【社会】A評価ばかりの大阪市大 法科大学院 文科省は懸念

このエントリーをはてなブックマークに追加
65名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:56:06 ID:7agNgdEc0

また大阪かっ!・・・orz
66名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:59:40 ID:93Ie1Y1X0
Aが多くて問題なら、Cばっかりのも「簡単にしろ」って指導してやったらw
67名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:14:42 ID:heZCROC00
法科大学院が多すぎるんだよ。
大阪なら阪大だけで十分だろ。
68名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:24:47 ID:lhh64Vp40
こんな優秀な結果なのになんで文句つけてるんだ…

http://vanillachips.net/archives/20060922_2349.php

早慶中より上じゃねーか
69名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:27:30 ID:48s5AzNL0
うちの嫁は答案を投げて採点分けしてるぞまじでw
まぁ微妙に評価を迷った答案だけだが
70名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:30:12 ID:iWsH89q/0
>>51
>大阪市立大などという聞いたこともないような実績の無い学校
ケツ毛バーガーは知ってるくせに・・・
71名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:31:38 ID:b3z3J3hBO
ここはBも多いんじゃないかな
72名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:34:23 ID:nRcT3Ap10
どうせ専門学校でしょ
学校内の判定なんてどうでもいいじゃん
何か関係あるの?
73名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:53:45 ID:DRaH62cV0
>>68
小さな大学で合格者の絶対数が少ないから目立たないけど、
実は旧司法試験の時代から合格率は上位なんだよね、市大って。
74名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:02:48 ID:w/UNWr+70
http://www.stshzk.com/shihoushikengoukakuritsu/
現在の合格率は慶中には負けているが…、それでも阪大よりは上なんだな
75名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:05:12 ID:6Lto9wYF0
>>1
各種実績とかを勘案して
これは注意すべきって話なんだろw
76名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:06:12 ID:lludJE/60
このレベルのローなら学生もそこそこ優秀だろうし、
その中でもさらに4,5人しか採ってないような授業なら学生もやる気あるのしかいないだろうし、
評価が高くならないほうが不自然だろ。
77名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:07:52 ID:mlIPHsao0
>>54
確立は変わらないと思いますが・・・
78名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:09:59 ID:6W7LUP1G0
絶対評価にすると評価が大学によって相対的になってしまってどうにもならん
大阪市大だけファーストクラスが続出状態ですわ
79名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:10:27 ID:Ph0nMsV30
成績って大学外で何かの役に立つのか?
就職なんて大学名と教授で決まるし
80名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:11:13 ID:+0TsVS0sO
>>51 大阪市立大学は関西では有名な大学です。
阪大と比較すると幾分レベルは落ちる大学ではあります。
ただ卒業生のアカ率の高さは異様なレベルw
マルクス経済学が有名
81名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:12:23 ID:w/UNWr+70
>>79
大手法律事務所の就職では、ローの成績は重視される。
82名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:15:04 ID:BjduT1VV0
>絶対評価にすると評価が大学によって相対的になってしまってどうにもならん

じゃあ相対評価すれば問題解決するんか?
つか、大学によって相対的になるってなんだよw
83名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:15:32 ID:lludJE/60
>>74
愛知大学w
京大雑魚すぎ
84名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:16:51 ID:2UzKMYdm0
>大阪市立大などという聞いたこともないような実績の無い学校

大阪ではプレステージが高いぞ。
阪大>市立大≒府立大>>>その他
85名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:17:53 ID:tlN4wFYd0
全員AならB平均になるくらい高度な授業をしろってこったろ
86???:2009/01/29(木) 23:19:11 ID:O21La1aL0
文科省も外部評価をしてもらった方がいいよ。(w
87名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:20:33 ID:Bwyu2wN20
>>74
一橋さすがやな。東大は頭良い層は旧試で余裕で受かってそうだからその残りってわけか
88名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:22:31 ID:78Q85BaS0
講師もへたにCとかD出すと
めんどくさいからAを出すんだよな
89名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:22:34 ID:BjduT1VV0
>>81
紳士結果と学歴じゃねーの?
90名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:24:35 ID:6W7LUP1G0
>>82
絶対評価というのは教員の学生に対する満足度になっちゃうから
そうなると、大学によって教員が違うから結果的に相対評価になっちゃうでしょ
結局他大学と連携をとるような評価を与える相対評価が理想的
91名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:28:14 ID:w/UNWr+70
>>89
もちろん、学歴があるのは前提。
大手事務所は新司の発表前に内定出すから、ローの成績が重要になってくる。
92名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:41:19 ID:7ghfnBpQ0
おれここでBみたことあるよ
93名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:48 ID:BjduT1VV0
>大学によって教員が違うから結果的に相対評価になっちゃうでしょ

そういうのは相対評価とは言わないだろ。
94名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:08:27 ID:LTK3MPhf0
>>89
試験前に就職活動するんじゃなかったっけ?だから大学院での成績とどこの大学院かってのは結構重要になってくんだと思う。
95名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:12:48 ID:E3gH/AlE0
絶対評価の弊害が修士課程でもあるのか?w
オメデタイ世の中だなww
96名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:24:50 ID:pcXA1z210
>>67
いやむしろ阪大に法科大学院は不要
教員の質的に京都・神戸のみでおk
97名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:27:16 ID:tLbZXzJ70
合格率を上げるためにはローの講義は手抜きせんとね

大学側もよく分かってるw
98名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:30:42 ID:I3iMjt8O0
つか大阪市大って朴一がいるとこだろ?
99名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 03:39:56 ID:chEwxKUwO
関大〉府大〉市大
100名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:45:28 ID:nMQ/McPo0
大学院なら全員A評価でもごくごく普通のことなのに...
なんで?
101名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:05:05 ID:z0ZGfYno0
>>1
文部科学省の昇給評価も一度見直してみようぜ?
102名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:08:31 ID:fBICMqp/O
優秀なのかレベルが低いのかと言われたら

聞いたことない大学なので判別が難しい
103名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:53:01 ID:ahKVQKQmO
こうやって大阪発の朝鮮弁護士が量産されているわけだな
104名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:59:45 ID:USlgH8sY0
火の玉ボーイ 中山国交大臣に 興奮気味に気色ばbaa与良正男 - 毎日変態新聞論説委員
テロTBS 2時っチャオ!  またこりずに坂本弁護士親子を惨殺したワイドショーの復活
MBS毎日変態放送・情報番組「ちちんぷいぷい」出演。

与良正男 - 毎日変態新聞論説委員 テロTBS杉尾 解散しろ 気色ばむ

テロTBS  世論誘導が失敗して逆ギレ
http://jp.youtube.com/watch?v=pKZSsl6QiuY&feature=related

成田の農民
蒲生4丁の在日企業三桂  ブタ左翼 石田えいじ
USJに市税1000億、
満員の地下鉄新御堂200億の黒字で 市バスの組合員で養う 
天王寺区 6階のビルに 3000人 住民票を登録
反日反靖国 MBS毎日変態放送 そんなの関係ない
火の玉ボーイ 中山国交大臣の予言!!!
「民主党が政権とれば、日教組、自治労の支援を受けているので日本が大阪府みたいになる」
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1222585889/
屠殺場といえないMBS毎日変態放送の平松・大阪市長 なんにもいえね
テロTBS 2時っチャオ!  またこりずに坂本弁護士親子を惨殺したワイドショーの復活
またこりずに 坂本弁護士親子を惨殺した三国人ワイドショーの復活させるすごみ
テロTBS 2時っチャオ!
テロTBS 独島 みのもんたの朝ズバッ!  朝5時30分からプロパガンダ
火の玉ボーイ 中山国交大臣に 気色ばむ与良正男 - 毎日変態新聞論説委員
MBS毎日変態放送・情報番組「ちちんぷいぷい」出演。
毎日変態新聞与良正男  解散しろ 気色ばむ
蒲生4丁の在日企業三桂  ブタ左翼 石田えいじ
USJに市税1000億
満員の地下鉄新御堂200億の黒字で 市バスの組合員で養う 
天王寺区 6階のビルに 3000人 住民票を登録
反日反靖国 MBS毎日変態放送 そんなの関係ない
105名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:35:20 ID:Tz2OI6Re0
>>96
神戸が不要だろw
106名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:09:45 ID:FikLsX1W0
ROM人を舐めるな!
107名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:39:30 ID:i4RZZ+PK0
俺たちニュー速+代表のROM人こと室井孝洋さんはそんなことないよ
京都大学法科大学院特別成績優秀者だから

まさに2ちゃんねるの代表、俺らネット右翼の代表だよ
心から尊敬してる
108名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:33:27 ID:TcGi5dPA0
大阪なんだからしょうがないだろうが
109名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:35:06 ID:65036FY90
別に司法試験て成績関係無いんでしょ?
どうでもいいんじゃないの。
110名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:37:22 ID:6pZe/eR/0
プロ市民養成大学
111名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:50:31 ID:3BV00d+X0
>>33
母数を見てみると英語選択者が約40万人に対して他の外国語は百数十人くらいしか受けてないんだよな、それw
112名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:41:24 ID:M25iFGMM0
また、ケツ毛バーガー大学か
113 :2009/01/30(金) 19:57:23 ID:Me0IymI90
The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
114名無しさん@九周年
少人数だと、講師も教える内容を調整していくし、
学生同士も教えあったりして、全員Aになるのは普通のこと。