【教育】学校公認「DSの時間」 携帯ゲーム機“ニンテンドーDS”を使った学習スタート 大阪の小中20校で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
大阪府教育委員会が学力向上のために企画した携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」を使った
学習が26日、大阪狭山市の市立南第三小学校で始まった。

府教委は府内の公立小中計20校に40台ずつ貸し出している。
「都道府県単位で携帯ゲーム機を学習に採り入れるのは初めて」という。

同校ではこの日、1時間目が始まる午前8時45分までの15分間、5年1組の35人が
黙々と専用のペンで画面に漢字や読みを書き込んでいた。

同校では今年度から、漢字に関心を持たせようと、3年生以上を対象に、
学校独自の漢字検定に取り組んでいる。山中雅典校長は、DS活用も
意欲づくりの一環ととらえ、「試してみて効果がなかったらやめればいい」と話す。

府教委は今回、800台を購入。
希望のあった学校の中から小中10校ずつをモデル校に定め、2年間の期限付きで貸し出した。
DSの使用前と後の2回、独自の小テストで効果を測ることにしている。


ソース:asahi.com
http://www.asahi.com/national/update/0126/OSK200901260014.html
画像:ニンテンドーDSを使って漢字の学習をする児童たち
http://www.asahi.com/national/update/0126/images/OSK200901260056.jpg
2名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:43:37 ID:x7K/bT4t0
PSPはないの?
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:43:39 ID:qC0DkDqY0
( ゚д゚)ポカーン
4名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:43:42 ID:yu6tdZXl0
隠れてマリオやるに決まってるだろ。
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:43:45 ID:ZiXUM/fO0
ケータイモチコミ禁止にしといて、これか
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:43:54 ID:bnX5816J0
繰返しDSの分解組立をさせて工場へ送り込む計画ですね。
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:53 ID:EeW5MIUK0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:45:13 ID:6RcxhR7j0
子どもが買ってくれと言う貧乏な家には迷惑だろ。
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:45:43 ID:8EmcU1130
ソフト入れ替えて遊んでる奴いるだろ絶対w
10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:46:13 ID:0Hg/hc9Y0
>>8
大阪なら、かっぱらいって言うのが常識だろw
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:46:23 ID:lmoqB+/w0
橋下さんババ怒り
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:46:33 ID:FTHDaD8D0
800台か
やめた後は教委が持ち帰るんだろ
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:47:22 ID:KKw/2/3OO
任天堂巧いわ
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:48:45 ID:AyMf8+rr0
やっぱ府教委には安く卸してるのかな?
15名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:49:22 ID:9RtHN2To0
DSってネットできるの?
16名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:50:06 ID:/2nnq1fH0
任天堂ウハウハだな
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:50:23 ID:rG8lEwos0
           /弋_./ r'^ (l/ィ ハ_..ノ  Z, '、ノ^ヽ
         , '    ネ「  `ー   一´  7 l、:.:.. ヽ、
          /    ./ l .!. /二ヽ  r'.二.ヽ l ,^:、:.:...  ヽ、
        /    //^>l l f 。 }:::::::f .。 } l.メ、ヽヽ:....   ヽ  ぐへへ〜
       /     ./ '、 (」ヽ`,=、:::::::,`=、 'f )ノ.  '、::.:...  ヽ
      /      /  r^ヽヽ、弋   ̄  ノ//^).  '、::.:..  ヽ
     /      ./   >、._`ーγし‐-‐Jヽ' ´ _.イ    '、::.:...  ヽ
    /     /    ゝ- ィ7^ゝ_」⌒L_くヾ、 ィ'      .',::::.:..   '、
,. -‐-'     /     `テ´ /{___ .o ___}ヽ 弋、     ',::.:.:...   ヽ-‐-、
        ./、 /^ー ''´  /.   |l .l|  ヽ   `ー'´^、 '、:::.:.:..     ヽ
 ィ        ヽ {、    ノ    |l .l|   ヽ     ノ/´:.:.:.    ヽ..:.:.:::
 l        } l    ヽ、  ( (_._) )   ノ    トl:.:.:.:...      }:.:..
18名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:51:48 ID:0dmH9lL90
まあ21世紀になってこんなに経っても未だにノートと鉛筆だとは思わなかったからなあ
近未来アニメ的妄想だと机にはモニタが付いてタッチパネル操作とか
その最初がDSってのはがっかりだが
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:52:02 ID:i+ANGepc0
        _,,    -_‐_-  __, イ¨゙\
  r―‐< > ‐-‐  ̄ riri  ̄ \   }
  {  \/     _、_ハ_,    ∨/
.  〉 爿   , イ ̄   jハ)  `>イ/
  人_,> W             }ハ
. /     |  __ソ,   {、__,. |.ハ
 |     / て  n`    ´n  }} | |   ・  ・  ・  ・  ・  ・
 |     W {{   {リ     {リ }} { |
 |    |  {{   ゙゙     ゙゙   ヤ.|
 |    ト、              ソトj
. \ト、  \_    ‐-  _,.イ.ノ
    >─く  \ ̄ ̄下、r彡イ
   /     \  \  / \ ノ
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:53:13 ID:cMVY6tmlO
なんだ
また大阪の学力低下のニュースか
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:53:25 ID:K2H14uvl0
任天堂は予定外だが、予定通りのソフト会社の方がうまいぞ。
DSもらえる学校の方がもっといいぞ
22遊民 ◆Neet/FK0gU :2009/01/26(月) 14:55:22 ID:Kt/nkuBU0
>>19
いや、さすがに関係無いだろうw
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:57:05 ID:t1y1i2x50
>>18
俺は大体学校への先端的な物の導入は20年くらい送れてやると思ってる。
PCの早期導入は予想外だったが。
24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:59:08 ID:iknn0mHyO
大阪ってほんとどうしようもないな
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:01:49 ID:FYJ74mzs0
子供にゲームさせたくない親だっているだろうに
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:02:05 ID:RAwVeRJUO
>>18
わざわざ机に組み込むよりDS使った方が金かからないし自宅で学習させられるんじゃね?
学校用のソフト作ればいいし
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:02:58 ID:Hm81HWsCO
学校がこんなことばっかりやってくれるおかげで、子どもに辞書ひきの練習をさせるだけでビジネスになります。ごちそうさま。
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:03:01 ID:bkiYjK+b0
>漢字に関心を持たせようと

もう何もかもが間違っていることが分かる表現だな
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:03:45 ID:Wx+Wzfj4O
さすが大阪
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:04:53 ID:6Dp6Hvgk0
添削が自動で瞬時、間違えた問題を個別にやり直させることが
簡単、手書きだから単なる選択問題にならないなど、メリットは
多くあると思う。
31名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:34 ID:D4b/KMz80
あーなんか
国が崩壊していってるな
32名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:06:58 ID:0h9yL/fz0
勝手にゲームしなきゃ学習効率かなり上がるだろうな。
あと10年もしたら黒板と教科書にノートの普通の授業の方が少なくなると思うぞ。
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:07:03 ID:lbY6Qz/J0
大学でも導入してると来なかったっけ?
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:08:37 ID:lAG5crDhO
馬鹿の最先端。10年後の日本が本気で心配。いや、今も既にダメなんだがな。正に駄目押し
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:09:02 ID:WDLZ7ROd0
>>1
それってわざわざ学校の授業時間にやる事か?
だから大阪はダメなんだよ。
教師の授業よりDSの方がマシなんだからw
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:09:34 ID:uwO7uH+X0
橋下
「ゲーム機でなければできない教育などないはずだ。
 また特定のゲーム機を肯定する態度も問題だ。
 クソ教委とニンテンドーとの関係を疑う。」
 
と行きそうなもんだが、
橋下はノーコメントかなぜか賞賛と見た。
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:09:35 ID:TrPAvTIoO
これはいいんじゃないか?授業始まる前にやるんなら問題無い
持ち込んだゲームを起動出来なくすれば完璧だけどな
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:11:20 ID:E9QQGi6a0
紙かDSかの違いだけでやってることはやってるんだからいいんじゃねの
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:05 ID:YiKd0UI8O
よくみたらポケモンやってましたと
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:14 ID:8o20hNni0
京都でやれ
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:28 ID:mxNiZ37C0
「いかに先生の目を盗んでネットワークゲームに興じるか?」が、
今後の生徒たちの課題だな。
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:41 ID:hcNHeazK0
これで学力あがるなら
教師いらねーな
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:13:11 ID:fqr16a/n0
大阪は本当にヤバいね..橋本さんもキレるはずだわw
44名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:13:37 ID:ayodZQ0RO
あと二十年もしたら、黒板じゃなくスクリーンで、ノートと鉛筆じゃなく机に内蔵されたパソコンとペンタブレットで授業をする時代が来るんだろうか?
SFの世界だな。
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:13:41 ID:Xu+AVUil0
で、任天堂からいくら貰ったんだい?
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:13:56 ID:DebfCyXFO
大阪じゃ仕方ないな
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:14:04 ID:D3weSNbDO
手抜きすんなw
48名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:14:49 ID:E/GFqysa0
勉強嫌いのアホな子は楽しいかも知れんが、真面目にやりたい子にとっては時間が勿体無いだろうな
49名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:14:56 ID:Aqh3yf0p0
いまは子供の注意を引けても、やがては一層の無関心を招くことになりそうだな
基礎部分で奇策は不要だ
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:15:56 ID:62p/j9Nr0
藁半紙と鉛筆。このザラついた筆圧感が漢字の記憶にいいんじゃないか
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:16:15 ID:g2rhyqngO
崩壊してるクラスだと常時やってるだろ
時間外は預からないと

持ってない奴はどうするの?
給食費滞納するようなDQN親がそのうちDS買えないからお金出してとか言い出すぞ
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:16:19 ID:Lihuy4gt0
世も末吉
53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:16:38 ID:JZHnb+sS0
そのうち一人に一台、机にタッチパッドモニタが設置されて、

「 じゃあ次の問題スタート!・・・ 一斉にどん!最速は出来杉君!2位は源君ry
            ただ今のターム、ランキング発表!一位は出来杉君!(中略)では最下位、罰宿題確定したのは・・・じゃん! 」

とかなるな。
54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:16:41 ID:Wr6L7moH0
>>44
ワコムの時代だな
55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:16:52 ID:r0nEC/MX0
あの安っぽいペラペラの紙に問題印刷して小テストするのと変わらん
DSL+ソフト1本×800台で1600万も導入経費掛かるし
56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:18:00 ID:UxylP4ZB0
>1時間目が始まる午前8時45分までの15分間、5年1組の35人が
>黙々と専用のペンで画面に漢字や読みを書き込んでいた。
つまり授業時間外なんだが、記事すら読めてないのに
バカにしてる人は何なのw
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:18:06 ID:fqr16a/n0
2年間貸し出したらDSもゴミになるだろw
DS
16000円×800台=1280万
ソフト
4000円×800本=320万

計1600万円を、ちょっとした思いつきで使っちゃいました^^
って大阪は散税の仕方がうまいなw
58名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:18:50 ID:SlqDHMKQ0
いーやや こややー
せーんせーに ゆーたーろ

せんせー!あんなー
たなかくんがなー
またDSのヒンジ割りよってん

ご、ごめんなさい
うう・・ううう・・・

こいつ、これで3回目やでー
59名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:14 ID:DYepVFoR0
10分とかだぜ?
試しにやってみるのもいいと思うけどねえ
ゲーム機というより機械を使い出したって感じだよね
60名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:21 ID:O0HO42Rk0
「教える」ことができない、「とてもプロといえない」教師は多かったな。
(教えられるプロは予備校や私立のほうにいくから、仕方がないか?)

中高生のときは金がなかったから知らなかったが、市販の参考書ってほんとによくできているのな。
授業料のぶんで参考書を買って、その時間、参考書ででも自習したほうが早かったと思うよ。
本当に時間を無駄にした。
(都会では皆予備校に通っているんだろうけど、田舎では無理だった。)

本当に学習方法を知っている人間は、民間にいる。
DSでも何でも、いいものは活用すればいい。
61名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:24 ID:r66oEco60
アハ体験もオススメ
62名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:39 ID:C4wSxHOK0
こんなことする金があるなら安いノートパソコンを導入してなにかする方がマシだろう
63名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:43 ID:xxKI0vpIO
また日教組の暴走か
64名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:20:36 ID:E6DjeK1tO
3時間目「DS」
65名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:20:45 ID:NLxJCIIG0
>>56
あほか
それだけの金があればどれだけの事ができると思ってんだ
66名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:21:29 ID:V/r+5Xa00
まあ任天堂は大助かりかもしれん
67名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:21:29 ID:r0nEC/MX0
>>57
2年後でも中古屋に持っていけば結構な額で買い取ってくれるからな
廃棄した事にして府教委の連中が中古屋に持ち込んで懐に収めるのかな
68名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:22:24 ID:B0qZLDtf0
ソフトに寄るよなぁ
69名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:22:33 ID:ig8Ct+Q50
これは成功する
70名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:09 ID:bedkE4180
同じ漢字10回づつ紙に書く方が
覚えが早いんだよな。
71名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:42 ID:lGYBkkfJO
休み時間はゲームで遊ぶんだろうな
72名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:44 ID:UxylP4ZB0
>>65
それだけってどれだけ?
リースなんだから1600万も絶対かからんよ。

週5日、800人に漢字テストの作成と添削と処分の手間と経費考えたら
ゲームでやるってのも一つの手じゃないの?
ゲームだと自分のペースで出来る子はどんどん先に進めるし。
73名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:48 ID:eS1X29CV0
計算ドリルその他は脳トレ、
漢字は漢検、英語はえいご漬け、国語は文学全集や百人一首、習字は美文字、
家庭科はお料理ナビ、音楽はリズム天国、図画工作はうごメモ、
裁判は逆転裁判、医学はカドゥケウス、
教習所はマリオカート、手品はマジック大全、
体育は生活リズム、店舗経営はわがままファッションガールズモード、
経済はもぎたてチンクルばら色ルッピーランド、

すごいね。DS。
74名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:24:40 ID:fqr16a/n0
>>67
さすがに2年後は値段付かないだろ。
DSiじゃないだろうし

もしDSiだったら遊びまくってそれこそ問題だぜ
75名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:25:17 ID:90cn2g/I0
ポパイの英語遊びもたまには思い出してあげてください
76名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:25:34 ID:MftJWz800
学習効果は確実にある。
ただ教師がいらなくなるんだよな。
77名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:26:10 ID:uwO7uH+X0
>>75
思えば最初からあの花札屋は教育ビジネスに食い込みたかったんだよなと
全力で思い出していますた。
78名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:26:20 ID:Aqh3yf0p0
学問ってな内容に刺激を受けるもんであって、ツールで関心を捕らえるのはあんま関心せんけどな
それなら、本の一冊も読ませろよってのが感想だ

DSのブームが無くなると、次はなにをあてがうんだって疑問が湧いてしまう
79名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:26:46 ID:6x+k6qLI0
数年後に任天堂大学作るんですね、分かります。
80名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:26:54 ID:fqr16a/n0
>>72
リースじゃねーよw
ソフト会社は大量購入で安くなるかも知れんが
DSは絶対安くならないし。
業者仕入れ値でも定価の1000円offくらいだぜ
81名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:27:34 ID:rQlzhCey0
>>78
次にはバーチャルボーイが控えてるに決まっとる
82名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:27:48 ID:AXFis9jl0
これ、不正競争防止法や独占禁止法に引っかからんの?
83名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:27:57 ID:ki2ByKHr0
何やってんだ橋下
止めろよ
84名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:28:03 ID:ZaKG9x7N0
>>81
スーパースコープだろ
85名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:28:10 ID:pQyJK+310
DQ9が発売したらDSの時間ではなくDQの時間になる悪寒
86名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:28:13 ID:q52mJHVzO
これは多分短期的には成功するとおもう。
目新しいし、もともと好きなものだから普段は漢字の時間は絵をかいたり、ぼーっとしたりしてる子が興味本位で勉強すると思う
2年後には成果が出るだろう
ただDSが当たり前になるころには、やっぱり飽きがきて他のゲームやったり、注意力散漫な子が増えて今と同じ水準に戻るだろう
87名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:29:02 ID:PL7w2in/0
88名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:29:49 ID:MftJWz800
>>72
だから最終的には何人の教師が雇えると思っているんだw、ということでしょ。
仕事を奪われる側は必死になってくるさ。

DSレベルでも、かなりの効果があるわけで
この流れは教師にとって、かなりやばい。
89名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:30:03 ID:uwO7uH+X0
これまで読書時間に使っていた時間を転用してるんだよね。
(多くの他校では現在も読書に使っている)
薄い。ユーキャンのように薄い。まさしく子供騙し。
90名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:30:10 ID:ayodZQ0RO
>>73
> 裁判は逆転裁判

ちょwww
裁判なら「もしも裁判員に選ばれたら」とかいうのがでてるよ。
やったことないから内容は知らないけど。
91名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:30:10 ID:fqr16a/n0
漢字なんて100問くらいの書き取りテスト作って
同じの20枚くらいコピーして
1枚終わったら採点して、一枚終わったら採点してってやって
3回連続で100点取れるまでやれば簡単に覚えられるだろ

最近のガキはこんな事も一人で出来ないのか?
92名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:31:20 ID:8VlRlh2w0




  DS世代と呼ばれて



  ↑これ、10年後に アマゾンでトップ取る予定の本
93名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:31:40 ID:Xu+AVUil0
>>85
DQNO 時間になるわけかw
94名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:33:12 ID:rQlzhCey0
>>91
繰り返しに勝る勉強方法はないな
ちなみに小学校の頃のノートを発見したんだが、
1ページにびっしりと「やきそば」って書いてあった
なぜ「やきそば」を練習したのかちょっと謎
95名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:33:24 ID:90cn2g/I0
DSもってないから知らないけど、ディスプレイは筆圧に耐えるグリップ力あるの?
96名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:34:48 ID:U+3Su8y90
>>95
なぜにグリップ力なんだ?

誰か教えてやれよwwwww
97名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:35:40 ID:8VlRlh2w0
>>82
そういうのは

マイクロソフトを追い出してから、言おうぜ。 (´A`)



>>94
繰り返しが苦もなく出来るのは、ゲ−ム機ならではだな。

紙と鉛筆だと、一気にやる気うせるわ。
98名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:35:49 ID:UxylP4ZB0
>>80
ああ、導入する学校の方で考えてたよw
府教育委員会の予算て各学校と共通なのか。
でも今まで散々予算使ってもたいして効果無かったんだし
このくらい試しにやってもいいと思うがね。
99名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:36:10 ID:UAUct4fw0
ゲーム機で授業wwwwwwwwwwww
まさにゆとり教育wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:38:08 ID:Aqh3yf0p0
>>91
確かに単調作業かもしれんが、繰り返すうちに基本を学び、面白さを発見していくもんだよな
そういう経験を基礎として、次につなげていくわけで

DSはそりゃ面白いだろうが、土台になりえるかっていうと甚だ疑問だ
授業外の教育でも、おれが餓鬼の頃には教頭が夜の学校に招いて、望遠鏡を覗かせたりしてくれたもんだが…
101名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:38:28 ID:coszwZRp0
絶対にマリカーやる奴が出る
102名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:38:33 ID:90cn2g/I0
>>96
いや、実際紙などに字を書くときペン先がツルツルすべったんじゃまともに書けないと思ったから
103名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:39:51 ID:eH1aAb1D0
これがゆとり、これが税金の無駄使いか
104名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:40:18 ID:gMpG0+mY0
>山中雅典校長は、DS活用も 意欲づくりの一環ととらえ、「試してみて効果がなかったらやめればいい」

これは、まあわかる。学校側はあるものを試してみる。利用するってだけでリスクないし。

しかし、その前の段階、府が800台購入てのがな。こんなの通るんだ。ひーひー言ってたくせに。
任天堂からキックバックとかあるのかね。800台購入のみならず、勉強を口実に生徒(親)による新たな購入も見込める。
小テストで効果を測る後押しっぷり。DS使わんでも勉強やる前と後じゃ普通に効果出るだろうよ。
105名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:40:21 ID:rQlzhCey0
>>102
ああ、そういう意味か
何言ってんだかわからなかったのでスルーしてた
一応、サインペンで書いてるくらいの摩擦・抵抗はあるよ
106名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:40:46 ID:cnE1l0tQ0
DSは持ってないから分からんけど
やっぱり単語や漢字はコツコツ書いて覚えるのが一番だと思うよ
単語覚えるのに電子辞書使ってるけど本と紙と鉛筆の方が覚える
本は大きいから良い
107名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:41:01 ID:is2RpNbUO
(゚Д゚)ポカーン

だめだこりゃ…
108名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:41:07 ID:AXFis9jl0
>>97
そうだったな。忘れていたよ。
109名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:41:20 ID:uwO7uH+X0
>>95
ガラスにプラスチックの棒を当てたときの反応どおり、ふつーにツルツル滑る。
脳トレという有名なソフトでもひらがなを入力するのだが、
白痴みたいな文字になる。
110名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:43:00 ID:fqr16a/n0
>>97
間違った漢字を書き直さないと覚えられないだろ。
よく知らないが間違ったら正解の漢字が出て終りとかのゲームなんだろ?
111名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:43:00 ID:VZY7RCWK0
ゲームやってるんじゃなくて
漢字の書き取りやってるんだから
いいと思うけど
112名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:44:33 ID:o6o8hZFM0
そのうち先生がDQの解き方教えてもらうハメになるな
113名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:44:47 ID:UAUct4fw0
絶対家からソフト持ってきて隠れて対戦する輩がでるw
114名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:45:08 ID:Eu4DaAAb0
これはいいんじゃね?
書くんだし
115名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:45:38 ID:is2RpNbUO
>>111
ちゃんと書いたつもりでも認識されなかったりするよ。
数字やひらがなでもね。

DSやる時間を普通に学習する時間に充てる事はできないのか…??

余計な事ですか。そーですか
116名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:46:30 ID:rQlzhCey0
漢字認識にちょっと問題があると思う
判らない字を適当に書いても、勝手に正解に認識したりとかよくあるし@漢検DS
117名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:46:41 ID:7O77YkSr0
DSが面白いってよりも。
「ただでさえ飽きっぽい子供がどうすれば苦もなく一つのことに打ち込めるか」を必死で20年も考えてきた一流企業と。
税金でのうのうと飼われ、子供が勉強に飽きるのは俺が悪いんじゃない、社会が悪いんだ、みたいな考えをしてきた人間達と。
差が出るのは当然。
もちろん任天堂の栄華の下には死屍累々な現実もあるんだよ。
ほしをみるひととかたけしの挑戦状とかな。
118名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:47:30 ID:Aqh3yf0p0
集中力のない子供が長時間、椅子に座れなかったとして
ゴージャスなチェアもちこんで解決策とはしないだろう

その一瞬だけは静かになるかもしれんが、これが教育者の選ぶべき道とは思えん
オモチャあてがってヨシヨシじゃ、はなから教師なんぞ要らんよ
119名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:47:45 ID:UAUct4fw0
てか小学校高学年の漢字じゃ結構字画多いからDSで学習するの無理だろ
ひらがなですら手一杯なのに
120名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:48:06 ID:7Uqf7kvNO
>>110間違えた問題は正解するまで何回も書くことができる
覚える分には便利
121名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:48:36 ID:90cn2g/I0
>>105
>>109
人それぞれの感覚の違いか
実際に紙に書くことと変わりないならこれはアリだと思うがね
122名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:17 ID:fqr16a/n0
コレが旨く言ったら、
天下り用の学習用DSソフト開発団体が出来るだけだろ?
全校でソフト卸したら結構な金額になるな
123名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:24 ID:6Dp6Hvgk0
>>119
市販の漢字練習ソフトじゃ、ものによって違いはあるが常用漢字
程度までは全部問題として入ってるもんだぞ
124名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:30 ID:6Cc8h2/v0
次はWiiで授業になる予定
125名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:50:33 ID:5p0GtIpTO
マジ コンなゲーム木幾で勉強するだなんて
126名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:50:59 ID:cMDLFYue0
携帯は禁止でDSはOKの大阪

そりゃ学力、体力も下位だわ
127名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:51:59 ID:Tg5rbmJzO
俺には不向きかな

とにかく、記憶物は要らない紙に数多く書いたのを確認して
部屋に張り付けて、ふとした時に確認する
手と目で覚えるってほうがあってたからな〜


128名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:52:02 ID:3hxZXwXQ0
これからはDS先生が教師になるんだね
129名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:53:15 ID:rQlzhCey0
漢字書くふりして絶対にチャットしてるやつがいる
130名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:54:35 ID:GJzyupL8O
ここで叩いてる奴らは、DSの教材ソフトを知らなさ過ぎる。
ついでに100マス、単語暗記などの単純作業、採点には持ってこい。
タッチペンによる書き込みだから暗記力も上がる。
ついでにゲーム感覚だから餓鬼はすぐにのめり込むし、
クラスの仲間ですぐに競い出すから一人より効率はよい。

問題点は、完全な監視が必要になる。
ゲームソフトに入れ替えられたら遊ばれてしまうからな。

あくまで10分程度の早朝トレーニングにはよいと思う。
131名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:54:56 ID:Kl412Tg5O
昔イメージしてた未来の学校の授業がこんな感じだった気がする。
132名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:55:06 ID:Aqh3yf0p0
>>128
結局のところ、教師自身が向上心や努力を示せなくて、ゲーム機に投げちゃったようにしか見えん

そも、ファミコンの時代から、ゲームだけは集中力発揮するってタイプのがいるがな
かといって読書を我慢できるかっていうと、それとこれとは全然違う
133名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:55:52 ID:Eu4DaAAb0
ペンの滑りを軽減する液晶カバーとかないんかね。
134名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:00:05 ID:stDsJVn80
さて何台盗まれるかな?
135名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:01:01 ID:6RiUcDMQ0
さすがは大阪(笑)
DSやって学力上がると本気で思ってるバカ教育者たちww
一人あたりの平均年収が沖縄を下回る日も近いな
136名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:02:10 ID:ayodZQ0RO
先生は楽できるよな。
小テストをDSでやれば、採点要らずだ。
137名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:03:07 ID:twESL23j0
大阪でこんなことやったら、数ヶ月で全部盗まれるだろw







138名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:03:37 ID:raiQ29sM0
DS教材自体はベネッセの進研ゼミでもでている位で、
効果自体はあると言う調査結果が出ているからいいんじゃないか。
http://ds.benesse.ne.jp/data/data1/
139名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:04:40 ID:ig8Ct+Q50
確か大学とかで英語の単語覚える量増えたとか記事なかった?
随分昔に見たような
140名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:04:53 ID:3pD+RN/m0
まぁ昨今の教師の授業よりは、DSのほうが勉強になるかもな
141名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:05:40 ID:FmYt117H0
要は武勇伝がCMやってるようにちょっと空いた時間にDS使って自習する意欲を持たせようって事なんだろ?
まぁ小学生までならいいんじゃない
142名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:07:30 ID:GJzyupL8O
>>135
他の県の小学校で導入はされてるし、
お前の感覚だと全ての授業をDSを使うと勘違いしてないか?。
あくまで単純能力向上に使うだけで基本的なのは変わらん。
DSてだけで噛み付く辺りゲーム脳としか言えないよな。
143名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:07:43 ID:7mNsbD510
あえてゲーム機でやる必要があるのか、と思わなくもないが

量産されまくってて、ソフト変えれば応用が利いて、家庭で用意してもらえそうとか
専用機を用意するよりはメリット多いか
144名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:09:17 ID:Qpf9yK3V0
昔、親にパソコン買ってもらった理由が勉強に使えるだったな
145名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:09:35 ID:eHiOjqNJ0
嫌な時代の幕開けだな
子供にゲーム機なんぞ持たせたくない親は私立通わせるしかないんか
146名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:11:07 ID:irpfOFI90
DSをやらないと決めてることの優越感が増していく俺
147名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:12:14 ID:k/4MurpO0
DSなんか使うよりパソコンの方が安いだろ。
メーカーへのパテントも要らんし、汎用性がある。
単に天下り先への利益供与のみが目的だな。
148名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:12:25 ID:IEM7AdNkO
ワラタ
149名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:13:04 ID:bT2RjGJtO
DSで早稲田受かりました
150名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:13:35 ID:QZZPKAFX0
タッチパネルは認識に癖がある気がしたんだけど
151名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:14:35 ID:CxnEhkA10
>>147
昔はパソコン教育が取りあげられたもんだけど、
それじゃ子供の注意を惹けなくなったって事かもな…。
152名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:14:37 ID:eRD7ivBmO
これも大阪クオリティだな…
153名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:15:02 ID:XbwsFMwCO
これからが本当のゆとりだ・・・・
154名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:16:32 ID:XGUuj/kx0
導入に向けてどのような壁があり、どう解決していったかの経緯の方に興味がある。
155名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:16:49 ID:uwO7uH+X0
>>145
ホームスクーリングにも拍車かかりそう。
公教育なんぞくだらん馬鹿馬鹿しいと思う親の言い分が補強される。
ウチはDSなんか買い与えたくないのでね、と言われたら、あまり反論できなくなる。
156名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:17:36 ID:Nyg8c5qH0
DS脳の育成ですか
このやりかたが失敗だった事に気付くのは
何年後になるんだろね
157名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:17:47 ID:148BzHACO
DS持ってない子はどうすんだこれ?
しかも大阪だろ?8割の子は持ってないんじゃないか?
158名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:18:17 ID:KxwCeF020
教育のためとは言え、第一義的には所詮ゲーム機。

 DS教材を使用した授業が始まる
 ↓
 家でも「勉強のために必要」という名目でDSの購入を親にせがむ
 ↓
 ぶつもり+マリオ三昧

これで人生の道を誤る児童が続出でしょう。
間違いない。
159名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:18:40 ID:4V0juqEX0
画面に漢字ってw
漢字ノートの方が遥かに安いのに・・・
160名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:19:03 ID:XGUuj/kx0
ま、成果を見守りましょw
DS導入は手段であって目的じゃないでしょうし。
161名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:19:24 ID:CxnEhkA10
そっか、ゲーム機は買い与えない方針の家庭もあるだろうからな。
うちも似た感じで、パソコンだけだったわ。
162名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:19:47 ID:fqr16a/n0
近頃のガキは勉強ツールに2万くらい出さないと漢字も覚えられないんだな
163名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:20:17 ID:fA/A5A9a0
阪国だから治外法権

日本国と教育レベルを比べる事自体間違ってる
164名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:22:02 ID:2fP7Z2N+0
これ学校教材認可品だから、9割まで市町村が負担してくれるから
1割負担でDS手に入るんだよな。
中には、紛失したフリしてオクで売ったりしてる奴もいる。
165名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:22:02 ID:cnE1l0tQ0
紙代がかかるんならもうホワイトボードでもいいんじゃね
俺だってまだ高校生なのにずいぶん違う世界だな
166名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:22:27 ID:H7HEhWCA0
アホや
167名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:23:04 ID:8unud8lM0
こういうソフトには
生徒ごとにテストの成績を吸い上げて先生の手元で管理するとか
そういう機能がないからなあ。
それさえ出来たら100ますとか漢字とか英単語とか
どんどんやらせられるんだが。
168名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:23:39 ID:tzqUCcdp0
漢検DSは大人にもお勧めです。
169名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:23:47 ID:7nFIvNzT0
どうでもいいけど大阪にも狭山ってあるんだ。今まで知らんかった
170名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:25:19 ID:7O77YkSr0
>>161
そういう方針の家庭の子は友達の家をゲーセンがわりにするらしいよ。
何時間も滞在して必死でゲームにのめり込んで、その家の主人にウザがられるらしい。

なんつーか、子供にとってゲームって本能みたいなもんじゃねーの。
駄菓子を好んだりする感覚に近い。
171名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:26:00 ID:UxylP4ZB0
☆ニンテンドーDSを活用している教育機関の例
・私立ノートルダム学院小学校(京都府)
・八幡市立男山東中学校(京都府)
・杉並区立和田中学校(東京都)
・大阪府立咲洲高校(大阪府)
・大阪電気通信大学(大阪府)
・進研ゼミ中学講座
・代々木ゼミナール
・栄光ゼミナール
・日能研
・LEC東京リーガルマインド

先例はいっぱいあるね。
任天堂のお膝元の関西が多いけど、東京でも使ってるみたい。
172名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:27:52 ID:tzqUCcdp0
読めますか?この漢字










173名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:31:04 ID:GJzyupL8O
>>171
ゼミナール専用のソフトも出てませんでしたか?。


所詮は教育補強器具と捉えるかゲーム機で捉えるかだと思いますね。
174名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:31:06 ID:ayodZQ0RO
>>151
パソコン授業で子供の成績管理もするとか、50代以上の教師が対応できないせいもあるんじゃないか?
DSなら、ソフトを入れて電源入れるだけと、操作が簡単で年寄りでもすぐ覚えられる。
175名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:31:16 ID:8j9+Q7HC0
塾講師ですが、

間違っていても、丸をつける。
解答を見ないで答え合わせをする子。
問題やらないで、提出時に配った解答を全部赤ペンで写して提出する子。
うちの子には答え合わせと間違え直しと解説は全部先生が
つきっきりでみてください。
ただし、放課後残すのと休み時間使うのは子供が
かわいそうだから授業中に。という親。

が実際地元の小学校にいるらしいので、DSで良いと思う。
176名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:31:40 ID:YeauhNU50
男子児童はピクトチャットでうんこの絵のやり取りをして終わり。
177名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:31:45 ID:8xItUv9h0
これダメだろ
DSじゃ字書くとき手首が浮くしタッチペン細すぎるし滑り良すぎるし
漢字はちゃんと鉛筆で紙に書かせるべき
178名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:31:52 ID:CxnEhkA10
>>170
おれはそういうことはなかったなぁ。
小学校頃に読書にハマったせいで、以後それが最大の娯楽になっていった。

文字の山に埋もれていられたら、それだけで幸せですわ。
179名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:33:50 ID:krUXtIiC0
>>167
DS使う学校が増えればそのうちそういう機能持った教室特化ソフトも出てくるんじゃね?
無線通信機能は既にDSに備わっているんだから。
180名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:35:12 ID:7O77YkSr0
>>178
俺も元読書家だけど、RPGに出会ってからは立派なゲーオタですわ。
ゲームでも世界があって物語があるタイプのものは読書に近いしな。
181名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:36:17 ID:8j9+Q7HC0
ベネッセが出している、教科書にそった英単語集のソフトを
塾の希望者に販売。
私が見ている子の中では15人。
英語が軒並みに上がった。
下がった子が一人もいなかった。
182名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:37:32 ID:GWWUIUts0
そんなもん使わず紙に書けよ。
以前、美術館の案内端末としてDSが使われてたところがあった。
画像付きの作品解説なんかあって操作に夢中になってる奴もいた。
そんなもん見るより、目の前にある本物を見ろよと思ったね。
183名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:37:53 ID:OHmeanhO0
>>181
何もしないよりはマシだから、上がるのは当然でしょ?
ペーパー教材でやればもっと上がると思うよ。
184名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:39:35 ID:aB6rbE5U0
基礎的な反復記憶だから、
DSは向いているんだよな。
良いことだ。
俺は、昔からこのような学習機材を考えていた。
185名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:41:41 ID:Eu4DaAAb0
>>183
でも単語覚えるのってゲーム性あったらやりやすいと思うよ
186名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:43:36 ID:7mNsbD510
まあガキの頃は自分から勉強したいなんて思わんからなあ

紙よりは興味を引けるんじゃね
187名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:46:50 ID:muEPiO6/O
>>183
なぜペーパーの方が上がると思うの?
188名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:46:57 ID:aB6rbE5U0
そもそも、勉強はゲームと同じ感覚で楽しめるんだよ。
知識を身につけテストで正解すれば、本当に気持ちよくなる。
順位が良ければ、もっと気持ちが高揚するしね。
DS、大いに結構。
タッチパネルで直感的に操作できるからね
尚のこと効果が出るぞ。
189名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:49:51 ID:7O77YkSr0
「勉強は苦しいもんであり、子供の頃から勉強してたら忍耐力が養われる」
と考えてるかわいそうな人間が多いな。
勉強は楽しいに越したことがない。
お前らだって歴史の年号なんて完全に忘れてるけど、ドラクエの呪文とかは覚えてるだろ。
それと一緒。
楽しいものはすぐ身につくし、記憶から消えることがない。
190名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:50:45 ID:xnGbbzY60
へええ

こういう頭のやらかさは大事だと思う
191名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:51:58 ID:c8hl4e3+O
でもゲームやってたら殺人しちゃうし・・・
192名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:52:27 ID:d3rxxTJA0
>>188-189
中学前半まではどんな授業も普通に楽しめたけどな。
難しいのはココから先。
193名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:54:23 ID:Qh/Zfv+X0
まあ糞みたいな専用機発注されて何億も無駄金使うよりはいいかもしれんが
小学校中学校でそこまで必要なのか、具体的に成果が上がるのかは疑問だな
194名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:55:22 ID:Hm81HWsCO
「テスト」で勉強するって発想自体が薄い、薄っぺらすぎる。
195名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:56:14 ID:muEPiO6/O
ベネッセは自分とこでポケチャレっていう携帯機だしてたけど、DSに切り替えたんだよな。
暗記物にはこういうの使った方が効率いいと思う
196名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:56:27 ID:aB6rbE5U0
>>194

テストで勉強するから良いんだよ。
197名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:57:12 ID:UAUct4fw0
>>189
歴史の年号とドラクエの呪文を一緒にされてもなw
ドラクエの武器の値段と売り場を覚えてるとかならその理論もわかるけど
呪文wじゃ説得力無さすぎる
198名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:57:48 ID:AJMRK5dK0
あー。。。
なんかもうコメントするのも嫌
企画した馬鹿市ね
199名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:58:51 ID:lbY6Qz/J0
ゲーム脳フルパワーで展開します!!
200名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:59:51 ID:8j9+Q7HC0
>>183
181です。
中二の英語を見ていますが、
ペーパーだとやらなかったりする子がいたんです。
単語テストは悪い点取ってももう諦めているとか。
そういう子は暗記のプリント渡しても家で広げずに、
テストに落書きして返してくる。
10分のテストをボーっとしているだけとか。
とり合えず、DSで覚えてこなかった子が覚えてくるようになった。
すぐに正解が分かるし、グラフ化されるので、
前より点をあげようと頑張るので楽しいらしい。
201名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:00:00 ID:Hm81HWsCO
>>196
ごめん、テスト形式の勉強しかしてない子って、たとえば、自分で作文とか書くときにその漢字つかえないんだよね。
202名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:01:07 ID:7O77YkSr0
>>197
武器の値段や売り場はゲーム攻略上たいした意味がないからじゃないの。
桃鉄だったら全国の物件の値段と収益率を全部暗記してるやつゴロゴロいるぞ。
てかそのレベルじゃないと勝てない。
203名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:01:32 ID:kW90P/2bO

俺達もカセットビジョンの
きこりの与作で悩トレしてたなぁ
204名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:02:05 ID:RHRJzFjN0
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
205名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:03:56 ID:KLHn4j9F0
おれはこれは効果的だと思うけどね
問題があるとしたら、ゲーム機の性質上数年で新しい機材や方法が主流になって陳腐化しやすいってことぐらいかな

あとはコンピュータであることを活用して、社会に出たら誰でも知っておいた方がいいような基礎的な
コンピュータ技術を教えてあげて欲しい
たとえばSQL文なんかは義務教育課程に入っていてもいいと思うんだ
206名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:04:14 ID:8j9+Q7HC0
小学生のクラスで計算
中学生で漢検のソフトをやらしたクラスも、
実際に点が下がった子がいなくて、上がっているばかりなので、
春から全員に導入を進めようかと。
(DS持っていない子は塾でフリータイムに貸し出し。
勉強以外のソフトは入れさせない)

これいい活用法だと思うな。

207名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:04:14 ID:xnGbbzY60
おれの甥っ子5歳で幼稚園児だが
三桁の足し算ができる

大人が花札やってて、それに入れてもらいたくて入れてもらいたくて
その一心で、どう覚えたのか知らんがいつの間にか計算できるようになったそうだ

興味を持つってことがとにかく大事なわけだよ
208名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:04:53 ID:pR7L9eQy0
ゲームと教育の融合は既定路線
この流れを止めるとゲーム業界と教育の双方が終わる
209名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:05:47 ID:7mNsbD510
>>205
幼い頃、BASICを習いました
でも全く役に立ってません
210名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:06:40 ID:QdiCG9oB0
大阪よ。そんなことしてる場合か?
さっさと学力上げろよ。ゲーム機に頼るな。
211名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:06:57 ID:pl4si91SO
>>189
追求したらネトゲで世界のヲタ達と英語で話すようになるんだがw

>>192
英検と漢検は学年より上の級にトライできる
デキル子ほど授業より面白いはず

>>197
呪文は活用形を最後まで使う
212名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:07:52 ID:lbY6Qz/J0
>>209
小学校五年からBASICを独学で学びました
プログラムの基礎を学ぶのに大変役に立ちました
213名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:08:06 ID:NAdf3KBq0
>>175
確かに。
朝学習の短い時間に全員に目を光らせることは不可能だから
DSで個別に解説してもらうのは良いかも
214名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:09:49 ID:8unud8lM0
>>205

>たとえばSQL文なんかは義務教育課程に入っていてもいいと思うんだ

集合論とか論理学の基礎をやるのが先だろ。相当難しいよ。
215名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:10:13 ID:YxQz4a5kO
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
216名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:11:18 ID:UUanG+I/0
http://www.medica.co.jp/ds/
DSで医学生用にこんなものまで出てるんだぜ?
ちょっと面白そうなんだが。
217名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:11:29 ID:AJMRK5dK0
なんだろ?
寧ろ高校辺りの受験勉強とかは
この手のゲーム感覚で機械的に回答する法で構わないと思うけど
小学低学年からDS頼みて
現場の無能を示してると思う
218名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:11:31 ID:Qh/Zfv+X0
理念のある試行錯誤は、教育にとっても意味あることだし
お手並み拝見ってところだね
219名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:12:46 ID:GWWUIUts0
>>189
魔法の名前と消費MPいくつくらい言える?
220名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:13:24 ID:MvtMD55/0
目新しさで興味を持つのは最初だけだろう
221名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:14:11 ID:UUanG+I/0
>>219
ポケモンなら多分255匹ほど……w
ドラクエFFの呪文と効果ぐらいならストライクな世代は相当数書きだせると思う。
222名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:14:20 ID:d3rxxTJA0
>>216
本来なら携帯各社が抑えるべきジャンルだなw
通信料搾取方法で四苦八苦してる間に
美味しいところを持ってかれてやんのww
223名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:16:01 ID:Cr3dCB5oO
俺なら確実に別ゲーしてるな。
224名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:17:26 ID:SWI3oLfe0
DSもPSPも持ってない子は、と思ったら学校から貸出かよ。

因みに、私はGBCしか持ってない。21歳男
225名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:18:03 ID:bTX5C2WT0
橋下が思いっきり文句言いそうだ。
これは面白いと思う。
226名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:20:32 ID:UAUct4fw0
>>202
俺が言いたいことはゲーム上大した意味を持たないのと同じように生きていくうえで大した意味がない物を覚えるのが勉強であって
ゲーム攻略上絶対覚えなきゃなんない呪文とは違うってこと
ゲームなら何でも覚えられると思ったら大間違いだってことよ
227名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:21:05 ID:KxwCeF020
文科省がメーカーと共同で学習専用の携帯端末を開発して、将来的にも継続して
そういった授業をやるというのなら賛同はできるけれども、単に市販されてる
ゲーム機をそのまま代用してやってしまうのは、やはり看過できないね。
228名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:21:07 ID:NAdf3KBq0
でも音声はどうすんだろう?
クラスのあちこちからDSの音が漏れていて
学習に集中できない子供がでてくるかも。低学年だと尚更。
229名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:21:34 ID:aB6rbE5U0
結局、勉強を苦行としてしか教えれなかった教育制度が悪いんだよ。
できる人間は、勉強をゲームとして楽しんでるから成績が良いの。
勉強が楽しくないと、授業時間も苦痛だからな。
ゆとり教育のせいで教科書の内容が薄くなったから、
できる人間にとっての授業はつまらなかっただろうな。
できる人間は、本編とは関係ないミニ知識とかを読んで楽しんでたわけだし・・・
それが、蓄積されていくんだよな。
だから、とにかく、教科書は厚くして中身を増やせ。
授業は普通レベルで良いから、できる子のやる気を失わせないような教科書に戻せ。
230名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:21:56 ID:Eu4DaAAb0
>>225
橋下は推奨派だろ多分
231名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:23:39 ID:KLHn4j9F0
>>227
大量に生産されて市販されてるものを代用するからこそコストが下がるわけなんだが
新規開発なんて、それこそ特定メーカーとの癒着の恐れアリアリだろ
端末一台十万とか十五万とかに平気でなっちゃうぞ
232名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:23:47 ID:aB6rbE5U0
>>230

いや、わからんぞ、
橋下は、妙なところでジジ臭くなるからな。
233名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:24:45 ID:UUanG+I/0
>>226
待てその理論はおかしい
大した意味のない情報という点ではゲームの攻略法の方が漢字よりもよほど意味がないだろう?
テスト攻略上絶対覚えねばならん情報を比較的触れやすい形で提供することは試みてみる価値があると思うが。

>>227
ゲーム機という言葉に縛られ過ぎてないか。汎用端末を使用したPC教育とかはどうなる。
234名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:25:43 ID:nKJ9kOn3O
正直、「英語漬け」以上の英語学習装置はないと思う。

近い将来、学習はこの形になる
235名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:26:14 ID:gCfY/VZd0
教師を首にして、DSだけで授業するべきだろ

by任天堂
236名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:27:09 ID:GSehJnOE0
>>5
ケータイもこみち禁止ってなんだろう?と10秒考えてしまったじゃないか
237名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:27:16 ID:aB6rbE5U0
○書く:文字数字を書く段取りを脳で考える→書く
○マウス:クリック
○タッチパネル:直感的に素早く操作できるから反復記憶に最適
238名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:27:47 ID:d3rxxTJA0
パソコンのキーボードをペンタブ化すれば
漢字の筆記の方の強化もできるな。
239名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:27:47 ID:RxWL5v210
成人になって入社したら、ゲームになっていないと仕事ができない、とか言い出しそう
240名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:28:14 ID:V/Wo9WAnO
広島と長崎に落ちた原爆が大阪に落ちてればこんな事件はおこらなかった
241名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:28:40 ID:zQUS1ouRO
もう学校や教師は頑張る気ないわけだな
242名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:29:32 ID:vHbRW1R6O
ガキに取り入るのやめろよ
243名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:29:34 ID:I8M/lOsR0
他の学校でもやってて成果が上がってるのなら、今更導入に目くじら立てるような事でも無いような。
どこかの大学でもやってなかったっけ?
244名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:30:09 ID:7O77YkSr0
>>226
最近の教育ソフトは普通に「ゲーム」として楽しめるぞ。
じゃなきゃあんなに売れない。
当然英単語だの年号だのは、そのゲーム攻略の上での必須情報だから嫌でも覚えてしまう。
それに心配しなくても、教育ソフトがゲームとして面白ければ、ポケモンに変えられる心配もない。
もし変えられたとしたら、それはその教育ソフトがクソゲーだっただけ。
245名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:30:14 ID:aB6rbE5U0
学校のエアコン設置もさ、
反対する理由はないわけだ。
別に、学習するのに苦行を伴う必要はない。
その代わり、体育の授業はジャージ禁止だ。
寒中水泳とか男なら相撲をとらせろ。
246名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:30:48 ID:aULJG+o/0
こんな学校に子供行かせて、親御さんたちは納得してるのか?
247名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:32:27 ID:aB6rbE5U0
>>246
> こんな学校に子供行かせて、親御さんたちは納得してるのか?

それ言ったら、単調な作業に見える100マス計算も反対ってことになるぞ。
反復記憶には、単純で直感的に素早く操作できた方が良いんだよ。
248名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:33:31 ID:0XegWZ4c0
>>239
アメリカは業務がシステム化(ゲームみたいにやることがはっきり明記してある)されているんだし
悪いことじゃないが
249名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:33:32 ID:ac2i/1xP0
ここでもネガキャンしてる痴漢戦士って
いい加減撤退間近な現実見ろよ
250名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:35:06 ID:oJnz0oc9O
流石は大阪民族
251名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:36:06 ID:MvtMD55/0
一つでも上の偏差値の大学にいくことがすなわちいいことだということで勉強しても人生においてなんのプラスにもならん
公立校改革ってそういうところはどうしてるの?
252名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:42:18 ID:GWWUIUts0
>>221
すげえな
253名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:42:42 ID:I8M/lOsR0
>>247
そういや、百ます計算とかって効果あるの?
ずいぶん前に流行ったけど、流行り廃りの枠は超えられた?
最近あまり聞かなくなったんで、どうなってるか興味ある。
254名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:53:11 ID:aB6rbE5U0
>>253

あれは、計算力と言うより、
素早く計算をやることにより脳の活性化を促す物じゃないかと思う。
DSで「闘え応援団!」ってゲームがあるんだが、
脳汁が出まくる瞬間がある。
その快感が、更にやる気を起こさせるんだよな。
255名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:01:55 ID:8KtsPZeq0
>>254

> あれは、計算力と言うより、
> 素早く計算をやることにより脳の活性化を促す物じゃないかと思う。

100ますを継続的にやると実際に成績が向上するらしいんだが、
どうもこれは、

「ひとつの事をやりとげる」達成感を手っ取り早く刷り込むことによって
いわゆる「やる気」を喚起するためではないかと言われている。
256名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:03:02 ID:NsZOdE1xP
アメリカで教育が遅れてる黒人向けに開発された試験的実験に
白人が飛びついたように(アファマーティブアクション)
百マス計算も元は勉強が遅れている同和地区向けに
開発されたものだと聞いた事がある
257名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:03:43 ID:D4kimXon0
英会話のテープが高くてなかなか買えなかった世代のおっさんからすれば
DSの外国語学習ソフトなんて夢のようです。いくつかの外国語の日常会話と
基本単語を数か月でおぼえたわ。繰り返せるのでおバカさんでもOK。
長生きはするもんです。
258名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:04:09 ID:j1r3GUcT0
でもDSってなんか裾が広がりすぎて、
逆に次世代機への移行が難しくなっとるような
259名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:05:47 ID:a6Yq4Z4qO
てか道徳の授業ないのやばくね?
せめてホームルームでやればいいのに
260名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:07:12 ID:UUanG+I/0
>>259
道徳の授業なぁ…
やたら同和教育やらされた覚えしかないんだよなぁ…
261名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:07:28 ID:ylkuGMLCO
ゲーム脳とか騒いでた人達は
今どんな気持ちなんだろうな
262名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:07:29 ID:I8M/lOsR0
>>254
>>255
意外と結構効果あるのね。
263名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:13:32 ID:j1r3GUcT0
道徳はなんか、悪さしようとした友達を殴ってでも止めるって話が妙に心に残ってるな

今じゃ絶対NGだろうけど
264名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:13:53 ID:0XegWZ4c0
>>259
いくら道徳教え込んでも金持ちに贅沢は敵とか言われたら一瞬で考えが破綻すると思うが
265名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:16:14 ID:7O77YkSr0
>>261
森と一部の信者がキチガイ化してる模様。
266名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:16:34 ID:N08Zq+e3O
そしてこっそりポケモンの対戦をしている生徒が出てくると。
267名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:18:56 ID:32TT3c850
DSで学ぶ般若心経

ってソフト見たときはびびったな。
何本売れると期待したんだよw
268名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:19:23 ID:UUanG+I/0
>>266
DSの電波って傍受できるんだよなー
例えばポケモン対戦してそうな場所に行って自分のポケモン起動すると「ちかつうろに○人、対戦ロビーに●人」って表示される。
ので、教師に電波状況把握用のマスターDSソフト配布すればOKじゃね?誰が何で遊んでるかまでばっちりだ。
269名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:20:27 ID:S0z0DN7LO
昔真剣ゼミにも似たような機械あったけどな
270名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:23:32 ID:tckEzNZ60
楽させることばかり考えてるからダメなんだよ
271名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:24:46 ID:f4msNuNh0
いいと思うよ。ゲーム大国だし。官民一体で日本の長所のばしてけば
272名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:25:43 ID:AMT/OY4S0

■橋下知事のDS構想■

橋下知事は、来年度から携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」を使った授業を行う構想を明らかにした。

 (2008年9月8日 読売新聞)
273名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:26:29 ID:x/n/IKiw0
これでまたDSを子供全員に買い与えて家でもできる子とそうでない子との差が開くわけですね
274名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:27:35 ID:h+6e/3l40
ハードがゲーム機なのであって、別にゲームをするわけじゃないんだろ?
従来の筆記とかとは別でちゃんとしてるなら、まあありだな。
心配ならソフトを接着剤でくっ付けてしまえばいい。

>>259
道徳の時間ないってどういうことよ!一番大事な授業だろ。
275名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:28:58 ID:b+hyGmGe0
DSも禁止だろ
276名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:31:43 ID:S4AO9Iji0
中学の頃にPCで同じようなのやったことあるな
あとそろばん塾通ってたとこにも計算問題出るやつあった。
回答すると即結果が返されるというのは反復練習や暗記には凄く効果ある
277名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:34:29 ID:EU1T75dhO
>>274
隠れてゲームするに決まってるじゃん
今のちびっこの流行りはレイトン教授
278名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:35:03 ID:NAdf3KBq0
>>270
で、いま楽することばかり考えていない
自ら骨を折って教育している親がどれくらいいると
279名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:36:13 ID:yjnMZ8eC0
>>26
学校用&学習用、エデュケーションソフトは既にかなりある。
塾で使用しているところも。

PSPは「ボタンで選択」しかできないが、DSは「ペンで直接入力」ができるので、
自分で文字を書く工程が習熟できる。

漢字は書かないと覚えないので、PSPは向かず、DSが学習デバイスとして優れているのは、
今更記事にするまでもない話。
280名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:36:14 ID:8wTagwgL0
どんな道具を使ってでも漢字を沢山覚えられれば良いじゃね?
漢検DSってソフトを家で子供にやらせてるが一回20問学年漢字にあわせて出題
終わるとすぐ採点できなかった漢字は「苦手克服」ページで別にやり込める
繰り返したら出来なかった漢字も覚えられるから 漢字はこれだけもOKな気が

意味とか使い方は授業で深く学べばいいし朝自習とかの15分とかで使えば

土曜日の授業がなくなってから先生も子供に接する時間が減ったそうだ
採点も子供同士にやらせたり自分でやったりなら
ゲーム機にやらせて間違った問題自動的にまたやってくれるほうが良い
教えるのが上手い先生が担任になる可能性も減ってきているしねw
281名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:36:34 ID:1ZZ5k32w0
>>277
でもこの15分学習のあとに小テストがあるんだぞ
282名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:48:48 ID:zdiufQEB0
漢字だの計算だのは単純で繰り返しの種目なんだから
こういう風に楽しみながらやる方が良さそうだ。
俺はこれには賛成。面白くない単調な反復作業が、学習の大元の基礎だからな。
283名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:53:53 ID:aB6rbE5U0
勉強を楽しくできなかった連中が、
DS導入に反対してるのかな?
反復で覚える記憶物計算物って、
遊びながらやるのが一番良いのに・・・
284名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:54:35 ID:L5ae9c3q0
DSはもうインフラと言ってもいいくらいだからな。
今年中に3000万台行くだろうから、4人に1人は持つ計算になる。
285名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:54:51 ID:jEaX/vyp0
ご冗談を
286名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:58:26 ID:XGpAVSZk0
授業=つまらない空間に突然DSが配られるんだから、多少はモチベーション上がるよな?
ペーパーのドリルなら苦痛だったものが、楽しんで進められるなら、しめたもんだろ
287名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:58:30 ID:UUanG+I/0
>>284
タッチデバイス付きの携帯端末としてはトップの普及率だよな?
288名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:00:21 ID:4duQ9gLb0
大阪とその周辺の住環境は最高です。

電車乗ってるとレイプされて、
御堂筋線に乗ってると痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、
外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のアメフトにレイプされて、
家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて、
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、
小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放しにして、
カラオケ屋行くと、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼きにされて、
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタックするし、
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場や梅田駅前の植え込みにもミイラ化した死体、
キムチ店から火災発生、
個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて、
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
今日も変死体が・・・
289名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:01:06 ID:qcCAYztN0
結構たたいている奴がいて驚いた
ソフトに工夫が必要だから一概には言えないが
紙に書くより子供がやる気になるならいいんじゃないか?
290名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:04:07 ID:FytwF7xv0
DSでの学習効果なんて昔からあるって結果出てるだろ
なぜ大阪批判してるのか分からん
291名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:04:20 ID:qTdMMBoKO
色々と使えて便利だと思うけど
画面が小さいんだよな
もっと大きい画面にしてくんねーかな
292名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:04:38 ID:NsZOdE1xP
何にでも噛み付く輩が一定数存在するものですよ
293名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:06:11 ID:zdiufQEB0
社会の暗記物もクイズ形式にして楽しむがよし。
特に日本の場合、暗記系が多すぎるからな。
それが勉強嫌い、思考逃亡を生み出す元凶。
294名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:06:13 ID:ciUEbFewO
どうでもいいが、老けた小学生たちだなw
295名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:10:34 ID:7df29F6g0
有りだとは思うが、授業中にゲームしてる奴は取り締まれよ
296名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:12:39 ID:cnE1l0tQ0
だから大阪人はアホになんだよww
297名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:14:15 ID:6PRuJ9gxO
携帯はダメでDSはいいなんてバカなの
298名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:19:42 ID:SUiZVr+H0
すげえな関西
ゲーム機利権かよ
そういえば任天堂は地元だしな
そのうち学習機器として義務的に買わせんじゃないの?
299名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:22:19 ID:FytwF7xv0
ソニーの協力でPSPを導入した学校あったけどどうなったんだろうw
今でも使ってるのかな
300名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:22:40 ID:AMT/OY4S0
>>290
ソース
301名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:26:15 ID:GJzyupL8O
大阪だけで叩いてる馬鹿が居るし、
DSを単なるゲーム機としか捉えてなくて、
ゲーム機以外で使われると勝手に決め付けたポリシーに反するから叩いてるんだろうね。
炊飯器でパンを作るのに使ったり、蒸し器みたいに使ったりするのは邪道だと思い込んでる人みたいだなあ。
使える物は使わなきゃ損するだけ。
勉強に繋がればいいだけの話なのにね。
302名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:27:48 ID:svAuhqKJ0
あの小さい画面は長時間見ているのはつらい
みんなメガネっ子になるんじゃね?
303名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:29:38 ID:UoiVLMBe0
しかしDSはゲーム機のくせに一般人をこれほどまでに味方につけるなんてすごいな
これをきっかけにゲーム脳とか言い出す馬鹿がいなくなればいいな
304名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:30:50 ID:WGZXgaed0
何でも使い方次第だな
実験するのは大事

問題は任天堂が欲豚にならん事に尽きるが
物理的な社会還元力の弱さからもその懸念があるしな
305名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:31:06 ID:aXSfo5d1O
脳トレブームみたいなので何か変わったとは感じないなぁ。
実際どうなのよ?
306名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:32:02 ID:6Oz7WLNRO
任天豚がきもいなあ
307名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:41:27 ID:zgl5c+8tO
馬鹿すぎだろ考えた奴
308名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:50:56 ID:SUiZVr+H0
>>307
バカじゃなくちゃんと先を考えているんだよ

とりあえず貸し出して世論とかの反応を見る
    ↓
悪い反応がなければあくまで「学習機器」として子供に強制的に買わせる
    ↓
キックバックでウマーw

不況だからな
勉強にかこつけて高額な教材買わせて甘い汁を吸おうなんてヤツも多いだろう
309名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:52:18 ID:au21vChm0
>>305
最近流行のクイズとか結局はただの学力テストだから
宇治原強くて当たり前じゃん?と感じるくらいで
あんまりクイズって感じじゃないよなぁ。
310名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:54:24 ID:gvM6BYct0
ゲームを勉強に活用するのは良いと思うけど、どうしてDS?
携帯ゲーム機なんて移り変わるものだし、数年単位で買い換えないとダメだから金がかかりまくる
ペンタブ買って、PCで勉強した方がよっぽど経済的でいろいろな事に挑戦出来ると思う。
311名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:56:19 ID:n8upAMiO0
うちの4歳の坊主なんて3歳の頃からDSやってて、ひらがな、カタカナ
簡単な計算はできるからな
ゲームすると馬鹿になるなんて発想は捨てた方が良い
312名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:57:07 ID:DPVFRzR60
【テレビ】TBSを震撼させる“悪魔”の数字
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232413921/l50
【芸能】元TBSアナウンサーの小島一慶氏が女性への暴行容疑で刑事告訴されていた
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232573092/l50

【テレビ】TBS“余命1ヶ月の花嫁”をめぐる騒動の裏側…「どこかに死にそうなヤツはいないのか?」(サイゾー)★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232238362/l50

1 :依頼あり ◆kyaku/V3ok @自由席の観客φ ★:2009/01/18(日) 09:26:02 ID:???0
 "余命、一ヶ月"という女性にスポットを当てた、TBSのドキュメンタリー『余命1ヶ月の花嫁』。
周知の通り、その放送は書籍化にまで派生し、多くの感動を生んだ。その一方、悲劇のヒロ
インとなった番組のモデルで、今は亡き長島千恵さんに、「AV出演疑惑」が浮上したことは
記憶に新しい。

 「ニュースで放送されるや、高視聴率を獲得し、書籍もベストセラー、さらには映画化も決ま
りました。不謹慎と思われるかもしれませんが、不況の最中にあるテレビ局において、優良
コンテンツと見られているんです。そのためか、一部上層部のスタッフは、『どこかに死にそう
なヤツはいないのか?』と企画会議で声を荒げているとか。実際、ひとりの女性が亡くなった
ワケですから、冗談かと耳を疑ってしまいますが、どうも本気のようなんですよ」(TBS関係者)

 下げ止まらない視聴率と広告費に追われるテレビマンの本音、というところだろうが、こう
した言動などから番組モラルの低下につながるのだろう。
313名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:00:21 ID:h7PyhsZY0
>>57
法人レベルだと1600万なんて
ゴミみたいな金だけどね。
314名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:01:17 ID:au21vChm0
>>310
わりと最近ペンタブ買ったけど、ペン入れは紙にしたほうが楽しいと
改めて認識できたくらいペンタブ作画は面白くない。
子供なら尚更そう思うんではないだろうか。
315名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:04:13 ID:qcCAYztN0
>>310
いくらのPCを何台買う気だよ
OSはVISTAでいいか?
316名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:06:29 ID:NsZOdE1xP
>>311
多分嫁さんが毎晩絵本読んであげたからだよ
317名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:07:38 ID:wvFuYzD30
関東のこのあたりって変なのが集まってんの?
海賊発言の平田も岐阜だっただろ
この近くにいると洗脳されそうだな
層化信者も多そうだし
318名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:21:38 ID:b+hyGmGe0
任天堂から幾ら貰った?
319名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:22:42 ID:1qEWyRo10
>>314
前からペンタブでgifとか描いてたけど
新しいDSでできるぱらぱら漫画作成ソフトやりやすすぎるわ
感覚がアナログとペンタブのちょうど中間
320名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:23:56 ID:SUiZVr+H0
まああれだ
麻生には漢字に興味を持ってもらったほうがいいからな
手遅れかもしれんがDSと漢検ソフト送ってやれw
321名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:26:22 ID:7O77YkSr0
去年出たDSの音楽ソフトあったじゃん。
バンドブラザーズとかいうの。
あれ作曲モードついてるんだけど、アホみたいに使いやすい。
一度あれに音入れしてから普通のシーケンサーに移すと効率あがる。
ああいうの見ると、世の中のほとんどの仕事はゲーム機で代行できるような気がしてくる。
322名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:28:41 ID:7O77YkSr0
>>310
PCの移り変わりの早さはゲーム機の比じゃないぞ。
ゲーム機は最低でも5年は現役。
323名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:29:21 ID:jNxD8Vwz0
馬鹿だろ・・・
324名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:31:16 ID:OBzENbe00
陰山か。
Dsと陰山ってつながってんのかw利権じゃねーのかw

DSで漢字と計算ねえ。紙にかいたほうが一見手間かかって非効率だけど
定着率がちがうぞ。

325名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:31:45 ID:1qEWyRo10
単純に書籍みたいに扱える2画面、タッチペン機能が使いやすいってだけだと思うけどな
小学校でPCの数学ソフトさせることがあったけどあれみたいなもんなんじゃないか
326名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:32:00 ID:Uw3vPWPs0
さすが大阪民国w斜め上を行きますね
327名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:32:24 ID:8wTagwgL0
>>324 ヒント:採点
328名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:37:13 ID:8wTagwgL0
全部の授業の書き込みをペンタブでするって言っているわけじゃない
学校の中で数分を置き換えるだけ
しかも一瞬で児童ごとに丸付けまでしてくれる

反復練習できるソフトもあるしさ
親からすれば子供が一文字でも漢字覚えたら何でもいい気がするですよ
329名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:37:17 ID:OBzENbe00
>>91
これがいい、。非効率的にみえて効率いいんだよな。
330名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:40:27 ID:cu7+nNzS0
中高にはネットブックを導入すればよいのになあ
331名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:40:32 ID:NsZOdE1xP
わざわざコピー機買わないといけないのか?
それならDSでいいだろ
332名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:42:02 ID:EZpbB8Eg0
小学校の国語教師なんて経年劣化スイーツばっかりだろ
ちょっとガキが言う事聞かないからって泣いて職員室に引きこもるとか職務放棄じゃねえか
DSの漢字ソフト>>>>>>>>>>>>>>>こくごきょうし(笑)
333名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:45:34 ID:pTR2NnXd0

http://members.jcom.home.ne.jp/sansuu/nyuushi/07nada/index.html

灘の入試問題

私立中入試なんて5〜20倍の競争社会で年々受験者も増加してる
灘に限らず、各私立中入試が難化傾向にあるので、小学生は親も含めてもう必死
そんな厳しい現代の一方で、DSで漢字の「おべんきょう」を自慢げに語る大阪府教委

CAIやCBT、WBTなんてずーーーっと昔から同じ取り組みやってるけど、現実として廃れてる
その程度も認識してないのか、DSで学力上げる構想を持ち上げた橋下知事()笑
334名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:48:00 ID:NsZOdE1xP
私立は来年減るよ
東京も公立回帰が始まってる
開成蹴り都立西が増えてるんだと
335名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:48:32 ID:LDqH2tMAO
タブレットで試験&採点システム組んだら売れる?
336名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:51:02 ID:DFWfuvIyP
>>310
学校に大量導入され、あっという間に陳腐化したPC墓場を知らないのか・・・
今までの経験からするにPCよりゲーム機の方が長持ちする。
特に任天堂のは子供がめちゃくちゃにいじること前提に作ってるしね。
別に最新型を常にそろえとく必要もなかろ。
337名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:53:01 ID:Ve3cmH1c0
60代のジジイが教師なら理解できない光景だろうな
338名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:04 ID:8wTagwgL0
>>333 だからこそ子供も親も先生も時間を有効に使いたい

担任1人に30〜40人も子供相手にするんだよ
たった15分の間に 子供が書き取り→クラス人数分答え合わせ出来るか?
出来る子供や親はどんどん先へ進んでいける頭と環境がある

でもそうじゃない子供は反復練習するってところから始めるのさ
ナンもしない親だっているだろうから代わりにDSが勉強みてくれるのさ
339名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:18 ID:E3uy8jkz0
俺、中学受験の某塾講師(notバイト)だけど、
DSの事は昔から受験業界でも親の間でも話題になってた。
でも、DSが有効なのは学力の低い子だけだね。

文章を読み取る力、要約する力、表現する力、
それぞれは漢字だけじゃなんの意味もないし。

漢字の練習は今や慣用句/熟語/短文で練習しながら、
漢字の意味を捉えないと漢字=記号になってしまって定着しない。

CAIについては>>333に全く同意。
教育にコンピュータをって相当昔から試行錯誤+失敗してる現状。
>>335 既に売ってる。結構高いw
340名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:58 ID:DWYR+4lj0
授業受けてるフリしてゲームやってる児童が必ずいるはずだ
341名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:43 ID:sprYhF9l0
>>335
マークシートで十分だろ。
342名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:02:16 ID:6tO5oJV00
DSiのペアレンタル?コントロールで学習のみに設定してあるだろうから、
ジャンル学習以外のソフトは起動できなくなってるはず
343名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:11:08 ID:8wTagwgL0
理科の実験や観察で写真とったり
音楽で合唱のアルトパートの音の確認をしたり
100マス計算のタイムを計ってくれたり
これから小学生に導入予定の英語の授業だってヒアリングにもってこいだよ
頭の良い人は道具を使いこなすですよ

頭ごなしにやっぱり紙最強とか言っていると大阪みたくなっちゃうよw
344名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:11:16 ID:aB6rbE5U0
>>324

だから、直感的に操作できるから、
習得が早いんだよ。
345名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:55 ID:yq5UgOWA0
>>343
デジカメ、チューナー、ストップウォッチ、知らないの?馬鹿なの?死ぬの?

>頭の良い人は道具を使いこなすですよ

頭わるすぎだろwwwww

346名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:16:27 ID:ANJ2Kp1Z0
大阪人に馬鹿が多いのは常識
347名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:21:07 ID:iBIKrgyzO
紙とペンが一番だと信じている。

そもそも、勉強とか健康とか家計簿とか、
人様の思考回路に図々しく入ってくる任天堂がキライだ。
大きなお世話だっつうの。
348名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:21:55 ID:8wTagwgL0
>>345 デジカメ×児童人数分ですか?そうですか…

DSi配布されたら全部の道具が個々にもてるんじゃね?
349名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:22:53 ID:FaHHHYfe0
『サガ2秘宝伝説(仮題)』DSでリメイク決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232843007/l50

これの発売まだぁ?チンチン(AAry
350名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:23:21 ID:0/6rET4T0
家で宿題としてやらせるなら分かるけど
授業の時間にやるなら普通に授業やれよ
351名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:24:15 ID:eq2p3VvU0
あの府知事が激怒の予感
352名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:25:22 ID:NsZOdE1xP
>350
>同校ではこの日、1時間目が始まる午前8時45分までの15分間、5年1組の35人が
>黙々と専用のペンで画面に漢字や読みを書き込んでいた。
353名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:25:38 ID:UaRFS86w0
日本の教育、言わせて貰えば英語の教育は実に下らない。
実用的な英語を学ばせたいならあんなくだらない授業はやめろ。
ホント情けない。
354名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:25:52 ID:3fAaX86h0
アナルセックスが気持ちいい予感
355名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:26:35 ID:7kv15v+70
ここの先生はどれだけ手抜きなんだ?
子供達とコミュニケーションをとる時間が減って陳腐な人間しか育たない
356名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:26:37 ID:0/6rET4T0
>>352
ちゃんと記事読んで今気付いた。
ならありかもな。
357名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:29:38 ID:nzQwzIB/0
言うほど今の教師がコミュニケーションを取れるとは思えんし
これはこれでいい
358名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:31:28 ID:klTZYY9f0
>>348
現場では、すでに4,5人のグループで1個のデジカメ使いながら理科の観察や社会の見学してるぞ

それを一人一台ってw道具を使えないゆとりかお前w
359名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:36:10 ID:NsZOdE1xP
家庭で早寝早起き朝ご飯の躾されてて
1時間目から脳がフル回転するならいいけど
そうじゃない子どもはこういうDS使って
朝から脳の準備体操した方が1時間目から脳が活発に動くって事だろうな

ま、それ以上でもそれ以下でも無いでしょ
本気でDSで成績うpなんて甘い考えは誰も持ってないと思うよ

360名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:39:44 ID:zNo9cQCf0
提供はベネッセか?
361名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:44:31 ID:BMzBqh+h0
処理だけやたら早いけど頭の悪いガキが大量発生する世の中になるのか
最悪の時代になるな
362名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:44:45 ID:Cg78PrLx0
体育はWiiかね?
363名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:52:07 ID:5CtHBoXv0
>>339

>教育にコンピュータをって相当昔から試行錯誤+失敗してる現状。

中学高校だと「高い備品」扱いで、生徒が実際の学習に使えないからね。
しかも情報科と総合的学習の時間とかに囲い込まれてるし。

英語に限っていえば一部の進学校とか塾とかがWBTを普通に使ってるし、
大学だとざらなんだけどね。
364名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:16:43 ID:zdiufQEB0
>>339
そもそもおめえらが、受験テクニックを教えるようになってから
駄目になったんだよ、日本の理系はなw
365名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:20:34 ID:BabZx65r0
GK東京に転校www
366名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:23:19 ID:YeauhNU50
ちゃちゃと覚えたことってちゃちゃっと忘れたりしないんだろうか。
朝DSやるよりいろんな学校で試みられてる「朝読書」や「読み聞かせ」の
方がいいと思うけどな。
効果がないとか悪いものだとは思わないし、子どもが喜んで勉強をやる
動機づけにつながるのかもしれないけど、ゲーム機では、さまざまな事象の
有機的な捉え方ができるようになるとは思えない。
本当に頭のよい子は、おしきせのものでは満足せず、自分で好きなものを
見つけたり、自然現象に興味を持って、自ら探究してるよね。
367名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:25:05 ID:NsZOdE1xP
朝読書の時間に真面目に本読んでる奴は
イジメのターゲットだろ JK
368名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:25:23 ID:tgr3eh7S0

大阪・大阪ビジネスパーク
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20031221224035.jpg

京都駅(大阪駅から電車で25分)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20031211014231.jpg

大阪・ユニバーサルスタジオジャパン
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040305195304.jpg

大阪・なんばパークス
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040207214530.jpg

兵庫・新神戸駅周辺
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040127213007.jpg

大阪・梅田地下街
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20040224190742.jpg

大阪・梅田(丸ビル、ヒルトンウエスト、ハービスエント、大阪駅ビル)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20050124075332.jpg

大阪・四天王寺・金堂(国宝)
http://scenery.crap.jp/cgi-bin/img-box/img20041003222301.jpg
※日本仏教の祖である聖徳太子が建てた日本最古の官寺。

関西風景画像
http://scenery.crap.jp/
369名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:30:55 ID:8wTagwgL0
朝の15分間の読書って相当な本好きじゃないかぎり
15分じゃ内容進まない気がする

通勤電車の15分で本よんでいるが
本好き→15分じゃ時間たんねーもっと続きが読みたくなる
本嫌い→15分じゃ時間たんねー前回読んだ内容忘れて読み返してる間に終わる

だからって反対ってわけじゃないんだけど
何するにも毎日15分だからまじめに取り組めば
年間時間になおすと・・・すげーだろて昔担任の先先がいっていたw
370名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:35:34 ID:NsZOdE1xP
脳のラジオ体操なんだから
多くを求めるのが間違い
371名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:43:17 ID:9CqSC9Rp0
さっき見たこのコピペのようなDSDJが出る可能性も・・
5才ぐらいの男の子が、ペンでタッチすると国名を読み上げる地球儀をえらく気に入ったらしく、 しばらくタッチしまくっていた。
『オオオオオ-ストレィリア〜オッオッオオ-オ-スト…ペキン!!ペッペッペッ…(高速でタッチして)ペペペペペキン!!』
と、にわかDJのようなことをし始めた。後略

意欲アップだけじゃなくて、何か新しい使い方を見つけたりする子もできたりすれば
おもしろいかもしれないね。
372名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:43:41 ID:7O77YkSr0
>>366
DSですでに読書のソフトが出てる。
http://www.nintendo.co.jp/ds/ybnj/
芥川龍之介とかが読めるよ。
本とか他の媒体でできることは、たいていゲーム機でできる。
373名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:46:08 ID:7O77YkSr0
てか最新教育ゲームの多機能大ボリュームっぷりを知らないゲーム音痴が多すぎるな。
せめて英語漬けぐらいやってから書き込んでほしい。
374名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:49:30 ID:NAdf3KBq0
>>366
なんでもバランスの問題でしょう
朝読書が最上というわけでなし、私が親だったら
児童はあさ15分くらい校庭を走らせておけと思うし。
375名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:52:00 ID:YaQAyZBy0
学校でもえスタのOPを15分間ループでやってるのか。
376名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:56:13 ID:oXuEbBOd0
「ニンテンドーDQN」
377名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:56:43 ID:NsZOdE1xP
俺も朝っぱらから漢字や英語の暗記モノやるぐらいなら
校庭走って脳に酸素送った方がいいとオモ
378名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:57:22 ID:7O77YkSr0
WiiでもWii musicとWii fitはガチで教育現場で使えそうだな。
娯楽が公教育を侵食する時代だと思うしかないな。
379名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:57:32 ID:5CtHBoXv0
ベストなやり方は授業の中できっちりやれば良くて

これは一番安直なやり方で少しでも学ぶ時間を増やそうとしてるだけだろ?
380名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:58:14 ID:l8WlgA+c0
CALLなら京大でもやってるよな。阪大でも。
381名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:58:20 ID:KtiLcIBy0
パソコンなら分かるけどDSですかw
382名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:58:41 ID:zNo9cQCf0
>>374
自分もそれがいいと思う
383名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:59:46 ID:Y2NsUVmy0
英語漬けは神
384名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:00:52 ID:7wq/SMx80
借りパクの上に
「ウチらの出しとる税金でこうたんやないけ?!もろて何が悪いねんな!」とトチくるう怪物親が出るんですよ
385名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:01:08 ID:5CtHBoXv0
>>380

今は語学の先生の首を切る目的で
アルクのソフトが全国的に導入されてる。
386名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:05:02 ID:l8WlgA+c0
>>385
アルクのソフト?知らないけど。少なくとも京大にはない。
387名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:10:42 ID:PdXFrL+2O
今年の目標
英語漬けを朝と晩欠かさずにやろう
388名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:10:58 ID:5CtHBoXv0
389名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:22:35 ID:3w79dER80
でも何十年かしたらノートとかなくなってDSみたいにタッチペンで勉強する時代になると思うよ。
大阪脳なら隠れてゲームするだろうけどw
390名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:46:26 ID:w5x74n0C0
反対してるやつは、
「打撃練習でピッチングマシーンで練習なんて以ての外」とか言い出す根性論者かな?
391名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:56:58 ID:vjG4JAT80
業者丸儲けだね
392名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:22:25 ID:Uh0DzvPI0
ちょっとDSなどの害悪を書きますた。

http://ameblo.jp/crio85461729/
393名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:23:39 ID:pFTQgxvk0
バスの時間待ちに漢検やってたら苦手な漢字がマシになった
394名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:25:31 ID:w5x74n0C0
>>392

ちょっと飛ばしすぎじゃないか?
395名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:41:50 ID:Uh0DzvPI0
でも・・・実際に現場で起きている現実だよ。
396名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:41:58 ID:Pt5PuqUmO
紙に問題文印刷してあるのか、DSの画面に問題文が表示されてるのかの違いだけだろ。
知らないものに対して警戒感出しすぎだろw
ネットに脅えるマスコミみたいだな。
397名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:48:04 ID:9fKNleq50
>>392
反論のコメントを書き込んでおいた。
これでブログの主が反映させなければ、当人が「見たい現実しか見れない」人間だということになるな。
期待して待つことにするよ。
398名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:50:42 ID:9fKNleq50
>>396
こういうのに警戒心持ち出すとキリがない。
紙に書いた問題文だって「教師の手書きじゃないと温かみが伝わらない。ワープロは却下」とすることもできる。
最終的には墨で和紙に問題書かないとダメ、みたいなことになるよ。
399名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:50:43 ID:pvz3HG2BO
DSで簿記勉強してみようかと思ってたとこ…だった
400名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:51:02 ID:Uh0DzvPI0
ありがと。
401名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:51:56 ID:S0A7KlZQ0
ゲームを狂うほどやりたいってんなら
逆にそれを利用して、漢字テストで何点以上とったら
ゲームやってよし!にすると子供らも頑張りそうだ。
授業前の15分だけね。
402名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:57:22 ID:Uh0DzvPI0
あまりに知力が低すぎて反論するのがむずいわwww

忙しいから、また明日にでも返答するわww

どうせ、見えないだろうがwww

んじゃ^^
403名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:59:51 ID:FUJFoJRQ0
>>1 どんどんやればいい
ただし大阪民国からは出てくるなよ
404名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:06:12 ID:+cGa2V7W0
ゲーム感覚で勉強すれば楽しいのかも知らんが
ちゃんと鉛筆で紙に書いた方が覚えやすいし
字もきれいに書けるようになるよ
自分が書いた字を見直すこともまた勉強になるから

まぁ大阪だから仕方が無い
405名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:08:37 ID:9fKNleq50
>>404
DS美文字トレーニングというソフトもあるよ。
自分で書いた文字を添削してくれるソフトだ。
406名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:11:18 ID:zKUh8mD90
また知恵遅れのジジイが怒り出すようなことするw
407 :2009/01/27(火) 02:13:22 ID:74vFNgpPO
任天堂はマイナスイメージをつけられる覚悟と、訴訟の準備をすべき
408名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:14:28 ID:Go8lK6WrO
視力低下、画面をずっと見る姿勢で猫背になる
これから眼鏡チビが量産か
409名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:19:23 ID:Yw9sP9V1O
橋元は何やってんだ
410名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:32:11 ID:RZL2PYA1O
勉学に励む為学校に携帯ゲーム持ち込みOKすか・・
まあ、この時間なら楽しみながら勉強するって事は悪くはないと思うけどね。
411名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:40:39 ID:1r1KewoV0
教師の仕事って一体…
412名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:41:28 ID:vjG4JAT80
まったく勉強しない弟に手焼いた親がリコーだか何だかの高価な機械買い与えたが、
勉強に興味持つどころか、自他共に認める立派なゲーマーに育ちましたとさ
413名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:55:01 ID:vj0LcGwhO
さっき塾からのチャリで帰ってるとき
ちょうど南第三小の辺りでこのスレ開いて吹いたww


あの小学校は生徒がかなり少ないから こういうのやりやすいんだろうね
414名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:50:22 ID:BM3mhWhY0
ダメ先生よりはDSの方がマシだな
415名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:53:48 ID:N9MHWiD+0
携帯といい何が問題なんだろな
所詮ツールにすぎないわけで
416名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:01:39 ID:pIcpJ44+0
携帯にしろDSにしろ必要以外の用途に使える可能性があるからね
国が本気で学習用機器開発して無料で提供すれば何の問題も無いんだが
417名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:21:21 ID:1xeKn/nY0
花札屋が、学校教育とは・・・時代も変わったもんだ。
418名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:25:56 ID:yipzX1Yu0
橋下さんが、何で大阪だけがこんなに・・・
の原因がわかりました。
419名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:33:31 ID:EO7/tXWc0
マジコン横行www
420名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:34:57 ID:xXCJ+UCF0
>>415
バカに刃物
義務教育世代に携帯与えてもいじめ裏サイトか援助交際にしか使わん
421名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:51:18 ID:PjID/Do50
普通のゲームソフト持ってきて
休み時間に得意げに遊ぶDQNが必ずいる
422名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:53:07 ID:8JY1UCJfO
>>387
英語漬けって筆記体が全滅だから嫌

RPG中にBGM消してリスニング流してたらレベルageのついでに留学決まったw
一日4時間くらいリスニングしてた計算w
423名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:58:04 ID:8rwpdr72O
府民にも貸し出せと、市民団体が言う
424名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:01:55 ID:J5JId3Qn0
一校40台程度じゃ足りなくない?
425名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:02:17 ID:ZvwH3WNTO
>>403
お前は家から出てくるな(笑)
426名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:03:32 ID:5/HpJYfHO
鉛筆で紙に書いてこそ勉強だし頭が鍛えられる
DSなんて良くて気分転換ぐらいにしかならないし、それなら友達と遊んだ方がいい
任○堂はやり方が最近汚なすぎるぞ・・・
427名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:03:58 ID:TfjVEWBU0
DSが良いかどうかはわからんが
旧来のノートというシステムはどうかとも思う。
小中高大×教科分と考えると相当の量になる。
資源的にも無駄とは言わないが削減出来れば悪くは無いし。
DSを大型化して発展させた電子ノート&教材アイテムを
開発してもいいんじゃなかろうか。
428名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:05:19 ID:3fIvwRQ50
さすが任天堂!

それに比べて撤退する運命のソニー哀れw
429名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:05:27 ID:p59tEwsa0
大阪民国人の考えることって馬鹿なことばかりw
430名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:06:36 ID:jH4N9Yxv0
任天堂・電通タッグに日本レイプされ放題だな
431名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:07:45 ID:k/EKpr1M0
俺はTV見ながら漢字を書くのを日課にしているが
結構楽しい。DSよりも紙に字を書くことで記憶がしっかりしてくるし
頭の回転も良くなった気がする。
432名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:08:28 ID:jkiGfr6F0
また大阪か
433名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:08:56 ID:zjnfknwT0
紙に文字を書かないと漢字を忘れちゃうな
434名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:15:47 ID:pIcpJ44+0
紙に書くか書かないかより継続して取り組めるかどうかが問題なわけで
いくら紙に書いて覚えることがマシだとしてもやってくれなければ身につかない
一元的な効率論から見れば各家庭で毎日練習させるのが一番いいのに
わざわざ学校でいっせいにやる必要ないといっているのと同じ
435名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:17:36 ID:GJkCjmx+O
なんか勘違いしてる人いっぱいいるけどこれ橋下と橋下の教育ブレーンの藤原和博っていう人のアイデアで

東京の杉並とかヨーロッパでもdsで飛躍的に学力が上がるというデータに基づいたものだから

あと、今の大阪の教育委員会は橋下が知事の権限使って委員総入れ替えしたから昔の大阪の教育委員会と全然違う

436名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:20:48 ID:aOouNznGO
手で紙に書く事とキーボードを打つ事が並立して居ればいいだけ。
437名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:28:48 ID:DPgzJEBp0
DSといくとあれだけど、ペンタブレット機能付き、小型電算機だと思えばいいじゃね?

漏れが昔に使ってた9801DXより多分早いだろうし。
438名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:31:15 ID:ozZ1ZHsXO
そりゃあ、紙じゃなくてDSを最初に渡されたらワクワクするだろうね、特に子どもは。
じゃあ、それが続くかというとどうだろう。脳トレだっていまだに続けている人なんて少数でしょ?
子どもは飽きるよ。
根本的な解決なってないと思う。DS買うなら理科の実験道具や社会科のレプリカを買ってほしい。知識の奥深さを肌で感じてほしいと思うけどね。
DSを教材にするなら、工場を見せてやったり、分解させてどんな部品があるのか、部品はどこからきたのか、原料はどこで生まれたのかを知った方がよっぽど思い出に残る。
439名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:35:42 ID:V0YvmXdk0
橋下知事とその取り巻き(プロジェクトチーム)が
昨年10月に議会にも諮らずDS導入を決めたから、
大阪狭山市の市立南第三小学校はそれに従っただけなのに、
「橋下が怒るぞ」とか書いてるヤツは何なの?


全国学力テスト結果の向上を図るための緊急対策の骨子」の一つ
携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」で授業
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho81017a.htm
440名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:38:35 ID:5/HpJYfHO
何かで読んだことあるけど
子供の頃は「単純記憶?」とかが発達してる時期だから、詰め込みや反復作業は効果的らしい
逆に大人になると「理解型記憶?」になるから、理屈で覚えるのは良いけど暗記とかは苦手になるらしい
そして単純記憶には「体で覚える」といった流れのある作業も重要だったような
ん?となるとDSみたい跡が残らない作業は小学生には・・・

これ以上言うと京都から恐いお兄さん達が来そうなんで止めとくわ
441名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:41:38 ID:2hoDRoaN0
FPSやりまくってたら、広い場所では、
ピョンピョン跳ねながら移動するようになった。
あと、できるだけ日陰を移動するクセがついた。
442名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:47:52 ID:guSy2vrA0
これが「ゆとり」以上の効果を生むことに期待するよ。
いやみだけどな。
443名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 05:56:59 ID:cO5jpdhS0
>>440
お前知育系のDSやったことないだろ
444名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:00:36 ID:nYddkSau0
DSが学習教材になるってだけだろ。
445名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:11:08 ID:lG61jgQvO
DSを使わなきゃいけないほどってことなのかな、最近の学校は
446名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:18:59 ID:M6Xau7+DO
やはり橋本知事が正しいなw
447S ◆KMyTcmL3ws :2009/01/27(火) 06:19:31 ID:FYjKX80Q0
DS用、なぞっておぼえる大人の漢字練習 完全版は、漢字を覚えることに特化した
素晴らしいソフトだと思います。

一つ前のバージョンも持っていました。完全版が出たことにとても嬉しく思いました。

小学校4年レベルあたりから満点取れなくなってきてどうにかこうにか5年レベルまで
到達し、その達成感がとても良いですね。
対応漢字も、常用漢字という枠に囚われず実用面を考慮された広い対応となりましたし。


間違った漢字もすぐに確認出来、その場で練習も出来る機能もありで、大満足です。

そのほか、レベルによって変化する漢字ゲームも充実しているし素晴らしいの一言です。

他の(漢検)、テストに特化しただけの漢字ソフトではなかなかこういう仕組みがありません。
間違った漢字も間違ったことは分かってもすぐに正解が確認出来ないですし・・・
このソフトに出会えたことが人生にとってのすばらしい一ページになっています。


●なぞっておぼえる大人の漢字練習 完全版は、学年レベルごとに練習し覚え、試験出来る
仕組みがあるのですから、小中高全学校で利用する価値があると思います。
448名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:22:26 ID:XJ9Wqbi0O
いらねーだろこんなもんバカじゃねーのか
449名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:23:22 ID:c1cgl2+y0
教育委員会にいくら流れたんだ?
450名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:30:51 ID:E+8ArZXj0
DS買うくらいなら、ファミコン買ったほうがマシだな
451名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 06:39:09 ID:hlKKDJt20
んー・・・
以前、TOEICのソフトを面白半分に買ってみた。
レベル合うやつ出てないので続けてないけど、単語帳は悪くないと思った。
自己チェック機能と、そのチェック単語をピックアップできる点が。
もっともそれも単純に、単語帳にポストイット貼れば済むことなんだけど・・・
自分の書き込みできないのは紙より使えないし。

まぁ、使い方次第、ソフト次第だと思うけど。
基本的に俺のナニカが拒否反応を示すのは、DSに対してではないな。
DSを与えないと意欲が出ないという糞ガキに対してだな。
452名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:12:14 ID:WmAscGpI0
>>450はメイド服オナニー
453名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:16:03 ID:wHcYJies0
教育のあり方をゲハ民がどうこう言っても説得力が
454名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:22:44 ID:6SDP96H10
800台の購入資金がもったいないな。
パソコンやらせたほうがいい。
455名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:44:07 ID:qjLXOMUH0
当然、ゲームができないようにスロットは塞いでソフトは無線配信なんだろ?
でWi-Fiで繋げて生徒の状況を教師が把握すると。
456名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:47:21 ID:9nn+FxTD0
>>435

>あと、今の大阪の教育委員会は橋下が知事の権限使って委員総入れ替えしたから昔の大阪の教育委員会と全然違う

半分くらいじゃなかった?
100ますの蔭山とそのツレが入っただけじゃなかったかと。
457名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:56:47 ID:zMRZGFRP0
馬鹿すぎて・・大阪馬鹿すぎて・・
458名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:58:14 ID:6KiHoCdD0
>>449
それは徹底的に調べるべきだね。
459名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:03:18 ID:RFxp+z8S0
教師が要らないことは確かw
460名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:07:08 ID:bhBKLeM1O
>>445
教師が楽したいだけだろ。
461名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:07:17 ID:9nn+FxTD0
>>440

>何かで読んだことあるけど

記憶に関して語る奴がそれじゃ困るがな
462名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:10:04 ID:02mjjXbI0
ITにも興味を持って一石二鳥じゃん
安パソコンでいいような気もするが
463名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:12:15 ID:kEVKM/GTO
うらやまし〜
464名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:15:54 ID:3IKosYoD0
DSは、反復することで身につける事項の習得には良いと思う。
但し、これだけではなくてさまざまな場面で「ビジュアル頼み」な
情報の収集をすることばかりを経験している今のこどもらは、
活字の情報から物事を判断する能力を著しく欠いており、
ペーパーテストでの点数が伸びるか?という観点でモノを言えば、
答は Of course not.で間違いないだろう。
465名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:17:47 ID:9nn+FxTD0
>>462

パソコン修理する値段でDSをもう一台買えるんだよ
しかもDSは故障率低い。

全国の中学高校でパソコンのメンテに苦しんでること考えると
DSを使うのはかなり賢いやり方
466名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:19:20 ID:fT4Ckyq00
公立の学校が一企業の商品の宣伝していいのか
どうしてもDSがないと勉強できないのか
何のために教師がいるんだ
DSがないと教えられないなら教師なんかやめさせろ
税金の無駄
死ね
467名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:19:33 ID:fZC8XWhL0
DS、こないだ初めてやってみたけど
なかなか書いた文字を認識してもらえないことがある
468名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:26:59 ID:u2rTT6+qO
やっぱり大阪ってアホだな
469名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:38:27 ID:hxVrV+Vx0
これは成功しそう
470名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:40:38 ID:QYqRZBEc0
うちの子はDSの100マスのおかげで算数の計算スピードが人並みになって、
落ちこぼれかけてたところから復活できた
471名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:42:17 ID:W+mX6a3f0
パソコンの授業でゲームしてたら起こられた
教師側で何やってるかわかるのね
472名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:04:33 ID:S0A7KlZQ0
パソコンなんて教室に常備してる学校はないだろ。
そうなるとPC室に移動、起動、終了、また移動だけで10分使うことになる。
800台にもなると、メンテや電気代だけでDS買えちゃうだろうし。
完全にナンセンス。

さらに勉強に特化した電子ツールを作ろうにも
そっちのが利権が生まれるし、新たに開発するので金もかかる。
市販の安価な本体とソフトを利用するのはいたって経済的なアイディア。
漢字だけじゃなく英語にも理科にも対応できる汎用性も魅力。

紙媒体じゃない勉強法を子供時代から身につけることで
紙じゃないと、とかゲームでかよ、って人のような抵抗感も無くなるだろう。
473名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:12:29 ID:ZoJwhJF00
大阪の子はDSを使って学習意欲を上げようとした
一方、東京の子は紙と鉛筆を使って難関中学の受験勉強をした
474名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:29:33 ID:Rpraof0q0
>>472

>さらに勉強に特化した電子ツールを作ろうにも
>そっちのが利権が生まれるし、新たに開発するので金もかかる。

学校や教育機関向けの電子ツールは腐るほどあるし、企業向けの社員教育用まである
「利権」言いたいだけで無知は晒さない方がいいぞw
475名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:42:08 ID:8n+I3mSP0
ニンテンさんはマックと通じる所があるな
幼少時代に洗脳させるところがさ
ほんとえげつない企業だよ
なぜ受け入れられてるのかが不思議
476名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:54:17 ID:ntaBG8kG0

つか、CD-ROMマルチメディア(笑)が出始めたころ、同じように漢字や計算の教育ソフトかなり出回ったな

学校で教育用マルチメディアソフト大量購入

計算や漢字をお遊び感覚でお勉強

子供はすぐに飽きて放置、学校も諦める

時を経て大阪府教委がDSで漢字のお勉強

子供はすぐに飽きて放置、学校も諦める

>「試してみて効果がなかったらやめればいい」と話す。
税金がたくさん有り余ってる感覚のようで^^
477名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:55:00 ID:S0A7KlZQ0
>>474
なら何故そちらを導入しない?
そもそもタッチペンで実際に書く作業ができる
安価で操作も容易な電子ツールなんて腐るほどあったかな?
478名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:55:34 ID:9fKNleq50
>>475
簡単な話。
もうすでに35歳以下の人間は全員洗脳されてるから。
日本の大多数が洗脳されてしまえば文句言う奴もいなくなる。
479名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:57:21 ID:m1DBasMb0
>>127
英語の発音はDSの方が覚えられるよ。
というか、そういう環境がある事が凄いと思う。
480名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:00:10 ID:+6qio5uk0
>>476
マルチメディアの教育ソフトを小学校の時にやった記憶あるwwww
無駄に動画がたくさん入ってたけどすぐ飽きたwwwww

DS導入もホント低学力あうあうあー向けだよなあ
橋下さんは本気で学力アップと思ってそうだけどwww
481名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:03:58 ID:KMfHpOIp0
美文字で漢字を書くの?

視覚障害者用の音声ソフトの英語の発音はすごい。
482名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:04:48 ID:m1I8RUb+0
>>477
だからソフトもペンタブも高い費用かけて導入済みだってw小中行って見せてもらえw
CAI知らない?むかしそれで失敗してるから、
「試してみて効果がなかったらやめればいい」と逃げ口上もしてるだろがw

なんでそんなにDS擁護に必死なの?
483名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:04:58 ID:scJIv3Cg0
>>479
発音なんか、どうでもいいじゃね。訛りがあるからってたまに馬鹿にされるぐらいでしょ。
484名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:06:42 ID:Zi2q4AP/0
税金でゲーム機買うなよ!
485名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:09:59 ID:3IKosYoD0
>>483
下手でも良いけどどうでも良くはない。
そこを軽視して、和訳とスペリングのみに走る勉強をする奴の
殆どが、中2〜高2で挫折する
母国語とは違うけど、英語も言語。
多面的な学習が必要。
486名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:12:39 ID:Uu4LnEjrO
昔幼児玩具であっただろ
マグネットが先っぽについたペンで
文字や絵を描くと 砂鉄みたいなので描けるやつ
そんで下についたバーをスライドさせると描いたやつが消せるあれだよ

それで十分じゃね?
487名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:13:37 ID:V45Cjou10
ファミコンの計算ソフトでもやらせてろw
488名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:14:59 ID:m1DBasMb0
>>381
パソコンはダメになった時に複雑すぎて問題を解決する人が一人必要だから、非効率的だと思う。
489名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:16:13 ID:Uu4LnEjrO
>>485
会話はできるが
文章を書くといつもスペルミスを指摘される俺のこてですね
学生のころちゃんとやってればよかったといつも後悔してます
490名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:16:45 ID:qebrEdq/0
>>488
DSダメになったら直せるの?
491名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:17:41 ID:qebrEdq/0
>>489
>俺のこてですね

日本語からやり直しだねw
492名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:19:00 ID:m1DBasMb0
>>490
修理に出せばいい。パソコンよりは簡単に治る。
493名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:19:29 ID:Uu4LnEjrO
>>491
空気嫁ない奴だなぁw
出先で携帯からやってんだよ
察しろ
494名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:21:28 ID:CXZSpdP+0
>>447みたいな提灯書き込みは本当に一般人によるものなのか。
ニンテンドーの営業が是非書き込んでほしいものだろうけど。
495名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:23:59 ID:scJIv3Cg0
>>485
発音なんか、その国の言語をしゃべる奴ならどんなに遅くしゃべっても、へたでも聞き取れるのでどうでもいい。
(それに、ドイツ語なまりの英語しゃべるやつ、フランス語なまりのドイツ語しゃべる奴とかいるし発音なんかどうでもいい)
ヒアリングの方が重要、まずはその国のニュース番組を何も考えずに理解できるほうが重要かと

>下手でも良いけどどうでも良くはない。
>そこを軽視して、和訳とスペリングのみに走る勉強をする奴の
>殆どが、中2〜高2で挫折する

挫折するのではなくて、使う場所がないだけで今後とも使う場所がなければ
何かのときのために読み書きがある程度できればいいのかな。
496名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:24:40 ID:m1DBasMb0
>>404
それの一番の問題点は、指にペンだこが出来るんだよね。
DSは軽く読みとってくれるから、楽。
でも、基礎を持ってる人の方がいいのかな?
自分で、「あ、今違うの書いたけど、読みとった」って分かるからね。
497名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:25:04 ID:qebrEdq/0
>>492
ソフトとハードがごっちゃにwwww

>>493
ネタになに書いてるんだwww
498名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:25:13 ID:3IKosYoD0
>>489
該当するのか否か、判断しかねるなぁ。
まあ、俺の言いたいのは、「音」と連動して意味やつづりを
身につけるようにしないと、駄目だってこと。
>>494
わざわざ書くかは別にして、DSの学習効果を高く評価する人は結構多いよ。
定期テストの問題がそのまま出たりもあるしね。
俺は>>464と思ってるが。
499名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:28:04 ID:uWoZpLCr0
>>121
あれをツルツルと感じるかどうかは
普段のペンの使い方の違いから来るんだろうな。

止め跳ねを意識して書いている人にはツルツルと感じるだろうし、
行書草書っぽく書いている人は普段と変わらないと感じるだろう。

もちろん、有段者の様に行書を本気で書ける人にはツルツルに感じるだろうが。
500名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:30:49 ID:c/YDocEL0
馬鹿かw感じなんざノートでいいだろww
英語の発音と感覚学べる英語付けならDS使う意味あると思うがw
501名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:30:59 ID:m1DBasMb0
>>495
でも、私が英単語を覚えた時は、紙に書きながらで、、
発音が分からないから、英語をローマ字読みしながら書いて覚えてたんだよね・・・。
それに比べたら、単語を書いたら発音してくれるDSソフトって凄いなぁと思ったよ。
単語を知ってたら、それなりにヒアリングで文脈をとることも可能だし。
502名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:31:26 ID:S0A7KlZQ0
>>482
CAIは結局、パソコンでやるってことじゃないの?
パソコンじゃどこでも短時間で気軽に、とはいかないし
あまりにも「遊び」の部分が無さ過ぎて、子供が拒否反応を起こしそう。
静かなパソコン室に入るってだけで雰囲気が勉強だって風にガラっと変わるし。
導入費用だって手間だって段違いに簡単で安いし
前の失敗に学んで新しい挑戦をするのは悪くない。

別にDSを擁護するわけじゃなく、先入観だけで
頭ごなしにこりゃ駄目だって人間は嫌だなと思うし
新しい可能性を探ってみるのは楽しいでしょw
503名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:32:11 ID:uWoZpLCr0
>>123
そうじゃなくて画像認識の問題だろ。
DSレベルのお遊び勉強用ソフト+お遊びハードの認識性能はカス以下。
カス以下の性能で十分に遊べるからね。ゲームとしては上出来。
504名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:32:42 ID:+zEg8cf00
またゲームばっかりやって!と叱れなくなる
505名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:33:40 ID:vCbB7xhNO
いいなぁ
羨ましい
506名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:34:34 ID:Y69iVpMa0
ゆとりすぎる

携帯ゲームはは短期間で目悪くなるぞ
507名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:34:56 ID:T4iuDU0M0
まぁ、これで DS が嫌いになったとしてもそれはそれで!
508名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:35:24 ID:WZ/xYB/K0
ゲームくらいやれよ
と言われる時代になる
509名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:35:48 ID:3IKosYoD0
>>495
前半。
リスニングができないか、または逆に海外生活が長くて通常の日本人的な
英語学習を超越してるでしょ?
「発音経験の無い単語は、聞き取れない」
これ、リスニングに於ける鉄則だよ。
それと、俺とアンタの意見って、少々ずれてるんだよな。
「発音はどうでもいい」の解釈の差っていうか…

後半。
学校の勉強段階での挫折ね。
510名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:35:57 ID:ge28dBjh0
勉強とは子供たちが興味をもって学習しなければ意味がないのである
これは正しい判断であるな
是非とも俺の住む東京にまで広めていってほしい
511名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:38:03 ID:Vzw9fyL1O
大阪マジで終わってるなw
512名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:39:09 ID:aDukVbWl0
子供の頃ドンキーコングJrの計算遊びで遊んでいたのを思い出した。
ポパイの英語遊びとかもあったよね?
勉強が苦手な子でもゲームとなると一生懸命やるだろうから
こういう取り組みは良いと思うな。
513名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:39:53 ID:aDukVbWlO
いいな
514名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:40:00 ID:UaMg+CiC0
>>502
>新しい可能性を探ってみるのは楽しいでしょw

税金払ってないやつは気楽でいいなw
515名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:42:07 ID:3IKosYoD0
>>512
英語は役に立たなかったでしょ。
今の日本の環境では、身につけるにはどうしても理論の理解が要る。
その理解を要求された時点で、楽しくおべんきょうしてたこどもほど、
裏切られた気分になってやる気を一気に失くすリスクがある。
516名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:43:18 ID:9nn+FxTD0
>>502

>CAIは結局、パソコンでやるってことじゃないの?

スタンドアロンのPCで
学習管理機能もなく
プラットホームとコンテンツの分離も出来てない

その時代の話だよ、CAIって。前世紀の話。
517名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:44:31 ID:8n+I3mSP0
>>510
もう教師の能力だけじゃ興味を持たせることも出来ないんもんね
こんなゲーム機に頼るなんて、狂っとるなあ
518名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:44:34 ID:NgiUe3ht0
自分らの頭が悪くて発想力がないからって、DSに頼るって、
アホまる出しだな。>大阪教育委員会
519名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:44:44 ID:ka9CphY40
>>495
英単語ひとつが全然通じなかったとかよく聞く話だよ。
バニラだったかバナナだったか、何回言っても通じず注文できなかったとかさ。
520名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:45:54 ID:lJxEtlpNO
学校の備品なら問題ないだろうが、持参品でやらせるとなると問題がでてくる
521名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:46:57 ID:ka9CphY40
>>483
訛りなら問題ないかもしれないけど
音そのものが違うんだよね。
日本語で「あ」に聞こえても、英語では数種類の発音があるし。
522名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:47:11 ID:NgiUe3ht0
任天堂はこんなところにも「はたらきかけ」やってたんだな。
もう金の亡者だな、任天堂。昔の任天堂とは別モノになってしまったな。
523名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:48:13 ID:T4iuDU0M0
>>519
それなんて俺

ええ、大好物のバニララテを頼もうとしたらバナナとただのラテを出されましたよ
524名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:48:28 ID:HU2aK3Ts0
普通に視力落ちることを子供にやらせるなよ
525名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:48:46 ID:S0A7KlZQ0
>>514
今までどんだけ税金無駄にしてきたことか・・・を考えるとこのくらいいいよ。
教師を3人増やすよりは断然効果ありそうだしw
別の効果的な案があるなら言って下さい。

にしても、新しい何かが出てきた時に
何が出来るかを考えず、何が出来ないかで考える人って多いんだなぁ。
それは駄目だって学校で習ったでしょw
526名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:48:51 ID:/5vPRw1L0
正直DSは 漢字、英単語、歴史 に関しては最強のtool

実際教育熱心な家でも、子供にDSを買い与えてるぞ。
もちろんゲームは買ってないみたいだがw
527名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:50:52 ID:uWoZpLCr0
>>519
英語はまぁまぁ勉強していたが海外旅行経験は無く、
初めて国際会議に行く際に、機内で「Water」がマジで通じなかったのには焦った。
もちろん「うぉーたー」なんて言ってないけどな。

「Orange juice」なら問題なく通じたので、ずっとオレンジジュース貰った。
528名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:52:03 ID:m1DBasMb0
>>515
でも、語学の勉強は基本、聞く事だと思うんだよね。
私たちが日本語喋れるのは、日本語をたくさん聞いたからだし。
聞いたのを真似して喋ってるうちに聞き取れるようになるでしょ。

読解力とか英作文とかは、確かに楽しい勉強だけでは済まない所あるけれど。
一言一句間違えちゃダメみたいな所があるからね。

でも、そこまで高度な勉強って必要とされてないような気がする。
大統領だって、演説はスピーチライターに書いてもらうんだし。
スピーチライターになる人がたくさんいるとは思えないしね。
529名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:52:34 ID:obp2M21dO
訛りはかなりキツいぞ
俺の友達の英会話の先生が南部訛りでアメリカ行ったら全然通じなかったそうだ
530名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:54:25 ID:RqlJMHHa0
>>528
大統領だって、じゃなくて大統領だからスピーチライターに書いてもらえるんだよ
このご時世、よっぽど偉くならないかぎりある程度はいろいろと自分でできないと
やってけない。プロに頼むのは高いんだから
531名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:54:26 ID:m1DBasMb0
>>529
もっとえいご漬けでは訛りも少しは勉強出来ますよ。
532名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:56:51 ID:CXZSpdP+0
一般的に英語力ない人の方が音についてよく喋る。
Gaba程度のレベルになるとやはり文法と立ち戻る。
DSは発音するんだよスゴイよ、なんて言ってるのは。
ところで考えてみるとTOEICにスピーキングテストないのは変だな。
533名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:58:28 ID:3IKosYoD0
>>528
おっしゃるっとおり。でも、今の日本のシステム及び生活環境では、
それが出来ないということ。頻度が圧倒的に低い。

国はここ数年、しきりに会話重視のカリキュラムを進めようとしているが、
断言できる。

「今の授業制度に会話重視な面を乗っけるだけなら、確実に失敗して、
今よりももっと英語の出来ないやつが増える」
534名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:00:01 ID:m1DBasMb0
>>532
英語力ないから、英語漬けやってるんじゃないか。
英語力あったら、他の事やってますわ。
535名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:01:07 ID:3IKosYoD0
>>532
あるよ。
旧制度では、高得点を取った人に「こんなんありますけど?」ってお誘い来るし、
新制度になってからは、普通にあったような気がする。
いや、無かったかな?新しくなってから受けてないんで、よくわからん。
536名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:01:25 ID:NgiUe3ht0


また任天堂坊がワラワラとわいてるな
(不自然な自社製品のほめ方。。)

537名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:07:00 ID:m1DBasMb0
会話をするのと本を読んだり、書いたりするのではどちらが簡単かを考えれば分かるはず。
多くの日本人は、英語なんか使う仕事にまずつかないし。
英語の文章を読む機会もほとんどない。

英語と日本語があったら、確実に母国語である日本語の方に行っちゃうし。
それを超えてまで英語を読む人は、本当に少数の人だと思うんだよね。



538名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:07:48 ID:CXZSpdP+0
>>534
ヒアリングもスピーキングもシンプルに英会話CD流しっぱでおkではないのかと

>>535
あるよ。
あった気がする。
なかったかな?
まぁちょっと覚悟はしておけ。
539名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:10:17 ID:m1DBasMb0
>>538
単語が分からないのです。
前にも書いたように、英単語を覚えた時にローマ字読みで覚えてしまったので・・・。
後、英会話CDだと速さについていけないのです。
馬鹿なのです。
540名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:12:42 ID:m1DBasMb0
後、面白くない会話を聞いてもつまらない。
「もっとえいご漬け」が私には丁度いい会話内容。馬鹿馬鹿しい会話してるしね。
541名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:13:16 ID:NgiUe3ht0
そもそも一企業がこうやって教育にしゃしゃり出てきていいのか?
なら例えば塾業界。あれが教育現場に進出してきたら、当然問題は
塾でやってるような「とんち問題」になる。
すると、あたまのいいやつでも、塾へ行ってない子は成績がさがり、
あたま悪くても塾いってる子は、成績あがる。

DSのソフトなんて、そもそも「どこどこの教授の頭にかたよったもの」であり、
それを安易にすすめてるとは、この大阪教育委員会がよほどおつむが悪いのか、
または任天堂がそこまで迫ったのか、どっちかとしかおもえない。
とにかく子供は偏った教育になる。
542名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:23:19 ID:uWoZpLCr0
>>541
偏った連中が作った教科書を使って
勉強するのと変わらないと思うけどなぁ。

まだ教科書の方がマシとは思うが。
543名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:29:25 ID:dtTwBCZy0
まあ、俺も消防の頃学校が面白いなんて思ったこと無かったから
文句は言えんな
子供を引き付けようと必死なのは分かるようん
544名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:33:09 ID:CUrzA8CVO
漢検しかやった事ないが勉強になったな。
545名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:33:11 ID:m3/BidHy0
PSPには出来ない芸当になったな・・・
546名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:36:01 ID:3IKosYoD0
>>539
手遅れかもしれんが、発音記号を独習し、
お手本の文を目にしつつ音読する練習を。
ローマ字の知識は、無いよりはあった方がいい。
英語の発音は、もの凄く極端に言えば、
ローマ字読み+英語の母音+アルファベット読みだから。

例えば、taはローマ字だと「タ」だけど、
母音をアルファベット読みすれば、「タ+エイ」で「テイ」になる。
↑が理解できるなら、今からの勉強でも伸びるかもしれん。
その次に、tuとtとの違い(子音だけによる音の存在)を意識して勉強。
547名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:53:53 ID:vj0LcGwhO
効果あるのかは知らんけど
単語とか覚えるときCD聴きながらやるとかなり効果がある

漢字を覚えてもいざ書いてみると間違える

見て聴いて書けるDSは使いようによっては効果あるだろうな
548名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:11:23 ID:d1s7dIYxP
外国産オンパレードのパソコンはよくて
国産のDSは税金の無駄遣いと主張するやつは売国奴か?
549名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:30:24 ID:1d6WwAQK0
>>548
学校に納入されたPCは大半がNEC
まさか中の部品が云々言い出すんじゃないだろうなwww
550名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:32:43 ID:TfjVEWBU0
>>545
PSPはPSPで独自の進化を遂げている。
アレはアレで使い勝手が良いよ。ソニーの割には。
まぁ万人向けじゃないけど。
551名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:36:26 ID:Z2LJqn1P0
以前近所の小学校の校長先生が、「大阪にはいろいろ問題があって、例えば中学の給食は
廃止できない。なぜかというとそれだけで食いつないでいる子どもがたくさんいるから。
自分で何か買って食べといてとお金をもらえる子ならまだましで、それすらもらえない
子どもが大勢いる」みたいな話をしていたが、ゲーム機貸し出してまで子どもに勉強に
関心を持たせる必要があるというのは、こういう最底辺の生きていくだけで精いっぱい、
みたいな子どもを救う意味があるのかもしれないな。
552名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:39:40 ID:hxVrV+Vx0
DSをした後は府のお金で目薬させるべき
553名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:39:44 ID:iBBWurSX0
つーかこれ、何で紙と鉛筆じゃだめなんだ?

中学入試見れば分かるけど、DSの漢字練習なんて基礎中の基礎だしw
実際に中学入試合格する奴らは紙と鉛筆で学力つけてるのに、なんでDS使う必要あるんだ?
554名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:41:49 ID:qxJOwhci0
こんな年度末の時期に始めるって事は、予算が余っちゃったのかな?
555名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:46:57 ID:uZtbsqG5O
>>553
紙と鉛筆には採点してくれる先生が着いてこないだろうが。

何を覚える為にDSを使うのかによって効果の有無の差は大きそうだが、
英語漬けみたいな聞き取り・読み・書き・採点まで込みのものであれば明らかに効率的だと思う。
556名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:52:05 ID:iBBWurSX0
>>555
自分で答え合わせ or 朝自習の後にノート提出しなかったのか?ゆとり?
557名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:52:17 ID:DtcOsAHQO
教育力不足の誤魔化しか
558名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:54:15 ID:CGtAMIJr0
専用ペンでなくて専用毛筆とかできたら面白いな。筆ペンくらいの書き味の。
559名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:26 ID:ZZYFaQOd0
黒板とチョークと無能教師とノートと鉛筆にかかるコスト>>>DSと有能少数精鋭教師にかかるコスト、
って図式なら大いに歓迎するよ
560名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:00:08 ID:glcnaq8r0

DSのあるやつ → 帰って復讐できる(成績アップ)

DSのない家庭 → 帰っても復讐できない
         (普通にノートと鉛筆ならできるのに)

          ↓
       よって教育格差


いやまじで大阪教育委員会って、どんだけあほがやってんだ??
561名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:01:31 ID:m1DBasMb0
>>560
ソフトを学校専用のにすればいいんじゃない?
そしたら、つまんなくなりそうだけどね。
562名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:03:42 ID:hStvy5HC0
>>553
ある程度勉強のできる子供なら、鉛筆での反復練習は家庭でもできるし
むしろ反復練習などは、家でやるもので学校でまでやるもんじゃない。
短時間のDSが、一部の勉強にとりつけない子供のやる気を引き出して
底上げになるのであれば、それもありだろう。
563名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:07:13 ID:iBBWurSX0
>>562
一部の子のやる気を引き出すために1200万円(1.5万×800台)使うのかぁ
その時だけのやる気じゃなければいいけどなw
564名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:08:49 ID:Amo5rZlzO
絶対盗られる。
565名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:12:33 ID:qjLXOMUH0
一方アメリカは「Wii Music」を導入した。
566名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:15:01 ID:9nn+FxTD0
>>562

> ある程度勉強のできる子供なら、鉛筆での反復練習は家庭でもできるし
> むしろ反復練習などは、家でやるもので学校でまでやるもんじゃない。

それはそうなんだけど、
義務教育は最低限の学力を保証しなくてはならない責任があるからね。

実際には家でやることを期待できない学習を授業外で、出来るだけ
手間のかからないやり方でやってるわけだろ。
しかもこの手のソフトだと出来る子はもっと上の内容に勝手に進めるし、

費用面から見て継続性があやしいというのはあるけど
基本的に良いことずくめだと思うよ。
567名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:21:06 ID:wiqQtN/G0
紙と鉛筆で十分なんだが
568名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:24:01 ID:6kUQU0n8O
>>560
わざと漢字間違えてるの?
何か学校に恨みでもあるの?
569名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:27:53 ID:NX0q/jN1O
ガキ達の悪知恵でマジコンが流行ったりしなければいいが・・
DS導入自体は世界に比べりゃ遅れてるぐらいの認識しか持てん。
もう座学=鉛筆と紙だけの時代は終わるね。必要ではあるが。環境にもアレだし。
570名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:14:45 ID:2cBwepNR0

 Times Onlineによると、記憶に関する専門家であるLieury氏は、67人の10歳児を4つのグループに
 分けた。2つのグループは、ニンテンドーDSを使った7週間の記憶力コースに参加し、3つ目の
 グループは紙と鉛筆を使ったパズルをした。4つ目のグループは通常通り学校に通った。
 子どもたちはその前と後に、ロジックテスト、地図上の言葉の暗記、計算、記号の説明などの
 テストを受けた。その結果、ニンテンドーDSを使っていた子どもが記憶力テストで著しく改善された
 傾向はなかったという。算数は19%改善したが、この改善率は、紙と鉛筆をつかってパズルをした
 3つ目のグループも同じだった。4つ目のグループの改善率は、18%だった。

橋下・府教育委員会涙目wwwwwwww
571名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:47:59 ID:c4W6jq9H0
>>570
2ちゃんやりすぎるとこうなる
572名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:53:27 ID:uZtbsqG5O
>>556
自分で答え合わせするより数千倍早い。その分更に練習の時間に充てられる。
先生に出したら戻ってくるの昼過ぎとかでしょ。

その場ですぐ誤答を指摘されての反復練習に先生が勝てるならいいけど。
そんな先生いない(笑)

某教材会社の試験対策ソフトなんか見てても
テンポよく問題が出てくるし解答した瞬間に判定があるから実に効率的。
更にそこから不得意分野の補強に移行したりできれば先生をも超える勢いだなw
そういうソフト開発が成されるかどうかにかかってくる話ではあるが、実現したならゆとりが羨ましいです。
573名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:55:46 ID:+IrNCUfI0
>>572
日本語でおk
574名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:00:09 ID:mJHNY9Ae0
>>572
教師の役目が○つけだけなの?馬鹿なの?死ぬの?
575名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:01:31 ID:uZtbsqG5O
>>574
教師要らないと書いた覚えがないので死にません
576名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:03:38 ID:sHSxgJr30
DSの英語のソフトは良いぜ
間違えた単語を覚えるまで何度も何度もしつこく聞いてくる
あまりにしつこくてつい覚えてしまう
俺の受験時代にも欲しかった
577名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:05:16 ID:mJHNY9Ae0
>>575
俺も要不要書いて無いけどwwwゆとり乙www
578名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:06:05 ID:++Xy8LHMO
マナー違反や犯罪犯すと厳罰にあうFPSとか作るといいかもな
579名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:09:03 ID:9nn+FxTD0
>>572

>そういうソフト開発が成されるかどうかにかかってくる話ではあるが

TOEICとかに使われてる統計学の理論と
塾や予備校が持ってる中学高校の模試データをつきあわせれば
すぐ出来るんだけどね。
ただまあ、これは塾のキラーコンテンツにはなっても
学校からは反発を食らうだろ。
580名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:11:55 ID:Urm6jhy30
みんなでピクトチャット

「あいつ、むかつかねー?」
「ちょっといじめようぜ」
「いいねいいね」

はいはい、DS規制規制
581名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:15:55 ID:e11Tgujz0
ターゲットDSとかなら悪くない
自分用の苦手単語を簡単編集
単語や例文の発音もタッチすればすぐ聞ける

紙媒体じゃできない勉強だ
582名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:16:37 ID:9nn+FxTD0
>>578

「シリアスゲーム」というジャンルがある

アフリカの難民キャンプの生活を学ぶゲームでは
「キャンプの中には井戸がないから遠くの井戸まで子供が水を汲みに行く」
という状況で、プレイヤーは子供を操作すんだけど、
途中でジャンジャウィード(スーダンの武装組織)に捕まったら殺されるか少年兵にされて
(兄弟が)ひとり減る
水がないとキャンプはどんどん不潔になって人が死にはじめる

というシャレにならないのがあった
こういうのをNPOとかが教育のために配布してるそうだが
学ばせたいこととゲームデザインが微妙にずれてないかと
583名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:16:53 ID:uZtbsqG5O
>>578
そういうのは真面目に取り組まれないというオチが待ってそうw

紙と鉛筆出されてもだるそうにしてる子供に
手軽に集中してやらせるきっかけになればいいわけでね。
学習効果が最も高いのは問題を機械に出して採点してもらい、
誤字が出たらチラシの裏に何度も書き取り練習する併用だろうね。
584名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:19:48 ID:sHSxgJr30
教育のIT化は避けられない
答え合わせは瞬時だし、ネイティブがしゃべるし、苦手な問題を纏めて管理してくれるし、
更にはいつまでにやれとか今日はここまでやれと化日程まで管理してくれる
先生から見ても、生徒がやったやらないの証拠が残るし、理解度も即時に分かるから便利だろうね
デメリットが無いんだもん
585名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:20:43 ID:5/HpJYfHO
>>461
引用文献や専門用語まで出してレスするのは
みっともないと思ったから伏せただけだよ
586名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:29:00 ID:ooyt0i4K0

大阪の子はDSを使って学習意欲を上げようとした
一方、東京の子は紙と鉛筆を使って難関中学の受験勉強をした
587名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:29:04 ID:uZtbsqG5O
>>584
業務環境にITが入ってくるときに
使いたくない老害たちが強硬にけなしまくったが
10年くらいかけてITが業務に最適化していくにつれて
そういう連中が淘汰されていったのを思い出すね。

メリットが無いと騒がれているうちにデメリットが消えていったという。
588名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:31:06 ID:d1s7dIYxP
そういえば授業で電子辞書は既に常識なのに
頑なに紙の辞書を使えという老害がいるらしいな
589名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:41:46 ID:FMa8Fxr1i
ちなみにこの貸出機はDSe(エデュケーション)というファームウェアが使われていて、早い話ゲームはできん。
590名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:47:55 ID:sRZbWeA60
ようするに、漢字練習さえめんどくさがる池沼DQN用の措置だろ?

私立受験が過去最大の受験者数になってるのに大阪は呑気でいいなw
591名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:16:28 ID:u3KHZQ8T0
学問特化タイプのQMAでもやる?
592名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:20:13 ID:gkZfXeFQ0
なんだ外国の話か。
593名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:24:01 ID:Psy3Juvp0
勉強の内容に興味持つには漫画が最適じゃないかな?
秋山先生も、でんじろうも引っ張りだこで忙しいだろうし
594名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:55:32 ID:NnVpbn+T0
一応、コメントしてくれたので、返答しといたよ。
コメント欄に書いといたからね、もうめんどいからしない。


http://ameblo.jp/crio85461729/
595名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:59:42 ID:E+FUXyjU0
文部省に言って専用のタッチパネルPCでやれよ!
きもちわりぃんだよ
596名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 01:47:54 ID:ovJ7Fc3j0
>>594

岡田尊司の本を人に薦めてるってことは、
認知科学とか教育心理学の素養の無い人なのかな。
597名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:07:44 ID:399MVoq0O
そもそもDSより有能な教師ってどれくらいいるの?
598名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:21:47 ID:+Clgq84b0
>>588
エロい単語に赤線引く楽しみを奪いたくないんだろ
関連項目をどんどんジャンプしていけるって点で、
電子辞書は実は紙の辞書より「読む愉しみ」がわかりやすいよな。

辞書の種類でどれを選ぶべきかなんて、たぶん
大多数のアホ中高生にとっちゃどうでもいいことだろうし…
599名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:22:52 ID:2urKO+OO0
カルドセプトやりてーな
600名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:11:20 ID:QHlvFbb60
>>595
特注でなぜか一台30万位するんですね
601名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:18:27 ID:HYqHycs+O
大阪か…道徳DSやれば…
602名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:21:02 ID:EWDTrZIK0
まじで「パソコン教室」とかでも、
家にノートPCとかある受講生 → 復習できるから覚えが早い
家にPCないおっさんとか → 復習できずめっちゃ遅い その開きはハンパじゃない

             ↑
こんなこともわからない。しかもそれを子供たちの世界へもちこもうとしてる
大阪教育委員会(と任天堂?)は、完全にあたまがおかしいとしか言いようがない。
603名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:22:11 ID:GSeK0dVd0
で、ゲーム脳についてはどうなったんだ?
604名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:23:53 ID:EWDTrZIK0
>>602訂正
「あたまがおかしい」ではなく、「あたまがわるい」「想像力
というものが欠落してる」としかいいようがない。
(まずおまえらが想像力とかをきたえないと)
605名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:25:42 ID:nJ5fhClv0
>>595
高い
無理
606名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:27:15 ID:ovJ7Fc3j0
>>602

DSの使い方じゃなくて漢字の勉強なんだから
紙と鉛筆で復習すればいいじゃん。
607名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:27:18 ID:rOnRpyev0
>>563
別にこの年の生徒だけが使う訳じゃないだろ。
この先10年くらい使えるんじゃない?
というかDSが壊れない限り永遠に使えるだろ。
安いもんだ。
608名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:29:33 ID:rOnRpyev0
>>601
RPGとかアドベンチャーゲームに教訓を盛り込めばいいんだよ。
609名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:30:18 ID:vfp0HJKT0
>>602

だから、DSでは単純な計算問題と漢字の問題をやるんじゃないの?
DSのタッチパネルは直感的に操作できるから、
反復記憶するには一番効果的なんだよ。
610名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:30:51 ID:mZJvD5VS0
もう教師いらないな
削減、削減
611名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:36:36 ID:fqvyrtPRO
DSなんかでなく
B5サイズくらいの大きさのノート型タッチパネル端末を開発して
教科書など全て学校に文科省が設置した端末からダウンロードできるようにすればいい
612名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:40:24 ID:yfOFnIqSO
>>611
まだまだ実用性に欠けるでしょ?
未だにメモや手帳がなくならないのと一緒で。
613名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:40:33 ID:vfp0HJKT0
>>611

いや、教科書はめくっていって本編とは関係ないミニ知識が大事なんだよ。
授業は普通の生徒相手だから、できる生徒は授業で触れないミニ知識を読んで授業時間を有意義に使う。
それに、書き込んでいくことで記憶するわけだし・・・
DSは単純記憶や計算に使い、
教科書は紙媒体で授業で使う。
棲み分けはできる。
何もかも電子化しても、逆効果になるだけのこと。
614名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:41:47 ID:aVPikmaGO
橋下即刻禁止しろ、またDSでいじめられたとか始まるぞ
615名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:50:43 ID:Qwm4n2tp0
こんなことに予算つけてるのはキチガイレベル
616名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:50:56 ID:CwwbkWZpO
学校いらなくね

…って、オチになりかねない件について
617名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:56:59 ID:0KSFAaKX0
>>1
>府教委は今回、800台を購入。
>希望のあった学校の中から小中10校ずつをモデル校に定め、2年間の期限付きで貸し出した。
>DSの使用前と後の2回、独自の小テストで効果を測ることにしている。

どーも府教委がそこまで単純にバカとはおもえない。
もし任天堂が絡んでるとしたら、こんなありがたいテストはないわけで。
ただ金がらみなら、もう誰がどんな正論言おうが無駄になるけどな。

なんだか最近の任天堂はおかしい。
「しゃしゃり出すぎ」そんな感じがする。
618名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:58:36 ID:qp0OjgbP0
>>582
ジャンルの中身が誤解されるwwwww

シリアスゲームって学習目的のジャンルってことで、
海外ではそういうのを作る会社がたくさんあるんだけど、日本にはほとんどない。
日本はゲームへのネガキャンが凄すぎて参入しにくい環境なんだろうかね?

何事も興味を持ってもらうことからはじめるのがいいと思うんだけどなぁ。
そういうことの導入目的としてゲームって凄くいい題材だと思うよ。
漫画のフーリエ変換の奴が海外でそこそこ好評だったとか良い例だろうw
619名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:09:03 ID:rOnRpyev0
で、学習時間にはもえたんDSを使って…
620野良猫:2009/01/28(水) 09:13:36 ID:dYjAURV1O
まぁ 大阪だからな
また学力下がるぞ糞教育委員会
621名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:25:08 ID:AZxUKz580
もちろんこの学校は身体測定や体育の授業はWiiを使うんだよな?
622名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:17:56 ID:dqCDU3le0
>>618

> シリアスゲームって学習目的のジャンルってことで、
> 海外ではそういうのを作る会社がたくさんあるんだけど、日本にはほとんどない。
> 日本はゲームへのネガキャンが凄すぎて参入しにくい環境なんだろうかね?

収益構造的に
現実的には企業とか官公庁じゃないとそういうののスポンサーになれないし
そういうクライアントでは宣伝広告や研修の費用が厳しいから
商売として成り立ちにくいというのはあるよね。
623名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:49:04 ID:Y1mJrjNH0
パソコン用で似たようなゲーム作って、それをやれば良いんでは。
たとえ学習のためとは言え「ゲーム機」を使うって発想は馬鹿すぎる
624名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:51:37 ID:ib6u4MAo0
まあ、確かにこの時代に黒板にチョークで板書するやり方が主流ってのも何かのギャグかもしれんな
625名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:05:04 ID:fzFyut5Y0
文房具だと屁理屈言って、学校に自分のゲームを持って来る子供が急増しそうだな。
大阪なら、いずれ無償配布を要求する一部団体も現れそう。
626名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:55:28 ID:rOnRpyev0
>>623
元々「おもちゃ」である竹馬を体育の授業に使ってる学校もあるけどな。
627名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:32:57 ID:M2jkZpOb0
>>624
スマートボードを導入している学校もあるが
まだまだ少数だな
628名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:31:12 ID:ZZjEfRbs0
漢字練習帳さえまともに続けられないDQNなのにwwww
道具でなんとかしようとなwwwww
629名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:02:25 ID:F0L1S+tb0
ゲーム機だからっていう発想もまた・・・
630名無しさん@九周年
(^q^)でーえすなら、かんじかく あうあうあ〜