【政治】 民主党が恐れる“小池百合子首相”…自民党のなりふり構わぬ反転攻勢を警戒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★自民がウルトラC!? 民主恐れる“小池百合子総裁”

・「保守王国」山形の知事選で勝利するなどイケイケムードの民主党内だが、その裏では実体のない
 不安感が漂っている。麻生太郎内閣の支持率は10%台まで落ち込み、次期総選挙での政権交代も
 視野に入っているが、「自民党がこのまま座視するはずがない」と感じているのだ。一時期を除き、
 50年以上も政権を維持してきた自民党だけに、2009年度予算成立後、不人気の麻生首相を
 引きずり降ろし、総選挙向けに「小池百合子首相」らを担ぎ出すというウルトラCを警戒している。

 「山形県知事選の結果(=自民党支援の現職知事が敗北)は大きい。自民党組織の衰弱に、
 麻生内閣の不人気が重なった。大多数の自民党議員は『麻生首相では総選挙は戦えない』と
 確信したはずだ」

 ある民主党中堅幹部はこう語る。「保守王国」山形での勝利に喜んでいるかと思いきや、逆に
 気を引き締めていたのだ。
 今週初め、定額給付金を含む08年度第2次補正予算案をめぐる与野党激突が注目されたが
 永田町の関心事は「麻生政権はいつまでもつか」「反麻生陣営はいつ仕掛けるのか」に移った。
 前出の民主党中堅幹部は「小池元防衛相と石原伸晃幹事長代理がキーマンだろう」といい、
 「ポスト麻生」についてこう続ける。
 「8年前、森喜朗首相は相次ぐ失言などで内閣支持率を1ケタまで落とした。その後、小泉純一郎首相が
 登場して自民党への支持を盛り返し、同年夏の参院選で圧勝している。自民党が現在の逆風を
 変えようとするなら『日本初の女性首相』ぐらいのインパクトを求めるはずだ」

 「ただ、自民党内には、政党を渡り歩き日の当たるポストを確保してきた小池氏への嫉妬や不満が
 強いと聞く。一部に与謝野馨経済財政担当相を推す動きもあるが『選挙の顔』には弱い。石原慎太郎
 都知事を父に、俳優の故・石原裕次郎を叔父に持つ伸晃氏が浮上する可能性もある」
 これまで民主党は「ブーメラン政党」と揶揄されるほど、チャンスになると墓穴を掘り、自滅してきた。
>>2-10につづく)
 http://www.zakzak.co.jp/top/200901/t2009012839_all.html
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/28(水) 18:18:29 ID:???0
>>1のつづき)
 報道各社の世論調査で、小沢一郎代表が「首相にしたい政治家」の1位になり、次期総選挙での
 投票先でも民主党が自民党を上回る結果となっているだけに、自民党のなりふり構わぬ反転攻勢を
 警戒しているわけだ。

 とはいえ、自民党内では「麻生降ろし」は沈静化している。離党した渡辺喜美元行革担当相を除き、
 多くの議員が早期に、09年度予算と関連法案を成立させることを政権与党の責任と考えているためだ。

 だが、これを裏返せば、このまま麻生内閣の支持率低下が続くようなら、予算と関連法案の成立後は
 9月10日の衆院任期満了を見据え、党内で「ポスト麻生」を探る動きが活発化してもおかしくない。

 実際、反麻生議員の1人は「本予算が通るまではおとなしくしているが、それ以降はどう行動するか
 分からない」と漏らすほか、ある閣僚も夕刊フジに「(麻生内閣として)美名を求める気はない。
 ただ、日本をダメにしたという汚名は残したくない」と弱音を語る。
 民主党はこうした動きを察知して警戒しているわけだ。
 これに対し、サウジアラビアの首都リヤドを訪問中の安倍晋三元首相は27日未明、同行記者団と
 懇談し、麻生政権について「昨年9月に新総裁を選んだばかりだ。首相を代えて総選挙という
 選択肢はない」と交代論を強くけん制。党を二分した消費税増税問題が収束したことに触れ
 「党内が大きく2つに割れる問題はない。4、5月までは淡々と行く」との見通しを示した。

 とはいえ、「政権維持のためには、時代の空気に合わせて鵺(ぬえ)のように変化をし続けてきた」
 (永田町有力筋)のが自民党である。
 反麻生陣営の1人である自民党の山本一太参院議員は自身のブログ「気分はいつも直滑降」
 (27日)で、「小池首相」の憶測について触れ、最後にこう記している。
 「それにしても、小池百合子総理と野田聖子官房長官のコンビで選挙…ですか! 『実現の
 可能性』はともかく、ひとつの戦略かもしれない」(以上、一部略)
3名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:18:48 ID:DVIuxQDD0
>3
バーカ www
4名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:19:12 ID:AFqJ/4Jo0
>>3
バーカ www
5名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:19:33 ID:7WnVFLnE0
>>3
m9(^Д^)
6名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:19:36 ID:gu2SDysbO
>>3
バーカ www
7名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:19:57 ID:32RdMwpG0

                ,.ィ≦≧=z≦彡彡`癶
               彡彡彡彡彡彡彡杉リ小
                  イ彡彡彡彡从彳爪j川川
               W''''ヾ jシノノノノ  jイ川lリ
               __〉ィ赱、__ "'''''`::.. 》川lリ
              `7ゝ.._ノ⌒ゝ赱ン==ト川/
               {:...:::(、_,、ち:::::....  .:}⌒}
               }::::/,ッ=<ヽ:::: ..::..r'ノ
               Vヾ‘┴'┴`〉  /^´
               人:::::`⌒´.:::..イ
              /〈/ ` ー</ ト、
       ____// .|:::..    ..:::/ \__
     /      / '⌒ヽ___/   |   /\
         心にぐっとくるようなこと
          歌ってくれる奈々ちゃん
8名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:20:50 ID:ShorP+faO
バーカ www
9名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:21:21 ID:eADoTYEnO
傀儡になるのが目に見えてる
10名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:21:27 ID:4iKgv4x3O
同じダメ総理なら、小池のほうが数段ましだな。
113:2009/01/28(水) 18:21:37 ID:DVIuxQDD0

 鬱
12名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:21:41 ID:VmPKgb4JO
>>3
バーカ
13名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:21:53 ID:m92j3Opj0
自民で誰がなろうが支持率低いだろjk
14名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:22:43 ID:GXZvqIq50
小池が総裁で自民党が選挙で勝つようだったら、
その程度の国だと思ってあきらめもつく。
15名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:22:45 ID:fQ+n0j1QO
総裁選 地方票 ゼロ(笑)
16☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/28(水) 18:22:49 ID:???0
すいません、重複でした。
こちらが本スレです。

【政治】自民がウルトラC!? 民主恐れる“小池百合子総裁” 「伸晃首相」も浮上の可能性 ZAKZAK
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233134166/
17名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:23:14 ID:jLqOrxrC0
>>3
バーカ www
18名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:24:00 ID:MhMYB9cD0
小池はさすがに敵が多すぎるだろ。

野田聖子なら有り得そう。
19名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:24:38 ID:rAoeuIAW0
ありえねー
20名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:25:09 ID:lOYngrOB0
日本の総理って軽いポストだな
21名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:25:58 ID:CBa1SKTq0
・・・ということをしたくて
中川(女)をキーマンと持ち上げた訳だが
森元達に先手打たれちゃったと・・・

さて今回シナリオ書いて涙目になってる人だーれ?
22名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:26:35 ID:3eLxQmZ/0
まだむすしw
23名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:27:16 ID:XfHIf65w0
てか保守分裂選挙で1万票差での勝利じゃ喜んでられないでしょ。
岐阜ぐらい差つけばまた別だけどさぁ…
24名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:27:59 ID:PglyfvQdO
小池が総理になるなら
俺は日本を出る
25名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:28:18 ID:P2Uql3BF0
野田になったら餅も禁止
26名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:28:33 ID:9gmpKOGG0
絶対過半数のいま、わざわざ解散なんかするわけがない!
9月までは誰が首相でも、絶対解散しません。
27名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:28:40 ID:Jv44WD38O
ここのスレ立てた奴は毎日毎日小池、小池言ってる胆男。
28名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:29:02 ID:MAay4E0d0
自民党に反対する野党の候補として国民から票を集めて当選していながら、いつのまにか自民党に戻ったお人ですから、
日本の利益を代表してくれることを期待して日本の首相になってもらったら、
いつのまにか、どこか他国の利益の代弁者になられるのではないかな?と思いますよ。
29名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:29:38 ID:qRhTSEcA0
いっそ国民人気投票やって決めたら良いんじゃないの。自民党員の中から。
30名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:31:55 ID:eeuHYEA20
いまだに小宮悦子のバッタモンという印象しかない
31名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:32:19 ID:eqC0MzhF0
ゴマスリだけで総理になれるんかよ
32名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:32:32 ID:DMo+1phvO
風見鶏の日和見の尻軽ババァに用はねえ。

33名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:33:03 ID:CvBBzOET0
何この饅頭怖い作戦w
34名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:35:11 ID:I3kM6ke90
石原だと一気に民主に流れるだろwww
35名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:35:12 ID:lEj4u/o70
民主党が最も恐れる“麻生太郎首相!”
…のはずが、この惨状だからな。
マダム・スシを総理にしたら、
さらにとんでもないことになるね、きっと。
36名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:35:55 ID:imJ4nG5v0
>>3
バーカ www
37名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:36:07 ID:+0QNfV4/0
小渕の娘とか・・ピンクブレザーの女?とか
38名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:36:23 ID:Stes0JZD0
現実問題、自民はもう小池しかいないよなぁ
39名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:36:29 ID:zwj8x8op0
消費税の増税は、大企業の法人税減税の穴埋めに使う予定ですよ。
すでに2ヶ月前に、麻生内閣は「大企業の」法人税を減税するよう決定しており
数兆円規模(4〜5兆円)の大減税を予定している。

大企業の法人税減税・・・・税収14兆円→9兆円(マイナス5兆)
消費税の5%増税・・・・・税収12兆円→24兆円(プラス12兆円)

景気が悪くなるので、12兆も見込めないとはおもうが
所詮は、大企業減税の穴埋めだよ。
マスコミはスポンサー(大企業)がバックにいるので語れないだけ。
40名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:36:54 ID:5tTWicYA0
なりふりがふたなりに見えた
41名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:36:56 ID:7BRGy/0d0
バーカ
42名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:36:58 ID:0OYbJ6J20
                      ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"  自民党  \
                    /\           \ ズゴゴゴゴゴ・・・
              __   //\\ 役人天国    \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \土建政治//    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧
            (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__人.....:( ´Д` )  
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::  ウェーン コワイョ ママー  
     ___(   ゛   ....:::.....  Y" ∧_∧  //   / |
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V



43名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:37:32 ID:Cs3IU84o0
小池首相なら民主党支持に回るわ。
44名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:37:34 ID:xy3O5Urc0
小池を総理にして解散総選挙なんてなると、確かにやばいかも
しかし、日本国民がそこまで馬鹿とは思えない。
実際に可能性は低いだろう。

その前に、自民が割れる方が早いかな?


45名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:38:41 ID:w7Ur9By3O
小池の場合
社民党みたいにアホでなく、中東にコネクションがあり、北方沖縄担当・防衛大臣も経験してるから
安保の面でも安心感があるということだな。
46名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:38:58 ID:jOojXbeZ0
当然民主が政権とれば廃案だろ

廃案なんてしませーーーんby民主
47名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:39:06 ID:mHJ49q9p0
マドンナ旋風は有力だな
よく知らない人も多いからとりあえず女にしとけ
48名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:39:33 ID:sv7ib2j10
てかもう野党になるんだから、そこを見越して選んだ方がいいんでないか。
49名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:39:41 ID:HBiriGhcO
小池なら自民なんていらん
解体で良い
50名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:40:32 ID:VbtYhAEe0
コネズミは真面目にこの線で芝居を組んでるだろ?

劇団ネオリベ特別再編公演

協賛:全マスゴミ協会 経団連 その他財界多数

渡辺の乱、中川の乱に乗じて同乗する与野党議員の再編での女王蜂まとめ役となるコイケ回転すし
徹底した愚政悪代官を麻生とし、その対立を歌舞伎のように義理人情けで報道するマスゴミ各社
人気上昇中!
次男が登場して その年次カイカク要望書は着実に実行されていく・・・
51名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:42:47 ID:XfHIf65w0
>>44
割れそうな気配あったっけ?
何人かが個人的に出て行くぐらいじゃね。渡辺元行革相みたいに。

むしろ割れそうなのは民主だと思う。
政治的志向が全く違うのが多すぎる。党のトップの影響力も弱いし。
選挙に勝てればまだいいけどいずれ矛盾が出てきて政権倒れそうな気がする。
52名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:43:25 ID:ATo80UHn0
羽田以来の首相になれなかった自民党総裁になるの?
53名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:43:55 ID:ul+V2SjP0
選挙に落ちて失職するぞw
54名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:44:38 ID:I/J1f9ol0
次のズミン党総裁職を受けるというのは、
幕末に京都守護職を受けた松平容保より筋が悪い。
55ベストヒット名無しさん :2009/01/28(水) 18:44:57 ID:Y3KU8Eh00
在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。

56名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:45:28 ID:0Qa1hwXO0
小池で反自民の看板掲げたら確実に勝つな。
下手したら単独過半数行くかも。
57名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:45:31 ID:qjXPgJl/0
野党支持者としてはぜひとも麻生で選挙を戦うべきだと思うよ
小池なんてとんでもない
58名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:45:58 ID:OUE7A6fr0
小池や野田を御輿に立てたければ自民党割るんだな。

ぶっちゃけ、山形知事も選択ミスだと思うがな。
財政再建重視の現職を切って、甘っちょろいこと言った新人女を通らせちまった。
情報弱者の田舎者がタコ踊りを踊って後から後悔するだろうよ
59名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:46:15 ID:dwN14x+K0
ていうか、支持率が低いからってどうなんの?
スミコミの情報操作が作りだした数値なんだから
無視しまくって寧ろずっと麻生氏に続けてほしいわ。

マスコミをひっくり返す時代が来てるのかもねぇ。
60名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:47:04 ID:3LAU4lUA0
>>1
>小池百合子総裁
んなもんに釣られるかよw
マダムすしだぜw
いまじゃ小泉が再登板しても無理w
61名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:47:27 ID:2Qw3YlUx0
小池が総裁になったら 自民は自滅や
だーれもついてきよらんわ
民主もちっこいのう
そんなんでわ政権とれんわ
62名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:47:39 ID:lEj4u/o70
現在の情勢や人材を見れば自民の反転攻勢なんて到底無理。
田母神元空幕長を総裁に大抜擢するなら話は別だけどね。
63名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:48:04 ID:0Qa1hwXO0
>>51
国民新党なんかコロッと寝返りそうだよな。
64名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:48:49 ID:8opZg1dWi
>>51
>>政治的志向が全く違うのが多すぎる。党のトップの影響力も弱いし。

それ何て自民党?
65名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:49:09 ID:hHhHqEnu0
最近の世論調査で国民の意思ははっきりしてるんだから早く政権交代して
民主党主導で公務員改革、経済対策、アジア諸国への過去の清算をすべきだと思う
66名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:49:42 ID:VKtHdS8VO
支持率なんて記者クラブで談合するマスゴミの報道しだいじゃんw
67名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:50:10 ID:qQNFSHZk0
与謝野? 官僚様のズラ疑惑
小 池? 枕営業の政界渡り
68名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:50:15 ID:VbEjNuSX0
>>59
来てるのはお前らが憤死する時代ですw
69名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:51:06 ID:7HB1l2Q00
結局、最後まで小泉さんが正しかったってことかw
70名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:51:48 ID:FVbhXh1s0
小池は無いだろjk
71名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:52:27 ID:aF+L69rF0
>>58
てーか単に現職の政策と反対の事言ったら通っちゃった、だからな
民主党ブランドも良し悪しってやつよ
72名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:52:34 ID:K+B99ZDY0
>>59

ずっとって。選挙をやらないで粘ってられるのは、あと7ヶ月半だよ。
73名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:53:30 ID:fxas0OVm0
麻生の汚い声と鬱陶しい喋り方が聞かれなくなる分だけ自民にはプラスか。
麻生のままでいこう。
74名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:54:31 ID:sH0NE3aT0
自分は麻生指示、マスコミがどう言おうが変わらない。
75名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:54:31 ID:Jv44WD38O
ゴマ擦りだけだったらいいけど……

他の部位を擦ってたんじゃね?
76名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:55:30 ID:ROQww6nr0
自民党をぶっ壊すと言った小泉が首相になれた時点で
もう前の自民党には戻れないんだけどな
77名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:55:41 ID:jR/7gk/I0
小池百合子て総裁選の時党員票が一票も入らなかったんじゃ
なかったっけ?

地方が鼻にもかけてない不人気小池を推すとも思えんが・・・
いつものマスゴミのあれでしょwそうなって欲しい的な
78名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:56:48 ID:Jv44WD38O
>>37
自民党には女の金髪○○野郎がいるじゃないか!
79名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:56:52 ID:dypemIZ70
そうかこうめいとうが麻生おろしに動けばさいごだよ。
そして野田か小池首相が誕生するんだよ。
まあその後惨敗するわけですけどね。
80名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:56:57 ID:MPCDcVi6O
「反転攻勢」って、ブサヨが好きそうな言葉だよな(笑)
81名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:57:19 ID:mEYa2SiE0
「まんじゅうこわい」だろw
82名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:57:35 ID:TmxxM/0d0
総裁選前に小池を叩きまくっていたネトウヨの反応の方が興味深い
83名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:57:46 ID:VbtYhAEe0
>>72
郵政選挙のとき、解散したらコイズミは負けた!と 民主党はガッツポーズとったんだよ。
それがあの惨敗。後から逆転劇が仕組まれてた事に気づいて泣いた。

麻生馬鹿を利用した、仕込みとしては充分すぎる期間だよ。
84名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:01:44 ID:qQNFSHZk0
天皇の公務を増やして疲労させるのはよくないが、
最期の自民政権なので、心残りのある「元」で
ワンポイントリリーフしてみれば?

森元:支持率最低だったけど、もう一度返り咲くことができてうれしい。
安倍:途中で投げ出してごめんね、国民のみなさん。もう一度できてうれしい。

さよなら、自民。戦後の日本を作ってくれた自民、ありがとう。
85名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:02:59 ID:P0gQI3iF0
民主支持だが小池だったら自民に鞍替えする
86名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:03:39 ID:OV/x5rnW0
層かとくっついて国防なんか語るなよ
87名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:03:55 ID:BjsYNV9rO
揚げ足取りじゃ、解散させるのが無理だと気付いて
内部の攪乱作戦にでも切り替えか。
88名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:04:02 ID:f4DA/n/B0
政治ごっこ遊び楽しんでるみたい。
89名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:04:57 ID:oW61HNhT0
小池にやらせるなら、テリー伊藤に総理をやらせたほうがいい
90名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:05:14 ID:9bq4YaAx0
山形は創価票が寝返ったんじゃないの?
公には自民党支持で、民主党に投票したとか
91名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:06:10 ID:btnN204e0
環境のために戦闘機をハイブリッドにしようと言った防衛大臣の小池さんですかw
92名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:06:25 ID:ue+ucQky0
麻生が今日、小泉路線からの転換を宣言したのに、また戻すのかw
それは自民党として致命的な選択だけど、是非やって消滅してくれ。
93名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:07:33 ID:MAJcjjPS0
自民党は輪姦政権だから、次は小池百合子かよw
今頃、勝手な事言わないように調教・・・じゃなくて洗脳でもしてるだろw
94名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:07:33 ID:SlUMoNSU0
マスゴミが押しているということは第二の福田ということだな
95名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:07:33 ID:QPPiG3hO0
自民党・・・・どこまで政治を舐め切っているのか・・。
ここまで支持率が落ちても、まだ抵抗する事しか考えていないのか・。
政権を維持する為に、国民を犠牲にして政権を維持し続けるのか・・。

ほんと、まじで解総選挙しろよ!!
自民党議員が政権に居座れば、無駄にこいつらに莫大なお金が人件費として税金から支払われる・・。
支持もしていない、辞めてほしいと思っている議員が、いつまでも税金で給料支払うのは、
抵抗がある。
96名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:08:06 ID:VbtYhAEe0
ただし、まとめ役にしたいつもりが、この寿司女は誰からも愛されて無い。

特に同姓からは酷いもんだ。 その意味でキャスティングミスだわな。www
97名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:11:23 ID:6cRQUfMJ0
小池とか野田とか

勘弁してくれよ、さすがに朝鮮政党の民主には入れないけど
98名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:11:27 ID:btnN204e0
だから自民党は利権をむさぼるために何が何でも与党でいようとする団体だって何度言ったらw
99名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:12:14 ID:uN226KeU0
韓国民団や朝鮮総連と手を結んでしまった民主よりは自民党のがマシ
100名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:12:26 ID:ER3TBXy00
自民も民主も公明も一緒に共倒れしてくれ
101名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:12:52 ID:lhsOK4TQO
>イケイケ

ゲンダイと見た。
102名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:13:03 ID:VbtYhAEe0
野田は野田で 郵政反対してて、ネオリベに乗ったら馬鹿だろ?
103名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:13:08 ID:PRo3hQ7y0
>>89
あの人は、テレビ漬けで世間からズレたまま。
ネット敵視の思考は、脳なしの証拠。
104名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:16:28 ID:up4z4C9V0
小池が総理にでもなったら
女が男の食事の用意をしたら死刑とか言う法律作りそうじゃん
さすがに女房と娘だけ残して
オレは息子と一家無理心中でもするわ
小池のせいで餓死するよか、自殺のほうがマシだからな
105名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:16:44 ID:ZUFM1Opf0
民主党、やたら書き込んでるね。
「なりふりかまわぬ」って民主党の方だよな。
利権べったりの小沢にころってだまされてるやつらって
ほんと低能ばかり。
106名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:17:35 ID:OejJ8kt10
小池や小渕ならば、まだ自民支持だな〜
野田聖子自民党総裁が誕生したなら、流石に民主に鞍替えする。
107名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:17:50 ID:YQ/lHp9+0
麻生のときも言ってなかったか?
108名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:18:48 ID:Dqms7UqZ0
自民党は判っていないなww

総理大臣の看板を代えてもww

自民党事態が終わっているのにww

まだ!気づかないの?ww

こんな小手先ばかり考えていたらww

完全に民主党が日本を牛耳るよww

渡り鳥小池マドンナだってww

いつ自民党を出て行くか分らないよww

このスレ考えて見たらww

小池マドンナをww

自民党に引き止めるための工作かww

茶番だよww
109名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:21:13 ID:oRTvnaaf0
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/970/07/N000/000/002/stt0809221510009-p24.jpg
在日朝鮮人の地方参政権を実現する民主党と
http://blog-imgs-29.fc2.com/p/o/k/pokotaninsert/ozawa.jpg

どちらを支持しますか?
110名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:21:16 ID:VbtYhAEe0
>>105
自民か民主かじゃなくて、どんな主要思想を持った派閥動向か?がポイントだろ

そうやって考えると、明らかに全員利権とつながってるし、絶望感しか残らなくなるがな。
111名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:21:23 ID:jR/7gk/I0
>>108
寧ろ出てって欲しいんだがwww
112名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:24:05 ID:YQ/lHp9+0
渡り鳥とか、我らが小沢民主席を中傷してる奴がいるな。
113名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:25:05 ID:AOvTxFfRO
>>109
俺の知り合いにアメリカ人ハーフがいる 税金いっぱい払ってるらしい 地方参政権ないとこぼしてた
だから民主党支持します
114名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:25:58 ID:HOOrRiq+0
是非小池総理誕生させるべきだろ
自民信者が皆あの小池を擁護する姿が見れるのだぞ
小池の功績!みたいな感じで新しい発見が出来るはずだ
115名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:26:37 ID:uN226KeU0
饅頭怖い

バカバカしい

濃いお茶をもってこい
116名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:26:40 ID:a7ybK32CO
ってことは中川(女)の勝ちじゃん
117名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:28:16 ID:Z20jqfPZ0
ラーメンでもフンガーでも駄目駄目
118名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:29:53 ID:up4z4C9V0
>>114
自民信者じゃないが、小池を仰ぎたくは無いな、日教組狂信者の小学校女教諭と似たイメージだな
小渕優子のほうがいい
安物の素人AVに出てきそうなカンジで悪くない、彼女ならヒールで踏まれても文句言わない
119名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:31:23 ID:Dqms7UqZ0
>>114
小池じゃ荷が重過ぎるよww

あの街頭演説じゃww

パフォーマンスで終わりだろww

国民だって何度の何度もww

もう騙されないよww

小池の演説じゃww

誰もついていけないよww

頭が悪いのかww

説得力が無しだよww

そんでwww

美貌も全盛期よりおばちゃんだしww

賞味期限が切れて終わりですねww

120名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:31:26 ID:VbtYhAEe0
>>118
選挙権あるんだね?(涙)
121名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:31:31 ID:qAKn3g6PO
どんだけ民主がへまをしようが、次は必ず自民党は負けるよ
122名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:32:46 ID:utSzem8g0
総理指名後すぐに選挙やれば、普通に勝利できるだろ。
麻生だって、それは可能だった。
123名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:33:20 ID:HP5DDvMZ0
それじゃ民主党は櫻井よしこ代表でよろしく
124名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:33:59 ID:I8RgUgIW0
誰が頭になっても、最早どうにもならんだろ。
麻生ではなく、自民が国民から支持されてないんだから。
125名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:35:22 ID:VbtYhAEe0
>>121
負けはガチだけど、仕込みに従った直前直後の再編がアブイ

マスゴミぐるみで必ず人情劇を打ってくる。
126名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:35:21 ID:+83riYDoO
まーた馬鹿の妄想が始まったか(笑)
予算成立以降に始まるのはミンス攻撃だから
四人目なんてのは無い(笑)
127名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:35:35 ID:V+tuFo7u0
小池は割とタカ派だよ。

でも、今ひとつ人望が無いんだよなこの人
128名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:39:10 ID:up4z4C9V0
>>120
選挙権はちゃんとあるぜぇ〜
小渕優子の困ったような表情は、割とズキュンとくるぜぇ〜
素人企画物AVならソコソコ売れると思うね
129名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:39:38 ID:A+wDzC4d0
安倍前首相はトップじゃなくてナンバー2として好きなようにやらせれば良かったのにと思った
130名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:40:25 ID:Lw5UMQY70
女に好かれない女には無理wまだ小渕娘のほうがいいと思う
131名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:41:24 ID:wVkqquxsO
劇団ネオリベがまたシナリオを書いているのか?
小泉元首相、武部元幹事長、中川元幹事長、塩崎元官房長官、小池元防相、山本参院議員
友情出演 渡辺元金融相
特別出演 池田名誉会長
132名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:41:26 ID:VbtYhAEe0
本当になったりしてな、もう驚かんよ。
133名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:43:38 ID:VbtYhAEe0
劇団ネオリベ

劇団ネオリベ

劇団ネオリベ

劇団ネオリベ

ワンキャッチフレーズで周知の程よろ
134名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:44:44 ID:l2IU01CNO
>>113
アメリカに年金払った在米日本人は日本から年金貰えますがな
向こうは掛け期間が10年だから貰う方が計算していて確実に日本が損してますよ
135名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:45:24 ID:+83riYDoO
給付金の効果は実行された段階で出てくる
普通に麻生で選挙だよ
その為に前任者が二人辞めたようなもんだ
136名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:45:56 ID:V+tuFo7u0
時代は変わったのに、いつまでも竹中や小泉色の強い連中じゃダメだろ。
137名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:49:32 ID:ZupIzmfA0
>>51
そういえば姫井のなんちゃって造反に巻き込まれた4人はどうなったんだ?
138名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:50:26 ID:9nsluf7w0
山形で自民知事が負けたのは
ネオリベ政策が不評をかったからでしょ?
なのになぜ小池?
139名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:52:00 ID:L2yFTSUE0
小池百合子が首相になる事態にでもなれば即刻自民を見限るわボケ
マドンナ旋風とかいつの時代の戦略だ
逆に言えばそんな戦略に脅威を感じる民主党の政治意識のほうが問題だっつーの
140名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:52:29 ID:V+/vxcKT0
小池百合子首相(笑)

「あなたとは違うんです!」



141名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:53:05 ID:Un5rByLE0
ヌード合戦でもするのかしら?
142名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:56:32 ID:tHQNSGL8P
小池はネオコンだからね
143名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:59:42 ID:dDmr/KRv0
「秦軍が恐れているのは廉頗に換わり趙括が将軍になることである」
144名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:02:28 ID:7Wol7ZNTO

作為的なスレタイだな。

なにが民主が恐れるだよw

さすが御用提灯ザ●ザ●らしい記事だ。


利権にドップリ浸かった腐敗議員じゃねーか
顔と姿形が一応♀だから政官財893利権と無縁かもって、妄想ふくらませてるバカいるの??

庶民に優しい政治をしてくれそうなどと、
百パーセントありえない夢を追う天然お花畑なんているのか???


893利権にまみれ、政官財利権にまみれ、腐りきった胴体に
顔だけ♀の、 スヒィンクス(エジプトの人御免ね。)の劣化版だろ。


こんなんを民主の脅威だ、切り札だとかってGJしてるのは
御用マスゴミ←(社会の塵)と、信者だけだろうて
145名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:02:38 ID:YTma2bTs0
いや、いくら人材がいないからって小池や野田とか・・・女でも勘弁してと思うorz
146名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:07:35 ID:VbtYhAEe0
天下統一をねらう秦は白起を総大将に他国への侵略を開始。
廉頗と相如が健在であるうちは秦に侵攻されなかった趙も、この頃になると相如は病に倒れ、廉頗も高齢となっていた。
そんな折、秦は趙の上党を陥落させた。
廉頗は上党の避難民を救出するために派遣されたが、秦軍の勢いを目の当たりにした廉頗は要塞に籠城。戦いを長期戦に持ち込む。

白起は一計を案じ、歴戦の猛者である廉頗に代わって、若く経験不足の趙括が総大将になるように仕向けた。
この策にまんまとかかった趙の孝成王は総大将を交代させる。
これを聞いた相如は重病ながらも王宮に出向き、孝成王を諫めたが聴きいれられず、結局趙軍は敗れ、
捕虜となった40万の兵士が生き埋めにされた(長平の戦い)。以後、趙は滅亡の一途をたどっていくのである。

その後、廉頗は他国に身を寄せ、余生を過ごした。

147名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:12:10 ID:UHRaW9Ff0
 (: : :/:: :: :: :: :: ::/  ヽ:: :: :: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: :: ヽ
r'""'i :: :: :: ::/l:: l   ヽ:ヽ.,:: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: ::ヽ
.;;;../:: ::l;; ;; /l::/    ヽヽヽ.,:: ヽ,ヽ,:: :: iヽ:: :: :: :: :: i  
  i :: :: l:: :/ l:l      ヽヽ, ヽ:: ヽ ヽ:: :l ヽ:: :: :: :: ::i
  i:: :: :l:: :/ l:l        ヽ ヽ,:ヽ, ヽ:i, ヽ:: :: :: :: i 
  i:: :: :r::/  ll    ,,..     ""'''ヽ','''"ヽl ヽ:: :: :: i
  i:: :: i::l   i”'' ' " _..      _,,:::......,,_    r- ,::i           ,,-―--、
  i/i:: :i i,   ,,..-==::''       (::::::゚:)''  ('"ii::/          |::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄
  /ヽ:/'r", ,/" (:::::゚ノ         ""   ,.),.ノ             |::::::::::( 」 < みんすよりマシ
    ' ",''ヽ   "               /,. '              ノノノ  ヽ_l   \____
      \ヽ        '        .//              ,,-┴―┴- 、    ∩_ 
       "ヽ_             _,/              /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
          '' - .. _    -  ,,.. -"                  / ヽ| |  バ  | '、/\/ /
             ,."''i -- - '' i''ヽ                 / `./| |  カ  |  |\   / 
           ,/ <     /  'ヽ,              \ ヽ| l   う  | |   \_/
         ,//   丶    /    i ヽ ..,             \ | l_よ_| |
        / i   ./------"\   i   '.,            ⊂|_____|
      /   i     ,.. -- .. __ _ "'' i    i            |   ┬    |
148名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:12:19 ID:EElu3Iloi
町村が勝負強そうです。
149名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:17:25 ID:6NeBNhyBO
古池はないな
マスゴミが推してる時点でな
150名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:17:45 ID:vv7EmGOd0

自民の議員は、国籍法改正で反対してた議員以外は全滅していいよ。

経団連や創価の太鼓持ちなんぞ、いる意味ないし・・・
151名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:19:47 ID:klgCtlvPO
やだなぁ
ここの住人が突然小池マンセー始めるのは見たくない
152名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:19:51 ID:ENzPI6bj0
 (: : :/:: :: :: :: :: ::/  ヽ:: :: :: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: :: ヽ
r'""'i :: :: :: ::/l:: l   ヽ:ヽ.,:: :: :ヽヽ:: :: ::ヽ:: :: :: :: ::ヽ
.;;;../:: ::l;; ;; /l::/    ヽヽヽ.,:: ヽ,ヽ,:: :: iヽ:: :: :: :: :: i  
  i :: :: l:: :/ l:l      ヽヽ, ヽ:: ヽ ヽ:: :l ヽ:: :: :: :: ::i
  i:: :: :l:: :/ l:l        ヽ ヽ,:ヽ, ヽ:i, ヽ:: :: :: :: i 
  i:: :: :r::/  ll    ,,..     ""'''ヽ','''"ヽl ヽ:: :: :: i
  i:: :: i::l   i”'' ' " _..      _,,:::......,,_    r- ,::i           ,,-―--、
  i/i:: :i i,   ,,..-==::''       (::::::゚:)''  ('"ii::/          |::::::::::::;;;ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄
  /ヽ:/'r", ,/" (:::::゚ノ         ""   ,.),.ノ             |::::::::::( 」 < >>147
    ' ",''ヽ   "               /,. '              ノノノ  ヽ_l   \____
      \ヽ        '        .//              ,,-┴―┴- 、    ∩_ 
       "ヽ_             _,/              /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
          '' - .. _    -  ,,.. -"                  / ヽ| |  バ  | '、/\/ /
             ,."''i -- - '' i''ヽ                 / `./| |  カ  |  |\   / 
           ,/ <     /  'ヽ,              \ ヽ| l   さ  | |   \_/
         ,//   丶    /    i ヽ ..,             \ | l_よ_| |
        / i   ./------"\   i   '.,            ⊂|_____|
      /   i     ,.. -- .. __ _ "'' i    i            |   ┬    |

153名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:20:27 ID:Dqms7UqZ0
叩けばホコリがたくさんでそうww

金脈問題ww

層化問題ww

ユダ金問題ww

防衛問題ww

154名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:21:07 ID:9Rg594rL0
小池はまだ見所がある人物
ただ女ってのがどうも
155名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:21:22 ID:TLR+Vl8rO
《自民党=老舗百貨店》
自民党は、国民の「自民党政治に対するうんざり感・用無し感」というものを、もっと身にしみて感じるべきだろう。
自民党という政党は、例えてみれば「政界の老舗百貨店」だったのであり、かつてはウィングの広い政策を品数豊富に揃えて顧客の多さを誇っていたわけだが、
もう「昔ながらの百貨店」には用も興味もましてや羨望もなくなって来たというのが国民の本音だろう。
本物の百貨店業界を見れば、あの三越や高島屋でさえ文字通り背水の陣を敷いて生き残りに必死なのに、
一方で「政界百貨店自民党」は、国民のニーズからは完全に乖離しているにも関わらず、相変わらず殿様商売で顧客に対する「してやる、くれてやる」的な不遜な態度に終始している。
まったくもって嫌みで鼻につく集団だ。本質的な危機感が完全に欠落している。
もうこの党からの顧客離れは止まらないだろうし、実際、質の良い顧客層から順次逃げ出している事に早く気付いた方が良い。


………と、まぁ、せっかく親身に「忠告」してあげても「攻撃」としか認識出来ないのだろうから、もはや何をか言わんや状態なんだがw
156名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:22:01 ID:JaKDU9N/0
小泉別働隊の本隊なわけだが
157名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:22:29 ID:+5W06jAL0
小池なんかにやらせるなら民主政権の方がまだマシだわwwwww
158名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:23:12 ID:6Dyv1OFQO
まんじゅう怖い、か
159名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:23:54 ID:Ln67lMHO0
誰がなるにしてもいい加減創価と手を切れよw
160名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:25:17 ID:uVoMyeACO
小池なら自民党は50議席も取れないな。再起不能になる。
161名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:27:16 ID:QhjP3OanO
いくらなんでも小池とは>>1もアホすぎと思ったら
>>158のいうようなことね♪
162名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:33:22 ID:Jv44WD38O
クールビズ第2弾!

暑ければ脱げ。
163名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:35:07 ID:VcBu/HvU0
> 「自民党がこのまま座視するはずがない」と感じているのだ。

いやいやwwwww
長引いたら国民に正体がバレちゃうから
まずいんだろ?
164名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:40:48 ID:Jv44WD38O
【政治】 民主党が恐れる格闘家“神取忍首相”…自民党のなりふり構わぬ反転攻勢を警戒

小池、神取、井脇、タイゾー同類でしょ?
165名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:47:06 ID:b5IJJF2c0
もうミンスに勝つには小池しかないんだよ!
166名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:47:36 ID:ihsT9ntf0
次はタイゾーが怖いとか言い出しそうで困るw
167名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:48:31 ID:VbtYhAEe0
民主が安定多数確実なら、こんな揺さぶり劇に乗らなきゃいいだけの話だけど、

永田発言を出すような政党だから心配だ。

半麻生大政党の出現=野党のようで当選後は名前が変わっただけのコイズミ自民党の再来なんて事も
無きにしも有らずって 心配しすぎかな?

なんせ相手は類稀な詐欺師だけになあ・・
168名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:54:37 ID:+QY6Jp2e0
そんなこと言うなら自分達も、
小沢みたいな怪しいおっさん使わんと、
もっとマシなもん連れて来い。

169名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:00:05 ID:Jv44WD38O
【政治】 民主党が恐れる゙杉村タイゾー“首相”…自民党のなりふり構わぬ反転攻勢を警戒

小池もタイゾーも同レベル
170名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:14:16 ID:wQcHvcLd0
マスゴミに乗せられて麻生叩く奴って馬鹿だろ。
171名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:22:07 ID:zlf8Aguz0
小池って小泉のM女だろ?
マスゴミに踊らされるB層がまた騙されるのか?
172名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:25:18 ID:A2dFB76XO
小池は空気読むから乗らないだろうな
173名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:31:07 ID:wIJDmMrd0
まんじゅうこわいじゃないの?
174エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2009/01/28(水) 21:34:51 ID:dL7RK3w50
マスゴミのまんじゅう怖い作戦か。

正直、コイツが首相になったら不満抱えながら自民支持してたが、やめるわ。
麻生首相・中川蔵相・鳩山総務相は少なくともしっかりやってる。
微妙なのが中曽根法相・浜田防衛相で、

評価せずが、森法相。

おおむね、今の政権はしっかり仕事してるぜ。
175名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:36:02 ID:SxAyDUzY0
ラーメン小池さんに負けるくらいならミンスもダメだな・・・・
176名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:38:06 ID:bX9tRDuo0
('A`)小池百合子みたいなずる賢い奴が
  こんな不利な状況で総理やるわけ無いだろ。
  オザワ総理がトンズラこいた後で上等だ。
177名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:48:59 ID:1Mh0Zjju0
防衛省の膿を相打ちに仕留めたからな。
女性政治家のなかではかなり良いほうだと思うが。
178名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:01:41 ID:Lh2vL7/W0
ぶっちゃけ、次の衆院選って自民の負け濃厚なの?
179名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:12:52 ID:i1kUHWFx0
こんなの警戒するなんて民主もよほど自信がないんだな。
政党をあちこち渡って付いた名前が政界渡り鳥w
確かビニール袋がゴミを増やしてるとかほざいたエコ詐欺議員を恐れる民主ワラw
180名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:49:30 ID:B6316M680
石原では話にならないが、小池ならブームが来そうだな。
181名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:09:11 ID:0cscF3uz0
これは特に子供がいる人は見とけ。

http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=B2NV-FpJZf8

 内容は、現在の10万人から30万人に留学生を増やす計画に、民主党の谷岡郁子議員が大臣とかに向かって反対答弁をしているシーンである。

 大変に説得力があった。
 内容を要約する。 是非、動画を見て欲しいと思う。再生回数もっと増やして、この内容は世間がもっと注目して欲しいと思う。
(郁子議員)
・現在、留学生は10万人である。
・奨学金制度を受けると、実質授業料はタダから、日本の学生の半額ぐらいで、留学生は大学に入学する事ができる。
・他の先進国を見ても、こんな事をしているのは日本だけ。
 普通、留学生には国内学生の平均3倍ぐらいの授業料を払ってもらっている。
・留学生は、納税者ではないので、育てても日本の国益に反映されにくい。

182名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:10:31 ID:OTI6MfSc0
小池百合子に顔面騎乗されたい
183名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:11:49 ID:EQsNCNxo0

【大阪】事務所荒らし 民主・松岡徹議員の次男逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233152580/

会社事務所に侵入して現金を盗んだとして窃盗容疑で、民主党の松岡徹参院議員(比例代表)の
次男の無職潤容疑者(30)が大阪府警貝塚署に逮捕されていたことが28日、分かった。
184名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:15:56 ID:uMpRvb77O
>>180
正直、分からんよ

結局選挙になると利益誘導型の政治家選んじゃうし、草加も必死だろうからな。
185名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:21:24 ID:OTI6MfSc0
小池百合子のおりものを飲みたい
186名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:23:51 ID:x6UkvlBl0
>>21
もう無理だ罠
権力闘争マニアのメディア関係者は、仕事を失って死に絶えれば良いと思う
187名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:27:48 ID:BogwZZRRO
>>181
留学生には金を渡すんじゃなくて
充実した研究施設と教育を与えるべきだよな
アメリカに留学した後進国の政治家はおしなべて親米だが
日本に留学してくるのは馬鹿ばかり、こいつらが親日になってもまったく国益にならない
188名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:28:56 ID:dKR38vi70
麻生というより公明+自民の組合せが悪いんじゃないか?
給付金だって公明だろ?
189名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:33:04 ID:Voc+VRQ60
小池でもいいよwww
もうジミンは完全に嫌われてるからきっちり民主に投票してジミン潰すからww
またジミンは投げ出して、党首だけ代えて国民騙す気?
こんな屑ジミンに投票する奴は完全に脳が腐ってるなw
190名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:35:14 ID:YzYUjbul0
>>189
今時民主に投票するような、頭がお花畑のひとっているんだね。
耳から脳ミソ垂れてるんじゃないww
191名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:38:21 ID:2VSpgdHG0
良識ある世論は政権交代を求めてるんだよ
192名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:39:06 ID:Voc+VRQ60
ID:YzYUjbul0>>190
ジミン工作員乙wwwwwwwwww
夜中まで残業っすかww
ジミンから残業代いくらもらえるの?
完全にジミン脳でかわいそうだなおまえw
あの不人気小沢にダブルスコアで負ける麻生ジミン信者哀れwwwwww
193名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:43:12 ID:qCZOwwFeO
次は自民に投票するけど
小池になるなら考え直さないといけないな
194名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:48:24 ID:438XKKR60
自民支持の俺でも小池はないわw
あの女、次期衆議院選は完全な負け戦になるので担がれても絶対断る。
っていうか麻生は総理を辞めない辞められない。

そんなに小池を担ぎたければ離党覚悟で頑張れば?
195名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:15:22 ID:EQsNCNxo0

434 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2009/01/29(木) 01:01:24 ID:3TDxmc04
ニコ割アンケート
ネット世論調査「内閣支持率調査 2009/01/28」結果
http://www.nicovideo.jp/watch_result/nm5973257?index_top_osusume

今回もまたわりと納得いく結果
マスゴミの世論調査よりこっちのほうが信用できると思えてしまうわ
196名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:16:40 ID:moQXOMJX0
>>185
いっぺん死んで来い!www
197名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:17:25 ID:6DwBUWpTO
小池小泉コンビだけは絶対に要らない絶対に支持しない絶対に嫌だ、ウルトラCでも何でもない、お断りだ
198マムコ ◆7KZwP9q/w2 :2009/01/29(木) 02:18:48 ID:bAZ5yyjY0
記念真紀子
199名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:20:39 ID:QMtT4LPH0
マジで小池でどうにかなると思ってるなら
自民終わりすぎ、いっそ解党したら
200名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:22:13 ID:wZ5J65t10
ウルトラCってウルトラB(馬鹿)の次って意味なら理解した
201名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:25:04 ID:jxjmRswj0
仮に小池を担ぎ出すとしても、衆院任期満了直前、できれば半月くらい前にしとかないとダメだぞ。
あの女は首相なんかに担ぎ出された日にゃ、麻生以上にその地位にしがみ付くだろうからな。任期満了まで何ヶ月でも解散先延ばしして、任期満了の頃には麻生以上に支持率落としてるよw
202名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:31:02 ID:y0dfeZ170
ID:YzYUjbul0

工作員乙。
選挙に負けるとなったら今度は女性初ですかぁ?w
そういえばアメリカでも話題になりましたね。
結局大差で負けましたが。
こういってはなんだが、女は政治に向いてない。
現在の政治家見てもわかるとおり、考えが浅はかで
短絡的&感情的になりすぎる。
こんにゃくゼリーで死んだ→すぐ禁止すべきだ、とか。
少子化が止まらない→税金負担減とか。
根本からおかしい。

どんな食べ物だって不注意なら死亡事故は起きる。
子供が生まれないのは経済的な面もあるが、結婚自体
減少傾向にあるのも問題。
何より昔と違って結婚そのものに意味がなくなりつつあるのが
まるでわかってない。
今は派遣社員で低賃金で男子の賃金は下がる一方、
女性は男女雇用均等のお陰で男性との格差は縮まっている。
男性は余裕がなくなりつつあり、女性は経済の助けがいらなくなりつつある。
ここらへんの議論は全くなされないのな。
小池も悪いが所詮神輿に担がれただけ。
役人相手に説得して法案通したり、議員立法したりできるかね?

203名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:49:51 ID:/uCL9ACLO
先の総裁選で小池の無能ぶりが露呈してたのになw
まあこれで支持率上がって、自民党が勝つようなことになれば日本は完全に終わるなw
阿呆国民として世界中の笑い者、そしてなめられて今まで以上に他国にカネをふんだくられる。
204名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:54:05 ID:QMtT4LPH0
まあ仮に小池で勝っても目先の感情で動いて国ごとニッチもサッチも行かなくなるだけでしょ
女に国の舵取りは無理
205名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:00:37 ID:w7ma/2fDO
うはー
女性雇用や少子化対策されたらたまったもんじゃねー
206名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:11:41 ID:qTfIp8eC0
小池の防衛相の辞め方を見ると、とても首相はまかせたくない。
気分で政治をやりそうだ。
207名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:14:11 ID:/5XAoUoG0
解散直前に橋下が総裁選出馬する

そしてトップ当選で

橋下自民みたくないか?で選挙圧勝
208名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:14:57 ID:gwv6nGen0
小池が1年でもやるんなんらいいけど、こんなんで女の首相誕生なんて
いったらそれこそ世界の恥だぞwww
209名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:23:05 ID:im4lbv3fO
饅頭怖い
210名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:51:22 ID:9658SgVk0
ほんとに「溜息」しかでねえわ。
国民新党か共産党に頑張ってもらうしかないか。
211名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:54:28 ID:6m6xLyec0
>>208
自民党が権力にしがみつく為にここ3年程やってる事は全て世界の恥だと思うがなw
212名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:04:32 ID:gwv6nGen0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    あんなのが総理になるんなら
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|      おれはやめねーよ
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       解散権使わせてもらうよ!
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ   
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
213名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:07:25 ID:Eh7bav8v0
自民党には まともな商品がない。
それでも賞味期限切れの腐ったものを出す。
214名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:11:06 ID:9OIa+I/y0
橋下首相にすれば全て解決
215名無しさん@9周年:2009/01/29(木) 06:23:42 ID:ePeBgK6L0
麻生さんでいいじゃん。小池百合子さんには地方を回って応援演説で頑張ってもらいましょう。
彼女は花があって好きだけどこの際又首相を変えたりするのは自民党に取って良くないよ。

216名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:26:11 ID:ZJSNAlR/0
総裁選の一般票、麻生にぼろ負けしてたじゃんか
それ以前に、こんな薄汚い風見鶏が信用を勝ち得るわけがない
217名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:27:45 ID:W4S2wi+K0
小池百合子とかねーよw もう円安&小泉改革論者に用はない。麻生でいいよ。
まともな円高内需拡大政策を提案してるのは与野党ふくめて、麻生だけ。
民主なんか政策も財源も示せない口だけ政党だからな。
与党の足引っ張るのが仕事のうちはいいけど、与党になった時何をする気なのか、全く見えてこない。
218名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:31:13 ID:3Ntj3WJN0
民主党が、サル総理の再来を願っている事はよく分かった。
219名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:45:46 ID:/uCL9ACLO
まあ石原でも同じ。
お坊ちゃん、根性無しだから安部、福田と同様の道を辿る。
220名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:45:55 ID:BB7iodDE0
確率論としては女性が首相にならない日本はおかしいが、
女性を首相にすることを目的にするな。
少なくとも小池は胡散臭い。
221名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:57:56 ID:6m6xLyec0
>>219
結局、アソコの問題は首が変われば何とかなる様な簡単な話じゃないからなw
中堅以上の力持ってる賊議員が各省庁の利益代弁者でしかない事が最大の問題であって。
222名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:49:11 ID:Yb2sROvPO
確かに恐ろしい!

小池が首相になったら日本は北斗の世界に成りかねない!
223名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 08:17:30 ID:UK3iOz700
麻生より小池の方が良い
シナとずぶずぶの福田の次がチョンとずぶずぶの麻生なんて悪夢だ
まだアメ公とずぶずぶの小池が良いと思うのも仕方がない
民主?おとといきやがれ
224名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 08:21:59 ID:wgDax+YTO
小池百合子はこのタイミングでは出てこない
利口だから
225名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 08:47:49 ID:PuxJIrbT0
ZAKZAKはゲンダイよりましなのか。またはやはり同じぐらいガセなのか。

226名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:50:07 ID:mQZXaE1q0
>>225
ガセもなにも記事に『これは民主党が語っている妄想です』って書いてあるだろうが。

何故か自民が小池を首相にしようとしている話にしている奴が多すぎる。
いったい何人工作員がいるのやら。
もうまんじゅうこわいはいいよ。
227名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:56:32 ID:iqhv+4jw0
小池は同姓から嫌われるタイプだから、安心しろ。
228名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:58:32 ID:RDp6Qdp20
じゃあ民主党は対抗して
日本発の黒人総理大臣を出せばいいのかな?w
自民もくだらんことを。
マドンナブームの後の社会党がどうなったか忘れたのかw
229名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:32:33 ID:xIxeKi9H0
だから浮揚したいなら連立を解消しろとあれほど
230名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:39:54 ID:ygZSj6PSO
小池にはまだたっぷり時間があるからほいほいでてこないだろ
231名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:54:11 ID:FGxdLgFP0
('A`)俺が自民の偉い人なら、
  加藤紘一か河野議長を担ぎ出す。
  お二人とも実力者だから、この苦境から日本を救って下さる。
232(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/01/29(木) 12:17:03 ID:b4N8+WMb0
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
 ショカツリョウ
 諸葛亮 曰く
虚と見えて実。実と見えて虚。
民主党は小池総裁と選挙戦を争いたいのです。
233名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:27:22 ID:HrphUVNyO
まんじゅうこわいか。
234名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:43:07 ID:EnJ6UA2b0
もう、自民は誰が次の総裁をやろうと
「また変わったのか、いい加減にしろよ・・・」
って感じだよ。

居座りテロだ。
235名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:52:19 ID:0rEErkM5O
小池百合子議員の事務所に売っている、小池百合子エコバッグが1200円もする
236名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:55:26 ID:Yb2sROvPO
>>228

黒人並みの日本人の俺じゃ駄目かな?

因みにこのスレ立てた奴は小池好きの胆オタ野郎だよ!

以前から小池、小池煩い胆オタで、

自分の願望、妄想とも言うが。
237名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:56:23 ID:ojRPZFRQ0
日本初の女性宰相はインパクトある
しかし女尊男卑思想はさらに進みそうだな
238名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:01:48 ID:uEu1dmqK0
民主党「お饅頭怖いよ〜><」
239名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:04:15 ID:QIc0fGVU0
これ単にまた替えさせてまた替わったもう駄目だって騒ぎたいだけじゃね?
240名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:34:25 ID:Tk7A++0e0
むしろ二階総裁、武部幹事長、塩崎政調会長、世耕総務会長でいいだろ
241名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:34:57 ID:ebdd6Dwv0
       国民の税金で今日も飯がうまい!!
            ,――――――ヽ、
     +   ,/           ~\     +
        /   ,へ_Vへ__    ~\ +
  +   /   ノ         ゜ー-、  `ヽ +
       |    ノ / ̄\   / ̄~ヽ ヽ    i
まピョ━━|   ノ              |  ノ━━━━ん☆
       \  |  /・\    ./・\  (  ) +
        \ | ::::::⌒  | |  ⌒:::::  i /
   +      .|      /  ヽ       レ     +
          i     (●_●)      /
      +    i、    ,-――-、   ・ /   +
           i、  <(EEEEE)> ∵/ +
     +       i、   \___/  _/
      _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
      >                  <
    /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
242名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:37:29 ID:xM74iZRL0
最後の三ヶ月は
小池・麻生・安倍・小泉で行け
243名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:38:45 ID:+wpfYjHK0
尻穴太郎よりはマダム寿司の方が自民にとって勝ち目はあるな
244名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:39:20 ID:M3bF830c0
さすがにいま流行の黒人候補はいないのか
245名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:42:59 ID:42Csdm1x0
それで民主の石井がテレビでいらつきながら吼えてたわけか。
「民主圧勝、自民惨敗の予測記事は自民党が流させてるんだ。
こうすれば選挙民がバランス取ろうとして(あるいは同情して)
自民に投票するようになるから」
って。
さすがに陰謀論が過ぎますなぁ。
246名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:44:53 ID:v+IICJLxO
>>244
石破でどうですか?
247名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:45:22 ID:88boWNtk0
小池とか、あんなにその時々で政策変えちゃいそうなビッチに総理勤まるわけないだろ・・・。
248名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:46:03 ID:hNYD2qL+0
いくらミンス嫌いの俺でも
さすがにこれやったらミンス支持に転向するわ
249名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:55:43 ID:0u8kPzp9O
次に叩きやすい総理候補をマスゴミが挙げてるだけ
250名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:26:47 ID:M3bF830c0
>>246
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
         / ________人   \
        ノ::/━━     ヽ    ヽ
        |/-=・=-  ━━  \/   i
       /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ   i
      |○/ 。  /:::::::::     /⌒)   Yes, we can!
      |::::人__人:::::○    ヽ )
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \ ヽ::::ノ丿      /
           _____-イ

         バカボン・イシバ    …だめじゃこりゃ (´・ω・`)
251名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:32:42 ID:iepV4bsx0
面白いなあ、これをしばらく続けてれば
自民と民主の支持層がそっくり入れ替わるぞ。
民主の支持層・・・パチンコ屋、土建屋、その他利権屋、朝鮮人も付いて来る。
252名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:36:16 ID:q7hu7SqG0
地方票0票のどこが怖いの?
253名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:37:58 ID:wlP/+Faw0
次の首相はプーチンで決まりだろ。
254名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:41:40 ID:zTLQ1XZr0
>>224
小池が出るとしたら勝てるとふんだ時だろうなぁ。
ヘタすると民主とかに鞍替えしたりして。
でも勝ちの匂いを嗅ぎ取る奴が舵取りならそれに乗るのも悪くないけどね。
255名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:42:20 ID:3P/zTXi60
>>209
次は、お茶が怖いか。
256名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:46:06 ID:jmHPcRMG0
まず、山崎拓が怖い。
んで、加藤紘一も怖い。
充分二階や古賀といった道路族も怖いし、
怖くて怖くて仕方がないのは、野田聖子や小池百合子っつー女性陣。
いちばん怖いのは誰かっつーと、やっぱ公明党の総理だぜ。
257名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:56:20 ID:h/0jxA5L0
もう供託金制度さえなければ俺でも天下を狙う
258名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:03 ID:/d+8+dBy0
このご時勢に市場経済思考のできない小池がやったら、民主を道連れに日本が滅びるわw
加藤や山拓、中川女あたりが画策してそうだけど、麻生陣営や森元さんが絶対許さないわ。
259名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:00:45 ID:+5ntD6/K0
小池なんて真紀子と同じ位おばさんたちは嫌いだと思うよ
260名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:08:40 ID:nbUfHLoc0
小池って、たしかジャニーズかだれだかアイドルがいってたよ。
「う〜ん。若干こう上からものを言われる方だな〜と‥‥」って。
はやい話し「だれにでも上から目線の勘違いくそババァ」なんだろうけど、
もうバレバレだから庶民の人気はないとおもうよ。
261名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:15:06 ID:M3bF830c0
>>254
小池が出るなら森元とか町村のような守旧派をたたきのめすつもりじゃないと
ダメだな。野田セイコをふたたび自民党から追放するなら支持してもいいかな
262名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:16:56 ID:Mb26kaYl0
小池かぁ、普通にありそうな話だな。
しかし、麻生タタキひどいなw
263名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:23:05 ID:fCqNQWsDO
もう自民党は、誰が首相だからという話じゃないから
官僚支配、癒着利権構造…自民党では何も変わらないという話
小池に首をすげ替えたところで、引っ張っても半年、何も将来を示すことのできないまま衆院選を迎える
何をしても自民党の終焉は不可避なんだから、早くやっちゃって下さい
もうタイムアウトだよ
264名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:10:43 ID:XSeeQSGr0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
265名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:51:47 ID:szPqXlaO0
小池を恐れる理由がわからん。
266名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:56:09 ID:DG3UVQmYO
>>263
だから政権交代しろ?
話にならんな

>>265
饅頭怖いじゃない?
267名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:02:27 ID:PIndewhP0
もうこの政治家じゃ日本沈没だから

ロシアあたりのプーチン大統領に

譲り渡した方がいいぞ!

世界最強軍事力で

資源も豊富だ!

ロシアのパワーと日本の経済力が合致したら

世界最強!!!!!

小池?笑っちゃうよ!!!

日本の政治家、もういらない!

ロシア日本共和国でいいぞ!

北の将軍様の大喜びで!

拉致被害者は全員開放だよ!


中国!アメリカ!なんか、もう鼻くそだよ!

さあ〜ロシア日本共和国にしようぜ!!!
268名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:07:01 ID:wyA4hvAV0
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。(`ε´)
269名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:08:27 ID:318sWDaJO
一転攻勢かと思ったアッ-!
270名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:41:21 ID:+U6G33ij0
で、首相が替わったら、またうれしそうに放り投げと騒ぐんでしょうに。
271名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:47:22 ID:4GHYLdiz0
>>128
>小渕優子の困ったような表情は、割とズキュンとくるぜぇ〜

群馬五区の選挙区民ですが、
あなたの見る目のなさには呆れました
272名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:14:48 ID:/uCL9ACLO
おいっ!小池っ!
無いだろぅ〜
総裁選でも散々だったじゃ〜ん
阿呆>与謝>石破>石原>小池
与謝野は腹黒し過ぎだし、石原はお坊ちゃん。ってことはオタクか…あと誰かいたっけ?
273名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:21:24 ID:83u6NqKf0
もう4月でも9月でも自民は解散する前に麻生から小池にバトンタッチするしか
ないかなと思うが、小池はプライド高そうだからピエロにはなりたくないと
いいそうだな
274名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:47:50 ID:keW2XaK8O
民主党に左派がいる限り投票なんかしない
275名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:57:06 ID:fT6gxUUlO
どうせ

女首相で女性票
( ゚д゚ )ウマー


とか考えてるんだろうが
残念ながら女は貧困を招いて
家庭(と主に自分 )に害を及ぼした連中を忘れも許しもしないんだよな
276名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:58:24 ID:poWiiEKH0
こんな怖いこと冗談でもいうなよ。日本にトドメ差す気か?
福田や小沢のがマシと思える位だわ。
277名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:31:01 ID:u5FbGE/g0
>>243
アホかおまえ
外様で目立ちたがりの小池がどれだけ党内で反感買ってると思ってんだよ?
しかも森安倍町村と中川小池がほぼ完全に分裂してるのに。
中川みたいな人望のない奴しか後ろ盾がないのに、貫目の軽い小池で総裁勤まるわけないだろ。

まだオール自民党で与謝野を担いだ方がマシ。
278名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:48:15 ID:/XNszgCg0
古い政治家ばっかりだな。。。w
279名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:44:29 ID:ZLHLPY7/0
麻生でなくて百合子なら40%くらいは維持できたろうな。
細田もいいねえ、どっちが首相だかと思った。
280名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:56:19 ID:SkdsyoI7O
女性だとマスコミも叩きにくいだろうな
この国のマスコミは異常だから
安倍叩き麻生叩きは凄まじい
福田は叩かれなかったが本当に無能だった。
281名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:59:07 ID:v7sKVFaCO
尻軽小池w
282名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:01:32 ID:Eyr5CQFqO
アホ太郎は口だけの最低の首相だったな
永久に総裁候補でいて欲しかった
まだチンパンのほうがマシとかどんなレベルだよ
283名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:04:48 ID:zh7mn3x7O
茅葺さんか
284名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:06:57 ID:Ix5qw1ws0
>>1
>安倍晋三が麻生政権について「昨年9月に新総裁を選んだばかりだ。首相を代えて総選挙という選択肢はない」と交代論を強くけん制。

相変わらず空気読めない安倍w
285名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:31:05 ID:5xMPFXcg0
>>277
>まだオール自民党で与謝野を担いだ方がマシ。

与謝野みたいなインパクトのない奴で、本気で民主党流れを食い止められるとでも思っているのかよ。
小池なら日本初の女首相つー強力なインパクトで大幅な女性票を取り込めるし初物好きの男性票も
取り込めるだろう。
小池の主張も小沢よりはマシ。
与謝野では選挙は勝てないよ。
ま、君が民主党支持ならわかるけど。
286名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:33:46 ID:+ZK2ekaB0
ミンス工作員は必死だな
いくら麻生が怖いからって饅頭怖い作戦はないなあ

ミンス工作員に聞きたいんだけど今解散して自民に何の得があるの?

仮に自民が勝っても参議院との捻れ解消しないし
もっと知恵絞れよミンス

そもそも今の仕組みの参議院はいらね
席ある内に制度改革しろよ
そうしたらミンス見直す
287名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:36:05 ID:5xMPFXcg0
>>272
旧竹下派の津島派政治は懲り懲りだ。
288名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:37:46 ID:E//LMLHd0
>>285
小池の場合中高年保守層の男性の反発、マスコミによる”選挙の顔”、”お飾り”
などの激しいネガキャンの可能性もある。
麻生じゃ勝てないのはほぼ確実だし、与謝野や谷垣でも同じだろうけど。
289名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:39:36 ID:OsGpZn0x0
まぁ、小沢一郎に比べれば、みな小物ばかりだね。
290名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:39:41 ID:MFdi30RfO
誰がなっても官僚は変わらないんだから大差はないはずだが
小池は今以上にダメにするだろうね
291名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:40:38 ID:FlLn3iXM0
民主党が小池を恐れるというより
有権者が自民党の目くらましで
また騙されることが恐い、が正解。
292名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:43:09 ID:5xMPFXcg0
>>267
ロシア日本共和国はゴメンこうむるが、確かにプーチン
のような強力な愛国心と強烈なインパクトと個性を持つ
政治家が日本にいれば支持する。
293名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:45:04 ID:2uopxk2L0
これ以上首相のすげ替えは有り得ない
自民がしたら国民は本当に見放すよ

それが狙いでミンスは麻生下ろしをマスゴミとしてるんだろ

特に読売よ
自分が正義と勘違いして誘導している姿は見てて気持ち悪くなる

メディアこそ改革すべきだろ
マスゴミはこの世から消えろ
294名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:45:21 ID:2EH5/XGrO
自民党が嫌われてるんだろ
295名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:45:42 ID:ln5hksF90
お前らはまたアメリカに騙されて…。
この前の自民党総裁で誰が小池を担ごうとしたか忘れたのか?

引退宣言した爺が黒幕になりまっせ、と言わんばかりに唐突な
神輿発言をして一部から反発を呼んだだろうが。小池は自民党
内のアメポチ勢力が春よ再びとうわなにをするやめ…
296名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:46:06 ID:deZS3PYt0
マスコミがこういうの流す時点で小池、その背後にいる中川(女の離反を扇動しているに過ぎん
297名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:48:14 ID:d83WCQB/0
こんなんよりミンスにとって怖いのは内部に入り込んだ自爆工作員のテロだろ
麻薬、飲酒運転、銃刀法違反などで選挙前にアフォってタイーホされ痔眠を助ける奴が必ず出てくる
298名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:54:24 ID:qVrOT5qn0
>>292

ロシアとはお国柄が違うからな
首相への悪口が規制されてたら麻生とプーチンはそう変わらない
299名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:02:12 ID:q6eSi/ks0
>297早速 窃盗で参議院の松岡徹の息子逮捕
でも比例だから繰り上がり。

300名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:02:51 ID:5xMPFXcg0
>>298
橋下はどうなんだい
プーチンのような強力な指導力のある首相なら支持するよ。
301名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:02:53 ID:Pu4sQVqbO
マスゴミは不要、ゴミはゴミ箱へ
302名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:50:05 ID:k8A18pxd0
>>286
自民党には得はないかもしれないが自民党が政権の座にいることで激しく日本国の国益が損なわれているんだよ
日本のことより自党のことを考える首相ってステキっすね
303名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:55:58 ID:EVyHgYEE0
マスコミは変化があれば、商売繁盛なんだから
大歓迎ですよ。
政治を劇場型に誘導してるとも言える。
304名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:00:18 ID:SuKgGcXc0
このオバサンと、オリックス宮内のカンケイを、誰か教えて!ヽ(^Д^)ノ
305名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:01:27 ID:2HYV//kN0
最後の悪あがきで腰軽の小池パンダを首相に祭り上げたところで
どうにかなるわけねーじゃん
306名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:02:42 ID:3xSve/zoO
小池
307名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:02:42 ID:KbMJ2meq0
zakzakソースで小池首相が誕生wwwwww
308名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:03:51 ID:UXBb27Gc0
桜井よしこを外務大臣にしたら面白いと思うんだけど
309名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:06:37 ID:DcZcFFo60
これマスコミ的においしいから言ってんだろ。
310名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:09:29 ID:dzd6Qft80
>>300
ソビエト崩壊後の戦国時代を生き延びて国のトップに立った元諜報機関員と、弁護士タレントから府知事になったのと一緒にするなよw
311名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:09:46 ID:0urGQ3jEO
国民はなにかを期待してんだからかなり変わるよ、民主党の言ってる絵に書いた餅を信じてる奴等だってそんないない。
官直人の発言なんて妄言ばかりだし
312名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:12:35 ID:tRAY9DQ/0
自民党が衆議院選挙で勝つためには、
1.65才以上の候補者を公認しない。
2.官僚出身の候補者を公認しない。
3.公明党との選挙協力を止める。
政策として
1.国家公務員の給与を30%、地方公務員の給与を40%ダウンさせ、新規に公務員の中途採用をする。

これで自民党は勝てる。
313名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:12:51 ID:dzd6Qft80
まあ小池は今の自民では数少ない小さな政府、新自由主義、小泉路線支持者だからこれが総裁になったら日本はもっと面白いことになるかもなw
314名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:17:38 ID:z0ZGfYno0
>>1
おいおいw
「地方票ゼロ」を首相にしたら、いくらなんでも各支部から非難が殺到するだろwww
315名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:19:32 ID:k8A18pxd0
>>312
>1.65才以上の候補者を公認しない。

麻生も公認されないぞw
316名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:21:20 ID:eSiIdg9V0
小池百合子首相
安倍副首相兼拉致問題相
小渕優子官房長官
猪口副官房長官
片山さつき財務相
佐藤ゆかり経済財政相
藤野真紀子厚労相
やる気元気イワキ文科相
福田外務相

野田聖子幹事長
317名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:25:53 ID:k8A18pxd0
二階俊博総裁
武部勤幹事長
塩崎恭久政調会長
世耕弘茂総務会長

最強野党シフト
318名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:29:28 ID:VLCUan+vO
民主党を確実に潰すウルトラCは、民主に政権を一時的に与えて見る事だと思う。
2年で間違い無く自壊する
319名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:31:20 ID:+KNCAbfs0
>>308
賛成
320名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:44:58 ID:ZYhuklxQ0
今更
改革とか規制緩和掲げるような奴
支持されるわけないだろ
321名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:50:51 ID:psWfTJH10
>>275
小池は女性には人気がなさそうだしな… やっぱイケメン男のほうがいいん
じゃないかな。適任者がいれば、の話だけど
322:2009/01/30(金) 10:51:45 ID:9K9KCcP10
>>143
趙括=ノブテルですね.
母親が慎太郎の遺言を伝へに自民党を訪れるのですねw
323:2009/01/30(金) 10:55:26 ID:9K9KCcP10
いや,しかし
廉頗=麻生
…のわけがないしw
324名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:15:58 ID:Lkska17P0
これはないだろ
小池にメリットがまったく無い
325名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:55:38 ID:YaYxwks20
石原は首相の器ではない。
あんな弱々しい人がトップになったら日本は終わり。
良純が言ってたよ、兄貴は昔から気が弱くて押しが利かないって。
326名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:56:46 ID:d0scFpff0
小池なら太田総理・秘書田中のほうがまし。
327名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:00:49 ID:d0scFpff0
俺はレンホウのほうが好みだ
328名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:42:55 ID:7qmwSbOh0
小池百合子ねえ??
それにしても自民は次の総裁をどうするつもりなんだろう?
329名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:17:37 ID:ENZ4Lghc0
政治家に関しては女はクソ

しかしミンスに勝たせるくらいなら

小池もやむなし


でも現状じゃ受けんだろな
330名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:56:39 ID:rWTyc/9A0
前の選挙で麻生推した奴は本気でセンス悪いと思う。
331名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:55:17 ID:yZaTpD6h0
百合子さまの聖水飲みたいなあ
332名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:48:31 ID:9qrV1/WL0
>>308
外務官僚どもを粛正するところから始めてもらおう
333名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:56:05 ID:H7eS8WVZ0




小池百合子総裁なら総選挙(7月12日)は大勝利だろ、常識的に考えて・・・



334名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:01:51 ID:EUbqD7C40
小池百合子に人気がないのは、先の総裁選の過程でわかってることなんだが。
まあ、今自民党が模索しているいろいろな打開策のうちの一つということなんだろうな。
335雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/31(土) 11:58:27 ID:V8Kyg0nm0 BE:265370742-2BP(701)
百合子タンの政権で野田聖子が入るとかありえなすw
ユカリタンみたいに美人ならまだしも( ̄(エ) ̄)
336名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:21:01 ID:Bq0a0715O
むかし穿いてたミニスカほすいっス
337名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:23:00 ID:DfQtywWb0
福田から麻生に変わるときにも同じ事言ってたよな
まあ自民党も学習して、次はぼろが出る前に解散総選挙しそうだけどw
338名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:24:47 ID:s1JTND3VO
こないだ実物を見る機会があったが美人だった
339名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:25:13 ID:xF92L3mL0
小池、いくらなんでも、こんなときに出馬要請を受けるほどバカじゃないだろw
340名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:38:10 ID:Y7H2KL8X0
これはありうる。そしてマスコミや国民はコロッとだまされる。
341名無しさん@八周年:2009/01/31(土) 12:42:11 ID:wgIjB63k0

zakzakって考えることがカルイよね。国民ってそんなに軽くないよ。

ここら辺がマスコミ凋落の原因でもあるよな。

342名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 12:47:24 ID:PvG2//2n0
そうだ、かなり利口ですよ、ガラガラポンで新党が出来ればその一角にもぐりこみます。
悪口いっぱい書かれてるが、おれは評価してるよ。三人つづけてのポンより数等上ですよ。
>>338.339
343名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:00:26 ID:ZkJC8jCc0
小池なら就任直後にすぐ解散するだろう。
もし自民が負けて下野してもそのまま野党自民党の総裁として君臨する。
344名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:01:38 ID:VHo/A8g/0
そんな馬鹿なことしたら従来の支持層のほとんどがソッポ向くぜ
345名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:03:49 ID:3oCZ5l1j0
小池って
土下座武部に頼まれて市長選に応援に来たけど
現職市長おちたし

そのときは盛んに
日本初の女性総理

いつかは小池百合子とか
訳わからないこといっていた
346名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:05:00 ID:F8dyFvP90
あるあるw
347名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:08:32 ID:yxoGa5tI0
前回自民が野党になった時と同じで河野でいいよ。
河野ならまた民主から社民を引き抜いたり
公明をひきつれて連合政府作ってくれるだろう。
348名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:09:20 ID:/QCAoxdm0
国民も恐れております
349名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:12:54 ID:yKnpgjov0
最後の弾・小池百合子
 これがダメなら、万事休す
オレは支持する
350名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:15:04 ID:LW6TPnUy0
・・・逆効果では?この時期に雌鳥鳴いたら、ホントに国滅びちゃうぞ。どちら様も遊んでる場合じゃねぇだろに。
351名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:20:25 ID:ygtwCoNS0
>>349
小池が防衛省の天皇守屋と戦った実績は認めるが、
総理をやっても足引っ張られて半年で辞任だろ。

で、また官僚の操り人形総理が毎年誕生www
352名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:28:57 ID:pWwjr7M7O
確かに自民党の政権への執着心はただならぬものがあるからな。
55年体制では下野はありえないことだったが。
353名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:30:38 ID:47a7GC5r0
マダム寿司はミンスが政権を取ったら、また、渡り鳥のように自民を離党するんだろうか。
354名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:33:02 ID:EQmC84Nk0
小池?
そんなバラエティみたいなことやってると完璧に見放されるぞw
時代は激変したよ
355名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:08:11 ID:cRBrWCi60
どっからどう見てもクズの民主支持が少なくない現状
これは成功するような気がするw
356名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:30:29 ID:H7eS8WVZ0
選挙演説会では、細田のピアノで小池が歌う。これで自民は楽勝だろう。
357名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:31:37 ID:AolfOwQ40
小池がなったからといって何が変わるというわけでもない。

選挙区では土井たか子より人気なかった。
358名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:55:46 ID:Vjgt0AhK0
つうか、やってみればいい
仮に奇跡の大逆転を演出して見せたとして、官僚とのやり取りでめちゃくちゃ
になるから
そしたら自民は完全に国民に見放される
359名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:58:21 ID:Rekdm1iY0
あの政界渡り鳥が自民党に留まっているということは絶対に次の首相の座を
狙っている。麻生がコケるのは目に見えているから舌なめずりしながら待って
いるところだろうな。
360名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:00:15 ID:ZatOMU8+0

小池首相待望論て本当にあるんだってな。政治家と一般人の感覚のズレも
ここまで来たかと。

でも、面白そうだから試しにいっぺんやらせてみれば?www
361名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:09:35 ID:8SwH3GSLO

自民党としては
9月ぎりぎりまでひっぱって
麻生が泥を全部引き受け
総裁を小池に交代して解散選挙だろうな
362名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:16:21 ID:Vjgt0AhK0
>>361
もし、それで自民がかったら日本の有権者はマジでアホ
小泉の劣化版なんてどうすんだ?
363名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:19:52 ID:BapyhNCk0
3回も変えて、また総裁を変えるとは自民党議員の無責任ぶりは
目に余る。自民党は総裁選挙をやり選んだわけだから、選挙まで麻生を支えろ。
反旗を揚げるのなら、自民党議員として総裁を選んだ議員自らの責任も明らかにして
離党しろ。
364名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:19:54 ID:sP2NXVC80
>>361
麻生は最初からそのつもり
食えない親父だぜ
365名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:19:55 ID:uE82fb0E0
こんな経済状況下で小泉第二政権ってありえねえだろ・・・
そこまで国民も馬鹿じゃない
366名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:20:32 ID:uE82fb0E0
で、また恥知らずの竹中が出てくるのか?w

367名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:25:14 ID:wHdQ1Y/sO
もうオレが総理になるよ
368名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:25:40 ID:Ivp/HMoy0
ご祝儀があると思ってるのかな
自民党支持者は馬鹿にされてるだろ
さすがにまたやったら完全に見放されると思うぞ
369名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:26:12 ID:tZYe8P9X0
>>113
税金と選挙権関係なくね?
370名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:29:25 ID:tZYe8P9X0
小池が総裁になると女性票が減るんじゃね?女性は足をひっぱるからなぁ
371名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:36:19 ID:H7eS8WVZ0
自民・小池と民主・虎姫の「一騎打ち」なら、投票率はウナギ昇りでしょう。
372名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:37:31 ID:2O+olT2E0
さすがにこれにだまされる国民はおらんだろ。









たくさんいそうでこえぇ・・・orz
373名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:47:56 ID:43XqEK8D0
小池て…
功績がクールビズしかない環境バカじゃねえか
それだったら麻生でこのままやってくれと
374名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:51:12 ID:ZatOMU8+0
>>372

いや〜マジでたくさんいそうだwww
375名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:52:50 ID:phQifK1UO
クールビズが功績?

クールビズは愚策です。
376名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:19:51 ID:AB4+HrvH0
饅頭怖いってやつか・・・
377名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:36:46 ID:hRAYKK8T0
小池はないだろ。

今更総理になっても一月保たずに散るだけだからな。
鉄砲玉総理もいいとこ。
コイツはしたたかに計算してのし上がってきた人物だから、
もっといいチャンスを待ってから動くはず。
378名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:37:18 ID:Fp8ufD8q0
「民主党の暴力坊ちゃん 下条みつ(長野)」

<「歪んだ特権階級意識を持つ彼にとって、秘書はロボットだったんだと思います。
私のことを平気で"豚"と呼んでいましたから」「運転で、ちょっと道を間違えると、後部座席の下条から殴られたり、
書類で頭を叩かれたりといった暴力行為を受けました。

朝9時に事務所に来るように言われたので万全を期して5分前に行くと、"5分前に来るバカがいるか!"と罵倒されたこともあった。
バックミラーの位置を直していると、"プライバシーの侵害だ。後ろは見るな"と、意味不明の逆ギレ。

マスコミから逃げるために"俺は国会議員だから信号無視もやむを得ない"と、一般道で130キロほど出させられたことも」
(堤剛氏)「党費集めで100円くらい誤差が出てしまった時、"どういうことだっ"と、顔面を殴られた。

朝9時からの朝礼は秘書苛めの場で、"バカ野郎""ふざけるな"と、罵詈雑言のオンパレード」
(荒井久登氏)「下条に胸ぐらを掴まれ、殴られている人の姿を目にしました。そういう状況ですから、
事務所員の平均勤務期間は、せいぜい半年程度だったはず。

国会活動もおざなりで、党の部会などはまず欠席」(藤井卓也氏)
「03年の選挙期間中に、公選法違反になるのを承知で、下条は未成年だった私の息子に選挙活動をやらせた。
選挙後、それが発覚し、私が指示したと身代わりになって罰金刑を受けましたが、実際命令したのは下条本人」(樋口基代志氏) 」>

ソース

ttp://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
ttp://www.shinchosha.co.jp/magazines/images/10/poster_l/20090129.jpg


379名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:01:39 ID:PXiQKaWz0
小池で解散→自民惨敗→自民崩壊→保守系フェミ政党化→社民と合併→日本女性党としてフェミ全開
380名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:01:34 ID:t7OyzJEA0
小池とか・・・またまたご冗談をww
381名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:17:36 ID:sC8ILAK90
>>1
小池百合子なんて15年位前に賞味期限が切れ、とっくに腐って
今では腐った後に残った物体すら干からびて
腐臭すら発しない存在に見えるが。
382名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:31:42 ID:phQifK1UO
えっ!!! 15年前??

俺の聞いた話だと40年前には消費期限切れてるってよ。
383名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:35:13 ID:M1Z71jUhO
小池は2030年頃に首相になり、ナショナリズム政策を行う。
384名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:35:58 ID:ksdACLkjO
つまりは民主にとって小池は扱い易いってことだろ?
385名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:52:26 ID:gelkOwWx0
>>373
>>375
防衛庁の天皇と呼ばれていたトップの守屋事務次官を引き摺り下ろしたのは功績だぞ。

小池がいなければ不正の表面化や逮捕までいかず、のうのうと天下ってた可能性が高い。
また非公開で完全聖域だった防衛関連の随意契約にも多少メスが入り聖域ではなくなった。
386名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:53:47 ID:SIvp+VzG0
国民に人気があるはずの麻生を出してきてダメなのに、
まだ懲りないのか。
387名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 22:55:52 ID:ol6IHdMOO
麻生よりは小池の方が頭はいいからな。
388名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:00:43 ID:3kt9HEHgO
政局のためくだらない認証式に駆り出される天皇陛下。
認証式のあとにまた近いうちに認証式をされるわけだ。
ふざけている。
国民の声として、陛下から政治家を戒めていただきたい。
389名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:02:58 ID:UsrUn3500
細川、小沢、小泉、中川…
数々の政治屋のチンコをしゃぶってのし上がった
政界売春婦、小池百合子。

こんなのが政権とったら日本終わりだろ、JK

小池のバカが掲げそうな政策
・自衛隊をいよいよ骨抜きに→特亜からいよいよナメられる

他にどんなのがありそう?
390名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:16:51 ID:rXhCHv5k0
また交代なんて、本来なら非難轟々なんだろうが
あまりにも酷すぎる麻生との交代なので、
以外と批判が少なかったりして・・
「まあ麻生よりはマシか」と。www
391名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:20:35 ID:zN40rkiR0
>>3
ヴァーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwww
392名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:11:49 ID:Yr65v0Gq0
なんか民主の工作員が必死なところが笑えるw
393名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 08:03:34 ID:Hx+H6RQ30
小池熟女の方がいいよなあ、首相はアラビア語が話せるってな、多分英語の話せるだろう、麻生さんまた国際会議でハジを晒して来たらしい、
国際的に有名になって、ジジイに負けず歴史に残るつもりかいなあ。
小池にチェンジした方がいいな。
394名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 08:08:12 ID:Hx+H6RQ30
濁点の場所が、   小池熟女の方がいいよなあ首相は、小池はアラビア語が、
395名無しさん@九周年
本当に民主が嫌がってることをマスゴミが報道するわけない
ということでこれは民主が自民を操ろうとしてる情報戦