 都合よすぎへんかなぁ

 ▼他の国や他の県や他の子と比べて駄目駄目言わんといてほしいんです。あの広告には
 こんな声もあります。<穿くものと決めつけないでぼくをかぶってください>
203名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:58:14 ID:jI9YXvHj0
>187
それ、なんて築地銀だこ?
204名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:58:25 ID:TkVDb2WD0
やらせに決まっているに、平気で、報道するテレビや新聞がおかしいんだよな。
報道番組が企業べったりなんだよな。
205名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:58:47 ID:6LLEyBzkO
ヤラセヤルド
206名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:59:05 ID:OeMA1cYM0
10円饅頭とかも行列できてたのはもしかしてサクラ?
今時、行列できるなんてマスコミが煽っているだけなんじゃないの?
207名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:59:31 ID:mdZeTgtmO
>>1
変態に違和感
208名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:00:27 ID:PMhf/wCo0
肉厚?肉厚ねぇ・・・クォーターってぺらぺらだって知ってていってるの?
209名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:00:48 ID:r/zbgnGl0
クリスピークリームドーナツはまったくうまくない。
ミスドの方がまだ上。
ミスドの別ブランド、on and onやはらドーナツの方が数段うまいが、地方客は知らないのだろうな。
210名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:00:54 ID:x5I5cvBV0
昨夜のシルシルミシルでやってたんで、モスが無性に食いたいけど近くにないorz
211名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:00:54 ID:/OaRdJpg0
ヤラセをやった(確定情報)業者
・マクドナルド
・ソフトバンク
・PS3発売日
・H&M
212名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:01:13 ID:N0EZQUHJ0
>>209
地方にはないからなぁ
213名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:01:44 ID:KKTX5aKg0
ちなみにアルバイト派遣会社に依頼するほかにも、
こんなやりかたもある
要は、いくらでもヤラセサクラは集められる
時給いくらのアルバイトから、ポイントサイトの懸賞釣りまでw

http://www.fancrew.jp/
214名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:02:53 ID:cOMcxsTm0
先頭がょぅι゛ょなら10倍は並んだであろう・・・
215名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:03:03 ID:mabJGEYn0
クリスピークリームドーナツのサクラ行列の事はなんで報道しないのかな〜?

李ヴァンプとロッテの在日タッグだからぁ?
216名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:03:20 ID:6kpusmH00
>>199
あ!
オレが札幌でラーメンたべたとき!

社員旅行でいったんだけど、泊まった
プリンスホテル?で「このへんで有名なラーメン屋どこですか?」
で紹介された店。橋もって並ばされて、出てきたラーメン、
上ぎとぎとの油がたまってた。下のだしがうまいかしらんが、
つまんで口いくまでに油まみれになって、油の味しかしない。
「なんだよこれ!?」ってまわりみまわすと、「味のわかる」
オレの上司はもうはしをおいていた。おれも半分ではしおいた。
最後まで食ってたのは、味おんちで有名な社長だけだった。
217名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:03:24 ID:4pO4dtAK0
クリスピークリームはマジでゲロまずだし
アメリカじゃ安売りスーパーの1コーナーで売ってるような代物だよ
小僧寿しみたいなもの
並んで買うなんてほんとバカだと思う
218名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:03:38 ID:+E7cgIi80
>>162
実際に現場にいったにもかかわらず気が付かなかった −>馬鹿
気が付いたがそう書かなかった −> うそつき
怪しいと思ったと後で書く −> 卑怯者
219名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:05:01 ID:lER3KdeA0
やらせはせん、やらせはせんぞ
220名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:05:02 ID:a7Qpg8CS0
この間久々にマックのバーガー食った 朝マックだけど
モス派の俺にはある意味ギャンブルだったが買ってみた




まじでマズカッタorz もう2度と買いません
221名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:06:44 ID:9immZ4mk0
また変態新聞か・・・
米国資本を叩きたいだけじゃねーのか?
このゴミ新聞社は。
222名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:06:59 ID:JsTSa9QR0
>>216
各地で今流行ってる(と言われている)ラーメン屋ってそんなんばっかりじゃん。
ギットギトのドロドロ。
ゲロ食ってるみたいだ。
223名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:07:15 ID:xCjlOGJV0
>>217
あそこいつもテイクアウトは並んでるが
イートインはガラガラだよなww

寒空の中であの行列を見ると
なんだかなーと思う
224名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:07:37 ID:T8x0ZfUSO
>>209
andonand(アンドナンド)なんだが。
地方在住乙
225名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:07:56 ID:LbC5B6cSO
ミニスカ女性、肉厚ハンバーガー…なんかやらしいな
226名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:08:47 ID:5taRF8dZ0
>>211
ソニーはPSXでもやらかしてる。

PSX発売→日経Web(だっけ?)に「PSXを手に喜ぶお客さん」写真記事掲載
→写真の人物(購入者)に日経?の腕章→自演バレ指摘される
→記事からお客さん表記が消え「男性」に、写真も消える→祭さらに加速
→記事自体削除

だったかな。
227名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:08:51 ID:r1lVZrsH0
禿げフォンは?
228名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:08:59 ID:r5UYGo3+0
肉厚ケツ毛バーガーが食べられると聞いて
229名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:09:13 ID:P0NOqowP0
臭くて不味い肉がでっかくなったからって食べたいと思う奴はいないだろ
230名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:09:40 ID:Za6pAeiUO
サクラ使うのはそれなりの効果を見込んでだろうな
でなきゃやらんだろ
今時、採算取れないでやってるのは、韓流スターの来日動員くらい
231名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:09:45 ID:Jlqj1lT50
ハンバーガーごときに、
あんなに並ぶのはおかしいと思った。
やっぱりサクラだったのか。
232名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:09:51 ID:7qFkGgeb0
マクドナルドは
チーズバーガーなんかに比べて
フライドポテトの値段は異常に高いと思う
233名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:10:35 ID:ZGegUWLD0

馬鹿丸出しの牛肉規制のために
日本人が食べることが出来ない
抜群に美味しいアンガス牛100%で3/4パウンダーのマック

普通のバーガーとは比較にならない旨さですよ
http://i205.photobucket.com/albums/bb296/swinggdady/0_61_hamburger.jpg

アンガス種
http://www.gyunikuland.com/syu/syu-ame.html
234名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:10:44 ID:z3c8b3WK0
ライバル社が秋葉原や原宿でスカウトしたキモヲタ集団とか
派遣村村民で宿無し軍団を組織して集団で行列させたら
営業妨害に当たるのかな?商品に金は払い、暴力も悪口もなく、
そのかわりテレビクルーや写真記者の前にのっそり陣取る。
235名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:11:30 ID:r1lVZrsH0
吉野家の限定牛丼復活も非常に怪しい

有楽町で大行列だったのに、本格復活したらガラガラwwwwwwww
236名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:11:49 ID:i+9Xq7wQ0
> ミニスカート姿の女性・・・・
> 前日夜の午後11時半から並び

頭いかれてるんじゃねえの
237名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:11:51 ID:6kpusmH00
おれはそもそも「100円マック」とかいう発想がうっとおしい!
実際100円もって注文したら「なんだこいつ」って冷たい目でみられるだろ?
でもおれは「セットメニュー=だきあわせ販売」みたいなのは買う気しねーんだよ。
だったら「300円出すから堂々とハンバーガーだけ食わせる店にしろ」といいたい。

だいたい「セットメニュー」なんて食ってやつにいいたいのは、
「おまえそのドリンクほんとに飲みたかったのか?」「そのポテトは
必要だったのか?」「自分の食べたいもの、飲みたいもの飲むのが
『外食のたのしみ』じゃないのか?」といいたい。
スーパーの客寄せの「1円もやし」みたいな「100円マック」など、だれがいくかっつーの
238名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:12:02 ID:AFkleDjJ0
>>45
これは並ばざるを得ない
239名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:12:35 ID:U867uSC+0
>>209
クリスピードーナツは自分で食わないけど手土産に持って行くと
喜ばれるからよく買うというおばちゃんが知り合いにいる。
240名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:12:47 ID:ikWmtmIFO
並んでまでハンバーガー食べたいかなぁ?
241名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:12:51 ID:4pO4dtAK0
アンガスビーフはアメリカで唯一美味しいと思ったステーキ
メンフィスのアウトバックというレストランで食べた
でも日本の美味しいお肉にはかなわないけどね
242名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:14:08 ID:r1lVZrsH0
>クリスピードーナツ

いつも30分(推定)の大行列
並ぶのがばかばかしいので一度も食ったことない
243名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:14:38 ID:llCsEpLmO
>>45どれか一人でいい

なんとかならんものか?
244名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:14:42 ID:M5a+ynJk0
>>234
編集で何とでもなるし数は水増しできるし妨害成立は難しいんじゃね?
その行列見て並ぼうっていう通りすがりは多少減るかも知れんが
245名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:14:44 ID:7qFkGgeb0
>>237
> 実際100円もって注文したら「なんだこいつ」って冷たい目でみられるだろ?

みられないだろ
俺、普通にバーガーだけ買ってるけど
別になんともないよ
246名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:15:36 ID:PhaKrXVoO
なんで朝鮮マスコミは必死なの?
ロッテリアのあれか?
パチンコ屋のサクラも取り上げろよ?
247名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:16:03 ID:LbC5B6cSO
>>209
KKDは冷めた状態じゃ食えたもんじゃないがレンジでチンしてみると劇的に美味くなる
248名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:16:06 ID:r/zbgnGl0
>>224
あとで気づいて直そうと思ったが…
ググって調べてくれたの?w

私は代沢在住です。
職場はandonandのある、神保町。
249名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:16:07 ID:U867uSC+0
>>233
アンガスは豪州産のが普通に輸入されてるだろが
250名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:16:13 ID:9tfUzvRg0
>>1 更新だと同社が発表した後の発覚で、発売日を取材した私はだまされた気分でがっかりした。

情けね〜。学級新聞の記者か。
取材でいったのに暴けなかったって、やじうまといっしょか。
251名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:17:05 ID:spdKLaWw0
スレタイだけで笑えてくるw
252名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:17:45 ID:YHULOEa5O
1回食ってそれきりだわ クオーターパウンダ
253名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:17:53 ID:SCFrDyKe0
狼少年
254名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:18:00 ID:r1lVZrsH0
全部、外資(韓国含む)じゃねーか

アメ牛に牛耳られた吉野家も実質外資みたいなもんだしな

外資のアホは行列サクラがよほど大好きと見える
255名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:18:30 ID:ZGegUWLD0

アフガンにだってアウトバックを持ち込むのが
アメリカ人です

http://www.theodoresworld.net/pics/0607/OutbackImage5.jpg
256名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:18:33 ID:l93Ot2QY0
昨日テレ朝ちるちるでやってたモス特集よかった
モスがやっぱうまそうだよね。チキン南蛮バーガーとか食いたい
257名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:18:49 ID:CXNK/GpLO
その可愛い女性の写真を見ずに判断はちょっと…
258名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:18:57 ID:/xpJU8R30
         |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ|
         |丶、 ;;; __;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,: ィ";;_|
         ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
        ,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;ミ   ` ` '' ー -‐ '"    ,リ;:;:;:l
        l;:;:;:;:;:;:;:ゝ   く三)   (三シ  `ヾ;:t、
       fミ{;:;:;:;:f'´  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、  };f }
       l トl;:;:;:;:l  、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ l:l,/
       ゙i,tヾ:;:;:!  `ヽ 二ノ   ト ` ‐''"´  l:l:f
        ヽ`ー};:l       ,r'、   ヽ      リ_)
         `"^l:l      ,/゙ー、  ,r'ヽ    l
           ゙i    ,ノ    `'"  丶.   ,'
             ゙l、   ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉 } /
            ',ヽ  ヘヾ'zェェェッ',シ' //ヽ
             } 丶、 ` ー--‐ '"'´,/ノ:.:.:ヽ
            /l   丶、      ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
          ,r'"^l !    ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ  ,}、
     ,. -ァ=く(:.:.:.l  l      //:.:.:.:.:.:., - '"  ,/ ヽ、
  , - '"´ / ,/`>'t、_」___,ィ'゙,ィ,.: -‐ '" ,. -‐ '"    \
/    ヽ-(  / / f   }li,     ,. -‐ '"          \
259名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:19:42 ID:U867uSC+0
>>250
いやさすがに、疑わしいと思っただけで報道するわけには行かんだろ
260名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:20:31 ID:ZBR6kC/80
女って馬鹿だなーと思わせるのが
クリスピードーナツの行列
ミスタードーナツの方が美味い
261名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:21:02 ID:ZGegUWLD0
>>249

砂漠で雑草を食ったような豪州のシーシェパードの牛の肉なんて
臭くて食えませんよ
肉として危ないし
262名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:21:05 ID:GN9XySu80
>>245
100円持ってマックに行ったら5円足りないと言われたw
263名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:21:09 ID:/NVst6Lg0
>>22
 高校時代の同級生が並んでインタビューされていたからたぶん違うと思う。

 並ぶのアホだとは思ったけど。
264名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:22:17 ID:BJXUJxcr0
すべては電通だろ
265名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:22:34 ID:JyI1xyJOO
違和感感じたなら、つっこんだ取材すればいいじゃん。
266名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:23:38 ID:cO9K1pJM0
267名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:25:04 ID:aURe10RSO
>>256
モスはマックに比べて割高だからか、厨房とかあまりいないのがいい
268名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:25:18 ID:M995Ncdn0
ミニスカ関係無くね?

ああ毎日かよ
269名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:25:28 ID:x5I5cvBV0
たかがハンバーガーのために徹夜で行列って、アホとしか言いようがない。
次の日の昼に行くのと何が違うのかと。サンマ漁のエサにするために
遠洋漁業に出るようなもんだ。

type Pが限定10台だけ100円とかなら、まだ分からなくもないが。
270名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:26:14 ID:bkQM9zgN0
マクドナルドのパサパサハンバーグが少し厚くなったくらいで
どうにかなるとでも?
271名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:29:00 ID:i0cB3eZA0
平日半額の時にハンバーガー10個喰ったなぁ
なつかしいなぁ
あのときは満足したけど、同じことしたら今では恐ろしい金額になるからなぁ
挙句に味は変わってないだろうにね

今のマックの値段は高すぎ
272名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:29:04 ID:Th1BoJbwO
>>260
同意。クリスピークリームドーナツ、ゲロマズかったわ。
1回並んで買ったけど並び中に貰った1個食っただけで嫌になったw
列から今更抜けるのも悪いから買ったけど2度と買ってない。
女でも嫌いな奴多いよ。俺の彼女も会社の人も甘いだけで美味しくないと言ってる。
好んで食べるのはデブくらいであろう
273名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:29:04 ID:SCFrDyKe0
>>267
まぁコストパフォーマンスが悪いんだよ
600円出さないと、腹が膨れない
274名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:29:33 ID:xyD6xLbAO
>>262

嘘をつくなよ。税込み100円だろが。
275名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:29:49 ID:7qFkGgeb0
>>262
税込100円
276名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:30:38 ID:jPu/53Qs0
押し紙で部数水増しするのはやらせじゃないのかな
277名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:31:25 ID:qeO/KXHz0
メガマックは騙された。
278名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:31:33 ID:6kpusmH00
モスは素材はいいんだろけど、「ぶあつすぎて」口にはいらない。
結局ぼろぼろになって、パンたべて、トマトたべて、チーズたべて、
って、、「これってハンバーガーじゃなくてもよかったような。。」
って気分にいつもなる。
279名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:31:41 ID:SWXZ8VMa0
クオーター食べるぐらいならチーズバーガー2個買ったほうが良いと思うのは
俺だけか。
280名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:32:56 ID:mFelrZXY0
徹夜はバイトだっつってんだろ。
いくら貰ったのかね。
281名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:33:27 ID:T8x0ZfUSO
>>248
まあわかってるからムキになるなw
オレは渋谷店にたまに行くよ。はらドーナツは知らなかった。
藤野みたいな感じ?あそこの豆乳ドーナツ好きだから、今度行ってみよう。
いい情報さんくす。

ちなみに、バカ甘のピーカンナッツパイやシナボンも大好きなので、
オレはクリスピーも大好きだ。オリジナル(アングレーズド)限定だが。
282名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:33:56 ID:56A0wBDuO
この列につられて寒空の下、並んだ一般人を見たい!
きっとなにやってもうまくいかない、愚鈍のキワミみたいな顔してるだろうぜ!
283名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:34:40 ID:mgy4HKsT0
はいはい、毎日が言うな
284名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:35:44 ID:cBEmv9El0
行列せずに買える方が、よっぽど消費者に受けいいんじゃないかい?w
285名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:35:55 ID:7qFkGgeb0
>>277
テラ豚丼は笑った。
286名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:36:04 ID:5b+Lwi27O
ハンバーガーを3つ買った方がお得だ罠
287名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:36:06 ID:KSGftrdvO
>>274

おれもこの前105円と言われたぞ



深夜だったが、
288名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:36:24 ID:i0cB3eZA0
2007.06.19に料金を改定してて…
今のマックはセットの価格が地方にもよるけどビックマックセット650円とかになってるの知らないの?
http://mcj.ath.cx/mc/pricelist.html
モスと現状ではあまり価格は違わなくなってるだけど…
http://www.mos.co.jp/index.php
289名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:36:27 ID:6cWRp56+O
Q.この記事を20字でまとめなさい

A.「ミニスカ女性はイベントコンパニオンだった」
290名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:36:51 ID:h4fD+Xv+0
>>276
部数というと普通は発行部数だから関係ない
実売部数だと毎日が三大紙と言っていいのかわかんなくなったり
サンケイが赤旗に負けていたりと、いろいろとヤバいことになる
291名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:36:53 ID:HVjbSjYb0
>>269
特に利益が無い限り、ある程度生産や作業がこなれてから買いに行くのが賢い消費者。
マックの新商品に行列するのは新紙幣や新硬貨の発行で並んで両替に行くのと同じぐらいアホらしい行為。
292名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:37:19 ID:jPu/53Qs0
フルキャストのゲロが超速かったのだけ気になる

普段ならシラを切りそうだけどな
293名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:39:15 ID:h4fD+Xv+0
>>292
以前何度かサクラやったときにも疑惑が出てたんで、
今回はもう逃れられないと思ったんだろ
294名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:39:44 ID:6kpusmH00
>>245
へ〜、今のやつは結構ずぶといんだな。
大阪のおばちゃんみたいだ。
295名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:41:47 ID:kgjqkp1V0
>>288
モスも値上げやってるよ
味の改悪も酷いし・・・

多少高くてもいいから、かつてのモスバーガーを復活させてくれんかな
296名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:41:49 ID:i0cB3eZA0
バイト君たちは忠誠心ぜろだから、フルキャスが黙っていても
バイト君たちが金につられてどんどん暴露して行く感じがいやだったんじゃないの?

挙句に日雇い派遣は今すごく世間の目が厳しいしな
297名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:42:09 ID:MPP+QolRO
ここでオバマ叩きまで発展させるのが、毎日変態新聞だと思うのだが。
まあ、オバマを持ち上げて麻生を叩くマスゴミ捏造報道をしてるんだけどな。
298名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:42:10 ID:HVjbSjYb0
>>294
100円マックといえば、似非エコロジーで持ち帰りの場合ドリンクのセットがウザくなったので
マックポークとポテトだけ注文したりする。
299名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:42:18 ID:GN9XySu80
>>289

Q.この記事を20字でまとめなさい

A.「ミニスカ女性は肉厚だった」
300名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:43:06 ID:AYmllsqT0
まぁこういう演出もしたいならすりゃ良いよって感じだけどなぁ
企業なんて演出・煽りがないとやってけないだろ正直。
まぁバレた時の多少の風評被害は覚悟しておくべきだな
301名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:44:20 ID:9x8+LZXh0
              /)         ,..-──-
           ///)      /. : : : : : : : : : \
          /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
  /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  俺がモスまで連れていってやる。
    /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
   /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ美味いからついて来い
      ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
302名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:44:30 ID:HpF8xXsIO
電通の悪知恵です
303名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:44:40 ID:piku/r110
マックはチキンタツタが無くなった時にオワタ。
同じ価格帯だからビックマックとどちらのセットにするか悩んで
ビックマックを選ぶのが楽しいのに。
304名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:45:00 ID:UQkynPkhO
>>1
画像がないので0点
305名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:45:52 ID:tfraX+/UO
変態毎日新聞のくせにまともな記事だと一瞬思ったけど
同胞ロッテリアのために書いただけか
306名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:46:04 ID:bFdw9egX0
君らが何言ったって売れてるんですけどねw
307名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:46:55 ID:+Xld0TuY0
マックのハンバーガーは薄くて食べやすいから、忙しいときには重宝してるw
308名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:47:11 ID:4wzWAclB0
世論の決着がついた後、あたかも自社が暴いたかのように追い討ちを掛ける毎日手法。
309名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:48:25 ID:xpjMDprV0
肉厚ミニスカ女性を早く食べたいスレと聞いて飛んで来ました
310名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:49:00 ID:qeO/KXHz0
>>285  笑った  ありがと
311名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:49:45 ID:x5I5cvBV0
あそこのビラビラは肉厚の方が好きだが
312名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:49:56 ID:OAhIQW8M0
>>301
最近モス美味しくないし小さくなった気がするんだけど、俺だけ?
313名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:49:57 ID:Clh+HAVcO
>>1
日本で売ってるクリスピーは韓国じゃんか
314名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:50:01 ID:mFelrZXY0
モスを持ち上げる奴は食わねぇくせに褒めるから質が悪い。
315名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:50:16 ID:hEUiYONIO
バーガーキング逝けよ
あっちの方がうまい
つーかダブルワッパーに肉二枚追加で1ポンドになるZe!
316名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:50:19 ID:7wkR9g8O0
肉厚ピザの出番はなしですかそうですか
317名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:51:00 ID:PhaKrXVoO
朝鮮マスコミは
パチンコ屋のサクラも報道して下さい。
朝鮮人マスコミは
パチンコ屋のサクラも報道して下さい。
318名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:51:20 ID:bMp+HsOc0
うおお、ミニスカコンパニオンのハンバーガーにかじりつきてーー
319名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:53:04 ID:7qFkGgeb0
>>289
Q.この記事を20字でまとめなさい

A.「ミニスカ女性は本当はけつ毛バーガーだった」
320名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:53:23 ID:YVFgH72M0
プレシャスドーナツは行列凄いの?
321名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:53:26 ID:gSgGsFl70
「御堂筋周防町」って書いて「すおうまち」って読むの?
5文字で「すおう」???
322名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:53:43 ID:r9f1hAin0
絶品チーズのほうがうまいと妻が言ってた。
しかし最近ファストフードは食べてない
323名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:53:48 ID:NOQZ9V/w0
>>315
今はフレッシュネスがあるから、バーガーキングなんていかないw
324名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:54:41 ID:5taRF8dZ0
>>315
出店店舗数を考えれば、いくら美味かろうが対抗候補にもならんよ。
もともとマックは「食いに行く」より「駄弁りに行く」「時間を潰す」
(プラス餌補給)をメインに行く奴の方が多いんだし。
325名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:55:10 ID:KKTX5aKg0
>>315
日本のバーキンのぼったくりは酷いから絶対行かない
つか、バカ相手のサクラ行列商法の元祖じゃんw
326名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:55:43 ID:gQiBKw6D0
::::::::::::::::::::::::::::::: :::: :: : :     ,'´ ̄`ヽ.            | ̄ ̄ |
::::::::::::::::::::::: ::: :: : : :       |  は  |           | う  |
::::::::::::::::::: ::: :: :: ,'´ ̄`ヽ   |  ふ  |    ,'´  ̄ `ヽ.  | お |
::::::::::::: ::: :: :   |  は  |  ___ヽ、____,ノ    | も も |  | ォ . |
::::: ::: :: : :    |  ふ  |'"/\ `"''ー 、.  | ぐ ぐ |  | ン . |
::: : : :      ヽ、____,ノ_/_@ \___   `ヽヽ、______,ノ  |    |
:: :   ,'´ ̄`ヽ.  _i _rァ'-'‐'"ー'^ー'-、ト-、ノ ',        .| 私 |
: :   |  む  | r'、ア'´‐/-ハ  ハ-!‐ ,ヽr'-、_i         | は |
    |  .し  | .Y / /ァ;=!、'レ'ァ;ニ;ヽ! ,ゞ-ヘ]         | ま . |
´ ̄`ヽ|   ゃ | i !ハ〈 ト_!   ト,_j 〉i   |.        | る. |
 む  |ヽ、___,ノ  レイ 'i"   '    "。ハ  ', ',.        | で . |
 し   |        ノ| .ゝ、  ー=(  u,.イノゝ、_r、〉       | 幽 |
. ゃ  |        `レハヽ|>-rァ''´レ7'`ヽ、          | 霊 |
、_____,ノ ̄'''' ー-- ...,,,,__/´,ゝ、/ヽ、_/」イ  ',         | 火 | 
    (  )     r^ヾ,/ (ハ)   Y二二ン,          | 力 |
 ::  ( )  //〉_,,..へヽ、!  § ,,. -- !、_,.、__r! ̄'''' ー-- ...,,, | 発 |
::::     /,とヽ.   `ヽゝ、_';'" ,'  ゛':,   |7       | 電 |
_____   ,じ、_ノi | (  ) ソヘ_「 ̄ ̄ ̄(ヽ.-、!,>       | 所 |
    ̄// V_/_( )-‐''"ー-' ヽ、____,i'´  ノ ノヽ.        | だ |
/ ̄く/>'''' ー- ...,,,___ ヽ二ン      ̄` ̄'''' ー-- ....,,,,__ |    |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   , '"´ ̄`ヽ.  ,.--、        |_______.|
327名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:57:07 ID:NOQZ9V/w0
日本のバーカキングは、ロッテリアだしな
328名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:57:08 ID:A1hOIO9y0
行列が出来てると自分も並んで買ってみたいと思うのが大衆心理なの?

行列が出来てると、欲しくて買いに来たものでも時間かかるし面倒くさいし
バカバカしくなって、とたんに熱が冷めて帰る俺は異端?

329名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:58:35 ID:/cvmvo3J0
あのドーナツに並ぶのが理解できん
土産でもらったけどあんな糞甘いの一個食いきれないだろ
揚げたてならうまいのか?冷めたのはミスド以下だったぞ
330名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:58:44 ID:q3TvmN8K0
>>328
そうやって同意を求めようとする集団心理に似てるんじゃないか
331名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:59:12 ID:KW8Cwh0I0
サクドナルドwwwwwwwwwwwwwwww
332名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:59:40 ID:Qw5O7OMo0
マスゴミも必死にマクド持ち上げているな。
広告代理店が必死なのかね。
333名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:00:08 ID:vw1Jer580
僕は肉厚な唇を貪りたいです!
334名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:00:17 ID:NzJ/Jara0
>>328
なんでそんなに自信ないんだ?
335名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:00:31 ID:Mp6HfR6oO
今からモスバーガー行ってくる
336名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:00:42 ID:PZhWqKRD0
まあ普通、インタビューに対して「肉厚な」とか単語使わねえでしょ?
337名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:01:04 ID:7wkR9g8O0
>>328
その場で並ぶかどうかはともかく、多少なりとも野次馬根性があれば好意的に記憶されると思う
ヤラセがデフォだと看破されたらもうダメだけど
338名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:01:21 ID:Th1BoJbwO
>>322
ロッテリアの?
絶品チーズ、やたらと油っぽくてマズかったよ。
絶品もマックの肉厚も1回しか食ってねーや。
昨日久々マック寄ったけどえびフィレオ食ったわ
339名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:01:46 ID:7qFkGgeb0
>>333
俺なら肉厚のもう一つの唇がいいな
340名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:01:58 ID:sMvml5wrO
バーキンは森永がやってた時のが良かったな。
ファーストフード事業をやめてかつて森永ラブだったところは
ロッテリアになってる訳だが。
341名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:02:23 ID:NqAsZA4m0
>>328
行列が出来てるのを見ると一瞬うんざりするけど、
あきらめて並ぶと意外と早く順番がまわってくるからそれほど苦にならないな。
不必要なものを手に入れる為に行列に並んだりはしないけどね。
342名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:02:27 ID:GpXICq110
エロゲのために並ぶほうが、よほど違和感あるわw
343名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:02:52 ID:6kpusmH00
正直、客商売を舐めてました。
344名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:04:52 ID:Th1BoJbwO
>>329
いや、揚げたてでもマズイ。
マズイもんは何してもマズイんだよなw
345名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:05:15 ID:i0cB3eZA0
エロゲはkonozamaで運ばれてくるものじゃないのかと地方民がいってみる
346名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:05:48 ID:fFfRJ6NRO
俺はドラクエWでならんだぞ!
桜じゃないからな!
347名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:06:18 ID:mFelrZXY0
ハンバーガーはぜんぶバラバラにして
ハンバーガー定食にして食べるとそのマズさに気づく。
うまそうなものは何も入っていない。
348名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:07:58 ID:/XxBCdHg0
なんでマックのハンバーガーって、レタスが入っていないの?
349名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:08:35 ID:CRDJ9t9l0
>>301
モスがマックと比べて美味しかったのは昔の話。
今じゃマック以下ですよ。

値段差を考えたら尚更、モスを選ぶ理由は無い。

350名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:12:38 ID:piku/r110
>>348
オレが野菜嫌いだから。
351名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:12:44 ID:VOXymEJ20
マック言い訳かっこ悪い
352名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:12:54 ID:7wkR9g8O0
>>349
以下はねえよw
まあコスパ込みなら以下かもしれんが
353名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:14:58 ID:4FF6Rx4O0
どうせサクラ使うならドナルド一杯並ばせたらもっとイメージ良かったのにな
354名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:15:57 ID:hV6bDW94O
次の日に行けば並ばずに買えるんだろ?
洋服やゲームと違って売り切れて次の入荷まで二週間とか
かかるもんでもないし。
355名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:16:52 ID:9x8+LZXh0
         ,..-──- 、
        /. : : : : : : : : : \
       /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
      ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
   r、r.r {:: : : : :i '⌒'  '⌒'i: : : : :}
  r |_,|_,|_,|{: : : : |  ェェ ェェ|: : : : :}
  |_,|_,|_,|/.{ : : : :|    ,.、 |:: : : :;!    なるほどなるほど・・・
  |_,|_,|_人そ(^i :i   r‐-ニ-| : : :ノ
  | )   ヽノ |イ!  ヽ二゙ イゞ
  |  `".`´  ノ\ ` ー一'丿 \
  人  入_ノ   \___/   /`丶´
/  \_/ \   /~ト、   /    l \
356名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:17:11 ID:/xpJU8R30
>>349
OLに同じこと聞いてみな。100%モスが勝つからw
357名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:18:28 ID:N5307SPOO
ミニスカ最高!
358名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:19:36 ID:6kpusmH00
つーかマクドナルドって、最近の国会で名前きいたぞ。
たしか小泉に近寄っていったんだっけ?

そのへんからおかしくなった。味もなにもかも。
359名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:19:42 ID:IszQgPfDO
やらせはせん!やらせはせんぞ!
360名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:19:49 ID:osLAiNSN0
マックのハンバーガーを食べると、女性は性的興奮するって
信用できる日本のマスコミが言ってた。

きっと、食べて誰かとやるんでしょ?
361名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:19:50 ID:/2LEGKXm0
ミニスカ肉厚の女性がヤラセてくれると読んでしまったのはもう言うまでもない
362名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:20:39 ID:7un5OKWP0
>>308
初動が遅れた場合は事実を曲げて協会賞もらうのも
363名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:20:44 ID:/IvU6BeGO

モスうまいよ
364名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:21:40 ID:SBslpnaK0
モスバーガーまずくない?
肉、中国産だし。。。。

メタミドホスとか入りまくりじゃん
365名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:22:22 ID:6kpusmH00
>>347
が正論。

ただ、一流のハンバーグと、一流のパンと、一流のチーズと、
一流の野菜と‥‥‥ってやっても「うまいハンバーガー」が
できるとは限らないのが、ハンバーガーの不思議。
366名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:22:33 ID:fFfRJ6NRO
マクソ
367名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:22:36 ID:PTAfN4R60
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
368名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:24:13 ID:VtlLTTF+0
今日マクドナルドに行ってハッピーセット4つ頼んだらあろうことか
おもちゃはいりますか?ときやがった

俺みたいのがハッピーセットを複数頼んだ時点で「ああプリキュアね」と
判断するのが客商売ってものだろう
それともマクドナルドでは大人がハッピーセット頼んだら確認するよう教育されてるのか!
369名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:24:40 ID:HcVm5EXf0
100円の3個買って肉3段にすれば肉厚バーガーになるってのにw
370名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:25:34 ID:ymLcZa6s0
9cmですが食べてください>ミニスカ女性さま
371名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:25:39 ID:VydOCZGs0
>>350
おまえのせいだったのか!
372名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:26:00 ID:o37ku7k20
>>368
ツボったwww
373名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:26:15 ID:R2KEwRlgO
ベッカーズが好きだぁ
374名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:26:53 ID:SBslpnaK0
モスのオニオンリングほど
価値のないものはない。

たまねぎだぜ?うんなもんだすなよ
しかもファーストフードなのに注文から40分以上かかるし
375名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:26:59 ID:AdfeNsKL0
NEWSの増田貴久が、腕立て伏せを1分間に100回できると豪語し、
実際にTBS2時っちゃおでやってみせた映像。 
首を上下にヒョコヒョコと動かしてるだけで、まったく腕が曲がっていないw
あまりにもひどいインチキ腕立て伏せになっていますwww
http://www.youtube.com/watch?v=LqhGu3PEjts
376名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:27:11 ID:U2qs6AVnO
なんか読みづらい文章だと思ったら、
変態新聞か、納得。
377名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:28:00 ID:P0NOqowP0
東京での価格
ビッグマック320円
えびフィレオ320円
ベーコンレタスバーガー290円
モスバーガー320円

劣化したとは言え、同じ値段ならモスの方がまだマシ
378名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:28:12 ID:FyOT2+7f0
>>21
しかも急ごうという気もないよな。
379名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:29:29 ID:+NTwXzTc0
>>368
コピペにマジレスするのも馬鹿らしいが、
山吹祈里&春日野うららセットを4つ欲しいのかもと思われたのかもしれんだろ。
いくら店員さんでもお前がどのキャラの信者かまではわかんねえよ。
380名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:29:39 ID:t3VIwOrV0
マクドのフライドポテト大好きだったが、
最近はホームセンターの駐車場にある
小さいコロッケ屋のフライドポテトばっかり食べてる。
あげたてめちゃウマなのに80円www
381名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:30:06 ID:wg4BElpX0
やっぱミミズバーガーって本当だったんじゃねーの。
やらせや口封じしまくるマックだし、やってたってなんら不思議じゃない。
382名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:30:06 ID:g44ypNmo0
383名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:31:40 ID:ipJ3gYrf0
>サクラを使わずに行列ができた有名な店は他にもある。

後学の為にこれのウラの取り方を知りたい。
384名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:31:40 ID:SBslpnaK0
でも東京駅とか地価の高いところはかならず
モスバーガー出店してないよな
出店してるのは地価の安そうな所ばっかり。

店員はのろのろしてるし、急いでる時なんかブチ切れる
385名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:31:47 ID:Eem4c1UKO
>>50
あの生キャラメルも騒いでるほどじゃないしな
386名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:32:02 ID:5Xq2V8QCO
ミニにタコ
387名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:32:10 ID:TrowVKVo0
>>368
オレなら「おもちゃ目当てですね」ってダメを押すね
388名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:32:34 ID:+NTwXzTc0
>>384
急いでいるときに入らなければいいじゃん…
389名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:32:41 ID:vw1Jer580
>>380
うらやましす。揚げたてに勝るものはないな
390名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:32:46 ID:h4fD+Xv+0
>>349
売上業界第1位のマックに少しでも近づこうという涙ぐましい企業努力の成果ですね
391名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:33:25 ID:WGBMOQWE0
>>31
クリスピークリームは、並んだらただで熱々の焼き立てがもらえる。
並ばないと、それほど美味しいわけでもない普通のドーナツ屋。

並んだほうがお得
392名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:33:35 ID:gSrsw6DqO
>>374
おいしいじゃん!!オニポテが一番好きなのにそう思う人もいるんだね。
393名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:33:42 ID:+DKzffsjO
>>368
もらう人もいるよ。


スレタイの某ドーナツ店ワロタ
394名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:34:18 ID:60Gqxrnn0
>>94
食べ物だけにこういうやらせをすると食の安全とかも
かなりいい加減じゃなかろうかと思えないのかおまいは
うまい味なんて今の時代、いろんな薬品を使えば作れる
ことすら知らんのかおまいは 
まぁ気にしないなら余計なお世話ですねww
395名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:35:30 ID:GGIGtVYg0
毎日新聞vsマクドナルド ← 目糞鼻糞
396名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:37:01 ID:pAz2hfQWO
マックwwwwwなのにwwwww肉厚wwwwwww

>>394
言いたいことはわかるけど
日本語使えよ
397名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:38:29 ID:uRDABU/a0
スーパーでひき肉買って自分で作れば
寒さに震えながら徹夜しなくて済むのに
398名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:40:18 ID:+4XND5tmO
スレ伸びないな
もうやらせ企業でFAということで意見が一致してるからだろうな

399名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:41:27 ID:8Ni+vYZJ0
>>12
ホームレスのおっさんばかりじゃイメージダウンだろw
400名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:42:02 ID:SBslpnaK0
オニオンリングが旨いとか言うやつ
洗脳されすぎw

モスのワースト1じゃん
401名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:42:48 ID:4iHKQkob0
某ドーナツ屋は並ぶほどのもんじゃない。
並んでいると只でドーナツくれるからうれしいってだけ。
値段に見合ったものとは思わない。
あれならミスドの高め設定のドーナツで十分。
402名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:44:33 ID:Ux6bpcPv0
ミニスカ女性がサセコだって?
403名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:44:59 ID:P0NOqowP0
タマネギもポテトもマズ過ぎる。
しかも何年も改善する気配が無い。
モスの致命的な弱点だ。
404名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:45:54 ID:kZ+G2NjW0
>1
まとめると、広告出さないと叩くぞ。ってことだろ?
405名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:49:38 ID:7XxSsd5/O
学生の頃は安いからちょくちょく行ってたが、社会人になってからは全然行かなくなったな。
夏にたまにシェークが飲みたくなって入ることはあるけど。
406名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:50:06 ID:F55CROwB0
クリスピークリームドーナツってどこがうまいんだか分からない。
あれヤフオクで売ってたよね。差額で小銭稼いでたんだろうか。
評価欄を見てたらなんか蕁麻疹でそうなくらい嫌悪感が沸いてきた。
売るほうも買うほうも乞食みたい。
407名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:50:49 ID:8RjkPIAS0
最初の専門店からこれまでの全てが騙しとやらせでの人気。
マックは何だかんだと嫌いではなかったが、クオーターは悪質すぎて引く。
408名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:52:40 ID:dpQLfmXo0
これ変態新聞?
さくらくらい普通やるだろ
なんかアメリカ資本叩くよね

俺たちが認めるのは中韓資本だけだ!ってこと?
変態新聞は市ね
409名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:52:50 ID:TpNtw7lu0
TV番組がヤラセ、捏造→ヤラセじゃない演出だ
他企業がやると→ヤラセだ許さん

マスゴミですw
410名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:53:29 ID:vCbcl+sn0
エイズ電話相談でオナニー

保健師のお姉さんにエイズのことを聞くだけで
エロトークが自動的に開始されるお得な電話オナニーです

フェラ・クンニ・セックス・ザーメン
あらゆるエロワードを使っても保健師のお姉さんは
こころよく対応してくれます

例)「フェラやクンニでもエイズに感染するんですか?」

全国保健所エイズ電話相談一覧
http://api-net.jfap.or.jp/jititai/menu.asp?sel=3
411名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:54:41 ID:ZGegUWLD0
>>348

マックのバーガーにはレタースは入っていますよ
刻んであると分からないんですか?

こんな感じですかね
http://picturemyfood.com/wp-content/uploads/2007/07/bigmac_sm.JPG
412名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:55:21 ID:K5y21WIIO
ヘンタイはユダヤに手厳しいんだね(・∀・)
413名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:57:16 ID:fJPeFsQHO
つまりマスゴミが叩きまくったのはサクラに金かけないでCMに金かけろってことか?
414名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:57:48 ID:12SymhxBO
去年の暮れから有楽町駅に集まってる若いオナゴ達は何者?
なんか数百人単位でいつも集まってて、この前そいつらの目の前で数人の女どもが扇動してるのを見たんだが…
毎日毎日ぶきみだせ
男どもは働いてるのに平日から何やってんだよと…
415名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:59:45 ID:Rjir/59qO
>>408
お前気持ち悪いな
416名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:59:52 ID:PqnGQxQUP
>>216
なるほど。
つまり、不味くても食べ物を粗末にしない人は社長になり、
グルメを気取って残す人は、安月給でこき使われるんですね。
いやぁ含蓄のある、いいお話だ。
417名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:00:23 ID:3kMtNuyDO
PRには凄い金かけてるけどなw
418名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:02:24 ID:8AdG4+pG0
毎日は定期的に東宮家批判を感情的にブチかますんだけど、それが国民の総意みたいに
書くのってどうなの。
いやほとんどの国民は関心ないだろwwむしろそんなに煽るなよwって
その感情的な文章を読んでいつも思う。
冷静な批判とか問題提起じゃないんだよね。
419名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:02:42 ID:IrWkfJjP0
クリスピークリームって行った事ないんだけど、
セット購入の人は先に買えるようにしてるとか本当?
420名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:03:31 ID:F55CROwB0
>>414
帝国劇場の出待ち
ジャニタレが出てるのかな?
421名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:05:19 ID:ZGegUWLD0

クリスピー・クリーム風「グレイズ」ドーナッツの作り方

米国のスーパーなら普通に売っていますよ
12個入りで300円くらい
http://www.recipezaar.com/Krispy-Kreme-Doughnuts-63746
422名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:07:33 ID:rrhXFXVj0
先頭にオタクが並んでたら本物だと思う。
423名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:08:46 ID:f6Ihooni0
このクソ寒い中で行列作ってんのにミニスカwwwwwwww
424名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:08:53 ID:SBslpnaK0
モスもマック並みにまじぃよな

425名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:10:52 ID:cDRq5w89O
>>419
別に先には買えない。結局並ぶし。箱買いする場合は行列中に一つ試食をくれるけれど。
426名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:11:20 ID:Mzg7FkScO
モスは素材がいいんだがおいしく作れていない
427名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:12:05 ID:OnsYGCM80
クリスピーは糞甘いだけでマズイじゃん

情弱スイーツwは他人が並んでるだけで列の後ろにつくから
今はサクラはないだろうけど当初はやってたんじゃないの?
428名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:13:49 ID:6pC/Fha20
いつまで引っ張ってるんだよ
変態の分際で名誉毀損だぞ、潰れろ
429名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:14:39 ID:LYJ+xC670
>>383
聞いてみたら広報がそう言った、ってだけだろうなw
430名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:14:50 ID:IrWkfJjP0
>>425
TVで箱買いの人優先で買わせてたけど、
あれは撮影用だったんだね。
でも試食もらえるの羨ましいなー。
431名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:15:05 ID:Bwyu2wN20
>>427
>クリスピーは糞甘いだけでマズイじゃん



結局お前も食ってんじゃねーかwwよぅスイーツw
432名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:17:11 ID:bK/28ZjQO
マック工作員ホイホイwww
433名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:17:58 ID:OnsYGCM80
>>431
元カノが買ってきたからな
あの女はそういうの好きだったんだよ

今は別れた...
深くは聞くな
434名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:19:10 ID:k8FMn5eKO
>>420タッキーかな?なんかやってなかったけ。
ヲタのなかに仕切りみたいのがいるってほんとなんだね。ガクブル
435名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:19:53 ID:UQkynPkhO
日暮里駅で超ミニスカのくせに階段登るときはバッグでパンツを隠す外道!
お願いだからセックスさせてください!
436名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:23:11 ID:tB4tLhCPO
モス叩きたいマック厨が混じってるな
437名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:25:31 ID:7qFkGgeb0
>>433
なにがあったの?
438名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:26:40 ID:Y6OzKXS/O
戦時中の配給じゃないんだからwww
439名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:26:44 ID:ve8z6EIw0
H&Mに行く機会があったけど凄いな
中は混んでるんだけど、出る客が袋も全く持ってない
実際に中で商品を見ても色もデザインもあれだし、
服に使ってる生地も安っぽい。変だなと思ってたらやらせだったんだな
440名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:28:06 ID:XLXT8elD0
アルバイト1万人希望! おもしろい
441名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:28:14 ID:mWH5HKk70
まずはミニスカ画像をだな・・
442名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:32:24 ID:FF/PWofF0
新宿南口のハンズによく行くので、近くにあるクリスピー何とかっていう
ドーナツ屋の前もよく通るんだけど、マクドナルドのヤラセ行列報道以降
明らかに行列が短くなった。(それでもまだ行列はある)
443名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:33:06 ID:EBL4Ftnm0
2ちゃんねらーがホームレスの格好で並べば
面白いな
444名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:34:46 ID:FF/PWofF0
>>442
記事の前半だけ読んで書いたら、記事の後半にクリスピーのことも出ていた
445名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:34:51 ID:sICL4xS50
>>381
マジレスすると、食用ミミズの肉は牛肉よりも
単価がはるかに高すぎて廉価バーガーには仕えない。
446名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:37:42 ID:bZUwstQL0
てりやきマクドバーガーください
447名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:44:33 ID:SCFrDyKe0
>>443
それより2ちゃんねらーがオタクの格好して、並べば
面白くね?
448名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:47:05 ID:SBslpnaK0
2chネラーでH&M行って買い物したほうがおもしろい
449名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:49:08 ID:Vzoe8+Kd0
パチンコ屋の行列は?
450名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:53:00 ID:Nvxit1r40
ヤラセ新聞が言うな
451名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:54:20 ID:m9UDh4FK0
民主党 「外国船は見殺し!海賊は重武装だけど海保が行け!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233204164/


民主党 「外国船は見殺し!海賊は重武装だけど海保が行け!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233204164/
452名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:10:24 ID:Dc0eRdf/0
東京人はなんでも行列すると言われるが、嘘だよ。
東京人だって大半は行列なんて大嫌い。並んでいる連中は大なり小なりやらせ。
453名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:11:36 ID:xp3uST6K0
振り込め詐欺とコマーシャル戦略は紙一重
454名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:23:03 ID:TkVDb2WD0

ドーナツ屋なんか宣伝目的で少量生産で行列が出来るように生産量をコントロールしていりのは明らかだろう。
作る機械を増やせば、行列なんかなくなあるし、行列がなければ買ってもいいという人も買うだろうし、
むしろ行列がない方が、その店舗での売り上げは伸びるだろう。

ハナから、行列=宣伝というマーケティング手法の中に組み込まれた旗艦店なんだろうよ。
455名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:26:51 ID:pT0PjbNO0
>>454
クリスピークリームドーナツはたくさん作ってるぜ!
456名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:27:55 ID:IFbl47GEO
肉肉肉肉肉うるせーんだから
肉でパンをはさんだのでも出してやれ
457名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:29:11 ID:TkVDb2WD0
>>455
説明不足だったかな。
客数と需要に対して、相対的に少量という意味合いで。
458名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:29:42 ID:ULAIL4BGO
>>51
懐かしいなぁ、ビッグ錠w『美味しんぼ』が出る前までの料理漫画はこの人だけだったな。
459名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:29:57 ID:pT0PjbNO0
>>457
行列に並んでる客に
できたてドーナツ配りまくってるぜ!
460名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:31:49 ID:TkVDb2WD0
>>459
そりゃ、行列を維持するためのテクニック。
配らなくって、客に売れば、客は早く買える。
461名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:35:36 ID:SBslpnaK0
砂糖、小麦、油
重量/価格 カロリー
あるいみ究極だよなw
ドーナツって。
462名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:37:06 ID:I6N3jFrUO
マクドって略す奴は大阪に篭ってろ
463名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:37:13 ID:pT0PjbNO0
>>460
もしかして、そのドーナツ屋行ったことない?
人気のドーナツは後ろの棚に箱詰めした状態で用意してあるんだよ!
あの行列をなくそうと思ったら、レジの数を
3倍ぐらいにするしかないと思うよ!
ま、最近はそれほど並んでないけどね!
464おれんじ ◆6VPOTSCLM. :2009/01/29(木) 14:42:23 ID:KPdrFfHHO
一回だけKKD行ったけど、並ぶのがマジでアホみたいだった
値段高いしアブラっこいし無駄に甘すぎるし、何でアレに行列が出来てるのか意味不明
レジもあきらかにテキパキとさばいてないし、あれは潰れてもいいと思う

行列に並んで美味しいなと思ったのは東京大丸のバウムクーヘンのねんりんやかなあ
あそこは美味かったからまた並んででも買いたい店だわ
465名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:43:13 ID:3PzXa8+90
マクドナルドは毎日に広告出さず、H&Mや某ドーナツ店が毎日に広告出しているのですねw
466名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:44:34 ID:3K8SinOt0
マン肉バーガー レタスはみだし注意
467名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:50:25 ID:6sqHR4Aw0
また無職かw
つか、親父もコネでなんとかしてやれよ
政治家が身内から犯罪者増やしてどうするよ
468名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:52:36 ID:SBslpnaK0
誤爆乙
469名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:52:53 ID:7iZ5LXDB0
並ぶのが好きな人っている
職場の女の子がそう
皆並んでたらとりあえず一番後ろにつくんだって
並んでから「これ、何の列ですか?」って聞くらしい
470名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:53:42 ID:lLKxL7jd0
KKDは前に友達が美味しいというから食べたけど、全然美味しくなかったわ。
味が単純というか、いかにもアメリカ人が好きそうな味だなとは思った。
ミスドのが断然美味いっしょ。

バーガーはフレッシュネス、モス、バーキンの順で美味しい。
ただし、フレッシュネスは値段が高すぎるから、利用率はモスが断然トップかなぁ。
バーキンのワッパーとチキンバーガーは美味いから、昔、撤退した時はショックだったのを思い出した。
471名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:55:02 ID:Li9TFRU80
肉厚なオバサンだったらバレなかった
472名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:55:35 ID:7nnQqFjcO
俺、大阪じゃねーけど普通にマクドて言うが何か?
473名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:56:17 ID:U1IbAZ85O
行列のできる食い物屋に美味いものなし
474名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:56:30 ID:SBslpnaK0
くそまじぃモスよく食うよな
フレッシュネス評価しといて
モス評価するやつの舌がよくわからん。
別物じゃねえ?
475名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:56:49 ID:KiiYwy7A0
>>469
コミケにいけばその趣味は堪能しほうだいだろうに
476名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:57:27 ID:5taRF8dZ0
>>472はFFをファイファンって言っちゃう人種。
477名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:57:39 ID:fDf+XgLe0
>「寒かったけれど、肉厚なハンバーガーを早く食べたくて」

肉厚ねぇ。
足したら同じようなもんだし、ダブルバーガーでいいじゃんw
それでも足らんのなら、ダブルバーガーを縦に2個積んで食べればいい。
478名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:57:47 ID:pT0PjbNO0
モスはまずくなったよね!
あれじゃ店舗閉鎖も仕方ない。
479名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:58:32 ID:4bISsvxv0
旧ソ連の店には勝てまい
480名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:59:46 ID:SBslpnaK0
モスの店舗激減ww
481名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:00:37 ID:XiT/UW3oO
関西かぶれの関東人ほど見苦しいものはない。
482名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:00:46 ID:BM5qHKbO0
で。。。。画像を楽しみにしてるんだが!!
483名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:01:31 ID:Y6OzKXS/O
>>472
マックはパソコンだからね。
484名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:01:51 ID:+Xld0TuY0
変態の恫喝か
485名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:02:22 ID:dLuCxcqE0
ソース元が毎日ってもう笑い話にしかならねぇwwww

>発売日を取材した私はだまされた気分でがっかりした。
とか自分所のニュース見てから言えwww
486名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:03:24 ID:SBslpnaK0
>>毎日新聞 2009年1月28日 大阪朝刊

また大阪でした。すみません
487名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:03:58 ID:OAYLp4Uy0
ロッテリアにとって、マクドナルドは目の上のたんこぶ
488名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:04:06 ID:+Xld0TuY0
これは同胞のロッテリアへの応援か?w
489名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:04:06 ID:pscNna8T0
新宿にあるあのドーナツ、このスレだと評判悪いな
一番シンプルなやつ、いつ食べても感動する位うまいんだけど
帰省する時絶対買って帰る
みんなもっといいもん食ってんのか
490名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:05:37 ID:UxMxly7CO
>>476
こどもの頃そう読んでたよ。
ネットで“FF”という字面を目にするうちに
声に出して呼ぶ時もエフエフと呼ぶくせが定着した。

しかし“エフエフ”は“ファイファン”よりも
空気がもれすぎて何となく言いにくい。
491名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:06:30 ID:+k+wrI6D0
ほんとだ毎日ソースなんだ。
そういや毎日的には日本の女子高生はハンバーガーショップで欲情するんだっけ?
492名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:07:26 ID:SBslpnaK0
毎日で大阪がまずいんだろw
493名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:07:41 ID:Vti/YWLd0
マクドナルドも毎日にだけは言われたくないだろ

偉そうに人のことかける立場かっての
494名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:08:02 ID:/2LEGKXm0
>>489
話のタネに一回くらいは買ってみたいんだが、いっつも行列できてて買う気が失せる
何分くらい待てば買えるんだ?
495名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:08:33 ID:PF7aBLHG0
>>374
>>392
モスのオニオンリングのタマネギは中国産
http://www.mos.co.jp/quality/product_info/native/pdf/081226.pdf
496名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:10:00 ID:k3RJuzSsO
>>489
俺もあれ大好きだよ。
批判されてる理由が良く解らん。
甘過ぎって言うけども、食感の軽さで相殺されて絶妙なバランスだと思うよ。
少々なら並んでも食べたい。
497名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:10:47 ID:pscNna8T0
確かに思い出してみると一番シンプルなやつ以外はミスドと同じくらいだった気がしてきたな
しかしあれは絶対うまい
一気に5個食ったら気持ち悪くなったがw
498名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:11:59 ID:TEUH8mBbO
やらせと言えばタウンミーティング

やらせと言えば自民党

499名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:13:58 ID:r2/ZscQUO
マクドナルドの考え方自体が古いんだよな。
500名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:17:36 ID:SBslpnaK0
餃子とかまだ中国で被害でてんだろ?
中国産使うモスバーガーは
消費者の食の安全、一体どう考えてるんだ?
501名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:17:59 ID:fVAFLP/A0
マックの肉で成人病
食べたら死ぬで
502名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:19:29 ID:r9f1hAin0
>>338

そうロッテリアの。
ちょっと小さいけど値段は高かった気が。

毎週日曜日にマックを買いに行ってたのはいい思い出。
しかも偏食だからテリヤキのLセットとフィレオフィッシュのコンボ。
体重増やすにはもってこいだった
503名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:20:08 ID:xc5M9W8J0
>>478
高いけど美味いが売りの店が味落としたら死亡フラグだよね・・

マックも、安い・チープが売りなのに、高額商品で客単価上げようなんて画策してるからこんなザマに・・・


どっちも企業経営の重役目線でやってるから自分を見失うんだな。
企業利益だのコスト減だの人件費だの株価だの・・
・・・ここ10年日本の企業ってどこもタコみたいに自分の足を食ってるね

504名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:20:43 ID:GqJTln/G0
>>21
見せの隅っこでレジにつっかえた人が行列作ってる横で、
ガラガラのカウンターが広々してるんだよな。
最初に何個買うのか申告しないと注文ができないしw
客をすばやくさばく気が無いのか、
マニュアル作ったやつ頭悪いのかどっちかだろうな。
505名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:29:16 ID:Fr4rX+B10
韓流の時にも指摘すべきだったね
506名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:29:39 ID:SBslpnaK0
だけどマクドナルド業績のばしてただろ?
クォーターパウンダーやってから。
507名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:31:14 ID:vPQg2YcG0
そもそも、1万5000人のうちサクラは1000人だからって言ったって

フルキャスト「だけ」で1000人、しかも三週させられたとか言われてるし

なにより、翌日ガラガラだった時点でバレバレ。いったい何を考えてるのか・・・
地元の、マックに行く人間にバレてしまうんだから始末に負えない


とここまで書いてて思ったんだけど、そもそもアレって完全に株価対策だったことが
明らかになったから、別に客とかどうでもいいのな・・・

ある意味、株主からうるさく言われなければまったくクォーターパウンダーが売れなくても
かまわない。「売れている」という幻想を、資本家同士で共有できれば勝ち。


ある意味、客に売りたいがためのサクラとは一線を画するね。犯罪だから。
508名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:33:54 ID:wdl2reTY0
テレビも、やらせばかりなのに
509名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:47:44 ID:SBslpnaK0
モスの肉は
中国産メタミドホス入り
510名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:49:41 ID:For9enLG0
CCD=米では生活保護世帯御用達の貧乏人の巣窟
511名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:16:13 ID:fdAviJlW0
だからさぁ、マクドなんか食うの止めろよいい加減に。
あんな不味いもの食うぐらいなら立ち食いそばでも食え。
512名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:18:09 ID:SBslpnaK0
麺類じゃん
513名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:44 ID:SBslpnaK0
どん兵衛食ってこのさくさく感が!とか言ってろよw
514名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:59:40 ID:PR9G38tvO
>>507
1万5000も売上からの一日の総売上からの予想数で実際一瞬で1万5000人並んだわけじゃないからね。
てか仮に一気に1万5000並んでたら最後尾はその時点で10時間以上待ちだろうし、並ぶスペースもないだろうから
フルキャスのバイトで3周並びとかも物理的に不可能だw

仮にフルキャスが1000人雇ったことと、何周もした話が本当なら行列は1500〜2000って辺りと予測できる。
つまり2/3くらいがサクラの可能性な。
515名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:01:06 ID:cNcy1GTn0
>>514
もっとじゃねえの?
516名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:03:55 ID:q/SqLVU50
朝鮮人が仕込んだねつ造・やらせを真に受ける馬鹿な日本人大杉
517名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:07:19 ID:h7O0sGgH0
クリスピーは並べばドーナッツ1個貰えるから許す
518名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:09:35 ID:tfraX+/UO
>>507
翌日ガラガラだったのはTシャツもらえるのが初日だけだったからだ。
519名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:27 ID:CtKOc1870
やりたい
520名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:43 ID:gb81/DoR0
で、一体いつになったらミニスカ画像貼ってくれるんだ?
521名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:14 ID:gF3Y/qC50
マクドナルドに並ぶ時点で違和感あるだろWW
522名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:11:37 ID:4XYcmbzh0

     ヤラセ! ヤラセ! ヤラセまくっどっ!
         _ __ ∩      ∩ __ _
      ( ゚∀゚) 彡      ミ(゚∀゚ )
     ⊂l⌒⊂彡        ミ⊃⌒l⊃
      (_) )  ☆    ☆  ( (_)
      (((_)☆       ☆(_)))
523名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:12:06 ID:L/c7TVPK0
俺の地域でパウンダーを3個注文すると1個オマケで
ついてきますとかやっているけど、これって地域限定
のサービス??
524名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:23 ID:pUC2WFHXO
他二つが食料関係だからホモ弁と勘違いしたじゃねぇか
525名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:13:38 ID:YwQAWMXf0
クリスピークリームドーナツは、並ぶ間に出来立てのドーナツただで食わしてくれる
526名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:38 ID:AHzcTllQ0
>>518
あんな首ダルダルで淫語が書いてあるTシャツ欲しがるやつなんてサクラ以外いないだろw
527名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:16:58 ID:fY754xw5O
みんなが、いじめるから・・・先頭女性のブログあれ以来、更新が止まっているじゃん!!(笑)
528名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:16:58 ID:boskQcIZ0
・無料じゃない・その日限定じゃない・先着順じゃない・デカいおまけもない。

どこに並ぶ必要性があると言うのだ??
529名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:17:56 ID:e7vjObLAO
一方俺はモスの新商品にかぶり付いた
530名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:18:53 ID:W/f3nO5b0
ヘンタイ記者に言われたらおしまいだな
531名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:19:05 ID:7c1nr0C60
あのハンバーガーから肉厚という言葉が出るとは思えない
どちらかと言うと”平べったい”だな
532名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:19:13 ID:nrUjWkOL0
マクドナルドって金貰って食うもんだと言う事が判ったよw
金払ってまで食うものではないんだねw
533名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:20:25 ID:wUsa5c2l0
並んでる人にマクドシェイクとか配れよ
534名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:20:40 ID:Z7MiR4av0
>>532
うまい事いうなw
535名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:23:09 ID:mtESmgbT0
私は貝に入れたい。
536名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:24:26 ID:QT70gYpfO
しかしドーナツ屋は既に危機的状況を迎えているんだが。
立川店とか行ってみて欲しかった。
537名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:54 ID:RglOYgwB0
こういう仕込みの代表的なものにプール開きがあるよ
ビキニねーちゃんとかは売れないモデルみたいな奴が多い
538名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:31:38 ID:SBslpnaK0
モスって潰れて悲しむ人いないよな。
あってもなくてもいい存在。
539名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:37:25 ID:xc5M9W8J0
>>531
平べったいし、俺の中では油くさい だな・・
まあ、100円ならそれでも十分と感じれる価格だったし良かったが・・

>>
うーん、マックが亡くなってもまあ無いなら無いで、バーガー以外の古き良き思い出を語るだけだが
モスがなくなると少し寂しい。
ふと、、、たまには食べたくなる味だから。
540名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:39:00 ID:z+nUpmz+0

マスコミも似たようなことしてるし。
541名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:42:53 ID:eHmfrONs0
真冬の夜中にミニスカートですか
542名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:43:53 ID:orkR2vN/0
>>538
。・゚・(ノД`)・゚・。
543名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:46:19 ID:d6bL0TH00
毎日新聞の部数に比べれば可愛いもんだろう
実際に配ってお金貰ってる読者は何部なんだ?
544名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:48:05 ID:MnThoHHYO
腹へってりゃなんでも良いさ。

でも、パセリだけは勘弁な(´・ω・`)
545名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:54 ID:SBslpnaK0
でた、腹減ってれば何でもうまいとか言う人。

俺は一度こういう人にキャットフード与えてみたい。
546名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:52:57 ID:MnThoHHYO
>>545
キャットフードは塩気足りないから、塩くらいはかけさせてくれ
547名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:53:28 ID:jJaIahKZ0
モスはもう過去の存在だろ
ベッカーズも
548名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:54:10 ID:D6bneoP+O
>>545
キャットフードはもしゃもしゃしてるのな
しかも嫌な味が延々口の中に残る
549名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:03 ID:SBslpnaK0
塩かければ食べるんだ?
550名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:55:18 ID:5KB59kdb0
よくランチに利用してたドムドムバーガーがなくなってて凹んだ(´・ω・`)
551名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:22:47 ID:EBL4Ftnm0
「ねらーがヲタクの格好で桜バーガー1000個を食らうオフ」
552名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:24:16 ID:Tnr9wzcQ0
ペットフードはへたり牛とか入ってる可能性あるから人間が食べるのは
危ないんじゃないか。
553名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:32:13 ID:Tb27nrLY0
モスは正直なんだよな。HPで原産国を公表してる。
ただ、アノ値段なのに中国産が多すぎるんだ・・・
554名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:34:07 ID:n5+m4KaR0
H&Mって北欧のユニクロみたいなもんだろ?
サイズが合わねえだろ?手足の長さとか。
555名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:34:42 ID:LHgTEcdrO
肉厚ケツ毛バーガー
556名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:35:21 ID:2b2tm77o0
まあ発行部数を伸ばすために押しうわあなにをするやめ
557名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:37:00 ID:JsYtbztQ0




別にサクラ使ってもいいよね 釣られる馬鹿が悪い




558名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:37:37 ID:XPBayxtlP
クリスピークリームは今の時間も30人くらい並んでるしな。

平日は毎日そう。
これがやらせだとしたら凄い。
559名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:39:54 ID:qQKU5nnuO
ファストフードの、しかもマクドナルドのハンバーガーを食うために
わざわざ行列作る奴がいるか?
560名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:41:05 ID:mtESmgbT0
どうせ1回食えばたいしておいしくないことに気づくので、同じじゃん。
561名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:41:52 ID:98+PV0IjO
メガマックは復活しないの?
562名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:42:03 ID:ieTYEoqVO
社長がいまだ就任しているというのが驚きだ
563名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:47:11 ID:XwkfX7s/0
スレタイ「マクドナルド行列最前列のミニスカ女性」を見てここを見て騙されたというやついる?
564名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:50:11 ID:fZL4zdByO
今週はナゲットが携帯のクーポン使用で100円だったので利用した。
565名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:52:13 ID:eOnHxHOMO
>>563-564
ともに同意
566名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:53:42 ID:Lq//8FxF0
ミニスカ女性とやらせてくれる行列かと思った
567名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:53:56 ID:zYqf16UF0
マックはドライブスルーで下げ袋をくれなくなった・・・
コンビニフックにぶら下げないとドリンクがこぼれるので
それ以来いちども利用していない。
568名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:55:48 ID:7c6P1EYJ0
>クリスピークリームドーナツ

オリジナル食ったけど、甘すぎてもう一度食いたいとは思えない。
ミスターの方が上だと思った。
569名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:57:13 ID:ajDUZNNbO
画像ないの?はぁはぁ
570Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/01/29(木) 18:58:03 ID:HtV+Ze8T0

マクド関連のスレで何より痛い奴って、マクドを叩きつつ
「まあ俺はモスしか食わないけどね」
とか、たかがモスでグルメぶる味覚障害だろ(w
モスだって十分に不味いし十分にジャンクフードだろ(w
571名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:59:00 ID:DWjlGHd60
クリスピークリームドーナツって、名前から、

表面カリっと、中にはどろーっとカスタードクリームが詰まってる、もしくは生地に
カスタードクリームが練り込んであってシットリしてるとか、そんなのを妄想して
よだれでてた。

現実は全然違うみたいね

どうでもいいけど、これはロッテ系列のクリスピークリームの行列はホンモノです!っていう
援護射撃だろ

572名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:01:29 ID:n74RQmZDO
クリ(ryは、並んでる時にもらえるドーナツが一番おいしい
573名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:01:47 ID:FJ3kC7og0
>>58
バイト代がもらえる。
574名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:02:06 ID:o/sJsHu10
内容はまともだが、変態が言うなw
575名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:02:12 ID:t/NYWQU40
やらせで行列を作らせないのは結構なことだが、
慢性的にある行列を解消する努力もしてほしいんだねえ
576名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:02:15 ID:E0XEGWV10
>ミニスカ女性「肉厚ハンバーガー早く食べたい」

さすが変態毎日新聞、ちょっとエロいじゃないか
577名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:05:18 ID:Uh6ATOyEO
>>571
凄くふわふわなドーナツの周りに大量の砂糖がコーティングされてる感じ
うまいけど頻繁に食べたい感じではないかな
ただあの行列は情報戦略もそうだけど味もよくないと作れないよ
578名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:08:25 ID:3JGFG6RQ0
>>545
でた、こうやって揚げ足を取るバカ
579名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:08:30 ID:u4iDQ3Of0
クリスピーはうまい時間帯が極端に短い。
グレーズ好きにはいいだろうが。
580名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:09:23 ID:mtPXB1Bn0
久々にミスド食べたけど、前より美味しくなってるのは気のせいか。
581名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:10:13 ID:mmY6KLpeO
>>570

不味いかどうかは置いといて、

「たかがジャンクフード」には完全に同意。
どっちでもいいよそんなのって話しだよな
582名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:30:16 ID:gp9h97yh0
>>577
世の中にはミーハーな馬鹿がいっぱいいるから。行列はマスコミ使えばどうにでもなる。
583名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:32:41 ID:BvIZTlWZ0
>>580
最近リッチドーナツとか何とか言っていろいろ変えてきてるのは確かだな
もちろんたまたま当たり引いただけかもしれないが
584名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:43:20 ID:RygsM3tr0
テストがテストを受ける
585名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:56:12 ID:Ihkl4oXfO
ミスドはオールドファッションが昔の味に戻ったのが地味に嬉しい
586名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:57:30 ID:0DbfnzHn0
>>45

不覚にも萌えた。FUTOMOMOに。
587名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:01:09 ID:+fNoufJt0
>1
え?ドーナツもサクラじゃないの?
588名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:14:52 ID:ub1yW9wp0

  サクラ〜バイ〜トの〜 偽装〜の列が〜〜〜♪
589名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:17:32 ID:+fNoufJt0
あ、ソースが毎日新聞。
590名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:20:19 ID:XqF4NCqs0
捏造変態支援企業のマクドナルドだもの、
そりゃあヤラセぐらいするだろ。
591foo ◆A/jBTja7Ns :2009/01/29(木) 20:21:56 ID:3a+QDcdI0
テストテスト
592名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:23:51 ID:5PinsgBrO
クォーターなんたらかんたらは発売されて直ぐに店員に勧められるがままに買って食ったけど
感想は「肉が増えただけのハンバーガー」だった
味も薄いし、もう一度食べたいとは思わない
メガマックの方が良かったよ
それより、ベーコンレタスバーガーの味が落ちすぎじゃないかい?
一度無くなって復活したまでは良かったけど、味がすんげー落ちた
593bar ◆A/jBTja7Ns :2009/01/29(木) 20:25:59 ID:3a+QDcdI0
もう一回
594名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:26:38 ID:WurbXYY00
メガマックの次はギガマック
そのあとはテラマック

早くやれよ
595名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:35:33 ID:83CvUPZUO
マックはそんなまずいバーガーに力いれるならさっさとチキンタツタ復活させろ
596名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:37:04 ID:gYK79Bxs0
>東京の店舗はマクドナルドのブランド名を隠した店
??わかんない。誰か教えてくれ
597名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:38:55 ID:y3a360hX0
サクラナルドの朝サック
598滝川クソシテル ◆a5E1q34FN6 :2009/01/29(木) 20:40:15 ID:Whp2tYN00
マクドナルドで喰ってる奴見るとこれが最下層の人間かと可哀相に思うわ
599名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:42:02 ID:v/jlzIZ0O
北島のCMが意味分からん
食いたいと思う訳もない
600名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:42:35 ID:81PG4eCJ0
ミニスカートで違和感を感じるとは、さすが変態
601名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:44:38 ID:XMAaG2fvO
ミニスカートの肉厚ハンバーガーですね変態だとわかります
602名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:49:02 ID:b163onvA0
なんでまた、あんな肉汁もないようなスカスカのハンバーグを食べたいんだ?
603名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:52:37 ID:L+OKyOr70
やらせ行列かどうか知らないが、ロッテと共同でドーナツ屋やってるリバンプって会社の経営陣だ
この人たちの顔を見て判断してくれw
http://www.revamp.co.jp/1-about/1-3-managementTeam/index.html
http://www.revamp.co.jp/1-about/1-3-managementTeam/images/1.jpg
http://www.revamp.co.jp/1-about/1-3-managementTeam/images/2.jpg
http://www.revamp.co.jp/1-about/1-3-managementTeam/images/6.jpg
604名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:54:15 ID:qIS70R7I0
さくらは普通にいるでしょ

うちだって、映画上映開始の日を満員に見せようとして
社員にタダ券配って「必ず見に行くように」って言われたからね
見に行ったとき出席までとってて見に行かなかったやつ怒られてた
クソつまんない映画だったけど
605名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:55:22 ID:O+wRQxyiO
>>602
i/\ が一番高いからだろ。
606名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:57:13 ID:J6jJ8d6G0
毎日wwwwww
 ミニスカ記事か
607名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:38:06 ID:8SbQ61910
>>203
築地銀だこに行列ができるなんて、どこの田舎だよ・・・
608名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:54:23 ID:8SbQ61910
>>134
恐ろしい大学だなw
609名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:01:59 ID:XwkfX7s/0
>>604
うちもそうだな。
パ・・・のチェーン店だけど、サクラで7〜8人いつも使ってるもんな。
金は安いけど。
俺は元締め・・・・かな?
もっとあげろ! 儲からないだろ!
610名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:06:42 ID:6lBbd+gw0
で、ミニスカ女性の画像は?
611名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:09:44 ID:YbaIA0jK0
>日夜の午後11時半から並び、「寒かったけれど、肉厚なハンバーガーを早く食べたくて」と
>口にしたとき、私は「マクドが用意したのかな……」と不自然さも少し感じた。

少しじゃなくて、あからさまに不自然だと思うのは俺だけか?
612名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:12:38 ID:culgT5Lf0
変態記事で有名な毎日が、マックを批判する資格などないだろ
613名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:13:17 ID:ZnS/yH40O
ミニスカ女性の画像は?
614名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:21:16 ID:XwkfX7s/0
615名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:21:19 ID:DL14co1yO
「マーケティング手法の一で誤解を与えたのなら考え直す事も必要」って

別に誰も誤解なんかして無いだろ

ただマクドナルドが日常的にサクラを起用してたのだと確信できただけで…
616名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:28:09 ID:fPFgKwja0
たまにダブルチーズバーガーが無性に食べたくなる。
子供の頃はピクルス苦手だったけど
今じゃピクルス目当てでマックで買ってるようなもんだ。
617名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:32:32 ID:bELqTLxMO
夜はフランクフルトくわえて鍛えてるんだろ
喉の奥まで
618名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:35:09 ID:cuEJyWHb0
昔から思ってる事だけど気持ち悪い企業だねw
CMから何から寒いの一言
安いからってあんなとこ利用してるとオツムパーに見えるよw
619名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:41:53 ID:JBdfGHFR0
>>45
癖でついつい谷を探してしまったが見つからなかった
620名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:44:25 ID:w7N/AGkM0
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚ 
        `・+。*・ ゚
621名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:54:31 ID:7WXy6Qa50
【投票】サクラで行列を演出したマクドナルドをどう思いますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=company&num=0
622名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:54:31 ID:YEwFXYxf0
クリスピークリームはクリームが甘すぎるよなあ。
どのドーナツもふわふわした食感でおいしっちゃおいしいんだけど、
並んでるときにもらうシンプルな粉砂糖ドーナツで十分な味。
一度行けばもういいな。もう土産で幾度となくもらってるが、甘すぎて嫌いになってきた。
623名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:04:10 ID:FUpxU9bqO
今、グリーン車に乗っているが前の席の金髪白人がクォータパウンダーとポテト食ってるw
くせーよ
624名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:37:00 ID:X4j2lb7yO
月見クォーターパウンダー通常販売化希望!
量だけのメガマックより遥に上を行く旨さだからね。
625名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:41:08 ID:dTBuJdnD0
Appleとかも桜で有名だよな
626名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:42:50 ID:AIyosjup0
何でもかんでも、エロ・侮日・売日にもって逝く。

変 態 新 聞 さ す が だ な 。
627名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:48 ID:n321wf730
(´・ω・`)テレビしかないころは皆そろって情報に踊らされてたわけですね。
628名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:33:10 ID:saj6pM8+0
なんだ
日雇いハケンか
629名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:39:14 ID:hlRK+DUwO
サブい
630名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:41:47 ID:K3+Sptqc0
先頭女性の肉厚ハンバーグを食べたい。
631名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:31:32 ID:J9SDUVLy0
http://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-535.html

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:32:28.76 ID:Q4t7eaOw0
名古屋でも400人並んだらしいね
サクラでしょ、あれも

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:38:55.56 ID:xKfTPuNd0
>>83
実は県内の各店舗・クルーに、買いに来るよう召集が掛かった
632名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:34:51 ID:c3RCngoJ0
PS3(笑)
633名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:36:19 ID:i3IYlXHWO
秋田なんか21500人だよ。
634名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:38:17 ID:dZ313EdEO
途中で読む気が失せたと思ったら
案の定変態ソースだった
635名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:40:21 ID:s9JkS6qb0
そのミニスカの画像も貼らずにスレ起てとな?
636名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:40:28 ID:c3RCngoJ0
今思えば「物売るってレベルじゃねーぞ」の人もサクラだったのかも
637名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:41:17 ID:60/mzNf+0
昨日初めて喰ったけど変なにおいするし
不味いにもほどがある・・・
638南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2009/01/30(金) 07:44:01 ID:86H8d4hi0
ミニスカのケツ毛ブーバーガーと
聞いてやってきましたqqq
639名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:48:56 ID:18zp9+xw0
新宿のクリスピーの行列は異常
640名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:50:11 ID:OsGpZn0x0
なんだパンティー新聞の記事か。
ヤラセだとは思うけど、
広告収入が減ったもんで、駄々こねてるのかな。
641名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:54:26 ID:t7T3uHEi0
クリスピークリームドーナツと
バーガーキングは反日朝鮮企業○ッテが関わってるから気をつけてね!

▼「ロッテ」と企業支援会社「リヴァンプ」はアメリカのドーナツチェーン
「クリスピー・クリーム・ドーナツ」の国内第1号店をオープン(2006/12/15)
▼「株式会社バーガーキングジャパン」はロッテと、ロッテリアの再建に関わる企業支援会社「リヴァンプ」の共同出資により2006年11月設立。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

関連銘柄・企業:Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印とカルピス(アイス部門のみ)
千葉○ッテマリーンズ、○ッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン
銀座コージーコーナー、ベルギー「ギリアンチョコ」、メリーチョコレート←New!!
642名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:55:09 ID:/7i58Byx0
肉厚マン汁バーガー
643名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:57:05 ID:dr1EsgzW0
>>263
そいつが雇われてるってことは考えないのか?
644名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:58:02 ID:M65WYTmxO
あれぇ〜?
変態新聞っていえば、この前イスラエル紛争に関して米系企業を非難してなかったっけか?

こういった記事は宣伝にもなるのに何で?
645名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:59:40 ID:e5R5NxuX0
>>472
マクドでもいいと思うけど、イントネーションが「ド」にあるのはいただけない。
まだ、「マ」にイントネーションだったら許せるけど。
646名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:00:23 ID:PAnwt/isO
>>1
マクドってなんすかwww
647名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:00:42 ID:wPTbWWipO
元はといえば、バブル期のホブソンズ。

最初見かけないけど、なくなっちゃったかな?
648名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:02:13 ID:XtjeFwlI0
まあ商売なんだからヤラセでも何でもいいわけだが、ヤラセ自体は
マーケティングの失敗を自ら認めるようなもん。
649名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:07:07 ID:qjfPxvthO
>>645
マとクがイントネーションな
650名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:13:52 ID:qR2C6QJj0
               l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
              ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
              ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉
              {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
             〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l
                l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三< ミニスカなのに画像がない
              ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l
                 l   ,.,__、     ,:' f::/ン ノ/     それは麻呂にとって想像以上の脅威であった
                l 、 f{二ミァ ,)    {,ツ>-‐'′
              ヽヽ`ー ' : ヽ   ,_ソ/
               丶、__, -―''"/,/
               ,} ヽニニ  =彡シ,ンヽ,
              ,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
             ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
           ,∠三二二,,___,,.  -― ''"~⌒`丶、、_
     ,, - '"´ ̄/        /             /``
  ,イ´     /        /               /
  / /       /         /            /
651名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:14:14 ID:k07A4kr50
とあるインディーズバンドのコンサートに
サクラを動員してアンケート書かせたことが有るけど
アンケートの感想が酷かった
「思ったより良かった」とか「いいと思った」とか
「音が大きかった」とか「係員の接客が良かった」とか
別に見たくて見に来た訳ではありませんって感じの内容で
馬鹿丸出しだった
652名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:15:40 ID:46vWv04PO
サクラバレまでが戦略だよ
今になってもこんなとこで話題になるくらいだから、完全に戦略勝ちだ
桜だとバラしたのも計画だよ、本当は
653名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:23:18 ID:2Bh2OA5q0
詐欺罪を立証することは非常に困難になっているそうなので法律を改正してもう少し摘発しやすくしたほうがいいと思います。
654名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:27:19 ID:/cV6+trz0
クリスピードーナツはロッテのヤラセだからな。
在日が一杯並んでただろ。マズイのにさw
655名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:36:46 ID:4xkgeVoTO
クリスピーって新宿サウスにある奴?
大して美味くないのにいつもならんでるやね
656名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:42:50 ID:V0JKrenM0
客代表として開店イベントにも参加する様なのは
普通仕込みだろ?芸能や手品の仕込み客と一緒だろ?
どんな素性かどんな反応をするか分からない奴を
普通そんなイベントに参加させられる訳ねえじゃんw
657名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:47:48 ID:wTTV+FNaO
クリスピーはクソ甘い菓子が好きなスイーツ(笑)達が並んでますな
658名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:49:18 ID:TtixeOci0
ドーナツ店はわざとレジの回転遅くして作ってる行列だろうが
どこの池沼の記事かと思ったら毎日変態新聞かよ。
659名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:50:13 ID:fZ4gP4gCO
牛肉バーガーはサクラでもしなければ売れないだろ
660名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:57:43 ID:UxUxq3iw0
もうサクラ人員は全員ドナルドのかっこして
おや誰か来たようだ
661名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:12:37 ID:3SbQXfc80
ミニスカが出てくるからもしやと思ったら、やっぱり変態新聞かw
で、その変態がまんまと騙されて写真取りに行ったと(笑)
662名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:57:30 ID:Dv4Y6vRw0
サクラを使って売名をする企業は変態新聞にでも叩かれてろって話。
663名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:00:11 ID:0RWt6rAPO
仕込みなんてマスコミじゃ日常茶飯事だし
それ目的なんだからいいんじゃねぇの
664名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:05:26 ID:Tskzdnf50
ミニスカから(ハンバーグが)出てくるからもしやと思ったら、やっぱり毎日新聞か?

フランクフルトならわかるんだけど。おかまバーガー。。。
665名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:10:56 ID:dfDhGUQE0
肉厚の棒が食べたいとな?
666名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:33:01 ID:n6/SIsEC0
美味しくなったベッカーズバーガーがチェーン店で一番美味いと思う。

パンが美味いのがいいよね。マックのパンはグズグズのボソボソで変に甘い。
667名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:42:54 ID:k+8Ni9YP0
藤田田「こ、こここれはロッテリアの仕込みじゃ・・・」
668名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:01:29 ID:uq6w/3Ks0
やっぱり関西は「マクド」なんだ。
669名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:28:08 ID:aTuj9dhr0
>>596
マクドナルドでクォーターパウンダーを売るのではなく
謎の店クォーターパウンダー屋を期間限定で開いた


でも原田がノコノコ視察に来たらしい
670名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:30:44 ID:UzG7i8F00
マクドってなに?
マックのこと?
671名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:31:51 ID:iuUwY4+bO
サクド
672名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:17:03 ID:Njf+JHns0
スレタイ「ミニスカ女性の肉厚ハンバーガー」に見えてしまった
673名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:17:09 ID:cDnh3BFZ0
>>668
言葉自体よりもイントネーションが気持ち悪いんだよね。
674名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:21:15 ID:rrTBtKRSO
関西の名物バーガーといえばケツ毛バーガーしかない。
675季節はずれの彼岸花 ◆CuvumRq9Ro :2009/01/30(金) 14:21:37 ID:D6iPkN/i0
いちいち区別するのが面倒なので
「行列=やらせ」の認識でいいんじゃね?
676名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:32:18 ID:RlE6vFziO
肉棒が大好きなミニスカ女性がやらせてくれる
と聞いて飛んできました。
677名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:30:46 ID:Njf+JHns0
ミニスカ女性、肉厚バーガー、やらせ、だけ読んだ
678名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:38:44 ID:eHl9L4uSO
マック、厨房の頃は偉い美味く思えたんだけどなあ

1990年代の頃の話だけどなw

あ、朝マックは今でも美味い
679名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:56:03 ID:eM4n6kH0P
おまえら画像は?!
ここまできて画像ないなんてどう思う?
680名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:57:37 ID:2N3cPR2b0
>>34
ハリエは本物。その日限りの日持ちのバームと、日持ち一週間のバームが売られてる。
日持ち一週間のバームでよければ通販で買えるぞ。もっとも通販でもなかなか手に
入れるのは難しいだろうが。
681名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:58:19 ID:Wmy2SNRj0
>>679

騒動の時にさんざん画像見たから今更・・・
682名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:28:29 ID:KfDkfw4l0
東京近辺のやつは一回、
ヴィレッジヴァンガードダイナーのハンバーガー食べてみれ
683名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:40:35 ID:u9DNUTyC0
H&M(ヘネスアンドマウリッツ)←この銀座の店、オープン日に5000人並んだってよ

ほんとにサクラじゃないの??
684名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:44:52 ID:pd8Oj1sc0
>>682
パンにハンバーガーを挟むだけの料理を
あんな値段にすればうまいもんになるだろうよw
685名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:01:04 ID:NCq8rxQL0
ダンキンドーナツですか?
686名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:08:10 ID:thPtYwWF0
「雪印、不二家、マクドナルド、三菱自動車」等の不祥事兄弟は 
また懲りずに同じことやりそうで怖いから、絶対に利用しないようにしてるよ
687名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:13:01 ID:fylLjfhx0
>>273
ハンバーガーたった一個とポテトと飲み物、600円で足りる?
あんまりモス行かないけど満腹になるほどだと1000円超えるイメージ。

でも空いてて餓鬼とかDQNがいないのは良いよね
昔、春のポカポカ陽気のオープンテラスで文庫本一冊読んだ覚えがある
モスは辺鄙なとこにしかないから静かでいい感じ
688名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:01:40 ID:MZIjo++M0
「雪印」ブランドって、
使わないって言わなかったか?

最近、使ってるじゃん!
嘘つき。
喉元過ぎて、暑さ忘れるとは、まさにこのこと。
絶対に買わん。
689名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:06:21 ID:ga6BYPww0
つか外食産業はもうだめだろ。ランチにしか人がはいらないって。
690名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:10:34 ID:g6ru3y3r0
昔つきあっていた女が、ある日「行列するの大好き!!!」
と言うの聞いて、ドン引き。
691名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:20:20 ID:4I4JPDCj0
クリスピークリームドーナツはやらせ?
692sama ◆yjvIWhDK7Q :2009/01/31(土) 01:48:02 ID:So7I9zkw0
「違和感」如きで叩き記事か。
変態はマックの何が気に食わないんだ?
スポンサーでも下りられたのか?
693名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 03:36:47 ID:tVicZ4cR0
暇人\(^o^)/速報 マクドナルドの裏事情教えてやるよ
ttp://himasoku123.blog61.fc2.com/blog-entry-535.html

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/01/28(水) 23:31:42.00 ID:tQU0IlA/0
クォーターパウンダー発売の時になんで1000人もサクラ雇ったの?

>>81
クォーターパウンダーに社運がかかってるからです。肉と言えば吉野家のイメージを覆すのが目標です
694名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:20:50 ID:6tTnrh5oO
東京のマックのサクラやったわw
695名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:25:26 ID:V5Fr5ax/O
やっぱ行列系には近づかないようにしよう。サクラのせいで余計な時間を奪われるとか馬鹿みたいだから。
696名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:25:56 ID:jwk3r7pa0
なんだムァクダーヌルのヘンバガーのことか。
これだからチョッパリングリッシュは。
697名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:30:03 ID:gXDjvo7s0
>アルバイトを並ばせるようなことはしたことはない

でに派遣会社には依頼してるんですね
アルバイトではなく派遣社員を使うようにと
698名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:32:59 ID:GMCMO2kc0
並ばないように早く商品を出す工夫をした方が良いと思うけどな。

この寒空に客を待たせるという心境が分からない。
699名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:34:00 ID:eBEDgTWhO
今じゃモスとほとんど値段変わらないよね
同じ金払うならモスに行くな

ハンバーガー自体、年に一度食えばいい方だけど
700名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:34:49 ID:SVl2T+M5O
行列して食事をいただくのは炊き出しだけでよい
701名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:41:12 ID:Dc08Li8rO
ドーナツ屋はしらんけど、H&Mの原宿店は微妙にやらせくさかった
702名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:42:28 ID:hnNTn9TjO
ミニスカート女の画像は?
703名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:45:30 ID:Aw43Ic/n0
マックなど並んでまで食いたいヴァカがいるわけない
ということに早く気付くべきだった
704名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:46:46 ID:dtJWAR8nO
まいちゃん、元気かな。
ブログが更新されていないんだよな。
705名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 04:51:24 ID:OoiJOkgf0
>>691
ロッテが仕込んだヤラセだよ。
ちなみに日本より先にロッテは韓国で
クリスピー展開してたんだけど、
クリスピーの後に韓国に上陸した
日本のミスタードーナツの店舗に
も行列が出来た。
今サザンテラスに並んでる連中はまんまと
ハマって12個入を何箱も買って高速バス
やら新幹線で田舎へ持って帰る人々
706名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:47:34 ID:FuMjONQ+O
橋下もマクドナルドとグルでは?

トランス脂肪酸の健康被害が問題化しているマクドナルドが子育て支援事業協力企業?
しかも割引特典をつけて、マクドナルドを推奨するだけの内容。

大阪府ホームページ
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20116.html
http://www.pref.osaka.jp/fumin/html/20825.html

大阪でクォーターパウンダーが発売されたのは12月23日。
わざわざ前日の12月22日に大阪府庁で表彰式?
マクドナルドに儲けさせて更に宣伝+表彰式?
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081222/lcl0812222211009-n1.htm


さすが世界の流れに抵抗する大阪府の新自由主義政策だな。
707名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 05:52:02 ID:K+78OisIO
日本で行列ができてた時アメリカで本部がアボンしたドーナッツ屋ってまだあるの
708名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:09:12 ID:cy6Ja0+sO
DQN御用達ファストフード店
709名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:26:40 ID:7/yFWXFe0
>>504
そうやって行列を作らせるのかもしれないね
710名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:28:18 ID:8DSITS4e0
こういう低脳なやらせを考える某女性経営者って、スイーツ(笑)脳全開だなw
この人のトークショーを垣間見たことあるが、なんだか幼稚で呆れた。
社名をサクラ企画にでも変えればいいのにw
すぐに本を出すような起業家は偽者ばかり。
711名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:29:33 ID:Z7ZKq2VUO
テレビ局の真実★★★★テレビ局がやってる街頭インタビューも、
100人に聞いたっていうようなデータもほとんどヤラセ。最初から、都合のいいデータを捏造してます(笑)。取材すると取材費がかさみ、欲しいデータが手に入らない、だから、ヤラセすると聞かされました。
おまけに調査の時に渡す謝礼の物品、商品券、金は自分たちのポケットに入れてる。いま、業界にいるんで、あまりのインチキさに辟易してます!
712名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:32:49 ID:0pwTjlb30
TV局がやる街頭インタビューの正体
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/c/bcd0e111.jpg
713名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:35:38 ID:rcNnuOjb0
>>712
芸人かね?

ニュース23で出演していた素人風のおばちゃん達も
実はプロダクションに所属してた連中だったからな。
714名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:43:58 ID:0pwTjlb30
>>713
制作会社のスタッフじゃないかなぁ
715名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:44:42 ID:03n9XG470
たかだか90gぐらい(焼く前の重さが1/4ポンドだけど、焼くと軽くなる)のハンバーグなんて・・・
ボリュームを謡うなら、200gくらいからにして欲しい。
どうせなら月見たまごにすればいいのに。
716名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:46:08 ID:rcNnuOjb0
>>714
NHKもこのような事をやっていたからな。
その女はプロ市民のようだったけど。
717名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:48:33 ID:2oyXvjXn0
マクドナルドはユダヤ系

故に、嘘をつくのも当たり前。
●イスラエル人は、他のすべての民に対し優越する者なり、他の諸族の中には賢く利
き者唯一人も居らざるに、イスラエル人にあっては全部が特に賢く利き人間なり。
<アブラハム・ゼバ法師>
●一人のイスラエル人の魂は神の前において他の民族全部の魂より価値多く、また神
によって悦ばるるところのものなり。<シェフテル・ホルヴィッツ法師>
●ゴイがゴイもしくはユダヤ人を殺した場合は責めを負わねばならぬが、ユダヤ人が
ゴイを殺すも責めは負わず。(前掲書、[の五)
●悪しき者(非ユダヤ人)を憐むことは、正しき者(ユダヤ人)に相応わしからぬな
り。<ゲルソン法師>
●ゴイに金を貸す時は必ず高利を以てすべし。<モシェー・バル・マエモン>
●他民族の有する所有物はすべてユダヤ民族に属すべきものである。ゆえになんらの
遠慮なくこれをユダヤ民族の手に収むること差し支えなし。(シュルハンアルクのシ
ョッツェン・ハミッバッド三百四十八)
●ゴイがゴイまたはユダヤ人を殺した場合には、その責任を負うべきであるが、ユダ
ヤ人がゴイを殺した場合には責任を負うべきものでない。(トセフタ、アブダ・ザラ八の五)
718名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:49:02 ID:vQFu2bgjO
3枚集めて一個貰えるクーポンの内2枚まで集めたが正直もうあんまり食べたい気がしない。
3枚集めたところでもう1回食べなかゃならないんだろう。
全部で4回食べなきゃならん。
気軽に立ち寄って気軽に食べる物じゃないからなあれ。
719名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:49:04 ID:0pwTjlb30
>>716
NHKは世論誘導ばかりだもんね
http://www.youtube.com/watch?v=CqfrN0bMmBM
720名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:50:27 ID:NmkJNoVO0
>>715
ボリュームを謡っていたのはメガマック。
コレは「自称」品質(クオリティ)重視の商品だろ。
そもそもこのクオリティのクズ肉がこれ以上大きくなったら
臭くて食えたモンじゃなくなるし。

クォータは200円(ハンバーガー2個分)なら評価してもいい出来。
現状の値段じゃ「タマネギが大ぶりでタマネギ好きには好ましい」
くらいの評価しか出来ない。
721名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:50:30 ID:/2vqqtIoO
街角の○○人に聞きましたとかいう番組企画は全く信用しなくなったな
722名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:50:35 ID:htSIzDtx0
肉厚食いたければモスかフレッシュネス行け
723名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:51:26 ID:n6ArPvRQO
>>715

QPダブルにしたらいいじゃん
糞不味さが増えるだけだけど
724名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:54:29 ID:S4+LHhBSO
やらせはせん!
やらせはせんぞー!
725名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:56:05 ID:XYQ3co6u0
少なくともロッテリアのがっかりチーズバーガーよりは旨い。
が、モスと比べたら勝ってるのはボリュームだけだな・・・
726名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 07:59:26 ID:wNrR4yfqO
マックに並ぶという事自体が屈辱だろw
市内引き回しの上、打ち首獄門!レベルだぜw

727名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:00:26 ID:aDeiImaP0
>>32
俺は70年代前半の生まれだけど、あったかい、高級なイメージという印象ではなかった。
どちらかというと明るくて清潔感がある店で、中学生が休日皆で映画行った後に立ち寄って
お喋りしたり、塾の返りに寄って買い食い、みたいなミドルエイジの気軽なたまり場って
感じだったよ。で、KFCは軽くデートの時とか家族連れの店っていうのが当時のイメージだ。
728名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:00:33 ID:K+pGsZNeO
マクドナルドって毎日新聞のスポンサーに成ってから人が変わったようだよな、何もかもが朝鮮人に似てる
729名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:00:56 ID:J7yy5Sof0
ダブルサクラバーガー…
730名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:02:09 ID:HoXn10QRO
肉厚女性が肉厚バーガーを…って意味の記事だろ?
731名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:08:55 ID:2mIlLx4E0
近所に、和牛パテとソースを毎日手作りで作ってるバーガー屋があるが、
めちゃめちゃ繁盛してる。
ボリュームあるし旨いし、マジでハンバーガーが好きになった。
天気のいい日にハンバーガーとビールがあれば人生幸せだぜ。
732名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:24:37 ID:vQFu2bgjO
>>727
その時と違って格差は広がってるわ、景気が悪くなってるわ、ゆとり教育万歳だわで全然時代が違う。
ミドルエイジ?
経済団体が潰しましたから。
733名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:24:37 ID:8TTFJM4kO
佐世保バーガーでも食ってろ
734名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:27:18 ID:3whafqWuO
まずいし、ビックマックのほうが全然ウマい
735名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:35:30 ID:JDg/azIA0
マックの試食会主催企業、社長ブログにヤラセ疑惑
http://www.tanteifile.com/newswatch/2009/01/01_01/index.html
マクナルの試食会主催企業、社長ブログにヤラセ疑惑
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1230783981/101-200

トレンダーズ最強
<ファーストフード>
新商品の試飲会体験レポート 40万円〜
各種イベント・記者発表会に参加し、その様子をレポート。
http://www.niche-ad.com/kuchikomi/company/trenders.php#01
736名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:36:39 ID:Lq/kaKT20
     _,,_
    ////ミミミミミミミミ:、       _/
  ,.r=川 !|ミミミミミミミミミミ:、     ヽ  早  肉  寒 
 /彡彡川 !|lrミミミミミミミミミミ:、     /   く  厚  か 
 /彡/´ ̄`" ヾ!ヾlヾ!`ヾミミミミミ   <   食  な  っ 
  |!リ!    l     `    ミミミミミ    }  べ  ハ  た 
  l二ニ;ヽ ( ∠ニ二コ   ミミミミミ  <    た  ン  け 
   〉亡_oラ   亡_oラ   三ニミミ    }   く  バ  れ 
  l  ー ノ`    ー--‐   三三ミミ  <   て  │  ど 
   l  /           三三ミミ    }.   ! !  ガ   、
   } /〔__ _,,,〕  \    三 |ミミミ  <     │   
  | ! r‐---- ―‐‐┐i   .三 !ミミミ   ヽ     を    
  l  |lllllllllllllllllllllllノ |  三イ川川.l    ゝ_        
   ヽ. ´ ̄二 ̄ ̄       」川川リ     ヽ/´⌒ヽ/´⌒
  __`ォー-r―― '"     / フ::::::ヽ、_____
/:::::::/l  `"´      /  /:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::\
737名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:40:07 ID:SXvCslSL0
>13
肉感的ミニスカ女性とやるモニターのお仕事と聞いて飛んできました!
738名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:43:29 ID:MwbRyoeI0
さくらバーガー=鹿肉100%使用
739名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:45:48 ID:uRX16+gqO
ケツ毛バーガーと聞いて
740名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:46:39 ID:Xk3GWBFC0
だめだ
>>1の某ドーナツ店が信用できない
行列はやらせと判断していいだろうな

なんせソース元が変態新聞だからな
嘘に決まっている
741名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:49:00 ID:VkO+kew00
並んでまで食う価値のあるものなどこの世にない
742名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:52:28 ID:Sqtu8r55O
並んだ時間だけ時給で金もらえるなら、前の日の夜からだって並ぶわな。
743名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:56:06 ID:bSaZrH+60
マクドの薄いぺらっぺらなハンバーグが肉厚w
744名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:59:00 ID:06Q/W9AC0
肉感的ミニスカ女性とやれる行列のできるマクドナルド
745名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:01:17 ID:Zp7CPFmjO
偽装行列最高や!!最初っから一般ピーポーなんていらんかったんやッ!!!
746名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:02:12 ID:NWuAa8iPO
デブとやれるってか
747名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:03:40 ID:kuVG+tQo0
クリスピークリームドーナツは興味あったけど
日本の店はロッテが牛耳ってると聞いたから
食欲無くなった
748名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:04:22 ID:9BdVCEC30
どーでも、いい話・・・
バイト行列に釣られる奴が馬鹿なだけ・・・
749名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:06:12 ID:2z672uyW0
スレタイいやらしいな
750名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:06:23 ID:IcWrQAaN0
嬉しくなるとついやっちゃうんだろ
751名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:07:46 ID:Xk3GWBFC0
>>749
ヒント ソース記事
752河豚 ◆8VRySYATiY :2009/01/31(土) 09:08:04 ID:IzlQG+Nw0
喉につかえて死人でるのを期待したいのだが、
許可は野田にとればいいのか?
753名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:08:07 ID:RzvcDJPo0
こういうのも詐欺罪にするように法律改正したほうがいい。
でも、どこもの店も真似仕出したら「あ〜またヤラセ行列か」となるからいいか。
754名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:08:09 ID:IdKTOZ61O
クリスピークリームで並んだことないよ(´・ω・`)
755名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:10:03 ID:uhZsU18p0
まあ、まずいマック肉が大きくなって値上げしただけwww

 ホントに「なめていい」シロモノですwww
756名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:11:11 ID:SGpf9OqP0

マックは食事じゃなくて”エサ”
エサを並んでまで食べるなんて家畜以下だな
 
757名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:12:29 ID:i0QyvPM/0
こんなことに金使わないで、クオーターパウンダーもっと安くしてほしいわ
758名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:14:59 ID:9tbS89S/0
>前日夜の午後11時半から並び、「寒かったけれど、肉厚なハンバーガーを早く食べたくて」と
>口にしたとき、私は「マクドが用意したのかな……」と不自然さも少し感じた。


そんだけ時間があれば、自分でつくればもっと早くおいしいハンバーガーが
食べられるだろうに。
759名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:19:25 ID:SGpf9OqP0
>>758
難波パークスのクアアイナまで歩いて行った方が、よっぽど利口だわな
760名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:26:34 ID:iDyKDjJqO
クリスピーはロッテドーナツだろ、味もおいしくないしやってるに決まってるじゃないか
761名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:30:19 ID:9BdVCEC30
>>760
>>味もおいしくない

どこの国の方ですか?
762名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:31:47 ID:5GWd1tkw0
生焼け事件どうなったんだ?
マクドがもみ消した?
763名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:31:48 ID:TbAabkjuO
食べ物で一日並ぶとか日本では普通あり得ないからな
寒すぎるわ。
764名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:33:34 ID:xVm+rjTq0
>>45
これだけ揃ってて可愛い女がいないのもすごいな・・・。
強いて言えば右から7番目が好みかも。
765名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:46:00 ID:SoLbTIh20
>>761
本家のはずのアメリカで倒産しちゃうようなドーナツがおいしいとでも?
766名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:56:19 ID:oPPkzN8wi
クリスピークリーム並んで買うとガッカリする。
人から貰うとやっぱりガッカリする。
美味いか?あれ
767名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:57:43 ID:JDg/azIA0
クリスピクリームードーナツもトレンダーズ
http://ameblo.jp/ellegant07/entry-10031628498.html
優雅なわたしは23日、トレンダーズサロンで予想外の初クリスピクリームードーナツを体験した

2時間行列しないと購入できない噂の「クリスクリームピードーナツ」、軽食と
飲み物に優雅なわたしは感動。トレンダーズの懐の深さ(?)を知った1日となった
768名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:58:54 ID:kuw6hh9PP
>>764
みんなじゅうぶんかわいいと思うけど?
おまえどんだけハイレベルなところで生活してんだよ。。。
769名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:03:17 ID:cXjPphTAO
おい最前列ミニスカ女性の画像はまだか?
770名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:24:57 ID:MaFmsOiY0
>>766
川崎でクリスピークリームドーナツ初体験。
感想としては、寿命が短くなりそうだな。
771名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:28:00 ID:hJQClE8v0
マクドナルド以外は信じるわ。
マックはほんとゴミ。開き直るとか信じられん。
772名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:31:18 ID:PnXV3b1hO
松区でナンバーワンはやっぱホットアップルパイ
773名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:33:03 ID:v51i7vYXO
ミニスカ女性の肉厚なお肉を・・・///
774名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:35:27 ID:9BdVCEC30
先週、出張で東北新幹線に乗ったら、
クリスピードーナツの箱ばっかりw
775名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:41:17 ID:QJCuE7/5O
昨日どこかのスレで見たが、
た中よしたけが、なまきゃらめる製造ラインでパートおばちゃんに「百円欲しいでしょ?百円欲しいでしょ〜♪」と延々と囁いてる映像が流れたとさ。どうやら材料を焦がさずにすべて製品にできた人には百円あげるらしい。
まえから興味ないけどそんな嫌らしい製造工程を経たキャラメルなど買ない。
776名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:47:07 ID:S4DmkrjR0
>>766
アレが美味いと感じる奴は味覚が終わってると思う。
777名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:54:01 ID:lYmu2ysT0
新宿や有楽町のドーナツの店ってまだ人並んでる?
並んで買うのが馬鹿馬鹿しくていまだに食ったこと無い
778名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:12:40 ID:McYTT4jN0
【やらせ行列】マクドナルド行列最前列ミニスカ女性の太ももを見たマックが超興奮発言、「肉厚アワビ早く食べたい」に違和感…H&Mや某ドーナツ店「やらせろ!」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233190241/
779名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:17:34 ID:Xk3GWBFC0
>>769
ソース元の記者に取材させるのか?

危険すぎないか?
変態新聞記者がミニスカ女性に取材することになるんだぞ?

パンツ盗まれて大変な事になる
780名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:29:26 ID:Sqtu8r55O
本当なら最初の客がイベントに参加できるのに、実際にはコンパニオンか。

「先着○名様限り」が実際には最初から無い詐欺商法と同じだな。
781名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:35:24 ID:EwcnfbS5O
おまいら今週号のR25みてみろ
謎が解けるから
782名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:54:51 ID:4ds4YtXp0
ミニスカートから肉厚のラビアが
まで読んだ。
783名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:57:55 ID:yLM5HhRh0
クリスピーに並んでるヤツだけは豚以下w
救いようが無いw
784名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:03:32 ID:2F4WDEfmO
新宿クリスピー初日にエキストラに行きましたけど…?
785名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:08:04 ID:yuKwX2WG0
786名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:09:40 ID:OSbD1fjtO
787名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:11:18 ID:NjDndvfF0
H&Mの行列がやらせじゃないってのは、なかなか斬新な記事だな。
788名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:13:57 ID:dqmJqPcs0
俺なら数百人のエキストラよりも一人の川島なおみを並ばせる。

あいつ、『私の血管には赤ワインが流れている』とか上手いようで実際はワインのイメージダウンみたいな発言をするから、マックにも制裁の意味を込めて好きなことを言ってもらう。

『まるで工事現場の男の人の胸板みたいに肉厚』とか言わねぇかな。

「川島なおみがおしゃれなブルーチーズ食べてあたってビチビチうんこするとこ見たいよぉ」
789名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:16:38 ID:+qKsMTgj0
1000人のサクラに1万4000人の馬鹿が騙されたんだからマクド大勝利だろ
790名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:17:39 ID:94kg4l+g0
先頭の人物に注目してる時点で加担してる
791名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:17:46 ID:ros6tmWx0
ドーナツは自分で手作りして作り立てを食うのが一番旨い
792名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:18:20 ID:XpsAy/SGO
先週の金曜日に渋谷のクリスピーの前を通ったが行列なんてなかったな

まだ行列してるなんて越谷あたりの田舎だけだろ
793名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:19:37 ID:TntNMo7s0
昔、マクドナルドはTVでは見るけど店が近くになく出来たのは今から20年前くらいの中学生のころだったと思う。
母が買ってきてくれて食べたらそんなに旨くなくてガッカリした強い記憶がある。
ちなみにモスはそれ以前にあったから基準がモスだった。
794名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:22:00 ID:VrluGfmNO
肉厚なミニスカ女性がやらせてくれると聞いてきました
795名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:22:08 ID:+HKUu/ez0
日本初のさくら肉をふんだんに使ったハンバーガーと聞いて。
796名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:22:52 ID:xNVHhhflO
広告の手法。どーでもいい事記事にしやがって。肉厚のハンバーガーの活字が踊り、電通の思う壺じゃねーか。コノ記事自体、広告の戦略。
797名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:25:45 ID:nAvfMG7y0
>>454

ディズニーランドでも細長いドーナッツみたいのいつも行列できてる。
一度だけ買ったが行列してまでまた並ぶつもりは無い。
並ばなくていいならまた買うかもしれない。

798名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:29:21 ID:L9XcPYMT0
799名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:32:00 ID:WKZ21ql+O
昔は中央線で中刷り広告指差しながら車両移動してくのがいたわ
800名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:33:31 ID:w4jH+Zwd0
>>798
きけん
801名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:34:28 ID:q6zosBeyO
ラゾーナのドーナツ屋、いつ見ても並んでるな
802名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:41:19 ID:eYOy8Am90
肉厚なケツ毛バーガーを食わせてくれるミニスカ女性と聞いて飛んできました
803名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:47:05 ID:x0mJTU820
>>727
ミドルエイジの意味間違えてないか?すげー違和感あるんだが。
×中学生くらい
○中年
804名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:49:26 ID:6sBAJ+RnO
詐欺ドナルド
805名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:50:17 ID:1XpkvzvxO
>>797
ディズニーって、たしか3年ぐらい前に、マスコミ関係者に無料でバラ撒いてた入場券を
営業経費として計上してたもんで、国税から「接待費だろ!ごまかすな!」って
お目玉食らってたよな。

ディズニー側はあくまで営業経費だと反論したらしいけど、反論したということは、
マックと同じマーケティング手法、つまり、入場者数をかさ上げ(やらせ)のうえに、
タレントにTVで持ち上げトークをさせてたということだわな。
806名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:59:40 ID:Les7erqi0
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
807名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:59:12 ID:vwXrm34r0
喉もと過ぎれば熱さ忘れるか
狂牛肉で作ったバーガーなんかよく食べるなオマエラ
おれには理解できんわ
808名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:02:10 ID:TntNMo7sO
パンおいしいねん
809名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:14:57 ID:0mfyn4zUO
これがありならパチンコのサクラもありだよなやっぱ
810名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:15:18 ID:XSwFce/rO
そんな謳い文句だったのか。どこが肉厚なのやら…

親が試しにって買ってきたけど、
ちょっと肉がはみでたハンバーガーって感じで感動は無かった。
(いつもながら全体的に薄っぺらいし。)
結論
ハンバーガーのパンのふかふか度はロッテリ>マクナル
811名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:28:12 ID:HnRuzLLZ0
>>719
クローズアップ現代ってすごいんだなw
「広場での大きな虐殺というのはなかった」ってwww
812名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:33:50 ID:8OgBgoCP0
高価な材料を使うわけじゃないんだから、安く美味しくして欲しい。
813名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:48:37 ID:D7vAnER80
マックは調理システムの関係からやたらにパテを厚くできない。
厚さがほしいときは2枚重ねにしている。
814名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:48:43 ID:bRjI3xIr0
H&Mは凄かったなあ

警備員もいるし何なの?みたいな
815名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:49:54 ID:kqAUjXTJ0
俺が梅田店でクォーターパウンダー食ってるときに感じた違和感を一つ。

おまいら、マクドのホットドリンクのコップ知ってるよな?
コーヒー頼むと出てくる、あの耐熱紙コップに変な褐色のフタのくっついてる奴。
あのフタってベロを折り返して固定して飲み口ができるようになっていて、
缶ジュースみたいにそこから飲めるんだが。

普通そんな回りくどい飲み方しないよな?あのフタ外して飲むよな?
しかも店員が思いっきりフタのところ握ってるし、きたねーよなw

ところがだよ、クォーターパウンダー先行販売中の梅田店、
周り見回すと1/3近くの奴がフタつけたまま飲んでるんだよ・・・
何か作為を感じずには要られない俺ガイル
816名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:54:01 ID:kqAUjXTJ0
しかもフタつけたままコーヒー飲んでる奴はみんなクォーターパウンダー食ってるという。
817名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:55:12 ID:f3RGPOrw0
マックもお昼時に行くと行列できてたりするので侮れない。
818名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:07:30 ID:4I4JPDCj0
>>712
すごくブサイクなんですけど
819名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:09:02 ID:ijv4kGff0
どうして「サクラ」っていうの?
教えてガチャピン
820名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:09:48 ID:KDXYX2fX0
ヤラセはなくても行列が途切れないようにレジ作業を遅らせたりしてる店はあるよな。
821名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:10:22 ID:D7vAnER80
日本の今回のは未だ食ってないけど、クオーターパウンダーってただ大きさのバリエーションってだけで味は同じだろ。
味を言うならビックマックのほうがソースが入る分変化があるはず。日本上陸当時はレギュラーメニューだったらしい。
822名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:12:24 ID:9/RUcwExO
>>815
あけるの面倒だから普通に蓋つけたまま飲んでるが
823名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:16:34 ID:PxknqcVB0
昔の安いイメージで久々にマック行ったら\700近くしてビックリだぜ。
マックに\700出すなら、あと\100足してバーキンでワッパー食べるよ('A`)
824名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:16:51 ID:QDOfW9Xe0
行列の先頭は、ハイレグ水着姿の女性(24)で、客代表として開店イベントにも参加した。
前日夜の午後11時半から並び、「寒かったけれど、肉厚な牛丼を早く食べたくて」と
口にしたとき、私は「マクドが用意したのかな……」と不自然さも少し感じた。


こうすればみんなもっと早く気がついたのに
825名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:17:27 ID:azD1p4utO
>>814
もう普通に入れるのかね?

去年11月時点でも入場だけで90分待ちって言われて断念したのに
826名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:19:10 ID:OUcRRbFVO
フレッシュネスの巨大なやつが一番好きだな。次はバーキンのワッパー。
827名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:23:15 ID:bRjI3xIr0
>>825
29日のライブのついでに原宿にいったがガラガラだったぞw

今は休日でも普通に入れるから安心していきなされw
828名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:26:09 ID:7U4yFzw10
>>211
物売るってレベルじゃねーぞの人って雇ったの?w
もうちょいまともな人を雇えば良いのにw
829名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:28:32 ID:PxknqcVB0
レベル男はガチだろうw
830名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:28:33 ID:pmn4q5D00
まあ、ヤラセ行列も一種の賑やかし宣伝だから否定はしないけどね。
でも前日から並ぶって、やりすぎだろw
そこまで肉厚バーガーが食いてえのなら、バーキンに行くしw
831名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:30:53 ID:OSbD1fjtO
今だにマックなんて食ってるやついるのか?
そっちのほうがにわかに信じられないんだが
832名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:33:23 ID:gYwaJ42Q0
テレビのニュースなんかでいちいちこの手の行列を取り上げなければいいのに
ただの企業の宣伝でしかないのに
833名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:34:23 ID:ptWtzg0q0
マックはジャンクフードの王様なんだぜ?
834名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:36:44 ID:pm4pQTLs0
>>767
優雅な私ってwwwwww
835名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:37:38 ID:NmkJNoVO0
>>823>>823
バーキン;店舗数11
フレッシュ:店舗数255
マック:店舗数約31000

駄弁りポイントとして上記2つは話にならん。
マックの利点は「味」「価格」にあらず「地の利」にある。
836名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:39:12 ID:kmlHJFiZ0
837名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:39:43 ID:BE0ECbaR0
マクドなんて、値上げしてから一回も行ってないな。


838名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:42:09 ID:1tfMLSqH0
ユダバーガーを食べて君もパレスチナ人を虐殺しよう!
839名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:42:36 ID:bRjI3xIr0
>>836
お前のせいで見てしまった

どうしてくれる
840名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:51:29 ID:azD1p4utO
>>827
銀座の方の話なんだけど、ありがとう







関西からの観光ついでに寄せてもらおうかなw

そういやあの日はクォーターパウンダーのオープニングの日でもあったな
東京は並ぶのが好きだなと思わずには居られなかったわ
841名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:54:28 ID:VwCDXGBR0
H&Mってのは初めて名前を聞いたな、服屋かぁ
842名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:56:46 ID:WcOPmqCc0
ああ、これもどうせやらせだろw
843名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:59:43 ID:WEnIjOGB0
BSEの危険性が認識されて海外輸出が出来なくなった日本産の牛肉を
国内100パーセントって前面に出して売り出しているモスバーガーよりは数倍まし。

どうしてモスは不味くなった上に戦略もボロボロなんだw
844名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:59:43 ID:bRjI3xIr0
>>840
銀座はいかないからわかんないやw

どこも同じだから銀座も空いてるとは思うんだよねw
もし混んでたら原宿までどうぞ
845名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:06:00 ID:uddP55yOO
先週かな八年ぶりに彼女とマックに行った。
なんか一番大きなハンバーガー頼んだよ。
846名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:08:42 ID:K36On9Qb0
♪あほなことやる マクドナルド
847名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:10:57 ID:n0Xj1ZEz0
あのくっそまずいクズ肉バーガーに寒い中並ぶとおもえんのよ
848名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:13:46 ID:Q81hsB4eO
ロッテリアの絶品チーズにすっかりはまってしまった。
食べたくて仕方ない。
けど、店が少なくてすぐ食べに行けないorz
マックならあちこちにあるのに。
849名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:16:24 ID:OdkRpvSv0
850名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:17:56 ID:gEx9t8A+0
感覚で記事を書く変態に不快感を覚えた
851名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:22:16 ID:jcd4vDwA0
行列の先頭は、ミニスカート姿の女性(24)で、客代表として開店イベントにも参加した。前
日夜の午後11時半から並び、「寒かったけれど、肉厚なハンバーガーを早く食べたくて」と
口にしたとき、私は「マクドが用意したのかな……」と不自然さも少し感じた。
(略)
結局、夜中から並んだ先頭20人を含めて、モニター調査のアルバイト1000人が行列し、
先頭のスタイル抜群で目をひいた女性はなんとイベントコンパニオンだった。



うわ、マジで悪寒を感じたw 寒いなおい、引くぜw
852名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:22:34 ID:1MiWNlfy0
俺もコミケで並んで同人誌買って金貰いたいよ
853名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:24:06 ID:L8WYU16/0
映画とかも初日はやらせだしな
騙される奴も悪いけどお金払って見に行く奴はお金払わず給料も貰える
工作員の後ろわざわざ並ぶんだぜ・・アホらしよな
854名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:25:40 ID:niSRazK70
このアマがクーポン券持ってたなら笑ってやる
855名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:27:02 ID:jyHBasqMO
>>853
ブラピやアンジがサインする事を知ってて色紙を持って行ってた訳ですね、分かります
856名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:30:48 ID:EPxVfSNv0
毎日がマクドナルド叩いていいのか?
変態のときに受けた恩を仇でかえすのか?
857名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:34:22 ID:PGgZNj3CO
油が発癌性なんだろ
858名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:36:45 ID:60x+yXpZ0
確かにクリスピードーナツは怪しいな
859名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:36:59 ID:YfoChPrO0
ハンバーガー65円、チーズバーガー80円の時代ってあったよね?
あれは本当に牛肉だったんだろうか・・・
860名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:41:44 ID:7U4yFzw10
>>859
ソイレントシステムですね。わかります。
861名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:54:41 ID:wUhwSkcSO
俺なら今こうゆう単発バイト有る場合、喜んでやるよ。
862名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:56:36 ID:j7ZGNbcM0
>>859
冷凍のミンチ用肉でキロ400円ぐらいであるから牛肉だろ。
863名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:57:32 ID:euNaARaw0
てかマクドナルドなんて今更サクラ使って
知名度上げる必要ないだろうに・・・
864名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:17:52 ID:oHgGV3uF0
>>45
もっとくれ
865名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:21:21 ID:RK8V1edb0
マックは無線LANを使いたいときに利用する。
コーヒーのみ。
866名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:23:29 ID:BwvJbvU90
>>860
(((( ;゚Д゚)))
867名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:24:38 ID:fpNx1jWi0
>>835
マックは品質管理に五月蠅い

どこで食っても同じだけ不味くしないといけないんだぜ
868名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:24:38 ID:eX9BathD0
マクドを叩けるのはCM料減らされた毎日くらいか
869名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:27:22 ID:EaSHmjGtO
サクラとかどうでもいいけど、わざわざ行列してる所に並んで食う気にはなれないわ
日本人のサガなのかねえ
870名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:27:40 ID:y5/Am+DU0
>>1
なんかヤラセ感ただようニュースだね

味で勝負しろよ
871名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:27:55 ID:xrkTOOVN0
712 :名無しさん@九周年 :2009/01/31(土) 07:32:49 ID:0pwTjlb30
TV局がやる街頭インタビューの正体
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/c/bcd0e111.jpg


こいつバーキン再上陸の時もいただろ
872名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:59:27 ID:I4aKh8yK0
金貰って行列なんてヨドやビックでもあるだろ
なんで米国企業のマクドナルドだけ叩くのか?
873名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:13:52 ID:2DAqi9wn0
>>45
ちょwwwww
やらせって最高!wwwwww
やらせてくれwww
874名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:50:38 ID:k8jEMw6j0
マックチキン出せマックチキン
あんなぺらぺらバンズで肉の味しかしないバーガー作るくらいならさぁ
875名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:21:59 ID:1Pe2HYAm0
♪あほーなことやるー マターバレルド
876名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:25:37 ID:jZ/0Y8JB0
>>871
働いたら負けの人が激太りしたのかと思った
877名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:26:41 ID:cOIE70Bf0
>>22
週アスメンバーが必死にアピール記事書きまくってたなw
878名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:28:24 ID:LotoX+tg0
サクラがいようとどうだろうと
食いたきゃ並んで食うしいらなきゃ食わない。
俺はマック好きなのでQPは週1、2回食ってる。
出来立ては旨い。時間がたつと不味い。
879名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:28:44 ID:OeIDXdRGO
>>845
ケツゲバーガーってオチだろ
880名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:32:17 ID:inqPxRE30
>>848
俺は逆にそっちのほうが中途半端なのだされてガッカリだった。

マックの方は重厚な感じはするが、費用対効果でそんなに食いたいとは思わない。
120円のマックポークで十分。
881名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:34:16 ID:DNIGbb3I0

捏造変態侮日新聞が、「やらせ」マックを叩くんですね。
アフォですか?

882名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:38:53 ID:stzCQjSj0
>>871
金も貰えないのに顔サラして糞マスゴミのインタビューに答えるアホなんていないよな、
仕込みなのは当然、もう放送法違反で全局免許取り上げろよ>総務省
883名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:40:00 ID:cOIE70Bf0
モスの高級っぽいポテトよりも、マックのチープなポテトのほうが旨いと思う俺は庶民の底辺だと思う。
884名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:47:30 ID:7sR2YY5l0
>>21
>>378
>>504
並ばせ商法知らないの?
銀だこではバレて通用しなくなったやつ
目立つ列が出来るロットで仕事を回すの
885名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:49:44 ID:V9aj4pqp0
>>859
国産牛の異常な高値に感覚が麻痺しているようだね。
886名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:00:33 ID:XmVgnZag0
>>810
すごい略しかただな
887名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:03:25 ID:XmVgnZag0
>>828
ベルジャネーゾさんがサクラだったら俺泣くよ!?泣いちゃうよ!?
888名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:04:47 ID:eslmhL6Z0
デパ地下とかで行列してるお店に頑張って並んで
家で食べてみて「ウマいが並ぶほどのものか…?」
と思うことがよくある。
例えばラスクとか。あんなんコンビニのでも美味しいよ?
889名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:07:46 ID:59Ig1S+R0
行列どころか、店内が混んでるだけで他の店探すけどな。
890名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:08:47 ID:LwfVFFkYO

生キャラメル

891名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:09:35 ID:H8lu43z/O
そもそもファーストフードって待たずに食えるところに意味があるのに、
並ぶってすごく違和感。
892名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:13:03 ID:sF3UvIIkO
サクラナルドは変態の広告スポンサーじゃなかったんすか?WWWWW
もしかして広告料金値切られた腹いせ?WWWWW
893名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:13:32 ID:6jOxWXFs0
>>891
それでも食いたい奴が自分の意思で並んでるならええやん
894名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:16:34 ID:6OYNMz1d0
>>34
世の中には、「流行らせ屋」っていう職業があってだな
895名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:17:54 ID:FLGHZTah0
米国発のドーナツ店も並ぶほど美味しいとは思えないな。
896名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:21:41 ID:aGgaeZkSO
>>891

今日、ロイヤルゴッドバーガー行ったけど、並んでたから食べれなかったよ
(´・ω・`)
897名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:26:12 ID:juSbTVif0
H&Mはひどかったな。空いてる時間に入ったけど、よくあんな低品質の服を並んでまで買う気になるなと思った。
898名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:27:08 ID:yYquKQSf0
こんな不況・派遣切りの時代に、
ごはんを食べさせてあげてしかもお金までくれる
という仕事に対して誰が非難するの?
奥ゆかしく、そんなことはしてませんよって言ってるだけだよ。
そもそもマクドナルドに行く人間なんて食事を餌レベルとしか考えてない家畜なんだし、
問題ないと思うな。
899名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:30:46 ID:N/66N4S3O
H&M、クリスピークリームドーナツ、バーガーキングの行列も解せない。
後2つはロッテ絡みだし。
900名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:30:54 ID:iwJG3QQJ0
ミニスカに肉厚ハンバーガーって、なんかエロイなw
901名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:30:59 ID:JXt8iWmmO
>>895
ニューヨークでは普通に買えたが、ああこんなもんかと。
行列に並んで買う価値は・・・
やはりナンダカンだ言ってもマスゴミの力は凄い。
902名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:31:08 ID:y9iocOk3O
メガマック縮小しすぎだ
903名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:31:10 ID:NCmoMw6hO
>>897
値段>品質って傾向だからね。
しまむらが売れてる理由もそこ
904名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:32:27 ID:JZRTj3x60
>>891
しかも大阪の繁華街だから、
どうせすぐ近所に別の支店もあるだろうに
905名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:34:55 ID:54SRQBsU0
サクラ専門の業者もいるしなー
なんといってもCM出すより安上がり、勝手に取材に来てくれるしなー
906名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:35:09 ID:AXnPCak+0
そこのホテルで僕の肉棒を食べませんか?
907名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:36:24 ID:N8vQzZEeO
いくら低価格だからと言って一度洗濯したら型くずれしそうな低品質な服ばっかだよ
908名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:39:37 ID:9xFQ7wCi0
手っ取り早く食えるのがメリットなのに、行列なんかできてたら行く気がしない。
909名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:42:26 ID:ZeQJfqprO
肉厚か?違いがよくわからんかったな。

クリスピードーナツは一度食べたら十分。
生地はモチモチしてるが、甘ったる過ぎて二個以上は食えん。
何であんなに並ぶのか理解不能。
910名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:45:17 ID:dB2RAtCS0
>>884
昔のマンガで包丁人味平というのがあってだな
911名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:48:08 ID:4a8/UARy0
>>909
ミスドがたくさんあってよかった、と心底思った<KKD
912名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:57:25 ID:thIjizQ3O
>>906
何コレ物足んない!
913名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:21:43 ID:qdF8rIgIO
>>543 で結論が出ている
914名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:40:12 ID:IKJyVe2q0
>>909
中二病発症患者の典型的な書込みだなw
915名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:43:48 ID:4fDP0bTc0
別に>>909が変なことを言ってるようには見えんが。
916名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:54:32 ID:ARNQpai50
例え新商品だろうが
衣料品や生活雑貨などと違って殆ど売り切れる心配のないハンバーガーを
前日夜から並んで食いたい^^なんているわけねーだろwww
917名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:02:03 ID:gE7+A62Z0
マクドナルド店員が、マクドナルドコミュで簡易梱包に悩む客を罵倒。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?page=12&id=37749786&comm_id=885

238 2009年01月30日 10:31ふーちゃん

マックのクルーとしての一言

あなたがたたちみたいな自己チューはもっと考えろ
そしていやならマックくんなや

てめえらみたいな人間いるから
地球温暖化になんだろーが


ドリンクこぼすとか持ち方へぼいな

http://mixi.jp/show_friend.pl?id=21663141(顔写真あり)
名前 吉野 風月
性別 男性
現住所 静岡県駿東郡
年齢 18歳
誕生日 10月17日
血液型 O型
出身地 静岡県駿東郡
職業 サービス業
所属 マック
918名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:18:22 ID:3d0O64kE0
>あなたがたたちみたいな自己チューはもっと考えろ
>あなたがたたちみたいな
>あなたがたたち
>あなたがたたち
>あなたがたたち
>あなたがたたち
>あなたがたたち
>あなたがたたち



18歳サービス業・・・
919名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:21:22 ID:bennxkl5O
しょーもない喫茶店で食うホットサンドの方が正直うまくね?
920名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:22:33 ID:j/3kNuVF0
やせられない
921名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:30:37 ID:eFlgcR1Q0
マックと比べるなよ失礼だろドーナツ舐めてるのか
922名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:46:50 ID:u/CF/cPS0
クリスピークリームドーナツ
バーガーキング

どうみても南朝鮮が一枚かんでいます
本当に(ry
923名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 23:05:59 ID:Fr3cFArM0
昨日名古屋インター近くの店でも道路で看板もってイベントしてた

でもなドライブスルーしか見込めない場所でイベントしたら
ドライブスルー客でその一帯が渋滞するの位わかってるだろ?
そういう変な祭り騒ぎ起こして広告効果期待するなら街中でやってくれよ
924名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 09:33:40 ID:HpXBaR6a0
もっと他のPR方法を考え出せばいいのにね
確かに行列ってのは、視覚的インパクトあるのでテレビニュースに取り上げて
もらいやすいってのは分かるけどさ
もっと違うイベント性あるPR方法もあるだろ
925名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:47:36 ID:CWtd8sK90
無料動画!!
マクドナルドの映画
「スーパーサイズ・ミー」
アメリカで2004年5月7日に公開。全米興業収益のトップ10に2週間載る
ドキュメンタリー映画としては大変な成功を収めた。
アカデミー賞の優秀ドキュメンタリー映画部門にもノミネートされた。
【スタッフ】
監督:モーガン・スパーロック
製作:モーガン・スパーロック、ザ・コン
撮影監督:スコット・アンブロジー
(日本語吹替え版) @
http://video.google.com/videoplay?docid=-7130482643714821649&hl=en
(日本語吹替え版) A
http://video.google.com/videoplay?docid=1442033518754341567&hl=en
(日本語吹替え版) B
http://video.google.com/videoplay?docid=4028112564989520796&hl=en
(日本語吹替え版) C
http://video.google.com/videoplay?docid=8966752673586249549&hl=en
(日本語吹替え版) D
http://video.google.com/videoplay?docid=6951997816531705533&hl=en
926名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:52:52 ID:CWtd8sK90
ダブルクォーターパウンダー・チーズは不健康極まりない究極のジャンクフードです
特に子供にとっては毒ともいえる代物です。

<ダブルクォーターパウンダー・チーズ 1個当たり>

製品重量      304g
カロリー      830Kcal 
塩分         2,9g
脂質         53.2g
コレストロー     189r
ナトリウム      1166r

1日のカロリー摂取量は成人男性で2550kcal、女性で2000kcalを目安に
6〜8才の男の子は1650〜1900kcal女の子は1500〜1700kcal
成人が1日にとる塩分の目安は10g。
高血圧:【食事療法】1日の塩分量は6g未満を目指しましょう
1日の脂質摂取目安量(成人男子40g〜55g)
コレストロール:成人で500〜600ミリグラムが適正です。更年期にはこの半分、300ミリグラムに抑えておいた方が安心です。
ナトリウム:WHOの1日摂取基準値(1968ミリグラム/成人基準)

備考:ナトリウムの過剰摂取は、高血圧、骨格系障害、胃炎、動脈硬化など、さまざまな疾病の原因になるといわれている。
   脂質のカロリーは1gあたり9kcal(油だけで478kcal) 
  
★セットメニューで頼むと更に不健康極まりないです
   ポテト(M)420kcal 脂質22,1g(L)529kcal脂質27,9g
   コーラ(M)210kcal   コーラ(L)310kcal
   最悪な組み合わせは、ジュース・ポテト・ハンバーガーのセットということになります
   そのカロリーはなんと1,669kcalになる(ポテトLコーラLのセット)
   これは成人男性で一日のカロリー摂取の65%成人女性では83%となる。
927名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 19:56:43 ID:NHlnirVpO
新宿クリスピードーナツ(カロリー激高)はガチで雇ってたよ。
928名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 20:06:22 ID:sPnf9z8K0
で、マイクロミニなの?
929名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:18:51 ID:8lZdQHnB0
【社会】痴漢や性病の怖さを教える為、女子高生のスカートが日本一スカート短い新潟で、痴漢、性交の実技指導(画像有)

「日本一短い」ともいわれる、新潟の女子高校生のスカートの丈をめぐり、2日、新潟市の高校で、
 女子生徒の痴漢、性交の実技指導が放課後に行われた。

教師「スカートを長くする為の指導の一環です」
女子生徒「パンツ見られても、痴漢されても平気だから、スカートは長くしないよ」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1225499305/l50
930名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:22:09 ID:6ng6xNY90
自虐式マーケティングというまったく新しい手法。
騒げば騒ぐだけマクドナルドに利することになる。
931名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:24:14 ID:odF1olgI0
【海外芸能】ニコニコ動画で人気の俳優ビリー・ヘリントンさんの来日が決定
932名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:24:40 ID:ZdM/FVkg0
広告費かけないうまいやり方だな
933名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:26:17 ID:a103uBX80
>>931
まじか! と思ってググったら本当だなwww
934名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 22:27:01 ID:F5Xnr80eO
肉圧的なおねいさんですか。
935名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:16:13 ID:cvXYo2Xu0
『クリスピークリームドーナツ』
『クリスピークリームドーナツ』
『クリスピークリームドーナツ』


マジで行列にサクラがいなかったの!?
936名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:16:49 ID:QQBNJWb50
まだやっとんかいw
937名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:16:56 ID:NL2XlYWEO
俺がプリキュアカードをコンプリートしたら潰れていいよ
938名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 23:48:50 ID:cQDf38rF0
どうでもいい
939名無しさん@九周年:2009/02/03(火) 06:58:45 ID:JCR+ilSB0
クリスピーは並んでるとドーナツくれるから乞食が並んでるんだろ。
940名無しさん@九周年
サンデージャポン 麻生内閣、TBSの否定的報道

岩手の蝦夷 小沢一郎 西松建設から1400万 

岩手の蝦夷 小沢一郎 西松建設から4000万 


裏金“マスコミバラまきリスト”

勝谷誠彦 100万、二木啓孝、高野孟、森田実、30万 皆お金をもらっていた