【福井】東尋坊近くの「神の島」で車炎上“運転”の男性救助 坂井市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
観光名所として知られる福井・坂井市の東尋坊近くの離れ小島で28日、車が燃えているのが見つかり、
約3時間後に運転していたとみられる男性が船で救助された。

地元で「神の島」とあがめられている坂井市の東尋坊近くの雄島で28日午前、島の中にある
神社の入り口で、無人の山口ナンバーの車が燃えているのが見つかった。

爆発の恐れもあるとして、雄島は封鎖され、普段は車で入ることができない島に、
次々と警察や消防の車両が入って運転手の捜索を行った。火災から約3時間後、
島の北側の岸から5メートル離れた岩場で運転していたとみられる男性が発見され、
地元の漁船で無事救助された。

警察の調べに対し、男性は名前も雄島に来た理由も一切話していない。


日本テレビ <1/28 18:17>
http://www.news24.jp/127920.html
動画
http://www.ytv.co.jp/press/n-movie/asx/090128068_300k.asx
2名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:48:26 ID:+zg8bkqy0
この島に どうやって入ったんだ?
3名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:50:24 ID:957edpe/0
また映画の宣伝か?
手が込んでるな
4名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:52:51 ID:+zg8bkqy0
ここの雄島は心霊現象が多発する島らしいな
それよか どうやってこの軽自動車はこの島へ上陸出来たんだ?
5名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:56:16 ID:WUnjs7fm0
>>2,4
雄島は干潮時に陸橋が現れる。
モンサンミシェルみたいな感じで。
昔は「渡島」と書いて「おしま」と読ませてたんだけど
いつの間にか雄島になった。
6名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:57:43 ID:+zg8bkqy0
>>5
http://toppy.net/archives/fukui1.html
なんだか橋があるから この車止めを外したんだろうな
しかし 気持ちが悪いな
7名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:58:20 ID:UM6uu0Eh0
北陸の江ノ島だろ
8名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:58:33 ID:RybK4Yg+0
東尋坊で用心棒雇え
9名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:02:28 ID:GmzLaC0xO
毎日が地獄です(´・ω・`)
10名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:08:58 ID:98X8/S8BO
出店が出てたり、結構東尋坊は昼賑やかだぞ。帰りに水族館よってペンギンを見てくと良い。
あと雄島は心霊スポットとかじゃないから。半島からやってきた工作員を幽霊と
見間違えたんじゃないの。
11名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:36:52 ID:wwwUCMhc0
スキーJAMでバイトした時、東尋坊に一人で行ったんだよね。
そしたら土産物屋のオバちゃんにすごい不振な目で見られたんだよね。
休みの日に一人で観光したい時だってあるじゃん?
12名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:48:07 ID:jPPhi1Sj0
>>11
お前の後ろの女を見てたんだよ
13名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 08:51:06 ID:Mz+RJaUyO
この男性、年配の方なのかな?
14名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:31:47 ID:orbbkCPr0
ここ行ったことあるなぁ。
左回りだか右回りだか、順路と逆に廻ると災いがどうのこうの聞いたよ。
ガセだろうけどね。
この辺りの磯は釣りしてる人が凄い多いね。
15名無しさん@九周年
雄島なつかしい。
遠足で行ったなあ。
もちろん松島水族館もな。