【経済】高速料金値下げへ JR、フェリーに危機感 客離れ対策を強化 「経営悪化進めば公的支援不可欠」との声も
1 :
道民雑誌('A`) φ ★:
高速料金値下げへ JR、フェリーに危機感 客離れ対策を強化
高速道路料金の大幅値下げを盛り込んだ本年度第二次補正予算案が成立する運びとなり、
JR北海道やフェリー業界には危機感が広がっている。
JR北海道はマイカーに流れる旅客が急増するとみてPRを強化、フェリー業界も対応策の検討を始めた。
高速道路料金の値下げは三月下旬から二年間、自動料金収受システム(ETC)搭載車を対象に、
土日祝日の普通車以下の料金を上限千円にする。例えば、札幌から旭川まで高速道路を使うと、料金は約三分の一になる。
このため、JR北海道は「高速道路の延伸が進み、都市間輸送は年々厳しさを増している」(広報部)として、
値下げによる減収を懸念する。ただ、現時点で「有効な対策を打ち出すのは困難」(同)とみており、
当面は環境負荷の少なさなどのアピール強化を進める。
一方、フェリー業界も近年、高速道路会社が料金の割引を打ち出すたび、
「できるだけ長く陸路を利用する運送業者が増えている」(新日本海フェリー)。
道内から関西に向かう航路でも、途中の秋田県などから高速道路を利用するケースが増えているという。
こうした状況を受け、フェリーなど海運業界団体は、三十日に高速値下げの具体的な影響や、
港湾使用料の減免や国に求める支援内容などを話し合う会合を東京都内で開く。
日本旅客船協会(東京)は「今回の値下げで経営の悪化が進めば、
結果的に不採算路線の廃止などにもつながりかねず、何らかの公的支援は不可欠だ」としている。
北海道新聞 (01/27 09:29)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/143285.html
2 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:07:59 ID:NeWO433g0
フェリーってたまに乗るとすごく楽しい。
3 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:09:39 ID:96ZircsZ0
民主党が主張するように無料化したらどうなるのかな
4 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:10:11 ID:0A/6G+kr0
もう橋落とせよ
5 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:10:42 ID:kni0CAh5O
フェリーも携帯電波入ればgoodなんだが!
6 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:10:55 ID:/oOOsIB70
青函トンネルを高速道路にしてくれ
九四フェリーを国営にしてほしい
道路特定財源を
公共交通機関特定財源にしろ
電車や船に割安感がでれば、
車が減って結果的に車の利用価値も上がる
TV番組のスポンサーになって悲惨な交通事故を扱った番組をばんばん流せばおk
10 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:14:05 ID:FdJNpaJyO
クルマは減ってるから杞憂ではないか
それより深夜割の率を50のままにしといてくれよ…
え、土日祝だけなのか?例の補正予算で認められたのは。
こういうときに「公的支援なんか不要。潰れるところはさっさと潰せ」って言う奴に限って
田舎に行って公共交通機関網がボロボロの状態だと「けしからん!」って憤るんだよね
14 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:15:36 ID:48rteoo90
高千穂鉄道はいまだに復旧されていないというのに
15 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:16:46 ID:/oOOsIB70
走らされる運ちゃんを気遣う声はないのか
16 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:16:55 ID:9r+q5NMd0
17 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:18:27 ID:aBoU1dRU0
ムーンライトながらの定期運行をしてください
19 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:19:01 ID:kL+QM0IjO
これ以上フェリーさんふらわあやジャンボフェリーをいじめないで!
話は違うが昔、青函トンネルを列車に車を積んで行けなかったっけ?
英仏トンネルみたいなやつ。
21 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:20:00 ID:7bHR3arm0
四国のフェリー会社も涙目です
22 :
名無しさん@丸周年:2009/01/27(火) 12:20:02 ID:ESoGwVGV0
ガソリン代に見合う料金の中長距離フェリーなら大丈夫だ
安くなるのは普通車以下だから、トラックは小さいのしか関係なかろう。
24 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:21:19 ID:nHAKGnHgO
タコフェリー夜間運航しなくなったしね
チャリや原付で海峡渡る唯一の手段がなくなる
25 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:22:32 ID:daW6F8PM0
>>9 福知山線ドラマとか、実録洞爺丸なんてのがTOYOTA提供で流されるぞ。
一回の死人は圧倒的に多いからなあ。
26 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:22:48 ID:3IKosYoD0
値下げは、運送系の車を優先してやれば良いのに。
フェリーはわからんが、JRに関しては、明らかに無駄遣いが多いよね。
経営陣には偉い人もいそうだけど、下っ端がアホばっかりすぎる。
27 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:27:19 ID:E5YFLnga0
なんでもかんでも公的資金注入かよ
気楽なもんだな
おれんちも破産したら公的資金注入してくれよな
28 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:27:22 ID:TLIx0bdp0
29 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:29:08 ID:Gkq0EcmXO
JRはさ、
新幹線程速くなくて良いから、
特急、急行辺りの速度で、速くじゃなく安く運用出来る方向に技術開発してって欲しいなぁ。
日本狭いんだし。
いくら安くなるからって、北海道から関西まで車で行こうなんて思わない
なぁ。行きはいいけど帰りのことを考えたら。
JRは利用客が減ってる減ってるっていう割に大したことやってない。
鉄道離れが加速してるんだったら、まず乗ってもらう機会を増やすように
しないと。使いにくいダイヤ・サービスの低下・値上げ。これじゃ「乗って
くれるな」と言ってるようなもん。昔の周遊券みたいなのを復活させて
若い子たちに鉄道の良さを知ってもらって、その子たちが数年後に高い
お金を払って優等列車に乗ってくれるんだから。
31 :
ゲリラ:2009/01/27(火) 12:32:07 ID:Nj5EKc4MO
不採算で 廃線にしてやれば? ローカル線に トドメさすための政策なんやからね 自動車会社の救済の意味もあるんやから
32 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:32:55 ID:gxAKzfdZ0
貧乏人は車にのれってことか
33 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:33:22 ID:9dQ//ILO0
>>28 1000人も乗れるバスがあるか?
洞爺丸の圧勝。
現実には車を用いた事件の方が圧倒的に多いのに、時刻表トリックを繰り返すサスペンス劇場はTOYOTAの陰謀かもしれない。
34 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:33:32 ID:UTV+ZCgBO
高速バスも当然安くなるんだろうなぁ
35 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:33:43 ID:M8fDPOMV0
土日祝のみだと連休前の金曜晩に移動する人が減ってすごい渋滞が起こりそう
36 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:33:56 ID:JPDP5/b10
四国に行くフェリーなんかは
大変だよね
ラーメン屋ですが近くにライバル店が出店したので公的支援お願いします。
38 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:34:59 ID:Ta3+LybA0
ジャンボフェリーだけは許してあげて
39 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:35:33 ID:9dQ//ILO0
鉄オタの犯罪性<<<<<<<<珍走の迷惑度
40 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:37:34 ID:tgnT3Ow/0
何らかの技術革新が必要だな、
例えば東京→大阪間を12時間で結ぶ航路ができれば
車の利用が少しは伸びると思うのだが、
41 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:39:28 ID:MUgZxC56O
伊豆に行くなら
環境にやさしい鉄道が今や負け組とは日本もオワテル
JRは18切符の特急利用を可能にすべき
自動車業界と建築業界の献金の賜ですね。
45 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:48:38 ID:+XsgIwTj0
民主党政権になれば、大都市圏を除く高速道路で全車両が通行無料になるからな。
四国から出てるフェリーは軒並み潰れるかも。
さっさと青函トンネルに車通せよ、北海道新幹線より先にしろよ
47 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:52:42 ID:62aG8F190
大阪から四国によくオフロードバイクでよく走りに行く。
たとえタダでも高速なんて走ってられねー。
ジャンボフェリーと南海フェリーに救済を。
青函トンネルにカートレインを。
んで(゜з゜)イインデネーノ?
49 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:55:50 ID:pMQuTp1z0
電車もどこまで行っても2000円上限とか実施すりゃ良い
高速で渋滞、事故が起こりまくるから、電車に回帰するよ。
51 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:59:35 ID:jQBYOsGu0
つまり今まで高額な高速道路料金で儲けてきたということだな。
よかったね。でもいつまでも都合の良い事態にはならないということだな。
第一弾
GWが見物です
53 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:00:30 ID:BDCnRoOV0
高速道路の限度を40kmにすればいいじゃん。
死亡事故も圧倒的に減るぞ。
運転しないでいいからフェリーは無くなると困る。
とはいえ不採算な航路は廃止したり便数の調整などはいたし方ないか
55 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:22:28 ID:AyR3JS0VO
どうでもいいけどなぜETCだけ?
この際現金で乗る分も千円にしろよ!
56 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:23:50 ID:Hyu1J8vf0
東京大阪間往復(大人2名、子供2名)
新幹線 84,000円ぐらい
自家用車使用 12,000円ぐらい(高速道路代2000円+ガソリン代1万円前後)
57 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:25:06 ID:RgZdxiouO
オホーツクはやばいんだろうな。
札幌北見が4時間、広さを味わうならいいけどね。
ちょっと待った!! 俺に一言言わせて!!
値下げすればいいじゃん!!
「部屋にじっとしてると成人病やうつ病のリスクが高い」とかで
各社共同で外出を煽るほうが先かも
61 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:32:00 ID:NjYkjHrX0
九州(大分)ー四国間のフェリーは間違いなく残るね。
JRは無駄なエスカレーター工事やめて料金安くしろよ
エネルギーと通路の無駄
青函航路のナッチャンfera復活しないかなぁ
>昔の周遊券みたいなのを復活させて若い子たちに鉄道の良さを
>知ってもらって、その子たちが数年後に高いお金を払って優等
>列車に乗ってくれるんだから。
残念ながら、
>>43や
>>49のようになるだけだ。
余裕ある年金受給者ですら青春18きっぷをつかって、遅い青春を
楽しむ時代だ。一度安さで甘やかしたら、通常料金なんぞ払わん。
65 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:51:21 ID:8Mqvzuo+0
値下げしたくらいでこれなら、
民主の言う高速無料化なんてしたら
廃業か公的(税金)資金投入だな。
結果的に国民は損をすることになるかもしれん。
66 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:54:25 ID:E6PSQnw90
新しい車はいらないけど
車は必要とされてるんだな。
まだ電気自動車への移行もロクに進んでないのに。
なんだかなあ。
67 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:55:54 ID:Ij8dmoQL0
フェリーの中の食事はなかなかうまいのになあ
トヨタを潰すためには高速値上げが必要不可欠なのに
世の中は悪い方にすすんでるな
乗って残そう東京湾フェリー!
70 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:59:07 ID:42G6qZUH0
フェリーは車を積んだ時が高杉。
4mを超えると金額が跳ね上がるもんな。
せめて1万ぐらいなら、まだ利用する事もあるんだが・・・。
71 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:00:20 ID:5KZjKTEG0
72 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:01:00 ID:XzZi6QWo0
青森-函館をなんとかしてくれれば、車でほぼ全国へ行ける。
73 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:01:30 ID:dvkW+/yoO
74 :
アニ‐:2009/01/27(火) 14:02:18 ID:vliyFCZ20
高速がバスだらけになる予感
75 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:04:36 ID:kHRlV3im0
もうやめて!さんふらわあのライフはゼロよ!
76 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:05:48 ID:LhJKjSPOO
車の営業やってんだけど、ライバル他社に負けたので、公的支援してください。
>>56 東京大阪ともに大都市圏なんで首都高阪神高速大都市近郊区間などで
片道4000円くらいかかる(まあそれでも安い)
厚木から乗って大津で降りれば片道1000円だけどね
78 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:07:07 ID:Vbc+7rlP0
高速代金高いから、下道しか走った事ないわ。
79 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:07:08 ID:/PUfq2s20
JR全線上限\1000の方が余程いいのに
そりゃ安い方に行くに決まってるだろ
70ccの原付二種とリッターバイクが同じ料金なのが納得できん
まぁ高速の軽自動車料金も納得出来ないけど
東京湾渡るだけのアクアラインはETC割引でもまだ普通車2320円かかるってことを忘れんなよ。
82 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:11:19 ID:zhp1ru7d0
JRにとって客とは黙っていても来るもの。なんだろ
>>81 アクアラインも本四連絡橋と同じで別途1回1000円になるんだよね?
にしても10年くらい前はよくフェリーを使って帰省していたけど
あまりに何度も「値上げ」されるもんだから最近は全然使ってない。
以前の1.5倍くらいかかるもんなぁ。
84 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:34:43 ID:Uu4LnEjrO
高速代1000円になったら車で九州から北陸あたりまで行って
直江津から九越フェリー乗って帰ろうと思ったら
九越フェリー路線廃止してやがんの
85 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:35:22 ID:w7W+nJsl0
民主党政権でもうすぐ東京ー大阪が3000円 車に3人乗ったら一人1000円
民主党政権で高速無料化されたらJRの新幹線や在来線は大打撃を受ける
アメリカで新幹線が流行らない理由は高速道路が無料だから
日本も本来は30年で無料だったのにクソ自民党が永久有料にしやがった
よく考えたら車売れない自動車メーカーの間接救済策になってるよね。
>JR
何をおっしゃいますやらwww
フェリーは踏んだり蹴ったりだな。
頑張って貰いたいものです。
88 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:12:30 ID:Gkq0EcmXO
89 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:19:17 ID:nTI5DTsAO
比例とか民主 が、四割も支持があるらしいな?高速が完全無料になれば東京から大阪までガス代だけだな。
90 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:52:17 ID:KIbF7THP0
こんなローカルニュースじゃなくて、全国版でフェリーにだけは
補助するとか言ってるけどさ…
直接的にぶつかってるのは「高速料金より安い運賃」がウリの
都市間高速バスでしょ。
で、これに補助したら少しずつ競合してる他の輸送機関から文句が
来るだろうし…どうすんの?
91 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:59:29 ID:FG8I9E7B0
車が売れなくて困っていたというのに今度はそっちかよ
全員が平等なんてことはありえんのに・・・
定額給付金が落ち着いたら今度はそっちでネガキャン展開するんかね?
92 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:02:38 ID:kSYYUJdY0
高速道路って道路特定財源から支出しない建前だから有料なんだよな。
既に地方道など財源以上以前に一般財源支出が有るが、これなんか明らかに
一般財源からの補填だろ。
車持ってる香具師が丸儲けだな。
フェリーや電車に払った料金からは、一般財源に納税されてるだろうに
この扱いの違いは何?
定額給付金よりひどいな。
環境負荷ってなんだよ。エコ飽きた。
フェリーはともかく、電車は普通列車の乗り継ぎをよくしろバカじゃないのか
東日本のフェリーは壊滅状態になってきてるのに
これで瀬戸内もかよ・・・・
だいたい貨物はもっと国策で鉄道にしろよ。
道路ばっか優遇すんじゃねーよ。
96 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:53:05 ID:x+EGpTyQ0
>>58 フェリーのヒットポイントはもうまっかっかだと思うぞ。
JRは恒久的に値下げしてもいいと思うけど。w
97 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:55:17 ID:ZZYFaQOd0
幹線航路を「あたご」や「こんごう」で運航すればいい。
ジャンボフェリーの二輪車料金だけは納得いかない。
陸路が充実すれば船に用はない
100 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:12:59 ID:iWHK0udK0
ここの連中は、都会人ばっかりだな。
北海道はともかく、JR四国をみてやれよ。自動改札は2駅にしか入れられない。ICカードも1社だけ
未導入。他のJRとは雲泥の差の経営状態だぞ。まぁ、ただでさえ四国という田舎の担当で、都市圏
も持たず、高速道路はバンバン出来て、それが更に1000円になってしまうとなれば、倒産するのも
時間の問題だろうな。
101 :
名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:25:52 ID:haLOGWAZ0
運転できるのが俺だけだから車ごと積んでくれるフェリーは重宝する
民主党の高速道路無料化を挙げて政府の高速1000円策を非難するヤツが
いるけど、あれは車一台あたり年5万円の増税になるよ。
この点に触れないのはワザとかね。
有料の現在より、大半の利用者は出費が増えて赤になるなw
利用者が高速道路へ流れたら、GWやお盆のフェリー予約が取りやすくなるだろうか…。
フェリーの船旅好きだから、潰れないで欲しいなぁ。
CO2削減の流れに思いっきり逆らう政策。
暫定税率上げてリッター170円にしろ。
105 :
名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:15:58 ID:l8t2rJdw0
>>102 糞民ちゅの政策はまさに絵に書いた餅。
高速道路無料にしたら、補修とか管理とかどっから金が出て来るの?
定額給付金に反対しておきながら、農業従事者にはあてもない給付金をばら撒く
党首は消費税10%論者のため、消費税増税のことには一切触れず。
そしてなによりも民ちゅが主張してるのは外国人参政権www
もし次の選挙で民ちゅが政権取ったとしても、かつての細川内閣のように短期間で崩壊するだろうがw
もし、本当に高速道路が無料になったら、自動車産業には恩恵があるだろうが
JR、フェリー会社は大打撃。
JRの在来線特急は壊滅し、ローカル新幹線の上越、長野、九州新幹線は廃線の危機。
JR北海道、四国、貨物は倒産。
フェリーも瀬戸内航路は壊滅、長距離も高速道路と並行しているところは壊滅するだろう。
そして高速道路での交通事故増加、日本のCO2排出量増加となって跳ね返ってくる。
もはや京都議定書はただの紙切れになる。
本当たまに乗るフェリーって新鮮でいいよね。釣りに行く時高速使わずに、あえてフェリー使って淡路島へ行ってた
いつも大人数で車2台とかなので全員でフェリーでくつろぎつつバカ話しつってのが、釣りに行く一つの楽しみだったんだよな。
いつもどおり釣りに行く時にフェリー乗り場へ行ったら航路廃止で空き地みたいになってて凄く悲しかった。
107 :
名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:26:39 ID:7ntg/BPt0
JR馬鹿か?てめぇも値下げすればイイだけじゃん!
だいたい国鉄の膨大な借金を国民に背負わせておきながら
社員はマッタリ高給っておかしいだろ?
108 :
名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:27:58 ID:rTPycJyI0
品川⇔新大阪 往復28000円は高い
109 :
名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:32:23 ID:N0BtrMLbO
>>107 国鉄の借金を背負わせたのは自民党
民営化(JR各社)にしたのも自民党
>>109 主義者に喰われたからそうやって無力化するしかなかった
111 :
名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:44:30 ID:fKTRXwMqO
>>107 JRの給料はべつに高くねぇよ。
駅員も契約社員になったし。
112 :
名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:54:03 ID:7ntg/BPt0
>>111 借金を押し付けているのに平均600〜700万だろ?高いじゃん
高速道路の上限速度を200km/hに引き上げろよ
ついでに一般道の上限速度も100km/hにしろ
114 :
名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:10:06 ID:+RBUq77k0
なんで高速道路って昔から制限速度が100キロなの?
車の性能が年々向上しているのに。
だったら100キロ以上出る車を売らなきゃいいじゃん!?
そうすればスピード違反で捕まる人も減らせる!
警察が捕まえたいからなん?
115 :
名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:36:21 ID:7D2TxGbq0
北海道ねえ・・・・都市間はイラネな
好き好んで、出発地→(何らかの公共交通)→駅→(列車)→駅→(何らかの公共交通)→到着地
こない面倒な手順踏むかよ
自動車ならば出発地から目的地まで直行だ
つか、北海道では自動車が最速の「陸上」交通機関である以上、存在意義がない
寝台特急富士を廃止するようなセンスのJRではな。。
元々フェリーの一般車両利用は少ない
いつもガラガラ
車の旅行者は増えるから
おこぼれがあるかもしれんな
長距離往復運転はしんどいし
渋滞も多くなるだろうからね
>>116 終電繰り上げてムーンライトも廃止だしな
19年度 自民党が手放せない道路関連の課税 総額12兆円W
【車体取得】
*4.855億円 (目的/地方)自動車取得税(5%) ← 二重課税W
*7.701億円 (普通/国地)消費税(5%)
------------------------------------------------------------------------------
12.556億円
【車体保有】
10.740億円 (普目/国地)自動車重量税(国3/4地方1/4)
17.477億円 (普通/地方)自動車税
*1.636億円 (普通/地方)軽自動車税
-------------------------------------------------------------------------------
29.853億円 小計 4兆2409億円
【燃料】
28.449億円 (目的/国税)揮発油税(24.3+24.3=48.6円/L) ← ガソリン
*3.044億円 (目的/地方)地方道路税(5.2円/L) ← ガソリン
10.360億円 (目的/地方)軽油引取税(32.1円/L) ← ディーゼル
**.280億円 (目的/国地)石油・ガス税(17.5円/kg) ← タクシー
*5.378億円 (普通/国地)消費税(5%)
---------------------------------------------------------------------------------
47.511億円 合計 8兆9920億円(うち道路特定財源 5兆5043億円)
【ポイント】
本当に毎年9兆円の負担は必要?(欧州は1〜2兆円?)
しかも有料高速道路で2.5兆円なので、 総額で毎年12兆円!
12兆円という金額を理解した上で自民党のHPを見てみようW
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2008_seisaku/zeiritsu/index.html
120 :
名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:55:57 ID:khbG48SV0
面積が日本の【25倍】、自動車保有台数が日本の【3.2倍】で、平均走行距離が日本の【5倍】のアメリカの道路予算は、日本と同じ年間約10兆円。
>>114 車の性能が上がっても運転するのは生身の人間だからな
人間は個人差が大きいので、一律の最高速度を設定するならば少し低めにするのが合理的では
これが機械がフルオートで運転っつーことになれば時速200kmでも300kmでもすればいい
だが、経済速度は80km/h程度だろう。
120km/hだとその1.5倍、160kmだと3倍燃料を余計に食う
JRに提案
貨物車両を改造して
車ごと乗車できるようにしてくれるとうれしい。
フェリーにも高速にも勝てる!
>>121 >120km/hだとその1.5倍、160kmだと3倍燃料を余計に食う
それはないw
>>108 半額の片道7000円でも十分ペイできるらしいな。
取りすぎてる分は国鉄の借金返済とリニアの建設費だってよ。
125 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:00:45 ID:x6UkvlBl0
126 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:30:37 ID:DrCfnQKp0
フェリーは宿にもなるから便利です
127 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:37:19 ID:1vEJO5oYO
まずJRの運ちゃんの給料をバスの運ちゃん並みの給料にしてから。
128 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:38:52 ID:gyqOfD5F0
高速タダになるなら。
地方の鉄道はほとんどいらなくなる。
車自体の所有代数が減ってるから大して高速に流れないと思う。
特に若い世代ほど経済力関係で車持たない奴多いし。
青春18切符シーズンなら電車賃2000円で東京から中国地方あるいは東北北部までいける。
高速料金2000円は破格だが、それにガソリン代かければ同じ距離に1万円以上はかかる。
さらに普段の税金保険関係の維持費。電車の方が安全&気楽でいいよ。
130 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:47:00 ID:ZE02G9yu0
131 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 06:50:34 ID:hIYEz6my0
2年間でたくさんETCを買わせるのが狙いだね
今年こそは北海道ツーリング行くんだ
134 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:12:58 ID:4KG+mAAsO
>>129 けっこう流れると思うよ、18切符は期間限定で乗換えが面倒な上に
列車によっては混みまくりで座れない場合も多いからな・・・
車ならプライベートがある程度保持されて出発の時間も自由だしな
>>129 地方は車必須だよ。
電車で移動は無理。
136 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 08:28:46 ID:4bISsvxv0
道路賊や車メーカーの悪逆非道っぷりは公知の事実だからなぁ
137 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:34:27 ID:yNi3/VqF0
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ JRとフェリーは
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l 今まで何してたんだ?
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:37:25 ID:MMOThRZXO
タコフェリーの夜間復活と料金千円にできるように国は援助してやれ
自転車や原付で渡るのにフェリーは必要
139 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:41:44 ID:Kuq+2HzX0
明石大橋の開通で失業者はかなり出たらしいからねぇ。
実際、フェリー会社が潰れたし。
交通手段がなくなってから元の値段に戻されるか値上げされるかしたら
まんまとハメられたことになるね・・・
140 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:49:22 ID:t7NTPFCuO
フェリーが無くなると家族での長距離里帰りが大変困る(´・ω・`)
中四国フェリーを助けて・・・・お願い・・・
143 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:38:16 ID:IonM5ad20
世界に見た道路整備予算の比較 と 高速道路無償化の有無
イギリス 約0.8兆 高速道路 無料
ドイツ 約3兆 高速道路 無料
フランス 約1兆 高速道路 無料(但し国直轄部分のみ)
イタリア 約1兆 高速道路 一部無料
アメリカ 約11兆 高速道路 無料 アメリカの国土は日本の25倍
日本 約12兆 高速道路 すべて有料 ←
守旧派が復活した福田自民党の「暫定税率維持」の議論は、まったくに主客逆転したものだ。
「必要な道路」が何処なのか?だから幾ら必要なのか?というアプローチではなく、
先ず「暫定税率維持」があることが問題だ。
だから暫定税率分の予想収入数値から逆算した「必要な道路とその財源」などという
数字合わせのマヤカシはやめるべきだ。
小泉改革で「必要な道路は9000Km」だったはずだ。
だが最近ではそれが、14000Kmになっており、いつの間にか5000Kmも上乗せされている。
古賀などの田舎政治家による地元利益誘導のための道路建設をやめて、本当に必要な道路を
選定すれば、今の法定税率の2倍になっている「暫定税率」を1.2倍や1.3倍程度に抑え、
かつ、必要な道路建設も出来るはずだ。
144 :
名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:15:02 ID:/jZ91DPk0
モーダルシフトなんて所詮は掛け声だけだったんだな。
長距離フェリーの船員になりたくてその道に進んでる俺涙目。
145 :
名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:05:45 ID:3WXMPZb50
>>142 助けるべきだな。
全国のフェリーと、JR四国を除くJRグループには、補助金を投入してやるべきだな。
JR四国?嫌いだからつぶれてくれ。
嫌いな理由?俺の小学校の同級生が勤めているから。そいつは、俺よりも遊んでいて公立中学校、公立高校へ
行ったのに、結局6年制の私立で必死に頑張った俺より良い大学へ行って、JR四国へ就職した。
だから、あいつに挫折を味わわせて、俺の方が勝ち組だと思わせるためにも、ぜひ、つぶれて欲しい。
つぶれるのが決まったら、先に連絡くれよ。奴を嘲笑うために連絡を取るから。
おっと、その前に、ハローワークへ行かなきゃな。奴を嘲笑うためには、俺が無職じゃ具合悪いからな。
釜山−下関のフェリーも1000円に値下げするべきだ
147 :
名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:47:37 ID:VYlhvvS60
高速は無料化
ガソリン税は少し上げて
そのぶんは公共交通支援
グループは多少コストがあがっても車がやすいしでもみんな車だと渋滞や駐車場ラッシュがひどくなるから一人移動とかはなるべく公共交通機関に
っていうのがバランスがいいと思ってんだけどうまい方法はないかなあ…
フェリーもJRも旅客便は利用しないからどうでもいい。
客離れを食い止められないのに公的資金入れても 無 駄
ほんとJRは底辺からトップまで無能集団だな。
JRの鉄道事業はもうオマケだろ
151 :
名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:50:04 ID:LeporOz4O
地方の鉄道は廃止してタクシーをもっと安くしないと。
>>102 はい自民学生部糞工作員の捏造〜。
かんが一回しかいっていない言葉を揚げ足取り〜。
あ、ほんとに言ってるんだ増税のことw
154 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:11:03 ID:CiU0P7Aw0
高速道路は無料にしろ
155 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:55:44 ID:0RqHNRs00
2年間の期限付きでしょ。
2年なんてすぐだよね。
ETCで縛って天下り先が潤ったところでお仕舞いでしょ。
今まで公共交通使ってた人が車に鞍替えしても、初回だけで後悔すると思うよ。
今でも夜間・深夜使えば十分安いのに、それをしないんだから、
旅に置いては移動は苦痛の時間で、出来る限り省略したいものって考える人達でしょ。
移動でクタクタ、子供はぐずり、道を間違え夫婦喧嘩。後味さんざの旅になって帰ってきて、
結果、公共交通に比べて1万円安く済んだからといって満足するとは思えない。
有料だったものが無料になったところで、以外と大した影響がないってことは
以外と多いと思う。
156 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:02:00 ID:f7pVv9k10
公共交通機関と自家用車では自家用車の方が満足度は高いと思うけどね。
プライベート空間だし、荷物持っての乗り換えもないし、
時間は自由だし。
渋滞なし、と仮定した場合に限るが。
157 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:09:47 ID:6bA91+ff0
>>155 甘いな。
「2年間潤っておしまい」なわけがない。
通行「料」が下がって通行「量」が増えた後者の実績だけ残って、今後の
道路建設の必要性を示すための根拠の数字にされる。
道路財源を今後も多額のまま維持しようという役人と道路族の魂胆が見えなきゃ。
このところ延べ走行キロ数が下がって道路整備の根拠が揺らぎ始めてるから
国交省と道路族は必死。2年で済む話ではない。
158 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 16:04:32 ID:/n0TL8jb0
東京湾アクアラインは800円にならないのかねぇ。
高いから今もガラ空きでしょ?
空いていても、維持費がかかるなら、半額以下にして倍の車が走った方がいいんじゃない?
倍走ったからと行って維持費が倍に跳ね上がるワケでもないと思うんだよね。
湾岸線を使っていた車が減るわけだし。
じゃなきゃ、フェリーを復活させてもらいたいよ。
四国のしまなみ海道なんて、滅茶苦茶だな。
片側2車線化しようとして、既にトンネルが掘られているけど、交通量が少なく塞いでる。
対面交通でもガラガラ。
原付は安いからありがたいけどね。
>>158 800円の根拠は?
誰かが800円って言ったのをそのままバカの一つ覚えでアチコチで唱えてるの?
そんなんであんた恥ずかしくないの?
そんなにムキにならんでも
値下げすればいい
162 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:28:20 ID:OA3VK3U00
>122
昔はあったんだよ、自動車を貨車に積んでドライバーは寝台車に乗る「カートレイン」つうのが・・・
日本では法律で「鉄道で自動車を運ぶ際は燃料をタンクから抜かないといけない」と決まってたのがネックで、
燃料抜き取りの手間がかかりすぎたのと、
貨車が小さかったので自動車をパレに固定してフォークリフトで積む手間もかかったのと、
JR東日本が金儲け主義に走って浜松町の乗車基地を再開発会社に売り飛ばしたのがとどめになって消えた。
トラックを貨車に積む「ピギーバッグ」というのもあったが、
「トラック運転者の仕事が減る」とかトラック業界から横槍が入って、息のかかった族議員ににぎり潰された。
163 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:34:43 ID:tI4AEhL10
鉄道族議員とか船舶族議員とかがどんどん出てこないと、そりゃ道路賊の独壇場だわな。
164 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:47:58 ID:ZoVDLchU0
北海道は、日本で最も景気の悪化を激しく喰らって、クルマを使えなくなってる人が多い。
高齢者なんか特に。
近ごろじゃ自動車教習所が突如倒産したために、先払いした費用が返還されず、
それっきり二進も三進も行かないという貧乏学生も少なくないそうだ。
意外なことだが、おそらく日本のモータリゼーションは、まず北海道から破綻する。
しかし、元々、冬場なんか道路凍結で、クルマで遠出できない土地柄でもあるから、
実はモータリゼーションが破綻しても割と速やかに馴染むかも知れない。
165 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 19:56:38 ID:ZoVDLchU0
そもそも北海道の僻地には、元から無料の自動車専用道は伸びてるが、
この政策の恩恵にあずかる高速道路の延伸はショボいものだ。
大雪山から東には、ETCなんか付けてるヤツは滅多に居ないとも言われてる。
JR北海道は、取り合えずナンボかでも貰えればラッキーと思っというだけだろう。
166 :
名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 20:13:32 ID:Rofawmio0
新幹線も1000円にしろ
フェリーでの移動時間は運転手にとっちゃ貴重な睡眠時間なのにな。