【社会】車が店に突っ込む、さらにバックし自転車に接触 2人死亡 無職男(74)を逮捕 大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
26日午後1時40分ごろ、大阪市港区波除2丁目の飲食店に車が突っ込み、店内にいた客の田宮賢さん
(60)ら2人をはねた。さらにこの車がバックした際、自転車で通行中の女性と接触。この事故で田宮さんと
自転車に乗っていた70歳代の女性計2人が死亡した。

港署は車を運転していた近くの無職、津田正行容疑者(74)を自転車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。

同署によると、津田容疑者は現場の飲食店の道路を隔てた向かいに住んでいた。同署は津田容疑者が
自宅駐車場から出たあと、ブレーキとアクセルを踏み間違えて店に突っ込んだとみて調べている。

ソース
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0126/OSK200901260071.html
2名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:21:39 ID:hYJKKFTU0
メシウマ
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:22:16 ID:9MbuH/aJ0
これはひどいな・・・
4名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:22:28 ID:pR7L9eQy0
これだから老人の運転は怖い
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:23:13 ID:GZVbxhGn0
これだからジジババに車は運転させるなと・・・
しかし免許返上やらもみじマークやらの話になると「高齢者いじめ」とかほざく
この老人が支配する国では若者に夢も希望もない
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:23:28 ID:rns22DDq0
大阪ではよくあること
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:23:58 ID:Bua6PFHRP
大阪なんか車はおろか自転車さえなくても
ほとんど困らんやろ。
60過ぎたら強制的に免許取り上げろよ。
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:24:03 ID:28DM8pKm0
74歳で無職じゃないやつを探すほうが難しい
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:25:06 ID:HDQtDZ1S0
>自転車運転過失傷害容疑

自転車になってるけど合ってるの?
10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:25:28 ID:5edImbJ6O
酷いなこれは…
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:25:30 ID:p2VGaxZW0
>>1
>自転車運転過失傷害容疑
こんなのあるのか
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:25:44 ID:fA/A5A9a0
阪国では、日常
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:25:48 ID:rns22DDq0
大阪ではよくあること
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:26:25 ID:Hc2gYQiw0
枯葉マークとAT自動車の規制はまだですか野田先生
15名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:26:31 ID:jKl9zTqK0
さすが大阪

斜め上っぷりが韓国と一緒だな
16名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:27:07 ID:u+MFrcEy0
バックしたら元に戻るとでも思ったのか?w
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:27:12 ID:HPTSxZDpO
悪意はなかったんだろうが
「老害」この一言に尽きる。
18名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:27:43 ID:oYBDoOaTO
ジジイで判断力鈍ってんのに車乗るとか
飲酒運転と同罪だろ
殺人罪でよろしい
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:27:53 ID:SrUpyEjr0
「おばちゃんビールちょうだい」
「おおきに、500万円ですぅ」
「なんでやねーーーーん」ガッシャーン
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:28:00 ID:gTJ6e1s+0
ブレーキとアクセルが紛らわし杉んだよ
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:28:07 ID:C99dYJgn0
また大阪か
またAT車の暴走か
22名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:28:11 ID:28DM8pKm0
>さらにこの車がバックした際
この車がバックレた際に見えた
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:28:57 ID:qBS+3/tMO
まだまだ運転できるけど、65という年令で人様に怪我をさせたら大変だからと
免許自主的に返した俺の爺さんを見習え
24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:29:09 ID:NlZVWPdZ0
また無職か!
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:29:09 ID:q+vJ5qFp0
焦ってバックして更に轢き殺すとかクソジジイw
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:29:20 ID:iLFLfdh90
>>9
ソースでも自転車だね。
きっと飲食店に突っ込んだ車というのは
自転車だったんだろう。
ね、asahiさん?
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:29:25 ID:htzx6MB10
吉本新喜劇か
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:29:43 ID:NiLvdr3iO
以前住んでいたマンションの向かいに、整形外科があったんだけど、
2年に一度くらいの割合で、年寄りが運転する車が、
ブレーキとアクセルの間違いで、駐車場のブロック塀に突っ込んでたわ。
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:29:52 ID:OaHCoiGv0
また王
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:30:14 ID:9kGfmfOv0
世の中の車全部MTにすれば、
老人の免許返還が増えるんじゃないか?
31名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:30:41 ID:1sv4GSh40
74のジジイが60と70を始末して、自らも檻で死亡予定か…。

これは年金節約者として表彰されるべき。
32名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:30:53 ID:UDfKZbYD0
コレは悲惨
もみじマークでも付いてれば近づかないんだから義務化しとけ
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:31:16 ID:XY9+na5IO
老人はAT車規制しないとダメだな…
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:31:22 ID:P2TTt8jm0
今の自転車はアクセルが付いてるんだな
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:31:34 ID:xyQAr6xb0
なんかトムとジェリーの世界だな。
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:32:12 ID:uL3Pfq4LO
年寄りはマニュアル車に乗れ。
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:32:41 ID:Fhv2EgfR0
そろそろ強制的に年寄りの免許を取り上げる時期だな
差別のなく一律にだ
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:32:45 ID:lfjq61Oh0
オオサカ、オオサカ〜
別に大阪じゃ珍しくもないだろ?
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:32:56 ID:MX10AwUE0
なんで思いっきり踏むのか理解できんな
ブレーキと間違えたって、普段からどんなけ力一杯ブレーキ踏んでるんだよ

でも、それははねただけw
焦ってバックで殺した、これも力一杯踏みすぎwww
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:32:56 ID:Sx+4NEnh0
自動車危険すぎるから規制しろよ、野田大臣さんよ
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:33:10 ID:JJatykhm0
車のボデイを綿で作らなかったメーカーの責任だな
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:33:13 ID:MCBN4CDU0
お茶目なおじいちゃまですね;^^
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:33:13 ID:hhEcpOF00
AT車購入する際は身体能力の検査を義務付けろ
44名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:33:29 ID:xp59KH1O0
また大阪か!
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:33:30 ID:/vzPwKvd0
なんかわざとじゃないかって思えるくらい酷いありさまだな
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:33:46 ID:Zqd7yp8mO
自転車で通行中?………気のせいかな……俺は野次馬で集まった所を退かれたと予想するが……
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:34:15 ID:yLd0gwtk0
無職はいかんやろ。無職は
48名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:34:42 ID:DkoC3j9T0
職がある奴以外免許取り上げようぜ
49名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:35:31 ID:HOfeWrrL0
あり得ない。同じ人類とは思えない。
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:35:42 ID:I98+8A5R0
自転車運転過失傷害容疑?
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:36:23 ID:xp59KH1O0
>自転車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。

さすが、大阪民国警察! 

車運転してたのに 『 自転車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕 』 !!!!!
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:36:27 ID:y98hAqYS0

とりあえず、乃木大将
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/954312887/l50

古いスレッドだけどな・・・
まだ、現役だぜ・・・

608が偉そうなんだけど・・・何者?

53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:38:02 ID:PYWTg5wWO
はぁ、最近のお年寄りは
54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:38:23 ID:GYspNKy9O
74のじじいじゃ死刑にはならんだろう。タクシーを使えよ。じじいは車を運転するな。
55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:39:09 ID:OikjQQx20
傍からみたらドリフだろうな
56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:39:18 ID:jhye20cD0
ボケ老人?
たまらんなマジで
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:39:25 ID:AhT6//9QO
与太アクセルからスーパーバックか…
80年代のアメリカ映画みたいだな。
58名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:41:36 ID:wK+xmCm0O
ゲッツーかよ
59名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:41:46 ID:C2NLUmcl0
>>31
残念ながら檻の爺は経費がかなりかかります。
60名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:41:58 ID:R20i09kvO
ワンツー
61名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:42:31 ID:iLFLfdh90
新しい合わせ技だな
そのうち
高速道路を逆走中
ブレーキとアクセルを間違えて
ギアをバックに間違えて
結局何事もなかった
なんて事も、、、
62名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:42:36 ID:EFVPkKT4O
大阪人て命軽いの?
63名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:42:54 ID:n+vfD+VhO

に げ よ う と し た な 〜
64名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:42:57 ID:twESL23j0
今日も大阪の年寄りは元気だ



65名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:42:58 ID:B77rzBvE0
交通違阪
66名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:43:40 ID:i1CdFPn6O
後ろから前から
67名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:43:45 ID:9MbuH/aJ0
救いは若い人が巻き込まれなかったって所だな
68名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:44:26 ID:WIsma88L0
まさにシルバー暴走族
69名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:44:27 ID:fnPVRWJ20
これ殺人罪でいいだろ。こんな人命軽視のクソジジイが自動車
運転してる時点で未必の故意を認めるべき。
70名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:44:39 ID:dHFx0JfVO
こんな事故の多発にウンザリだというのに「紅葉マーク」は差別って…馬鹿だろ。
71名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:44:48 ID:k9o2YqIF0
年金 浮いたな
72名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:45:10 ID:kF3xAKxVO
殺せよ糞じじい
73名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:45:20 ID:pPaXciD80
70超えたら免許剥奪しろや
これで年間何人死んでると思ってんだ
こんにゃくゼリーどころじゃねえだろうがよ
74名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:45:29 ID:9ar3Cabf0
いつまでも人間が運転してるのがおかしいんだ
75名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:45:35 ID:0KmUhykb0
じじいってあれだ。
自分のすることがすべて正しいと思い込むふしがある。
例えば人が大勢歩いているところに、
自転車のベルをチリンチリンうるさいぐらいに鳴らし
突っ込んでいくじじいって見たことがないかい?
76名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:45:55 ID:tWID9QNw0
ニュースで運転してた老人足が不自由だったとか言ってたぞ
ひでー話だ
77名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:46:41 ID:gxDBXmro0
これ死刑でいいよ
バックするって時点で性質が悪いわ
78名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:46:49 ID:tW9WVDFf0
自転車運転過失傷害容疑とな?
79名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:47:10 ID:dROEY10v0
さすがは大阪人
ギャグに身体を張ってますね
80名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:47:30 ID:ki2ByKHr0
2連コンボ
81名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:49:25 ID:YsSCF+JP0
老人 大阪
夢も希望も無い事件だ
82名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:49:28 ID:z7o99OLe0
死んだのが老人ばかりだったのが唯一の救いか
83名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:50:11 ID:t5oRxKqm0
74歳の運転者だってわざと事故を起こした訳じゃ無いのに
高齢者って言うだけで非難されるいわれは無いんじゃね
死んだ被害者だっていずれ死ぬ訳だし運命だよ運命。
84名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:50:48 ID:peP23C460
年金が軽減されました
85名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:51:51 ID:z7o99OLe0
>>83
若者が運転してても叩かれとるわいw
2人も殺してるのに。
86名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:52:15 ID:KXDJIwXC0
今日偶然これと似た光景を見た
スーパーから車道に左折で出ようとした車が、曲がった先に停車してたミニバイクと接触
慌ててバックしたら今度はその車の後ろに控えてた軽自動車に接触
パニくるとあーなるんだね
87名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:52:26 ID:7iEjhyWiO
>>83
ついでにその運転手も死んでくれれば万々歳なんだがなw
88名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:52:32 ID:q/+jGtxUO
登場人物が年寄りばかり
89名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:53:07 ID:4duQ9gLb0
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
御堂筋線に乗ってると痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場や梅田駅前の植え込みにもミイラ化した死体、
キムチ店から火災発生、
個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
今日も変死体が・・・
90名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:53:09 ID:ZGZd/hWbO
バトルロワイヤル
91名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:53:30 ID:LGcD43rX0
なんでバックしたんだよ・・・
92名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:53:41 ID:Cv8HWN1y0
店内の客殺した後バックしたということは
逃げようとしたのか。悪質極まりない。
93名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:53:41 ID:LiB+1OKW0
年寄りは運転するな
94名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:54:23 ID:EctJyzRd0
70才になったら強制的に免許返上制度つくるべし!

再度50万払って厳しい教習受けて合格して
免許再取得できたものだけもう10年許可する

60才からは毎年更新と枯葉印装着も強制しろ!罰金は5万円!
95名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:54:23 ID:5FERAp46O
ブレーキは早めに1回軽く踏んで
間違いないこと確かめてから踏み込んでる
この癖付けてるから老後も大丈夫だろう
96名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:55:02 ID:EAC6/MYy0
加害者、足が不自由だったらしい
ソースはつい先ほどの読売テレビニュース
97名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:55:10 ID:voRFAOmm0
ボケ老人は恐いよ。
自分が悪いことをしても気付かないし、道をどうどうとど真ん中を歩くし、
並んでいても横から入ってくるし、店に陳列されているものも自分のモノと
勘違いして持って帰ろうとするし・・・

キリがないや。
98名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:55:13 ID:f4msNuNh0
74歳でもきちんと運転できる人はいると思うよ

だがもう年寄り方もいいだろ。これ以上、身内擁護して社会を苦しめないでくれよ
99名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:56:24 ID:kHEEBjESO
遂に二人の犠牲者か…
60以上は軽トラック以外禁止な
100名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:56:38 ID:1FJ7F1UiO
またATか…
101名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:56:44 ID:TYdNvGIw0



    爺から免許証取り上げろ   マジで






102名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:56:58 ID:l955FfcW0
逃げる気まんまんだったんだろうな。
103名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:57:25 ID:ZeEC4+GH0
大阪の破壊力は半端ねえな
104名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:57:28 ID:uShACN/P0
オートマチック限定免許は廃止しろよ。
ゴーカートのノリで運転しないでくれ。
105名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:57:50 ID:LzCLp3HcO
労害で車乗ってるゴミはかたっぱしから殺してしまえ!
さもないと被害者が後をたたないぞ。
こんな死に損ないのゴミに殺されたんじゃ本人も家族も気の毒すぎる
106名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:57:54 ID:7UJo0Krl0
これを繰り返していくと高齢化社会クリアできるな
107名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:57:58 ID:/vzPwKvd0
>>95
たぶん老人になる頃には「間違いないこと確かめて」が消滅して
たんなるペダル踏みのクセになってるんだろうなと予測する
108名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:58:02 ID:mSXXt/mV0
自転車運転過失傷害てなんだよ!
109名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:58:09 ID:FLhRDNtQ0
>>95
たぶん年取ると、間違ってると頭が判断する前に、
(もしくは間違ってると頭が判断していても、)
もう一度踏み込むようになる。
110名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:58:34 ID:EctJyzRd0
老害が大手を振って闊歩するような社会では

日本の未来は無い!老いては後進に清く道を譲れ

死にぞこないがしがみ付きやがって・・・
111名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:59:46 ID:AjYx6KvlP
しかし最近は「飲食店」と報道されると
本当の食い物屋か風俗店か区別つかん
112名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:00:19 ID:uShACN/P0
高齢者免許取り上げしたら、自動車メーカーが車売れなくなるから
日本経済的に困るってのはあるな。
教習所の教育方針を改革する必要有りだな。。。
免許の更新も、シュミレーターとビデオと眠い授業だけだし。
113名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:00:31 ID:l955FfcW0
俺も親が心配だから、70歳で免許剥奪を法令化してもいいと思うよ。
114名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:00:52 ID:agcxgSInO
大阪
老害
事故

この場合、無職はつくの?つけば満貫なんだけども。
115名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:01:05 ID:JNr5VzlL0
バックって逃げる気かよ
老人は刑務所入れてもすぐ死ぬし
裁判無しで即死刑でおk
116名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:01:52 ID:wDfqfRkW0
二回死亡事故起こした事になるから、間違いなく懲役刑になると
思うけど、損害賠償がどうなるか謎。
117名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:02:38 ID:i650pA+gO
うわあ〜
118名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:02:53 ID:XyYquw4z0
老害で老人死亡かw
119名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:02:59 ID:0KmUhykb0
爺が運転する暴走車だけは
セガールでもとめられない。
120名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:03:36 ID:uShACN/P0
MT車ならクラッチ操作が介在するからエンストで助かる可能性もあるし。。。
いくら自動車を楽に運転する為の技術が進化したとしても、
フェールセーフの観点からAT車のインターフェースは危険だよ。
ロム制御でアクセルを急激に踏み込んだり、アクセルとブレーキを同時にパニック踏みしたとき(左足ブレーキばか)
は燃料カットしないとだめっしょw
121名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:03:40 ID:HWZ2HmWsO

自転車で突っ込んだのかって思った

122名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:03:44 ID:iH3gpZFy0
>>83
自分の家族が同じように殺されても、その台詞が吐けるなら尊敬するわ。
123名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:04:06 ID:HOfeWrrL0
バックした後こんどはまた前進して
車にかまほったんだってさ。

どんだけ大阪なんだよ
124名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:04:25 ID:t5oRxKqm0
最近特に高齢者の起こした事故に厳しいけど
これって免許を高齢者に発行しない方向で
ニュースを取り上げられてない

ひき逃げとか酒気帯び運転と同じに
ニュースに取り上げられてるだろ。
125名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:04:41 ID:Z7ChGYYp0
いきなりバックして来たんだろうか、突っ込んだ車の後ろには近づいてはいかん、殺されまする。
126名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:04:50 ID:/vzPwKvd0
>>113
免許だけ取り上げても半端にボケると無免にかまわず乗り回しそうで怖いんだよなあ
いずれ車体のほうにも運転者識別機能を義務化しなきゃならなくなるだろうな
127名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:04:58 ID:9a3UDVry0
赤ちゃんとか若いのが死ななかったのが
不幸中の幸い
128名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:05:51 ID:Q01pl12P0
老人と女の運転は危険だ
129名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:06:20 ID:2JSnJkbD0
> 津田容疑者は右足が不自由で、アクセルやブレーキを左足で操作できるよう改造された車を使用していた。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090126-OYT1T00760.htm
130名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:06:22 ID:QuydqEWZO

港区波除って
交通科学館のとこ?
131名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:06:28 ID:9MbuH/aJ0
>>110
死ぬのはどんなに年取っても怖いんだと思うよ・・・
サイボーグ技術ができればなぁ
子供あんまり作らなくても人工維持できそうなんだが
132名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:06:35 ID:i26j51U60
ゆっくり踏もうぜ、ホント
133名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:06:43 ID:yLd0gwtk0
とりあえず、交通事故を報道するときは、車種も晒せよ。って思う
134名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:06:52 ID:ucahBH9l0
保険会社が可愛そうw
一度に二回の死亡事故ってww
135名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:07:20 ID:2JSnJkbD0
> 津田容疑者の自宅は、食堂と道路を挟んだ向かい側で、自宅の車庫を出た直後に食堂に突っ込んだ。
136名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:07:45 ID:CbYNZ6XD0
前で殺して 後ろで殺す
こんな老人 なぜ運転
137名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:07:54 ID:HOfeWrrL0
店に突っ込んで、急いでバックして自転車はねて
さらに前進して車にかま掘ったということは
もしかして必死に逃げようとしたのか?

それとも74ですでにボケてんのか?
故意という線もあり得るな。
138名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:08:04 ID:l955FfcW0
なんだよバックだけじゃなく前進してワゴンのカマ掘ったのかよw
これは逃げる気まんまんなの確定だろ。
3回ぶつけてようやく、「こらあかん、逃げ切れんわ・・・・」ってところか。

まじで死ね!
139名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:08:18 ID:DkoC3j9T0
>>135
キチガイだな・・・・
140名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:09:21 ID:f5QzbubI0
ハンドルがキュキュキューンと鳴って
確確で2連なんだな?
爆連しなくて とりあえず好かったわ!
141名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:09:49 ID:8GpxE3vW0
右足が不自由な74歳の老人を逮捕して、交通刑務所が介護老人ホーム化するわけですね。
やっぱり車怖いよなあ。
142名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:10:22 ID:hmAmajqj0
前進と後進で一人ずつ殺して間違えたで済ますのか?
143名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:10:52 ID:TUnXtzoz0
ちゃんと任意保険入ってんのか、この害虫は
144名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:10:53 ID:Uf3Ij4VW0
このジジイがもしこないだのニューヨークのパイロットだったら自由の女神に衝突して乗員全員死亡・観光客全員死亡・女神死亡だろうな
145名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:11:22 ID:2JSnJkbD0
>>141
改造に欠陥があり運転者の責任は問われなかったりして…
146名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:12:01 ID:0KmUhykb0
>>1

それぐらいの勢いであの世に逝っとけよじじい。
147名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:12:51 ID:PDqJA6po0
カタワ
148名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:14:14 ID:Tmw6JJDuO
これは新しい
149名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:14:45 ID:A9P+eBdX0
高速道路での逆走もそうだけど、最近年寄りが起こす事故多いよな。
もみじマーク義務化の話があった時、文句言ってた年寄りどもは
こういう現実に対してどう思ってるんだろうか。
150名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:15:41 ID:gsyYTlJG0
近頃の年寄りはどうしようもないな、と袋叩きしないといけないだろう。
制裁をくわえないとどうしようもない。
151名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:15:50 ID:d3RhY5Ut0
またATか また爺か また大阪か
152名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:16:08 ID:YQQL5BKT0
長寿は罪
153名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:16:12 ID:xp59KH1O0
>>1
>大阪市港区波除2丁目

やっぱり大阪民国民wwww



>港署は 【自転車運転過失傷害容疑】 で現行犯逮捕

これが、本当だとしても、やっぱり大阪民国治安維持お笑い部隊wwww



>【自転車運転過失傷害容疑】 ソースの誤記だとしても
asahi.com http://www.asahi.com/national/update/0126/OSK200901260071.html

やっぱり大阪民国 企業wwww
154名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:16:20 ID:EOr48/YVO
60歳以上は毎年試験したら良い
仮免の路上試験みたいなやつ
155名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:17:22 ID:Knl5icukO
人殺し
156名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:17:44 ID:YZdjW2c/0
一番得をする奴が犯人
157名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:18:30 ID:Itig7sll0
>>149
「自分は大丈夫」
158名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:18:46 ID:CYXRnrK60
また大犯人かよ、死刑にしろ
159名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:19:34 ID:itM9hVLK0
いつもこの手の事件はブレーキとアクセルを踏み間違えたって・・・

免許取り上げろや。
160名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:19:37 ID:ZPrV8CJ0O
おじいちゃん、車運転しちゃ駄目だよ・・・
161名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:20:15 ID:ADr8ZpusO
爺さん死んで詫びるしかないな
162名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:20:31 ID:48LFymkX0
別に老人が悪いってわけでもないだろ
この前も速度超過で住宅の庭に突っ込んだ馬鹿いたしさ

とりあえず、メーカーに車の重量が500Kg以下で、速度が60Kmまでに
なるように義務付けろ
そうすりゃかなり死者はかなり減るだろ
エコエコ言うくらいなら、排気量がデカイ車とかマジ不用だし、意味不明
163名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:21:16 ID:N3Z+rFD+0
免許はいつ更新したんだ?
飲酒やスピード違反はヒステリックに取り締まる傍らで
こんなのに免許持たせてるって、警察にも責任あるだろ
164名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:21:56 ID:ge+rOf21O
人が神殿念で!
165名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:22:19 ID:+wF0iR+90
前進で一人、後進で一人か。速いな。
遺族はきっと、12機のリックドムを3分もたたずに全滅させられたコンスコン少将の気分だろうな。
166名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:22:40 ID:sWWERTj30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000054-yom-soci

>津田容疑者は右足が不自由で、アクセルやブレーキを左足で操作できるよう改造された車を使用していた。


おいおい
こんな屑、殺人罪を適用しろよ
167名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:23:37 ID:X4QOcAzS0
ニュースで現場みたけど、
駐車場から出た直後に突っ込んでた。
いきなり間違うか?
最初にアクセル踏んでそのまま踏み続けるか?
ジジイが怖くて外食もできん
168名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:23:56 ID:vkKUlRfF0
うちの近所でもこういう事故あった
体が不自由で高齢な人がディーラーのガラス突き破って道路に飛び出した
車運転するのが間違ってるんだろうな 気の毒だとは思うけど無理なものは無理
169名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:24:21 ID:xUrIpXlG0
誰だ,こんな殺人ジジイに免許と自動車を与えたヤツは。

免許持たせた警察も車改造した自動車屋も共犯だろ。
170名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:24:25 ID:rKnxz8GO0
死刑でおk
171名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:25:30 ID:6kmBVQzLO
このおじいちゃんは無事だったのが唯一の救いだな
172名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:25:31 ID:n5PBTg220
仕事中に見たなこういうの
1回当てるとテンパって前後逆にフルアクセル踏む馬鹿
173名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:26:50 ID:WVJT4eKs0
74年も生きていて無職とは泣けてくるな
174名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:27:26 ID:555DYQQH0
ジジイは名前に「自動」と付く乗り物に乗るなよな
175名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:27:44 ID:+wF0iR+90
なぜ車の操作をバイクと同じにしないんだろう。
アクセルはひねる、ブレーキは握る、これならボケ老人でも間違わない。
176名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:27:58 ID:gLKFv3bC0
障害者の車改造運転は禁止にすべきだよ

それでも運転したいなら、賠償金一括できる奴だけにしろよ
賠償もできない金も無い、でも運転したい奴は自分の孫でも轢いてろ、すべて自己背禁だ!
177名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:28:11 ID:A9P+eBdX0
>>157
過信、だろう運転はイカンというのは教習所で習う
イロハの一つだってのにね。
178名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:28:14 ID:t5oRxKqm0
最近車の運転なんて年寄りしかして無いじゃね
年寄りの事故率が増えるのは当たり前だし
免許が無かったら病院とか買い物だって
行けなく成るんだよ

事故の被害者には当然保険金だって下りるし
世の中そう言う事になってるんです。
179名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:29:38 ID:AkZRXInh0
ドイツ製のフォークリフトに、アクセルペダルが二つあるだけでブレーキペダルがない機種があるな。
パーキングブレーキは別に備えてあるんだけど、減速用には使わない。
180名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:30:25 ID:JmqyJ1IgO
>>1
年寄りにこの手の事故が多いのは免許取った時はMTでこの十数年でATに乗り換えてるからなんだろうな〜

でATをMTの感覚で操作してしまってる
況してや、71じゃ反応速度も極端に鈍いだろうし
181名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:30:54 ID:ouJ8ywt60
友人の車が信号待ちで爺に突っ込まれた
ぶつかっておいてクラクション鳴らしまくり
警察呼んだら「わしは悪くない!」の一点張りだったから
友人がブチキレて鬼のような形相で罵声したおしたら
「情というもんが無いんかい…」となき始めたw
182名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:31:09 ID:HRbLiM2vO
>>178
高齢者の危険運転によって病院とか買い物に行けなくなるどころか
気軽にメシも食えない世の中は嫌です
183名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:32:06 ID:N3Z+rFD+0
>>174
自動操縦車以外な
184名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:32:57 ID:IG79RQuG0
>>178
大阪の港区ってそんなド田舎なのかそーなのかー


悪気が無いから余計に性質が悪いんだよ。
185名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:33:12 ID:vb/AVQT30
老害だな。道交法を早く改正して、高齢者の免許没収した方が
いいなぁ。
186名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:33:17 ID:frEA1Mrh0


無職でも「業務上」過失致死。

前で一人、後ろで一人殺しても決して「危険」運転ではありません。

まったく安全な世の中ですね。
187名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:33:21 ID:BBrXrXh+0
グランドセフトオートかよ
188名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:33:45 ID:iTfLSHar0
オートマの操作体系とマニュアルの操作体系は違うだろ。
マニュアルで免許取った奴にオートマを運転させるなよ。
189名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:34:47 ID:I9+1RW2o0
65歳以上は運転禁止にしようぜ!
どのくらい免許所持者減るかな?
190名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:34:47 ID:X/Mcg2Ye0
自転車にアクセル付けたメーカーが悪いんじゃね?
191名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:36:13 ID:pyOENU+iO
これでも紅葉廃止しろと?
馬鹿なの?死ぬの?
192名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:36:56 ID:cuFBnOEGO
いやほんとに禁止だよ。
保険バカ高くしていいし、免許更新一月に一回はやって、しかもすんごい厳しく。
将来ある子供や若者にどんだけ厳しいんだよ。
年寄り保護しすぎても国にいいことなんかねぇよ。
193名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:37:51 ID:iTfLSHar0
マニュアル限定免許を創設することを要求したい。
194名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:37:59 ID:JN3LogFp0
もうこの手のスレは秋田
おまいらのレスも同じで秋田
いくら事故起こっても何も変わらない。仕方がないとあきらめるしかない
195名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:38:54 ID:+KW9UtPk0
星島よりよっぽど悪なのに
この爺は死刑にならない不思議
196名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:38:56 ID:sSUGiyCn0
>>149
昔の年寄りは免許持ってないのが多かったし、車は高級品だった。今の年寄りは連中が
若いときにはすでに免許取るのは珍しくなくなっていた。それ以外にも昔の70歳代は
本当によぼよぼだったが、今は70歳代でもぴんぴんしてるのが一杯いるという差もある。

後10年後以後位からが本当の恐怖時代だよ。
197名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:40:10 ID:wCxgoMFX0
自転車運転過失傷害容疑って自転車運転しててこんな悲劇が起きたの?
198名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:40:28 ID:tidxAIQAO
>191
まんま、死神デビルマークで良いな
199名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:40:47 ID:IG79RQuG0
>>187
そこは
グランパ・セフト・オート
だろ
200名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:40:53 ID:GbDpRNKx0
自分らは歳取ったら潔く運転しないつもりなの?
201名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:40:56 ID:ndxarNTW0
70歳以上は18歳以上に保険料高くしていいよ
202名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:41:28 ID:VU5DMS/z0
ハンドルにボタンつけてそれ押さないと時速10キロ以上でないようにしろ
203名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:41:38 ID:HRbLiM2vO
最近は運転手のアルコールを検知してエンジンが始動しなくなる車があるらしいな
今後、メーカーは加齢臭を検知してエンジンが始動しなくなる車を開発すべきだ
204名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:41:47 ID:XfhW4zPfO
うちのじいさんは普通に運転上手いけどな
確か70越えてた気がする

個人的にはオバハンのが禁止にして欲しいわ
信号待ちでユルユル前進してくるし回り見てないし
205名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:41:51 ID:QQyK9O0o0
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【なぜか埼玉】【これが大阪クオリティ】
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
 ヤレヤレ… 【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__,,∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   ( ・ω・)  【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【なんだいつもの大阪か】 【いいじゃないか大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
206名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:42:57 ID:Uf3Ij4VW0
>>199
グランパww
207名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:43:48 ID:Dp99Emvy0
高速道路でのジジイの逆走→通行止めも最近やたら多いよなあ
208名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:44:34 ID:JmqyJ1IgO
>>175
車椅子使ってる障害者用でそう言うのあるよ
親戚のおじさんが乗ってた

ステアリングの左側にブレーキレバー付いてて右側のステアリングのパイプがアクセルみたいに動いてたと思う
ちょっとうろ覚えだから違ってたらスマン
209名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:45:18 ID:CTyEw5FhO
完全自動運転の車の登場が待たれる、出来るだけ早く

需要はあると思うが
210名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:45:50 ID:8XUXMSzsO
映像見たけど、出入り口に背を向けて座るカウンターだけの小さい店みたいだし、避け様が無いよね。
最奥部に座ってたら助かったかもしれないけど…
亡くなられた方、かわいそう。
211名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:47:12 ID:PeAz/E/wO
このじじいが出来た正しい操作はなんなんだ?
前も後ろもわからんのだろ
212名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:47:14 ID:GpIUVUlm0
公安○員会を訴えるべき

70以上は運転技術検査をするだけですむはずなのに、怠慢
213名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:47:24 ID:zsGzbLL70
そういえば、現行犯なのに容疑者って言うのはおかしい、犯人そのものじゃ
ないか、って言っている人がいたが、有罪が確定していない人を呼び捨てに
しないようにつけてるだけなんだよな。
214名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:49:16 ID:Dp99Emvy0
そういや一般道でいきなり対向車線から俺の目の前に突っ込んできたジジイもいたなあ
間一髪でかわしたが後続と衝突してた
当てられたオヤジが降りてきて怒鳴ってたがジジイは無表情
自分が今何をしてるのかさえわかってなさそうな感じだった
215名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:50:05 ID:D3weSNbDO
こんな事があっても紅葉マーク義務化をやめるのかよ
216名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:53:28 ID:CTyEw5FhO
自分で畑とか耕してる爺様はボケてないの多いな
やっぱり人間働かなきゃ駄目ね
脳も体も機能しなくなる
217名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:53:33 ID:BBrXrXh+0
車で燕返しすんなよ
218名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:53:38 ID:JmqyJ1IgO
>>188
たまに錯覚起こすことある自分は、
歳経たらマニュアルか公共機関だな〜
60過ぎて例え過失でも人殺しなんかにはなりたくない
219名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:54:17 ID:5PGNuUzyO
今後どんどん年寄りの無謀運転の犠牲者が出てくるのか…
220名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:55:10 ID:GcmXfb9U0
つーかどんだけ老人密集してる地域なんよ
221名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:55:38 ID:g6+MK+AK0
>>215

二人も殺しておいて高齢だからって理由で実刑くらわなかったりするんだぜ。
どこまで年寄り優遇するんだよな。
222名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:57:27 ID:Dp99Emvy0
アクセルをブレーキと間違えベタ踏みしたままギアをD→R→Dと入れて暴走し続けたんだろう
もうだめぽ
223名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:58:30 ID:TwmvRDnh0
74歳だとほとんどの人が無職だろw
224名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:01:30 ID:oa2pv+/I0
まて。
年寄りをマニュアルミッション車に乗せたら
変速の度にシフトレバーを凝視するぞ。
225名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:02:48 ID:mtEaCy+VO

ジジイは山道や海からダイビングすべし!

ギャグで巻き込まれた犠牲者は堪らない。

死ぬなら、一人で山から転落か海にダイビングしろ!
226名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:02:49 ID:k5w17lw50
>>207
ジジババは思い込みは激しいからなあ。横断歩道でも、ジジイの運転は歩行者が横断しかけてるのを
認識してるのに突っ込んでくるしな。歩行車より自動車優先やろ!みたいな感じで。
227名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:03:19 ID:JmqyJ1IgO
>>224
コラムシフトにすればいい
228名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:03:25 ID:1sv4GSh40


大阪で油断するからこうなる
229名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:04:42 ID:F0X5Vf+80
巻き添えカワイソス
こりゃたまらんわ
230名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:05:35 ID:ql4Y+gfoO
また阪国か
231名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:05:48 ID:IG79RQuG0
>>226
で、自分が歩行者の場合は「歩行者優先だろうが」と憤る。

歩行車って面白い誤変換だな、シュールだw
232名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:07:11 ID:Yc7/6IoUO
ボケはつっこむなとあれほど……
233名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:07:34 ID:t5oRxKqm0
これって車に問題が有るだろ
同じような事故だって多いし

高速道路の逆走だって
入り口出口を判り易く
すればいいわけだしな。
234名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:07:52 ID:Ms74Kqql0
こんなコントみたいな事が許されるのはドリフだけだろ。
235名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:07:57 ID:1ZZ5k32w0
パニックになったんだね
236名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:08:13 ID:pTEDVCq3O
おまえら今回は被害者も老人だからおとなしいけど
紅葉拒否して50歳以下の働き盛りひき殺しといて実刑食らわないとかだったら発狂してるだろ
237名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:09:02 ID:IG79RQuG0
>>236
無論。
238名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:09:35 ID:0KXe7v8E0
ドリフのコントってレベルじゃねぇぞ!
239名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:10:05 ID:h85iuk9yO
>>174

え!?

ゼニアカーもダメなの?

耕運機も?
240名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:10:12 ID:2Y+zK2OsO
>>226
それは違う。認識してるように見せかけて
実は認識してないから突っ込こんでくる。横断歩道の
ない所を車が来てるのに渡り出す高齢者も同じだな。
241名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:10:35 ID:iTfLSHar0
>>218
オートマ運転してたらマニュアルの運転忘れるだろ。
242名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:10:51 ID:jBTTsnaT0
>>188
マニュアル車のコースでも、
AT講習って単位はあったけどな。
243名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:10:53 ID:OI7Vyf/E0
>>233
ネツレツに同意する。
こういう事件から学ぶことはあるはず。
だれだってミスはする、ましてや年食ったらそういうことはおきやすくなる。
いつまでも若いつもりでいるより、こういう事件を元にして「いかに事故を少なくするべきか」ということを、みんなが
すこしずつ考えていけば、世の中も変わる。
き○がいみたいに、年寄りを叩けば良いというわけではない。


・・・俺、頑張った(´・ω・`)
244名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:10:58 ID:8nWWAU6f0
>>61
想像して噴いたw
高速走っててふと横見ると必死顔のジジイと目があって
「と、止まらない〜!!」とか叫んでたりしてw
245名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:11:47 ID:k2oGnMaVO
ジジババの運転は、毎年厳しい実技試験を実施しろよ!

ジジババ票のことばかり考えて、社会のことを考えないダメ議員が多いからな。

確かに田舎じゃ車ないと辛いかもしれんが、
それ以上に若者や子供がボケ老害の犠牲になるほうがもっとマズいだろ!
246名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:12:32 ID:lSz2SgZ6O
おれも糞ジジイになったらやらかすのかな

247名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:13:05 ID:bHUZ+okNO
あの混雑した場所でのジジババの背中突っつきなんとかならないかね
混雑した電車降りる時や何かで並んでる時等、「早く進め!」「早く行け!」みたいな指での突っつき
248名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:13:16 ID:3keUyUqPO
もう運転免許は60歳までにしる。
その先はまた自動車学校からやり直し。
そして毎年更新にして実技テストをすること。
249名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:14:04 ID:Hw30cKSQO
操作を誤った…
勿論免許取消やろ?
250名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:15:05 ID:GkXi5joa0
>>1
>自転車運転過失傷害容疑
に突っ込んでる奴は意外と少ないな。
251名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:15:06 ID:wDfqfRkW0
スタンドでバイトしてたときもいたわ。セルフの使い方、何説明してもわかんねーの。
どうやったらこんなボケたジジイがここまでたどり着けたんだろうって思ったわ
252名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:15:36 ID:iTfLSHar0
>>242
23単位の内のたった2単位だろ、ATの運転と急発進に対する対処だっけ。
全然足りない。
MT教習のこの部分で補習することはまずないわけだし。
船の免許で飛行機飛ばすようなもんだ。
253名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:15:38 ID:V6TqBxVy0
たけしがさんま相手に車運転したらこんな感じか?
254名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:16:06 ID:avgUOCHZ0
60歳以上はオートマ禁止にしろ



え?自転車?
255名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:16:07 ID:JBEi5sRS0
裁判長「判決、大阪移住25年の刑。」
被告「た、助けてくれええ!}
256名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:16:16 ID:8NmNqUMx0
>>133
そういう報道の時は9割9分の確率でトヨt…




おや、こんな時間に来客か
ちょっと行ってくる
257名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:17:28 ID:k2oGnMaVO
幸いにも?今回は共食いだからまだ怒りも少ないが、
これが働き盛りや子供だったら…

俺が殺された人の家族だったら、このジジを自殺に追い込むぞ!

>>243
問題もなにも『ボケが運転できる』ってのが一番問題なんだよ。

高速の入口出口を分かりやすくしようが、アクセルとブレーキを間違えたり、
歩行者を認識してない以上、無理!
運転させないしか方法ないだろ。

で、老害に賠償金払う金あんのかよ?泣き寝入りとかごめんだよ!
258名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:17:42 ID:lSz2SgZ6O
テストやっても無駄だと思うが
おそらくジジイになれば突然脳が変な信号を発信するものと思われる

やはり65歳以上は免許強制没収しかない
259名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:18:15 ID:4duQ9gLb0
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
御堂筋線に乗ってると痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場や梅田駅前の植え込みにもミイラ化した死体、
キムチ店から火災発生、
個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
今日も変死体が・・・
260名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:18:21 ID:j71T8qxf0
これだけアクセルとブレーキを間違える事故が多発しているんだから、構造欠陥じゃないかなぁ。
261名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:18:41 ID:IG79RQuG0
>>247
首回しながら肘鉄食らわせておけよ。
その後肩でも揉んでりゃいい。
262名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:18:44 ID:pmpl2uao0
障害者の人権のために二人の人命が失われた。
263名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:19:28 ID:QjLWSYxg0
殺せ!!
264名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:19:39 ID:UXR1wz81O
年寄りってTOYOTAに拘るよね。だから なんとなくTOYOTA=爺臭い印象。

つか抹消されたのが年寄りばかりでGJ
265名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:20:14 ID:bz2gOc/T0
とりあえず死刑にしろ。
老い先短いんだからいいだろ別に。

あと老害どもの免許更新基準を厳しくしろよ。
266名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:20:51 ID:ql4Y+gfoO
>>243
人が死んでんねんで!
267名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:21:38 ID:PJgliMmzO
74歳にもなって無職とかクソ笑えるwwwwwwwwwww
268名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:22:38 ID:bHUZ+okNO
>>261
前にそれやったら逆に後ろから小突かれた
269名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:23:11 ID:ql4Y+gfoO
>>260
免許取ってからレスしろ。
270名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:23:30 ID:lSz2SgZ6O
ジジイは上手な部分は神レベルに上手だが、他は超下手くそに落ちる
271名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:23:36 ID:dMfVCifPO
うちの舅80歳超えてるのにまだ車の運転してる。
元バスの運転手だからタチ悪い。
272名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:24:17 ID:Up2rweddO
普通は無職です
273名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:24:28 ID:sr8M2dZLO
さらにバックレ に見えた。
274名無し募集中。。。:2009/01/26(月) 20:24:31 ID:GnOADknxP
また車を使ったドリフか
275名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:24:48 ID:2GLFZNTN0
老人「車が無いと不便なので、多少の交通事故には目をつぶって欲しい」
276名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:25:14 ID:jBTTsnaT0
>>252
最後の一行で、意見が台無し。
277名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:25:47 ID:j1Be0X9QO
子供や働き盛りの若者でなくて良かった。
278名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:26:01 ID:8GpxE3vW0
年寄りの運転が危ないのは間違いない。やわらか戦車にでも乗せとかないと。
 
279名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:26:39 ID:N4juY+ch0
老人は頑固でプライド高いからな。
おじいちゃんそろそろ運転はやめたら?ってやんわり言っても
うるさい!年寄り扱いするな!耄碌しとらんわい!って怒鳴る。
大人しく突っ込んだまま呆然としてればいいのに
無駄にバックしてさらに人を跳ね飛ばして、
逃げようとしたのか動転したのかしらんけど。
280名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:26:41 ID:kmrFtYQT0
>>26
なに言ってるんだ?ソースは自動車になってるぞ。
281名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:27:25 ID:t5oRxKqm0
>>260
確かに絶対に自動車メーカーは
事故が起きるのを想定してると
思うね

反面事故が起きれば車も売れるって
事だよね。
282名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:27:33 ID:j71T8qxf0
>>269
間違えるような輩が免許を持ってる辺りがヤバイと思うんだが・・・・
アクセルとブレーキに関しては、構造欠陥だと思ってる。

バンタイのおもちゃやらコンニャク云々より圧倒的に被害者が多い。
283名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:27:36 ID:+60BeYZ+0
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
野田とっとと規制しろやカス
284名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:28:02 ID:lSz2SgZ6O
ジジイになりたくない ジジイになりたくない ジジイになりたくない
285名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:28:41 ID:m5rokO1m0
ただでさえ若者がいないのに老人が若者殺す社会だもんな

老害と言われてもしゃあない
286名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:30:50 ID:lSz2SgZ6O
どんどん体力が落ちてきてる
ジジイになりたくない ジジイになりたくない ジジイになりたくない
時間よ止まれ
287名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:31:46 ID:VA5gZHXo0
ピンボールかよ
288名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:32:16 ID:Hm0FnI0Z0
さすがは大阪だ。ジジイでも激しい突っ込みだなw
289名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:32:50 ID:m5rokO1m0
>>288
誰が(ry
290名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:33:15 ID:CTyEw5FhO
>>286
こんな所に書き込む暇があるなら外走って来い
291名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:33:18 ID:b1OSn1GJ0
右足が不自由で、左足だけで運転できるように改造してたらしいな。
こいつに免許与えた検査官は免職だろ。
292名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:33:42 ID:iLFLfdh90
>>280
ソースは18:42ごろに コソーリ 訂正された。
293名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:35:50 ID:QfHqUJBO0
死期は、牢獄で迎えることになるな
294名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:36:14 ID:iTfLSHar0
>>276
じゃ、マニュアルとオートマの操作体系が違うというのは認めるわけか。
295名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:36:50 ID:nDdIunrPO
おい大阪国民共
このスレ見てたら恥を知れ、恥を
296名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:37:19 ID:FVEQkipq0
死刑でいいよ。
297名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:37:23 ID:pw/B+M1z0
298名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:37:58 ID:zZIHi7cL0
右と左が咄嗟に言えない人間は結構な数いる。上下はほぼ100%回答できるのだが

よってアクセルとブレーキを咄嗟に間違えるのも必然。アクセルとブレーキは上下に分離すべき。
299名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:37:59 ID:lcvtgASB0
脳と直結して操縦すれば
安全になる
現在の不景気を解消する意味でも
画期的な技術革新を待っている。
300名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:38:16 ID:t5oRxKqm0
日本は道が狭いからアメリカの構造を
真似して車を作っても事故が起きるの
当然だと思うよ
アメリカじゃバックとか
姑息な真似はしないしな。
301名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:38:26 ID:lSz2SgZ6O
おれは車は通勤にしか使わないからジジイになって仕事辞めたら自転車だ
302名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:38:49 ID:2Wj6Nt1r0
>津田容疑者は右足が不自由で、アクセルやブレーキを左足で操作できるよう改造された車を使用していた。

おいおいwww
303名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:39:09 ID:+MqINR7A0
人生ヲワタ
304名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:39:58 ID:iTfLSHar0
マニュアル車とオートマ車は別の乗り物だってことを免許制度の上ではっきり分ければいいんだよ。
大は小を兼ねる的に、マニュアルで免許取ったらオートマも乗れるっていうのが間違い。
オートマ免許でマニュアル車に乗れないなら、マニュアルで免許取ったらオートマに乗るべきではない。
305名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:40:58 ID:/7pSttpXO
慌て者にも程があるだろwwwwww
306名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:41:04 ID:9Ti8tKi10
一気に踏むと、一気にパワーが出る仕様は、高齢者には危険なんだろ
緩やかにしか発進しないようにして、高速道路走行不可にすればよい
307名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:41:37 ID:/GoxP+Ue0
そら若いやつの起こす事故の方が圧倒的に多いけど
足が不自由な上に74歳ってそらアカンでしょう。
なんでこういう人に免許与えるかな。
65過ぎたら強制ボッシュートでいいよ。
それぐらい厳しくしてもらわないと、こんなことで死ぬなんて
絶対ごめんだ。
308名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:41:52 ID:pFkgdxeH0
こっちの右折レーンなのに
逆方向の馬鹿がウインカー出して曲がろうとしてた。
いいかげん
年金もらってる奴は免許返納しろ!!!
309名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:42:20 ID:lSz2SgZ6O
74で無職男呼ばわりか 新聞も常識が大きく欠けてるな
そんな世の中じゃ堕ちるばかりだな
310名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:42:24 ID:uxDo0Hcx0
無職男ってw
311名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:42:32 ID:3yFoRY7gO
だから70歳を過ぎたら一律免許剥奪しろと何度言ったら行政はやるんだ。
年に一度、特別な試験に合格したもののみ翌年も認めろ。

またガソリンスタンドは免許証の提示を義務化しろ。
セルフだって1人ぐらい職員居るはずだ。
312名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:42:57 ID:v1EdhhseO
実技試験受からない限り免許更新するな
今の法律は痴呆症でも運転できてしまうだろ
313名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:43:05 ID:+uoZLlLRO
貴重なマンコが 2個も
314名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:43:06 ID:iTfLSHar0
俺はマニュアル免許とオートマ免許を完全に分離したら、
オートマの暴走事故はかなり減らせると思っている。
315名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:43:19 ID:M//1rOX40
老人の同士討ちなら大歓迎
年金すこし得したね
316名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:44:30 ID:AdBiZqgJ0
>>311
べつに無条件剥奪せんでいいが、毎年更新+実技試験を義務付け。
もちろん、「パニック条件」込みでな。
317名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:45:12 ID:gQYU1vir0

でもよクソ田舎の老人だけの世帯とかだと
車乗らざるを得ない状況だったりもするんじゃねえの
流石に一律剥奪は難しいんじゃね?

ただ年一回の技能等の適性検査義務付けくらいは必要かもな
318名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:46:42 ID:g3ccjlaa0
若人も含め、判断力とそれに伴う制御の適正試験を更新時に義務づけないとダメかも
319名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:46:44 ID:JLUy6jTx0
右足が不自由なのに、なぜクルマの運転をさせる?
しかも改造ってw
バカだろ・・・、このジジイも免許をやったのもその家族も。
320名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:46:57 ID:SEJhxTpA0
アクセルとブレーキの位置を
逆の位置に改造してたって?
321名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:47:20 ID:swskaUiP0
こういう特殊仕様の車って、任意保険大丈夫なのか?
322名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:49:04 ID:Ve3cmH1c0
不謹慎だが、若人じゃなくてよかった
323名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:49:59 ID:t5oRxKqm0
>>318
検査官が上から鉛筆を落として
それを両手で受け止めるって
年寄りには結構難しいぞ。
324名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:50:43 ID:u+Ufmh/PO
いい加減ボケ老人に免許更新するのやめろよ!
何度言ったら判るんだ
325名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:50:59 ID:lSz2SgZ6O
年寄りはいつなんどき発作的な行動を起こすかわからね
都内や高速や山間部や街中は運転禁止、立ち入り禁止にしろ
326名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:51:28 ID:UaRFS86w0
ホントじじいってゴミクズだな
327名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:52:03 ID:1a7FGsTBO
死にかけのカタワに免許持たすなよッ
基地害に刃物持たせて放つようなもんだろ
死んだ人がかわいそう過ぎるわ
328名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:52:16 ID:hsN5GnBKO
認知症じゃないのか
これ裁判傍聴したいな
329名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:52:37 ID:uJmMUZ0n0
ちょっと前までは同類の事故って「幸いにもけが人はいませんでした」か、軽症程度っていうのが大半だったけど、
最近はガチで死亡ってのが多くなったね。
世も末なのか。
330名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:53:24 ID:4sY+aI4yO
踏み間違えたとか言ってるけど実際どうなんかね?悪意があっての行動に思える
331名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:53:57 ID:wZJtSH4dO
せめて保険には入っててくれな
332名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:54:27 ID:VZbkeESH0
年寄り向けの安全仕様車を作って、義務化したらいいのに。
センサーを大量搭載して、進路上に人・物があったらアクセル分でも突進しないとか。

価格は高くなっても年寄りなら払えるだろ!?
車が売れないこのご時世の下支えもできるし。
333名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:54:35 ID:zjj8fkGP0
最低でもマニュアル車の強制だ!!!!!
年1回の更新実技試験でバンバン落とせや!!!!!!!
334名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:54:52 ID:nQsM6caDO
自転車にアクセルあるのか?
335名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:55:34 ID:KjSz3PCG0
70過ぎたら免許剥奪しろよ
ジジババに運転させんなよ
336名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:04 ID:Cxjs9pdaO
>>328
一度も傍聴したことないでしょ?
337名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:42 ID:B1/IQWeq0
とんでもなく老害
338名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:04 ID:ChVP/LHu0
高齢の上に足が不自由。
なんで、免許持たせてるんだよ。取り上げろよ。
339名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:05 ID:HVdG3I0YO
カウンターで新喜劇の辻本さんや寛平さんのようなじじいが頭に浮かびましたよ。
340名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:13 ID:iTfLSHar0
「マニュアル車からクラッチ操作を省いたもの」がオートマ車であるとする見方がそもそも間違っている。
クリープ現象に代表されるオートマ車独特の動き方、それを利用した動かし方だけを見てみても
マニュアル車とオートマ車はまったく別の乗り物であることがわかる。
341名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:59:06 ID:LHPbguHsO
60歳過ぎたら免許失効
342名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:59:06 ID:/qb+62sE0
ついでだからこの際僕は提言する
高齢者が車に突けるシールだが【もみじマーク】は  や め ろ !   そんなきれいごとで
気つかうから年寄りどもは自覚しないんだ
あのシールはもみじでもなけりゃ楓でもない
あれはまぎれもなく【枯れ葉】だろう  それで呼べば「あぁ、あとが短いから運転には気をつけなければ・・」
となるんだよ
行政も考えろよ
343名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:59:12 ID:g2rhyqngO
まだ若者や子供を死なせなかっただけ救いがある
344名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:59:27 ID:L1ZfDgwq0
せっかく最近、ジジイが逆走オヤジにかまされて
イメージが覆されかけたというのに・・・。
345名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:59:46 ID:WwqHJkEQ0
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    あかん・・・また、大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
346名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:00:09 ID:P6qBngZGO
男は70女は55で免許強制回収しろよ
迷惑だし危険過ぎる
347名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:00:40 ID:pFkgdxeH0
74にもなって運転ってふざけてんの?
348名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:00:57 ID:sutzmynA0
老人を送り迎えするインフラと家族のコストと
事故時の社会的損失との兼ね合いだな
349名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:00:58 ID:encHrWyB0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
350名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:01:12 ID:uJmMUZ0n0
>330
大半が警察官の取調べにに誘導されてる希ガス

警察官「どうしてこうなったの?」
じいさん「いや、はあ。(ワカンネ)」
警察官「アクセルとブレーキ踏み間違えたの?」
じいさん「そうかもしれん(マアイイヤ)」
警察官「じゃ、調書にそう書いとくから」
351名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:01:48 ID:N4MmVkhJ0
強力な殺人じじいが誕生したな。
352名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:02:03 ID:IG79RQuG0
>>340
クリープは弱く設定できるぞ。車が動かない程度にまで。
車屋に聞いてみるよろし。

つーか車の基本的構造を忘れちゃってる人間が運転したらだめだろ。
353名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:02:05 ID:iTfLSHar0
オートマ限定免許ではマニュアル車に乗れないということを一歩進めて、
マニュアル限定免許ではオートマ車に乗れないというふうにしていけば
かなりオートマ車の暴走事故は減らすことができる。
354名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:02:56 ID:ps8CyqmKO
もし刑務所入っても、年金は振り込まれてるんだろ?
355名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:02:59 ID:ahQNbut3O
年金制度廃止しろや
356名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:03:21 ID:ieKDxd9A0
老害だな。
人生の末期にこれか〜。笑うにも笑えんな
357名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:04:40 ID:VoPtRu970
とはいえ
日本はひたすら道路を整備してきたおかげで
地方では鉄道をはじめとする公共交通網のインフラが整っていない
高齢者でも車を運転しなくては
通院も日常生活用品の買出しすらできないのが現実
358名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:04:58 ID:AdBiZqgJ0
痴呆がひどくてたびたび事故起こしてるじーさん、
「んなこと言われたって、オラの車ブレーキついてねーんだから仕方ねぇべさ!!!」っていうようなのでも、
ちゃんと免許は更新されてます。

>>352
クリープがないこともメリットだったのに、最近のCVTは
クリープを発生させたい”だけ”のためにわざわざクソ重いトルコン積む世の中です。


359名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:05:13 ID:i9Yu2iYP0
>>350
自分、小さい事故したときそんな取調べだったな。
「速度は○Kmくらいでいいよね?」
「ここ見てなかったよね?」
と、初めてのことで動揺して何も覚えてないのに
自分は「はい」と言うだけで調書が完成してたw
360名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:05:20 ID:iTfLSHar0
>>352
>クリープは弱く設定できるぞ。車が動かない程度にまで。

俺が言ってるのはそういう意味じゃないんだがな。
>>352はマニュアル車とオートマ車は同じだと思うか?
361名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:05:32 ID:8Vw0c+MT0
飲酒運転とか携帯使いながら運転なんかより
爺さん婆さんの運転の方が何倍も怖いわ。
冗談抜きで判断能力が無さ杉だし。
362名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:06:13 ID:zmPuWBwG0
これ絶対わざとやったろw
363(´・ω・)ども ◆tDomoDQGJk :2009/01/26(月) 21:07:26 ID:Llf6VaTRO BE:2196048479-2BP(510)
一定年齢以上の高齢者には免許返上で良いよ。

もしくは、どうしても乗りたいなら月一でテスト。
364名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:09:21 ID:8Vw0c+MT0
>>363
そんなことしようとすると
ト○タとか日○が黙ってないわけよ
365名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:09:36 ID:IG79RQuG0
>>360
変速機積んでいるって基本は一緒だろ。

操作が違うから別物って言っている奴は運転するなと言っているだけ。
その違う操作に対応できない時点で車を運転する資質は無い。
366名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:10:05 ID:4duQ9gLb0
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
御堂筋線に乗ってると痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場や梅田駅前の植え込みにもミイラ化した死体、
キムチ店から火災発生、
個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
今日も変死体が・・・
367名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:07 ID:qrb+big50
50以上はマニュアル以外認めないとしておけば
こういう被害は減るだろ

明らかにATで簡単に運転できるせいだ
368名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:43 ID:yBzefkPfO
団塊より上てハプニング時に急いで取り繕おうとして、いらん事しがちだな。
369名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:44 ID:fF76qvBd0
>>364
結局、金持ってるのは年寄りだからな
若者は車必要ないとか言ってるし
370名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:46 ID:lSz2SgZ6O
だからテストやなんたらは無駄だって
テストの帰り道発作が起きるのがジジイクオリティなんだから

強制返納が一番
371名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:14:33 ID:Ro8Zwf5ZO
大阪ではよくあること
372名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:18:30 ID:uJmMUZ0n0
>>367
そうなったら爺さんたちが中古でチューニングカーを買うという状況になるかもな。
車屋にだまされて年金でフルチューンに。
373名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:18:50 ID:IG79RQuG0
>>367
AT=楽って認識自体がおかしいんだよな。
MTは動力をカットできる方法が二通りあるけど、ATは一つしかない。

俺は普段MT乗っているが、代車等でAT乗る時にはMT乗っているとき以上に緊張するのだが。
374名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:19:10 ID:iTfLSHar0
>>365
俺はこれは逆に「マニュアル車とオートマ車は大して変わらないという意識」、その下で起きてると思う。
375名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:19:16 ID:c5gI7dZq0
これはもうスラップスティックだな。
不謹慎だがドタバタ悲劇
376名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:20:19 ID:lSz2SgZ6O
ジジイが車の運転とか

穴開きコンドームと同じくらい危険
377名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:20:46 ID:Vw+R3Xe/0
DQNジジイの2連コンボか
378名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:21:38 ID:ypuLWrZ5O
大阪なら2人死亡も仕方ないな
379名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:21:57 ID:8Vw0c+MT0
特に女だけど
オートマ限定免許では
CVTは運転できないと思ってる奴が多い。
380名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:22:16 ID:eLPEr5wbO
不謹慎だが、コントの練習に見える。
381名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:26:18 ID:IG79RQuG0
>>374
なるほど。

俺とは逆のアプローチだけど、
それも何かやらかす奴が車の基本構造を把握してないからって事だな。
382名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:29:23 ID:M61y5Q1C0
前進で間違え後退で間違え・・・
もーむちゃくちゃでゴザイマスがな
383名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:30:18 ID:iTfLSHar0
>>381
そうだな。
そして大事なことは、
オートマ車の構造を把握しなくてもマニュアルで免許を取るとオートマに乗ることができる現状を
便利とみなすか危険とみなすかということだ。
384名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:30:26 ID:GDCjZ5jnO
また大阪か
385名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:33:09 ID:iH5dL9Tl0
                       ___
                      .| .|
      _______ _______ _______ ___   ___|  |
     |   .|   .||    |  '⌒/   .|
     |  |  |  |  ||'---' |  |  |  |  |
     |  |  |   <|.    |  |  |  |  |
     |  |  |  | | |   | |  |  |  |  |
     |   .|___| | |._______|___|___|.________|
      --- |  |  |___
     |_______| .___|___  |  _______ _______  ___
         _|  |____|  --|   .|    | |  |______
        |_   ___||    |  |  |  ----|_   ___|
         |  |  |  |  |  ___|  ____| .|  |  |
         |  |  |  |  |  '  | |   .|  |  |
         L____/ ||___|____|_______|__|   L______/
      _______ ___ ___  ___  ._______
     |    |  |  | _|  |___ |   |     韓     韓韓韓 韓韓韓韓
     '--- .|  |  ||_   ___||  | .|    韓       韓 韓  韓 
     |   .|  |  | |  |  ||  | .|韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓.  .韓韓韓韓
     |  |  |  |  | |  |  ||  | .|    韓      韓 .韓  韓   韓
     |______ |_______| L______/|______.|   .韓韓      韓 韓 .韓   韓 
                        韓 韓     韓  韓. 韓韓 .韓   
   -Grand Theft Auto Osaka-     韓   韓   韓 韓 韓 .韓 韓  
                       韓     .韓 .韓   .韓  韓 
                      韓       .韓.韓   韓 韓 韓
386名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:33:47 ID:fFxa2Ume0
年寄りが正義って風潮を長々つくってきたからな。
年寄りは害悪だと認識させんといかん。それが遠慮や教育に繋がる。
387名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:33:55 ID:Xn6TBeWV0
トーフ屋のオヤジが一言
388名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:34:42 ID:JL/0vzzEO
これぞ正しく、一人ボケツッコミ
389名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:36:04 ID:Xq1R+eiD0
>>186
危険運転は飲酒や制御不能運転など5項目のどれかにあてはまらないと適用されない
因みに「業務」ってのは日々の反復的活動であれば「業務」であるっつう判例がある

まあこのジイも牢屋でご臨終か。悲しいことよのお
390名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:37:28 ID:+S75bUDX0


これお笑いの基本まんまですよ
391名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:39:47 ID:/hZZw2vq0
この記事、年寄りしか出て来ねーじゃねーか。
どうする高齢化社会日本。
392名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:40:02 ID:IG79RQuG0
>>383
今の免許取たての世代はATに乗るだろうからまあ良いとして、
ATが普及していなかった頃に免許取得した世代と
機械分かりませーんな奴(主に女)が問題だな。
393名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:41:33 ID:nktt9i110
枯葉のAT乗りを禁止しる
394名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:41:51 ID:4Pi4hCvSO
居酒屋は、老人の家の真向かいだし
自転車の女性も、ご近所の人っぽいし…
家族がいたら、もう港区では暮らせないなぁ
395名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:42:15 ID:8040GCKjO
これドリフのコントなら大爆笑なんだけどね。
396名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:42:44 ID:uJmMUZ0n0
>392
スイーツ(笑)
オートマ(笑)
397名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:43:11 ID:yoXgCLQlO
これ殺人だろ。
死刑が相当。
398名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:44:38 ID:1K9+NDn0O
クラッシャ―津田
399名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:45:35 ID:1WARbOCV0
うむ死刑だな
400名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:48:55 ID:KukOTpb90
401名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:10 ID:iTfLSHar0
>>392
MT限定解除を新設すればよいのでは。
402名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:16 ID:WwqHJkEQ0
60歳以上の人は、乗用車にのることを禁止
60歳以上の人には電動車椅子で十分だ。

車と電動車椅子を交換してあげるサービスを行政がしてくれないかなぁ。
403名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:52:49 ID:+IKtH8iU0
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009012601000629_National.html
乗用車はアクセルとブレーキのペダルの位置が通常と逆だった。
いくら身体障害者とは言っても車をそこまで改造していいのか?
タクシー利用させたほうがいいんでは?
料金はタダみたいに安くしてあげて。
404名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:52:52 ID:MBuiFtZWO
>>366
半分の事件だけわかった
405名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:53:18 ID:IG79RQuG0
>>401
それだと既に取得している連中にはザルなんだよねぇ。。。
いい方法ないかなぁ
406名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:54:19 ID:l955FfcW0
>>166
無罪確定だな。
407名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:54:19 ID:8LOTR4I4O
ブレーキとアクセル間違えて事故起こす人って
焦って、より一層アクセル踏むんだよね
408名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:54:51 ID:o+XHWT4f0
爺さん婆さんに車運転させんなよ・・・。
409名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:54:53 ID:iTfLSHar0
>>405
ザルを認めないというのであれば、救済方法を考える必要は無いよ。
410名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:52 ID:89XplY9b0
とんでもねー老人だなw
キチ
411名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:57:06 ID:hAiWeprn0
また大阪か
412名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:57:26 ID:4VvLwGw1O
免許の永久剥奪でおK
413名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:57:27 ID:E6CUJK6n0
大阪+高齢者ドライバー=GTA
414名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:57:29 ID:wkwngoNWO
落ち葉マークを見つけたら枯葉剤でも撒こうぜ
415名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:58:39 ID:ANLhv9bU0
>>403
「障害者にも運転する権利がある」とかいう"市民団体"がいるからな。
つい最近も聴覚障害者向けと称してバックミラーを大きくした車を作って
美談であるかのようにニュースになってたよね。
416名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:58:57 ID:Ql8ETYzQ0
>津田容疑者は身体障害者用の「駐車禁止除外指定車」の標章更新のため、
>港署へ向かおうと車で自宅を出た直後に事故を起こしたという。

びっこのくせに車運転しようとしてたんか
障害者ごときが運転するんじゃねーよ   障害者から全ての運転免許を剥奪すべき
417名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:59:03 ID:/ykNpPfJO
周辺老人ばかりだな。この件は違うけど少しかすっただけで死んじゃったりとか他人事じゃないね……。
418名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:59:55 ID:IG79RQuG0
>>403
自治体によっては、身障者へ等級によるけどタクシーチケット配ったりしてる。

>>409
救済方法なんて考えてないよ。
本来不適格な人間が乗らないようにする方法を考えてる。
419名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:00:23 ID:Ram+ecocO
コンビニとかファミレスとかで
駐車や発進する車は半信半疑で見守ってます。
AT撲滅でいいよ。
420名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:04:02 ID:BvRywnkYO
>>408
だよな
60歳過ぎたら免許の更新は1年毎。実技試験あり。
勿論更新費用は今より減額。
こんなんでどう?
田舎なんかだと無免許増えそうだがw
421名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:04:30 ID:NAJpLfKX0
あの人が乗ってるのってジョイステックって聞いたけど
ジョイステックの方がいいんじゃね?
422名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:05:31 ID:VNnCXhaf0
大変だー!
車が店に突っ込んで一人死亡
バックして一人死亡

どこの府だ?
423名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:06:49 ID:iTfLSHar0
>>418
今までに免許を取った人を、これから規制する方法はないでしょ。
424名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:08:12 ID:z7o99OLe0
大阪じゃ驚かねえ
425名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:08:14 ID:ByEOiFtv0
年寄りはさっさと死ぬか免許返上の二択から選ばせろ
周囲がたまったもんじゃない
426名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:10:01 ID:gNw3JnYm0
駐車禁止除外指定車標章っていらないと思う
コインパーキングの真ん前でこの紙つけた車が止まってたり、家の前の道路を駐車場代わりにしてたり
混んでる道に平気で止めてたり
ベンツとかDQN車もいるし、なくしたほうがいいと思う
もしくは5分以上で駐禁切れよ
427名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:10:41 ID:89XplY9b0
自転車の婆さんたまったもんじゃねーなw
創造して吹いたw
428名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:10:45 ID:izCAWLRP0


70以上‥‥「一回免許とりあげる」
     ↓
まだ乗りたい人だけ再講習、再試験
     ↓
   再度免許交付

429名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:11:58 ID:bz2gOc/T0
>>422
チョン賎民国大阪区です。
430名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:13:00 ID:GeJUkdxG0
ドライバーが生きてて車が全損ってパターンが買い換え需要が見込めていちばんオイシいよ
431名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:14:44 ID:4duQ9gLb0
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
御堂筋線に乗ってると痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場や梅田駅前の植え込みにもミイラ化した死体、
キムチ店から火災発生、
個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
今日も変死体が・・・
432名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:15:56 ID:uJmMUZ0n0
>>427
でかい事故起こした直後に通行中って考えられん。
大阪特有の野次馬感で覗いてみたら轢かれたくさい。
433名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:16:12 ID:jzsTampy0
70超えて運転すんなよ
こんなのが運転してると思うとぞっとするわ
434名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:16:53 ID:7rb/pF4C0
車の構造そのものに欠陥がある。

アクセルは天井につけるべき。

せめてハンドルに付けられないか?
常に両手で握らないといけないようにw
435名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:24:24 ID:6Y1NJlmK0
>>428
天才だな
これはそうなってもおかしくない
60歳でもいいのでは

ただ一度捕まえないと絶対講習とかいかなさそう
436名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:24:38 ID:xgeiCdYw0
なんだ老人同士の相討ちか 全員死ねばよかったのに
437名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:25:09 ID:tgr3eh7S0

大阪・大阪ビジネスパーク
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20031221224035.jpg

京都駅(大阪駅から電車で25分)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20031211014231.jpg

大阪・ユニバーサルスタジオジャパン
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040305195304.jpg

大阪・なんばパークス
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040207214530.jpg

兵庫・新神戸駅周辺
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040127213007.jpg

大阪・梅田地下街
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040224190742.jpg

大阪・梅田(丸ビル、ヒルトンウエスト、ハービスエント、大阪駅ビル)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20050124075332.jpg

大阪・四天王寺・金堂(国宝)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222301.jpg
※日本仏教の祖である聖徳太子が建てた日本最古の官寺。

関西風景画像
http://scenery.crap.jp/
438名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:30:59 ID:phD8+PW30
一生この罪を背負って生きていくんだな・・・
439名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:32:11 ID:PbiPhBMG0
どんだけ轢いてたら気が済むんだよ。もう老人は・・・。
440名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:34:24 ID:0Hg/hc9Y0
>>428
大阪民国人は殆どが無免許で車に乗っているから意味無いすw
441名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:48:34 ID:xmemEfST0
事故っても処分も障害者割引があったりしないよな?
免停か?いっそ免許返納してもらいたい。
442名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:49:03 ID:+oz9ynEa0
>>437
こういう綺麗な撮り方教えてくれ
家のデジカメじゃあんましきれいに撮れない
一眼レフとか高いカメラ使えばいいのか?
443名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:00:05 ID:jBTTsnaT0
>>1 はここをちゃんと書いとけよ。

>同署によると、津田容疑者は右足が不自由で、
>左足でアクセルとブレーキを操作できるよう、
>ブレーキの左側にアクセルペダルがついた車に乗っていた。
444名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:01:48 ID:JJ7i4JnX0
枯葉のボケ老人は免許持たすな
どうしても乗りたいなら暴走しないMT限定にしる!


445名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:08:06 ID:F3XFg+MkO
また大阪かw
446名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:12:24 ID:KjSz3PCG0
レストラン内に突っ込んだだけでも酷いのに
バックしてさらにひき殺すとか
どんだけキチガイだよ、このボケ老人は

死刑にしろよ
立派な殺人罪だろ
447名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:13:15 ID:ztyM0ykUO
さすが全国屈指の犯罪都市大阪!
448名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:13:31 ID:+IKtH8iU0
>>442
普通のコンパクト機で十分。
撮り方としてはまず三脚用意する。
肝心なのは構図だな。
撮影場所や角度をちゃんと考える。
なんとなく撮っちゃだめ。
画角はワイド広角寄りで。
最後に写真編集ソフトで仕上げしてもいいし。

露出とか機械任せでもそこそこ大丈夫。
フォーカスも機械任せ。
だいたい800万画素もありゃ十分。
500万画素でもいい。
449名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:16:11 ID:CsfeMMzDO
ウチの近所だ、明日ワイドショー来るかな
450名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:22:10 ID:v2sLmLJs0
老いぼれどもにハンドルを持たせるな。
451名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:23:23 ID:BfiPjOK10
( ゚∀゚)o彡゚  OTA!OTA!
452名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:25:06 ID:A0yhItMK0
言っちゃなんだが死んだのが子供とか若い女じゃなくて良かった
453名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:36:30 ID:649WAAsH0
こんな三時を引き起こす前に家族は免許をとりあげろよ。うちの73の伯父はちゃんと
70の時に自ら免許を返上したよ。
454名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:42:35 ID:+oz9ynEa0
>>448
昼間は手持ちでもぶれないから三脚無しで撮ってた
場所とか液晶画面も意識して撮ってみるよ
455名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:43:06 ID:MtvEvyADO
もう70以上の奴は運転するな
うちの父親なんて70になったら運転辞めるって言ってたぞ
もっとも70になる前に病気で死んでしまったが……
456名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:47:07 ID:6O3ZtuN+0
>>450
むしろ、年寄り同士で潰しあって欲しい
年金・医療の食い潰しを減らす為にも
457名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:48:02 ID:NL5DOLaYO
早くジジババの線引きして免許剥奪汁
458名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:49:18 ID:3TyB9pBqO
さすが大阪は違うな
459名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:50:10 ID:i3xEsRNR0
また年寄りか
460名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:50:27 ID:IRZtpTdN0
マニュアル運転に慣れた人間がアクセルとブレーキ間違えるなんてないだろ。
ローギアでそのままギアチェンジせずに走れると考えたら後は同じ。
ペダルから足を離す運転するから踏み間違えるなんて事が起きるんだろう。
マニュアルなら常に右足はどちらかのペダルから離さないから間違えないんだよ(まともな運転なら)
461名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:56:39 ID:QKq9TRh80
>>456
そうそう。
俺は自分の親が早くなくなったんで年寄り見てるとさっさと氏ねとしか思えない。
462名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:56:49 ID:PblawVsO0
>>460
フールプルーフはない。
463名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:01:18 ID:UQm3sYv70
急発進でもしたのか?
普段本田や三菱とか乗ってて、どっかの車って同じように踏み込むと少し踏んだだけで急発進だからな。
取り合えず加速力ごまかすためのアクセルどうにかしてくれ。
464ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/01/27(火) 00:12:46 ID:1lu8Fp/60
もう誰も大阪大阪言わなくなったね
465名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:14:14 ID:OTeub9Wg0
さすが大阪の突っ込みは違うな
しかも一人でボケ突っ込みとは
466名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:15:39 ID:NviizLZq0
20代の女性様だったら事情を聞かれるだけで逮捕はなかったなw
467名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:17:42 ID:p4Vp00jS0
さすが大阪としか言いようがない
468名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:20:42 ID:6b/Ftk8X0
>>1
自転車って免許必要だったのか・・
469名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:21:19 ID:wkQKHc1A0

 ・前に突っ込んで2人をはねる

 ・後退しながら1人を轢き殺す

阪流の極意を尽くした戦いだったわけですね
470名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:25:36 ID:u2R2RDyO0
「さらにバックレ」かと思った
471名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:29:11 ID:tSzciYCE0
狭い路地が大通りへぶつかる見通しが悪く信号のない(一時停止義務有り)の交差点で、路地を横切る側の横断歩道を渡ろうとしたら、一時停止の標識を
無視して横断歩道を越えるところまで来てから停止、こちらを一度も見ずに右折していった車があった。落ち葉マークを車に貼っ付けた婆さんだった。

歩道を走っていたのだけれど、横断歩道直前で何となくスピードを緩めたので、助かった…
472名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:32:52 ID:wc8VkZeFO
店内でひかれて亡くなった人は、公道ではなく私有地内なので交通事故ではなく殺人事件。
473名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:36:56 ID:NviizLZq0
>>472
業務上過失致死だろ馬鹿
474名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:37:20 ID:JyqIjf1o0
若肉老食。老人が一番偉い国。
若者の汗水が染み込んだ年金は旨いのう…。
475名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:38:24 ID:911dVFqRP
>>1
もう、ソースが更新されてしまったみたいだが、
>> 自転車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。
ってのが元ソースに書いてあったのかどうか?
476名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:38:32 ID:Z/jw3Yrp0
>>441
馬鹿かあるわけねえだろ
障害者馬鹿にするな
477名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:40:08 ID:Mq8op9e/0
二人目の事故は防げただろ…
478名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:41:57 ID:o14rBU4x0
479名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:43:32 ID:ePEA/qX40
爺さんで片側2車線の道路で2車線をまたぐような運転してる奴がいる。
そういう車のナンバーを警察に言っても対処してくれないだろうからここで書く。もう引退して墓に入れ。
480名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:44:30 ID:911dVFqRP
>>478
thx

それにしても、現在のソースの
http://www.asahi.com/national/update/0126/OSK200901260071.html
ここの写真と解説図を見る限り、この爺様はわざとやったとしか思えんね。
過失ってレベルじゃないわ。
481名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:45:30 ID:xhMtlyXR0
スターウォーズのワンシーンっぽい
482名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:46:40 ID:i1PiG2H00
残念ながら

また大阪ですか。
483名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:47:12 ID:CCcVQkeV0
アクセルとブレーキは間違いやすいんだよ
やっぱり全操作を手で出来るようにしたほうがいいな
484名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:48:39 ID:ZLL3Ie5Q0
まあ、老化は個人差があるから
70歳以上ぐらいから
2カ月に1回ぐらい講習受けて駄目だったら剥奪でいいんじゃね
大半は暇なんだろうし
485名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:51:15 ID:mgvLF0BH0
しかし店に突っ込んだ車の後ろを通る自転車の神経も分からん
486名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:52:55 ID:kBsW6LJkO
もみじマークはいじめ(笑)
487名無し募集中。。。:2009/01/27(火) 00:54:41 ID:/h3MW312O
交通刑務所でご臨終
488名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:54:45 ID:Rcrg4h9w0
>>485
たまたまだろ 運だよ
車動かしたじぃが悪い

しかし何なんだ・・・
489名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:54:59 ID:OS4kRsSl0
Yahooのトップにのってるタイトルが川柳みたいになってるなw

食堂に
車突っ込み
2人死亡
490名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:56:34 ID:zt3i0qmZO
さっさと死ねよ死に損ない!
老害は生きてるだけで他人に迷惑かけるのに、更に車で事故起こすとはけしからん。
世の中の為にとっとと死ね
491名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:56:50 ID:xd7RspViO
ブレーキとアクセル踏み間違えるにしても
ガバッと踏まなきゃ急発進なんてしないだろ。操作が荒いんだよ
492名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:57:12 ID:UD44aHLm0
もう60以上は免許返納させろって
493名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:57:27 ID:OyrRgBR60
爺、74歳にもなって無職かよ!
494名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:58:53 ID:hLvp6Y+G0
高齢者をAT車に乗せるな。
MT車を操れる技能があったら免許を交付しろ。
495名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:59:16 ID:VhuE90kD0
>>485
記事を見ろよ
死角になってる
496名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:59:29 ID:OS4kRsSl0
津田容疑者は右足に障害があり、左足だけで操作しやすいよう、通常はブレーキの右側にあるアクセルを左側につけ替えた車を使用していた。



おいおい…
74歳でその上右足に障害まであるのかよ
なんで免許更新できるのか不思議でたまらんわ
さっさと法律改正しろ
497名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:00:21 ID:vM09zE8f0
そのときだけ、右足に感覚が戻ってたのか?
498名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:02:21 ID:6DAnkO4PO
足が悪いのに車に乗ってたらしい。

しかもアクセルとブレーキが逆になった特別仕様の車。
499名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:02:21 ID:RsqjpStUO
74歳なら普通は無職だろ。これだからゆとりは困る。
500名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:03:53 ID:U+R1uJ7oO
自宅を発車した途端の事故だろw
このまま目的地に行かせたら200人くらい死ぬだろな
501名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:04:15 ID:7fnV9J940
>>480
最後の車がなかったらもっと前後を繰り返し続けた可能性が・・・
502名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:04:44 ID:KDAzZHdx0
503名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:07:15 ID:+2HskOh50
>>491
セレクターを操作する時には、ブレーキをガバッと踏むだろ普通。

踏み間違いで暴走したタクシーを目撃した事があるけどね。
アレはアクセル全開で暴走するから怖いよ〜w
運ちゃんは70超のじいさまだった。
504名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:09:49 ID:JyqIjf1o0
このじーさん、人轢き殺してものうのうと余生を送るんだろうな。
505名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:11:41 ID:WUvfLVb/0
> 乗用車はアクセルとブレーキのペダルの位置が通常と逆だった。
> 津田容疑者は身体障害者用の駐車禁止除外指定車標章を更新するため、
> 港署に行く予定だったという。
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009012601000629_National.html

アクセルとブレーキのペダルの位置が通常と逆

もうね、身障者が運転する仕様の車の製造&販売禁止。
506名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:11:48 ID:TN5EQ+vI0
「銀齢の果て」の老人バトルかこれは?
507名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:13:28 ID:ZLL3Ie5Q0
前方に
もみじマークが見えれば車間距離開けて警戒するけど
それ以外の角度だと、もみじマークなんていちいち確認できないから
危険だな
横から急に出てきてウインカー出さずに車線変更してきて
あぶねってなった時あるし
508名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:14:24 ID:7eJyw9W50
この年で二人も引き殺したか
もう自殺でもした方がいいな
509名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:14:49 ID:gLUZrGlb0
大阪の人って・・・・
510名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:17:53 ID:sJozoUJO0
障害者に免許与えるな!
うちの近所にもアスペルガーのアホが運転しているが
危なくてしょうがない
511名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:18:54 ID:7eJyw9W50
向かいに住んでるのか
この年で引越しも大変だし
もう終わるしかねぇな
512名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:19:51 ID:911dVFqRP
>>505
>>アクセルとブレーキのペダルの位置が通常と逆
って車を運転したことはあるが、これは慣れの問題で、この爺さんは
ずっとそういう車を運転してきたんだろうから、今回の事件とはあまり
関係無いと思うよ。
年寄りなら誰でも起こす可能性のある事件だ。
513名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:19:56 ID:Xubof1tG0
>>480
むちゃくちゃだな

全く車を制御できてない
514名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:20:04 ID:98Ys+cvS0
 \/     \/        __|__    | ̄フ | ̄ ̄       \/
 /\/    /\ /        人       | く  |__       /\
   /\/     |        /  \     | ._) |   |      /   > |
    /\     | \/  /     \    |   /\/   _/    /  |
    \/     |     /        \  |  ノ_/ \_     _/
515名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:20:05 ID:sJozoUJO0
>>511
普通に死刑だろ
つーか障害者に人権なんぞ必要ない
516名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:21:48 ID:YpV7Xhkc0
70歳超えたら特別仕様の車しか運転できないように汁

「車が通ります!70歳超えたジジイが運転してます!注意!注意!」
「死にたくない奴はどけ!どけ!どけ!」

こんな声がずっと流れてる特別仕様車な。
517名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:22:45 ID:g5BnQ3dc0
ジジイのボケ暴走でもやっぱり大阪は一味ちゃいまんなあ
518名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:23:46 ID:mBcI+4Ol0
519名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:24:44 ID:OS4kRsSl0
>>516

いや、運転させるから運転手つきの車を用意したほうがいいよ

後ろが豪華な金飾りの黒い車を
520名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:25:56 ID:mBcI+4Ol0
途中送信してしまった。スマン

すくなくとも、周りがもっとわかるようにしたほうがいいね
爺もそうだが、障害者が運転していることがわかるようにしたほうがいい
521名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:27:18 ID:tzjfzd390
警官・・・・「2人、亡くなられんやて!。どないするや?」。
じじい・・・「ほんまでっか、えらいこってすなー。わしゃーもう歳でのぅー。」
警官・・・・「2人の人が亡くなったんだっせ。分かっとるんか?」。
じじい・・・「そない言うたかて、わしかてもう74歳や。飯はまだなんか?。」
      「警察ちゅう所は老人に飯も食わさんのかい。年寄りにそんな態度で
       ええんか?。そんな事よりはよ帰らしてんか。猫が腹すかして待ってんねん」
警官・・・・「分かってるんか?。あんたが殺したんでっせ、2人も!」。
じじい・・・「えらい言われようやなー。ちょっとミスっただけやないか。」
   


こんな感じのやりとりが続くんでしょうなー。責任能力も無いだろうし。責任という
概念も皆無かな。殺され損だ。
522名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:28:27 ID:YpV7Xhkc0
>>496
>74歳でその上右足に障害まであるのかよ
>なんで免許更新できるのか不思議でたまらんわ

そんなもんまだマシですよ。
両足が動かない人にも免許証が発行されるんです。
ただし特別仕様車だけの運転だけど。
手でアクセルとかブレーキが操作できる車(改造車)らしい。

>さっさと法律改正しろ

それ言うと障害者団体がまた暴れ出すからな。
障害者でも自力で社会に出られる!って言い出す。
だから運転も出来るって事らしい。
でもそろそろ考え直してもらいたいな。
足が不自由・目が見えにくい・手が麻痺してる。年寄り。
もうこういうのは免許証返上願いたい。
523名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:33:38 ID:k5sTI5WlO
ターミネーターみたいな派手さだな

1台で2人殺したらダメだな
1台は1人まで!って法律改正しないと、、
524名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:35:38 ID:w4GLHAtf0
殺しすぎワロタ
525名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:36:01 ID:g5BnQ3dc0
> 津田容疑者は身体障害者用の駐車禁止除外指定車標章を更新するため、港署に行く予定だったという。

>港署は車を運転していた近くの無職、津田正行容疑者(74)を自転車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。



ジジイ警察まで行く手間省けて良かったがな
526名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:44:16 ID:YpV7Xhkc0
この店らしいな。
馳走屋 伊予
http://homepage2.nifty.com/naniwa-honten/shopshop.html

大阪府大阪市港区波除2-11-12
営業時間 17:00〜24:00

基本居酒屋で昼間は定食屋みたいな営業してたのかな?


波除小学校の横だな。
ストリートビューでもこの店見れるよ。
津田正行容疑者(74)の自宅も見れるw
クリーニング屋の横のシャッター付いた家な。


527名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:49:02 ID:xIIM9bHP0

前がダメなら引いてみな!って、このオジイちゃん歌のとおりやっちゃったのね。
528名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:51:02 ID:/Pck7vTk0
身障者には運転免許取り上げて
タクシー無料パスやれよ
529名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:52:27 ID:YpV7Xhkc0
押してぇ〜ダメならぁ〜引いてみろぉ〜♪
それでもぉ〜ダメならぁ〜押してみろぉ〜♪
押してもぉ〜ダメなぁらぁ〜引いて(ry♪
530名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:29:10 ID:kr5Xzekx0
クルマを運転していたジイさん、右足に障害があって、
左足で操作できるように、運転席下の左側にアクセル、その右にもともとのブレーキ、
という配置にしていたそうな…。
これに慣れているなら、そもそも踏み間違いはないと思って、
最初にこのニュースを読んだときから、ちょっと腑に落ちなかったのだが、
もしかしたら、感覚的には右足が健康な時の通常の運転操作を、まだカラダの方が覚えていて、
左足を使っていても、反射的に「左はブレーキ!」というようにカラダが動いてしまったのではないか、と推測するが…。
それで、自宅車庫から道路に出て、すぐに左折しようとしたところ、
ゆっくりと出るつもりでブレーキに足を当てたつもりが、それはアクセルだった、ということか…。
そろりそろりとクルマを車道に出すつもりが、グィーンと走り出してしまったため、
慌てて、さらに「ブレーキのつもり」のモノを踏み込んでしまったら、それは実はアクセルだった。
で、ノーブレーキのまま、左隣りにある居酒屋にシャッターを突き破って、突入か…。

でも、普通なら、ここでワァ〜ッ、となって、ちょうどクルマも衝突の衝撃で停車してしまっただろうから、
そのままクルマから降りて、居酒屋のカウンターに座っていた被害者の様子などを見るはず…。
ところがこのジイさん、逃げようとでもしたのか、車をバックさせて居酒屋から抜け出している。
その時は、ちゃんと「R」にシフトレバーを動かして、正しくアクセルを踏んだのだろ?
ここでもまだ間違えて、「ブレーキを踏んだつもり」でアクセルを踏んでいたとしても、
「R」に入れていない限り、車はバックはしないで、さらに居酒屋の店内にめり込んでいくよね。
だから、「R」にレバーを変えて車をバックさせたジイさんは、冷静だったのかな?と…。
で、さらに、後方確認をせずに車をバックさせて、自転車の女性をはねた後、
今度はちゃんとアクセルを踏んで、路上を前進させたのは、なぜ?
531名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:34:49 ID:fO82mANB0
532名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:38:56 ID:/euPmmAo0
>>531
普通じゃねーな
プチ加藤の乱 枯れ葉マーク編といった感じだ
事情聴取で追い詰めれば社会への不満を口にするぞ
533名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:44:11 ID:C+fpbD/n0
年寄りの運転は経験だけに頼った危険運転だからな
視力、聴力、判断力、反射神経、運転に必要な要素が衰えてるのに無駄に自信だけはある
視力0.3位でろくに会話できないくらい耳遠いのに「免許更新出来たから大丈夫」なんてほざく老害が大杉
534名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:45:06 ID:YfzbKhiv0
>>530
居酒屋に突っ込む→「P」に入れようとして「R」に入れる。更にブレーキのつもりのアクセル。
自転車撥ねる→「P」が駄目だと思い「N」に入れようとして行き過ぎて「D」に入れる。更にブレーキのつもりのアクセル。

まあ、直列のパターンじゃなきゃあり得んけど。
535名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:49:51 ID:Qj0PXQpH0
で、いつになったら自動車メーカーはこの種の踏み間違え事故の物理的対策をやるのかね?w
毎日発生しているというか、事故原因の大半がこれだろが。知らんぷりしてないでさっさと対策取れよ。
536名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:52:16 ID:ZZ1BHLNq0
ゴミ老害はいい加減車に乗るの辞めろと…
537名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:53:15 ID:DS2SmfsU0
ひき逃げひきずりと同じように
わざと事故の被害を大きくしているところがいかにも大阪らしい
538名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:54:34 ID:Xubof1tG0
>>535
対策の取りようがない

右に曲がろうとして、ハンドルを左に切ってるようなもんだから
539名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:58:45 ID:ShRPaIQc0
カウンターが無傷。で床にブレーキ痕があったよな。???
540名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:00:13 ID:YvNvJSjg0
>>528
よく「高齢者や障害者から足を奪うのか」っていった意見があるけど
高齢者福祉の為に路上の危険を野放しにして良いということにはならないな
福祉的な施策は行政が怠慢しないで考えれば良い事で、60歳とか65歳超えたら
免許の更新時に実技試験を課したりして適正検査を厳格にするべきだと思う
541名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:02:08 ID:TTiMyKqS0
こんな事が起っているのに高齢者の免許更新を簡素化するとか言ってなかったっけ?
542名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:02:55 ID:G17y5Ng40
大阪    5飜
もみじ   2飜
前方致傷 2飜
後方殺人 4飜

一応役満です
543名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:04:26 ID:YpV7Xhkc0
押してみたら店に激突(一匹死亡)
引いてみたらまた一匹死亡
また押してみたら車に激突(止まった)

ここでもし止まってなかったらそのまま直進。
中央大通りに出て数台巻き込んで大惨事だったな。
2人死亡でも最小限の被害で済んだ。
544名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:05:28 ID:LjMxJkFP0
>>542
あれ?大阪って6飜じゃなかった?
あ、泣いてるからか。
545名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:29:22 ID:HwY5rSGA0
また大阪かって言うのもそろそろ疲れてきた
546名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:35:53 ID:Juk0A925O
爺ちゃんに車をぶつけられて痛感しました。
「この人は、クラクションも聞こえていないし、
周囲も見えていない…」

まぢで怖いよ。
547名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:20:29 ID:LjMxJkFP0
ジジイ、警察にボケたフリしそうだな
ウソでも怖いし、ホントでも怖い
548名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:39:13 ID:JjeHw/Yb0
いつまでボケ老人に免許与え続けるの、この国は
間違いで殺される方はたまったもんじゃない
どうせボケ老人は「アクセルとブレーキ踏み間違えただけだ、わざとじゃない、すまなかったね」ぐらいにしか感じてないんだろ
549名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:51:41 ID:kr5Xzekx0
昨日の午後7時ごろ、埼玉県南部にある某市の幹線国道から狭い抜け道に入り、走行していたところ、
後から超接近して煽ってくる車があった。
自分はその抜け道を通るのは初めてであり、暗い道で道幅も狭く、カーブも多かったため、
40kmぐらいのスピードで走っていた。交通標識上では30km走行の道路だろう。

で、後から煽ってくる車は、たぶん常にそこを利用している通勤者の車なのかもしれないが、
私の速度が遅く感じられたためか、急にエンジン音を響かせて追い抜きをかけてきた。
気づいたときには横に並んでいたので、道幅が狭かったが、私もスピードアップして、
抜かれまいとした。が、危険なのでほんの何秒間かスピードアップしただけで、すぐに止めた。
あまりにも危険だからだ。結局は、その車は私の車を追い越して行った。
が、上にも書いたように道幅が狭い上に暗くてカーブも多い。
私にはこのような道で、追越をかける行為を許せなかった。断じて許すことはできなかった。
なので、追い越されるまま、その後からクラクションをかなり長く鳴らしてやった。
その車は白い軽乗用車だった。『ケッ、軽のクセしやがって、ナマイキな!!』
と怒りの導火線に火がついた。
すぐさまアクセルを踏み込んでその白い軽の後を追った。
その車は私から逃げるように、狭い道をスピードを上げながら走り去っていく。
しかしその軽は途中で何度か右折、左折を繰り返したので、何度目かの左折の時に、
とうとうその軽に追いつくことができた。
その軽は安全確認もせずにすぐに左折して、さらに私から逃げて行った。
私もすぐにスピードアップして、さらにその軽を追いかける。一応、安全確認はしているつもりだ。
まったく腹の立つ軽の運転手だ。
暗くて見通しが悪い上に、住宅地の狭い路地をすごいスピードで走り抜けていく。危険極まりない。
私はずっとそいつの後ろにくっついて、後から煽ってやった。
そのうちにやや長めの直線道路に出たところで、追いかけるのをやめてやった。
今ごろ、軽のヤツはまんまと私をマイた、と思っているかもしれないが、
私の方が追跡をやめてやったのだ。そんなバカに関わりあって事故でも起こしたらバカらしいからね。
それにしても、あんな狭い道で追い越しをかけるヤツのことが許せない。
550名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:06:42 ID:pQJX4eXkO
俺保険入ってない貧乏じじいにぶつけられたことあるよw しかも駐車場で止まってるときに突っ込まれた。
相手はクソボロいターセルでこっちは買ったばっかのスカイライン370GT。保険入ってねーから修理代も出やしねー。
ホント迷惑だからじじいは運転すんなよ。
551名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:12:39 ID:P0TiSg0y0
警官・・・・「2人、亡くなられたんやて!。どないするんや?」。
じじい・・・「ほんまでっか、えらいこっちゃなー。わしゃーもう歳でのぅー。」
警官・・・・「2人の人が亡くなったんやで。分かっとるんか?」。
じじい・・・「そない言うたかて、わしかてもう74歳や。飯はまだなんか?。」
      「警察っちゅう所は年寄りに飯も食わさんのかい。年寄りにそんな態度で
       ええんか?。そんな事よりはよ帰らしてんか。猫が腹すかして待ってんねん」。
警官・・・・「ほんまに分かっとるんか?。あんたが殺したんでっせ、2人も!」。
じじい・・・「えらい言われようやなー。ちょっとミスっただけやないか。」
   


こんな感じのやりとりが続くんでしょうなー。責任能力も無いだろうし。責任という
概念も皆無かな。殺され損だ。

552名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:16:02 ID:zt3i0qmZO
>>551
そんな糞爺はピストルで撃ち殺してよし!
老害はただでさえ腹立つ奴が多いからな
553名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:50:16 ID:+37/axMr0
じいさん・・・車に乗らなきゃこんなことにならなかったのに・・・
普通に暮らしてきたのに人生の晩期に人殺しになってしまった
554名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:58:56 ID:rQAulK8tO
慌てると殺人ロデオになってしまうAT車は
冷静かつ慎重な取り扱いが必要である
555名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:22:58 ID:66Y9igks0
まじ65歳以上は自動停止装置の無い車は運転禁止にして欲しいな。
もう技術的には楽勝なんだけど。
556名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:27:13 ID:h+Vm9RsZO
このニュースを聞いて「一粒で二度おいしい」というキャッチフレーズが浮かんだ自分って。。。orz
557名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:31:32 ID:3NTF226m0
この爺ィ、片足が悪いから、クルマをアクセルもブレーキも片足だけで操作していて、
いっつも家の前で切り返しばっかりやっていたらしい
危なっかしくて近所の人が怖がっていたくらい
その上ジジィと来たもんだ
足に包丁つけてスケートしているようなもんだ
558名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:48:37 ID:I07qrRO80
これは事故ではなく、無差別殺人ですな
死刑を希望します
559名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:52:22 ID:fKBdAXQL0
やふーのソースだと
右足に障害があって、左足で操作できるように
アクセルが左にあったらしい
560名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:56:10 ID:8+oVx5q+O
自転車運転過失致死?
561名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:59:27 ID:VphlBZz20
>>559
障害者への配慮は結構だがそれで殺されたんじゃたまらんわな
562名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:59:30 ID:mI7vBx8U0
「ニンジャー」で発進
「チョウカーン」でストップ


70歳以上が運転する車にはこういう機能をつけることを義務づけるべし
563名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:01:46 ID:VphlBZz20
>>551
そんなむかつく関西弁しゃべらんって
基本的にフォーマルな場では言葉遣いは標準語(イントネーションは関西)
564名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:03:15 ID:3u30Djii0
これだけ死傷者が出てるのにAT対策や規制の話すら出てこないのって国による殺人だろ。
コンニャクゼリーの比じゃねーぞ。
565名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:04:06 ID:nqWIprLoO
>>557
>クルマをアクセルもブレーキも片足だけで操作していて

アクセルとブレーキは同じ足で操作する物だろう。
同時に踏む必要無いんだから。
566名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:04:31 ID:lDAqHh3fO
あへあへ

567名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:05:59 ID:K1cEAlfiO
アクション俳優としてデビュー
568名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:07:27 ID:Xubof1tG0
>>564
今回のケースは片足が不自由な人向けの特殊車両だから
そもそもMTなんてのは関係ないんだよ

それにボケ老人はMTでもいろいろ考えられない事故を起こすだろうな
高速逆走なんてのはまさにその典型
569名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:09:33 ID:1lqB+CJnO
>>556おもんない
570名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:13:03 ID:OfEM4YcM0
また大阪民国 通名じゃないのか
571名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:15:57 ID:SqXdH7T80
運転できないのに免許を渡すのに問題ある。
不適格者は毎年免許を更新すべき。
572名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:17:05 ID:h2zIe4a/O
交通事故は誰もが加害者になるから
俺も何回も事故起こしそうになった
573名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:18:53 ID:xML6QVTBO
だから老害には毎年テストを受けさせて不合格なら免許剥奪しろって何度も言ってるだろうが
老害にカネを搾取されるだけでなく命まで取られなきゃならないとかふざけんなよ糞自民
574名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:24:05 ID:xML6QVTBO
ほらな、車の運転はこえーんだよ。これだけで学歴・収入・健康全て失うリスクのある人生破壊マシーン
だから国会議員は基本的に運転しない。自分達は運転しないで車が売れないと国民に車買えってのはな・・・
お前等騙されるなよ
575名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:25:22 ID:xmrz3U4U0
70歳以上は毎年適格検査をすべきではなかろうか。

そうしないと新たな犠牲者は出るわ、加害者は年寄りであることを武器にして
言い逃れするわ逃げ切ろうとするわ。
576名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:27:29 ID:Xubof1tG0
>>574
そんなこと言ってたら、道歩けなくなるぞ
577名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:29:25 ID:KxwoiEUSO
また老害か
578名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:29:44 ID:c1gWjyNBO
年金もらう年齢になったら車乗るな
579名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:32:40 ID:xfzz7pKQO
後のターミネーターである
580名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:36:19 ID:Y8wjXvq+O
こんな老人で、ましては障害まであんのに…
運転させてる事自体おかしい
581名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:38:20 ID:5ZJcDF55O
高速道路を逆走したり、トロいくせに信号無視したり
年寄りの運転は迷惑でしかないな
近寄りたくないので、やはり枯葉マークは義務化すべき
582名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:40:39 ID:7F4oJm1j0
若者の暴走死亡事故のほうが圧倒的に多い。いちいち
記事にもならん。70歳以下の人間からは免許剥奪しろ!
583名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:40:43 ID:bmxs5JlOO
年寄りが年寄りを殺戮って…
年金節約システムですか?
584名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:40:43 ID:4sUbXSZtO
また四輪ドライバーの凶悪運転か!
585名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:43:39 ID:oHiH1TOrO
まあこういった出来事もたまには必要だな。
暇な時にこういった事故や事件が起きれば見物しに行っていい暇つぶしになる。実際見に行くと楽しいし(笑)
586名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:45:28 ID:1lqB+CJnO
バックしてぶつかったくらいで死ぬんだな
587名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:45:39 ID:V1RVX2Uy0
店に突っ込んだ時点で車から降りろよ
バックしてはねて、さらに前進してはねてって・・・
こいつは逃げようとしたのか?
588名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:47:22 ID:3bxRM2510
>>587
そうでしょ。逃げればばれないと思ったはず
589名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:53:04 ID:Lyk200j00
こういう特殊な運転装置つけてる車は危ないから走行禁止にするべきじゃないの?
障害者でも運転できる車とかあるけど、そこまでして運転許可の基準下げる必要あるの?
運転免許もDQNでも取れるほどやたら合格基準低いけど、事故防止のためにもっと運転できる基準見直さないとダメだろ
590名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:54:06 ID:mWjQc3ZyO
これは大阪国の出来事としてはGJ!!
腐れ年寄り三人ですか、つか大阪国自体無くなれば日本にとっては景気対策の一貫になるわな
591名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:02:13 ID:azcxeW86O
もう老人の死亡事故は免許取消でいいだろ。
そして事故る確率を下げる為に枯れ葉マークはやっぱり付けろ。
592名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:04:44 ID:sa0InwlJ0
おとといスーパーの立体駐車場で入り口から逆走して出ようとしていた老人車と
正面衝突しそうになった。
カーブミラーで見えてこっちは停まっていたの大丈夫だったけど。

判断力もない老人は運転やめれ。
593名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:09:56 ID:pSrIvHZfO
このドライバー、知ってる人かもしらん…
594名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:11:32 ID:q13UKmcw0
女と老人は檻に入れるべき
595名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:12:46 ID:QJq+BJRD0
なんかやたら年寄り嫌うのが多いな、なんで?お前ら年とらないの?
596名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:14:05 ID:KabRHvaKO
直進レーンで信号待ちしてて、発進したら左車線にいた車が左にウィンカー出しながら右に曲がってきたな

いきなりの事でブレーキ踏んだが、今考えてもよくブレーキ間に合ったと思うよ。

この野郎・・と思って右折してきた車見たら、口半開きのジジイがポカーンって顔で運転してて、怖かったよ。
597名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:15:41 ID:+77k2z5/O
人間様に危害を加える害獣は駆除しろゃ!
598名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:16:03 ID:UOVvC93m0
俺も一昨日似たような目に遭った
幸い被害者は出なかったが
>>589の言うとおりだと思う
信号無視・速度超過・タバコポイ捨てなんかで取り消し10年でいい
599名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:16:17 ID:uG4UfuD2O
もみじマークが明示されてれば警戒して近づいたりしなかった
老人差別だとゴネた年寄り全員の責任だ
600名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:31:38 ID:2TzzMb2k0
今度は豊中で消防車と乗用車がガチンコ@NHK総合
601名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:35:20 ID:kekicmQy0
大阪:食堂に車突っ込み2人死亡 運転操作誤る

26日午後、大阪市港区の食堂に車が突っ込み、客の男性が死亡、さらに車をバックさせた際に自転車をはねて
女性を死なせる事故があった。車を運転していた男が逮捕された。
事故があったのは港区波除の食堂で、午後1時40分ごろ乗用車が店内に突っ込んだ。この事故で食事をしていた
田宮賢さん(60)が死亡、別の男性1人がケガをした。
運転していた男が車を元に戻そうとバックさせたところ通りかかった自転車に接触。乗っていた女性が死亡した。
警察は車を運転していた無職、津田正行容疑者(74)を自動車運転過失傷害で現行犯逮捕した。
津田容疑者は近くにある自宅の駐車場から車を出したところで、調べに対して「ブレーキとアクセルの操作を誤った」と
話しているという。 (01/26 18:30)
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D9091.html

602名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:36:42 ID:JNTmVAF00
老人多いからな。
民主的な多数決制度だと若者の意見は受け入れられない。
民主主義なんてそんな欠陥制度だよ。
603名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:40:48 ID:Hh8NAnWr0
あわててバックして……ってのは気持ちわかるな。
俺もパニクったらやっちゃいかねない。
604名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:41:12 ID:aVanTZfW0
AT車で発進ドカンってことはN駐車だろ?
Nでエンジンかからないようにしたら不都合あるかな?
605名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:46:29 ID:wc8VkZeFO
>>473
自動車運転の業務上過失致死は、交通事故の場合で、バックで曳かれた人は、場所が公道だから交通事故になる。
飲食店で曳かれた人は、場所が「私有地内」なので交通事故扱いにはならない。
が正解だ。
606名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:49:07 ID:FHeUsgVQO
明らかに認知症の症状が出てても人権問題があるから下手に声かけれない
健康な老人は嫌がるね認知老人と関わるの
75過ぎても免許返上してない老人は自己管理に絶対欠陥がある
ボケを防ぐ為に運転してる老人もいるから厄介だ
607名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:59:00 ID:kekicmQy0
608名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:00:59 ID:pSrIvHZfO
知ってる人とは別人かもしらん…
609名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:15:24 ID:rNP7AJXn0
一度轢いてまたバックして轢くってどういうつもりだ?
その場で銃使って死刑にしろ。
610名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:46:06 ID:ogSFxDb70
三つ目の自動車にぶつけた行動が理解できん
普通二回も人轢いたらとりあえず停車して降りるだろ・・・
611名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:50:49 ID:TakUebf60
もうAT廃止でいいだろ
612名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:52:15 ID:IQwEP3z8O
このじいさん、足が不自由なんだってね

足不自由な老人の運転コワス
613名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:54:53 ID:RPnLXiOC0
家の親はMTしか乗らない
614名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:57:54 ID:3RexrXaXO
なんというドタバタ劇
615名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:05:09 ID:ydm0crZD0
これなんてアメコミ?
こういうのありそう
616名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:05:48 ID:wkN+1Mnj0
最後のバックは逃げようとしたんじゃね?
617名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:06:39 ID:g1Zsnydg0
>>549
コピペ?
618名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:45:59 ID:6LbL3rxvO
おなくなりになった方二人がまだ高齢者だからよかったものの、被害者が未来ある若者だったらたまらんな
619名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:56:58 ID:IQAEw5nN0
元気があってたいへんよろしい
620名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:58:14 ID:qIB/GcAs0
死刑でいいよ
もう年寄りは害獣にしか思えない
621名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:59:45 ID:oHiH1TOrO
おもしろい事故だなw
笑わせてもらったわwwww
622名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:00:43 ID:VBD70fDp0
逃げようとかそんなんではなく単に真っ白になっただけだろ。
何がなんだかわからず行動してしまって被害が拡大したんだろ。

昔、信号待ちで踏み間違いをして車に突っ込んだ老人を見た事あるが
放心状態でアクセル全開してた。車は止まったままホイルスピーンで白煙吹いている状態。
危ないと思い急いでドア開けてエンジン切って体ゆすってやっと正気に戻った感じ。
623名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:00:45 ID:CGzfA+GP0
怖すぎる・・・
624名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:02:56 ID:kJWGD7p0O
>>619

人が死んでんねんで!
625名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:03:50 ID:sWH0jdzx0

ドライバーが高齢者ということよりも、

障害者向けにブレーキとアクセルが左右逆についた
特殊な構造の車だったってことを
きちんと報道してくれ。
626名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:06:39 ID:oTVjRkZD0
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
御堂筋線に乗ってると痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場や梅田駅前の植え込みにもミイラ化した死体、
キムチ店から火災発生、
個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
今日も変死体が・・・
627名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:06:56 ID:Qx2FDELpO
この爺さんは財産没収の上、死刑で良い
628名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:14:09 ID:DDt1QPjf0
>>625
俺が聞いたラジオではきちんと報道されていた。

この爺さんはこの車で慣れていたはずだから、
この特殊仕様が事故の直接の原因なんだろうか。
629名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:14:21 ID:7T+3clh90
大阪+身障ってことは
どうせ本来免許持てないレベルのやつがゴネて許されてたんだろ
630名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:23:57 ID:zJw5xmGk0
やっぱり大阪
631名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:26:40 ID:Zgv5Cj/T0
さてと行こうか
あわっあわわっあおーーーーーーーー
ドーン
あわわっあわーーーーっ
ドーン
632名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:34:44 ID:hbe7SM460
>>222
そういえば
N→Rでシフトロックが掛かるようにすると、何か都合悪いんだっけ?
MT乗りだからようわからん
633名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:51:19 ID:B10SDi/P0
このジジイ74歳だろ
裁判で執行猶予無しの実刑くらったとして刑務所に収監されるのか?
634名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:59:18 ID:RNmiOLiK0
>>632
シフトロックに手を掛けるのが常態化してしまい
本当に操作してはならない時にうっかり操作する可能性が高くなる
とか?

撃つ時以外は銃の引き金に指を掛けないのと一緒
(映画とかドラマでは無造作に指を掛けてるがw;)
635名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:30:43 ID:hbe7SM460
>>634
やらかす時はやらかす、か

例え老齢を理由に免許を取り上げても
無免で乗り続けるヤツもいるだろうしなぁ
そういうのに限ってシャレにならん事故を起こしそうだ
636名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:51:48 ID:4q+1hehp0
ソース読んでない人が多いっぽいので。

>>同署によると、津田容疑者は右足が不自由で、左足でアクセルとブレーキを操作できるよう、"通常とは逆のブレーキの左側にアクセルペダルがついた"オートマチック車に乗っていた。


どんなトラップだよ、こんなん誰でも間違うやん・・・。じじぃも怖いがこの改造方法も問題有だな。
637636:2009/01/27(火) 13:01:48 ID:4q+1hehp0
さらに追突して止まってんのな。ピンボールかよ。
ttp://www.asahi.com/national/update/0126/OSK200901260071.html
638名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:13:25 ID:IQTmURVG0
昔、ばあさんの運転する軽自動車がいきなり左折しバイクで走ってた俺は転倒した。
前が赤信号なので減速しており大した事もなかったがばあさんの言い分にはたまげた。
「私はそこの歯医者に通院してた、予約もしてあるので歯医者に行って確認してみろ」
警察官も呆れてたが最後には「もう七十何歳なので勘弁して」と泣き落とし。

年寄りの運転は怖い。
639名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:16:27 ID:0YOfDjzJ0
>>636
いや、それに慣れていれば絶対に間違うとは言えないと思うぞ。
640名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:06:08 ID:Vi+sYK6wO
俺は死に際は寝たきりにならないように。ポックリ逝きたい

浪花節の日本社会だと家族は老人に対して無償の介護を要求されるからね
家族の人生を奪うのは嫌だし、死んでしまえばそれまでだし

悲しい話かもしれないけどアフリカではこれ以上に悲惨な話が何万件とあるわけで・・・人に優しくすること、尽くすことと自分の人生を切り売りするのは違うことをもう一度考え直して欲しい
641名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:17:29 ID:41new/db0
毎日の朝刊一面見て祭になってるかと思い飛んできました
殺人じゃないか
642名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:45:13 ID:wVtMtzDZ0
>>622
この件もそうで最後に突っ込んだバンにフルアクセル白煙でキー抜かれたらしいが
Dに入っててもキー抜けるんだっけか?
643名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:50:39 ID:gMx3RSxH0
やっぱ枯葉マークは義務化だな
人権?70回って人権なんかもったいない
644名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:12:36 ID:Cztmmbhp0
>>9
>>26
記者が在日だから打ち間違えたんでしょ。
いちいち揚げ足取っちゃらめぇぇぇl
645名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:33:17 ID:Z/jw3Yrp0
646名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:37:08 ID:wkN+1Mnj0
>>637
改造、改造言ってる奴多いけど、これ見ると別にギヤを間違えてないよな。
突っ込んで、人挟んでるからバックしたら後ろで下敷きにしちゃって、更に前へってとこか。

ちょこっと下がればいいだけなのに、アクセル踏みすぎだなぁ。
車庫に戻してる場合じゃないだろうに。
647名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:38:28 ID:t7F63zxO0
先週なんだけど19時頃にガシャーンってすごい音がしたので表に出てみたら
自宅前の住宅の私道に停めてた家の車が当て逃げにあってた。
端に停めてたのにオカマ掘られてて後部大破。双方の部品が散乱してたんだけど当てた香具師はもう現場にいなかった。

たまたま歩いてた近所の人が目撃してて、ナンバーの上二桁覚えててくれたんだけど
それだけじゃ特定出来ない。事故証明にきた警察も一応参考にするけどって程度。

で、悔しくて住宅内中心に探してたら前部が大破した枯葉マークつけた車を発見。
ヨボヨボの75歳のじじいで枯葉マーク付。ナンバー上二桁も一致。で、散乱していた部品とも一致。

すぐに警察に通報したら警官が訪ねてくれたんだけど、じじいは認めない。
「壊れてるのは先日トラックにぶつかったんだけど声を掛けようとしたらトラックが走り去ってしまったから」とか嘘つきやがる。

問題なのは警察がこれ以上動いてくれないってこと。既に案件は完了扱いになってた。
つーかジジイ、もうろくしてるくせに当て逃げが逃げ得ってことは知ってやがる。
今も代車で毎日フラフラ危なっかしい運転で出掛けてやがる。
誰か巻き込む前に早く死ね、死んでくれ!

長文スマン、つい勢いで・・・。
648名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:40:24 ID:KN8sbKgVO
>>642
アクセルとブレーキ間違うと
あっ動いた。 ブレーキ踏まなきゃ。でアクセル更に踏む
なんで止まらないんだよぉ
ホイルスピンしてるのは理解しているが
足を離すともっと進むと思い込んでいるので
踏みっぱなし
誰かが冷静に指摘しないと気付かないん
だろうね
649名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:43:39 ID:WLSzAnF/0
>>647
泣き寝入りするなよ絶対に
とりあえず、そのジジイの車の画像晒せよ
ナンバーもしっかりな
650名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:48:47 ID:mm+gkDfc0
74歳で自分で自動車を運転しなければならないなんてどんな生活環境だったのだろうか?
家族もいない孤独な年寄りだったのかな。
オレが家族なら、自動車の運転などさせないけどな。。
651名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:54:17 ID:t7F63zxO0
>>649
晒しても意味ないと思うわ。
犯人特定出来ていてしかも近所なのに警察は何もしてくれないし
どうしたものか・・・。そうこうしてるうちにジジイは修理に出してやがるし。

警察も人身なら必死になるけど物損だけだと動かないのは後から知った。
当て逃げって現行犯でとっ捕まえない限りは逃げ得らしいね。
修理費60万、とりあえず車両保険で払うことになったよ。

目撃者によるとジジイ、ヘッドライト付けずに走っててまともに激突したらしい。
氏ね、マジ氏ね
652名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:56:45 ID:x7KgTtE1O
>>651
ワイパーにマヨネーズ塗ってやれ
653名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:58:08 ID:WoxPDSrs0
また認知症とか?
654名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:06:03 ID:wc8VkZeFO
>>647
そのジジイの車のドアのノブに、犬のウンコを塗り付けて差し上げるといいですよ。
655名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:08:18 ID:BuGzEioS0
左足でAやBを踏むタイプらしい。
どっちにしろ、運転は60代で終わりにしろよ。
656名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:09:50 ID:7UNgUJDh0
年寄りはMT乗れよ
657名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:10:25 ID:HJew8/lI0
>>651
弁護士に相談
658名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:10:36 ID:5bcoahYV0
>車が店に突っ込む、さらにバックし自転車に接触 2人死亡

酒飲み過ぎて、腹も壊して気分悪い時便所に行ったら急に吐きたく
なって便器に顔向けた途端ウンコを外に出しちまった様なものか
659名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:11:50 ID:PT69TY3U0
また無職か!
660名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:14:09 ID:fQpFdFoA0
免許を交付した
大阪府公安委員会

適正検査、ちゃんとやった?
661名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:17:05 ID:FixQ+UVP0
この踏み間違いはどうやっても無くすことはできないのか
662名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:17:49 ID:SKDjgEXB0
ボケたら殺せ
663名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:24:11 ID:LUgRsvQm0
>>656
ハゲ同。
危なすぎる…。
664名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:26:08 ID:nBZn50EOO
やはり枯れ葉の罰則は必要だね。
665名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:28:55 ID:H5FQ4d520
今年も始まったか。AT踏み間違いテロ
666名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:32:21 ID:FixQ+UVP0
若い奴らだって油断はできねえよ
うっかりってあるからねえ
667名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:41:46 ID:NGe3+L9f0
混乱してアクセル踏みっぱなしで、目撃者がキーを抜いてようやく止まったとニュースで証言してたぞ
668名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:54:12 ID:tjcmLQe50
店に突っ込んで逃げようとして婆さん殺したんだろ?
かなり悪質だし死刑にすべき。
669名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:58:07 ID:mHAc9etE0
こういう事件も大阪人の自慢になるんだよな

 「東京もんのじじいども腰抜けやのう、人も殺せへん

  そこいくと大阪のじいさんはな・・・・」
670名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:05:25 ID:kEO6HDJf0

ツッコミ(前進)とボケ(後退)で、2人も死者が出るとは
大阪のギャグは、命懸けだな。
671名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:08:24 ID:SvWGN+MB0
いや、74なら無職でもしかたないだろう……つか、もみじマーク反対とか言ってる連中の気持ちがわからん
672名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:28:05 ID:29+UMHZ40
こんな状況の車の後ろよよろよろと走ってたババアも如何なものかと
673名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:14:56 ID:Gm1iDns00
年寄りと池沼(アスペルガーのようなやつも)は免許もたせるな
あいつらやばい
674名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:18:07 ID:Cb4lNFva0
事故現場の隣が小学校なのにお構い無しに上空を長時間にわたり旋回して騒音ぶちまくりな取材ヘリ、
周辺道路にマスコミ車両の駐停車で通行の妨げになっていたことに
取材するあんたらも大阪人やなぁ〜と感動しました。
675名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:26:28 ID:VBN8/F9x0
うかつに外も歩けんな
676名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:00:05 ID:Ka5guW870
>>656
MTにしたところで高速逆走は解決しないがな
677名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:53:28 ID:UQm3sYv70
>>676
ボケてたら操作できなさそうだから減りそう。
678名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:26:18 ID:wc8VkZeFO
老人は電動車椅子で十分
679名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:31:02 ID:ri1tDudq0
まさか力一杯バックして逃げようとしたんじゃ…
680名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:33:41 ID:UQm3sYv70
>>678
改造電動車いすが出そうだな。
681名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:46:34 ID:T/mIIKZY0

大阪・初代大坂城(CG再現)(1)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/7911999850.jpg
※豊臣秀吉が建てた日本史上最大の城。

大阪・初代大坂城(CG再現)(5)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/9018461075.jpg

大阪・二代大坂城(CG再現)(1)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/8141762735.jpg
※2代将軍徳川秀忠が建てた城。

大阪・二代大坂城(CG再現)(2)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/8028144460.jpg

滋賀・安土城(CG再現)(3)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/1477903025.jpg
※織田信長が天下布武の象徴として建てた城。

滋賀・安土城(CG再現)(6)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/6737730877.jpg

関西風景画像
http://scenery.crap.jp/
682名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:09:10 ID:5fa7Vxk50
タクシー料金もっと安くすればいいのに。
こういう年寄りには区内なら一律200円とか。
一般の人でも安くなればタクシー頻繁に利用すると思うし。
そうすればこんな事故は防げる。
683名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:29:48 ID:5fa7Vxk50
増える高齢ドライバー、全国で1100万人を突破、事故も10万件超 大阪でも60万人、6000件超
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090127/dst0901272309009-n1.htm

日本中に1100万人の凶悪ドライバーがうろうろしてるって事だな。
こいつら走る凶器に乗ってるんだ。









高齢ドライバーはさっさと逮捕しろ!

684876:2009/01/28(水) 07:58:02 ID:YOmS3O6y0
http://www.asahi.com/national/update/0128/OSK200901270106.html

07年にも操作誤り事故 大阪の3人死傷事故容疑者

大阪市港区で26日、飲食店に車が突っ込むなどして3人が死傷した
事故で、自動車運転過失致死傷容疑で調べを受けている津田正行容疑者
(74)が、約1年4カ月前にもブレーキとアクセルを踏み間違えて
人身事故を起こしていたことが大阪府警への取材でわかった。府警は
27日、津田容疑者を立ちあわせて現場検証を実施。運転技術に問題が
なかったか調べる。

港、高槻両署によると、津田容疑者は07年9月16日夜、大阪府高槻市
上土室4丁目で、左折した際に対向車線にはみ出しそうになり、さらに左に
ハンドルを切った。前方の赤信号に気づいてブレーキと間違えてアクセルを
踏み、加速した状態で道路左わきの歩道のさくや道路標識をなぎ倒して
止まったという。この事故で同乗の姉(当時80)が腕を骨折して重傷。津田
容疑者は「止まらなあかんとあわてた」と説明し、60日間の免許停止処分を受けた。

府警によると、身体障害者が免許を取得する場合、運転に支障がないかを
判断する適性試験を受ける必要がある。シミュレーターなどで方向指示器や
ブレーキを操作できるか確認し、車の改造などの条件つきで免許を交付する。
港署によると、右足が不自由な津田容疑者は、免許を取得した85年7月から、
左足でアクセルとブレーキを操作できるよう、ブレーキペダルの左側にもアクセル
ペダルを設けた改造車に乗っていた。週に2回程度は運転していたという。
高槻の事故から約3カ月後に免許を更新していたが、この時も適性試験と同様の
検査を受け、運転可能と判断されたとみられる。

また26日の事故について、「車を車庫から出し、シャッターを下ろすため車を
止めようとして間違えてアクセルを踏んだ」と説明していることもわかった。
飲食店に突っ込んだ後、「早く下がらな」とバックさせ、自転車と接触したと供述。
「(被害者らに)早く謝りたい」と話したという。
685名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:00:34 ID:p80EdozaO
>>680
何台か異常に速い電動車イスみたことある。
スキップ並みね。
686名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:05:43 ID:YDwFb9UI0
>>684

>右足が不自由な津田容疑者

なら運転するな!
687名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:07:37 ID:Ka3G8HKZO
おじいちゃんの一人ボケツッコミ
688名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:12:33 ID:xr97u/DnO
自転車運転過失傷害って…
689名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:23:28 ID:YOmS3O6y0
>「早く下がらな」とバックさせ
なんかコミカルに読めてしまうのは大阪弁の魔法?

>「(被害者らに)早く謝りたい」と話したという。
死んだこと知らんのかね。
690名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:58:01 ID:VRRvztGtO
このジジイ、07年9月にもアクセルとブレーキを踏み間違えて
人身事故起こしてる常習犯。
691名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:29:05 ID:LUwaSAqD0
よく年寄りは車乗るなみたいなカキコあるけど75でピンピンしてる人もいれば60で
ヨボヨボの人もいる。つまり年齢じゃ切れないわけよ。
じゃあどうしたらいいかというと免許更新制度の見直しなんだよ。
普通に運転できる奴にはめんどくさくなるけど、更新時は教官がついて多少外回りを
走るようにする。そうするとかなりに確率で本当にやヴぁい奴は切れる。
まぁ、俺ならウインカーを出すタイミングが遅い奴くらいでも更新不可でいいと思うが。
つか交差点で右左折待ちしてる奴でウインカー出さずにいてハンドル切る瞬間だけ
出す奴いるじゃん…シネヨよ思うわ。
692名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:27:31 ID:7J4Ke1hj0
>>672
想像したらフイタ
693名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:40:54 ID:HzbDB71m0
>>672
車の運転をしない人(自転車の婆さん)はその場の雰囲気やタイミングが分からないんだろうなー
694名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:44:18 ID:Lqvly6diO
大阪では外食してるだけで死ぬんだな
695名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:47:10 ID:yn9pfaDNO
大阪人のギャグは身体はってるよな。
696名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:48:36 ID:8B7phUogO
酒飲んでたんじゃねえの?
697名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:49:22 ID:ZQHixHRX0
ドリフのコントみたい。
698名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:55:33 ID:6weW/pcn0
これから高齢化が進行すると更に増えるのかねー

アクセル踏めば、2トンもの鉄の塊が凶器となる自動車に
ボケ老人が乗りんでる事実。
おっかなくて表歩けねーよ。
699名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:57:08 ID:DrRiSjweO
>>690
またやりそうだな
700名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:06:49 ID:r4DvrO3c0
70過ぎたら1年毎に実地と学科の試験義務付けて
それに応じてないなら失効、それでいいだろ。
701名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:40:45 ID:Ir17iGLB0
ジジイ無双
702名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:44:40 ID:qAyzfWgpO
枯れ葉マーク付けたくない、年寄イジメだ! とか言ってるね場合じゃないよな
703名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:24:07 ID:VRRvztGtO
年寄りがイジメルから、
もうろく団
704名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:26:44 ID:ZweAtfLl0
老人の免許取り上げも必要だが、
後ろからあおるやつとか、「流れ」を作ってる
とかいってる若いやつらの再教育も
やってくれないか。

自分たちがメインだからって勝手に「流れ」作られたら
困るんだよ。
705名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:49:10 ID:srfDObrUO
>>704
再教育も何も、実際は流れに乗らなきゃなんないんだけどね、と教習所で教えられたんだけど。
706名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:46:26 ID:irDPGEh20
>>672>>693
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20090127-OYO1T00099.htm
この図を見ればわかるがばあさんのいた場所まで事故車が
いきなりバックしてくるなんて考えないだろ
居酒屋と車庫の間にすらいなかったんだぞ
707名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:52:55 ID:lOhqAgSbO
認知症なので無罪
708名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:04:21 ID:ZCs+rSYEO
じじーは車のんなカス
ボケ
電動車椅子乗っとけチンカス
709名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:16:47 ID:lpOSBsW70
一発で車庫入れ出来ない奴から免許取り上げろよ。
710名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:17:09 ID:FJt4G8CxO
家の向かいのジジイ、脳梗塞やって雪降ってるのも気がつかない(見えない)のにまだ車乗ってる
いつ家の壁に突っ込んで来るかと思うとガクブル
何故こんな奴に免許が発行されるのか不思議
711名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:34:49 ID:ZweAtfLl0
>705
流れなんて、その場その場で違うし、結局多数派が勝つに決まってる。
後ろからあおるのは、完全に自分の「流れ」を押し付けてるだろ。

多数派の青年・壮年男子が「流れ」を作ってるんだよ。だから年寄り
や女がはじかれるんじゃないか。
712名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:52:35 ID:g565anSQ0
         【また大阪か】【やっぱり大阪】【さすが大阪】 
         【はいはい大阪】【大阪丸出し】【大阪じゃ日常】
         【ヨハネスブルグ】【これが大阪クオリティ】 
         【大阪民国】【だって大阪】【相変わらず大阪か】
 ヤレヤレ…   【大阪だから仕方ない】【どうせ大阪だし】
.   ∧__,,∧   【それでこそ大阪】【まぁ大阪だし】【常に大阪】
   (  ・ω・)   【大阪では日常風景】【大阪すげー】【だから大阪】
.   /ヽ○==○【きょうも大阪】【大阪では軽い挨拶代わり】
  /  ||_ | 【いつもの大阪】 【なんだ大阪か】【大阪だもの】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
713名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:08:58 ID:V/Uk9tc5O
(゚Д゚)ノホホーン

ジジイほのぼのとしてんじゃねーよw
たまには自覚しろ!
714名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:48:18 ID:h/87Eig30
715名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:20:14 ID:h/87Eig30
迷惑な枡塵が消え去りスムーズに通れるようになったわ。
716名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 10:07:12 ID:4MXU7pGm0
>>562
TAXIだっけ?それいいな とにかく「とまれー!」と叫ぶと急制動するとか
717名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:32:17 ID:nTfC5ded0
特攻じじい阪チーム
718名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:23:18 ID:UG6/aNJl0
悪徳保険屋の保険金提示額のあまりの低さに
被害者遺族は2度泣くことになるだろう。

719名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:15:28 ID:LJE34G3s0
だがな、こういう殺人マシンのようなジジイに平気で新車を売りつけるところがあるんだぞ
トヨタのディーラーとかな!
もう、アクセルなくして、ブレーキしかない車作れよ
720名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:17:27 ID:LJE34G3s0
>>181
免許とりあげろよ、、
721名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:46:04 ID:TcGi5dPA0
むごい話だよ
722名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 18:52:06 ID:rKP5ZFSuO
ノーマライゼーションなんて
723名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 19:30:54 ID:Yo4x5g+p0
>>181
地獄行きだな
724名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:11:42 ID:7112VbT+0
免許更新を厳しくすべきだろ
725名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:47:16 ID:9eaed2m10
免許制度を変えないと
70才の更新は実技をやらせるべき
726名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 10:57:00 ID:Mc3DfgWG0
津田正行さん。もう年金給付の心配もせず、3食昼寝暖房介護医療付きの
刑務所で死ぬまで何の苦労もしないでぬくぬくと生きていけますね。めでたしめでたし。
727名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:01:03 ID:NvoVUQHa0
>>1
死ぬまで無料健康ランドで過ごせる幸せ者がいると聞いて飛んできました
728名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 11:46:45 ID:owY11AyyO
オレ、免許の更新を1年間忘れてて失効さたことがあって、
一発試験で取得し直した事があるんだけど、
その時以来>>691と同じ考えを持っている。

自分は運転が上手くなったと思っているヤツは、
単に慣れによって運転が荒くなっている事を自覚すべき。
729名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:33:29 ID:IETYtSF90
おまえら、年寄りにMT車にしろと言ってるけど
信号でエンスト起こされて追突事故が増えるのが山だと思う
730名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 14:42:16 ID:1na9Dgzx0
記事読んだら1年前にアクセルの位置を付け替えたとか
危ないでしょ このトシだと脳の回路が対応しきれないよ
731名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 15:05:03 ID:IETYtSF90
そういえば、障害者マークをつけた車が80キロ以上を出しながら
3車線中の一番空いてる車線をなんども行き来していた車がいた。

以前も、車いすの男性が信号無視して赤信号で渡っていたのを見たけど、
こんなことだから起こるべくして起こったんじゃないかと思う、
732名無しさん@九周年
免許って取るのがめんどくさくて金もかかるんだけど
取っちゃえばあとは楽なんだよね〜