【国際】コウテイペンギン、激減の恐れ 南極の海氷縮小で餌の魚類やオキアミが減少
13 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:17:56 ID:vhWdZX7f0
南極は保護しなければやばいな
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:19:29 ID:E9MUsqaDO
皇帝の存在は否定されつつあるってことか。
革命は近い。
16 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:20:49 ID:gG0pV/jK0
肯定ペンギン
否定ペンギン
17 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:21:30 ID:ugZmnyg/0
ならうちで飼ってやるよ。
氷与えればいいんだろ?
18 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:22:15 ID:yMP8/khk0
>>8 温暖化で卵の凍死リスクが減り、増えすぎを心配するならわかるよなw
ごまかすなw鯨が原因ってさんざん言われてるだろw
アイツラ人間の漁獲高の6倍だか7倍だか喰らいつくすんだぞw
20 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:23:36 ID:cr81ESc2O
鯨が増え過ぎたんだよ。捕鯨再開しないと、生態系破壊されるぞ。
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:23:40 ID:A89HKu3p0
まーた可愛い動物を人質にした死ぬ死ぬ詐欺の絶滅版か
鯨の増えすぎ
チョンがキムチ用のオキアミ乱獲
23 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:29:01 ID:FoyyId9kO
温暖化したら両極の氷は増えるよ。
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:32:36 ID:ti4RsqZ00
鯨がオキアミも小魚も全部食べちゃうからね
26 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:35:42 ID:XdaMKD3f0
南極にある韓国の基地が原因ですよ
27 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:35:53 ID:YWgqY/TF0
個体数が高低する訳だな?
28 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:40:51 ID:39pZRK8F0
イワトビペンギンのイワちゃん
29 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:41:21 ID:a0oABocW0
豪,緑豆,海犬が有効な方策を示してくれるさ
クジラを保護しすぎたせいだろ
31 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:47:59 ID:OqQgiy/E0
. _
==く・::ヽ
. /: :::ヽ よーしパパ、特盛り頼んじゃうぞー
| :::::|
_,.--、| /::/::|
. >!´.)| |:::|:::::,!
l y〈:::| レ'::::/ じゃあ僕は大盛つゆだくだね、ぱぱ
ヽソ:::|、 ::|
>〜l_l`H ,、:ゝ
~~ ~'zノzソ ~
南極といえばアデリーペンギンだろ〜
朝鮮人のアキアミ乱獲のせいだな。
>>20 なら人類が捕鯨を始める前の時代にとっくに破壊されてないとな
>>17 無菌環境で生きてきたので、抗生物質の投与必要なんですよ
全国の小学校で飼えばいい。
37 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:26:26 ID:sGFIpQbe0
オキアミは日本もかなり獲ってるぞ
>>34 まあそうだけど、人類が生活してる環境が前提でのバランスだから
>>34 そう。増えたり減ったりしながらバランスを取ってきた。
しかし捕獲により急激に鯨が減った為すでにバランスを崩している。
それが戻るためには時間が掛かるだけ。
いまは鯨が増え、その餌となる生物が減少する。
それを繰り返しているだけ。
クジラをある程度食べれば良いんじゃね?
クジラの天敵って、シャチと人間ぐらいだろ。
40 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:23:51 ID:XxKT1Hv60
鯨に関しては
かつての乱獲で絶滅寸前なのは
大型のシロナガスとかそういうのな
今おそらく増えてて問題なのはミンククジラ
人間のエゴ、環境利権の犠牲になるのは
まず弱い位置にあるペンギンのような動物なんだよな
近くのスーパーで乾燥オキアミの値段が倍になったのは、これに関係してるのか
42 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:28:50 ID:TmT5jmGN0
日本の漁船が捕ったオキアミは、どういう用途で消費されるの?
43 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:37:03 ID:Zns5otQj0
>>42 日本限定というわけではないが、干しエビとして、あるいは調味用の
魚醤(蝦醤)の原料のほか、養殖の餌、釣り餌などに使われるそうだ。
>海氷面積が縮小し、餌の魚類やオキアミなどが減り、繁殖が困難になる
嘘つくなよw
クジラがオキアミを食べまくっているのが原因だろw
白人って、どこまで現実を見ないんだよw
>>34 それはザトウクジラやナガスクジラ、マッコウクジラなどで全体のバランスが取れていた時代な。
今は、ミンククジラと言う固有種だけがが増えすぎちゃったアンバランス状態。
人間が壊したバランスだから、他のクジラが自然回復するまで人間がミンクを減らさないとまずい状態。
47 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:44:18 ID:G+LvXjAM0
南極オキアミの権威は名古屋港水族館だな。
でもクジラの消費量にはとても敵わないので協力は出来ませーん。
否定ペンギン
鯨アンチって結構多いんだな・・・
50 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:11:46 ID:aV+ZNBUJ0
昔、長崎水族館に皇帝ペンギンがいた。
もう30年ぐらい前の話だ。
大きかったな。
ペンギンは生態系にどう影響してるんだろう
居なくなってもあまり変わらないんじゃないのか
俺みたいに
明らかに鯨の激増が原因。
アメリカの研究者は馬鹿。
ミンククジラのせいだよな
俺が喰ってやるから安心しろ
吹雪が雨になってしまって、泥雪で雛が凍えて死んでしまうの
小石をたくさんプレゼントすればいいと思うの
56 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:00:34 ID:8oeUqdNn0
ミンククジラ減ってるそうじゃないか。
おまえら『皇帝ペンギン』レンタルで見てみ
人生の壁にぶちあたったら、思い出してみ
冬の寒い日に、思い出してみ
まじお勧め
皇帝ペンギンも試練を乗り越えて生きてるんだから
自分も試練を乗り越えなきゃって思った
58 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:04:44 ID:MH5oq4/f0
みんなもっと
皇帝ペンギンについて語ってよ
遠慮しないでいいから
早く
59 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:07:08 ID:JffVmDXI0
し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
清 皇 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 皇 え
王 帝 L_ / / ヽ 帝 |
朝 が / ' ' i !? マ
ま 許 / / く ジ
で さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
よ る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
ね の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
l は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
60 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:08:05 ID:b14XDBi3O
立ち上がれコウテイペンギン!
これ絶対氷じゃなくてクジラのせいだ罠
62 :
名無しさん@九周年:
なんで鯨の減少には触れないの?w
ナガス鯨類は同じ餌でしょw