【社会】 「自衛隊がんじがらめ」「日本軍によって満州は豊かになり人口増。侵略場所なら人増えぬ」…田母神氏、徳島市で講演★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「自衛隊がんじがらめ」 田母神前幕僚長、徳島市で講演

・政府見解と異なる歴史認識の論文を発表して更迭された前防衛省航空幕僚長の田母神
 (たもがみ)俊雄さんの講演会「日本は侵略国家であったのか」(田母神論文を支援する
 徳島の会主催)が二十五日、徳島市内の徳島グランヴィリオホテルであり、約四百五十人が
 参加した。

 田母神さんは、日本の国防の在り方について「自衛隊にいたときに、日本は改憲できないし、
 集団的自衛権も行使できないことを疑問に思っていた。専守防衛は戦争の抑止にはならず、
 自衛隊は政府にがんじがらめにされている」と主張。背景として「東京裁判以降の誤った
 歴史観がある」などと持論を展開した。

 また、旧日本軍の中国や朝鮮半島への進軍について「旧満州の人口が増えたのは、
 日本軍によって治安が良くなり豊かになったから。侵略が行われる所に人が集まるはずが
 ない」などと、日本を侵略国家とする主張にあらためて意義を唱えた。
 http://www.topics.or.jp/localNews/news/2009/01/2009_123293410737.html

※画像:http://www.topics.or.jp/data/local_news/news/2009/01/yppphh99.jpg

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233048794/
2名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:13:39 ID:vydZ3K+3O
全くだ
3名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:13:46 ID:eoUVxMlH0
田母神さん応援しています
4名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:14:15 ID:u2B6bINU0
そのとおり。
5名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:14:15 ID:TeZG11Jo0
んむ
6名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:16:31 ID:r2uT0o6T0
今日のウヨ豚大集合スレ
7名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:16:41 ID:pe3bFlVT0
いや韓国の人口まで倍にしたのは地球に対する犯罪である
おまけに耕作地やGNPまで・・あほかと
8名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:20:06 ID:BiWlFMIR0
自国の領土も胸を張って堂々と守れないなんて、国家の体をなしてない。
応援してるぞー
9名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:20:11 ID:hu/aPGJW0
825 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/28(水) 02:14:53 ID:T62njRKN0
>>814
>どっちが先なんて水掛け論だろw

>停戦後に先に事件を起こしたのが中国側なら、
>先に開戦通告だして占領行動を開始したのは日本側。

開戦通告について調べたが、やはり無い
廊坊事件時、香月司令官は、宋哲元(第29軍長)に対して、
「部隊を盧溝橋(永定河)を渡りきった川岸に7月28日正午までに撤退させよ。さもなければ攻撃する」
と最後通牒を26日に発し、連日の挑発行為に激怒して27日宋哲元に再度通告した
その後広安門事件が有り、28日午前8時についに総攻撃が始まります。これが『平津(北平・天津)地方掃討
作戦』と呼ばれるもので、7月30日まで続く
ネットでは変なサイトで27日に開戦通告って書いて有るのは多数あるが、内容記述無しばかり
廊坊事件に対する通告で、開戦通告って電波としか思えないんだが
他に有るの?
10名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:21:53 ID:2GQosZQn0
昨日の田母神さん講演は

 800人もの多くの方がいらっしゃって、危うく暴動になるような状況だったとか・・・実は当方、
昨日から寝込んでおりまして足を運べなかったのですが、入れなかった方にはご迷惑をおかけしました。

 涼風会の橋本事務局長曰く、「涼風会の会員向けにはノーカットでビデオ配信する」そうです。ご期待のほど。
http://www.nikaidou.com/2009/01/post_2216.php
11名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:22:28 ID:inDuQQs00
この新帝国主義時代の到来で、
日本は尖閣諸島とその周辺の海底油田を確実に失いそうだな。
12名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:26:25 ID:2GQosZQn0
確実なのか確実でないのかはっきりせえw
13名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:27:06 ID:2J6mFxoK0
>>1
>侵略が行われる所に人が集まるはずがない
ジェノサイトじゃなければ増えるよ
小さな漁村だった香港がイギリスの植民地支配で東アジアの大都市になったし
かつての先進国の植民地も大抵人口&収入増だった
人口増だからって侵略じゃないというわけじゃない
収奪のみの領地経営じゃなく、インフラ建設や社会政策がしっかりやった
というのならわかるけど
14名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:30:03 ID:o4dlfBHk0
やっぱり田母神は頭がおかしいな

・旧満州の人口が増えたのは、日本軍によって治安が良くなり豊かになったから。
・侵略が行われる所に人が集まるはずがない

これ、学術的に証明してみせてよ
15名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:30:28 ID:fI/VNuti0
田母神氏をはじめとするフリー防衛プロフェッショナル達の啓蒙活動の
活発化と早急なネットワーク構築化されることを切望する。
日本人総諜報員化・日本人総防衛職員化・日本人総屯田兵化w

兵装外部調達型PMC 上等。 民生防衛イメトレ手段は既にある。
16名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:30:46 ID:hu/aPGJW0
>>13
素人に判り易く言ってるだけで・・・
延々と説明&資料爆撃は聞いてくれないでしょ
17名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:32:17 ID:fuqzGuXf0
防衛省の背広組み幹部を更迭
18名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:33:32 ID:7LHY9ho40
>>14
当たり前のことだろ。
では、治安が悪くて貧しい所に人間は好んで行きたがるのかよ?
19名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:36:39 ID:u9YFPV700
>>11
かつて米大使は「尖閣に安保は適用されない」と発言した。米国の本音が出た瞬間だった。
渡米した田母神が「尖閣で日中が衝突したら同盟国として中国を攻撃するか?」と聞いたが米軍幹部は答えられなかった。
田母神文章の本質とは安保不信である。
スエズ動乱で米国に裏切られたイスラエルは米国の反対を無視して核武装した。
憲法と安保に日本国の運命をゆだねてはならない。
http://www.youtube.com/view_play_list?p=2EF276F916127DFC
http://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/081208/top_01_01.html

20名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:38:11 ID:dY6mGatF0
しかし極論とはいえこういった発言がようやく公にできるようになっただけ進歩してるよな
21名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:41:07 ID:qoa21Gnn0
口だけの国士気取りがわんさかわ湧いてくるスレだなw

22名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:46:48 ID:iLZ3gccy0
そりゃ、日本刀一本千人切りの兵にしんりゃくされたのに人工増したらおかしいだろ
23名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:57:47 ID:7LHY9ho40
中国共産党や日本の左巻きの出す情報を鵜呑みにしてる連中がまだ多いんだな。
24名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:00:09 ID:iLZ3gccy0
っ反日売国工作員
25名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:07:31 ID:DXw0SBKQ0
バカ兵士 ダボ噛み 
26オレンジ・タイチ(サンフット!):2009/01/28(水) 11:16:23 ID:Wvyjft4m0
この日帝皇軍復活を企んだとんでもない幕僚長を英雄みたいに持ち上げるバカどもは、日帝右翼の2ちゃん担当扇動工作員です。
中国侵略を正当化し、自衛隊を再び日帝皇軍として復活させようとして非難を浴び、クビになった輩を英雄扱いするのは、日帝主義者だけです。
このような輩がアジア諸国から日本への不安と不信を高めている事実を我々は忘れてはならない。
迅速にクビに処したのが、せめてもの慰めであった。
日本は決して皇軍復活を許してはならない。
中日友好を基軸とし、アジア諸国との融和発展に努めるしか日本に未来はない。
我々サンフット!は、鵬式太極拳を通じて中日友好を訴えます。
ちなみに、わたしも過去自衛隊にいたが、その過去を汚点だと思っている。
27名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:18:20 ID:wj09ZDci0
ただの詭弁だろうが
28名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:18:44 ID:/THlILJH0
1937年7月7日に偶発した、盧溝橋事件の翌日
中国共産党は、抗日総動員体制へ突入した。
インターネットもメールもない時代になぜ、毛沢東は異常にすばやく
このような決断を下せたのだろうか?

答え、シナにおける全面戦争を引き起こしたのが中共だから

↓中共の自爆

http://www.geocities.jp/maotext001/maosen-2/maosen-2-mokuji.html
>中国共産党中央委員会は、蘆溝橋《ルーコウチァオ》事変〔1〕の翌日
>七月八日、全国に抗戦をよびかける宣言を発表した。
>宣言ではつぎのようにのべている。

>「全国の同胞諸君。北平《ペイピン》、天津《ティエンチン》があぶない。
>華北があぶない。

毛沢東選集 第三巻  北京 外文出版社
29名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:21:42 ID:AgvWuysd0
>>28
ギョウザ事件を見ればおおいに納得するのう
漢人は信用できんのう
30名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:23:45 ID:iitAIlKZ0
朝鮮半島の本当の歴史(The true history of Korea Peninsula)
歴史問題Xファイル  ついに全てが明らかになった!

自分に都合良く捏造された歴史、従軍慰安婦の正体、中韓の外交カードに利用された歴史問題、新聞社に潜む謎の工作員
全ては嘘だった!

http://www.youtube.com/watch?v=ZHG87qwdSTE&feature=related
31名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:31:18 ID:g1j7jzaR0
侵略だと思うが他国のそれと一線を画してたのは間違いない
政治的な意図を論議されるのは仕方ないが一般市民に被害者面されることではない
32名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:39:47 ID:E9acLY7P0
>>1
歴史的事実だ
33名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:41:58 ID:W36WzF8G0
>>26
見えない敵は見つかりましたか?
1人見つけたら、その後ろには100人居ると思った方がいいですよw
34名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:42:48 ID:qqmDx3D80
今現在の中国や韓国の発展も、日本のお陰。
戦前も同じなんだよ。
中国共産党単独経営の頃の中国の貧しさを見ればわかる。
欧州先進国と国交回復してても、日本の援助を得られていない北朝鮮を見ればわかる。
アメリカの影響下のフィリピンの貧しさを見れば、日本の有難さがよくわかる。
現実をまともに見れば田母神の言ってることは当たり前の正論。
35名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:45:45 ID:8229eUXIO
平和団体が絶対に答えられない質問。
コメント欄でも左翼つぎつぎ論破中

@日本の軍事費はその大半が人件費であることを知っているか?
A日本の軍事費は中国、ロシアと比べても低く、世界五位以下であることを
 知っているか?
B北欧諸国は、社会福祉の一環として戦争時の国民保護、
 徴兵制度、シェルターなどの設置が充実していることを知っているか?
C中国軍は米国を抜きにすればいつでも日本の尖閣諸島を
 攻略可能だという事実を知っているか?
D中国が日本の領土を「中国領」と言い放ち、
 潜水艦のための海洋調査を毎年実施しているのを知っているか?
E「外交が絶対に失敗せずに戦争に至らないようにできる」根拠は何か?
Fお隣の軍備に対して何もする必要がないのか?
G米国の悪だけを主張するが、中国やロシアの侵略は批判しないのはなぜ?

http://wind.ap.teacup.com/netuyo/
36名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:48:05 ID:8229eUXIO
アメリカ連邦最高裁判所は、中国と韓国の自称従軍慰安婦たちによるプロ市民集団「ワシントン慰安婦問題連合Inc.」の訴えを【棄却】した。

アメリカにおいて執拗に反日工作を繰り広げる中韓反日団体であるが、
今回の判決は、米国内の《同種の案件》に関する【アメリカ司法の最終判断】となった。

それはつまり、
中国や韓国は、もはやアメリカに於いて、《慰安婦問題》に関して、日本に謝罪や賠償を求める訴えを【もう二度と起こせなくなった】ことを意味する。

行政府のブッシュ政権も、一貫して「日本の賠償は対日講和条約で全て解決済み」という立場を裁判の過程で示し続けた。

《従軍慰安婦問題》は、実はアメリカに於いて、既に【日本勝訴で完全決着】しているのだ。
37名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:48:44 ID:WcH4wBc40
>>35

日本に軍事費なんてあるのかい?
その前に、軍なんてあるのか?
38名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:49:19 ID:HLA2OaGr0
ほんとウヨもサヨもアホだな
満州は日本のもの
それをクソアメが奪っただけ。
米の主張に根拠無し。
泥棒。
39名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:52:06 ID:TKJECDEl0
サヨクの奴らに聞きたいわ。
日本で反日活動してなんか得するのか?
嫌な国にわざわざ住まなくていいよ。
40名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:53:40 ID:HceWo49X0
チベットの人口は増えてますか
41名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:56:05 ID:y4PdNbKf0
>>26
>ちなみに、わたしも過去自衛隊にいたが、その過去を汚点だと思っている。

なぜ、やめた?
42名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:57:37 ID:u9YFPV700
田母神が日本軍の満州駐留を在日米軍駐留を引き合いに出した意味について考えたか?
条約に従った日本軍の満州駐留が正当なら在日米軍の駐留も正当。
条約に従った日本軍の満州駐留が不当なら在日米軍の駐留も不当。
米国は日本軍の満州駐留を不当とした。だったら在日米軍駐留も不当ではないのか? と、
真っ当な問いかけをする田母神は反米愛国者である。
43名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:03:34 ID:pthA8XnM0
工作員って豚って言葉好きだよな

ゲハとか任豚とか言いまくりだし
44名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:03:48 ID:a4eQ/SGQ0
満州は、万里の壁の外にあるのに、
中国人が自分らのものだ!っていうのは

絶対におかしいわよね。
満州は、日露戦争でロシアが日本に権益を割譲した土地じゃん
45名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:11:53 ID:RzM77AxF0
自衛隊なんてあんな隠ぺい体質で暴力とイジメと体育会系だらけの馬鹿ばっかりの組織が
政府から監視されないで武器と権力だけ持って一人歩きしてたらとんでもない世の中になるよ。
46名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:14:50 ID:kcUHrBCE0
戦勝国側の史観をそのまま信じている人は詐欺に騙されやすいタイプだと思う
ひとのよい素直な人が多いような気がする
47名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:15:15 ID:8229eUXIO

http://history.gr.jp/~showa/227.html
「盧溝橋事件は、排日事件を頻発(ひんぱつ)させ、西安事件によって抗日戦線を形成してきた中国共産党が、
日本との戦争を行うべく、戦略的な突出を行い、国共一体となって、抗日戦を切り開いて行く状況を作ろうとして
起こした事件と見るべきである。」
48名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:25:22 ID:NArakVQR0
>>44
権益を得たのは事実だが「領土」まで割譲された事実はない。
49名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:37:51 ID:DqMWpwCV0

どうしてマスコミは田 母 神 論 文をバカにするだけで内容には一切触れないのか

こういう事実を日本国民に知られたくないからだ!!!

日 本 史 か ら 抹 殺 さ れ た 歴 史

日 本 で 丁 重 に も て な さ れ た 朝 鮮 皇 族 李 垠 ( イ ウ ン ) 殿 下

朝鮮李王朝の最後の殿下である李垠(イウン)殿下も陸軍士官学校の2 9 期の卒業生である。
李垠(イウン)殿下は日本に対する人質のような形で1 0 歳の時に日本に来られることになった。
しかし日本政府は殿下を王族として丁重に遇し、殿下は学習院で学んだあと陸軍士官学校をご卒業になった。
陸軍では陸軍中将に栄進されご活躍された。

この李垠(イウン殿下)のお妃となられたのが日本の梨本宮方子(まさこ)妃殿下である。
この方は昭和天皇のお妃候補であった高貴なお方である。
もし日本政府が李王朝を潰すつもりならこのような高貴な方を李垠(イウン)
殿下のもとに嫁がせることはなかったであろう。
因みに宮内省はお二人のために1930 年に新居を建設した。
現在の赤坂プリンスホテル別館である。
http://www.apa.co.jp/book_report/images/2008jyusyou_saiyuusyu.pdf

これって中国がダライ・ラマを国家副主席に就任させるのと同じレベルだよね。


「日 本 人 は 朝 鮮 人 を 奴 隷 扱 い し た ニ ダ」というのは全くのウソでした。
50名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:43:13 ID:cEyhm5lgO
>>48
だから満州は日本ではなく満州国なんですが。
51名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:44:43 ID:wVkqquxsO
赤い月
52名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:47:30 ID:J8DLz59C0
>>28
当時平津地方がやばかったのは、
冀東防共自治政府なんかの日本の傀儡政権が
あったんで、分かるんだけど。。。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%80%E6%9D%B1%E9%98%B2%E5%85%B1%E8%87%AA%E6%B2%BB%E6%94%BF%E5%BA%9C
53名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:53:44 ID:BHqX/1Rv0
>>42
大丈夫
田母神は米軍の駐留が不当だなんて思っていないよ
ただ不平等であるとは言ってるけど
54名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:08:29 ID:/THlILJH0
>>52
そうですか。
しかし、>>28の主旨は、平津地方がどーたらではないんですけど。。。
55名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:11:15 ID:g2FBnjbz0
石原莞爾も満州の侵略を認めています。
56名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:11:54 ID:zZfz6+I10
公務員は上に従っとけボケー
57オレンジ・タイチ(サンフット!):2009/01/28(水) 13:12:50 ID:Wvyjft4m0
>>41 2年満了除隊です。
武道板やHPにさんざん書いている。
東孝のはみだし空手に触発されて入隊しちまっただけ。
しかしそのせいで、中日学院で入学を断られ、中国人からも色メガネで見られる始末。
まぁ、自衛隊で取った車関係の免許で今の会社にはいるわけだが、わたしの鵬式太極拳普及にはマイナス以外の何ものでもない。
だいたいオレンジを知らないフリして書かせて視聴率アップを図るのがスタッフのやり方。
オレンジを2ちゃんで知らないやつはモグリ。
58名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:12:55 ID:0xSqI4qh0
>>40
50年でおよそ2倍になってるよ。
ただ満州とは違う。満州の増加は移民が主体。
チベットは近代医療の導入で子供の死亡率が減り寿命も伸びたことによるもの
日本で言えば明治期の人口増加と同じ
59名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:19:08 ID:n6fZeiGT0
日本の満洲統治によって、
@医療が充実した
A教育が充実した
Bアヘン患者が半減した
C産業が発展した
D治安が維持された
E法律が遵守されるようになった

よって満洲の人口は増えた。
「日本軍によって満洲は豊かになり人口が増加した。」
「(日本軍の残虐行為が行われたとされる)侵略場所なら人口は増えない。」

正論だな。
60オレンジ・タイチ(サンフット!):2009/01/28(水) 13:30:19 ID:Wvyjft4m0
自衛隊は解体し、国際救助隊みたいな組織にしろというのが、わたしの昔からの意見で、ろくに侵略戦争の反省も賠償もできていない日本が独島問題や魚釣島問題で文句言う資格はありません。
これらの島はせめてもの償いとして各国に譲るべきです。
そうすれば、日本は見直され、新たな関係の展望も開ける。
満州を豊かにした?大嘘。731部隊の非人道的な所行は世界史に永遠に残る日帝の蛮行である。
正当化に日帝主義者が必死になろうとも、日本国民は愚かではありません。
こういうスレには、反動保守の右翼思想に染まった工作員が住つきやすいのが特徴。
61名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:34:01 ID:RS+qnloA0
>まぁ、自衛隊で取った車関係の免許で今の会社にはいるわけだが
>わたしの鵬式太極拳普及にはマイナス以外の何ものでもない。

キムチ臭い言い訳だなw乞食の分際で何を偉そうにwwwwwwwwww
62名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:40:39 ID:hu/aPGJW0
変な特定アジア人が湧いたww
糞スレにしたいのか、本気なのか、中国系を嫌いになる人増やしたいのか・・・
日本が嫌いでトンデモ喚く人は帰国して下さい、だれも相手にしませんよ
63名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:34:55 ID:MIyGdEqn0
亡くなったじいちゃんの話。
『わしらが行くと村人に拍手され喜ばれたもんだよ。おまけに国民党も逃げてキターもんじゃ。』と言っていた。
シナの村人にとっては、私財を強奪し家畜扱いされ、兵士要員として拉致され、
戦闘の最前線の人間盾として使う国民党軍より、おとなしく親切で自分たちを保護してくれる日本軍は救世主だった事は、
日教組教育を偽日本人から受けていたエロい俺でも分かる。

話は変わるが、自衛隊で背広組が制服組の上官としている事は、ド素人の事務官ふぜいが
有事の際に部隊の上官となる事は、自衛隊の最大の弱点だ。
政治家(国民の代表)→制服組(防人)→背広組(尻拭き役)が文民統制の順序ではないかと思う。
政治家が?と疑問に思うが、文民統制とはこうではないだろうか?
自衛隊の制服組の方が、害務笑より世界の情勢を分かっているからね。
64名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:52:46 ID:WcH4wBc40
731、石井部隊の細菌人体実験用の建物は
世界遺産にもうなったのかな・・
65名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:56:07 ID:j3ooiScNO
まだ戦争に負けた言い訳やってんのかよ。
66名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:58:21 ID:eqW3BfdPO
>>60
馬鹿じゃねぇ
67名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:01:04 ID:EsTyc/tO0
朝日放送 正木明 NHKの受信料を払わない

大手年収ベスト10♪ 、30代で、マスコミでは、日本一の高級取り、朝日放送 1,605.1万

辛坊治郎 (読売テレビ解説委員)

スキャナ解像度
CIS方式 1200×2400dpi / カラー階調:48bit(Win)、36bit(Mac)

340 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2008/10/19(日) 13:27:21 ID:EK4UqUOa0
自民と民主のマルチ商法ネタはスルーか。
TBSラジオで日本アムウェイの全面提供番組やってるので
どうするかと思ったか。
68名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:01:06 ID:xsY3u8CHO
おいで おいで みんな

いっしょ いっしょ あそぼう !
69名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:01:38 ID:NULs42A00
>>60
中拳ホームレス君、こんにちはw
大道塾でボコボコにされたそうだが
元気ですか?wwwwwwwww
70名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:07:38 ID:NULs42A00
>>65
高麗棒、黙れ!
71名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:13:24 ID:LUYoG/FF0
>70

お前の賃歩宇、起て!
72名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:17:47 ID:8EtDCR4i0
もうマスゴミも政府も抑えきれない日本正常化への流れ
73名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:02:56 ID:ogrNt1Pb0

***「田母神論文と自衛官の名誉を考える会」***

http://homepage3.nifty.com/tamogamironbun/
74名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:46:10 ID:set9BYq/0
そして今や満州は漢族ばかりが住まう土地として完全消滅と
75名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:10:42 ID:n6fZeiGT0
・ドイツはホロコーストを裁かれたが ”侵略国家”とはなってないおw
・満州事変は線路を小爆破して始めたけど、そんなことイギリスはしょっちゅうやってるおw
・リットン調査団は満州事変を侵略だなんて言ってないおw

「日本だけが侵略国家だなんていわれるのは正に濡れ衣」だおw
76名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:14:46 ID:PPfH7+MGO
盗人猛々しいぞ、列島人め!
77名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:21:53 ID:/THlILJH0
>>76
大陸の匪賊乙w
78タケミカヅチ ◆sexy.v5y7c :2009/01/28(水) 18:22:38 ID:st5S6ira0
マスコミ→たもがみ大バッシング
マスコミ「へへへ。中国韓国に歯向かう奴は抹殺してやるぜ!」

世間→投票の結果、国民の大多数がたもがみ支持

マスコミ→このネットの結果には全く触れない
マスコミ「情報弱者さえ騙せればいいやwwww」

↑今ここ
79名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:26:22 ID:18jdlOlc0
たもがみよぉー

F15は遊覧ヒコーキじゃーないんだ

さっさと死ね

氏ねじゃなく

死ね
80名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:40:24 ID:oe3Uk9w9O
タモさん、いいなあ〜
81名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:53:33 ID:/mXlv/M60
史実であっても戦争に負けたんだからいい加減にしる。
旧日帝は滅んだが民主主義は日本に馴染んだ310万人の犠牲者を払ってね
こうして空気のように言論の自由もあることも当たり前じゃあないのだ。
82満州事変:2009/01/28(水) 18:59:09 ID:T62njRKN0

手段・・・デタラメ
現地軍の勝手な自作自演事件で勃発。政府も当初はあわてて不拡大声明。条約上も問題。

占領範囲・・・不当
従来権益をはるかに超える領土を占領し、国まで建てる。

国際審議・・・正当性否定
日本が受けてた権益侵害や事件等を考慮しても、正当性認める他国無し。日本も主張通せず国連脱退。


前スレの”満州事変は自衛権の行使”君
「国連の判断なんて関係ねえ、先制的自衛攻撃だ」

83名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:01:25 ID:28MrGnZa0
疫病とかよほどの事が無い限り
有史以来人口は増えてるよねぇ…

こんなアホなこと言う軍隊のトップが居る
国が今減ってるんだっけ?
84満州事変:2009/01/28(水) 19:03:16 ID:T62njRKN0
満州国は現地の治安維持に貢献し、張軍閥の支配よりは民に貢献した。
それは間違ってないが、明確な傀儡国である。

満州国は主要ポストも税制も俸給も日本人有利に設定。
不都合な選挙も国籍法もない。
皇統まで半ば日本の手中にあった国家。

溥儀に子はいない。自分で後継者決める権利もない。(日本の方針)

溥儀の家族は帝族と認めない。(日本の方針)

溥儀に男子が産まれなければ「日本の天皇の叡慮により、後継を定める」

実質 本土日本人>第二日本人(朝鮮台湾)>漢人満人 の国家。
現地人の地を無理に安く買いたたき、日本人移民に流したりもした。

85名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:06:58 ID:I6b11PZk0
86名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:10:00 ID:Yat9eTLm0
国民を300万人も殺すわ、不況になったら国民を搾取するわ、
どうしようもないわ、日本の権力支配層は。

もう終り終わり。
すでに天皇制は正当性がなくなってるんだから、戦争責任を取らせて廃止しろや

87名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:18:57 ID:28MrGnZa0
国連人口推計報告書から
増加率
1位
リベリア
2位
ブルンジ
3位
アフガニスタン
4位
西サモア
16位
ソマリア
131位
アメリカ
133位
ジンバブエ
156位
中国
179位
北朝鮮
180位
韓国
207位
日本
どこの国が治安が一番良いんだ?
88名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:20:46 ID:T62njRKN0
>>85
そのサイト「徳島の保守」って、
北部仏印進駐で石油止められた、とか書いてるイタい所だぞ。

シナ事変とアメリカの中立法の関連とか、無知な部分が多すぎ。

89名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:21:31 ID:Wq3Ioymr0
酷使様、遊ぼうぜ
90名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:22:30 ID:UenkEHSz0
たかだか300万程度のことで

少しはドイツを見習えや
91名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:23:57 ID:iitAIlKZ0
92名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:37:49 ID:Wq3Ioymr0
>>85
>「日本国憲法」無効確認請願の署名にご協力ください。

クソワラタ。現行憲法は旧憲法の規定に沿って成立したのに。
93名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:51:44 ID:/THlILJH0
京城(ソウル)の植民地ビフォー・アフターw
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/50.jpg

ネオン輝く日本統治下の平壌(ピョンヤン)
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/14.jpg

日本統治下で使用された朝鮮語の教科書
http://park6.wakwak.com/~photo/image/h1.jpg
94名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:52:02 ID:28MrGnZa0
>>92
改憲をみとめた
裕仁の犯罪を
糾弾したいんだろ。
95名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:57:20 ID:/KP+lyWvO
今とかだったら誰が好んでパレスチナにいくかよ

つまりはそういうことだ
96名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:01:57 ID:AILAOhYj0
奴隷憲法を廃止して、明治憲法を現代にあったように改正しよう。
今の糞憲法を廃止しよう。日本軍を増強し、核兵器を持とう。
97うみのご意見番:2009/01/28(水) 20:06:19 ID:2RJFz5Bn0
オメコ
98名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:07:04 ID:/THlILJH0
日本統治下の大連
http://www.geocities.jp/ramopcommand/_geo_contents_/imgdai00.jpg

鉄嶺の大豆集積所
http://www.geocities.jp/ramopcommand/_geo_contents_/080813/img210.jpg

鞍山・昭和鉄工所
http://www.geocities.jp/ramopcommand/_geo_contents_/071201/img182.jpg

http://www.cwo.zaq.ne.jp/bface700/kuni_gaiyou_4_2.html
>1896年にロシア人が利権を獲得するまでそこには全くと言っていいほど産業は
>存在しなかったが、日露戦争まではロシア人によって、その後は日本人たちによって開発が進められた。

>特に1905年から、日本・アイヌの誇る新国土建設を専門とする官僚達が熱心に開発を始めると、
>元からある鉄鉱山や石炭を利用し瞬く間に発展し、アジア地域の重要な資源供給地となる。
>第一次世界大戦で、日本の後方生産拠点として重工業の建設にも手が着けられ
>その後順当な発展を遂げて日本の高度経済成長に後押しされるように、現在に至るも
>日本帝国の指導の元、重工業の発展が急速に進んでいる。これは、1930年代に発見された
>大慶油田の存在もこれを補強している。
99名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:12:55 ID:nUNZV3Cs0
>>92
外圧によって成立したから無効である。と民族派は主張しているらしい

傍から見ると日韓併合無効論を熱く主張する哀れな朝鮮人と全く違わないのが笑える
100名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:13:45 ID:rd4sFLlbO
>>93
こういうの見てチョンはどんな反応するんだろうか。
101名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:14:52 ID:sFe01BzP0
この人はネジがゆるんだオッサン。軍の指揮官として相応しくない。
栗栖発言の真摯さとは天と地の違いがある。
102名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:15:37 ID:Wq3Ioymr0
戦前の馬鹿軍人と言ってることがかわらんもんね。
辻ーんとかさ
103名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:22:31 ID:n6fZeiGT0
>>92>>94>>99

朝生アンケート 自衛隊を憲法に明記すべき 80%

涙を拭けよ!
104名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:22:44 ID:0MATqcs40
>>93
これ見てホルホルしてるバカウヨが
中国のチベット解放政策では韓国人に散々突っ込まれてたよな。
105名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:26:45 ID:m0HDAhn80
身内には威勢のいい奴ってのもなあ
吠えたきゃ外でやりゃいいよ
106名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:27:11 ID:nUNZV3Cs0
>>103
それが民意を本当に反映したものならば、もうとっくの昔に憲法改正されてるだろ
107名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:31:11 ID:+Etd1xpAO
この人の言葉は概ね正しい

逝きすぎた点もあるが… それでも他に比べればマシ
例えるならウンコ味のウンコがチョン系団体、ウンコ味のカレーがお花畑軍団
食堂の具が少ない安カレーがコイツ
108巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/28(水) 20:38:59 ID:HJp4OgLjO
ダボは酋長面。

剣山。
109名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:39:54 ID:CIWGmpBK0
田母神、ガンバレ!
110名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:44:03 ID:B+ho79ZI0

自衛隊の基地が近くにある田舎なんだが、自衛隊は毎年山で訓練してる。

ある日、下の方の茶畑で知り合いの爺ちゃんの軽トラが道寄せ駐車する際に、側溝に嵌って脱輪。
俺は茶摘みの手を止めて救助に行った。
爺ちゃんは怪我はしてなかったけど、見事にタイヤが側溝にはまって脱出不可能。

何とか側溝から出せないか木の棒を突っ込んでいた時「手伝いましょうか?」声を掛けられた。
振り向いたら迷彩服とリュックを持った男の人が一人。
あ、上の方の訓練地から来た自衛官の人だと思って「すみません。お願いします」って言った。
そしたらその角刈りのお兄さんが大声で「集合!」ドドドドドド(茶畑の横の獣道からゾロゾロと自衛官が出てくる)「整列!」ビシッ!

総勢15名の隊員達が現れた。

マジであれはビビった。まさか山の上から出てくるとは思ってなかったし、全員すげぇ装備担いでるし、さらに模擬銃?を担いでたからテンぱったわwww
爺ちゃんも「おぉぅ…」とか言ってたしw

「5分、脱輪解除。始め!」

キーを渡して4分で軽トラ脱出www
すんげぇ早業で、自衛隊の凄さを思い知ったわ。
こういう訓練もしてるというのにも驚いた。

脱出した後は車両点検してくれて、爺ちゃんが何度も頭を下げてた。
隊長っぽい角刈りの兄ちゃんは「これも我々の任務です」とサラリ
その後は敬礼して農道を下って行った。

自衛隊の凄さと”任務”に感動したわ。

111名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:44:33 ID:Wq3Ioymr0
>>106
反日勢力の工作活動で改憲できないんだろうw
112名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:46:52 ID:jpRqfQzh0
わたしはお布団の中で"朝鮮人"のおじさんに、とても痛くて気持ちの悪い事を
色々と繰り返しされました。
おじさんはそのあいだ中「この日本人め! 日本人め!」と言いながら腰を突いて
きました。翌日、お大事のところから血が止まらずお医者に連れて行かれました。
父と母に「陰部及び肛門に裂傷、治るまで同じ事はさせないように」と言いました。

小林千登勢『お星さまのレール』より
http://www.uploader.jp/user/F5/images/F5_uljp00018.jpg
113名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:48:25 ID:izvFngfh0
>>104
チベット解放政策 (×)
チベット侵略(○)
114名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:48:37 ID:epJmDSXz0
>>48
満州民族は、漢民族に「領土を割譲する」とは言っていない
しかも、漢人が満州に入るのを禁じていたのに、
どうして満州に流入したんですか?
これこそ、侵略に他ならないでしょうね
115名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:50:01 ID:S3cwaOhz0
>>112
これの原作は?本当のこと?
116名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:52:32 ID:nUNZV3Cs0
>>112
マルチコピペ爆撃のウヨ豚は国籍法の時のネトウヨによる大迷惑を何も学習してないのかよ

コピペ爆撃は迷惑だからやめろ
117名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:54:18 ID:Wq3Ioymr0
>>116
そういや国籍法はどうしたんだろうね。
あんだけ騒いでいたのに。それも誤った認識で。
酷使様って自分で考える力あるのかな。
118名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:00:18 ID:izvFngfh0
金完燮『親日派のための弁明』の未翻訳部分

和夫:(穏やかな目で)なんでこんなことを,子どもたちよ。

A:チョッパリ! 日本へ失せろ,失せちまえ。

和夫:(怒ったような声で)私が,お前たちにどんな間違いをしたというんだ。
お前たち,みなが私の息子だ。私はこの家の家長であり,お前たちの親だ。
お前たちの祖国が解放されたことは,私もふだんから待ち望んできたことだ。
踊りでも踊りたい気分の日に,なんだって凶器をもって私の所に詰めかけたりするんだ。
私は決してお前たちをそんなふうに教育したおぼえはない。
(涙を流しながら)ほんとうに悲しいことだ。朝鮮の息子たちよ。
私が愛を傾け,育ててきた結果は,つまるところ日本人と朝鮮人は融和できないということなのか。
お前たちが望むなら,帰ってやるわ。

A:意味深長な目配せをBに送る
(財産をすっかり処分して帰ったら,おれたちはどうやって食っていくんだ?)

B:死ね,チョッパリ,シッパルノマ。
間髪入れず鍬が,和夫の後頭部に振り下ろされたのと同時に,
数多くのスコップと斧が彼の体をずたずたに引き裂きはじめた。
このとき,和夫の妻が我慢できずに飛び出してきた。それまで黙っていたCは,
和夫の妻を見て,彼女の長い髪をつかみ,庭の奥まったところに引きずっていった。
そしてなんと13人がかりで,ほんの一週間前までお母さんとして恭しく仕えていた彼女を,
強姦しはじめた。(金ソンス君は,この期に及んで自分が止めに入ったら,
自分も殺されただろうと言った)。強姦に耐えられなかった彼女は,
行為の途中で死亡し,Dは,ふだんお母さんと呼んでいた彼女の全身を
滅多刺しにするだけでは足りず,内臓をひきずり出して,まき散らした。
119名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:02:43 ID:AILAOhYj0
オカマ国家日本。ノミの心臓の防衛大臣。日本は嘲笑の的だ。
120名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:12:21 ID:e0eo32D+0
>>114
どうして満州族に漢族が満州に入るのを禁止できたかを考えろよ・・・
121名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:15:28 ID:epJmDSXz0
>>115

 【書評】(朝日新聞)

  終戦の翌昭和21年8月、小林さん一家は仲間の日本人79人と一緒に北朝鮮の平壌を脱出、朝鮮半島を南北に分断している38度線を目指した。
  「お星さまのレール」は、まだ平和だった朝鮮での想い出からはじまり、日本への引き揚げまでを描いたものだ。 (中略)
  子どもの目を通した戦争の姿が、淡々と描かれている。


http://www.amazon.co.jp/%E3%81%8A%E6%98%9F%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%AB-%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A2%E6%96%87%E5%BA%AB-56-%E5%B0%8F%E6%9E%97-%E5%8D%83%E7%99%BB%E5%8B%A2/dp/4323010389

122名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:18:50 ID:TI2sy8dg0
『お星さまのレール』
  1993年 カラー アニメ16_ 75分

【原作】
  小林千登勢『お星さまのレール』(金の星社)

 〜 女優・小林千登勢の体験記、感動のアニメーション化 〜


123名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:44:55 ID:5mFH1aEg0
東京講演のうp待ち
zoomeあたりで頼む
124名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:46:51 ID:T62njRKN0
>>114
>漢人が満州に入るのを禁じていたのに

清後期には、漢民族が満州に入るのを認めてる。
対ロシア防衛とかの意味合いもある。

125名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:53:29 ID:CIWGmpBK0
田母神先生、ガンバレ!
126名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:03:29 ID:T/iG7MpQ0
>>124
ソース頼む
127名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:12:41 ID:T62njRKN0
>>126
少しも自分で探せない輩が多すぎだな。

http://www.kando-tairiku.com/dest/03id00212.html

当初清朝は統治者である満州族の故地である東北全域を禁区として
漢民族の流入を認めていなかったが、
後期になりその禁が解かれると大量の漢民族が流入

128名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:12:55 ID:n6fZeiGT0
>>124
清朝後期というか
満州への完全に植民解放したの
辛亥革命の4年前だぞw
129名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:19:08 ID:T62njRKN0
>>128
その前から、とっくに満州封禁令は無実化してる。
130名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:26:49 ID:T/iG7MpQ0
>>127

それがソースなの?
誰が認めてるの?
法的根拠のない、事実だけじゃんw
131名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:46:57 ID:h/EibYWwO
人口が増えたのは日本人による性具暴行によるもの?
132名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:48:44 ID:SBWYMQJR0
要するにあれだろ?当時は混沌としてて山賊や盗賊がうろうろしてて治安が悪すぎたけど
日本軍が入ってきて統治を始めたら治安が良くなったと。

それでその噂を聞いた人たちが安全なところを目指して集まってきたんだな。
133名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:51:09 ID:Wq3Ioymr0
まあ満州開拓武装移民団とかもあるだろうな
134名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:54:42 ID:T/iG7MpQ0
>>133
それって、開拓移民を称する匪賊のことでしょう?
ウィグル侵略の為に、東トルキスタンに送り込んだ、
開拓武装兵団200万人の仲間のことよね。
135名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:55:22 ID:T62njRKN0
>>133
満州国建国の目的の一つに、日本人移民の受け入れ先というのがあり、
武力を後ろ盾にした日本が、適価よりずっと安い値段で現地を買い叩いたりもした。
これも一種の満州開拓武装移民団かね。


136名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:59:40 ID:Wq3Ioymr0
日本からの国策移民のことだけど、調べてみたら満州国全人口の5%にも満たないらしいからどうでもいいや
137名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:21:40 ID:tKrTcaUM0
>>135

武力とは人聞きが悪いわねえ
一般シナ人を暴力で震え上がらせていた満州匪賊が跋扈して、
途方も無い税金を巻き上げて民衆を苦しめていた張作霖の専横下に、
秩序を持ち込んだのが日本なんだけど。


ーーーーーーー

以上は外国要人の日本軍に対する賛辞のほんの一部に過ぎない。
他にもアメリカ軍のニミッツ提督やアイケルバーガー将軍、
ソ連軍のジューコフ元帥なども日本軍を絶賛しているのである。
またインドやインドネシアには両国の独立運動を支援した第一線の
日本軍将兵に感謝する多くの人々が存在するのである。戦前の我が国は
徴兵制を採用しており、日本軍の大半は、徴兵され国民の義務として参戦した
一般国民であったから、連合軍首脳の日本軍に対する評価は、そのまま
日本民族に対する

http://touarenmeilv.ld.infoseek.co.jp/from3to7wlaw.htm

138名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:27:33 ID:T62njRKN0
>>137
スレよみなおせ。
「満州国は現地の治安維持に貢献し、張軍閥の支配よりは民に貢献した」
と書いてるだろ。>>84

それでも満州への日本人移民事業には関東軍等も関わり、
現地で軋轢を生んだりとかも事実。

139名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:35:51 ID:54QmgEXV0
侵略が行われる所に人が集まるはずがない

この超理論がさっぱり意味不明。

「侵略」で手に入れた土地だって、統治次第で
その後の治安が良くなるのは侵略によって得たという事実と矛盾しない。
したがってこの背理法は成立しない。
140名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:37:34 ID:5mFH1aEg0
♪ハイリハイリフレハイリホー
141名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:38:58 ID:vnlmntqc0
英国軍によってインドは豊かになり人口増。侵略場所なら人増えぬ。
英国軍によってエジプトは豊かになり人口増。侵略場所なら人増えぬ。
オランダ軍によってインドネシアは豊かになり人口増。侵略場所なら人増えぬ。


人口増とインフラ整備と貿易額の増加による経済成長によって、侵略を
正当化できるなら、欧米諸国もたいがい可能だなw
142名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:42:24 ID:tzm/X04o0
これに反論する奴は多分国籍がアレなんだろうねw
143名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:48:18 ID:tKrTcaUM0
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:46:56 ID:1/87l6U60
岩波文庫では翻訳されなかった紫禁城の黄昏1章〜10章、16章を完訳版(>>15)で読むと、
当時のシナ人は漢人も満人もモンゴル人も皇帝玉座を支持していたし、そもそも読み書きできないシナ人が
9割いたのに、革命なんて理解できる訳がなかった。又、腐敗した清朝末期よりも革命後のシナ大陸は
酷い状態にあったことが良くわかった。
 1917年張勲による、溥儀復僻運動の際 北京市民は革命から6年たっているにも関わらず、清朝旗 (黄龍旗)
をかかげ皇帝復帰を大歓迎したのは、注目すべき事実だろう。

 1915年対華21か条要求によって、日本の大陸侵略が始まったという通説も嘘っぱちというのも良く分かる。
当時の孫文ら革命勢力は全く力を持っておらず、袁世凱ら、清洲時代の軍人らを倒すために、必死で、
その軍人たちを倒すために日本と組もうとしており、反袁世凱の乱(第二革命第三革命)に失敗するたび、亡命している。
 要するに革命直後のシナは日本と対決しようとは思っておらず、清朝VS革命の争いを優先しており、
双方の勢力が相手を倒すために日本に援助を請うていたのである。

また、満洲は、農民と盗賊の住まう化外の地で、三国干渉(1895年)後は”ロシアの実質的領土”となり、
義和団事件の賠償で、それが決定的になった、という欧米識者の論文が紹介されている。
そこでは、日本は日露戦争によって、ロシアから満洲を奪還し清に返してやったとの叙述も。
その際シナは一切領土奪還の努力はしていないとも。

144巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/28(水) 23:48:28 ID:HJp4OgLjO
>>142 え?日米や日中が争って喜ぶのがあれだろ?(笑
145名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:48:50 ID:n6fZeiGT0
>>139
(日本軍が残虐行為を行ったとされる満洲が)侵略場所なら人は増えぬ。

文脈で判断しろ カス。
公演聴いてこい クズ。
146名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:49:19 ID:T62njRKN0
>>142
>これに反論する奴は多分国籍がアレなんだろうねw

国籍以前に、田母神は破綻してる。
「侵略が行われる所に人が集まるはずがない」は意味不明。
満州事変の正当不当も、満州国の統治とは無関係。

以前も同じ論文内で、以下の矛盾する二文。
「日本は侵略国ではなかった」「日本だけが侵略国じゃない」
根拠不確かな陰謀論にたよったり、痛すぎw

田母神支持者も、批判に工作員のレッテルを貼ったり、
相手が居ないときに勝利宣言する位の能しかない。

147名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:51:47 ID:LGa8FXCH0
>>137
日本軍の
「兵隊は狂信的で一流、中間管理職は二流、参謀や指揮官は三流」っていう
ジューコフの評価は、褒めてるのか褒めてないのか微妙だろ。

むしろアレは
死ぬのが怖くない兵士抱えてるけど、トップや作戦立案者がクソだからお前ら勝てないねw
とけなしてるに等しい。
148名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:55:15 ID:KmV7tf9W0
>>146
だからちゃんと読めや
×「侵略が行われる所に人が集まるはずがない」

○(日本軍が残虐行為を行ったとされる満洲が)侵略場所なら人は増えぬ。

149名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:58:31 ID:T62njRKN0
>>148
だからインディアンに対し残虐な侵略を行ったアメリカにだって、
利があれば人が集まってくる。

>(日本軍が残虐行為を行ったとされる満洲が)侵略場所なら人は増えぬ

にも何の根拠もない。

田母神の主張は破綻してるが、ID:KmV7tf9W0の様なレベル低い支持者に擁護される。

150名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:10:18 ID:O/jhpplF0
そもそも田母神が書いた文章が「論文」と呼ばれることに
非常に違和感を覚えるんだが…
妄想を書き連ねただけの「作文」だろ
151名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:14:45 ID:j4CcN5Ip0
人口の少ない集落を狙って丸ごと支配下に置こうとするのはカルトのよくやること
152名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:17:23 ID:gqiGPcaA0
しっかしコミンテルン陰謀史観が、東京裁判史観というかアメリカ史観より
正しいとはとても思えないがw

ぶっちゃけ、コミンテルン陰謀史観よりは、まだレーニンの「帝国主義論」
にあるような、列強による植民地分割、ひいては最終的な帝国主義同士の
衝突こそが大戦だった歴史認識の方が説得力があるぐらいだw
153名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:17:43 ID:zyAhxdyG0
>>149
>だからインディアンに対し残虐な侵略を行ったアメリカにだって、
>利があれば人が集まってくる。

満州では悪鬼の如き日本兵と日本人が善良な中国人様を虐殺しまくったのに
なぜか、満州に中国人様がワラワラと集まってきたということは
満州がこの世のパラダイスのように素晴らしい所だったわけだな。
154名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:18:15 ID:llbGhThz0
>>148
馬鹿なの?意味一緒だろ

侵略場所なら人が増えぬなんてことはない。大抵は増えてる
田母神はお前と同じで馬鹿なんだよ
155名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:19:27 ID:9/MMV1Ep0
負け惜しみは見苦しい


156名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:24:19 ID:bo5PI0vw0
>>146
別人なら失礼
 9 ですけど、返事は?
157名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:25:34 ID:4bIWehr70
いいんだよ。
こういう事をズケズケと一般大衆に触れ回っちゃうオジサンが、
ドンドン顔が広くなっていくことに意義があるんだからw
158名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:26:48 ID:EJMvm0O/0
そうなんだ。勉強しなおそうかな。
最近韓国人の嘘が多くて
慰安婦とか侵略とかあちらさんのいう
歴史もまさか嘘では?と思うようになってきてる。
159これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 00:27:03 ID:RhhNtEge0

    日本人以上に大東亜戦争を賛美・協力した多くの韓国人!!

         「ルーズベルトよ!答えよ!」

 正義人道の仮面を被り、摂取と陰謀をほしいままにしている世界の放火魔、
 世界一の偽善君子、アメリカ合衆国大統領ルーズベルト君。君は口を開けば
 人道を唱えるが、パリ講和会議の序文に、(日本人が)人種差別撤廃文案を
 挿入しようとしたとき、これに反対し、削除したのはどこの国であり、黒人と
 東洋人を差別待遇して同じ席にもつかせず、アフリカ大陸で奴隷狩りをあたかも
 野獣狩りをするが如くしたのはどこの国のものであったか。・・・
 しかし、君等の悪運は最早尽きた。一億同胞なかんずく朝鮮半島の二千四百万
 は渾然一体となって大東亜の聖戦の勇士とならなことを誓っている。

                   韓国の詩人 朱耀翰 (戦後韓国国会議員)


<参考>
日本による人種差別撤廃条項提案

第一次世界大戦の講和会議であるパリ講和会議(1919年)では、
日本が人種差別撤廃条項を提案している。
イギリスとオーストラリアが強く反対する中、採決が行われ、
結果11対5で賛成多数となった。
しかし、議長のアメリカ大統領・ウィルソンが例外的に
全会一致を求めた為、否決された。
160名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:29:12 ID:i21fgDrW0
>>152
東京裁判史観が正しい????ありえねー
161これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 00:29:16 ID:RhhNtEge0

      大東亜戦争を狂ったように賛美した韓国人たち!

 「祖父の代から受け継いできた黄色人種の積憤をいまこそ晴らさなければ
 ならない。一度、決戦する以上、、帝国行路のがんである敵性国家を粉砕し
 新東亜建設に邁進しなければならない。」    

      申興雨 昭和十六年十二月十日 ソウルでの決戦報告大講演会



 「米英の圧迫と屈辱から東亜民族の解放を叫ぶ決戦を開始したのである。
 いまや東亜民族は圧迫と摂取を受けて骨しか残っていないが、今やその骨
 で断固として決起し、仇敵米英を打倒しなければならない。」

                      張徳秀 普成専門学校教授



 「貧欲の牙城、白人帝国主義の張本人英米をいまこそ撃滅せずには、我等
 の子孫の発展を望むことはできない。」

                     李成煥 朝鮮農民運動の指導者
162名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:29:55 ID:wEAqcXWD0
>>153
まあ、阿片ばら撒いてたらしいからパラダイスっていえばパラダイスだなw
163名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:31:27 ID:bo5PI0vw0
お互い、精進しましょうww
164名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:31:46 ID:i21fgDrW0
>>162
ありえねー
165これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 00:33:24 ID:RhhNtEge0

 我が五千年の歴史はひと言でいって退嬰と粗雑と沈滞の連鎖史であった。
 いつの時代に辺境を超え他を支配したことがあり、どこに海外の文物を
 広く求めて民族社会の改革を試みたことがあり、統一天下の威勢でもって
 民族国家の威勢を誇示したことがあり、特有の産業と文化で独自の自主性
 を発揮したことがあっただろうか。いつも強大国に押され、盲目的に外来
 文化に同化したり、原始的な産業のわくからただの一寸も出られなかった。
 「われわれのもの」はハングルのほかにはっきりとしたものは何があるか。
 我々はただ座してわらを編んでいただけではなかったか。
 自らを弱者とみなし、他を強大国視する卑怯で事大的な思想、この宿弊、
 この悪い遺産を拒否し抜本せずには自主や発展は期待することは出来ないで
 あろう。
 以上のように我が民族史を考察してみると情けないというほかない。全体的
 に顧みるとただ唖然とするだけで真っ暗になるばかりである。
 このあらゆる悪の倉庫のような我が歴史はむしろ燃やして然るべきである。

      「朴正熙選集」−我々は今何をいかになすべきか−  
    近代韓国の祖 韓国史上唯一の英雄・愛国者 朴正熙 韓国大統領
166名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:34:58 ID:zyAhxdyG0
>>162
虐殺されたり生体実験されるのに
麻薬に吸い寄せられるとは、やはりチャンコロは馬鹿だなw
167これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 00:35:47 ID:RhhNtEge0

          「韓日合邦を要求する声明書」

 日本は日清戦争を通じて韓国を独立させ、日露戦争でロシアに食われかけ 
 ていた韓国を救ってくれた。それでも韓国はこれをありがたく思うどころ
 か、あの国にくっつき、この国にくっつきし、結局は外交権を奪われるこ
 とになったが、これは我々が自ら招いたことである。丁未条約を締結する
 ことになったのも、やはりハーグ事件をおこした我々に責任がある。 
 伊藤博文公が韓国国民を見守ってくれ、太子を導いて我々韓国のためにご
 苦労されたことは忘れられない。にもかかわらずハルピンの事件がおきて
 しまった以上、こんごいかなる危険が到来するのかわからない。これもまた
 韓国人自らそうしてしまったのである。(中略)
 それゆえ劣等国民として保護されるよりは、いっそ日本と合邦し大帝国をつく
 って世界の1等国民として日本人とまったくおなじ待遇をうけながら暮らして
 みよう。

         1909年 12月4日  一進会(百万の朝鮮人会員)
168これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 00:38:15 ID:RhhNtEge0


  韓国は多年、その自主独立の政治ができなくて、過去数世紀の間、支那の
 宗主権を承認していた。日本がこれを、その境遇から救った後は、日露の係争
 の地であった。次いで、日本は又々、これをロシアの圧迫から脱けさせるや、
 財政に行政に日本の忠言指導を受けることになり、外交の事は、挙げてこれを
 日本に委せた。それ以来韓国は少なくとも、露、仏、英諸国が、その付属国民
 に対すると同様の恩恵に浴するにいたった。けれども近来、韓国は徒らに名を
 無実の独立国に借りて、陰謀、奸計を弄し、隣国の激怒を招き、威圧、否戦火
 を蒙った。これが実に日清・日露の二大戦役を実現したゆえんである。
  ここでこそ韓国の地位に、根本的な改革を加え、それによって禍根を除去
 するより以外ない。ゆえに我々は、日本保護下における韓国に対し、そのいわゆる
 韓国の独立に永遠の離別を告ぐるものである。

            アメリカ・ニューヨーク・ヘラルド・トリビューン紙


   1904年10月4付けロンドンタイムズ紙日本人を絶賛!!

 極東のこの戦争(日清戦争・日露戦争)を取り巻く状況には注目すべき
 ことが多い。中でもとりわけ目立つのは、ミカドの軍隊の勇気と戦いぶり
 である。我々は不本意ながら、日本のすべての人間の行動を支配し動かす
 精神力の存在を認めざるを得ない。この力はいったい何なのか。その存在
 を感じると、妬ましく、落ち着かず、腹立たしくさえある。勇気は西洋に
 とっても珍しいことではない。が、これは単なる勇気ではない。その背後
 にもっと違う何かがある。もし、西洋の軍隊がそれをもっていたら、西洋
 のすべての国の軍旗は絶対に汚されることはなかったであろう。そういう
 何かである。これは何か。これは何か。これは何か。・・・・・

             1904年10月4日 ロンドンタイムズ紙
169これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 00:40:50 ID:RhhNtEge0

     このような歴史認識をするのが政治家の義務であろう!
 
 「日本の朝鮮統治は成功であった。日本は朝鮮に工場をたて、義務教育を
 ほどこし、近代化のスタートをきらしてやった」

                             吉田茂首相


 「欧米帝国主義諸国で、植民地にこんなことをしてやった国はひとつもない。
 日本帝国主義は誇るべき名誉の帝国主義だ」

                        外務大臣  椎名悦三郎


     堕落した日本の売国与野党の政治家よ!
        先輩たちの歴史認識に学べ!

 西洋の帝国主義がアジアに牙を向いているとき、アジア・アフリカを
 通じて、西洋帝国主義を阻止できる勢力は日本以外になかった。日清
 戦争は決して帝国主義戦争ではなく、日露戦争はロシア帝国主義に対する
 痛快な反撃であった。僕はアジア・アフリカの夜明けは世界史的にみて
 日露戦争に始まると指摘したい。
 日本が明治以来、このような強大な帝国主義の牙から、アジアを守り、
 日本の独立を維持するため、台湾を経営し、朝鮮を合邦し、満州に五族
 共和の夢を託したことが、日本の帝国主義というのなら、それは栄光の
 帝国主義であり、後藤新平はアジア開放のパイオニアであろう。    

                        外務大臣 椎名悦三郎
170朝鮮併合(一方の声だけ集めるのは簡単):2009/01/29(木) 00:40:54 ID:XAjJXMJc0

ブサヨ・・・日本は朝鮮を無理に武力侵略し、類を見ない悪政を強いた。
ブウヨ・・・頼まれたから仕方なく併合してやった。感謝しろ。


国益(対露防衛)のため、朝鮮半島への干渉を計る。
清属国から切り離したが、朝鮮王室がロシアに近づいたりした。
それで王室を含む抗日弾圧や(不都合な皇帝も排除)、国の権限剥奪、軍隊解散も行う。
日本の閣議でも併合路線で、伊藤も容認。その後事件もあり、親日派との併合合意。
朝鮮系に対する蔑視は存在したが、インフラ整備等では大きな貢献。

171これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 00:43:22 ID:RhhNtEge0

       戦前派の良識ある韓国人が述べる「歴史認識」

 現在の日本人の自信喪失は敗戦に起因しているが、そもそも大東亜戦争は
 決して日本から仕掛けたものではなかった。平和的外交交渉によって事態
 を打開しようと最後まで取り組んだ。それまでの日本はアジアのホープで
 あり、誇り高き民族であった。最後はハル・ノートをつきつけられ、それ
 を呑むことは屈辱を意味した。事態ここに至る。座して死を待つよりは、
 戦って死すべし、というのが、開戦時の心境であった。それは日本の武士道
 の発露であった。日本の武士道は、西洋の植民地勢力に捨て身の一撃を与え
 た。それは大東亜戦争だけではなく、日露戦争もそうであった。日露戦争と
 大東亜戦争ーこの二つの捨て身の戦争が歴史を転換し、アジア諸民族の独立
 をもたらした。この意義はいくら強調してもし過ぎることはない。

               「日本文化研究所」設立者 朴鉄柱


            良識ある中国人の「歴史認識」

  清国はアロー戦争でフランスに敗れ、ロシアは満州を征服して日一日と南下政策
 を続けた。もし日本が北進に努力しなければ、ロシアは必ずや朝鮮を侵略したであろう。
 腐敗せる朝鮮王室と両斑ががどうして露国を一掃し得たであろうか。故に日本の北進は
 やむを得なかったのである。日清・日露の両大戦は、日本にとって民族の興亡、国家の
 存亡を賭した戦いであった。中国とロシアはともに世界の大国である。小をもって大を
 抗す、しかも十倍の大に抗するのである。日本人が気狂いでない限り、一歩退いて考え
 ざるを得なかっただろう。<前進は生路であり、後退は絶路である>ということを彼ら
 はよく承知していたのである。

               1928年 「日本論」 戴天仇(中国人)
172名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:44:02 ID:wEAqcXWD0
>>164
植民地の財政を支えるために阿片が世界的に役立っていた、ありえないわけがない。
まあ、日本の場合、先進諸国に比べ貧乏で関東軍なんかも資金集めのためにはっちゃけてたから、
結構無茶を遣って国連から注意されたそうだが。
173これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 00:45:43 ID:RhhNtEge0

         朝鮮半島学徒出陣総決起大会にて

 「愛する諸君よ。汚れた朝鮮民族という名にしがみついて、汚辱の生存を
 送るよりも、栄光ある大日本皇民の名の下に死すべきであります。栄光の
 死の中にこそ、悠久の大義に生きる不滅の生があるのであります」

   昭和十八年十一月二十日 李光洙(韓国近代文学の祖)東京明大講堂



         元大日本帝国陸軍少尉の在日韓国大使の発言

 「自分は韓国を愛するがゆえに親日である」
 「私は幸運にも陸軍時代、よい上官に恵まれた。小野少将ばかりではなかった。
  朝鮮軍司令部の最後の参謀長であった井原潤次郎中隊長も視野が広く、日韓
  関係を深く理解しておられた。私もこういう指揮官になりたいと憧れていた。
  しかしこれらの人々はすべて亡くなられて今会うことはできない。何としても
  残念だ」
 「戦前の日本人には信頼できる立派な人々が多かった。それに対して現在の日本
  の政治家は周囲に気兼ねしてか、正直に本当のことを言う人が皆無に近い。
  私がもし日本の首相だったら、一日でよい。洗いざらい本当のことを発言して
  みたい。それでやめさせられたら本望だし、それによって日本国民の目は覚め
  日本は本来の姿にたちかえるに違いない」

                    在日韓国大使 崔慶禄
 戦後、韓国陸軍師団長、士官学校長、参謀総長、メキシコ大使、駐英大使等を歴任
174名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:47:07 ID:XAjJXMJc0
>>171
>大東亜戦争は決して日本から仕掛けたものではなかった。
>平和的外交交渉によって事態を打開しようと

そもそも「米英との戦争も辞さず」といって南下政策をとり、
いざ軍需物資を止められた途端に慌て出すという、
知的障害まがいの行動の末だがな。

175名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:47:55 ID:Z0jcpg6/0
>>158
横井正一のインタビュー読むと面白いぞ
慰安婦と今の韓国エステは同じような様子だったらしい
176これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 00:48:18 ID:RhhNtEge0

    昭和20年代後半、日本のマスコミは「正しい歴史認識」を持っていた!
  
  この半島のかつての禿山には水が茂り、田はよく耕され、鉱山は開かれ、道路
 は四通八通し港湾の船の発着は自由となり、さらに北上すれば昔からあり得ない
 譬にもいわれた、鴨緑江の水を逆流させるともいうべきほどの大工事もなされた
 のである。
  吾々はすでに他人の手に帰した財産を数えて繰り言をいうほど未練がましい国民
 ではない。しかし、かつて他人のものであり、今また他人のものとなった国土が
 日本の管理下に置かれた期間に、美しく面目を改めたといい得ること、日本がかかる
 能力を有する国民であることを自覚するのは、幸福なことである。

    経済学者 小泉信三博士 「国土の姿」 読売新聞 昭和28年1月3日


 日本政府は併合以来、十年近く、朝鮮人の生命財産を保護し、国利民福を向上させる
 点に於いて用意周到であった。運輸交通、金融機関の整備、農工各種の産業の発達等
 旧朝鮮時代の悪政から朝鮮人を解放し、夢想もしなかった恵沢をもたらした。にも
 拘らず朝鮮人の性情が偏狭、我執に傾いているためか、口では感謝しながら、心では
 淋しさを感じ朝鮮人の自尊心を傷つけるなどと思う者が多い。
 更に朝鮮人は米国を自由郷、現世の楽園のように思っている者が多い。しかし、そこ
 は白人の天国であって、有色人種の人権はほとんど認められない。パリ平和会議で、
 日本が人種差別撤廃を提唱したが、オーストラリアのヒュース首相が強硬に反対し、
 それを真っ先に支持したのは米国のウィルソン大統領でなかったか。米国の庇護に
 頼って光栄ある独立が達成できるなど不可能の事である。日本統治下の朝鮮人は米国
 に比べて遥かに幸福であることを認識し、穏当な方法によって民権を拡大してゆくこ
 とを講ずべきである。

    閔元植 「朝鮮騒擾善後策−鮮民の求むる所は斯くの如し」
177名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:49:08 ID:bo5PI0vw0
残念な事は、中国と朝鮮の記録は史料価値が乏しい
信用できないと云う意味で、あらゆる分野で破綻している
動機と民族性的な物で理解してるが、歴史オタクにとっては
悲しい国としか云えない、独り言です
178これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 00:50:39 ID:RhhNtEge0


  安重根は「反日独立運動の英雄」どころか「日露戦争」の勝利を絶賛するほどの
  「親日家」「親天皇派」だった!

 「日本の天皇の宣戦書には、東洋平和を維持し大韓独立を強固にすると書かれていた。
 そのような大義は青天白日の光線より勝っていたのであり、韓・清の人々の智恩を論
 ずることなく、みな心を同じくして、賛同し服従したのである。もう一つは、日露の
 開戦は黄白両人種の競争というべきものであって、前日までの日本に対する仇敵の心
 情がたちまち消え、かえって、一大愛種党となるにいたったのであり、これまた人情
 の順序であり、理に合うものであった。快なるかな、壮なるかな。数百年来、悪を行
 い続けてきた白人種の先鋒が、鼓を一打したたけで大破してしまったのである。日露
 戦争の勝利は一千古に稀な事業として万国で記念すべき功績であった。だからこのとき
 韓・清両国の有志は、はからずも同じように、自分たちが勝ったように喜んだ」

                          「東洋平和論」 安重根


    安重根を第一の民族の英雄として祭り上げている韓国は安重根の言うとおり、
    日露戦争を記念し、靖国神社、東郷神社を参拝しなければならないはずだ!
179名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:53:56 ID:O/jhpplF0
アメリカに戦争を仕掛けるなど、狂気の沙汰としか思えない。

弱小な日本軍はB-29の空襲から日本を守れなかったわけだしな。
国を守れないなら最初から戦争なんてするな。
180名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:54:39 ID:Z0jcpg6/0
がんじがらめ と 漢字がらめえ〜っ! て似てるよな

>>175
自己レス
小野田寛郎だった…orz
あと、×慰安婦→○慰安所
181名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:56:05 ID:BHCvigw20
是非は別として、おもしろいおっさんだw
182名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:56:48 ID:VOnTNnn00
>>179
戦争を仕掛けるように仕掛けられたが正解。
183名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:56:57 ID:4bIWehr70
相手に勝てると見込まれたから、
日本は戦争に突入する嵌めになったんでしょ。
日本が勝てるんなら、相手は話し合い外交で解決を狙うでしょ。
184名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:57:22 ID:zb42RL3q0
自分は中国人だけど、ぜひこいつ中国に来て演説してもらいたいw
というか、ぜひ全世界回って演説してほしい。
日本に引きこもってウヨを釣っている暇があったら、世界を相手にご高説を披露してくださいなw
ま、桜井よしこもそうだけど、ホシュ論者って大体日本国内の特定国民に媚びているだけだから、
それぐらいの知識も度胸もないけどな
185これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 00:57:53 ID:bgVCCk3Y0

         ここにも戦前派の良識ある韓国人がいた!

 「近世以来の受難な歴史の中で、島山先生(韓国独立の父、安昌浩)のような偉大
 な指導者がいることを在日の方が知らないことを憂いて、この本を発行しました。
  日本は吉田松陰や福沢諭吉ら先覚者が出て明治維新を成功させて独立を守り抜いた。
 しかし、韓国は余りに形式にこだわって改革を進めることができず、国を弱くしてしま
 った。島山先生は吉田松陰に似ていて、古い封建体質を改造して国の力を強くしようと
 しました。責任は私たち自身にあるのであり、日本を恨む暇があるならば、自らの実力
 の向上に努めるべきであると島山先生は訴えていました。
  だから暴力に訴えるとか、日本人を恨むとかはしなかった。お互い、日本、韓国、中国
 がそれぞれに立派になって東洋精神を持って世界に貢献しようと、島山先生は訴えておら
 れたのです。
  その島山先生の精神に基づいて、アジアの文明の主人公である私たちが世界のために尽く
 そうではありませんか」

                元KBS(韓国放送公社)会長 徐英勲
186よくある書き込みへの返答:2009/01/29(木) 00:57:57 ID:XAjJXMJc0

>日本は日中戦を終わらせたかっただけ。無関係でアホな米英に圧迫された。

中国に介入すれば、権益を持つ列強や、中国領土保全を主張のアメリカと軋轢生んで当然だが。
日本は満州事変後も、華北への介入を計り権益拡大を目論んだ。 火種が南へも飛び火。
それに近衛が蒋介石との交渉放棄宣言したり、あまり講和に積極的でもない。


>日本はアホな米英に石油止められ自衛戦争へ。

南部仏印進駐は、妥協案も警告も無視した行動。
ナチスと組んだり、対南方領の基地作り目指したり、明確な敵対路線。
南下政策の時点で、米英との戦争も覚悟と主張してた。


>米英の代弁者になり、正義漢面して大日本帝国を悪の侵略国家だとか

善悪はとりあえず別。
米英もかなり悪とも思うが、当時の日本の行動を弁護してる人たちも、かなり頭悪い。陰謀論にすがったり。
まあ当時の行動は「愚か・稚拙」と言う言葉が合うかもね。

187名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:59:57 ID:wEAqcXWD0
>>179
以前はそれに対しての反論は「アジアを開放して平等な世界を構築するというボランティアのためにやむをえないリスクだった」とか
「守るための戦争だった、遣る前から全てを諦めるなどという選択肢は国を任された者としては実質上存在しない選択肢だ」とかだった。
最近は「あのね、ちがうの!全部ね!陰謀でね!濡れ衣だったの!僕たち何も悪くないの!わるいのは全てコミンテルンのせいだったの!」。
だれかMMR呼んで来い。
188これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 01:00:09 ID:bgVCCk3Y0


 私は韓国で生まれて二十六歳まで韓国で生活していた間、村の女を軍や総督府の官憲が
 強制的に連行したといった話はいっさい耳にしたことがありません。

  また、私が『生活者の日本統治時代』で、インタビューした植民地世代の韓国人の誰一人として、
 そのような光景を見たことも聞いたこともないといっていますにもかかわらず、
 最近になってそうした話が出るなんて、まったくおかしなことだというしかありません。

  日本の左翼活動家が反日民族主義の活動家に入れ知恵して以来、
 「そういうことがあったらしい」「そういうことがあったに違いない」「そういうことが事実あった」
 というようにエスカレートしていったことは明らかです。

  こうして「従軍慰安婦」問題は、女子挺身他(女性の徴用者たち)と意図的に混同させられ、
 大量の女たちが「従軍慰安婦」させられた、強制連行でそうさせられた、という物語がつくられ、
 それがあたかも真実であるかのように韓国国内で信じられるまでになってしまったのです。

                    呉善花「反日韓国に未来はない」
189名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:01:27 ID:fn6zdSHg0
>>179
そもそも、アメリカが、何度も「これ以上中国を侵略したら、
お前んとこにくず鉄も石油も輸出してやんねーから、いいかげんやめろ」を
5年ぐらい繰り返したのに、それでも聞かん坊をしたんだから、もうどうにも
ならんだろ。

アメリカは、かなり辛抱強い。くず鉄輸出にしても、最初に警告してから、
5年ぐらいは待った覚えがある。
その間も、日本はどんどん中国戦線を拡大し、中国から撤退する意向を
見せなかったんだから、両者の激突は当然の帰結とも言える。

対華21ヶ条に対して「やり過ぎ」の通告をしたあたりから数えれば、
26年も猶予を与えていたことになる。
アメリカはすごく辛抱強かった。
190名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:01:41 ID:BHCvigw20
ん〜、第二次大戦の話をしている人は
日独防共協定や日独伊防共協定、その他の参加国について、
どう思っているの?その視点が抜け落ちすぎ。
191これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 01:02:28 ID:bgVCCk3Y0

     中国建国の父、孫文の言葉

 「あの戦争(日露戦争)のときの東洋民族全体の狂喜歓喜を、あなたは知っていますか。
 私は船で紅海をぬけてポートサイドに着きました。そのときロシアの負傷兵が船で通り
 かかりました。それを見てエジプト人、トルコ人、ペルシャ人たちがどんなに狂喜したことか」

 「そして日本人に似ている私をつかまえて感極まって泣かんばかりでした。 “日本は
 ロシアを打ち負かした。東洋人が西洋人を破った”。そう叫んで彼らは喜んだのです。
 日本の勝利はアジアの誇りだったのです。日本は一躍にして精神的にアジアの盟主
 となったのです。彼らは日本を覇王として東洋民族の復興ができると思ったのです」

 (大正12年2月21日、第三次広東政府の大総統就任直後、鶴見祐輔との会談にて)

  非西洋社会に大きな衝撃を与えた日露戦争の勝利。
  清はこの後、年間1万6千人もの留学生を日本に送り込んでいる。
  日露戦争の扱いが不当に小さいのはなぜだろう。
192名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:02:51 ID:kH2pAaKy0
ある中国人の学者が
「反日感情があるのは、実は、侵略されたという世代ではない。
50代前後の自分達の世代も反日感情はないし反日教育もない」
「中国は自国の国民の不満が高まると、外に敵を作って民衆の
不満をそらす。日本の侵略を中国が声高に言い出したのは
『天安門事件以降』なんですよ。」

北京大学出身の中国人が言っているこれが真実だと思う。
193これこそ「正しい歴史認識」!!:2009/01/29(木) 01:04:50 ID:bgVCCk3Y0

    サンティン(オランダのアムステルダム市市長・内務大臣)

 「あなた方の日本国は先の大戦で負けて、私共のオランダは勝ったのに
大敗をしました。今日の日本国は世界で一、二位を争う経済大国になり
ました。私達オランダは、その間、屈辱の連続。即ち、勝った筈なのに、
貧乏国になってしまいました。戦前は「アジア」に大きな植民地(オランダ領
東インド(蘭印)=ほぼ現在のインドネシア)が有り、石油等の資源・産物で、
本国は栄耀栄華を極めておりました。しかし今では、日本の九州と同じ広さ
の本国だけになってしまいました。あなた方の日本国は、「アジア各地で
侵略戦争を起こして申し訳ない。アジアの諸民族に大変迷惑をかけた」と、
自らを蔑(さげす)み、ぺこぺこと謝罪していますが、これは間違いです。
あなた方こそ、自らの血を流して、アジア民族を解放し、救い出すと言う
人類最高の良い事をしたのです。

 何故ならば、あなた方の国の人々は過去の真実の歴史を目隠しされて、
先の大戦の目先の事のみを取り上げ、或いは洗脳されて、悪い事をしたと
自分で悪者になっていますが、ここで歴史を振り返って真相を見つめる
必要があるでしょう。本当は、私共白色人種が悪いのです。百年も二百年
も前から、競って武力で東亜諸民族を征服し、自分の領土として勢力下に
置いたのです。植民地・属領にされて、永い間奴隷的に酷使されていた
東亜諸民族を解放し、共に繁栄しようと、遠大崇高な理想を掲げて、大東亜
共栄権樹立という旗印で立ち上がったのが、貴国日本だったはずでしょう。
本当に悪いのは、侵略して権力を振るっていた西欧人の方です。日本は
戦いに敗れましたが、東亜の解放は実現しました。即(すなわ)ち、日本軍
は戦勝国の全てをアジアから追放して終わったのです。その結果、アジア
諸民族は各々独立を達成しました。日本の功績は偉大であり、血を流して
戦ったあなた方こそ、最高の功労者です。自分を蔑む事を止(や)めて、
堂々と胸を張って、その誇りを取り戻すべきであります。」
194名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:05:04 ID:VOnTNnn00
当時の満州と中国をごっちゃにしちゃにしちゃってるとこが痛い

195名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:07:46 ID:Y6OzKXS/0
★30行で分かる!日韓併合の真実! ( ´,_ゝ`)プッ

日本の明治時代に2つのイデオロギーがあった。
@勝海舟の「興亜論」(アジア主義)…「日本は中国や韓国と共に、“東アジア共同体”を作るべき!」
A福沢諭吉の「脱亜論」(脱アジア主義)…「中国や韓国は民度が低いから“東アジア共同体”は不可能!」

勝海舟の『興亜論』に触発されたのが樽井藤吉(社民党の先祖)である。
彼は1885年に『大東合邦論』という論文を書いた。
「興亜論」の具体論であり、当時最大の脅威だったロシアへの対抗論であった。

 「日本はまず、韓国と対等に合邦し、“大東”という国をつくるべし」
 「そして“大東”と中国が同盟し、ロシアを倒すべし」
 「更に東アジアに進軍し、白人からアジアを解放すべし」

…「日韓併合」と「大東亜戦争」のルーツと言われる論文であった。
しかし、その後、日露戦争で日本は単独で勝利する。
日本は1流国になり、『大東合邦論』の価値は薄れた。

ところが、この『大東合邦論』を韓国で利用する人物が現れた。
李容九である。
彼は一進会を率い、日露戦争後に、「日本と韓国は対等合邦するニダ!」という図々しい運動を行なっていた。
(当時、韓国は日本の保護国であり、国家予算の大半を日本が援助していた)

しかし、1909年、韓国のテロリスト安重根により伊藤博文が暗殺される事件が発生した。
昨日まで図々しく「日韓対等合邦ニダ!」と騒いでいた韓国人は恐怖した。

 「に、日本に復讐されるニダ!」
 「もう対等合邦は無理ニダ!植民地にされる前に併合を要請するニダ!」

…こうして、「日韓合邦運動」は一気に「日韓併合運動」へと変質した。
そして1910年…韓国政府が、日本政府に併合を申し込んだのである
196ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/29(木) 01:11:56 ID:lLd0yZjX0
>>195

  ∧∧
 ( =゚-゚)<で、島国でまったりしてたのに

      半島てにしたばっかりに その上に緩衝地帯
      満州を手に入れるハメにw
197名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:12:29 ID:7Z1vnNEJ0
立候補してくれ。
198名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:14:12 ID:PJAFvhlX0
>>193

歴代のアムステルダム市市長や内務大臣にサンティンという名の人は
いないとどこかで見たことがあるけど
それぞれの役職を何年から何年まで勤めたか教えてほしい。
199名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:14:45 ID:6V0mclUFO
軍事強化は祖国の脅威だもんな。
そうか。
200名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:20:59 ID:O/jhpplF0
>>182
ガキの喧嘩じゃないんだから、そんな言い訳は通用しないよ。
「戦争を仕掛けるように仕掛けられた」が事実だったとしても、
外交で解決しようとしなかった日本の負けなんだよ。

それに攻撃を仕掛けられたアメリカが日本に反撃するのは当然。
アメリカは「無防備マン」ではないからな。
201名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:23:52 ID:u0sqj8ay0
>>200
まぁ、お前みたいに、後だしジャンケンの意見は好き勝手言えるよなぁ。
202名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:27:40 ID:bo5PI0vw0
Ed van Thijnの経歴
1983-1994 Burgemeester van Amsterdam
1994-1994 Minister van Binnenlandse Zaken
203名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:28:01 ID:e7vjObLAO
>>192
あっちのジジババはそう言うけど、若いもんはなんだか怒り狂ってるよな。
変なの。
204名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:28:53 ID:VOnTNnn00
>>200
"外交で解決しようとしなかった日本"
この発言をみると完全に勉強不足とみたw
近衛内閣が何をしたか調べてから言え。w
205名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:32:43 ID:eRFIgRXB0
自衛隊が卍固めに見えた・・・
ちょっと目薬買ってくる
206名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:33:14 ID:wEAqcXWD0
「戦争を仕掛けるように仕掛けられた」からといって仕掛けるように判断した責任を回避できると要職があるのなら教えて欲しいな。
たしかに「皆さんの策謀にまんまと乗せられてしまいました、でもボクは悪くないですよね、騙されただけなんですから^^」なんて
言い訳する奴なら責任能力がないと判断される可能性は否定しないが。
207名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:37:33 ID:VOnTNnn00
>>206
日本人をなめちゃいかんよ
戦争に負けた責任はおうと東條さんが言ってるけどね。
あくまでも戦争に負けた責任だけどな。
208名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:41:01 ID:O/jhpplF0
>>204
外交で解決する気だったら、そもそも戦争なんて起こすわけないんだよ。
絶対に勝てない相手なんだし、戦争を起こしたという事実が問題だ。
被害者面するのはいい加減にしろ。
国と国とのやり取りでガキの言い訳は通用しない。
209名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:42:40 ID:sr8LWFXd0
だから侵略の責任なんて全く必要無いでしょ
敗戦責任があるだけの話
無惨な敗戦したことだけしっかり反省せよ
210名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:43:14 ID:PJAFvhlX0
>>202

ああvan Thijnをサンティンと読むのか。
ありがとう。
211いじり万子:2009/01/29(木) 01:45:12 ID:5184dkpn0
人口増加って、日本人が大勢満州に渡ったじゃんかよwww
ウヨ公の田母やん。無茶苦茶なこじ付けじゃねwwwwwwwwwwww??????????
212名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:47:10 ID:Xi57gLiz0
戦争は外交の一手段ですよ
213名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:47:41 ID:bo5PI0vw0
>>211
毎年100万単位で中国から→満州になだれ込んでるよww
214名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:47:54 ID:sr8LWFXd0
反省できてないというなら、これこそ最悪の無反省だ!!!!
クソマスゴミども粛正してしまえ

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

マスゴミの言論統制が戦前並みであることについて
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1222739156/

現在の状況を見ると、戦前・戦時中の言論・情報統制はマスゴミが自発的、かつ主導的に
やったものであったろうことは容易に想像がつく。
敗戦の責任逃れで、「国家による言論弾圧が・・・」 とか言い逃れしてるだけであると。

象徴的なものは、野球のストライク・ボールを日本語に言い換えた英語狩り。
これ朝日新聞が自発的に大キャンペーンやったものなんだってね。
現在の言葉狩りに通じるものがある。

日本のマスゴミの体質なんだな。
ジャーナリズムに恵まれない日本国民は本当に不幸だと思う。

それにしても、なぜこれほどまで横並びに統制できるのか?
記者クラブのメモ合わせくらいでこうはならないだろう。
215いじり万子:2009/01/29(木) 01:48:20 ID:5184dkpn0
>>209
キミのいう敗戦責任て、全く意味ないよん。
216名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:48:33 ID:VOnTNnn00
>>208
シナと戦争しながら、ロシアの南下に備えつつ、
米と戦争したがる馬鹿はいないっつーの。
217名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:52:01 ID:XAjJXMJc0
>>216
シナと戦争しながら、ロシアの南下に備えつつ、
「対米英戦も辞さず」と主張して南下政策とったのが当時の日本。
で、いざ軍需物資を止められたら慌てだしたのも当時の日本。
218名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:52:42 ID:wEAqcXWD0
>>207
それは「戦争を仕掛けるように仕掛けられた」って言い出した奴に言うんだな。
糞の役にも立たないフォローはむしろ足を引っ張るだけだ。

陰謀論とかで病的な擁護をするだけの連中とだけは同じとは思われたくない。
国家が敗戦すれば他国に法外な賠償の類を請求されるのは普通だと思うし、国内へ敗戦に対する責任は取るのは当たり前。
今後同じような失態(敗戦)を冒さぬために。
219名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:53:10 ID:TSPPkqYU0
日露戦争で満州を獲得、WW2で失った。
それだけジャン
日露戦争がなければロシア領
220巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 01:53:16 ID:MVQSVCJu0
ブサヨと右翼の板挟みかよ、キムチ臭え!
221名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:54:41 ID:dpldOmSH0
右翼とか戦前回帰主義者のガス抜きとしては役立ったな。
222名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:55:49 ID:7bvfPfVz0

・大東亜共栄圏 = 東アジア共同体
・五族協和    = 多文化共生社会
・八紘一宇    = 地球市民
・日鮮一体    = 日韓友好

まるっきり 「 左 翼 」 の思想ですwww
あの戦争や侵略を煽ったのはどう見ても 「 左 翼 」 ですw
現在に至って同じことやってます。

創氏改名を進めたのも 「 左 翼 」 です。
なぜなら右翼は 「日本人と朝鮮人の区別がつかなくなるからヤメレ!!」 と言ってました。
右翼として当然の反応です。
右翼が民族をごちゃ混ぜにすることを支持するはずがありません。

「 左 翼 」 が軍国主義的で凶悪であることは、中国・ソ連を見ても一目瞭然! 証明されてます。
223巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 01:57:25 ID:MVQSVCJu0
>>217 日中と日米を戦争させたかったんだよね、徴兵して輸送船に日本人詰め込んで虐殺してアメリカ人も
中国人も死んで自分達は後方勤務で給料貰って川原乞食大喜び。
224名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:58:18 ID:7bvfPfVz0
・大東亜共栄圏 = 東アジア共同体
・五族協和    = 多文化共生社会
・八紘一宇    = 地球市民
・日鮮一体    = 日韓友好

…戦前の日本を動かしていたイデオロギーは現在の左翼理念とそっくりです。
こうした考え方を戦前は 「興亜論」 あるいは 「アジア主義」 と呼んでいました。

最初に 「興亜論」 を提唱したのは勝海舟です。
「日本と清国と朝鮮が同盟し、東アジア共同体を作り、欧米に対抗しよう!」と言いました。

しかし日本は今も昔も自分を過小評価する国です。
「いきなり大国の清と同盟は無理かなあ?」という遠慮がありました。

そこで樽井藤吉という興亜論者が 「大東合邦論」 という論文を発表します。
これは日清同盟の前段階として、日本と朝鮮が対等合邦し、「大東」という国を作り、そして「大東」と清国が同盟し、ロシアに対抗しよう…という考えです。
更にロシアを倒した後には、東南アジアに進出し、彼らを植民支配から解放しよう計画も含まれています。

これは 「日韓併合」 と 「大東亜戦争」 の雛形になったと言われている論文です。
この論文に韓国の文化人は感激し、日露戦争以降に日韓合邦運動を進めるようになります。
しかし安重根の伊藤博文暗殺により変質し、最終的には「併合」に帰結したのです。

こうした 「興亜論」 に対し、福沢諭吉は「そんな綺麗ごとは必ず失敗する!」として 「脱亜論」 を提唱しました。
「中国人や朝鮮人は民度が低いから、東アジア共同体は不可能!」という現実的な反論です。

つまり「戦前の日本」を反省する事とは、 「興亜論の反省」 なのであり、 「東アジア共同体理念の否定」 なのです。
225名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:58:19 ID:DmRWcEAFO
田母神は貧困で苦しんでいる農村があるのに
統帥権を持ち出し、軍縮に猛反対して官僚組織として膨れに膨れて
コントロールが出来なく成ってしまった旧軍を恨め
一概に外国のせいだけにするな
お前の考えは下手をすると自衛隊も旧軍と同じ事ようにしてしまうぞ
226巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 02:01:15 ID:MVQSVCJu0
>>222 右翼ぢゃなくて日本人的意見ぢゃね?
227名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:02:21 ID:/0zJCiFh0
>>225
> お前の考えは下手をすると自衛隊も旧軍と同じ事ようにしてしまうぞ

だってそのとおりだもの
228名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:03:07 ID:wEAqcXWD0
>>224
こう見ると、ウヨとサヨの関係はイスラムとキリスト教みたいだな。
お互いに殺しあったりするほどの関係なのに崇める神が一緒みたいな。
手法も一緒だし。
229名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:03:55 ID:7bvfPfVz0
>>225
貧困で苦しんでいる農村があるのに満州・朝鮮にジャバジャバ金をつぎ込んで
暴走してたのは 「アジア主義者」 です。

戦前はアジア主義者の 「タカ派」 が暴走し
現在はアジア主義者の 「ハト派」 が暴走してる

このような感じですね。
いずれにせよ アジア主義者 = 主に左翼 であることに変わりなく、
実は右翼は無関係です。
230巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 02:04:08 ID:MVQSVCJu0
川原乞食とか日本人が苦しんで朝鮮が援助受けるの大好きだしなあ、実際に今がそうだし。
231名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:05:42 ID:O/jhpplF0
>>216
何度もいうが、先に戦争を仕掛けたのは日本なんだよ。

何なら、「日本はイヤイヤながらもアメリカに先制攻撃を仕掛けた」
という意見をアメリカ人に言ってみるといいよ。
232名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:06:14 ID:dpldOmSH0
>>229
アジア主義というより「大陸開発利権」でないかい
233巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 02:06:17 ID:MVQSVCJu0
>>228 其れは違う、右翼とブサヨは一神教だが、カタカナウヨク(中道)には
全く纏まりがない、多神教だからだ。
234名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:08:18 ID:e7vjObLAO
アジアが植民地だらけになってく中で戦わないとか意味わからんがな。
235名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:08:31 ID:7bvfPfVz0
>>232
まあ思想か?利権か?というのは難しく、絡み合ってる場合も多々ありますのでw
236どこまで目標をクリアできるか:2009/01/29(木) 02:10:20 ID:x6UkvlBl0
◇ 麻生JAPANの目標
給油活動継続 新テロ特措法 → ◎成立
緊急経済対策R1 年末年始用 → ◎改正金融強化法 成立
緊急経済対策R2 年度末用 → ○2次補正予算 廃案工作を回避して成立、関連法案採決待ち
緊急経済対策R3 来年度予算 → やり抜く? 審議スタート

◇ 小沢&大手マスコミの目標
早期解散 → ×冒頭 ×10月末 ×Xmas ×年頭 悉く失敗
麻生の目標阻止 → △2失点、なおも頑強に抵抗中
景気後退誘導 → ◎進行中「このままでは日本が崩壊」とのこと
麻生JAPANネガキャン → ◎印象は小沢大勝利!!

◇ 創価学会の目標
早期解散 → ×失敗、路線変更
国籍法改正 → ◎成立、想定外の抵抗を受けるも概ね達成
外国人参政権 → ×成立できず
参考人招致阻止 → ◎阻止成功

◇ おまけ
大朝日・毎日 → 権威失墜、大赤字
田母神さん>>1 → 露出の度に好感度up! >>10
「経済大国」中国 → チャイナフリー定着、経済成長失速、欧州各国との関係悪化、尖閣領有主張するも返り討ち
「反日民主党」米国 → 韓国を冷遇、沖縄にラプター配備、小沢の姿勢を疑問視、オバマ迷走気味
「被制裁地域」北鮮 → トップ不在でgdgd、孤立して重油支援見送られ、日本が制裁強化検討中
「先進国」韓国 → リーマン絡みで孤立化、純債務国へ転落、CMI枠拡大するもIMF送り濃厚、海運ボイコットで貿易ピンチ?
二国間支援 → 金融サミットで麻生JAPANに先手を打たれ実現せず
おそロシア → 資源バブルの絶頂から急落、金融サミットで示された麻生JAPAN路線に追従、領土問題で秋波
豪台独伊等 → 続々とバラマキ発表
237名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:10:58 ID:TSPPkqYU0
 ところで、昭和六年度の世界的デフレは日本農民を、ひとたまりもなく
ひきつぶしてしまった。実に悲惨だ。たとえばブタに例をとってみよう。
 1頭七円で買い込んだブタコロを六ヶ月育てて二十貫にする。
その二十貫のオヤブタを売るだんになるとなんと六円。
ブタコロ代七円の支払いに一円の足が出る。当時の一円は大変なものだ。
どうにもこうにもなるもんじゃない。飼っとけばエサを食わせるし、
飼料を買わねばならぬ。だから20貫のオヤブタをどんどん鹿島灘にほうりこんだ。
鹿島灘には20貫のオヤブタが累々とそのしかばねをさらした。が
 小作争議に血道をあげて来た社会主義者や共産主義者はなにもやりはしない。
・・・伊達や酔狂で桜田門のマネなんか出来やしない。わしも命はほしい。  
わしはフェミニストで  愛妻家でね。・・・ 5・15参画 橘孝三郎
238名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:11:12 ID:VOnTNnn00
>>217
南下政策って何?
南部仏印進駐なら、その主目的は援蒋ルートの切断ですけどね。
援蒋ルートを切断すればシナとの戦争も早期終結させられると考えた。
「対米英戦も辞さず」と主張して米英と戦争するためではないですけどね。
ちなみに、当時フランスとの外交交渉の結果として行うことができた。
239いじり万子:2009/01/29(木) 02:11:14 ID:5184dkpn0
>>230>>233
何しゃべってるのか判らないから朝鮮半島へお帰りなさい。
240名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:11:39 ID:nKekUSCU0
政府と日本軍は日本を豊かにするのが仕事。外国である満州を豊かにするのは
どうなのだろう?侵略ではなかったのかも知れないが血税を外国のために
使ったのは事実。
241名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:13:11 ID:Y96P8SYK0
がんじがらめのまま、またソマリア沖に無責任に自衛隊が派遣されます。

田母神の部下を思いやる気持ちは解かるがな。
そこんとこ整理しないで、海外派兵には無理があるわな。
242名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:15:05 ID:XAjJXMJc0
>>238
「対米英戦も辞せず」は南下政策における主張の一つ。
援蒋ルート遮断が目的は北部仏印進駐。
南部仏印進駐は、対南方領基地作り等が目的で、妥協案も警告も無視した行動だった。

243名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:15:30 ID:Q/Dgqp/R0
日本の軍人って何でこう言葉が軽いと言うか馬鹿なんだろーねw

日本軍のDNAが脈絡と受け継がれていくなw
でも、嫌な歴史は繰り返せないわな
244巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 02:26:05 ID:MVQSVCJu0
>>231 そりゃあそうだろ、川原乞食の末裔の東條は日本人に沢山戦死して貰いたかったんだからよ。

>>229 右翼は穢多や在日ばっかで駄目ぢゃん、戦前の右翼の血盟団の井上日召の孫なんて日本赤軍の重信房子とオウム
の井上嘉浩だしもうめっちゃブラック。
245巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 02:28:30 ID:MVQSVCJu0
>>239 ブサヨのお前が理解する必要は無い。
246名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:33:02 ID:CEM8rzlP0
この人は普通の愛国者だ
247名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:33:35 ID:bo5PI0vw0
変な人が粘着しちゃったから寝るww
248名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:36:49 ID:VOnTNnn00
>>242
いや、南部仏印進駐も遮断が目的。
仏領インドシナにおけるフランスの主権、領土の尊重も確約している。
確かペタンに近衛から書簡をだしていた。
援助は米、イギリスオランダからのものだから、シナとの戦争を早期に終結させるためには
当時の日本からすれば自衛上やもえない措置。
にらみを利かすには基地つくっても別におかしくない。
249名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:41:14 ID:XAjJXMJc0
>>248
援蒋ルート遮断が目的なら北部仏印進駐で果たしてる。

その後に仏印における中立化案(敵対行動を避ける等)や日米諒解案を飲まずに、
警告も無視して欧米領を視野にした基地目的の南部仏印進駐したのが日本。
250名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:42:14 ID:fn6zdSHg0
>>246
愛国者って連中のクオリティが知れるな。

2chの自称愛国者もアレだが、公職についてる愛国者までこれとなるとw
251名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:46:28 ID:DmRWcEAFO
>>246
道路や箱物を作るは売国奴でコイツは愛国者か?
俺には両者とも同じ様にしか見えないがね
252名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:48:25 ID:XAjJXMJc0
>>248
>フランスの主権、領土の尊重

ナチスに占領されたフランスな。

日本がナチスやその傀儡と組み、欧米南方領を脅かす進駐すれば、
アメリカ(フィリピン持ち&ナチスへの対抗でイギリスを援助)から警戒敵視され
軍需物資規制くらいされても普通。

南進の際に英米不可分論が議論されたってのは、
日本が蘭印や英領等を視野に入れてたって事。
向こうも当然、南下を警戒する。

単に援蒋ルート遮断なら、北部仏印で止まればいい。
妥協案も蹴った南部仏印進駐で、それ以上の意図がある姿勢を明確に見せてしまった。
当分は牽制目的でも、「機会あれば」と戦史叢書にも書いてる。

253名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:49:42 ID:VOnTNnn00
>>249
東條さんが重慶と米、英、蘭との提携を"南方"において分断することと
東京裁判でその目的を言っている。
北部仏印進駐で目的を果たしているといっている根拠は?
日本の進駐はみとめなくても欧米領(欧米の侵略)は認めちゃうんだ?日本人?
254名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:52:19 ID:XAjJXMJc0
>>253
馬鹿は国籍を疑うしか能がないなw

>日本の進駐はみとめなくても

”合法”というより、”敵対”の問題。
★商売は原則的に義務じゃない。☆

日本が自衛名目で、友邦の韓国に対北朝鮮の基地を作れば、
北朝鮮は日本を警戒して、資源を売らない自由がある。

同様に

日本が自衛名目で、友邦の仏印に対南方の基地を作れば、
米英蘭は日本を警戒して、資源を売らない自由がある。

255名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:55:22 ID:VOnTNnn00
>>254
"日本が自衛名目で、友邦の仏印に対南方の基地を作れば・・・"
自衛目的であることは受け入れるわけね。w
256名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:57:08 ID:XAjJXMJc0
>>255
252に書いてるとおり、基地は防衛の他に、攻撃的側面も有する。
257名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:58:54 ID:VOnTNnn00
>>256
だから何?自衛目的かどうかが重要なんだけど。自衛のためには攻撃も必要。
258名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:59:03 ID:Xe805Z4vO
というか、こいつの支持者はコミンテルン陰謀論信じられるの?
大体あんな怪しい話を信じる人間が要職についてるほうが危ないだろ
そう言う意味ではこいつの更迭は妥当だと思う
259名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:01:01 ID:XAjJXMJc0
>>257
自分の領土の近くに、ナチスと組む国が、攻撃能力を有する基地を作ろうとしてる。
前段階での妥協案も蹴られた。
じゃあ軍需物資を売るのをやめよう。

あたりまえすぎる判断w

260名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:04:19 ID:7KJXMblS0
当時はみんな糞。それで終了だw
どこも皆間違いだらけ。自虐した後に、相手もやりこめればよしw
261ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/29(木) 03:04:41 ID:lLd0yZjX0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<フェリピンとハワイに巨大要塞作ったり
      どんどん寄ってきたのアメリカだけどね
262巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 03:07:54 ID:MVQSVCJu0
>>254 酋長面ダボ論は北朝鮮爆撃を正当化し兼ねない、崩壊と共に治安回復の名の下に進駐、
しかし其れは何時破綻してソマリア化し兼ねない友邦(笑)の併合(援助)でも有る訳だ、しかも
日本人が血を流し併合してやっても手にするのは生活保護を乞う土人と進駐に拠り殺害される
拉致日本人の亡骸と有るんだかも判らんレアメタル鉱床と広い国境線だ。

此れだけを見ても何処の民族が主張してるか判ろうって物だ。(笑)
263名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:09:27 ID:3FtJwT+Q0
>>257
そもそもアメリカは日本に原油や鉄鋼を売ってやる義務なんてないもんね

売りたければ売る
売りたくなければ売らない

そんだけのハナシ
264名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:11:11 ID:3FtJwT+Q0
でもってやっぱりタモはアホなんだな。
関東軍の暴力でもって日本人以外を排除して満州に入植したんだからな
人口が増えるのは当たり前
265ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/29(木) 03:11:27 ID:lLd0yZjX0

( ^▽^)<結局 要塞はあんま意味ないものになったけどね

       日本軍による初の長距離渡洋爆撃
       日本軍による初の空母機動部隊による空襲 によって

       が、この戦法により日本の防衛拠点・都市は廃墟と化す・・・・
266名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:14:44 ID:nOZUHnJu0
殉国七士廟を隊員の教育研修の題材に選んでいたって時点でタモの価値観は歪
んでる。

ここに祀られてる連中は軍閥の領袖、過激主義者、芸者連れて敵前逃亡した軍
司令官等、常識的に見れば国賊と言って差し支えない連中。
東京裁判憎しで建立した連中もイカレてるが、実際に国防を担う自衛隊員に敬
う様教育した(しようとした)タモは狂ってる。

何が「殉国」だ、日本を喰いモンにした寄生虫じゃねぇか。
267名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:19:36 ID:Xe805Z4vO
旧日本軍を愛することを愛国心とは言わんな。
自分の思い通りの日本でないと愛さないだなんて言わずに、今のあるがままの日本を愛してやりなさい
268名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:20:11 ID:PGblGYv1O
人口増えたから侵略じゃないとか
日本軍を評価する諸外国の人がいたから侵略じゃないとか
侵略って言葉に拘りすぎてなんかズレてんだよ

村山談話で否定する所が侵略って所だけなのはわかるんだけど苦しすぎ
遅れてきた侵略者って認識じゃダメなんかいな
269名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:21:49 ID:VOnTNnn00
>>263
あっそ。それで?
お前さ人の質問に答えずに話しをすりかえるから会話にならないし面白くない。
270名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:21:49 ID:O/jhpplF0
戦時中の政府・軍部による糞スローガン

 「贅沢は敵だ」←自分たちは贅沢してたくせに

 「欲しがりません勝つまでは」←絶対勝てるわけないのに

 「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」←足らないのはお前らのせいだ
271名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:24:39 ID:3FtJwT+Q0
>>270
「贅沢は"素"敵だ」
「足らぬ足らぬは 夫が足らぬ」

まあこんなことを言い出すバカ首相の元じゃ負けるのも当然
http://homepage.mac.com/bunmei/log/parts/2006/image008.jpg


>>269
このスレに書き込んだのは初めてなんだけど、ナニ怒ってんの?
272名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:25:16 ID:czDNQOg00
>>266
300万円を収賄しようとしたクズらしい行為だなww
腐敗をプロパガンダで隠蔽するのは山縣有朋以来の悪弊だw
273名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:27:50 ID:nOZUHnJu0
>>261
フィリピンは30年代半ばに成立した独立法によって対等独立が叶い、準備政府
も出来て大統領も決まっていた。
それをぶち壊したのが日本の対米開戦、因みに準備政府はそのまま亡命政府に
なって大統領(ケソン)は志半ばでアメリカにて客死。
274名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:31:03 ID:czDNQOg00
>>253
植民地大国英国と同盟していて欧米の植民地否定もありゃしないだろ。
日本は当時チャンドラボースを国外追放までして英国に迎合していたよ。

これと正反対の姿勢が大戦だな。
275名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:33:23 ID:64JC9CTC0
旧満州の人口が増えたのは、
帝国政府が嘘八百並べて貧しい村民をだまして
つれてきた成果だろ!?
276名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:33:25 ID:/tZLPGvO0
日本「だけ」が侵略国あつかいはおかしいの主張までなら理解できたが、
(そもそも、ロシアのレーニンが、第二次世界大戦当時の世界中の国情を、
どこもかしこも帝国主義の侵略国家のクズどもが、自分らの勢力拡大の
ためにテリトリー争いをしてるだけ、と喝破してた)
日本は侵略国ではないという主張にはさすがについていけん。
277ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/29(木) 03:34:47 ID:lLd0yZjX0
>>273

  ∧∧
 ( =゚-゚)<スペイン → アメリカ → 日本 → アメリカ → 独立

       でしょ?
278名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:35:32 ID:czDNQOg00
>>261
ハワイ明渡したのは日清戦争以前だよ。
当時白人入植者の蜂起を結果的に黙認したのは日本。
東郷平八郎は恫喝的な艦砲射撃だけで帰還した。
大洋より大陸優先したわけだな。

以後ハワイは王政が廃止され米西戦争後に併合される。
279名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:36:20 ID:pkfgOwEp0
インドも順調に人口が増えていったし中国向けアヘン輸出の基地として
素晴らしい経済成長をしていったし、道路も学校もイギリスが作ってやったのに、
なぜか、インドの土人どもは「これは侵略だ」とか言いましたね。
280名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:37:32 ID:nOZUHnJu0
>>277
スペイン→アメリカ→独立

だったはずなのにね。
281ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/29(木) 03:38:56 ID:lLd0yZjX0
>>279

  ∧∧
 ( =゚-゚)<で、満州とウイグルとチベットは

      中華人民共和国から独立すべきなの?
282名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:39:04 ID:FsA+Hw1EO
たもはヘタリアでも読んでろ
283ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/29(木) 03:39:59 ID:lLd0yZjX0
>>280

  ∧∧
 ( =゚-゚)<抗日ゲリラが一番すごかったのがフィリピンかな?
284名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:41:31 ID:kTCPc/dQ0
>>276
世界一広い国土を持つソ連が言ってもな〜
285ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/29(木) 03:42:11 ID:lLd0yZjX0
>>278

  ∧∧
 ( =゚-゚)<要塞の話だ
286名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:42:19 ID:qlVZ25hL0
その講演会、中国でやってよ
それと外交のため原爆欲しいって広島、長崎で講演してよ
287名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:44:51 ID:qWID4umd0
>>281
チベットは独立すべきじゃないんじゃないの?
だって、1950年代の700万人程度から、今の1400万人に至るまで
チベットの人口は激増したし、道路も役所も整備してもらったし
日本が満州炭鉱をやろうとしたように硼砂やウラン鉱山の開発
までしてもらったんだからw

侵略が行われる所に人が集まるはずないじゃないですか。
288ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/29(木) 03:47:16 ID:lLd0yZjX0
>>287

  ∧∧
 ( =゚-゚)<植民地支配はいけないらしいからねw
289名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:47:26 ID:gmOe/cp8O
左人間多驚!わら
290名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:49:27 ID:XOHZ1aDr0
>経済成長し、侵略が行われる所に人が集まるはずがない

このロジックが通用するなら、欧米の帝国主義もあらかた正当化可能に
なってしまうんだがw
291名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:50:36 ID:atarScYO0
>旧満州の人口が増えたのは、 日本軍によって治安が良くなり豊かになったから。
>侵略が行われる所に人が集まるはずがない。

インドも香港もイギリスの支配中に人口増えましたがな。

馬鹿タモ、本当に馬鹿過ぎ。
292名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:53:24 ID:3FtJwT+Q0
>>277
日本が占領しなきゃ1944年までに独立できるはずだった

>>279
http://d.hatena.ne.jp/scopedog/20081012/1223815346
人口増加は善政の証という勘違い

アメリカのフィリピン支配や
英国のインド支配のほうが
日本の支配よりも善政だったってことになっちゃうね
293名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:54:31 ID:kTCPc/dQ0
>>287
チベット人は増えていないよ
人口増は侵略者(漢民族)の増加分
294名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:54:37 ID:1mu7jwAa0
田母神の論文には
>これを当時の列強といわれる国々との比較で考えてみると
>日本の満州や朝鮮や台湾に対する思い入れは、列強の植民地統治とは全く違っていることに気がつくであろう。
>イギリスがインドを占領したがインド人のために教育を与えることはなかった。インド人をイギリスの士官学校に入れることもなかった。
などとあるが、普通に大卒や士官学校卒のインド人がいるのでアウトだな。調べればすぐにわかることでどうして嘘をつくのだろうか。
295名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 03:58:56 ID:8vKBdkqRO
【田母神】全てはコミンテルンの陰謀ですが何か?29
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1233145453/

次は国分寺市です
296名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:00:41 ID:czDNQOg00
この腐敗軍人田母神が跋扈しているのも政治家が嘗められているからだなw

満州の日本人に関しては軍人軍属70万人、民間で入植したのは30万人だけだ。
当初の目標が民間人200万人だからもそれで満州の価値なんかわかろうと言う
ものだ。

田母はミサイルのことだけほざいてろよw他はなにもしらねんだからよww
297名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:02:16 ID:PuudpMl70
>イギリスがインドを占領したがインド人のために教育を与えることはなかった。インド人をイギリスの士官学校に入れることもなかった。

確かに、これはイギリスにケンカ売ってるだろw
インドの現在の義務教育の下地を作ったのはイギリスだし、インドの各地に今ある
大学も、イギリスの統治期に建設されたものが多い。
また、イギリスは植民地人のエリートを自国の士官学校に選抜してやることで、むしろ
忠誠心を高めようとしたぐらいだってのに。
日本がシンガポール攻略時に捕まえた英国軍のインド人兵士の中に、そういうイギリスで
最終教育を受けた士官だって結構いたはずなんだが。


ま、いくらなんでも、そのセンテンスは、イギリスの歴史をカケラも勉強した
ことの無い、阿呆が、言いがかりを披露してるだけだ。
即座に、間違いを指摘される。
298名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:07:53 ID:I3Ruw5zj0
イギリス陸軍にイギリス人とおなじ待遇で採用はしてないでしょ。
あくまでも植民地軍との連絡将校にしかなれないし、どんなにがんばっても将官にはなれない。
日本陸軍には実力で親補職になったチョンがいる。
299名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:08:36 ID:nKekUSCU0
新しい保守派論客の登場か。しかしこの人は真面目そうだから
朝生とかにフラフラ出るってことはないだろうな。
300名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:10:57 ID:3FtJwT+Q0
>>294
タモ吉は「自分の都合のいいデータしか見えない病」なのでつ

だから「Yahooアンケートで六割が自分を支持」とかいう恥ずかしいこと言っちゃうのでつ
301名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:15:00 ID:8wBrVew20
もっと活躍して欲しいな、この人に。

自虐史観に汚染されまくった我が国には、これくらいで丁度いい。
302名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:19:27 ID:O/jhpplF0
>>301
ひとつだけ言わせてもらうと、自分の国がしてきた事が
何でもかんでも正しかったと言う事が「愛国心」ではないんだよ。
303名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:23:00 ID:1mu7jwAa0
お前ら「普通の人」は元々は左翼の捏造に失望して右翼に走ったわけだろう?
ならば、右翼がかつての左翼と同じように捏造という不誠実な態度をとっていては
そのうち「普通の人」からは信用されなくなるのは目に見えた話ではないか?
304名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:23:02 ID:inuWPlp7O
この人最初はやるなと思ってたがだんだん化けの皮が剥がれてきたな
自分を正当化しようとしてるだけだ
305名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:24:01 ID:gYB/5+Ng0
>>152
ブッシュ大統領のリガ演説知らないの?
日本のマスゴミは、隠しまくったけど
アメリカ史観を、全面的に撤回しましたよ
306名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:27:43 ID:DmRWcEAFO
>>305
へぇ〜それは興味深い
307名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:28:09 ID:kRmeiuHW0
>>303
言っちゃ悪いが、右翼だろうが左翼だろうがそんなのに「走る」
奴は、普通とは程遠い精神構造してると思う。

本当に普通な人ってのは、右翼だとか左翼だとか気にしたことなんて
ほとんど無いと思うが。
308名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:28:56 ID:Tp4C/6Nb0
リニューアルされたenjoy日韓翻訳掲示板に行ってみた

日本の戦後補償問題・・・ドイツを見習え!
http://bbs.enjoykorea.jp/board/qna/?menu=qna&dir=2&tab=new&docId=10000000000002798176&depth1=&depth2=&sortDepth=2&nboardUrl=

日韓双方の参加者の議論の食い違いぶりをよく読んでみて下さい
彼らが救われる日が、いつの日か来るのでしょうか
309名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:29:29 ID:hmbyrsQa0
>>292
ブログ見たらいまだに朝鮮人の強制連行とか言っててワロタw
310名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:31:17 ID:3FtJwT+Q0
>>309
イギリスのインド支配は「正しかった」し
アメリカのフィリピン支配は「正しかった」んですね。
わかります
311名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:33:28 ID:nOZUHnJu0
>>298
裏が取れていないので断言は出来ないけど将官はいたらしい。
312名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:38:28 ID:hmbyrsQa0
>>310
意味が分からないw
313名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:39:08 ID:aAmgkt150
日本もアメリカに負けて豊かになったよな
DDTかけて衛生的な猿にしてやったのはアメリカだ
314名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 04:54:50 ID:7KJXMblS0
>>313
まあ軍費に取られないで、冷戦構造と朝鮮・ベトナム特需に技術力が結び付いたからな。

>>309
朝鮮人強制連行って神話は、要は集め方と待遇の問題(だからこそ場所によって違う)
北海道あたりに連れてかれた人は酷い目にあった。朱鞠内とか調べて見。
315名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:28:26 ID:GyUJoCB60
是非総理大臣になって欲しい
316名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:38:41 ID:GyUJoCB60
>>292
元ネタがそのブログか
まあ人口がどうのなど関係なく,独立後韓国や台湾は経済発展し,フィリピンは貧しいままという現実があるからね
317名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:01:34 ID:hP+CDNaF0
「日本の人口が急増したのは、在日米軍によって治安が良くなり豊かになったから。
属国とされている国が繁栄し人が集まるはずがない」
318名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:07:34 ID:Z0jcpg6/0
>>317
そりゃ戦争終わればみんな子供作るからな
319名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:22:35 ID:Yhw57DN80
WW1後(不戦条約)頃から、植民地支配は現地の抵抗なども含め 、
経済的にも人道的にも限界が見えてきていて
多くの先発帝国主義諸国は 、植民地拡大には腰が引けはじめていた
もちろん枝葉部分での激しい揺り返しや逆戻りもあるが、本流はゆっくりとそういう流れに向かっていっていた。
(人権宣言だって今から220年前、奴隷解放だって140年も前で今やっとあのオバマ登場。
歴史の流れはゆっくりでしかもなんどもの揺り返しを経ている)
んじゃ、このままキープ、もしくはそうっとFOってことで、みたいな。
だから、その時期以降の進出を、侵略と呼ぶことが通例ぽくなっている。
しかし、日本は古い考えのまま帝国主義的な拡張政策を続けた。
最後にババを引いたのは当然と言える。
帝国主義に乗り遅れ、その頃やっと植民地を手に入れた日本、ドイツ、イタリアは、
あせりと嬉しさのあまり、その流れと空気に気付かなかったんだよね。
「さあ、これからだ!追いつくぞ!」って気分だったところにストップをかけられ不満タラタラ&何でなのか腑に落ちないからイケイケドンドンで突っ走ってしまった。
先発帝国主義諸国はそんな日本など後発の国のやり方に、 自らがやってきたことの醜さを見てしまい、
心理学で言うところの投影現象で、必要以上に嫌悪感を持ってしまった、と。

この文の「植民地支配」を「核兵器」、「先発帝国主義諸国」を「核保有国」
「WW1(不戦条約)」を「核拡散防止条約」、「日本、ドイツ、イタリア」を
「北朝鮮・インド・パキスタン・イスラエル・イラク・イランなど」に
置き換えてみると、わかりやすいかもしれない。
すでに持ってる国は(開発も含め)いいけど、他の国はもう持っちゃダメよ、
このまま凍結ね、っていうのは、確かにずるいとは思うけど、
新しく核を持とうとする国を今の国際社会は認めないで、厳しく対応してるでしょ。
そして、核実験に関しては、持っていない国は抗議し、持っている国は見てみぬふり。
国によって叩かれ方にやや温度差があるところも、ポスト「帝国主義」時代とおんなじかもね。
また、ウヨが日本の核武装を唱えながら、北朝鮮を非難するあたりとも似てるかも。
320名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:28:58 ID:WueRZi/i0
国会議員は一日も早く戦争や武力による紛争解決を禁じた憲法9条を改正せよ。
最早国政を食い物にする売国奴同士が平和憲法を掲げて馴れ合ってるようにしか見えない。
出来れば帝国憲法に戻してくれるのが一番いいと思うが無理なら憲法の9条だけを改正すればいい。
321名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:36:10 ID:GyUJoCB60
根っこの部分のなんとかしないとな
つまり占領憲法を捨て去ることだ
九条だけなくしてもアメリカが作った憲法維持している限りアメポチであることは変わらんのだ
322名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:37:58 ID:SmvSnCQy0
「旧満州の人口が増えたのは、日本軍によって治安が良くなり豊かになったから。
侵略が行われる所に人が集まるはずがない」


治安が良くなったのは日本軍の治安活動のお蔭であったとしても
豊かになったのは、日本政府から税金という資本が大量に投入されたからだろ。
軍だって運営は当時の日本国民の税によってだろうケドな。
323名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:43:09 ID:SmvSnCQy0
>>303

「極右」と「極左」は「同じもの」

声高に叫ぶことを積極的に行っている右翼も左翼も、「日本」を利用して
外の誰かのために貢がせようとしてるだけにしか見えない。
彼らのその中心に「日本」が居ない。
324名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:47:07 ID:OPBCMjoRO
>323 極右はてめえの利益のために天皇陛下まで利用する不逞の輩だからなあ。
325名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:53:38 ID:qTzECMfF0
まあ、戦国武将にいわせりゃ、旧日本軍のやつらは全員
「きめえwwww」になるんだろうな

文官なんか、結局「茶坊主」だろ
そんなもんに国を任せるから
右とか左とかウットオシイ思想抗争の末に国を傾かせるんじゃねえの

戦争に負けたんだからピーチクパーチクいつまでもうるせえんだよ
茶坊主ども
次やるときに、勝てばそれでいいじゃねえか

326名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:54:54 ID:JSSzABUSO
>>323
極左はてめえの利益の為に国一つを利用しようとするしな
327名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:09:55 ID:ZxssZEFw0
>>325
その下品さは朝鮮人だね!消えておしまい!
328名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:23:35 ID:OPBCMjoRO
>>326 新風連隊員乙。
329名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:40:14 ID:RzzTDYaOO
イスラエルがただしいのか?侵略がただしい?チベット人は幸福?
330名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:47:26 ID:RzzTDYaOO
中国いってチベツト鎮圧してこいっ イスラエルいってガザで女性子供 大量虐殺してこいっ 無知の馬鹿っ!
331巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 08:50:19 ID:y+bnuiepO
チョウセンヒトモドキには侵略と解放と併合の区別は有りません、是は歴史上朝鮮半島は日本以外からは
侵略しか受けて来なかったからです、朝鮮には『約束』や『準備』と言った概念が無く、『ヤクソク』や『ジュンビ』
と言った単語で定着して居るのと同根の問題でしょう。

土人なので仕方有りません。
332名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:04:10 ID:Rcmbs1BR0
こいつホントにバカ

>自衛隊は政府にがんじがらめにされている

軍政じゃない以上、当たり前じゃないか。
政府の言うこと聞かずに好き勝手やられちゃ堪らんがな。

>侵略が行われる所に人が集まるはずがない

チベット周辺地域も人が集まってきてる、ってば
333名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:07:33 ID:5IjNWipr0
侵略地に人口増えたって、無理やり中国人や満州民を徴兵してあつめたんでしょ
妄想はほどほどにしておかないと誰も耳を貸さなくなるよ
334巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 09:14:29 ID:y+bnuiepO
無理やり徴兵して集めたて毛沢東や東條の事かあ?逆に中国人や日本人減ってるぢゃねえかよ、気違いか?
335通行人 うひょ:2009/01/29(木) 09:14:53 ID:Yy/MmM3r0
>>333
何度か書いたけど
毎年100万単位で中国→満州へ雪崩れこんでる

自分の探すの面倒だから名乗るww
336名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:17:03 ID:Yy/MmM3r0
テスト
名前入れたらid変わるんだww
337名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:17:35 ID:DJ9FKl7B0
こいつだんだんウザくなってきたな。
調子ぶっこきすぎだろ。
専門家でもなんでもないくせに、ちょこまかとマスゴミに出たり講演会にでたりと。

人間的にうさんくせぇ。まぁしょせん自衛隊あがりか。
338巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 09:26:09 ID:y+bnuiepO
ダボの『自衛隊は政府にがんじ絡めにされて居る』は、朝鮮人の言う『ウリは強制連行されて来たニダ』や
『売春しに来たのに従軍慰安婦』にされたと言ってるのと変わらない。

日本政府から予算を貰うのが嫌ならば朝鮮にでも帰って警備会社でもやってりゃあ良かったんだ、
こいつ家系図とDNA鑑定公開しろよ、自衛隊の背広を含む上級公務員と国会議員は
DNA鑑定と家系図を胸にプレート付けて歩く事を義務付けさせろ。
339名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:26:43 ID:EFSDxjd6O
自虐史観があったから日本は豊かになった。
ネトウヨが出てきて、恐慌になった。

これ事実な。
340名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:35:37 ID:OGVBS33k0
何も無い土地を工業国にする才能は世界一だからな>日本
341巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 09:35:39 ID:y+bnuiepO
>>339 世界的に見れば日本は十分に裕福だよ、お前ら河原乞食が裕福か貧乏かは日本に無関係だ。
342名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:36:54 ID:vdsSX60mO
>>332
チベットに人が集まってることについては
もう少し勉強しろ(^^)カス
343名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:40:34 ID:V1/zw9no0
田母サンまだ懲りてないのか。
344名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:47:26 ID:GyUJoCB60
終戦後しばらくはシナじゃ満州が工業の中心だったからね
345名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:50:24 ID:nJOXonef0
ま た タ モ さ ん か

TBSの番組に出た時の爆笑問題の態度が悪かったのが見ててムカついた
346巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/01/29(木) 09:53:25 ID:kQqDD5Nq0
満州っつなあ高句麗帝国を復興したかった何処かの土人共の白昼夢みたいな話だしなあ。

日本の兵員と資金を勝手に使ってやりたい事しただけだったと。
347名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:10:44 ID:/NVst6Lg0
 虐殺が行われたところで人口が増えるわけがない、という理論はまあ一定の理解はできるが
侵略が行われたら人口が増えるはずがないという根拠は?
348名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:10:45 ID:Rcmbs1BR0
>>342 だから、理由はともかく、「人が集まってきている」→「侵略ではない」は成り立たないだろってこと
349名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:23:53 ID:OGVBS33k0
>>347
日本じゃ満州で虐殺が行われたという印象操作報道によって
満州=日本軍による虐殺場所という刷り込みが行われてるから、その刷り込みに対するアンチテーゼだろが。
普通に日本語嫁よ。

真意を知りたければ、著作を読むか公演に行けばいいだろ
350名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:49:54 ID:/NVst6Lg0
>>349
 満州で虐殺なんてあったっけ?
351名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:57:35 ID:OGVBS33k0
>>350
なかったけど中国はそう言ってるよ。
その中国の見解が間違ってるってことを言いたかったんだろう。
352名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:55:16 ID:h8DTAbyC0
満州では日本軍の「侵略」により、シナ人大虐殺が行われたのに
毎年百万人もシナ人が越境してきたのか、やつらは死ぬの馬鹿なの

まあ、馬鹿なんだろうなw
353名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:58:35 ID:+93JXTRf0
↓中国ではWW2後に虐殺が行われてるけどな

49 9 反革命鎮圧と称し【71万人処刑】129万人逮捕
49 12 東トルキスタン 住民虐殺 宗教弾圧
50 3 チベット侵攻【120万人虐殺】
55 ウイグル侵攻 【75万人を核実験で虐殺】
56 再び反革命鎮圧と称しチベット人虐殺
57 反右翼闘争【50万人弾圧】
58 大躍進【1000万人餓死】
62 東トルキスタン独立派を【3万人虐殺】
66 文化大革命【2000万人犠牲】
65 チベットにおいて大規模寺院破壊
68 内モンゴル侵攻【1万7000人虐殺】
79 150万虐殺のポルポト支援
89 3 胡錦濤指導の元チベット人再び大虐殺
89 6 天安門事件【100人以上虐殺】
89 6 江沢民東トルキスタンで【850万人強制中絶】
90 4 ウイグル民主化運動【5000人処罰】
95 チベット【500人の僧侶を不当逮捕】
97 イニン事件 ウイグル人に大弾圧
99 法輪功【3000人虐殺】
04 東トルキスタン 【250人弾圧】
06 11 ウイグル人強制移住【10万人】
06 9 仏教徒10人【無警告射殺】
07 スーダン ダルフール虐殺支援
07 ビルマで反政府デモ弾圧支援
354名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:52:16 ID:OGVBS33k0
>>353
それを行った精神的背景はこれだろうね

1924年公演 孫文(中国建国の父)の三民主義

 「中国民族は4億人であり、モンゴル人数百万人、満州人百数万人、チベット人百万人、トルコ人百数万人が
混じっているだけで、外来民族の総数は1000万人に過ぎず、だから4億の中華民族の大多数は
全て漢人だと言えます。同じ血統同じ言語文字同じ宗教風俗習慣を持つ完全な一つの民族であります。」

数字もでたらめだけど、これ唯のオカルトにだよねw
でもこれが今の中国でも常識なんだぜw
そんな中国と仲良くするってことは孫文の言う外来民族が居ないと認めることだと分かってるのかね〜
親米保守派は日本軍部ばかりを批判し1972年には中国を認めちゃったけど、批判すべき相手を
間違ってきちゃったんじゃんねーの??
355名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:07:21 ID:SmvSnCQy0
>>354
大陸の事情なんかどうでもいいよ。
不満があるなら大陸に帰って自力で何とかすれば。
356名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:10:41 ID:SmvSnCQy0
>>346
あれ?清朝の再興じゃ・・・
あれ、そういえば日本は清と戦争して勝っちゃってたんだっけ。
しかも半島をめぐった戦争・・・

わー。。。
訳の分からなかった伊藤博文暗殺時の「コリアウラー」はそれかぁ!
やられた!

ざっけんなーーーーーー!!!!
357名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:57:58 ID:uTMwVuoT0
田母神さんを野に放ったのが間違いw
公人じゃないから秘匿性情報を喋らない限り言いたい放題だな
358名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:30:15 ID:wpfzMGuQ0
>>357
俺もそう思うw
田母神さん、もう言いたいほうだいだもんな
359名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:57:26 ID:ULfLVZUC0
麻生浜田の深謀遠慮だったのか

【赤旗】 自衛隊幕僚学校の歴史観講義 全講師が侵略美化派 井上議員に防衛省回答
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-11-20/2008112001_02_0.html
 防衛省は十九日、前空幕長の田母神俊雄氏が統合幕僚学校長時代に新設した
「歴史観・国家観」講義の講師名の一部を明らかにしました。日本共産党の井
上哲士参院議員の再三にわたる求めに応じたもの。二〇〇三年度からの講義で
講師を務めたのは六人で、明らかになったのは五人。うち三人は侵略戦争を美
化する「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーです。

 判明したのは、大正大学の福地惇教授、日本文化総合研究所の高森明勅代表、
作家の井沢元彦氏、元統幕学校教育課長の坂川隆人氏、冨士信夫・元海軍少佐
です。

 福地氏は、侵略戦争を美化する「つくる会」の副会長で、高森氏は理事。井
沢氏は、同会のホームページで、賛同者として紹介されています。冨士氏は
『こうして日本は侵略国にされた』と題する本を出版。東京裁判について「自
虐史観の源流となった」と主張しています。

 また、講義内容の概要も明らかになりました。坂川氏は「誇るべき日本の歴
史」として「欧米諸国によるアジア諸国の植民地化に対して立ち向かった日
本」を強調。「建国以来の米国の西進は太平洋を越えてアジアに。そこで生起
したのが大東亜戦争」と、“自存自衛”論を展開しています。

 氏名が黒塗りになっている一人は、「つくる会」三代目会長の八木秀次・高
崎経済大学助教授(当時)とみられます。八木氏は本紙の問い合わせに否定し
ませんでした。

 麻生太郎首相は井上氏の国会追及に「(講義内容は)バランスのとれた内容
に努めることが大事だ」(十三日)と答弁していました。今回の資料により、
政府の弁明とはかけ離れた偏向教育が行われていたことが改めて鮮明になりま
した。
361名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:50:40 ID:wEAqcXWD0
>>357
問題ない。海の幕僚長もそういうネタを飯の種にしてよくちゃんねる桜に出ている人もいるが、
所詮制服を脱いだ時点でただの人でしかない。
362名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:54:31 ID:Z/8ymLzs0
仏印進駐って進駐であって占領じゃないんだよね。
だからフランス政府の機関は日本軍の進駐後も営業してる。
そんなことより、蒋介石に援助してた国はどこだよ。
それを差し置いて「警告されたのに」とかバカじゃねえの?
363名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:02:39 ID:Rcmbs1BR0
>>361
>所詮制服を脱いだ時点でただの人でしかない

「ただの人」じゃないぞ、超高額退職金受給者であり、超高額共済年金受給者
364名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:06:01 ID:gJJIOykb0
99パーセントの自衛官は、私を支持しているなんていってる時点で軍人としては資質なしじゃん
365名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:13:35 ID:wEAqcXWD0
>>363
手切れ金と思えば安い物だ。
彼をあのまま自衛隊にしかも幕僚長に居座らせることを考えれば国家的存亡にすら関わるレベルの損失だからな。
366名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:04:35 ID:XAjJXMJc0
>>362
>そんなことより、蒋介石に援助してた国はどこだよ。

中国に介入すれば、権益を持つ列強や、中国領土保全を主張のアメリカと軋轢生んで当然だが。
日本が自ら調印した条約にも触れる行為。

>「警告されたのに」とかバカじゃねえの?

北部仏印時にあった妥協案や警告を無視して、対南方基地作り目指したのが南部仏印進駐。
まず君は、自分の無知を自覚することだ。

367名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:38:37 ID:DpQowcKp0
>>361
戦前の馬鹿右翼や軍部には日蓮宗に被れて「最終戦争」、一転して戦後「絶対平和」とかほざいた
大馬鹿がいたが、今度はカルト生長の家の巣窟チャンネル桜かよw

懲りない馬鹿どもだなw生長の家の信者にしてチャンネル桜の功労者松浦都議は
元気かな?カルト生長の家の信者に女が多いのはこの女性議員のせいかな?
368名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:39:29 ID:H56/z5+X0
「生きている兵隊」を書いた石川達三が、戦後に書いてた
ことに、「侵略とは前線ではなく、政府とか参謀本部などの
レベルでのことを言うのではないか」ということがある。
たしかに、ソ連兵の強姦や略奪が、非道なナチスへの報復
としてお咎めなしとされるなら、日本兵がしたとされる
戦争犯罪について、中国人がした暴戻への報復という解説
がまったくないのはおかしなことだ。
369名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:43:32 ID:7KJXMblS0
>>368
むしろ満州からの引き上げとかの人は、その中国人による
日本軍への報復という説になってしまうようなw

それにナチスはソ連の女性を組織的にレイプしたという話は聞かないな。
370名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:45:44 ID:H56/z5+X0
>>369
映画「戦争のはらわた」で、ソ連の女兵士捕虜だかに
チンコ食いちぎられてるドイツ兵がいたじゃん。
371名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:52:21 ID:jrJB5kcC0
まあいいよ
こういう偏狭な人間を更迭する社会の体制。
これが日本で維持されているわけだから、結局は右翼の負けだもの。
372名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:59:48 ID:7KJXMblS0
>>370
いやいや、「組織的」の話。そりゃ戦場でレイプは良くある話だがね。
373名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:09:17 ID:ZQ1CvYCR0
>>294
田母神はおそらく、「チャンドラセカール」とか名前すら聞いたことが
ないんじゃないだろうかと思う。
374名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:59:28 ID:1mu7jwAa0
ネトウヨは「田母神さんの論文は細かいところで見落としている部分があるものの概ね事実だから問題ない」というが
それは古館が言った「仮に2万人だったとして、何がいけないんでしょうかね?」という態度と一緒だよな。
375名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:18:16 ID:/bGOyXgr0
>>374
南京大虐殺の、
「何百万人も殺した」から「数はもんだいではない!」とか全くと一緒だが良いんだろ。
ご都合主義だから。
376概ね事実だから問題ない:2009/01/30(金) 01:35:11 ID:DogQUP1N0
極端な自虐史の只中での、概ね中間的な(他国と比べて)歴史認識を
基本知識の無い一般人に分かり易い、表現で一石投じた事を評価している
これだけ資料が満ち溢れている只中において興味を持って調べる人が居れば
それで良い、
客観的に調べる事をせず、思想でレッテル貼りする人は、既に宗教で進歩無し
377名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:36:52 ID:ltVD90sW0
↑最後の文は、田母神にも当てはまってるぞw
378名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:41:44 ID:d4y8bh2T0
>>376
すでに客観的な研究も進んでる。東京裁判史観とは別に。
それで過去の行動に対して批判点も色々でている。日本だけ悪論も変だとも。

田母神真理教は、陰謀論を明確根拠無く支持したり、
戦前の日本への批判を許さない悪癖を持つ。

379通行人 うひょ:2009/01/30(金) 01:42:08 ID:DogQUP1N0
価値観は時代によって評価が変わる事は歴史の事実
私は、一方的な右とか左で解決してしまうのは宗教だと言ってます
事実を調べる大切さを理解してもらいたい
380うみのご意見番:2009/01/30(金) 01:52:09 ID:BT09/W0y0
ちんかす食べたい
381名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:52:21 ID:d4y8bh2T0
>>379
右左以前の問題なんだよ。

「対米英戦を辞せず」といって南下政策をとり、
いざ資源を止められたら慌て出す無策ぶりとか。

そういう戦前日本の批判を許さず、向こうの行為だけあげつらい、
全ての原因を押しつけたがるのが変な自称愛国者。

382名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:55:31 ID:37MLdLga0
>>1

>侵略が行われる所に人が集まるはずが
>ない
何だただのあほか・・・
あほでも軍隊動かせるんだなw
383通行人 うひょ:2009/01/30(金) 01:55:41 ID:DogQUP1N0
意見が色々出るのも、ある意味良いと思う
極端なのは、誰も相手にせず淘汰される
説得力の無い輩は、電波で良いww
384名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:11:35 ID:UfnJnu07O
たぼしんさんは後援会と退職金でホルホル
在日左翼貧困層嫉みすぎW
385名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:19:53 ID:GGb/oCKQ0
あんたが正しい
386名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:32:05 ID:B1uGEgG40
なんでもいいが、自国の義務を背負って
戦争で亡くなった軍人(=英霊)を批判しているのは
現代日本人だけだよ。



387名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:35:28 ID:ltVD90sW0
まあそんな軍人が無駄死にするようになった原因の
奴まで(英霊とは限らんが)あがめ奉ってる人達がいるからねえw
388名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:38:19 ID:STAXT6HxO
中国軍が日本に入れば日本は豊かになるよ(キリッ
389名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:38:59 ID:vJmPRU+10
「現在の価値観で過去を裁くべきではない」とかいうわりには
日本会議系の右翼は大抵欧米の「悪行」を喧しく言いふらすことを好むわけだが
これはどういうことだろうか。「とにかく日本を悪くいうことは許さん!」ということが前提ならば
まあ確かに辻褄はあうんだが、少なくとも学究的な態度じゃないよな。
390名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:49:14 ID:Jz3Sh5UR0

今日のミリオネアにタモさん出るみたい
たけしの応援団らしい
391名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:55:52 ID:BDkA0rmC0
いわゆる「戦犯」は当時の日本人に対しては有罪だが
「連合国」に対しては無罪。

同様に大日本帝国は国内的には有罪で対外的には無罪。
392名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:16:40 ID:0NULAmwL0
負け試合の言い訳みたいで嫌だな。

勝ち試合じゃないと、偉そうなこと言っちゃ駄目だ。

もっとも、30万人殺されたから30万人分の賠償払えなんて冗談じゃないけど。
393名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:17:49 ID:ZjkBqWImO
ひどい
394名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:19:48 ID:8sdtCN2w0
相変わらず評価できるのは気概だけって主張だなw
395名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:26:18 ID:WfoKprH2O
軍隊が高価な玩具揃えて国民血税を注込んでいる批判に対してこんな言い訳は駄目だ。
それこそ都道府県知事の災害派遣部隊で百年実績積んで国民信頼性得ないと馬鹿にされるだけ。
396名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:29:40 ID:bZ1vX4UE0
これから米中同盟に対抗しなければいけないときに、田母神さんはまさに日本の守護神
397名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:36:35 ID:z+oq+JgNO
自衛隊語るときに旧日本軍を比較にだしちゃ拙いだろ
政府における位置付けも権能も違うんだから

こんなんだから揚げ足取られるんだよ
398名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:10:19 ID:/bGOyXgr0
>>386
この手の連中は善行や功績を否定しているのではないのに何故理解できないで全て一緒くたにするんだろ?
そのくせ、中国や韓国などはそういう点から目を背け、気に入らないところばかり叩いているくせに。
399名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:17:17 ID:B1uGEgG40
満州事変はリットン調査団によって、侵略とはいえないとされ、
盧溝橋事件は中国が仕掛けた可能性が高く、そもそもただの小競り合いにすぎなかった。

「日本軍部の暴走による中国侵略への反省」をレーソンデトールとして、
戦後日本を作ってきた親米保守派はあと2年もすればこのように言い始める

日本は中国大陸へ「広義の侵略」を行ったのだ と。

どっかの誰かと一緒w
400名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:22:27 ID:t8MPdZRoO
『歴史的事実なんだ』三島由紀夫

Q:あの戦争をどう呼ぶのが適切だと思ふか。
三島由紀夫:大東亜戦争でいいぢゃないか。歴史的事実なんだから。
太平洋戦争といふ人もあるが、私はゼッタイとらないね。日本の歴史にとつては大東亜戦争だよ。
戦争の名前くらゐ自分の国がつけたものを使つていいぢゃないか。

Q:あの戦争をどう意味づけてゐるか。
三島由紀夫:あの戦争の評価は、百年たたないとできないね。
いま侵略戦争だつたとかなんとかガチャガチャいつてもどうにもならん。
401名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:20:19 ID:ZMmElO4z0
欧米がアジアに権益を持とうとした事を侵略と呼び、
日本がアジアに権益を持とうとした事を解放と呼ぶ。
それがタモガミ論文。
402名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:41:54 ID:J8cg8/fk0
この人の話聞いて「なるほどね」と納得する人いないだろ
そのうちテレビにやたらと出まくった挙句、問題発言して叩かれて消えそうだな
403名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:58:00 ID:GN+yIqFW0
既婚女性板から

403 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/30(金) 14:34:33 ID:W/UT1IS00
田母神俊雄氏の講演会がロサンゼルスで開催!
ttp://blog.livedoor.jp/lajme/archives/51535213.html
>さて、昨日情報を得たのですが
>表題の通り
>田母神俊雄・前航空幕僚長が来羅
>講演会が開かれます

>予定は3月
>詳細は後日お知らせできるでしょう

**** 田母神さん、米国に行くのね。勢力的 (*^^)v ****



だそうで・・・・・orz
マジでやっちゃうんですね〜〜〜。
東アジアはどこもおんなじ精神風土なこと、宣伝しにいくだけのような気が。
404名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:00:14 ID:yQlIQ/VT0
アメリカに原爆落とされて、日本豊かになったから良かったねって言うようなもんね。
405名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:07:50 ID:dMS+UckpO
ビートたけし
 「2ちゃんねるとかやってる奴はもれなく馬鹿。知識足りない奴らだよ」

やしきたかじん
 「俺は2ちゃんねるのアホどもとは違うんじゃ! 一緒にするな、ボケカス!」

上岡龍太郎
 「ある閉鎖的なコミュニティーで、お互いにマスタベーションをしている人たちが
います。僕は彼らを『2ちゃんねらー』と呼んでいます。」

瀬戸内寂聴
 「そういう意味では、2ちゃんねるをやっている人たちは可哀想だと思うのね。
お外の世界ではコミュニケーションできないでね、在日朝鮮人やらなんやらを差別
することしかできないのね。それで、親のもとから自立すらしていないわけです」

藤田まこと
 「私は、インターネットで人種差別をするネット右翼どもが許せない。私は彼ら
のような人間が、本当に天皇のために命を捨てられるとは思わない。」

石原慎太郎
 「僕はあんな奴らを人間として扱ってないよ。2ちゃんねるなんかやってるのは、
いい歳こいて親のスネをかじっているようなガラクタだけだろ。私は嫌いだよ、あれ」
406名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:19:42 ID:/bGOyXgr0
>>405
まあ、正論だわなw
2ちゃんにもまともで優秀な人間は居るけどそれは「一部の例外」。
妙にそれを引っ張ってきてその例外こそが「2ちゃんねらー(ネット)の標準型」と言い張る奴は居るけど。
ネットは基本アングラ社会なんだからその程度が当たり前だし自然な姿だと思うけど、勘違いしている人多いわな。
407名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:32:24 ID:dMS+UckpO
>>406
上岡のマスターベーションっていう表現が一番しっくりくるな。
お互いがお互いのチンコをこすり合ってるっていう。要は、馴れ合い。
チョン死ね 在日死ね 創価死ね 電通死ね で意見が一致するとすぐに馴れ合う。
かくいう俺も他人に同意するレスをしているから、
それが馴れ合いじゃないかと言われたらそれまでだけど。

ねらーはもっと自虐意識を根底に持つべき。
2ちゃんなんかをやっている自分は人間の屑だと。つけ上がるべきではない。
408名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:05:06 ID:Rl1Z6TAG0
>>366
日本の中に閉じこもっていてもアメリカが「開国しろ」と無理強いしてきた過去の歴史も
忘れて、「中国に介入すれば軋轢がどうのこうの」ってバカですか?
ルーズベルトは欧州の戦争に参戦したくて真珠湾攻撃を知ってても現地(ハワイ)に
知らせなかった人間だし、おまけにアメリカは謀略で無理やり他国と戦争する国。
仏印進駐しなければ対米戦がなかったと考えてるらしい点で、ドキュン丸出し。w
409名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:14:23 ID:X4oLrq2O0
100年後くらいの日本でこの人の評価を聞いてみたい
410名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:18:36 ID:97/ediQJ0
>>409
今の辻ーんの評価と同じだろう
411名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:29:54 ID:/bGOyXgr0
>>409
まあ、間違いなく「だれそれ?」だろうな。
専門家が知ってても不用意にも騒動を起こした人物。ぐらいの認識かな。
現実がアレなんで遠い未来に想いを託したい気持ちは理解できるが。
412名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:32:46 ID:V4MU+oeN0
>>379
時代によって評価が変わる価値観は「流行」
時代を貫く価値観は「伝統」

反論じゃないよ。
一方的な左右で解決してしまうのは宗教ってのは
そうだと思うし。

こういう風に考えた方がすっきりするかなと思って。
413名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:33:02 ID:97/ediQJ0
そういや、講演で制服組批判したらしいけど、内局批判したらしいけど、辞めてから言うのってなあ。
414名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:33:20 ID:/bGOyXgr0
タモガミ氏がミリオネアにでてるそうだな。
415名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:36:48 ID:V4MU+oeN0
>>407
>かくいう俺も他人に同意するレスをしているから、
>それが馴れ合いじゃないかと言われたらそれまでだけど。

ていうか
他者は自己を映す鏡
なだけかと。
416413:2009/01/30(金) 19:36:58 ID:97/ediQJ0
ミスった。
417名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:47:27 ID:vJmPRU+10
教科書に載ってる100年前の右翼といえば、頭山満や三宅雪嶺、徳富蘇峰あたりになるんだろうが、
田母神がそのレベルの人間っていったら誰もが否定するだろう。
これらの人物ですら日本人なら誰でも知っているかどうかあやしいのだから、田母神など普通に忘れ去られるレベル。
418名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:54:36 ID:d4y8bh2T0
>>408
>アメリカが「開国しろ」と無理強いしてきた過去の歴史も忘れて
>「中国に介入すれば軋轢がどうのこうの」ってバカですか?

ペリー来航から満州事変〜華北介入まで話を飛ばす馬鹿w
満州事変は、日本自ら調印した条約にも触れる行動なんだよ。

>仏印進駐しなければ対米戦がなかったと考えてるらしい点で、ドキュン丸出し。w

ナチスと組んで、南部仏印まで進駐したことが、対米戦(石油止め)の原因。

まず君は、自分の無知を自覚することだ。


419413:2009/01/30(金) 19:58:34 ID:97/ediQJ0
陰謀論のお題目の下にはどれだけのソースも無意味になると思っているんだから、そりゃ議論できねえわな。
420名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:04:32 ID:Rl1Z6TAG0
>>418
外交なんて軋轢ばかりという例えとしてペリー来航が持ち出されていることにも気づかない白痴。
仏印進駐しなくても石油禁輸がありうるという可能性にも気づかない単純バカ。
まず君は思考力も想像力もなさすぎることを自覚することだ。w
421名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:04:38 ID:mE+Lj2qnO
田母神さんミリオネア出てるwwww
422名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:04:42 ID:X+Bj7lX00
そろそろ石原莞爾について語りましょう
http://yasai.2ch.net/army/kako/993/993725812.html

要するにペルリが、無理矢理に日本を隣国に赴かしめ、脅すような結果にしたのだ。
鎖国主義で 結構だ、と言っている平和日本を脅したのは、実にペルリである。
本当の元凶はペルリだ。 ペルリを連れてこい。」と全く一人相撲の格好。
423歴史は想像で語れ BY ID:Rl1Z6TAG0:2009/01/30(金) 20:07:38 ID:d4y8bh2T0
>>420
>仏印進駐しなくても石油禁輸がありうるという可能性にも気づかない単純バカ。
>まず君は思考力も想像力もなさすぎることを自覚することだ。w

歴史を想像で語る馬鹿w >ID:Rl1Z6TAG0

勝手に「ナチス同盟&南部仏印進駐なくても石油禁輸」の歴史を、想像で語ってろw

424名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:09:12 ID:97/ediQJ0
南進政策はコミンテルンの陰謀と言えばいいものを
425名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:17:19 ID:Rl1Z6TAG0
>>423
呆れた石頭だな。>>ID:d4y8bh2T0
可能性を考えずに、どこがいいか悪いかなんて判断できないものだが
その可能性を考えることすら放棄してるとは。
中学高校のバカ先生かなんかか?
426歴史は想像で語れ BY ID:Rl1Z6TAG0:2009/01/30(金) 20:18:31 ID:d4y8bh2T0
>>425
想像上の「仮想戦記」は議論の対象にならないw
427名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:21:07 ID:lqLhxUDTO
自衛隊→たけし軍

なんだよこの劣化(笑)
428名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:21:18 ID:wbUh1sa40
この人が浮いているんじゃなく自衛隊だけでなく
政府の官僚、自民党政権の殆どは同じ考え。
日本民族が優れていて劣るアジアの民族を支配して
何が悪いという本心を言えば潔いものを
言い訳がましく事実を捻じ曲げ美化するのは
潔くないだろうw
429名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:21:50 ID:Rl1Z6TAG0
>>426
仮想戦記と混同するアホ。w
ルーズベルトの意図を書いてやったのに。
430名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:22:40 ID:oAHQpphN0
ねこちんかわいいね
にゃんにゃんにゃん
431名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:22:49 ID:97/ediQJ0
>>429
ソースは?
432歴史は想像で語れ BY ID:Rl1Z6TAG0:2009/01/30(金) 20:23:46 ID:d4y8bh2T0
>>429
>仏印進駐しなくても石油禁輸がありうるという可能性にも気づかない単純バカ。

↑これを「仮想戦記」と言うのw 勝手に自サイトで書いてろよw
433名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:25:25 ID:Crx4cKIx0
>>14
満州はある意味アジアの自由区だったからな。
日本円、軍票に限らず日本軍が駐留していた国の通貨が使えたからな。
434名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:26:48 ID:Rl1Z6TAG0
>>431
そんなことも知らないでレスしてくんな、アホ。

>>432
フセインが大量破壊兵器を持ってなかったらアメリカに戦争を
仕掛けられなかったとか思ってそうだな。w いや、呆れるしかないよ、マジで。
435名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:27:55 ID:WaVbGCjJ0
田母神前幕僚長の話を聞いて、
文民統制で良かったと思った日本人は、多いだろうな。

人口が増えれば植民地でも良いのかよ。じゃあイスラエルどーなんだ。
即刻更迭した、麻生内閣の判断は、麻生内閣で一番いい仕事だったかもしれん。

こういう軍人が、満州事件を起こしたんだろうなあ・・・
436名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:29:32 ID:Rl1Z6TAG0
おっと、>>434のフセイン云々はちょっと間違ってる表現だな。
フセインは大量破壊兵器を持ってないが、つまり因縁つけて戦争を
仕掛けられるということを言いたかった。
437名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:30:25 ID:97/ediQJ0
>>434
論より証拠を見せてくれよ
たとえば、
>ルーズベルトは欧州の戦争に参戦したくて真珠湾攻撃を知ってても現地(ハワイ)に
>知らせなかった
のソースとか根拠とか。
438歴史は想像で語れ BY ID:Rl1Z6TAG0:2009/01/30(金) 20:31:07 ID:d4y8bh2T0
一応”現実”の流れ

「日本にムカつき移民規制」
日露戦後、アメリカとの満州鉄道共同経営の約束破棄

「日本を条約違反等に基づき非難」
満州事変〜中国介入

「日本を警戒しクズ鉄禁輸 妥協姿勢も見せる」
北部仏印進駐 ナチスと同盟

「日本を敵視し石油禁輸 強硬姿勢」
妥協案を潰して欧米領視野の南部仏印進駐

439名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:33:08 ID:ZwUxfkHN0
ミリオネア見たよ。お笑い芸人になったの?
440名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:33:52 ID:Rl1Z6TAG0
>>437
そんなの自分で調べろ。
441名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:35:13 ID:97/ediQJ0
>>440
根拠もなしに語ってるのかww
442名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:36:21 ID:Rl1Z6TAG0
>>441
無知な奴に一から教えるのが面倒。
443名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:38:57 ID:H50Cf9MV0
ID:97/ediQJ0
ID:Rl1Z6TAG0

ケンカしたければ他所でやれよ。おまえら二人ともバカ
444名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:39:50 ID:Rl1Z6TAG0
日本が仏印進駐しなかったら、アメリカが仏印進駐する可能性もある。
こういうことを考えるのを仮想戦記と笑うID:d4y8bh2T0には呆れるしかない。
445名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:40:53 ID:97/ediQJ0
>>443
+以外でこんなことできるかよw
446名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:43:34 ID:H50Cf9MV0
447名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:47:14 ID:97/ediQJ0
>>446
ニュースがバカなだけで、バカな奴はあまりいないからなあ。


真珠湾攻撃陰謀論ってさ大昔から日米両方から出てるけど、
どれも陰謀の域は出てないんだよなあ。
448名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:48:58 ID:/bGOyXgr0
>>447
だから「陰謀論」なんだろ。
449名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:51:13 ID:97/ediQJ0
>>448
そりゃそうなんだが、さも事実のように流布する奴が多くて笑ってしまう。
議論するのはいいけど、その議論も「陰謀」の名の下には機能しないし。
450名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:52:20 ID:c9VCQZTR0
事実を補強する証拠ばかり出てきてるけどな
451名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:53:59 ID:Rl1Z6TAG0
http://www.ne.jp/asahi/manazasi/ichi/heiwa/tennki_3_9105.htm

湾岸戦争
>>7月25日にイラクのフセインは、イラク在住のアメリカ大使を公式に官邸に呼び寄せ、
>>クウェートの紛争について訴え打診している。
>>この内容は、「湾岸戦争ーー隠された真実」(ピエール・サリンジャー、エリック・ローラン/共同通信社)に詳しい。
>>この本によると、このフセインとの会見で米大使は次のように述べている。
>>「ブッシュ大統領は知的な人間である。イラクに対して経済戦争を宣言するようなことはない。
>>あなたは正しい。・・・あなたが資金を必要としていることは知っている。あなたならイラクを再建できるし、またそうであるべきだと思っている。
>>しかし、イラクとクウェートの国境紛争のようなアラブ内部の問題に次いて、われわれは口をはさまない。」
>>この米大使は、基本的にイラクに「ゴーサイン」を出し、アメリカの「不干渉」を示唆している。

このあと、アメリカはイラクを攻撃する。
当時の交渉でも、アメリカがこういう姿勢だったから、こうなってたと断定するのは愚か者。
452名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:55:37 ID:yL4P5iwJ0
田母神さん、かっこいいよ。

自衛官というより軍人だ。

侍の趣もある人だ。
453名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:56:10 ID:mX9e1guUO
ミリオネアで抱えあげられてたたもさんにちょっと萌えた
454名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 20:56:55 ID:XdeXkuq/0
どっちにしろ日本人は南京大虐殺をした極悪人なんだから
そんなクソ日本人のご高説なんかアジア人は誰も聞く耳持たんよ
お前らはでしゃばりすぎなんだよカスが
とにかく日本人は世界最低冷酷民族です
455名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:00:03 ID:mX9e1guUO
>>454
面白いw
456名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:01:09 ID:GN+yIqFW0
陰謀だとしても、それにまんまとはまっちゃ国家としてだめだろうって。
はまった方に誰が同情してくれるよ。
バカだと思われるだけだろう。
バカでしたって自分で言ってるようなものでよっぽど自虐的だよ。
457名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:03:09 ID:Jz3Sh5UR0
>>454
日本を中国に、南京をチベットに置きかえると納得だ

または、南京を天安門に。
または、南京を法輪公に。
458名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:07:44 ID:5pgQ5ParO
戦前の師範学校出の先生たちが一線を去り、
現在の校長たちは、戦後占領世代・マッカーサーの子供たちです。
一番の問題は、まともな先生に育つプロセスがないことだと思います。

大学の教職課程で教えていることは、
ピンク色の話ばかりですよ。
採用試験は、ピンク。
そして職場は、ピンク。
教科書は、ピンク。
どこかに、中和剤などあるのでしょうか。
これでは染まらないほうが難しいはずです。
赤と白をちゃんと分けろ、というのは
  日の丸の原理かもしれませんよ。
なんといまや大阪教育大学など、学長まで全共闘あがりです。
くわばらくわばら


    ∧__∧
    ( *´∀)  田母神閣下の著書は防衛省でもベストセラー!
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"
459名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:09:28 ID:byxjL8rvO
日本人が冷血民族なら弱腰外交で苦労することないのにな
460名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:10:52 ID:brdWPVej0
なにも間違った事は言ってないと思うが?

またサヨが発狂してるみたいだな
461名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:12:39 ID:TTez95680
タモガミもアホだな
情報を精査しうまく立ち回れば満州は今も日本のものだったのに
欲の皮っっぱらかして拡大した軍が結局は悪いんだよ
462名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:13:03 ID:mX9e1guUO
>>459
最近の日本は自傷癖まで付き始めてるしな
463名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:13:14 ID:97/ediQJ0
>>460
また満州論議と憲法論で一スレずつ潰すのかw
464名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:25:54 ID:TnKHdHbd0
当時全ての列強が中国大陸に手を伸ばしていた
旧帝国も諸外国と同様に侵略はしていたのは事実。
その見解を曲げるから問題。

つーか今更そこをどうの言うのは懐古志向の民族主義者だけ。
意味のない昔話で周辺国の連中に要らざる摩擦を与える必要はない。
中華の連中の海軍力増強に抵抗して粛々と自衛力の増強に努めるべき。

黙って精強に努めるべし。
465名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:43:45 ID:ST2BzTrw0
スターリンも後年批判されたけど、不毛の土地だったシベリアの人口を
増やした功績があるよな。
466名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:46:26 ID:RDpZ5QHT0
>>450
まともな論証に耐える「証拠」が出てきたことなんてないけどな
467名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:54:38 ID:TnKHdHbd0
防大出官僚自衛官のスタンドプレイのせいで
まともな防人でさえ同列にアフォな見解しかないと
思われるだろーが。

所詮は現場知らずの雲上人の妄想。
上の人間という奴はどこでも口だけは大いに働くらしい
468名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 21:59:31 ID:cBde7LbM0
sageって全角でも効くの?
469名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:00:01 ID:d4y8bh2T0
>>467
>まともな防人でさえ同列にアフォな見解しかないと思われる

確かに田母神個人の問題が大きそうだなw

「自衛隊は必要。中韓に対しても、毅然とした態度をとるべき。」
自体は殆どの人が賛成してる。

田母神の駄文は、矛盾する主張が同居したり、根拠不明な陰謀論で稚拙な行動の正当化を計ったり、
今回の主張も、侵略場所に人が集まるはずがない、とか意味不明でどうしようもない。

旧軍でも、下士官兵は精強でも、高級将校のレベルが酷いと言われてたが、
田母神みたいな人物は、さっさと追い出して正解w

470名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:08:11 ID:g4mUy95NP
大東亜維新史観 概説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5193993
http://jp.youtube.com/watch?v=EC2rwzYh890

【マスコミ】コミンテルンと大東亜戦争【田母神閣下支持】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1228229525/
471名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:11:49 ID:RriC+mvG0
世間に蔓延るサヨクの一方的な自虐史観に風穴を開けた人物ですな。
若者は明らかに左巻きの人間を嫌悪している。
もう左翼の時代は終わりを迎えようとしている。
472名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:13:12 ID:g4mUy95NP
防人の道 今日の自衛隊 『田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」 』 平成20年12月11日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5523694
http://jp.youtube.com/watch?v=pdASo00PbpQ
http://jp.youtube.com/watch?v=g-I5p8_DmQk
http://jp.youtube.com/watch?v=CpdKkvXIBpk

瀧澤一郎氏 (国際問題研究家・元防衛大学校教授)に聞く
■ 田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」
473エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2009/01/30(金) 22:17:45 ID:KDQBdFWQO
>>456

ばかが。
それこそが反省すべき戦前の過ちであって、田母神氏は猛省を促してんだろうが(w

今の日本は外国の政略に嵌らないように反省してるのかよ。
全然なってないじゃないか(w
ワールドカップ「共催」など、かつて保護対象であった韓国にすらしてやられている。
日本の政治力なんて全然UPしていない。


戦後の日本に、田母神氏を馬鹿に出来る者なぞ、誰も居ないんだよ・・・・・・。

474名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:26:28 ID:g4mUy95NP
瀧澤一郎氏 (国際問題研究家・元防衛大学校教授)に聞く
■ 田母神論文が問うた「コミンテルンの謀略」
ロシア情勢にお詳しい瀧澤一郎氏をお迎えし、この程、ロシアで出版されたという画期的な書籍を
ご紹介しながら、“ロシア革命の輸出総合商社”たるコミンテルンの成り立ちから世界中に向けて
展開してきた工作活動がどのようなものだったのかまで、機密文書を元に読み解いているその内
容から導き出される張作霖爆殺事件の真相や、その史実を引いた田母神論文の成したものなど
について、お話を伺います。

参考文献 『赤い蜘蛛の巣』 (未邦訳)
http://www.chtivo.ru/chtivo=3&bkid=784634.htm
http://www.chtivo.ru/getpic3d/16777215/500/358550.jpg
475エデンの東北 ◆JXHtBnfGvQ :2009/01/30(金) 22:27:59 ID:KDQBdFWQO

確かに稚拙だったかもしれないが、戦前の日本は戦争から逃げなかった。

しかし、戦後日本は偽善と欺瞞に染まり、戦争から逃げた(≠克服)。

必然的に国際社会の中で、主体性を失い、漂流している・・・・・・。
476名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:36:22 ID:pTFYjidaO
自衛隊には文民統制がきかないよwwww
だって軍隊じゃないもんwwwww
477名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:37:10 ID:Rl1Z6TAG0
>>466
そんなこと言うなら、真珠湾攻撃の前にアメリカの駆逐艦が特殊潜航艇を撃沈したのに
ハワイの司令部に連絡がなかった理由を説明してみろよ。
478名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:38:56 ID:/bGOyXgr0
>>476
官僚すら文民統制無視するからな。
自衛隊が無視しても不思議じゃない。
479名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:41:52 ID:BETn9wKC0
みんなから集めたお金がこんな奴の講演料に使われてるなんて
480名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:42:14 ID:VlwIX/gd0
あ〜あ・・これでようやく改善されつつある日中関係が少しこじれるな・・・
少なくとも今後日本にとって重要な同盟国である中国には配慮してやれよタモさん・・・
ただし韓国・北朝鮮にはこの調子で攻撃しまくっていいけどさww
481名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 22:47:28 ID:/bGOyXgr0
>>480
日本は国益より私益が優先される社会だからなそれに従っているんだろう。
482名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:18:03 ID:2uXGdqMt0
お隣の韓国は侵略国家である。日本人漁民を拉致し、竹島を強奪している。

そんな敵国に経済援助などしてやる必要は全くない。日本も親韓者は財産没収の上逮捕

できるようにしてもらいたい。(ここだけは韓国を見習ってもよいと思う)
483名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:40:25 ID:TnKHdHbd0
>>482
南朝鮮と同じレベルに堕ちてどうするんだよアフォか?
ちなみに韓国なんて国は無いぞ分断状態の朝鮮南部地方だ。
こういう低レベルの奴が田母神信者なんだろうなぁ。

陰謀論まで担ぎ出して旧軍の失敗を糊塗するなんて
低レベルの妄言過ぎるだろ。流石航空官僚様。
昔とは言え失敗を反省できないなんてどこの関東軍だよw
484名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:53:27 ID:SKxTc2UO0
>>476
じゃあ自衛隊の制服が国務大臣になれんのかヴァカ
485名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:54:24 ID:ltVD90sW0
ってか米国に文句言ってるくせに、「核ミサイルのスイッチ寄こせ」
ってどう考えても馬鹿だろw
486名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:56:20 ID:uVazIMi80


正論すぎて何もいえねーwww
487名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:56:43 ID:utnZd9y+0
まだ言ってんのか たもがみw

戦争に負けたから侵略って言われてるの
戦争に勝ってたら侵略じゃないよ

侵略侵略じゃないの定義は人口が増えた減ったじゃないんだよ
統治してた国が戦争に勝ったか負けたかで決まるの
いい加減に分かれよ
488名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:56:50 ID:Z0qsGtPE0
西洋の国と同じように植民地作っただけっすよね。
でも大麻でコントロールするやり方が古かったもんで叩かれる理由作っちゃったんすよね
489名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 23:58:47 ID:yQlIQ/VT0
まぁ原爆落とされて良かったよねって言ってるのと同レベルだな。
490名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:01:13 ID:B1uGEgG40
>>487
負けたドイチュは侵略国家とは
言われて無いおw
491名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:06:56 ID:RhP87BRb0
田母神、ホントは支那の手先なんじゃないのか?
こいつのせいで日本は米国からの信用を完全に無くしてしまった
日本の核武装は遠退いてしまった、アホガミめ
492名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:08:11 ID:NvoVUQHa0
>>490
ユダヤになんて言われてるんだよw

で肝心のドイツは全部ヒトラーのせいにして逃げの一手だがな
ちげぇだろお前ら全員でユダヤ殺しまくったんだろとwww
日本人は人のせいにしないで反省してるだけ まとも
日本人として誇りを感じるよ俺は

たもがみみたいな口先男は本当に虫唾が走る
493名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:13:14 ID:rcNnuOjb0
被支配?の側は支配・統治する側が誰であろうと、自分たちが幸福であるならば良いわけで。
侵略か否か、植民地か否かはあまり関係ない希ガス。
何をして、何をしなかったか、が重要視されるべきで、侵略=悪、植民地=悪にとらわれすぎでは。
494名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:16:56 ID:NvoVUQHa0
>>493
侵略=悪
植民地=悪 ではないよ

ただ被侵略者 被植民地住民が蜂起して侵略者を追い出したら
その時点で初めて悪と定義される

植民地政策が継続してる限り それを誰が悪だと言うか?
敗れてはじめて悪となる
495名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:17:01 ID:oOQhhhJI0
日本も欧米の反ナチス法のように戦中戦前賛美と戦争犯罪の歪曲を禁止するような
法整備が求められるね
496名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:20:07 ID:ZCohJKIX0
>>490
日本版反ナチス法がお望みならお前は投獄だな。
靖国神社とかガチで解体されそうだな。
旧軍の軍服で参拝に行くようなやつらは国民にフルボッコにあって半死半生で投獄。
497名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:45:10 ID:NjEhYoSsO
田母神さん相変わらず絶好調だな。
言ってる事はわりと正しいと思う。
文書や各種データの裏付けもあるだろうしね。

でも支那人や半島人には正論は通用しないよ。
彼らは、日本に占領されてから読み書きを覚えたから、それ以前の自国の悲惨な歴史を学んでいない。
日本との苦い思い出しか記録にないから、それ以前に日本が残した功績を評価できない。
土人のまま放置しといた方がよかったかもね。
498名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:53:26 ID:ZCohJKIX0
>>497
おっと、田母神氏を皮肉でいたぶるのはそこまでだ!
499名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:53:39 ID:Ggjg7O0s0
>>497
>文書や各種データの裏付けもあるだろうしね。

確かな裏付けもない陰謀論で、論文書いちゃった人だがw
500名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:54:49 ID:tS8a7TqP0
ブラックジョークってやつさ
501名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 00:59:36 ID:iKwTz10l0
政教分離違反をしそれを認めない政権が経済政策でプラス局面に持っていけるはずは無い。
そういうのは深読みだから逆を行くからプラスへ向かうとかいうことも無い。
政教分離違反をしているそれを騙し国民を欺いている場合の深読みはマイナス局面が浅いか深いかだけ。
で、これだけのマイナスチャンスに浅いマイナスで終わらせられる自民公明政権じゃない。
麻生太郎の経済政策を絶賛していた自民公明信者すらこの2ヶ月で自民公明にどれだけ失望させられたでしょう?
http://jp.youtube.com/watch?v=Vvvn0hNHGQY
502名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:00:38 ID:h96fpvAz0
>>497
タモさんは自分の都合のいいデータしか拾わないっていう悪い癖がある

でもってタモ説は正論ですらないから
日本人の中でも感情よりも理性に重きを置くタイプの人々からは反発を受けてる
503名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:01:17 ID:m8wkvE290
戦間期間(WW1とWW2の間)に侵略国と認定されたのは
ソ連とイタリアだお。日本は認定されてないお。

だから日本は侵略国家じゃないお まさに濡れ衣だお。
504名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:04:56 ID:iKwTz10l0
で、実際に再放送にならないように放送されたまま突き進めば
現状の放送事態に疑念と猜疑心を抱き再放送と放送を突き詰めてみたら
なんだ、放送局はもういらなくてスタジオや番組制作会社があればいいやってなって
じゃ、なんでテレビ局があるのかとかそういうのもっとオープンになるわけ。
でそれはもう既にやろうと思えばいまからゴールデンタイムに特番としてもやれるわけ。
でもやらない、未だテレビ局は老害が支配してる。   ゲラゲラ
残念賞。    ゲラゲラ                  
http://jp.youtube.com/watch?v=8Y4lEkIJIQM
505名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:08:24 ID:sdIZR+9o0
ついにミリオネアに出たってか。
もう主張のレベルとかじゃなくて、タモさんすげえなw
506名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:13:28 ID:94kg4l+g0
たけし軍団侵略担当に就任したそうだな、おめでとう
507名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:21:06 ID:h96fpvAz0
オフィス北野と契約したのか?
508名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:27:33 ID:oUF5U53S0
別の制服を着てる職業の人と動機が共通してるような・・


> 最近出番が少ないので火をつけた

【社会】 「よく燃えそう」 築400年の神社を全焼させた放火魔元消防団員、再逮捕…埼玉・東松山 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233212299/
509通行人 うひょ:2009/01/31(土) 02:24:00 ID:UA2Ml3QW0
>>412
スレ違いだけど一応ww
ウィンストン・チャーチルって人、知ってると思うけど
イギリスでの評価は、帝国を破産させた人なんだよね
イギリスでは開戦が決まると国会議員は全員辞表をだして戦争遂行に適した人に成る
その会計担当部署からの度重なる警告を無視して借金しまくった人で
受けたアメリカは一切チャラにせず、根こそぎ剥ぎ取ったww
スコッチウイスキーですら10年程一滴残さず取られたww
そしてアメリカは裕福に成り、イギリスは戦時中より悲惨に成りましたww
イギリス国民の評価は・・・ドイツと早期講和するべきだったってのも有るくらいです
極々一例です
510名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:31:28 ID:Fh7kTAAp0
>>503
法的・条約的なイメージでなく、未開wの国々への進出が、
「なんか、あんましいいことじゃないんでね?」って流れになったのがWW1後で、
その前とその後あたりで世間様wの目が変わってきてるのよ。

詳しくは>>319を読んでくだされ。
511名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:36:26 ID:cIuVRYp90
田母神論文にケチをつけてる人達は「パール判決」をどう評価してるんだろう?
細部はともかく根本に流れている歴史認識は全く同じなんだけど
パールは貶せないから田母神とパールは違うとかとんちんかんなこと言いそうw
512名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 06:50:37 ID:M9HSNpHO0
というか、田母神氏を支持してる奴なんているのか?
空軍を統率する立場にありながら、稚拙な日本語と間違った情報で、
役職名で政治的発言を無配慮にする。はっきり言って迷惑千番な人間だろ。

この人は何故先の大戦に負けたのか、全くわかっていない。
空軍は無かったから、自分たちの責任では無いとでも思っているのか?
どうすれば、こんなに尊大な態度を取れるのか。
513名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:41:22 ID:ZFDqyeus0
>>512
日本語でおk
514名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:44:30 ID:dP+AjtGa0
まあ、頭が悪いだけだろ。
かわいそうに。
515名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:46:02 ID:65gfrIBUO
インドの人口もイギリス統治下で
ずいぶん増えたんだよね(^-^)/


イギリス領インド帝国マンセー、てことだよね(*^-^)b
516名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:51:45 ID:ewIm2Cqk0

チベット侵略と、日本の韓国併合をもちろん同列にはしないけどもw

チベットは韓国の嘗糞状態だったんで、一応中共が来てからインフラ、病院整備
等で出生率は上がってるよ。
もちろん大虐殺&漢族の移入は込みの話でね。
517名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:54:50 ID:1Jz/iDRfO
まだ空幕長の立場でって言ってる奴いるの?
めでたいな
518名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 08:56:12 ID:q9Eox3Vl0
日本軍って、中国に便宜供与していたのか???
とんでもない売国奴だったんだな。
それを得意気に話す田母神もキチガイだ。
519名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:00:51 ID:eUWjCLfQ0
>>418
>>ナチスと組んで、南部仏印まで進駐したことが、対米戦(石油止め)の原因。

石油止めの原因ではあっても対米戦は避ける選択肢があった。
イギリス・オランダにのみ宣戦布告して、オランダ領の石油を確保すればいい。
それより、ナチスと組まないことや仏印進駐をしなければ対米戦にならないと
言いたいようだが、それすら想像の範疇(仮想戦記)に入ってるぞ。
520踊るガニメデ星人:2009/01/31(土) 09:04:45 ID:YR6Uomwg0
>>512
田母神さんの言ってる事は正論ですよ、もう戦後六十年にもなるのだし、
歴史のねつ造はやめて真実の歴史に戻すべきですよ。
521名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:13:09 ID:q9Eox3Vl0
>>520
じゃあ何か?
やはりこいつの言うように、日本軍は中国にこんな大サービスをしていたということなのか?
522名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:21:52 ID:/qtdkErD0
>>7
それを言われるとなにもいえんなorz
523名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:25:42 ID:ewIm2Cqk0
>>521
「旧満州の人口が増えたのは、
 日本軍によって治安が良くなり豊かになったから。侵略が行われる所に人が集まるはずが
 ない」

当時は日本軍が満州に進出してるとはもちろん外国向かって建前としては言ってませんでしたがw
日本軍=関東軍が中国満州の治安を守って、産業振興した為に
その満州を確保した中国共産党が、中国を統一するのに大きな貢献をしたって事でしょうw

だから田母神は恩讐を超えて、中国共産党の為に、日本軍は力を尽くしたのだから
感謝して欲しいって事を言ってるのではないかなw
だって田母神はアメリカも中国共産党も、ソ連(コミンテルン)に騙された被害者
だって言ってるからなw
524名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 09:29:22 ID:Lck26t7V0
著書買いましたよ。田母神さん、頑張ってください。

それにひきかえ日本の政治家や官僚は糞。
525名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:03:04 ID:eUWjCLfQ0
コミンテルンの中枢はユダヤ人で、そこに援助したのはロスチャイルド。
中国共産党に資金援助したのもロスチャイルド。
ロスチャイルドは英米も動かしてる。ルーズベルトもユダヤ人。
この構図が見えない奴はタコです。
526名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:10:10 ID:pNS63Mx30
満州を例にしたようですが朝鮮のほうがもっと解りやすかったのでは
田母神さんはあえて朝鮮を出さなかったのですね、わかります。
527名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:13:32 ID:FawoevJG0
今までこういうことを真っ向から言う日本人がいなかったことの方が問題
528名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:13:34 ID:ewIm2Cqk0
>>525
プ左翼の広瀬隆のような、全てユダヤが悪い式の陰謀論だったのか!

田母神の主張はw
529名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:16:59 ID:AuuAzU8Z0
>>1
正直、このままの状態(今もだな…)ではこの国の主権は守られない
事が起こってからでは遅いし、ソマリアの海賊対策の件でも後手後手の状態
日本国内で感じることは、日本は何もかもが対応が遅いと感じるが、他の国もそんなもんなのか?

530名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:17:29 ID:q9Eox3Vl0
>>527
ほほう?
中国に大サービスするという、いかにも右翼が嫌いそうなことを認めさせるわけですね???
531名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:19:08 ID:nwp2ucj/O
田母神さんが総理にならないかな。
532名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:22:58 ID:ewIm2Cqk0
論文も読んだけど、結局田母神さんって

ノムヒョンのような反米論議をふっかけてるんだよね?
違ってたら俺に教えてくれ。
533名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:38:29 ID:ehsB97gVP
田母神総理待望論

 アメリカ合衆国第34代大統領ドワイト・D・アイゼンハワーの場合

トルーマン大統領は否定しているが、歴史家の何人かは、1948年の大統領選挙でトルーマンがアイゼンハワー
を支持して引退することを申し出たとする。1952年の大統領選では、民主党・共和党の両党から立候補を要請
された。アイゼンハワーは出馬を最初拒絶したが、結局説得を受け、共和党の大統領候補として立候補するこ
ととなった。共和党の候補となった理由としては、民主党が20年間大統領を輩出し、その変更を国が必要とし
たので共和党を選んだとアイゼンハワーは語った。オハイオ州選出の上院議員ロバート・タフトを破り、共和
党の大統領候補としての指名を得た。
534名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:42:51 ID:ehsB97gVP
>>531
田母神閣下は中国で中国軍人らと歴史観論争を展開してるしな。
どうもその事が原因で中国共産党や人民解放軍に目を付けられ、先般の更迭・解任劇
となった模様だ。ということは、官僚や政治家に中国の意志を反映させるシステムが
既に構築されており、機能した、ということになる。
中国の日本乗っ取りは完成の域に達している。
マスコミも教育も中国に都合の良い様に日本国民の洗脳に邁進している。

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html

B.工作主点の行動要領 第2.マスコミ工作
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801Bchina.html#02
535名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:16:40 ID:OAHljsNp0
日本に非支配層的な思想が蔓延してるのを
なんとかしたいんだと思うな
直接負けたアメリカに従属するのはしょうがないとして、
アメリカが沈んだら、今度は中国に従う気マンマンだろ

日本はもう少し自身を持って、やる気を示せっていうことだ
536名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:34:44 ID:ehsB97gVP
>>535
敗戦後、アメリカの左派(=コミンテルン)は日本貧農化、解体、赤化政策を推進。
一方、マッカーサーやウィロビーらは反共、復興政策を推進、ケーディスらと対立。

この左右対立の図式は、日本の保守と左翼との対立とも対応する。
結局の所、反共の戦いが今なお最重要だ、ということだ。
537名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:37:38 ID:P2fKFMbG0
こいつが当たり前の事をべらべら喋るたび
帝国の実績までもが悪行みたいに見えてくる。
もうひっこんでろといいたい。
538名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:50:06 ID:76QcLTxR0
>>511
パール判事は東京裁判で連合国側の指導者が裁かれないのはおかしいと言っただけで
それまでの日本の大陸進出には苦言を出してるよ
539名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:17:30 ID:oOJtlSha0
ま、アフリカとかと違って日本の植民地には、地下資源とかなかったからな
人の労働から搾取するしかない
そのためには、初等教育はしっかりやったし、ごく一部(陸軍士官学校出の朴セイキとか、京大出の李登輝とか)には、エリート教育もした
だから、独裁的権力を握っても、私服を肥やすのではなく、国を富ませようと開発独裁を行った
540名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:18:54 ID:h96fpvAz0
>>511
パールは南京大虐殺についても日本軍を批難してるしね☆
541名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:20:09 ID:h96fpvAz0
>>517
空幕長だったら弁えなきゃならんことを弁えなかった
だから降格そして定年

処分自体は正しかったね
懲戒にすればもっとよかったけど

>>520
現実味の全く無い妄言だよありゃ
542名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:24:59 ID:RRvv9mM90
その立場上まずかった、弁えなければいけなかったと言えば言うほど閣下の評価はうなぎのぼり

妄言だ妄言だと言えば言うほど自分で確かめる人が増えて、結局閣下が柔軟な思考で正しかったわかってしまう
543名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:28:54 ID:ZCohJKIX0
>>542
そんな脳内妄想を告白されてもなー
544名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:30:51 ID:h96fpvAz0
評価も何も
アホ扱いされてるだけでしょ
545名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:30:52 ID:RRvv9mM90
滅びるものは現実が見えない
生きのこるものにはたやすい現実が
546名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:45:03 ID:MxXOOafRO

安倍晋三とは、
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を認めさせ、児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を予算に設けつつ、
国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃でガチガチに締め上げて総連を逆ギレさせ、貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に勝って日本の崩壊を防ぎ「女系天皇容認」を白紙に戻し、
「日本海」を「平和の海」に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。
第2次安倍政権発足を望む。
547名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:46:44 ID:h96fpvAz0
>>546
「おなかが痛い」で政権を投げ出したヘタレにはそんな責任ある役職を任せられない
548名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:47:11 ID:RRvv9mM90
それは同意
549名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:51:33 ID:BKs9sUlv0
携帯から必死に打ち込んだ文を、たった一行で否定するなんてw
550名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:54:16 ID:ZCohJKIX0
安倍は単純に小泉の正当な後継者みたいな感じだったからな。
小泉の貯金をフルに使ってただけだろ。
経験を積んで再チャレンジして欲しいとは思うが。
そして福田、麻生と貯金を使い続けて枯渇しきった。
森総理でも個々まで酷くないし。
551名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:54:53 ID:h96fpvAz0
よく読んでなかったんだけど

>「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に勝って日本の崩壊を防ぎ
これってウソもいいとこじゃね?
補選には勝ったけど参院選じゃボロ負けじゃん
コイツの脳内では補選のほうが重要な選挙なのか?
これだからキチガイは
552名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:20:23 ID:W6Zq4Lnd0
時代の背景をよく理解してもらった方が良いよね。
言っている事は正論だが言葉がどぎつすぎる

553名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:24:58 ID:TVjvF0tS0
ってか中途半端に同じことやってると欧米を批判しておきながら、その上で自分は正しいと
2重の防御を張っているのがねえ。欧米批判で俺らも駄目というなら良いがw
554名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:28:16 ID:Ggjg7O0s0

中国に対しては、西欧と同じ側に立ち半植民地にしようとする(条約だから守れ)
欧米に対しては、対立後に植民地を奪い勢力下に置こうとする(条約なんか知らん)

大東亜戦争の建前(アジア独立)通りなら、中国の主権回収も応援すべきなのだが、
実際は目先の利益で動いてるだけなので、正反対w


この程度のご都合主義な矛盾にも気づかず、
相手(欧米中コミンテルン)が悪者、自分たちは正しいとしか言えない田母神。
しかも酷い駄文w

555レスを読まずにカキコ ◆GOqxvqJxaA :2009/01/31(土) 17:36:59 ID:7hTUTo170
じゃあ、チベットも人口激増中だから、
決して侵略でも圧政でもないと。
パレスチナも世界第七位の人口増加率だし@2005年度
tp://www.mofa.go.jp/mofaj/world/ranking/jinko_zo.html
そうか、2005年は平和だったのかあ。
tp://palestine-heiwa.org/news/2005/
のサイトは攻撃があったと言ってるが、嘘なんだね。
参考までに、満蒙開拓団
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E8%92%99%E9%96%8B%E6%8B%93%E5%9B%A3
556 ◆GOqxvqJxaA :2009/01/31(土) 17:44:40 ID:7hTUTo170
>>536 日本貧農化って初めて聞いたぞ。ww
農地解放は、自作農を大量に作り出し、のちの経済発展の基礎を築いた。
(小作農のままだったら、日本はここまで発展しなかった)
一握りの地主+小作農の国は、どこも貧しく、共産主義運動が浸透しやすい。
だから、日本を反共防波堤とするために、農地解放を行った。
おかげで、それまであった小作運動は全部なくなった。
(ってうちの学校の赤味かかった先生が怒ってたよ。w)
たいていの大学にはそういう教授がいるはずだから、ちょっと聞いてみれ。
反動の謀略だって言うから。w
557名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 17:50:23 ID:h96fpvAz0
>>556
なんだ「日本貧農化」って農地解放のことだったのか
アホ過ぎてわからんかったw
558名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:16:26 ID:Tsx4cdpi0
過去の日本人の活躍は嬉しいものだが、
田母神の講演と聞いた途端に胡散臭さが漂う不思議w
559名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:18:43 ID:ZCohJKIX0
麻生が更迭した理由は漢字が読めなかったからだろjk
560名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:24:34 ID:ewIm2Cqk0
>>536

日本貧農化・・てw

GHQがやった事で日本への最大の貢献は農地解放だよ。憲法でも何でもない。
戦前の革新官僚や、陸士海兵の一部の人達がやりたくてもやれなかったのが
この政策。
戦前の官僚、政治家、将校(ここは前2者と比較して貧しい階層が多少はいたけど)
にいわゆる大土地所有者が多かったからな。あとは士族。

中南米、南欧とかアフリカとか大体共産主義運動の主体となるのは、この小作農の
階層だろ。それに土地を分け与えた(地主も凄いけどなw)のは日本史上の大革命。
561名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:24:48 ID:TVjvF0tS0
まあ現時点から見れば、農地解放は耕作面積の極小化を招いた部分はあるが
あの当時の選択としては正しかったと思うぞ。それこそ、当時の価値観を今の
価値観で量るなってことになる。小作農の扱いが酷かったからなあ。
562名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:37:43 ID:q9Eox3Vl0
日本軍が中国に便宜供与した事を苦々しく言うのならともかく、まるで良かったように言うのってどういうことなんだ?

確実に右翼や保守派から反感持たれるぞ。
563名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 18:45:38 ID:ewIm2Cqk0
2・26事件って、東北の小作農(もちろん九州、北海道ももちろん)が満州に離散する、娘を遊郭に売る、餓死する
でも、当時のある意味野放図な自由市場主義の中で大土地所有者、そして財閥
は太っていく。
そして、その基盤の上にのった政党は政争を繰り返す(議員は大土地所有者が多い)

それに義憤をかられて天皇親政の上、天皇の下に、ある意味社会主義的な平等社会を
作ろうっていう運動だからな。

564 ◆GOqxvqJxaA :2009/01/31(土) 18:59:36 ID:7hTUTo170
>>563 昔、赤尾敏っていう右翼がいてだな、
戦前議員をやったらしいが、戦後はあちこちビラを貼りまくるだけの
変なおじいさんで、選挙にも出てきたが、政見放送を聞いて笑い転げたことがある。
ま、彼は、まさに、そういう考え方で、革命を目指していたよ。
天皇と天皇の赤子として皆平等な国民という。
高度経済成長を経て、年功序列と終身雇用の中で、
各家庭にTVのある高度大衆消費社会の中では、
とても変な主張だったな。
ああ、昔のことばかりだ。
565名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:01:12 ID:nH+zQiPH0
チベットでそれいったら、どうなるの?
566名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:08:56 ID:ewIm2Cqk0
あと朝鮮の併合は合法だけど、
田母神が言う「日本軍が来て満州は良くなった」っていう論法だろ
中共の言う「解放軍が来てチベットは良くなった」って論法になるよw

あくまで日本は「中国の前政権を担っていた清の皇帝が、先祖満州族の地に
日本の力を借りて民族自立を果たす。そこは五族共和で日本も朝鮮も中国も満州も
ロシアも平等に暮らせる地」という満州のスタンス。

でも、日本は、日本軍(関東軍)を進駐させて、事実上の傀儡国家にしただろ。
その満州では岸信介や星野などのいわゆる国家社会主義を信奉する「革新官僚」がソ連の産業政策を真似し
経済の一部を統制し、重工業を日本から持ってきて、インフラを整備して、日本以上の
都市計画を施すという日本国内では出来ない実験をして確かに豊かになっていった。
でも中共のように日本から食えない小作人の次男、三男を「満蒙義勇団」として大量に大量に入植させた。
もちろんチベット大虐殺のような事をしなかったが、中共は満州を見習ってチベットを
「近代化」させた。
確かにチベットは朝鮮王朝のような状態だったから近代化したら、出生率も上がる。
そして漢人の小作農の次男、三男を送り込む。
567名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:21:50 ID:h96fpvAz0
>>563
軍人のやることじゃない
568名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:22:21 ID:ewIm2Cqk0
>>564
赤尾敏先生を高校生ぐらいまで数寄屋橋で見たがw
毎日、毎日雨の日も風の日も虚空を見ながら演説してたなw
岸信介先生も回顧録で赤尾君は偉いねなんて言ってた。

赤尾も岸も北一輝(2.26で殺された)なんかが言う「国家社会主義」に
よって日本を立て直そうとしてたんだよ。戦前にね。

アメリカ流の野放図な自由主義経済だとどうしても日本は勝てない、だからドイツも
ナチスなんていう国家社会主義に行ったんだけども。

天皇を一点の虚空の超越者にして、その下にある意味社会主義的な平等社会を作ろう
ってのが乱暴だけどそんな思想かな。

岸なんかは現実主義者だから、経済に限って国家の統制の上で野放図な経済競争を辞めて、産業統制して(新聞の一県
一紙なんかもそう)、外国に対抗できる企業を国家も一緒に育ててアメリカ流自由
主義に対抗していこうってのが肝。
それを満州で実験して、戦後の高度成長に繋げたんだがね。

戦時中に彼ら革新官僚だ作った規制を緩和して、アメリカ流に切り替えよう
ってのが、岸の後継者たる小泉w
569名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:29:17 ID:ewIm2Cqk0
>>567
そう、もちろん「天皇親政」の名の下に社会主義的な平等社会を作ろうっていう
「革命」は軍人のやる事じゃないw
だから欧米流の自由主義者たる昭和天皇は烈火の如く怒り、近衛師団を率いて
鎮圧するとまで言った。

2・26の首謀者は、いわゆる教育を受けた階級が指導する「革命」同じ明治
維新となぞらえて「昭和維新」と言ってたな。
570名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:43:42 ID:ewIm2Cqk0
>>563
赤尾敏先生は、昔の右翼が良く言って、最近の右翼があんまり言わない(と思う)
サンフランシスコ条約体制打倒ってのも言ってたな。

サンフランシスコ条約ってのは東京裁判の結果、裁判そのものを認める
つまり、連合国に対して日本が全て戦争の責任がある、責任を取りますので
独立させて下さいっていう従属的な協定だからな。
これを改定せずに田母神さんが威勢のいい事言ってもしょうがないw

逆に、アメリカをはじめ連合軍が、日本と同様に私たちも戦争責任があります。
と条約で認めるとは到底思えないw

赤尾敏はもう一回戦争して勝てば条約改正出来ると言ったけどな
571名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:56:13 ID:TVjvF0tS0
>>568
独はありゃベルサイユ体制の犠牲者であって、自由主義経済がどうこう以前の問題。
それこそユダヤも関係ないしな。
572名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:59:25 ID:O+gDbwKk0
ν速はエリート(自称)だから日本守って死んでくれるってw
573 ◆GOqxvqJxaA :2009/01/31(土) 20:02:11 ID:7hTUTo170
>>568 星野某についてはしらんが、岸信介は戦後は官僚ではなかったな。
でも、戦後一貫して、バブルに近くなるころまでは、
日本の産業は官僚が保護育成してきた。
バブルが崩壊しても、危ない銀行は大蔵省が指導して合併させたくらいだ。
岸が「赤尾君は偉いね」とほめてるのは初耳だが、
もし本当なら、左翼シンパのおいらとしても、なんだかほっとする話だな。
兄と笑い転げてつつ政見放送を聞いてはいたが、彼は嫌いじゃないよ。
到底同志と呼ぶ気にはならないにせよ。
ああいうオールド右翼がいなくなってさびしいよ。今2ちゃんやヤフーのコメント欄で
暴言はいてる、けつの穴のちっちぇーやつらにはうんざりする。
574名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:13:59 ID:ewIm2Cqk0
>>573
その護送船団方式とか、農協とか食管法とか、規制をつけて限定的競争体制に
したのが戦前の革新官僚たる岸とか星野とか椎名とか賀屋とかな。
そして政治家になって日本の戦後復興に生かしたわけだ。

岸は、アメリカの反共政策の代理人に選ばれたけど抵抗してる処はしてるんだよね。
弁護士制度とか国内の規制とかな。

あと、あの石原閣下wも、野村秋介とかもだったけど、赤尾先生もいや戦後の右翼は

「天皇陛下の敗戦責任による退位」を主張してたよ。
あ、俺は左翼じゃないよ。
575名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:16:48 ID:idhXSVPcO
アメリカ軍のおかげで日本は豊かになり
576名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:19:41 ID:UglSjyBt0
南京なんか、日本軍に虐殺されたら20万の人口が逆に30万に増えたんだぜw
577名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:31:38 ID:ycKNOuxd0
すみません、どなたか昨日のクイズ・ミリオネアを
ようつべにうpしてくれませんか?
578名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:46:21 ID:TVjvF0tS0
>>576
そもそも当時の中国の人口動態なんてはっきりせんだろw
579名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:55:18 ID:MCLMb7MX0
IMFに融資かよwwwwww
580名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:59:06 ID:+183Tx6k0
>>574
皇室典範には退位の規定がありません。
581名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:12:30 ID:XRtj4vIc0
田母神さんが正しいかどうか自分には難しすぎて分かりませんが
フィギュアスケートの浅田真央ちゃんがアウェイの韓国で頑張って
トリプルアクセル2回を決めて歴史的快挙の演技をして優勝したのに
帰国直後その歴史的快挙と優勝を褒めるどころか逆に貶しまくり
やれ表現力が幼いだとか実力は韓国人選手の方が上だったとか捏造し
韓国人選手は実は風邪気味だったとか本国のプレッシャーが凄かったとか
韓国人選手の負けた言い訳を延々に放送した日本の番組を見て
日本のマスコミ界がいかに狂っているのかを確信しました
浅田真央ちゃんが表彰式で優勝したのに韓国人からブーイングを受けながらも
君が代を一生懸命歌っている姿を見てこんな健気に頑張ってる女の子にまで
よってたかって攻撃する日本のマスコミ界を何とかして欲しい
田母神さんのような普通に日本人である事を誇りに思えてちゃんとモノを言える
大人達がたくさん出てきて欲しい 心からそう願います
582名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:20:28 ID:qsm1LNhz0
田母神さんを支持します
583名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:21:56 ID:q9Eox3Vl0
>>581
マスコミ界というより、日本人全体が右も左も自虐的なんだよorz

田母神も田母神で中国に媚びた日本軍を褒めるような言い方しているしもう無茶苦茶だ。
584名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:25:21 ID:g041Z4fG0
がんじがらめがイヤなら自衛隊やめて自営業したらよい
田母神なら松竹芸能とかに所属してお笑い芸人したらよいと思もた
585名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:27:46 ID:YCfDG8CV0
まっとうなこといってるな
そうそう人口ふえてんだよ
586名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 21:44:55 ID:QS2IIwxg0
まーた電波か
587 ◆GOqxvqJxaA :2009/01/31(土) 21:58:39 ID:7hTUTo170
>>574 食管法は戦中だが、農協は戦後。
岸って、そういえば、財閥復活の時の人じゃなかったっけ?
戦後10年くらい、公職追放で何もできなかったんじゃなかったっけ。
逆らったのは吉田茂で、彼はうまくアメリカを手玉にとって、
軽武装重経済国家の基礎を築いた。保守の人だけどね。
つまり、9条を盾に軍備増強を断り、日本は朝鮮戦争に参加せずに済んだ。
今9条護持をいうのは左翼ばかりで、保守と新自由主義者は
逆に軍拡をいう。まあ、政府が小さいほうが好きなんで、
軍備だけしかしない政府もまたよし、ということなのかもしれんがな。
588名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:06:58 ID:p5FsuPoV0
農協は戦後か。
岸は公職追放っていうかA級戦犯として巣鴨プリズンに入れられてたからな。
出られたのはもちろん確たる資料はないけど、スハルトとか李承晩のように
アメリカの反共のエージェントとして使えると思われたからでしょうな。
吉田茂は朝鮮戦争に日本を参加させなかったのは確かに良い。戦後の路線
を決定づけたからね。ただ占領軍の意向威光を政争に持ち込む事が多かったとか
言われてるけどな。あと白洲次郎って何であんなに持てはやされてるんだ?w

吉田茂と激しい政争を繰り広げた鳩山祖父は「憲法改正・軍隊保持」を掲げてた
けどな。この辺今の鳩山兄を知ってる2chの奴らは驚くだろうなw
589名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:09:13 ID:vJrdpeWQO
お前もしつこい
590名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 00:21:40 ID:jE1jf/PZ0
>>588
そりゃ爺と孫じゃ考え方も違って当然。
591通行人 うひょ:2009/02/01(日) 01:49:53 ID:3Nc4OStw0
日本貧農化について
多分、彼の主張に当てはまる事は
日本に重工業等解体して、させずに農業国(第一次産業)レベルで押さえようとした計画は有った
計画で生き残ったのは、飛行機作らせ無いとか色々有るけど
朝鮮戦争が勃発して計画は修正された(補給基地化にされた)
まぁどこまで計画が通ったかは不明だけどね
592通行人 うひょ:2009/02/01(日) 02:06:39 ID:3Nc4OStw0
>>578
白人の安全区委員会が食料配布等の為に調査しますた
20万は一月に、30万は直後に
593通行人 うひょ:2009/02/01(日) 02:31:21 ID:3Nc4OStw0
>日本は朝鮮戦争に参加せずに済んだ
ジンセン上陸作戦で日本機雷掃海艇が二隻触雷して内一隻轟沈、死者も出てるし
警察予備隊の創設と運用はどう見ても・・・
すまん独り言です
594名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:58:08 ID:u37MueNH0
当たり前なことを言うだけで防衛省から田母神を追放した麻生自民党
595名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 02:59:46 ID:jE1jf/PZ0
>>592
ほう
596名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 03:09:26 ID:/xwcIZCF0
ま、そもそも、 裸の王様 長い公務員、役人生活でなー  
 
 しゃべれば、しゃべるほど、 それが露出してくるもんだ
 いかに 自分が 裸の王様かと言う事が  ww
 ま、そういうもんだが  
 もう、話にならんほど、むしろ子供じみてきたな〜〜 この人 ^^
597名無しさん:2009/02/01(日) 03:09:49 ID:SSyWUcgj0
>>576

はいはい、ソースソース
598名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 04:36:54 ID:ivY5wJQO0
満州事変とか日中戦争はどう考えても日本の侵略行為だろ。
太平洋戦争は無謀にも日本側から仕掛けたものだしな。
それで結果は惨めに敗北したというのに、
「日本は悪くない、コミンテルンの陰謀だ!日本は嵌められたんだ!」
なんて馬鹿もいいところだ。
599名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:07:03 ID:/NKBodCq0
            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金はもう使っちゃってありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /  だから消費税UPしてそこから給付金を払ってあげますさもしい奴民くんたち!
     <*`∀´> /     < *`∀´> /  アルツハイマーの人でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
    /⌒小泉 /      /⌒麻生 /   
   / / /つ=      / / /つ=    ガ ソ リ ン 税 と 創 価 票 と 退 職 金 6000 万 円 と 

                                ア パ 懸 賞 金 300 万 円 と 厚 生 族 鉄 砲 玉 お か わ り !!
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181866397/l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
600名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:09:08 ID:naFHGade0
http://www.sake-asaka.co.jp/chi-joho/91-100/ch-joh97.htm
開拓団が満州に残した豊かな水田の現状
601名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:16:21 ID:3tKzHuDD0
>>600
中国人入植者を追い出して作った水田だな
602名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 06:20:21 ID:U5Rca6k5O
脳が虫に侵略されてるな、この人
603名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:22:21 ID:bEG5b2bB0
963 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2009/01/26(月) 22:01:22 ID:PRNRilb90
こんなんあった。あいかわらず、デタラメばっか・・・

若者へのメッセージ(田母神俊雄氏)
http://www.youtube.com/watch?v=iZiBGBA3z40&feature=related

日本人が観てはならない?歴史講座01
http://www.youtube.com/watch?v=ThgN3PeaX1k&feature=channel_page
604名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:24:35 ID:3tKzHuDD0
>>603
いまだに「よい国だといったらクビ」とかいう幼稚なこと言ってんのか?
605名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:47:10 ID:2CnRfBVH0
初めの頃は問題点を摩り替えようと計算して発言してるのかと思ったけどな。
どうやら本気でそう思ってるっぽい。

憎めないおっちゃんみたいだけど自衛隊にはいらねえな。
606名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 07:57:02 ID:bEG5b2bB0
他にも
自国をけなすのは問題にならないのは変だとか。
自民党が野党の批判に妥協して段々左寄りになってくとか。
東京裁判で米軍の民間人虐殺が裁かれなかったとか。
沖縄の反戦地主3000人は県外の人が大半だとか、
テレホンカードの半分くらいの土地しか持ってない地主が75人もいるとか。
朝鮮に帝国大学を作ったとか。
併合した朝鮮の人を仕官学校に入れて昇進させたとか。
列強に比べれば非常に穏やかな統治だったとかうんぬん
607名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:21:13 ID:orJRiXgQ0
こいつ、メチャ腹立つ!
日本軍の売国行為を覆い隠す必要はないが、もっと苦々しく否定的に話せ!
何だかまるで称えているみたいだ。
ふざけるな!
608名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 08:33:43 ID:CWVLqoCZO
この人、そのうち日本は世界平和のために戦争していたとか言いそうだなw
609名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:08:29 ID:rKKSB/ui0
まあ、何はともあれ日本が指導した地域(韓国・台湾)は発展してるわな。
逆に日本から離れていった地域(満州・北朝鮮)は衰退していっているわな。
どちらが正しかったかは、歴史が証明してるわなw
610名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 09:17:49 ID:TCT9zOX20
たもがみさん。戦後生まれじゃん。戦後民主主義教育と平和ボケ。
戦争をしらないからこんなたわごといえるんじゃん。ね。
611名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:16:04 ID:auQLTzno0
要するに、このおっさんは「今の」日本は嫌いなんだろ?
本質的にはブサヨと変わらん。
612名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:20:17 ID:PBRl33bm0
>>598
満州事変:何処を侵略したのですか?
支那事変:戦争を仕掛けてきたのは支那
613名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:45:29 ID:8yvPBOJ60
>>612
>満州事変:何処を侵略したのですか?

少なくとも、満州地域に関する正当性は、圧倒的に
中華民国>日本

形式上では、中華民国の看板を得た袁世凱が、清の皇帝を退位させ政権を引き継ぎ、
日本も中華民国の袁世凱を満州権益の交渉相手にし、中華民国の権益条約にも調印。

当然、内紛で北洋軍閥が滅ぼされ、蒋介石が中華民国の新たなトップとなっても、
日本の好き勝手な行動が許される訳じゃない。
満州事変だって、条約等に基づき正当性を否定されてる。 (国家承認は政治情勢上の別問題)

614名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:49:06 ID:8yvPBOJ60
満州事変

手段・・・デタラメ
現地軍の勝手な自作自演事件で勃発。政府も当初はあわてて不拡大声明。条約上も問題。

占領範囲・・・不当
従来権益をはるかに超える領土を占領し、国まで建てる。

国際審議・・・正当性否定
日本が受けてた鉄道付随地の権益侵害や事件等を考慮しても、正当性認める他国無し。

615名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:52:05 ID:8yvPBOJ60
>>612
>支那事変:戦争を仕掛けてきたのは支那

蒋介石の上海租界攻撃の前に、
日本側から開戦通告出し、北京や周辺を占領してる。
向こうの散発事件への対応だが。

廬溝橋の前から、華北に分離工作も仕掛けてる。

こちらが条約や相手主権を蔑ろに、介入してたのは棚に上げ、
向こうの停戦違反だけ、鬼の首を取ったようにあげつらう輩は多い。

どちらが先かは水掛け論にすぎないし、侵略定義も曖昧だが、
相手主権の地に介入したのは日本だけだ。租界も含め。

616名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:54:44 ID:H46htTTgO

今の売国奴に鉄槌を加えていたなら、説得力もあるんだが

617名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 10:56:09 ID:iNupS/e4O
俺も講演会で持論を語りたいなあ
618名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:01:26 ID:BL/SvKzhO
田母神さん応援隊です。
619名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:09:42 ID:Jg3Tv96h0
日韓戦争は何年に起きて、何年に終了して何年に占領したんだ?答えられるなら答えてみやがれw
620名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:24:54 ID:Ro8RNI140
相変らず講演会は人があふれているみたいだね
26日は500人の会場に800人(300人はぎゅうぎゅうづめの立ち見)とか

どうやら日本人目覚めたっぽい
621名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:41:01 ID:iA//LcyK0
田母神さんもメディアが大騒ぎしてくれたおかげでホクホクだなw
622名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 11:55:30 ID:EcMFonGt0
>>620
ネタ発言を楽しみにしているんでね?
623名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:00:13 ID:9WteiWWJ0
>日本軍によって満州は豊かに

あえて言うまでもない事実
満州は対ソ連防衛の前線基地として長く興隆させる命を受けて
そこに未曾有の大規模投資が人的・金銭的に日本から行われた
624名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:03:09 ID:cE5z6G430
胡散臭い
625名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:06:17 ID:+bHkC+D20
>>623
昔は満州で官僚になる事がエリートだった
紡績会社は帝大出ばっかりだったし
時代の流れは幾らエリートを揃えてても
変える事は出来ないのだなと思うね。
626名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:09:15 ID:GY9CygvO0
どいつもこいつも独断バカばかりだな!
この私が直々に啓蒙してやろう。
http://erosion.tsuchigumo.com/
627名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:12:05 ID:PBRl33bm0
>>601
満洲は満洲人の国で中国人は関係ないですか?
628名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:14:00 ID:9WteiWWJ0
>>625

そりゃそうでしょ
事実上当時の満州の生活水準は東京を凌いでいた
ただ、米ソを同時に相手にするだけの軍事力は無かったし
満州は米国を意識したものじゃなかった

629名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:15:20 ID:/22j3RXy0
ローマ帝国の侵略統治によって欧州の人口が増えたことはどう説明するんだ。
630名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:15:28 ID:PBRl33bm0
>>613
清の封禁政策を知らない馬鹿ですか?
漢民族にとって清は外国人政権であって打倒の対象なんだろw
満洲は満洲人の土地、袁世凱、張作霖は漢民族
631名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:17:11 ID:GDKL5pKR0
田母神さんの件は問題提起としてはいい結果になったかな、ただ更迭はされて正解だと思うけど。
632名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:18:14 ID:PBRl33bm0
>>615
開戦通告とは何、誰が出したの? 宣戦布告じゃないでしょ?
633名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:22:42 ID:PBRl33bm0
ロシアの満洲占領は良い占領w
634名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:23:31 ID:GDKL5pKR0
>>629
そういうとこがこの人のいかんとこだな、主張する方向性は評価できんくはないが、
そのための理論が穴だらけ、つっこまれて論破されかねない。
そうなると改憲議論とかにも結局悪い方向にいきかねない、無能な働き者と言ったら流石に言いすぎだがそれに近い。
635名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:36:03 ID:PBRl33bm0
所で袁世凱は選挙でその地位を得たのか?
袁世凱の地位を認めることは外国人の武力による政権奪取を認めたことになるがそれで良いのか?w
636名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:40:42 ID:PBRl33bm0
袁世凱も張作霖も武力により政権を奪取した軍事独裁政権。
なんでこいつらを援護する馬鹿がいるのかよく分からんw
637名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:43:09 ID:s3RRBHUk0
鶏を盗んで,町人と喧嘩をする朝鮮通信
ttp://echoo.yubitoma.or.jp/photo/blog_b/453a097b8ee789135dc9a5f1f304cfc7.jpeg

腹が減ると生肉を意地汚く食べ散らかす野蛮人
ttp://echoo.yubitoma.or.jp/photo/blog_b/6736398511c918eb8e21581514f41d97.jpeg




638名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:54:02 ID:BegvZntm0
田母神さん、最高

応援します
639名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:57:09 ID:8yvPBOJ60
>>630
清後期には、漢民族の満州流入も認めてた。
>>632
北京天津地域制圧前に、香月司令官が宋哲元あてに。宣戦布告とも違う。
>>635
漢民族であっても、もともと袁世凱は清の高官。

無知すぎるくせに連書きするなよ >ID:PBRl33bm0

640名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:57:48 ID:6OYNMz1d0
一体誰が、何のために建立?

長崎県対馬市にある、長崎県立歴史民族資料館の入り口前(市有地)にある石碑と碑文。
市に情報公開を求めたところ、誰が何のために立てたのか、なぜ立っているのかすら
不明であった。

公有地の不法占拠ではないのか?

ttp://homepage2.nifty.com/shukenkaifuku/KoudouKatudou/2008/081106106.html
641名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 12:58:57 ID:PBRl33bm0
政治的正統性を支那の政権に求めるなら孫文の弟子である平和主義者汪兆銘にはその資格が十分あるぞw
642名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:01:01 ID:4xbvBZvsO
事実として、アフリカでは人口が10分の1だかなんだったか、酷い減り方をしたね。
あれでオランダが嫌いになった。
643名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:04:21 ID:3tTs4XBC0
>>543
あんた、わざとやってんの?そうだとしたらとことんくずだわね。

>チベットですら中国侵略後に人口が増えてる

チベット人の人口が増えたわけではないから。

マイケル・ダナム著「中国はいかにチベットを侵略したか」から、抜、粋引用してみます

>中共は僧院制度を破壊したばかりか、チベット文化の根幹、チベット人全体の息の根を止めるようなやり方を推し進めた。
>一切の私有地は没収され、底辺チベット民衆に分け与えられた。といえばいかにも徹底した平等主義の実践のように聞えるが、
>中共はチベットの新しい土地所有者を“改革”以前より一層の貧困状態に捨ておいたまま、
>土地からの収穫物は飢えた本土の中国人に向けて輸出したのである。中共は貧富の差をなくしたと嘯いたが、
>現実はチベットの誰もが一層の飢えに晒されたに過ぎない。・・・・・

 中国本土から漢民族の移民が増大し、チベット人は自国にあって少数民族になってしまった。
>タムジン(公開懲罰)で有罪とされた人々は牢獄に入れられ、実にしばしば計画的飢餓、遺棄、
>病気の放置などで生命を奪われていった。新企画の拷問、殺人が導入され、銃の台尻で頭蓋骨を打ち砕かれたり、
>鉄箸で眼球を抉り出されたりした。僧侶は毛布でぐるぐる巻きにされ、灯油をかけられて焼き殺されていった。
>公開去勢や、バーベキュー用棒杭にくくりつけて焼く、尼僧を素っ裸にしてむりやり性交させる、というのもあった。
>特に中共軍兵士の間で人気があったのは、チベット人を“文明化”“浄化”すると称する兵士たちによる集団レイプであった。
>彼らはそれを“地上の楽園”と称して楽しんだ。・・・


“地上の楽園”のもう一つはラサ人口の四分の一に当る一万人市民の投獄である。その中で最も有名だった囚人の一人は、
>1950年中共侵略の直前、アポによって更迭されたカム省長ハル・シャペである。彼はそれまでずっと中共の侵略に抵抗しつづけていた。
644名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:06:05 ID:PBRl33bm0
>>639
流入を認めると満洲の支配者は漢民族になるのか?(大爆笑

要するに戦闘開始通告だろ? 関頭演説を無視するとは 支那人並のずるがしこさだなw

清朝での序列はどう考えても 溥儀>>>袁世凱 だろw

軍事独裁政権支持者は黙っていろよw
645名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:08:10 ID:1fNdDNlNO
仮に経済発展や人口増加のみで判断するならば、日本を攻撃してくれたアメリカさんはどうなる?
646名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:09:15 ID:8yvPBOJ60
>>644
>関頭演説

戦闘が避けられない演説なら、事前にお互いがしてただけ。

少なくとも、満州地域に関する正当性は、圧倒的に
中華民国>日本

形式上では、中華民国の看板を得た袁世凱が、清の皇帝を退位させ政権を引き継ぎ、
日本も中華民国の袁世凱を満州権益の交渉相手にし、中華民国の権益条約にも調印。
647名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:09:49 ID:3tTs4XBC0
>>543
http://www.geocities.jp/saveeastturk/
東トルキスタンの人々に自由を平和を

>・ 「計画生育」と言う名目で赤ちゃんを大量に強制中絶し
 (避妊の手段も知識も無い環境の下、妊婦は密告され強制中絶に、犠牲になった胎児はおよそ850万とされる)
・中国共産党の50回もの核実験によって75万人もの人々が放射能中毒で犠牲になり
・「政治犯」として50万人もの人々が処刑されています
(情報元:東トルキスタン情報センター)

648名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:15:28 ID:PBRl33bm0
>>646
少なくとも、満州地域に関する正当性は、圧倒的に
清朝>>>中華民国>日本

ごまかすなよw
649名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:16:38 ID:8yvPBOJ60
>>648
形式上では、中華民国の看板を得た袁世凱が、清の皇帝を退位させ政権を引き継ぎ、
日本も中華民国の袁世凱を満州権益の交渉相手にし、中華民国の権益条約にも調印。
650名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:19:15 ID:PBRl33bm0
少なくとも、孫文中華民国の後継に関する正当性は、圧倒的に

汪兆銘>>袁世凱>蒋介石
651名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:22:51 ID:8yvPBOJ60
>>650
その孫文が袁世凱に中華民国の看板を譲ったんだがなw

後の中華民国の内紛は、なるようにしかならないが、
日本等の勢力が、好き勝手な傀儡政府(汪兆銘とか)を建てる事は、九カ国条約にも触れる行為。

まあ無知なお前が、条約とか知ってるわけもないか。

652名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:23:45 ID:PBRl33bm0
>>649
どんな条約? もしかして対華21箇条?
653名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:27:09 ID:PBRl33bm0
>>651
9カ国条約で支那の領土範囲は決められていないんだがw
条約の何条に違反したんだ?
654名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:28:17 ID:8yvPBOJ60
まあ汪兆銘政権を立てた頃は、九カ国条約も事実上無効みたいになってたとも言える。
655名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:32:39 ID:8yvPBOJ60
>>653
>9カ国条約で支那の領土範囲は決められていないんだがw

満州が中華民国と無関係なんて、日本も含めた主要国は考えてない。

アメリカ 
満州事変を九カ国条約違反と抗議。

イギリス
「九カ国条約は調印国に、独立を奨励する様な事はしない義務を課す」と満州事変非難。

日本
もともとは中華民国を満州地域の交渉相手に。満州事変も現地人の自主独立だったと苦しい言い訳。

656名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:35:28 ID:PBRl33bm0
孫文の後継としての汪兆銘政権は正統性があるから、中共も「偽汪兆銘政権」と罵倒するしか出来なんだよw 
清の後継政府である満州国も同じ。
657655:2009/02/01(日) 13:36:03 ID:8yvPBOJ60
×もともとは中華民国を満州地域の交渉相手に。
○もともとは中華民国を満州地域権益の交渉相手に。
658名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:37:39 ID:PBRl33bm0
>>655
だから何条の違反なの?
659名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:39:41 ID:8yvPBOJ60
諸外国から正当性を否定されながら、日本は満州族の独立支援を建前に国作り。
しかし満州族は一般的に朝鮮系日本人より下の立場に置かれ、意思を表明する選挙もなく、
土地を安く買いたたかれ、日本人移民にまわされたりなケースも。
660名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:42:37 ID:8yvPBOJ60
>>658
第一条にある
「支那の主権、独立並びにその領土的及び行政的保全を尊重すること」
に触れる行為。

>>655の通り、当時の国は、中華民国と満州が無関係なんて考えてない。

661名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:43:35 ID:PBRl33bm0
中華民国が主張する領土範囲に現在のモンゴルが入っているんだけどど、中華民国は抗議したのか?

ソ連の傀儡政権は綺麗な傀儡政権ですか?
662名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:44:58 ID:3tTs4XBC0
>>660
横だけど、

国際法なんてだからどうした?

なんだが。

違反だから何なの?

東京大空襲も原爆投下はあきらかな国際法違犯だろう?
663名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:47:13 ID:PBRl33bm0
>>660
はいダウト、領土範囲を規定していません。
1921年成立のモンゴル人民共和国はどうなる?
664名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:47:29 ID:8yvPBOJ60
>>662
>東京大空襲も原爆投下はあきらかな国際法違犯だろう?

日本ももっと正式に非難して良いと思うよ。
665名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:49:26 ID:QrBgm6D6O
まあ、ミンス党政権になったらにちゃんねるは廃止されるだろう。
666名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:50:24 ID:8yvPBOJ60
>>663
無知なお前の脳みそはともかく、
当時の日本を含む国々は>>655 

中華民国と満州地域が無関係なら、>>655みたいにならん。

667名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:51:11 ID:CWVLqoCZO
タモさん、そんなに日本が嫌なら日本から出ていっちゃいなよ
668名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:52:18 ID:ce6nR4540
>>664
それ誰に言ってる?麻生さん?
669名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:52:39 ID:noLKPZJJO
ブサヨがんばれw
670名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:53:21 ID:CXhrg75X0
朝鮮なんて日本が併合する前は乞食同然の文明の欠片も無い生活しかしてなかったんだから本来は日本に感謝するべき。
671名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:53:31 ID:EgFhKDN90
堂々と正論を述べる人が出てくれて本当によかった、マスゴミも本物の世論を無視できなくなってきてるぞw
672名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:54:48 ID:8yvPBOJ60
いくら無知なお前ID:PBRl33bm0が、苦しい屁理屈こねまわしても、 ↓ が現実。

形式上では、中華民国の看板を得た袁世凱が、清の皇帝を退位させ政権を引き継ぎ、
日本も中華民国の袁世凱を満州権益の交渉相手にし、中華民国の権益条約にも調印。
満州事変に関しても、米英などが、上記条約等に基づき日本非難。

673名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:55:36 ID:EcMFonGt0
>>671
日本軍の売国行為を称える奴なんかイラネ
674名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:55:50 ID:PBRl33bm0
>>666
ふーん 当時の国際社会はモンゴル人民共和国と満州国で二枚舌を使っていたのか?
所でモンゴル人民共和国成立で国家承認した国がいくつある?
675名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 13:58:42 ID:PBRl33bm0
>>672
無知な私に教えてくれよw
中華民国の権益条約はどの条約?

戦前、中華民国が自国の領土範囲を他国に認めさせた条約はあるの?
676名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 14:03:15 ID:8yvPBOJ60
>>675
中華民国は、清から政権引き継ぎを受けた国家であり、
九カ国条約調印国が、その中を勝手に占領して国作りするのは条約違反って事だろ。
677 ◆GOqxvqJxaA :2009/02/01(日) 14:54:11 ID:UjMyRHmN0
>>593 おいらが行ってるのは、
ベトナムにおける韓国軍の位置に置かれなかったってこと。
本式な軍隊と警察予備隊は違う。
掃海艇はイランイラク戦争の時にも出て行ったが、
本人が死ぬことはあっても、殺人者となることは逃れる。
今だって、補給の世話したり、イラク侵略の片棒担いだりはしてるが、
実際に現地の人をゲリラと誤認して殺すような状況にはならなさそうな
とこ選んで派遣してもらってるし、だから自爆テロを受けることもない。
・・・だからといって惨状を止めてるわけではない所がなんとも言えんが、
まあ、アフガンで武装解除するときに日本人ということで
信頼してもらったなんて話を聞くと、まあ良かったのかなあとおもわないでもない。
678名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:24:37 ID:BGR4oZDk0
タモさん結局オフィス北野にはいっちゃったし

極右なんて戦争煽りすぎて講和のタイミングつぶしてる屑だし
とにかく
アホみたい
679通行人 うひょ:2009/02/01(日) 18:38:50 ID:gw2421cU0
>>632
>>639
私は>>9 で書いたぞ
680名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 18:54:48 ID:t87wPSn90
  ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━ ¥¥¥¥¥¥¥¥
  ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓|円円| 壺 |円円円|
  ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━|\ 統一狂会 / | いいぞベイビー
  ⌒⌒ヽ ∧_∧ .  ⌒⌒ヽ ∧_∧   ⌒⌒ヽ ∧_∧|≡≡≡≡≡≡≡◎|  田母神を叩く椰子はみな日教組工作員ニダ
 (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´/ ノ    \  彡彡彡  叩かない椰子はよく訓練された中核派工作員ニダ
 (゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l| ⊂ yと ) (゜。゜|l|⊂ yと |             彡彡
⊂斤Y U)  〉   ) ⊂斤Y⊂) 〉   )  斤Y|__)  〉   ( ー   ― <   彡彡|  ホント 2ちゃんは勝共天国ブサヨ地獄ニダ
 / .| | ヽ || |  / .| | ヽ || | /U| | U || /  /  ヽ     / ̄|     
└-レレ-ゝ<__<__〉 └-レレ-ゝ<__<__〉└-レレ-ゝ<__<  |  / - -  ヽ       /          ウェーハッハッハッ
    ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  ┏━┓ ┏━┓  | / ___  ヽ     /         
    ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃  ┃韓┃ ┃●┃   | /──u\_   _/          
    ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛  ┣━┛ ┣━┛   ヽ_ _ __ノノ  |     
    ⌒⌒ヽ ∧_∧ .  ⌒⌒ヽ ∧_∧    ⌒⌒ヽ ∧ ーー     //◎\      
   (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`∀´* > (ノハヘハ )<`◎\\   // ◎  \      
 ボー(゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l| ⊂ yと )  (゜。゜|l|/  ◎ \\// ◎     \
    斤Y|__)  〉   )  斤Y|__)  〉   )  斤Y/     ◎◎◎◎◎◎   (⌒) _ ' 、  
   /U| | U || |  /U| | U || |  /∪ノ       ◎  ■  ◎    ノ ~.レ-r┐ヽヽ
681通行人 うひょ:2009/02/01(日) 19:00:30 ID:gw2421cU0
>>677
判ってて書いたww笑って流して下さいww
海外での日本と日本人への信頼は凄い
色んな国へ行って実感してます(特定アジアは・・・)
682惨事に遭いましょう:2009/02/01(日) 19:59:58 ID:5eIFZmRn0
>>677
虎の威を借りて虐殺の限りを尽くした部隊の事ですね、分かってますw



…太平洋戦争中、中国戦線に投入してなければ、
敗戦後、我が国が土下座外交なんかしなくて済んだのに
683名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:06:14 ID:1EpGiBzT0
日本が民主化されたのも、旧陸軍が中国侵攻し旧海軍が米基地を奇襲し、日本が負けて米国が占領政策の主導権を握った御蔭です。
敗戦後の旧臣民のマッカーサー崇拝といったらもう、占領軍ですら戸惑ったらしいな
684名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:06:33 ID:fA7//QbQ0
鳥居の形って「悪魔の顔」に見えるだろ?
夜見ると身の毛がよだつほど恐ろしいぞw
685名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 20:32:16 ID:PBRl33bm0
>>676
九カ国条約が支那の領土保全をするなら、香港マカオに各地の租界は返還されたのか?w
結局、有名無実の条約なんだろ?

>>679
なるほど
686名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 21:15:03 ID:U8NhCKhn0
>684
鮮人には、そう見えるらしいね。
687名無しさん@九周年:2009/02/01(日) 22:25:00 ID:C248FCbU0
侵略して色々造る為の奴隷を集めたから人口が増えた。
日本人のおこぼれ目的の現地人も集まってきた。
これを正当化する馬鹿がいるおかげで、いつまでも日本は謝れと言われる。
ネトウヨやダボガメは在日朝鮮人か中国人じゃないのか?
688名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:41:01 ID:Xm047rYm0
いいぞダボ神もっと喋れw
ウヨにもっとダメージを与えるんだ
バカ丸出しにして、オバマ政権の対極を極めるんだ
689名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:49:54 ID:ZZATvu1r0
先祖が満州に行ってたと聞いている
出は農家なうえに高卒だったらしいが出世していったとか
人員不足だったんだろうか?
690名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:58:04 ID:z+s2kYrG0
満州は税制とかで日本人が優遇されてた国だ。
もちろん満州族よりも。
691名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 00:59:58 ID:Xm047rYm0
>>678
> タモさん結局オフィス北野にはいっちゃったし

kwsk
692名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 01:10:10 ID:Xm047rYm0
これからはコミンテルンの陰謀芸で食ってくのか
693名無しさん@九周年:2009/02/02(月) 04:25:31 ID:CTXdgZ/z0
満州事変に関してはアメリカ公使であったマクマリーも「日本をそのような行動に駆り立てた
動機をよく理解するならば、その大部分は中国の国民党政府が仕掛けた結果
であり事実上『自ら求めた』災いだと我々は解釈しなければならない」
と言っているからなあ。もちろんマクマリーは満州国を傀儡国であると強く批判はしているが。
まあ国民党も革命外交なんて馬鹿なことをやらなければな・・・
694名無しさん@九周年
まあそれ言っちゃうと、長崎の原爆も、ぐずぐずしてなきゃなかったよな。
広島の時点で即決するべきだった日本も。