【動物】ツシマヤマネコ、住宅倉庫で保護される…オスで体重1.58キロ。痩せているが健康状態に異常なし 長崎・対馬(画像有)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
ツシマヤマネコ、住宅倉庫で保護…健康状態に異常なし

 環境省対馬野生生物保護センターは27日、対馬市上県町佐護の住宅倉庫で、
国の天然記念物ツシマヤマネコを保護したと発表した。

 センターによると、昨年春に生まれたとみられる雄で、体重1・58キロ。
25日夜、住人が見つけた。やせているが、健康状態に異常はないという。

(2009年1月28日15時34分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/eco/news/20090128-OYT1T00615.htm

保護されたツシマヤマネコ(ツシマヤマネコを守る会の山村辰美会長撮影)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090128-948305-1-L.jpg
2名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:25:22 ID:fUeJTLKoO
にゃー
3名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:25:23 ID:bWaN2dEz0
かわいい
4名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:25:29 ID:HDDHRyc40
お?けっこう可愛いなw
5名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:25:39 ID:t+eChz6B0
可愛いね。イエネコと比べると野性っぽいな。
6名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:26:38 ID:ZFupwiEr0
かわぇぇえええええええええええええええ!!!
7名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:27:20 ID:DFtQz1mmO
めんこぉぉぉおおお!!
8名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:28:18 ID:s2HretOeO
実は保護動物のツシマヒョウでしたとかマダー?
9名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:28:20 ID:AViyvs1NO
いずれウリの腹の中へ
10名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:28:33 ID:xLpYPi1v0
対馬が朝鮮領だったら、とっくに絶滅してた
11名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:28:44 ID:4+604yOF0
近所でよく見かける野良ネコと変わらん
12名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:28:54 ID:63ba+Fp80
ヤマピカリャー!
13名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:28:58 ID:5gzt0KunO
にゃー
14名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:29:17 ID:lB/sxehCO
食べてぇぇぇぇぇ!
15名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:29:56 ID:Q/b7uHlv0
もふりたい
仰向けにしておなかをわしわし揉みたい
16名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:32:22 ID:ex9t6k3o0
もっときつい顔してるのかと思ったら
カワエー
17名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:33:02 ID:MWlclSVu0
>>14
アルフ発見!
18名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:33:41 ID:2y7dZ/WF0
山猫だから性格は凶暴なんだろうな
19名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:33:54 ID:F/Og1ZLV0
顔がりりしいな

チーターっぽい男前の顔してる
20名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:34:13 ID:Eu1bdq4i0
うちの屋敷内にも似たような野良ねこがいる
たぬきのような太めのしっぽがカワイイけど種がわからん
21名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:34:50 ID:CJehQsOz0
ウォン安でチョンが来なくなるまで逃げ回ってたんだな
食われずによかったねヌコたん
22名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:35:29 ID:Ao9iTdcnO
これは保護すべき!
23名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:35:47 ID:N7RyvWWF0
池面だな
24名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:35:48 ID:rG83EM+c0
>>1

かわえええええええええ(;´Д`)
25名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:36:12 ID:0mxA+SNM0
危うく朝鮮人にスープにされるところだったな
26名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:36:30 ID:YsYmTbBx0
スレタイが最初58キロに見えて、とんでもない化け猫じゃねえかと
思ってスレを開いたら違ってた。
27名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:36:32 ID:ysOYacUS0
これ半年後に50Kgくらいになってユキヒョウだったとかいう
オチはないよな。
28名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:36:41 ID:7CTZztuT0
この山ぬこタソを、韓国人から守ってあげなきゃね。
29名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:37:29 ID:I7J+X9v0O
いたいけなネコちゃんが倉庫に監禁されて…あんな事やこんな事を…
30名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:37:38 ID:tHQNSGL8P
ツシマヤマぬこ
31名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:38:06 ID:YbY0/NQY0
どう見てもウンピョウですwwwwwwwwwwwwwwww
32名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:38:17 ID:aaliPlxO0
やまぬこ(*´Д`)ハァハァ
33名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:38:25 ID:0MRXlx7a0
マヤー
34名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:38:45 ID:iv9cQCcK0
ツシマヤマネコ
特徴
体長:50〜60cm
体重:3〜5kg
寿命:8〜10年
生息数:80〜110頭(2000年代前半)
耳の裏に白色の斑点がある

Wiki
35名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:39:12 ID:+rWkvUA40
ちっちゃいなあ
36名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:39:45 ID:Ibudi0+B0
今では、島にやってくる韓国人に乱獲されて
その生息数も激減してるらしい。
37名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:39:54 ID:0U0DYlfg0
ツマンネヤマネコ
に見えた
38名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:41:00 ID:pRiYgpeS0
俺も住宅倉庫でへばっていたら
保護してもらえるのか?
39名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:41:09 ID:pNxc5vBd0
野生生物センターに侵入のツシマヤマネコ保護 asahi.com (2004/12/23 10:25)
--------------------------------------------------------------------------------

長崎県対馬市の環境省対馬野生生物保護センターの通路で今月中旬、国天然記念物の
ツシマヤマネコのオスがいるのを職員が見つけ、保護した。深夜から未明に、建物のすき間
から侵入したが、出られなくなってしまったらしい。必死に脱出を試みたのか、つめ跡やかじった
跡が木製の壁に残っていた。普通は体重が3〜4キロだが、このオスは約5キロ。肥満体が
脱出を妨げたらしい。センターは「野生で生き抜いてきたんだから」と、ダイエットをさせずに返した。

http://inoues.net/club/yamaneko_new.jpg
保護された太ったツシマヤマネコ
40名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:41:17 ID:XgDxu0450
41名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:41:20 ID:lR/gsMjm0
          <丶`∀´>
         /   ヽ    
        | |   | |     
        | |   | |    
        ||   ||      
        し|  i |J   
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| ( 
         / |\.\
         し'   ̄
42名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:42:13 ID:qTeWA6JX0
ヤママヤー!
43名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:42:15 ID:eaDv+ZY+O
カワイい!
44名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:43:20 ID:oJqAXjiYO
猫っていうより豹とかピーターっぽいよな。
45名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:43:26 ID:Yj1FVhkj0
韓国人がこのニュースを見ていないことを願う
46名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:45:32 ID:NOwjvO1g0
対馬では普通の家で婆さんが飼ってそう
47名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:47:40 ID:91Ey5gcZ0
ツシマヤマネコで検索してみた。めちゃくちゃかわええ
数少ないの?
http://twcc.cool.ne.jp/gallery/top-gallery/top2.jpg
48名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:47:47 ID:L45zMGcK0
うわ すげーカワイイじゃん。おびえてる様子がまた…
野性的な中にも、ノーブルさがあるな
49名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:49:54 ID:XDezszQ40
チョンコロどもから早く遠ざけてー!
臭い漬物と一緒にくわれちまうー!
50名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:50:16 ID:LExy519n0
ツシマヤマネコはベンガルヤマネコの亜種だよ
イリオモテヤマネコも同様
51名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:52:06 ID:OJPTANBo0
なんか理論物理とか沈思黙考してそうだな
52名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:52:37 ID:aaliPlxO0
>>47
推定で80〜100頭
53名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:54:17 ID:tNuZJjgq0
かわええ
54名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:54:58 ID:PPqqXYHZ0
イリオモテとツシマくらいしか山猫いない
55名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:55:19 ID:LzPiTg18O
これはまた賢そうな…
56名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:55:29 ID:ZfDA4gpP0
まるいいいい
57名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:57:02 ID:xqcAky6zO
ちょっと怯えた感じの座り方がまた(*´Д`)=3
58名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:57:48 ID:dea9/sUC0
今頃、榊が探し回ってる
59名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:57:48 ID:eyqpd3mE0
ハンサムですね
60名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:58:18 ID:+7z7oTdM0
お持ち帰りしたいな
61名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:59:04 ID:wp6v9qHd0
>>10
ツシマヤマネコの正体はチョウセンヤマネコだぞw
62名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:59:10 ID:1LI8nPHlO
こいつも人目につかない家の中で
化学薬品攻めや熱風地獄の虐待受けたのかな・・・
63名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:01:40 ID:wp6v9qHd0
>>46
対馬で普通のばあさんが、日本の雑種の家猫を飼っているのが原因で、
ツシマヤマネコが絶滅の危機にあるのだけど・・・('A`)

64名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:04:24 ID:ImP3eXSkO
うわぁぁ…これは!
お持ち帰りしたい!!
これ知らないで保護して飼育したらどうなんの?
65名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:05:38 ID:UYObaGRy0
これ人口繁殖させられないのかな
ペットだったら豹柄でなかなか人気出ると思うが
66名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:08:41 ID:ICYAgI2Y0
首の下辺りが・・・・・やばい。。。。
67名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:13:13 ID:zW8TvF0Z0
>>44
ピーターってなに?
あのおカマ?
68名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:18:14 ID:CYwafziiO
うちの猫の三分の一の体重か
69名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:18:23 ID:L45zMGcK0
日本各地の動物園施設で 繁殖事業に協力してるらしい…4ヶ所くらいかな?
シッポもモフモフだな
http://kyushu.yomiuri.co.jp/zoom/20081026-OYS9I00318.htm
70名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:19:01 ID:KlYsUzy40
>>67
ピューマとチーターが混ざっちゃったんだろーなw
71名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:25:11 ID:Kxm3heXy0
いろいろ注文が多くてうるさかつたでせう。お気の毒でした。もうこれだけです。
どうかからだ中に、壷の中の塩をたくさんよくもみ込んでください
72名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:25:55 ID:3BSmbQn60
さすがと言うか、うちのぬこと雰囲気違うな・・・。

  かっこええやんけ!!
73名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:30:11 ID:1h5ius3F0
ネコウヨ涙目wwwww

   、,._             /彡
     Yy、`'ヽ、       ,/ /l       +
     ヽ \ ,`フ"~^"~^` 、〈 ,レ    +
      ) メ           ヾ
     ,.シ'             `、
     ノ,              メ    + +
     /,:..  >  r―イ <  ,ヘ、
      '彡,:. .    ヽ__/   " (  )
        ノ,:          ` ノ
       メ _  "シ    ,.  ヾ`
   γ⌒シ  l´ヽ^   /^ヽ  ミ
   爻,'ヾ乂,,.ヽ_,ノ ,、,,._,.ヽ__,ノ__メ
74名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:32:54 ID:pCTbGo9o0
>>12
違うから。
75名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:40:18 ID:oZesxQ8t0
ツシマヤマネコが属する亜種はアムールヤマネコとなる。分布域はモンゴル、
中国大陸北部、東シベリア(アムール川流域)、朝鮮半島、済州島、対馬と
なる。これほど広範囲に分布する亜種を「対馬」という一分地域で代表させ
た名で呼ぶのは必ずしも適切ではないとの考えから、マンシュウヤマネコ
(P. b. manchurica)


またはチョウセンヤマネコと呼ぶこともある
76名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:43:09 ID:f1qdQZ7b0
大韓民国ヤマネコと呼ぶニダ
77名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:44:35 ID:nayXNJ/T0
なんかびびってる
78名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:45:54 ID:0tVllcrGO
(´・ω・`) 家のバカ猫と交換したい…

79ベストヒット名無しさん :2009/01/28(水) 18:47:45 ID:Y3KU8Eh00
在日の方々の立派な志、確かに拝見致しました。日本で生まれ育ちながらも、朝鮮民族としての埃(ホコリ)を失わないその姿勢に、驚愕しますた。
日本国民の皆さま、長文となりますが、ぜひ下記をご覧下さい。

‐以下コピペ‐
年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。
日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。
目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。

とにかくこれから2年は忙しくなります。
次の衆議院選挙は2009年の9月。
ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。
そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。
この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み、日本人の良心の改革を進めてきました。
その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。
〜中略〜
日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。
マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。
笑いが出るくらいです。
とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。
とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。
十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。
護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。
同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。

民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。

80名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:53:39 ID:kZa4jNw/O

ヤマピカニャー!
81名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:07:32 ID:F6gH+3/r0
ツシマヤマにゃんこかわええ^^
というか神々しいな
82名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:10:06 ID:wp6v9qHd0
>>78
   从从,,∧,∧
〜/    (#゚Д゚)   フーー!!
  ∪∪⌒∪∪
83名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:10:07 ID:8e/khoF30
よくツシマヤマネコって判るね
自分が見たら普通の野良猫としか思わないだろうな

というかよく捕獲できたな
それほど空腹で動けなかったのか?
84名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:16:53 ID:ReAAs1/eO
チョンに食われそうになって逃げ回っていたに違いない
85名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:22:41 ID:0eTk9ST20
>>34
大きさ的にはイエネコと変わらないんだね
86名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:25:46 ID:QpwZmQ9jO
並のねこと違うわとても凛々しいw
87名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:34:27 ID:zCzEXaWX0
そこらの野良猫と何が違うの?
88名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:38:35 ID:HutHCmds0
これは飼われてたな。俺の目はごまかせない。

89名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:41:54 ID:LWj8+wARO
ヒョウ柄ともちょっと違う、ヤマネコ柄。
カワイイなぁ〜
90名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:44:37 ID:TVjQnXPZO
アメショーやベンガルとは違う精悍さだな。
91名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:48:09 ID:QpwZmQ9jO
>>87
オーラが見えないの?
92名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:49:03 ID:hX9gADVtO
にゃあああああああ
93名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:51:06 ID:3RqZAKJq0
かうわええのお
94名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:51:45 ID:sN1Bcd2oO
この威圧感は虎かと思ったら
なるほどツシマヤマネコか…
95名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:52:10 ID:TpVWodazO
かわいいー(´∀`*)和んだわぁ
96名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:52:28 ID:ZymifBPx0
対馬山ぬこの生息地って事でチョンの土地は全部剥がそうぜw
どうせ税金払ってねぇんだし、強制収容でいいだろ。
文句言ってきたら、スワップ停止で破産させればOK。
97名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:57:40 ID:Z8ds6iRb0
雑種です
98名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:01:02 ID:XoH10GndO
榊さーん。マヤーが探してますよー
99名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:03:21 ID:Zw7MsjcO0
合法的にヤマネコを飼う方法

1.若くて美人な都会っぽいメス猫を準備。
2.対馬に連れてゆき一週間くらい山の中につないでおく。
3.餌や水はヤマネコが行動しない昼間に与える。
4.ワイルドなヤマネコが都会の美猫を初めて見て思わずコーフン。
  レイープしまくり。(ノ∀`)アチャー
  (ギャル猫の方も軟弱な都会のオスに飽きてたんで合意の上でヤリまくります)
5.メス猫を持ち帰る。
6.ヤマネコを出産(゚∀゚)。
なお、メス猫はヤマネコ風の柄を選びネコエイズの検査を事前にしておくこと。
100名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:05:58 ID:t5K8FMip0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3357.jpg

ところでこのかわいい動物は何? アライグマ?
101名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:08:41 ID:LHGFz3Hr0
うちの6キロなんだが・・・。
102名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:19:10 ID:L45zMGcK0
>>99
テンやイタチのエサになっちまうかもな、そのメスネコ
103名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:26:48 ID:NaHo0FZf0
>>100
アライグマならあっさりチンコ食いちぎられるぞw
104名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:35:30 ID:6bhD7Ku50
>>1
ちょっとフーッってしてるね
怯えて警戒してるんだな
105名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:49:49 ID:ErP6f6100
最期の一匹ですな。
106名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:09:43 ID:DiAyk0/K0
「環境省対馬野生生物保護センター?」
「国の天然記念物」
「・・・え・・・!?」
「ツシマヤマネコを保護したと発表した」
「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
「昨年春に生まれたとみられる雄で」
「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
「体重1・58キロ」
「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
「(画像有)」
「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(耳から出血する)」
107名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:16:48 ID:pDMViQTY0
うほっ!かわいいねぇモフモフしたーい!
108名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:25:35 ID:FRvibHf/0
>昨年春に生まれたとみられる雄で、体重1・58キロ。

うちの猫が1.58キロだったのは、生後4ヶ月と10日くらいのときだ。
小柄だな。
109名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:28:15 ID:Z3UFbXp+0
なんというモフモフ。
守る会を応援します!
110名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:30:21 ID:N31TRgZ/0
この爪だなんて
111名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:30:51 ID:N31TRgZ/0
まちがえた

この爪だけなんて
112名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:49:19 ID:TMRn3in0O
これはいいヤマピカリャー。きっと榊さんも草葉の陰で…うぅっ…

チョンに食われないようにな。
113名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:17:11 ID:Z3UFbXp+0
対馬か・・・やはり自衛隊を常駐だな
114名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:32:15 ID:2ZDtl22j0
この後、スタッフ一同おいしく頂きました!
115名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:33:31 ID:+0oM37Mk0
保護区にしないとな
開発禁止&自衛隊駐留
116名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:37:11 ID:e8tU10jl0
山ぬこ
と書くとなんか可愛いね
117名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:37:22 ID:Mxpi8yKR0
全力で保護しないと チョンに喰われる
118名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:38:30 ID:GdeBu2e9O
この前、野ウサギと目があった。
イタチ並に反応が遅かった。
 
ノラ猫と狸はサッサと逃げるのにね〜
119名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:39:16 ID:dea9/sUC0
>>118
イタチの反応速度なんて誰も知らないよ。
120名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:39:58 ID:/fi1nM3h0
もっと精悍かと思ったら可愛いじゃないか・・・くそう、俺ももふもふしてぇ
121名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:41:38 ID:t1xZAghYP
>>120
たぶんモフったらザックリいかれると思いますw
122名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:48:19 ID:T3hVgv080
こいつと出合った野良猫は
「う…なにか違う…!」とか思うのかね
123@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg :2009/01/28(水) 23:25:13 ID:3X5Yb5EF0

>>122
通常の3倍の早さで動くんですね
124名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:27:51 ID:SdtJE6Gg0
こいつと交尾したメス野良は
今までの男とは違う荒々しい野生に身悶えるんだろうね
125名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:28:34 ID:pDMViQTY0
野良ネコと野生ネコの違いってなんだろ
126名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:31:47 ID:VhKa9HYwO
あれ〜ツシマヤマネコって、こんなに可愛いんだ。
127名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:39:04 ID:poNxNWXqO
>>125
毛がモフモフ
耳に白斑点
128名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:39:54 ID:JYZlzy0u0
ツシマヤマヌコは対馬にしかいない。日本にいる野生ヌコはあとイリオモテだけ
イリオモテはリゾート開発と交通事故が主原因で絶滅危機
ツシマは野良ヌコとの交配・チョンの無法が原因で絶滅危機

シーシェパードよ・・・鯨よりこっちのほうが絶滅の危機だぞ
129名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:46:30 ID:H3uG5Of5O
>>124
通常の3倍の早さで逝くんですね。
ただでも早いのに。
130名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:51:40 ID:s9Kk3XtJ0
>>99
ざっしゅです
131名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:53:37 ID:5l3YOnAu0
野良猫や猫の放し飼いが原因で
絶滅しかけてるツシマヤマネコだよね

ツシマヤマネコのために、害獣(イエネコ)の根絶を心から願います
132名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:06:24 ID:dIvC/3Jd0
>>99,130
イエネコを2匹以上用意して、ハーフの♂と♀を生ませた後、
そいつら同士で交配して…と回数を重ねていけばOK
133名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:08:11 ID:wAPc95z20
>>131
まーそんなとこだけど・・・実際無理だから
幸い対馬は地形的に小さな島が多いから無人島をツシマヤマヌコの島に
するとか工夫すればいい。チョンが買った土地も動物保護で使用制限すればOK
134名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:08:33 ID:ZwemBSv5O
>>132

そんなに野性的なネコが好きならアシュラ買えばどうだ?
250万くらいのでっかいサーバルキャットみたいな猫
135名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:15:53 ID:wAPc95z20
ま〜でも、島の容量にあった数だけヤマヌコ放して餌のネズミ放したら
ネズミにやられちゃいそうwww野良ネズミの島になるな
136名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:29:54 ID:wAPc95z20
真面目に2ちゃんはヌコ好き多いので、ツシマヤマヌコ保護キャンペーンしてほしい
ヤマヌコの写メ撮ってうPすれば桶みたいな。イリオモテでもいいよ
ヤマヌコ保護してる動物園も潤うし実際野生と撮る椰子が出てくれば対馬・西表も潤う。
野生を撮る椰子が増えれば地元民はもっとヤマヌコを大事にすると思う
俺は2ちゃん初心者でウpの仕方わからん。でも、明日習う。
イリオモテ・ツシマのヤマヌコは日本にしかいないから大切にしよ
137名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:58:04 ID:dMYT/L94O
かわえー
138名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:16:18 ID:FWctL3480
頭なでなでして喉元こちょこちょしたい
139名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:01:53 ID:iK5my/U6O
やっぱりカリカリとか好きなのかな。
140名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:03:59 ID:HBP3uKtQ0
どう見てもただの猫です
141名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:11:39 ID:JhYRlmOH0
交通事故やイエネコからの感染、環境開発そして

狩猟者が仕掛けるトラバサミでもやられているようだ。
http://twcc.cool.ne.jp/torayama/special/torayama-special02.htm
142名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:12:48 ID:nYP6ftRD0
うちの糞ぬこみたいな柄だな
143名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:17:16 ID:my6RPq8EO
鼻をぺろぺろしたい
ねこの鼻って湿ってて気持ち良い
144名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:18:43 ID:SwC47h0jO
朝鮮山猫ダニってならないように対馬は守ってくれ
145名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:23:45 ID:1NH1RhHQ0
>>144
まぁ実際、ツシマヤマネコはチョウセンヤマネコの地域亜種なんだがね。
日本では対馬にしか生息しないことから、対馬という土地は日本より朝鮮に近いという証明になっている。
146名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:27:42 ID:MK2AJ4O0O
>>141
トラバサミはかなり制限されてきてる。
おまいさんはハンターを批判したいようだが、ハンターがいなくなれば害獣だらけになるんだぞ
147名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:30:30 ID:zNZ4JbIXO
こりゃー可愛い〜。でも倉庫って。おいおい
148名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:40:16 ID:p0LYos5M0
>>1
もふもふしていいっすか?
149名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:41:24 ID:81PG4eCJ0
ノラネコに餌やってるキチガイ猫ヲタのせいで
ヤマネコがどんどん可哀想な事になってる
150名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:00:57 ID:dFJq9sAM0
毎日新聞 2008年12月20日 地方版〔都内版〕

アムールヤマネコ:6頭を韓国に寄贈−−井の頭自然文化園 /東京

 武蔵野市の井の頭自然文化園は18日、繁殖に成功したアムールヤマネコ6頭
 (3、4歳のオス、メスを3頭ずつ)を韓国・テジョン広域市のテジョン動物園に寄贈した。

 6頭は、都とソウル特別市の姉妹都市提携10周年を記念し、
 ソウルから寄贈された4頭のアムールヤマネコの子孫。
 自然文化園は01年から計28頭の繁殖に成功した。
 これほど多くの成功例は珍しく、成果を共有しようとテジョン動物園への寄贈が決まった。

 アムールヤマネコはアジアに広く分布するベンガルヤマネコの亜種で、
 最も北に生息する希少種。【中村牧生】

       ↑
これ、ツシマヤマネコの事だろ。
あの毎日でさえ、特にチョウセンヤマネコという表記は使わないのな
まあ、それだけ広範囲に分布してる種だということ
http://209.85.175.132/search?q=cache:qHOEeXbm7lAJ:mainichi.jp/area/tokyo/archive/news/2008/12/20/20081220ddlk13040253000c.html+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%80%80%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B3&hl=ja&ct=clnk&cd=4
151名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:03:45 ID:833Oqk8F0
かわいいなあ
152名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:15:53 ID:VW1OxvfB0
アムールヤマネコの地域亜種がチョウセンヤマネコ
チョウセンヤマネコの地域亜種がツシマヤマネコ

チョウセンヤマネコは、日本が日本国内に住む(当時朝鮮は日本領)
アムールヤマネコ(朝鮮・対馬に生息)に対して名づけた正式名称

よって、日本での正式名称は
× アムールヤマネコ
○ チョウセンヤマネコ

日本人が朝鮮人の分家、亜流であるように
ツシマヤマネコも、チョウセンヤマネコの分家、亜流
153名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:32:05 ID:RoewFi+h0
>>18
野生動物だって、性格は個体それぞれに決まってるだろ・・・(;´Д`)
154名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:52:12 ID:y1NRY/Bt0
小学生並のコメントだなおい
155141:2009/01/29(木) 13:06:39 ID:JhYRlmOH0
>>146
気になることだなw
ハンター批判の意図はなかったがもう一度さっき貼った環境省サイト見たら
こういうのがあった。

飼われているイヌであっても、夜間に散歩のために放したり、または
訓練された猟犬が猟の後に回収されずに山中をさまよっていることがあります。
1992年から現在まで3頭のツシマヤマネコが犬にかみ殺されています。

対馬に限らず害獣ならぬ狩猟害人の仕業だな。
156名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:07:52 ID:zlxYzHvm0
可愛いわ
157名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:21:33 ID:3NQs3KgU0
対馬に行くと保護センターで見れますよ。
猫エイズにかかっちゃった子が保護されてます。
他の子に感染しちゃうから、野生に帰すことが出来ないので・・・
158名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:26:07 ID:JhYRlmOH0
人為的な開発により良好な生息環境は減少し、また、発達した交通網に
よって生息地は分断されています。

一方、猟犬が移入されてから、たちまち個体数が減少したともいわれており、
1990年の調査では最大でも100頭前後の生息数と推定されています。

http://www.sizenken.biodic.go.jp/rdb/txt/content/003.html

やっぱりな
159名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:08:28 ID:qkaNYn210
胸毛がもふもふだ〜
160名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:09:28 ID:OOYEmibd0
これって繁殖させて売ったりできないのかな
161名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:11:14 ID:dJRqxiS7O
全身が緊張してるな
かわいそうに
162名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:13:36 ID:wIH+gGzcO
かわええ−o
163名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:16:13 ID:VzhF83KbO
>>157
福馬みたいな繁殖用の個体も展示されてんだろ?
164名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:16:15 ID:B3vvOFQk0
なんかリスみたいな顔してるな
165名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:18:58 ID:B3vvOFQk0
166名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:23:52 ID:TfrgUBW50
意外と小柄だな
167名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:28:26 ID:PF9pXUK90
100頭しかいないなら朝鮮半島の野生の奴と交配させて
近親じゃない丈夫な種を保存すべきだな。
168名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:30:59 ID:5vs8C/O+0
いや、「対馬を守る会」より「ツシマヤマネコを守る会」にしたほうが、
はるかに活動資金が集まるような・・・・
169名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:32:40 ID:7blNttrRO
かわええwwwww
170名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:34:30 ID:E6AHfZaV0
ぬこかわゆす
171名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:40:03 ID:jq3R4MOK0
1歳で1.5kって、性猫じゃないの?
うちの猫の1/4しかないのか?
そんなに小さかったのか山猫って
172名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:42:54 ID:ajec0jq30
保護区でいいから
太陽に当たって元気に駆け回れるといいね。
173名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:47:08 ID:dFJq9sAM0
みんなスルー能力高いなw
174名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:30:25 ID:qL/aHCwo0
1.58キロじゃあ、縄張り争いでもふつうの猫にもやられちゃうな
175名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:16:52 ID:pXnccikQ0
チョウセンヤマネコという本当の名前で呼ぶべき
176名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:29:00 ID:eYmfQVVKO
子猫かな。それとも弱い猫だったのかな…だとしたら、そんなに軽くなっちゃうまでどうしてたのかと思うと気の毒で…肉食べさせてあげてね…
177名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:30:02 ID:B2YzzNyF0
>>175
ツシマヤマネコはチョウセンヤマネコの亜種でしょ。
対馬にいる間に遺伝子レベルでは違っているはず。

だから、固有の名前をもらっているわけで・・・。
178名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:35:01 ID:f9pF6iadO
ヤマネコのわりにかわええ
179名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:36:45 ID:Lv3o7F/Y0
対馬じゃ、保護を求めて人家に近づくのは、、よほど相手を確かめてからでないとな。

このツシマヤマネコも、相当緊張しただろうな。食われるんじゃないだろうか。って。
180名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:42:56 ID:awak5FG60
これはいい!
181名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:51:26 ID:qQMDSZrx0
かわいいな
朝鮮人に食われなくてよかった
てか、対馬に朝鮮人を立ち入りさせるなよ
朝鮮人は唾棄すべき人種だ 滅びればいいと思う
182名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:40:46 ID:i6q62cRyO
可愛くてカッコイイな!
183名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:43:33 ID:8Ph2KZhmO
かわええ!!飼いたいわー
184名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:26:37 ID:wdhMWq7xO
ドラクエ5のボロンゴみたいにかわいい
185名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:41:40 ID:I9wnrH+G0
>>146
普通の鶏飼ってるおやじがトラバサミ使ってるじゃん                                              
鶏、イタチなんかから守るために。                                                        
それにやまぬこかかって怪我してんでしょ?                                                  
ひどいじゃん。対馬の民度
186名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:44:04 ID:nFu7LcIY0
ピカニャーの親戚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
187名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:47:41 ID:I9wnrH+G0
>>152
>日本人が朝鮮人の分家、亜流であるように
 こーこここ香ばしいの来やした!
188名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:54:45 ID:K3Hjhmyp0
人工保育でもいいから数増やしてくれよ
日本狼みたいに絶滅させたらだめ
189名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:56:21 ID:r1G/MUkwO
ねねねねねこちゃーん!
190ぬこたま:2009/01/30(金) 09:01:42 ID:I9wnrH+G0
>>184
うちではゲレゲレ言いまんねん。ネコウヨでんねん
191名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:04:40 ID:I9wnrH+G0
>>188
トラバサミ反対運動しよ
192名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:10:02 ID:awkWxP2+O
うちのフェレットと同じ体重
193名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:11:50 ID:fBICMqp/O
>>152
日本人が分家としたらずいぶん似てないな

遺伝子的に劣等なのが証明されてしまうぞ
194名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:14:40 ID:Homd5ISP0
人工飼育で増やせよ
そういうのに金を使え
飼育施設を公開すれば観光客も来るだろ
韓国人は来るな
195名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:21:31 ID:wdhMWq7xO
対馬が韓国人のせいでゴミ山らしいから鎖国しろよ
196名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:34:02 ID:vrBoLP3lO
ネコはネコでも、ライオンやヒョウの子供の様な顔付きだな。
これは、増やした方がよさげだな。
197名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:34:25 ID:4bIuSG4E0
>>195
それより山猫を撮りたがる写真家とかが山に入って撒き餌やらゴミやらばら撒いて生態環境をgdgdにしてきた経緯がある

対馬に短期で赴任してきた公務員とか、レジャー感覚で無責任で酷いのがいたそうな


198名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:35:16 ID:Q1Xla2iv0
山猫だと思って育てたら、大きくなって羊食われちまうぞ。
199名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:42:33 ID:4bIuSG4E0
>>184
うちの子は プックルだったぜ

  「キラーパンサーは○○の顔をペロペロとなめはじめた・・ 」

あの瞬間泣くほど嬉しかったな・・w
200名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:42:44 ID:+FeScn6K0
確か、爪を引っ込められないのも特徴だよな
しかし、西表に比べてもこの少なさは相当やばいな
環境団体(笑)が動かないのは金にならないからだろうしな
201名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:51:42 ID:BXeFZjpQ0
爪ひっこめないのって山猫の特徴なの?
うちの17歳のおばあちゃんぬこ(雑種)も年取って爪がひっこめなくなったよ
おかげでちょっちゅうカーペットとか毛布にひっかけて身動き取れなくなってる
202名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:06:19 ID:ZMmElO4z0
>>200
普通に引っ込められるはずだが。何かと勘違いしてるのでは?
203名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:47:48 ID:uyd4lAeE0
ぬこおおおお
204名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:30:17 ID:CyVpd+whO
また「育ててみたら実は豹の子だった」ですか?
205名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:08:19 ID:hjbi1Krl0
猫エイズ白血病等、一刻も早く検査をしてやってくれ。
206名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:33:58 ID:1+PYDZk40
>>198
飼い主は張さんですね

山猫は獲物を逃さない(`・ω・´)
207名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:15:03 ID:AHT/4lQc0
ツシマヤー
208名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:21:29 ID:mK12DBHi0
可愛い まだ子供?
209名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:29:40 ID:QRURCsLr0
今さ、対馬って韓国系の企業にバンバン土地買収されてるんだよな。もう対馬の人も日本政府が頼りないから韓国に乗っ取られちゃうと思っているんじゃないか?
そうすれば1ヶ月ぐらいでヤマネコ食われまくっちゃって即絶滅だぜ!
210名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:34:54 ID:W+IM/s3AO
ずいぶん小さいなぁ。我が家のアメショーは8キロ。この山猫より大きい事になる。逆だよね。
211名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:38:40 ID:5QmpurGJ0
これはかわえええええええ
212名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:54:56 ID:eDQ2XF0LO
>>210
うん、去年の春生まれで1.58キロって小さいよね。
うちのネコはかなり小柄だけど3キロあるわ。
213名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:14:37 ID:JBuGN1jI0
なんだ 俺にそっくりだな
214名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:16:32 ID:cmScW6TNO
もふもふ…
215名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:20:00 ID:B7t7PAwIO
かわいい、豹みたい。もっと繁殖させて
216名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:23:12 ID:aOTL9xML0
体重2キロもないとか小さすぎだろ・・・
でもモフモフだなー
217名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:25:09 ID:B7t7PAwIO
>>47 
かわええ。
どうして天然記念物の猫は家猫として繁殖させて飼うようにしないのだろう。犬は柴犬や甲斐犬は保護して飼えるよう繁殖させてきたのに
218名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:36:34 ID:B7t7PAwIO
>>165
後ろ頭かわいい
219名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:41:13 ID:V9JTHZjk0
220名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:51:22 ID:B7t7PAwIO
>>219
いいとこそうだけど、PR足りないんだね。宮崎アニメに対馬をモデルに作品作ってもらい自然も大切にし観光潤うようにしてもらいたいものだ
対馬のPRキャラは、このちっこい豹でいい
221名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:59:34 ID:wtz/5lwj0
ツシマヤマネコとイリオモテヤマネコの生息数って
種的にもうダメなんじゃないか?詳しい人教えて

222名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:07:24 ID:W+IM/s3AO
猫大好きフリスキーの猫より可愛い。しかし小さいなぁ。我が家のアメショーの方が逞しく見える。普通逆でしょう山猫の方が大きく精悍。
223名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:19:34 ID:W+IM/s3AO
保護されたのが倉庫か。隠れてロイカナやイナバの缶詰めとか与えて餌付けしたかったなぁ。我が家のアメショー並みに立派になるぞ。
224名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:23:20 ID:J7ajnHrR0
関係ないけど
猫の喧嘩時の声は
マーオ
これを互いが連呼し合う
交互にやりとりしていくにつれてどんどん伸びる&後部が高音になっていく
こんな感じ
Aマーオ
Bマーオ
Aマーーオ
Bマーオ
Aマーーーオ!
Bマーーオ!
Aマーーーーーーーーオ!!!!!!
Bマーーーーーーーオ!!!!!
A&B「ギャフベロハギャベバブジョハバ」
A&B「ゲフムギョボバハ」
A「フォー!」
B「フブフー!」
俺「Go!」
A&B「フギャシャムベロクジョフォホ」
こんな感じだった。
225名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 02:45:50 ID:f178W6+h0
>>224 このコピペ好きだw
226名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:22:26 ID:fVELxTmFO
かわいいなあ
227名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:49:17 ID:YFHgUcHU0
榊さんが一言↑




木村先生が一言↓
228名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:27:52 ID:hgEhA6xR0
>>150
の、井の頭自然公園ではアムールヤマネコとツシマヤマネコを別ケージで飼育してるんだが、
繁殖して多頭飼いのアムールヤマネコが泰然としてるのに比べて
ツシマヤマネコは一匹で神経質そうに歩き回ってたな…つД`)
229名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:15:22 ID:0viRT60j0
>>219に出てくるツシマヤマネコがかわいい! 首かしげてるのがすごくいい!!
230名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:35:15 ID:EftSl3So0
まもってあげて
231名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:35:45 ID:b5mjmSh20
>>219
野生丸出しの状態と、ぬこって感じの状態とのギャップがすごいね。
232名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:55:02 ID:CGkeGc+H0
233名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:02:13 ID:I3kBVMlN0
>>232
アメショーの日本版って感じやね(;´Д`)ハァハァ
234名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 23:40:54 ID:PRzK6V9x0
雑種とか言ってごまかして
本土に連れ帰って飼い・・・

スマン、何でもない・・・
235名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:40:51 ID:zZnT75mE0
>>232
一見普通の猫だけど、やっぱり模様が独特だな。
可愛い・・。
236名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:05:37 ID:OgKRFVZVO
1.58`なんて子猫じゃないか!ママンはどうしたんだ。
237名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:06:52 ID:NGeLHLwv0
ツシマヤマネコは韓国系の動物。
238名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:07:37 ID:1PIBHBhc0
ピカニャーの親戚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
239名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:09:24 ID:M/vXzs68O
>>232
(*´ω`*)ムッハー
240名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:09:47 ID:1PIBHBhc0
>>232
テラカワユス
241名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:12:43 ID:M/vXzs68O
>>224
wwww
242名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:14:54 ID:v+e8gFPoO
>>237
ソースも無しに気持ちの悪い書き込みをするな。
休日なのに気分を害したニダ 補償となんたなかたらw
243名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:16:41 ID:0FA7Ctmt0
また育ったら豹でしたネタか
244名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:16:55 ID:gBuETj4n0
かわええw
245名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:17:12 ID:P2xzSWiB0
対馬を守らねばならない
246名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:18:21 ID:iwJG3QQJ0
まるで近所に居る野良猫のようだ
247名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:20:41 ID:lV+HM8VJO
これずっと行方不明になってたうちのチャッピーじゃねーか!!
返せよ!ただの雑種だよ!
248名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:24:47 ID:NWQHtKAG0
>>228
俺が見た印象では逆だなあ
アムールヤマネコは落ち着き無く檻の中を行ったり来たりしてて
なんかストレス抱えてそうだて……という風に思えた。

檻自体、隣のツシマヤマネコのと較べて、古くて殺風景でコンクリート
冷たそうで、あれはちょっと可哀想だな。
249名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:40:26 ID:NWQHtKAG0
あ、それと、多頭飼い自体は模索してんじゃないかな<井の頭動物園
公開してるのがあくまで一頭ってだけで、飼育自体は4頭してるらしいから。
ちなみに公開されてるヤツの名前はトラジロウw
250名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:42:37 ID:jVAuT+WN0
動物園の動物が檻の中で行ったり来たりしてるのは常同行動って奴だな。
ストレスが溜まってる証拠だ。
動物園は立派な観光資源だからお客さんが何度も足を運ぶように、
動物を眺めるお客さんが可哀想だと思うような飼い方は改めるべきだよな。
酷い動物園は行政とかが指導したり税金投入して環境改善してもいい気がする。
低金利の融資でもいい。
北海道の動物園は創意工夫でお客さんを増やして立派な観光資源になってるとテレビでやってたけど、
ペンギンも散歩とかさせるとストレスが減って繁殖もうまく行くらしい。
地元にも潰れた動物園があったが酷い惨状だったので動物園の前を通るのも悲しかった。
常同行動+白内障の山猫とか狸みたいなのもいたと思う。
251名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:58:57 ID:M/vXzs68O
>>249
トラジロウw
センスいいな!
252名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:21:05 ID:M/vXzs68O
イリオモテ島に行ったら「ヤマネコタクシー」ってタクシー会社があってワロタ。
253名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:23:12 ID:BEHxRU4N0
うちの5ヶ月のチビでも3kgはあるというのに。
254名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:31:48 ID:k1gCjjF5O
猫って絶対に敷物の上に座るね。
ペラペラのタオル一枚でも、ただの紙一枚でも、
あれば必ず下に敷く。
255名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:34:53 ID:erjlGT3x0
保護する必要があるのかと
256名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:37:20 ID:Sqn5A3rdO
この猫、かわいいな。
257名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:37:51 ID:OgKRFVZVO
保護先では、普通にモンプチやカリカリを食べるのか。
258名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:38:37 ID:zE6V4TVr0
韓国人に食われて絶滅寸前と聞いたが。
259名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 15:39:21 ID:ZLmNqm4U0
表情がすごく不安そうに見えるw
260名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:34:03 ID:qWjeD3ez0
>>254

そうそう。しかも木綿と絹があれば必ず絹のうえに寝るのがネコ
261名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:42:40 ID:anIuDtNL0
>>260
野生のヤマネコでも同じなのが不思議だ・・
そういえば、人に保護されてるタヌキも敷物の上で
日向ぼっこするのが好きだったような。
262名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 16:45:00 ID:TXBMw52p0
お〜、これは可愛いネコだ^^

変身しようとしたのか、リスのポーズですねww
263名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:13:53 ID:Z++4ja+B0
そういえば何で2ちゃんねらって猫好きが多いんだ?昔から疑問に思ってたんだが。
264名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:16:45 ID:qBavYbCBO
うちのオスネコは6キロ。
265名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:17:35 ID:Tc9jpKn20
>>263
2ちゃんの場合はもはや”猫”というより”ぬこ”なるもの好いてる。
266名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:19:46 ID:Tc9jpKn20
のらねこでよく見かけるこのタイプもいずれ絶滅危惧種になるんだろうか
http://images.google.com/images?client=opera&rls=ja&q=%E3%82%B5%E3%83%93%E7%8C%AB&sourceid=opera&oe=utf-8&hl=ja&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
267名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:27:15 ID:M/vXzs68O
>>263
なんでだろうな。
自分は犬も猫も好きなんだが、ネットで動画見るなら猫。
犬は種類によって好みが分かれるかも。
あとオタク気質には猫が楽で飼いやすい。
268名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:30:42 ID:IEzBhdzK0
>>1
家ねこの血が混ざってたりしないの?
269名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:33:59 ID:pl3yUmZeO
猫独特の丸みのあるシルエットが、犬には無い癒やしを与えてくれる気がする。 撫でてると更に落ち着く。
270名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:35:08 ID:duRN4G+p0
>>118
カモシカもゆっくり引き返していくよ
しかも引き返すまでけっこう長いことこっち見つめてくるからこっち見んな状態
271名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:37:52 ID:3yqFrNA20
起源ニダ
272名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:42:07 ID:ZowDx+/nO
監禁王子の仕業だな
273名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:48:26 ID:K9GCzdIi0
犬は自分ちのがかわいい
猫は人んちのもかわいい
274名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 17:49:38 ID:Tc9jpKn20
>>273
あ、それなんかわかる
275名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:27:52 ID:KKf+Zw9U0
>>219
もっすごい美しいな・・
始めて知ったぞ
276名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:42:07 ID:n5aSntkl0
>>275
うむ。これは国内向けに普通に宣伝しとけば旅行客も集まったろうし
退職団塊が家買った可能性も十分にあるな
277名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:42:40 ID:jLChEiYS0
クロネコヤマトかとオモタ
278名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:43:56 ID:M/vXzs68O
昨年春に産まれた雄で1.5キロて軽すぎない?
うちの雌猫ですら3.5キロあるよ。
ヤマネコは軽いのかなあ。
279名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:53:28 ID:ml2UltoW0
うちのアビとアメリカンカールのハーフは
生後8ヵ月で2.2kg
280名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 19:00:48 ID:X1U+Jevl0
普段は野ネズミとか食べてるの?
281名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:06:58 ID:S4xyma8N0
うちのガン闘病中おばあちゃん猫ですら4キロ以上あるというのに
保護されたツシマヤマネコときたら・・・
282名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:25:31 ID:4SBuHgMv0
今日、うちのぬこが外で喧嘩して大量出血してた跡
http://uproda11.2ch-library.com/src/11154752.jpg
相手に血が付いてたんで、てっきり相手の怪我かなあと思いきや
うちのぬこも出血してた
自然に止まったけど、こんなに出血してぬこは大丈夫なのか?
一応病院に連れてったけど
283名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:33:16 ID:xUb09B5n0
>>136
そんな簡単に現れないよ。
結果的に山を荒らしまわるだけになって地元もやままやーも超大迷惑。
おまえみたいなの本当に死ねばいい。
284名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:34:38 ID:oSEo79ArO
この構図…w

寂しげにポツンと座ってる。カワイイなあ。
285名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:35:15 ID:qYpiuxgPO
やまぴかりゃー!
286名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:38:09 ID:oSEo79ArO
>>282
念のため、ネコエイズの検査もしてもらったほうが良いよ。
お大事にね。

うちのも昔、よく出血して帰ってきたもんだ…。
287名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:40:19 ID:2ryzK0M9O
キョトンとした顔カバエエ〜
欲しい〜
288名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:41:23 ID:bmU4PwDl0
ツシマはわが領土ニダ
289名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:55:51 ID:2Fdpk7EW0
チョウセンメクラチビゴミムシダマシ
290名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 23:03:18 ID:Xnh63nYP0
>>1>>39
ヤマネコって結構独特の雰囲気だな
普通の飼い猫と似てるけど微妙に違う。顔が。
怯えてこっちを見てる。姿カワイイ〜
頭数少ないなんて、もっと繁殖させろ!!


↓はブサイクw
291名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 23:11:12 ID:0LOz09hYO
猫屋敷三毛八段
292名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:14:15 ID:9f/2lHLEO
>>39
ちょ、こっちは5キロなのかよ!
なに食ってたんだw
293名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:16:56 ID:wqSrmm/y0
シママヤーとか言い出す気がなくなるほど可愛いな
この毛並みは凄い
コンテスト出したら上位入選間違いないだろ
294名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:18:22 ID:0yX65fhkO
お。
チマっと座ってて、たまらん〜!
295名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:25:35 ID:rUjdpkECO
禁じ手だけど品評会にです。新種としてジャパニーズパンサーで。一発で失格だろうな。
296名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:27:27 ID:78345QZvO
ぬこ可愛い
297名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:10:18 ID:Pi+siUIw0
>>263
日本人は猫好きだから
298名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:33:05 ID:deGYshVs0
協調性のない奴等はネコが好きなんだ
299名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:38:01 ID:EmnbX/e80
耳が丸いのが特徴かね
300名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:39:18 ID:rUjdpkECO
野生種の美しさですね、この山猫。人工だとオシキャットやエジプシャンマウがあるが、この山猫にはかなわない。
301名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:44:13 ID:ppPzAOnnO
 。 。
   ゚ |\_|\ ♪
  ⊂( ´∀`)
    ノ    |つ
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)

302名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:45:35 ID:xVWRvxQp0
かわいいけど体重軽すぎだろう〜
ご飯いっぱい食べさせてあげて。
あと病気が無いか調べてあげてほしい。
303名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:50:21 ID:3PS+LB+R0
対馬全力で守れ。
304名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 03:09:47 ID:GS5wraDu0
>>299
普通の猫に比べると額が長いっつうか頭がでかい気する。
305名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:25:32 ID:9f/2lHLEO
じゃあこのヤマネコの名前考えようぜ!

ツシマロでどう?
306名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:34:15 ID:3rLwZLHnO
>>305
いやいや、ツシノスケだろ。
307名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:38:35 ID:WpeluwgtO
ツシマニアツシマ
308名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:39:46 ID:9f/2lHLEO
ツシタロウ
309名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 11:43:01 ID:WpeluwgtO
ツシマ☆ネコ
310名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:00:23 ID:Xbn17i4bO
ツシマン

カワエエ(*^ω^*)
311名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:02:13 ID:9f/2lHLEO
ドルバッキーだよ!
312名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:04:10 ID:PAebAigPO
対馬丸
313名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:20:50 ID:952EqYrAO
1、5`って、小さいよな
314名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:22:52 ID:K1igx0UIO
ツシまる子
315名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:24:51 ID:gQ8shAgfO
やまぴかりゃーと聞いて
316名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:25:49 ID:iANy/132O
可愛いなおい、58キロに見えてビックリした
317名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 12:40:06 ID:9f/2lHLEO
ヤンマー
318名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 14:33:27 ID:Qhf8Ja2z0
1.58キロなんて栄養失調だよ。可哀想…
カリカリ寄付したい。
319名無しさん@九周年
>>318

濡れエサ希望