【社会】東京芸大生を強制わいせつで現行犯逮捕 横浜線の電車内で女子高生の下半身を触る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆KIHA55jUA2 @キハ55φ ★
神奈川県警は26日、電車内で高校2年の女子生徒(17)の下半身を触ったとして、
強制わいせつの現行犯で、東京芸術大4年の本多幹男容疑者(24)=東京都町田市南成瀬=を逮捕した。
容疑を認めているという。
調べでは、本多容疑者は26日午前7時45分ごろから午前8時ごろまでの間、
JR横浜線中山−東神奈川間の電車内で、女子生徒の下半身を触った疑い。
女子生徒が、東神奈川駅で駅員に引き渡した。(共同)

東京新聞 2009年1月26日 13時44分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009012601000286.html
2名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:28:17 ID:6ndHUtvj0
(´-`).。oO(
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:28:36 ID:ZHke3MimO
また東京か
4名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:28:52 ID:r+Gdu0bQ0
パフォーマンスと言い張れ
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:29:45 ID:lbY6Qz/J0
ゲイのくせに女に手を出すなんて!!
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:31:15 ID:I5MqTorv0
芸術は爆発
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:31:50 ID:orMb3HjQ0
芸大生として、触った以上は完全に指が覚えているだろう
ぜひ彫刻制作を
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:33:29 ID:HPTSxZDpO
>東京芸術大4年の本多幹男容疑者(24)
>東京芸術大4年の本多幹男容疑者(24)
>東京芸術大4年の本多幹男容疑者(24)
>東京芸術大4年の本多幹男容疑者(24)
>東京芸術大4年の本多幹男容疑者(24)
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:34:08 ID:AdX/PzgF0
芸術の本質はエロスなんだよ
10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:36:02 ID:uqc+Hjjw0
学芸大かと思ったけどよく見たら藝大だった
ちゃんと藝の字をつかってくれよ
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:36:20 ID:kJOMeQBc0
吉本の作った私大とかか? 偏差値いくらよ?
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:36:24 ID:BiDhlt0iO
芸術はバクハツだぁー
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:36:27 ID:p2qjBmA10
そうかそうか、4年・・・・まぁなくはない
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:37:09 ID:NAdf3KBq0
卒業目前でなにを血迷った、最難関の大学だろうに
15名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:37:52 ID:358aCArP0
東京藝大卒といえば広末涼子や吉川ひなのや木村佳乃を食い散らかした共演者キラーの伊勢谷ゆうすけがいるのに
痴漢するしかないブサイク男ってかわいそ〜(笑)
16名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:38:04 ID:82LUfv6K0
会社の飲み会の時に、すごい美人なんだけどどうしようもないほど無口な女が、俺の前にあった唐揚げを
「一個ちょうだい」って言ってきたので、
酔ってたこともあってふざけて唐揚げを俺の口に挟んで
「はい」
って差し出したら、その女が無言で顔寄せて口で受け取っていって(唇は触れていない)
俺含めその場にいる奴全員固まった。

だいぶ間があって、上司が開口一番
「お前らデキてたのかよ!ぜんっぜん気付かなかった!」と言ったら、
どわーっと全員大盛り上がりで話題独占。
その後俺も2次会に行こうとしたのに、「若い二人の邪魔しちゃなんねえからw」とか言われて、二人で放り出される始末。

その女に「ごめん、どうする?」って聞いたら、
「どうするって?さっきのは求愛行動でしょ?わたしはちゃんとOKの意思表示したわよ。」
って言われてビックリした。今年はたぶんこういうことがある気がしてしょうがない。
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:40:35 ID:+BbvokSO0
高倍率の入試を勝ち抜いたのにこんな事でオジャンとはね。
18名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:40:50 ID:JAi5WgFmO
芸術ならしょうがないな
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:42:10 ID:eDUOdIhk0
>>16
癒されるわ
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:42:10 ID:pTOYkYsH0
彫刻でも作る参考にしようと思ったんだろ
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:00 ID:/U71OYK60
痴漢じゃなく強制わいせつっつーことは、指まで入れたってことだよな
22名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:46:28 ID:lw0tinA10
慶應義塾大学経済学部卒の浅霧昇、東急田園都市線青葉台駅において女子大生に強制猥褻
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:47:40 ID:a5VAEURL0
美術学部なら許す。
音楽学部ならだめ。
24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:49:09 ID:3iX/+lJ40
これが実名報道されるほどの罪か?
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:50:17 ID:lIYtPT83O
交際相手の娘に毎晩マッサージを要求されてるアタス...
 
中二なんだけど恥じらいはないらしい。
 
気が狂いそうです(笑)かわいいからまいっちゃう
 
(*/ω\*)キャ
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:50:19 ID:tSv/9y2e0
条例違反ならまだよかったけど、強制わいせつなら人生終わったな。
もう欧米は普通には入国できない。申請しても10年は観光ビザすらおりない
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:50:29 ID:REdv8Z+T0
>>24
お前の食糞のほうが問題ではあるJK
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:51:30 ID:Pm/UmVWr0
「ア、アートです!」
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:53:34 ID:qt90TgRzO
何かこの前も、大学生が横浜方面行き?の新幹線内で
女会社員に痴漢してなかったか

カブるなぁ
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:54:37 ID:HgriaToP0
TBSでやってたから飛んできた
人生おわたな
31名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:58:13 ID:NsbM0Eqz0
卒業直前www
32名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:58:20 ID:eFx2hEXy0
>>14
なんで人生をドブに捨てるんだろうなぁ
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:00:31 ID:0P8W5YIa0
音校なのか美校なのかが知りたい
けっこう重要だぜ
だれか知らんのか
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:04:41 ID:6+eMlcVQ0
時間帯からすると満員電車か?
ということは?
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:07 ID:G6Sq3F020
東京芸大 ハメドリ流出、痴漢
大阪芸大 ハメドリ流出、犯罪予告、大麻密輸

わずかに大阪芸大リード
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:08:17 ID:IDCdV51N0
本来彫刻は触って味わうものです。
即ち魅力的な造形なら触ってみるのがデフォ。
したがって芸術活動の一環なので無罪。
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:05 ID:+7ja5zpx0
馬鹿だよな、今どきの女子高生は、みんな見せパン履いてるのに。
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:12:08 ID:AHFUFi+z0
せっかく超難関の東京芸術大に入学したのにもったえねー。
女生徒が駅員に引き渡したwww惨め過ぎ
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:15:39 ID:/4w0f0Vk0
24で4年は音校では、まず無い。
デザイン・建築も、まず無い。
油か日本画だろう。
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:16:47 ID:h9xAfJD00
まあ、芸術家として才能があるなら
この程度の出来事でつぶれることはないだろう
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:17:38 ID:0yzBA6BF0
せっかく東京藝大入ったのに痴漢で退学なら勿体無いな
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:18:25 ID:0KmUhykb0
最近のミニスカ女の太ももを見ていると、
たまに頬ずりしたくなる。
俺、絶対来世では女になって
自分のを思う存分触ってやるぜ!!
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:58 ID:mK6PA7EK0
ゲイ大生なんだから男のケツ触れよ
44名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:21:47 ID:eX/hN5ZY0

東京芸大なんて就職は帝京より悪いから、将来を悲観して、痴漢したんだろうな。

しかも年齢が、多浪だし。
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:15 ID:NU1Jl0ON0
あらやだ、2浪までして藝大入ったのに、すべてがパーじゃない。勿体ない。
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:55 ID:AHFUFi+z0
この間、テレビに出てた奴は東京芸大に6浪で入学したと言ってた。
彫刻だったかな?
学科によるが2浪ならかなり優秀なほうだろ
馬鹿だな・・・
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:29:48 ID:iWMcOKN80
わいせつは芸術だ
48 ◆osvRaj/hTQ :2009/01/26(月) 15:32:44 ID:V21F+oqFO
芸大生の俺がやってきました。
49名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:34:04 ID:yy96KSyf0
>>48
代わって謝罪しる
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:36:03 ID:0P8W5YIa0
>>39
わるいが2浪くらいなら音校にもたくさんいる
2歳年上といったって、他大学中退とかは音校に結構いるよ
指揮、作曲、声楽、古楽なんかね

>>35
20年近く前だが、東京芸大でも大麻で逮捕者が出たよ
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:36:07 ID:iuUTKZNa0
藝大行くからとりあえず部屋防音にしてベーゼン買うて(´・ω・`)

って言ってみたら
頼むから東大で妥協してくれと説得されたオレが颯爽と素通り
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:36:35 ID:NU1Jl0ON0
>>48
芸大の学食のランチの付け合せのスパゲッティって、塩辛すぎだよな
53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:39:11 ID:4R615ff1O
芸大って4浪とか5浪が一番多いって聞いた
54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:44:34 ID:0KmUhykb0
大学行ってないから知らないが、
大学生って女と知り合うチャンスが多そうな気がするんだけど。
そしてその中に一人や二人頭が軽くて簡単にHできる子がいると思うんだけど。
55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:45:58 ID:VEeOPog00




56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:46:35 ID:zBmxiplJ0
>本多幹男 の検索結果 約 1,790 件中 1 - 10 件目 (0.05 秒)

今朝のニュースなのにもうこんなに引っかかるんだから悪いことはできないよな
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:47:00 ID:lUm7lOvl0
芸術は猥褻だ by ホンダ ミキオ
58 ◆osvRaj/hTQ :2009/01/26(月) 15:47:02 ID:V21F+oqFO
>49 ごめんなさい。もうしない…と思います。

>52 学食は美校と音校にそれぞれあるけど、美校の方かな?確かに味付けが偏ってる時があるけど、俺は好きだ。
59名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:47:23 ID:fUpVQmYc0
難関を突破してこれかw
60名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:48:25 ID:Vyx9idfL0
美術→アートだから仕方ない
音楽→指先のタッチの訓練だから仕方ない
61名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:03 ID:kJOMeQBc0
>>54
オレは中高男子校だったけど、共学だったら女に持ててたと思ってる
そんな旧帝大工学部機械学科生 クラスは男子のみバイトは引っ越し屋
62名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:23 ID:EvJ/va1j0
学部はどっちだ?24で四年生なら美校かな
63名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:51:18 ID:3sbHpgj70
>>54
>>頭が軽くて簡単にHできる子がいると思うんだけど

童貞のおまえに、そんなに現実的な思考・対応がとれるとは!
(女の頭が軽くなくても)相手の男の性格がよさそうと思えば、簡単にHしてくれる子は多いだろ
大学生より、定職のある成人社会人のほうが(たとえ高卒・専門学校卒でも)いまはもてると思うけど・・・
64名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:51:20 ID:pbVBUMOC0
>>54
10人や20人、すぐにめぐり会えるが
内向的なブサにはHまでのハードルが
高いのである。
65名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:51:59 ID:8PvlMLi/0
また東凶か、
今までは、報道しなかっただけだろ。
66名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:58:03 ID:R/9sNm550
なるほど
経血を指ですくって
キャンバスに叩き付ける
メンスビエンナーレに出展するつもりで
さすがだな
67名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:58:11 ID:za5iDdvx0
>>8
藝大なら2浪、3浪はざらにいるぞ。別におかしなことじゃない。
68名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:07:54 ID:0KmUhykb0
>>63

誰が童貞やねん!
俺は高校生のときに先輩を相手に捨てましたよ。
まあ相手は商売で、そこには愛も何もありませんでしたが。
69名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:10:15 ID:IfPprVbE0
童貞野郎の妄想
・女はみな身持ちが固い⇒キモメンには色目を使わないので、そのような印象を持つ。
・学生より社会人のほうがモテル!⇒セックスの相手は社会的ステータスよりも外見でしょ
70名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:11:09 ID:WDnkYXws0
>>67
東京藝大は3浪くらいが普通。
5浪とか6浪の人もいる。
マジで努力だけじゃどうにもならん大学。

才能の無さを痛感させられる大学でもある。
71名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:12:46 ID:hBnPBLBS0
いまプロ演奏者で活躍してる人も七浪で東京藝大に入ったといってたな。
もったいない話だ。
72名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:14:07 ID:YVcc5FbS0
ポルノと芸術の境界線を見極めることは難しい
73名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:15:39 ID:NU1Jl0ON0
うちのご近所さんで、芸大のヴァイオリン科に現役ストレートで入ったお嬢さんは、
4〜5才上の同級生たちに、陰湿に無視され続けていたらしい。

でもへこたれないで頑張って、コンマスとか勤めてたよ。
74名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:16:50 ID:RKi/a7cz0
ゲイ大生
75名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:20:03 ID:kJOMeQBc0
>>70
実家の経済力も痛感させられるな
76名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:22:02 ID:zkU842pj0
>>75
受験のための指導を受けるだけでもめちゃくちゃ金かかりそうだもんな。
それで何年も浪人するんだから、普通の家庭じゃとても無理だよ。
77名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:25:19 ID:zOfxDrs9O
町田だから国士舘生かと思ってビビったわぁ(`・ω・´;)
78名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:26:31 ID:hFoo0TUe0
美校は毎年、国立大の中で競争率第1位、平均合格年齢20才なんだろ。
もったいない…こいつもうオワリだな。
今はネットに流出した情報がいつまでもつきまつうしな。
親も今頃絶望してるだろうな。
79名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:39:25 ID:2zyahd3g0
ぢょし高生のスカートの長さによるな
ひざ上20cm以上短かかったら無罪
80名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:42:06 ID:gleQ5Dze0
http://team-gucchi.d2.r-cms.jp/
犯人こいつじゃね?w
81名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:42:30 ID:y98hAqYS0

とりあえず、乃木大将
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/954312887/l50

古いスレッドだけどな・・・
まだ、現役だぜ・・・


82名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:43:52 ID:VGkEIoU+0
芸大生なら「ちょっとモデルになってくれないかな?」って声かければ女子高生くらい簡単に釣れそうなのに・・・(´・ω・`)
83名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:45:18 ID:lzspoxMGO
女を痴漢するとはゲイ大生の風上にも置けんな
84名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:45:21 ID:XRsdeYNz0
これは毎日新聞が悪い。
85名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:50:14 ID:uWF6ZAomO
芸大生がコンパに来ると明らかに浮いてる。けど某大芸術学部のオレよりモテてる。
86名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:52:52 ID:A/JaNC7R0
藝大は超難関なんだぞ。東大受かっても藝大に落ちるなんてよくあること。
87名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:54:06 ID:oi7MluAt0
あらあら
88名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:01:12 ID:IMg+J1cF0
24才かまだ若いのに社会的に抹殺されるな。
親、兄弟、親戚にも顔だせないな、まあ 重罪だからしょうがないな。
89名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:03:36 ID:358aCArP0
つうかさ、元々金持ちで才能ある子女か、在学中〜卒業後に金持ちパトロン捕まえてナンボの大学じゃん 音楽はシランけど
就職とかムリでも、名前変えて絵描き続けるんじゃね?
まあ上に書いてあったけど、時間帯もラッシュ時だし、真相はどうなのかわからんな
90名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:10:30 ID:R7IeMYQQO
猥褻か、芸術かの境目の裁判に持ち込めば話題になるのにね。
91名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:11:39 ID:RZ/NEZdX0
>>86
評価する対象が違うだろ
東大でお絵かき試験ないだろ
92名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:12:08 ID:OdSImB2z0
>>44
そもそも就職するために行くような大学じゃないと思うが。
93名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:14:07 ID:Vyx9idfL0
ニートでも食うのに困らないくらい裕福な家の子が行く学校じゃないの?
94名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:17:05 ID:qBS+3/tMO
せっかく芸大行ったのに痴漢で逮捕かあ…なんだかね
95名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:24:27 ID:sZDN2J2d0
藝大には、
美術史や音楽史の学科と、
音楽環境というちょっと理系っぽい学科があるよ。
センター試験と作文で入学できる。

今回の痴漢君は、名前でググっても出てこないから・・・
そういう学科なんじゃない?

「私、藝大でー」といって天才ぶっていたが、
聞いたら美術史?の学科で、別に絵も音楽もなんもできない奴がいたな。
96名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:17:56 ID:9VAkdGeD0
強制わいせつってことはパンツまでいっちゃったんだな。
97名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:21:39 ID:AHFUFi+z0
手の甲でスカートの上から尻をスリスリする程度にとどめておくべきだったな
いつもの俺のように…
98名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:31:24 ID:Z0MWi0hFO
>>8
芸大は浪人あたりまえ
99:2009/01/26(月) 19:00:59 ID:wexC2ZNG0
東大の建築学科でてゼネコンに就職するくらゐなら,芸大の建築学科の方がかっこいいなあ.
100名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:36:22 ID:drkuV/Fb0
>70
それ努力じゃん…。
101名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:46:31 ID:i7DyqHPPO
後輩の芸大生の姉が有名なAV嬢だったよ。
警察官の息子と結婚したw
102名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:47:26 ID:oK79m87s0
芸術は
わいせつだ!!
103名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:49:58 ID:ZEjbt0DBO
痴漢で逮捕されたら認めるしかないのね
104名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:51:15 ID:9+yxFfzY0
デッサンで教えられるんだよ。目で見てわからなければ、触って
確かめろって。教えられたとおりに行動したんだけだよ、きっと。
105名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:55:21 ID:uxDo0Hcx0
俺がやった事にしていいから1億くれ
106名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:01:37 ID:W7TTJYd5O
>39
まずないって、音校や建築は3浪以上じゃないと無理ってこと?
107名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:03:43 ID:ZOGXxlU+0
パフォーマンス芸術というやつだろう
108名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:06:46 ID:JKZN4uWBO
ゲイ大のくせに女の子に痴漢するとは許せん!
109名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:21:26 ID:W9BrkA/V0
芸大卒で、普段日経を読み込む程度の経済知識があれば
どこの企業面接でもフリーパスじゃね?
110名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:26:14 ID:CG3YtebIO
すまん。芸大油絵に一浪で受かったねぇちゃんを低学歴っていつも罵ってた
111名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:27:01 ID:358aCArP0
>>110
お前東大とか?凄いね
112名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:30:26 ID:aQjLeLIP0
うちの大学なんてトイレで盗撮騒ぎがあったけど、
学務課かどっかがもみ消しやがったぜ

犯人は今普通に大学通ってるらしいし
113名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:30:32 ID:CG3YtebIO
>>111

中央(笑)っす

ねぇちゃんバイトばっかりで勉強してなかったし絵が書ければ受かるしwwwな空気だったからFランだと思ってた
114名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:33:53 ID:RQPGwovMO
>106 いるよw
高校の同級生現役で芸大建築だし
いるよ
俳優伊勢谷友介も現役デザイン
115名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:45:15 ID:9+yxFfzY0
>>113
普通の学力ではかるなら、Fラン以下だよw
ただ、学部学科によっては大手自動車、大手家電メーカー
なんかに入ることもあるので、高校のとき推薦で大学行って
就職氷河だったやつなんかとの、逆転人生が待ってる場合もある。
116名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:22 ID:Ve3cmH1c0
>>40
dqn行為でならまだしも、こういう赤面するような過去は
有名人になってしまったら、一生付きまとうからな
117名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:02:01 ID:CbG0tMLaO
今の中央大ってゆとりの無知でも入れるんだな
118名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:02:31 ID:Ve3cmH1c0
>>113
Fランの意味履き違えるなよ
倍率1以下をいうんだからな
119名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:02:53 ID:E7D3zujq0
女に近寄るなって、冤罪だろどうせ
120名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:12:15 ID:358aCArP0
Fラン入るのに年間50万も払って予備校行くかよw
まあ油の偏差値は38以下とか測定不可能だけど
無知な弟に低学歴と罵られるような学校ではないわな
http://tokyo.cool.ne.jp/bidai/bairitu.html ちょっとデータふるいな
http://www.kawai-juku.ac.jp/geidai/tokyo/entering/fee.html
121名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:23:08 ID:fyAPpX4q0
>>114
芸大建築って本来は工学部に置かれる学科だろ
早稲田とか理科大に落ちた人が行くとこじゃないの?
122名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:25:09 ID:yyadNqAT0
4年て美術学部だったら卒業制作終わって卒制展残すのみじゃねーかw
院に行けないからって悲観でもしたのかな?
最後の最後で全て棒にふっちまった感があるな
123名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:33:06 ID:d+3zjUHc0
まぁこれはしょうがない
124名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:40:00 ID:BmHP3rMrO
卒展見に行くわ
125名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:42:14 ID:70miU0NS0
ゲイ大
126名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:43:46 ID:CG3YtebIO
うはwww中央の俺涙目wwwゆとりだけど早稲田や首都大も受かったんだぜwww金が高くて無理だったがなwww


ねぇちゃんは浪人のとき予備校行ってない…バイトばっかりしてた
127名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:20 ID:p+HYDhzvO
河合や代ゼミにも芸術系大学、学部・学科受験生の為のアトリエ、クラスが在るが、
授業料は文系理系各クラス、コースより高めだし、浮世離れした連中ばっかだったな、

芸術系は音楽も美術も学科試験は二の次、実技が駄目なら全て駄目って所だし、
まあかなり特異な場所ではあると思う。
128名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:05:03 ID:AHFUFi+z0
Fランならともかく中央くらいの学歴になると
芸大の入学難易度くらい知ってそうだけどな・・・


>>121
>早稲田とか理科大に落ちた人が行くとこじゃないの?
ないない。芸大建築の募集人員20名程度だぞ?滑り止めになるような学校じゃない
ただ建築は早稲田、東工大の学閥が強いから、仮に両方受かれば早稲田を選ぶかもしれない
129名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:09:41 ID:W7TTJYd5O
>126
おまえさん法法?
130名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:12:10 ID:qfxsiBS2O
芸大じゃ人数も少なさそうだからすぐ特定されるね
もったいなー
131名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:16:47 ID:qfxsiBS2O
>>71
な、、、ななろー…
およそ耳にしない言葉

受験対策読みにくそうだもんね
132名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:20:04 ID:Z27NNeh7O
犯罪は悪としても
せっかくの立派な学歴がなくなったのはかなりのダメージでしょうね
133名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:23:10 ID:KFzRWsYtO
おいらの時は、芸大デザイン科は競争率50倍だったな。

おいらの大学も、合格者の8割以上は浪人で
受かって、泣いて喜んでる奴もいたが
それでも芸大が諦めきれない、仮面浪人が何人かいて
一年の終わり、おいらの学年で一人だけ芸大受かってそっち行った。
そいつは五浪だったな。
なんとも果てしない世界。

芸大は音楽も超絶難関だし
うっかり「芸大はFラン」とか口にしたら
無知で恥かくことになるよ。
いいとこのボンや嬢ちゃんだと
身内に一人は芸術系がいることも珍しいないしな。
134名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:24:01 ID:q8bKXBZY0
>>127
浮世離れkwsk
芸術系って勘違い系が5割、本物の変人が5割って感じ?
一般人の自分は勘違い系しか会ったことない
135名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:27:23 ID:AHFUFi+z0
>>131
俺は12浪まで聞いた事あるよ。本当かどうかシランが。
昔NHKのインタビューに40代後半くらいの中国人が
「中国の美大を出た後、東京芸大に入りたくて日本にやってきたが結局入れずこの年になってしまった」
とか答えていた。
136名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:29:36 ID:KFzRWsYtO
>>134
音楽と美術は全然違うと思うが…。
ファイン系とデザイン系でも異なる。
デザはビジネスだし。

何にしても、悪く言う根拠にしたいだけなんだろう。

感じ悪いな。
137名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:40:17 ID:358aCArP0
つか、藝大が中央大より格下とか、私大のすべり止めとか、単にモノ知らないだけというか
昔から藝大なんて偏差値は測定不可能、倍率は狭き門に数十倍、油は5浪10浪もいる世界とか、
予備校は藝大は出たけど予備校講師でくすぶっている微妙な先生たちとか、美術系受験者には当たり前だったような
別に知ってたからって偉いわけでもないが
138名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:51:57 ID:JI0M3vxBO
芸大の難関さを知らなかったよりも、現役で芸大入れる奴がいる家庭環境の方に興味があるな。
139名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:53:40 ID:p+HYDhzvO
>>134
確かに珍妙なエリート意識・選民思想を抱いている奴は居る、
“極めて個性的・芸術家肌の俺様マンセー”的な事をしきりに口にする様な奴、

『浮世離れ』ってのは格好風体の事、特に教員、
普段からコスプレの如き出で立ちの人間が普通に居る、
予備校やアトリエは勿論大学にも。
140名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:58:21 ID:I5H5ySmD0
>>1
「強制わいせつ」って、もっとこう、口に無理矢理チンコぶち込んで髪の毛つかんで
「歯ぁ立てたら殴るぞゴラァ」とか怒鳴りながら女の頭をガシガシ動かして、のどの
奥にぶちまける・・・、そんなイメージの言葉だよね?

さわったくらいで「強制わいせつ」って、どうなの?
141名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:04:05 ID:fyAPpX4q0
>>139
日大芸術学部が、聞いてもいないのにわざわざ学部名まで言うのと同じようなもんか
あそこも偏差値は日東駒専レベルで他学部と変わらない
142名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:16:11 ID:9N9SxeDo0
>>50 音校、美校 ってのは懐かしい響きだな。 俺の同期に慶応医卒が居たって話題はあった。
それに、指揮科には30歳越えてた人も居たというし。
もっとも、音校(ピアノ科)に1年居て、翌年東大文Tへ行った!って話もあったけどな。

でだ、>>1は美校生じゃね? 音校生なら、同級生とか喰ってるから痴漢なんてしねぇだろ?
143名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:22:19 ID:j6ihjnz60
美校生は中野中まで調べつくしてるだろうから、
懐かしいドリ○かなにかでいきり立った音校生の仕業だと。

好きよ、キャプテン♪

144名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:28:12 ID:UDExjjFtO
今をときめく松井冬子も、現役で芸大落ちて仕方なく女子美に進んだものの、
どーしても諦められずに女子美出て更に2浪して、ようやく受かったんだっけ。
それを思うとホンダ君は返すがえすも、もったいない。
145名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:34:46 ID:9N9SxeDo0
あ〜!学校のことだけど、 音校、美校とも専門分野の試験が中心だからね。入らない人は、難関入試とうけれども、入ってしまえば入試は最低レベルでは?と思う。
但し、音校に関しては、大学入試より更に難しい、といわれるのが附属高校の入試!といわれたジレンマはあるわな。

>>143 芸術学系か楽理かもよ? 毛色違うし。 
146名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:35:39 ID:j6ihjnz60
きゃつら、テニスボールとラケットで安易に犯罪衝動に駆られるから、
困ったもんだ…

○○○スで1から構図を学びなおせと言いたい。

秘蔵の下着通販ビデオ、あげようか?高いハードルいるけどさ。
147名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:53:11 ID:D35d6Cdb0
我が門の学生が恥じさらして申し仕分けない
148名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:54:06 ID:AHFUFi+z0
>>145
芸大より芸高のほうが難しいっていうのは
東大より筑駒に入るほうが難しいというのと同じ事
大学に入学した時点で振り返れば高校なんて大したレベルには見えないもんだと思うが
149名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:00:45 ID:D8t0Wq6+0
>>136
被害妄想強いね

>>139
レスd!格好かぁ。美術が視覚的なものである以上、
服装が個性的になるのはすごく納得できる
今度都美行くついでに芸大に潜ってこよう。一般人過ぎて浮きそうだがw
150名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:01:11 ID:sZDN2J2d0
音楽系サークルの合宿の話だが、
音楽はセックスだ!ということで、とにかく穴兄弟多発。
サークルの合宿=パーティらしい。
油彩の奴が裸婦画描くから脱げ!みたいな
流れになって、最終的には合体画を描いたとか。
どんなエロゲーだよ、と思った。
藝大の「つこうた」でもハメ撮り出ているしな・・・。

センター試験と小論文だけの学科もあるよね。楽理と環境と。
痴漢なんてするのは、そういう学科だったりしないかね。
151名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:08:12 ID:g30AmPMc0
>>150
ねえよwww
あと楽理も音環もセンターと小論文だけでは入れないな
特に楽理の二次の英語の難易度はかなりのものらしい
152名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:12:45 ID:W07e8hF70
>>148 専門科目のうち、一部の基礎科目は 問題、解答レベルとも 附属高校入試>音楽学部入試 という実態が普通高校と違うところ。
国際コックールの優勝者の輩出も、下手すりゃ 附属高校>学部だったりするし。 
実際、バイオリンなんかは、専門科目全てで学部の入試を突破できる附属高校受験者もいるんじゃ? というのが実態かと。

>>147 「我が門」って? 邦楽科ですか、日本画ですか?ひょっとして?学長の・・・
153名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:15:09 ID:Kvt+P+x60
>>151
楽理2次、難しい噂あるけど
俺の友達、マーチ全落ちしたがそこに滑り込んだぜ。
154名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:15:51 ID:ZF/ApMZh0
>>80
ワロタ。けっこうイケメンだな。
155名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:17:42 ID:Kvt+P+x60
まぁ、藝大限らず芸術系特有のシモのゆるさはあると思うよ
フルートの人ってなんであんなにすぐヤラせんの?
156名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:29:50 ID:g30AmPMc0
>>152
>専門科目のうち、一部の基礎科目は 問題、解答レベルとも 附属高校入試>音楽学部入試 という実態が普通高校と違うところ。

俺高校と大学の問題両方見てるからわかるけど、ないわ。適当な事言わないように。
あと文章をなんとかしろよ。下手すぎるぞ。
157名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:34:25 ID:W07e8hF70
>>156 文章下手なのはまぁ置いといて。 へ?問題見てる?ソルフェージュの出題をどうやって見るのか?と。 
158名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:37:56 ID:g30AmPMc0
>>153
そりゃすごい。センターのレベル考えてもマーチクラスから降りてくるなんて普通はない。
和声や副科がべらぼうにできたのかな・・・
159名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:39:14 ID:N3wQMR7tO
まてまてみんな

俺のねぇちゃん代ゼミ模試で最高が偏差値五十ジャストぐらいで
インビテーションを淫売テーションってよんでなんて卑猥なんだ英語ぉとか言ってたぞ。
絵は書いてたけどテニス様の同人誌ばっかだぞ。東京ゲイ大だろ?

まじで何浪もするんかよwwwwww
160名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:53:33 ID:U0up0t840
>>134
俺が行ってた美術予備校は講師陣の方が変なのだったなぁ…
確かに生徒側にも変なのいるけど2割くらいだったな。
つかそもそも自分が結局美大諦めて2浪マーチで浮いてるから
周りが変な奴でもそう思わないだけかもしれんw
161名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:00:16 ID:g30AmPMc0
>>157
両方受験したからわかる。
そもそも芸大も芸高もソルフェに力を入れてないからその部分だけ見れば目糞鼻糞。

>>159
釣りの臭いがプンプンするわ。

>中央の俺涙目wwwゆとりだけど早稲田や首都大も受かったんだぜwww金が高くて無理だったがなwww

中央と首大なら首大のほうが入学金圧倒的に安いんじゃないか?
だいたい事前に金がなくて行けないと分かってる大学をなんで受験するんだよw
それこそ受験料の無駄だろ
162名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:03:15 ID:N3wQMR7tO
中央にはスカラーっていう授業料半減てのがあるんだわ。それと返済義務の奨学金で通ってる。
163名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:05:22 ID:mqOtcl630
なんでこいつは名前出るのに他の万引き常習犯の公務員の名前は出ないの?
164名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:05:48 ID:Mq8op9e/0
順番が違うだろ!
165名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:05:59 ID:N3wQMR7tO
首都か早稲田に奨学金おりなきゃいってたかもね。
合格発表の日とかで受けざるを得ない
166名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:11:29 ID:g30AmPMc0
つうかおまえのねえちゃんインビテーションは読めないのに淫売は知ってるんだなw
意外に傀儡とか読めるかもしれんぞw

167名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:15:12 ID:N3wQMR7tO
傀儡ぐらいよめて欲しい。

淫売はテニス様の同人誌で覚えたとみた。

今度あったら東京ゲイ大ばんざいって言うわ。
168名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:23:34 ID:D8t0Wq6+0
>>160
d!やっぱ絵で生活の糧を得てる分だけ講師の方が濃度濃いのかw
個性派アピールはうざいけど、自分が変わってるから人に対しても寛容になれるのはいいな

>>159
本当なら姉ちゃんテラ才能の無駄遣いwww
同人ってフォトショとかCGソフトが多いと思うんだが、それで油絵ってありなん?
169名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:23:23 ID:hSAyQ42S0
>>151
楽理は学科が旧帝レベルの上、実技もあるぞ。
副科ピアノのレベルはその辺の音大のピアノ科以上だよ。
170名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:27:28 ID:0ObDKQBe0
もっと冷静に話し合って、結婚の方向で解決すればよかったと思う。
ルノアールも、まずはモデルの女性をなでまわしたそうだから。
171名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:29:50 ID:cpQELQwdO
ハムロ?
172名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:30:52 ID:hM4W5vxo0
  ノフ
  |二二|  |  ‐┼‐  ‐┼‐    |   \    -―‐  \ /
  |二二|   |    |    ノ   ヽ  |    )        /
  ノ ヽ   レ  ノ        d、    レ     (___,  (___,

 __|__ 厂|_  |  ‐┼‐`` l_|_l  _|_  ‐┼‐    |   \    -―‐   \ /
  レ ┬┐ |   l       |      ゝ   ノ   ヽ  |    )        /
 '´|  乂   レ  ノ    |___,|_|  \_      d、   レ     (__,  (___,

 ヽ 、| |__  |  ‐┼‐`` l_|_l  _|_  ‐┼‐    |   \    -―‐   \ /
  7 フ l二  |    |       |      ゝ   ノ   ヽ  |    )        /
 人__   レ  ノ    |_|_|  \_      d、   レ     (__,  (___,

 / ニニ  |  、、   |     /   -―‐   \ /
 | .ニニ  |     V'"|`ヽ  く           /
 | l二l  l_ノ  〈__X 〆    \  (__,  (___,

 |王 __l__,  | ̄ ̄|  |  _  ‐┼‐    |   |   ̄/   ヽ   ‐┼‐     \ /  ‐┼‐
 '┴┐|  |二二|  |      ノ   ヽ   レ   |  -'‐;‐  ー‐┐  ノ   ヽ  /     ―|―
 ' ' ツ /、\ |__|  レ (__    d、       ノ  (_   _ノ     d、  (___,  (__

  ̄/  十 __   |   、、       ィT乙  _|_   ,二|二,
 -'‐;‐   ,|/  /    ̄| ̄ヽ\ ー―‐一 __フ|\__.   ,ハ     ..三|三ュ..
  (_  /|  Lノ  ,ノ 、/            l三l三l  /  \   ̄] ̄´
173名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:34:30 ID:e+cvyocB0
芸大って旧帝医学部より入るの難しいだろ。
勿体無いなぁ。
174名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:47:53 ID:85z17idZ0
はいっただけではどうこうなる大学ではないし
175名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:50:46 ID:sLMurF6e0
>>173
親父が昔画家志望で東京芸大美術部2浪までしてあきらめたらしいけど、
最初に受けた時には受験生にひげづら長髪が多くて、しかも休憩時間に
廊下で煙草プカプカふかすのにたまげたって言ってた。長い浪人で成人した
受験生が多かったらしい。中には「俺、何浪だったか忘れた。25歳だがな」
というのもいたって言うから、確かに医学部よりすごいかも。異常だと思うよ。

176名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:45:12 ID:MCa+M3PLO
>159は釣りだよな?と現役中大生が呟いてみる
177名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:48:23 ID:QozQDeGF0
これが私の現代アートだ!
178名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:05:56 ID:fWCOxvseO
現役で受かったとしても
中に入ってから努力ではどうにもならない才能の差を感じ
挙げ句の果てに食えるあてもなく

悲惨な人生な私が通りますよ。。。
179名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:16:13 ID:ZF/ApMZh0
>>80
ワロタ。けっこうイケメンだな。
180名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:18:39 ID:+Ur3ogudO
退学かw可哀相に
181名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:23:14 ID:/HnFTf280
>>178
君は私か。
私は卒業してからが悲惨だった。
やりたいことと、やらなければいけないことの
折り合いが付かなかったんだよね。
やっぱりプライドがじゃましてたんだなと今は思う。

私の時は倍率24倍だったよ。
182名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:00:48 ID:GNXr1kIt0
>>178、181
芸大美術現役合格ですか!
ふはぁ~ギフテッド、いやタレンティッドか。
183名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:23:04 ID:5wU5yMNYO
前日まで横浜で卒展やってたみたいだな
3次会か4次会帰りで泥酔してたんじゃないの
184名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:47:45 ID:DZDNlz0CO
芸術的なデルタゾーンの研究に没頭してただけだろ
不当逮捕も甚だしいわ
185名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:49:08 ID:STQo10t7O
ま〜たFランか
186名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:13:45 ID:eesa9WDn0
4年生なのに24歳だと・・・?

どうでもいいとして東神奈川の駅員と言われると東神奈川名物雄叫び駅員がいるよなw
187名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:42:26 ID:S/4ry9T2O
>>10
芸が正しいの。Wikipediaのノートでも見ろ
188名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:02:26 ID:oV9EWWYY0
wikipediaだけでも失笑なのにノートとかwしつこく芸にしろとか粘着してる奴か
189名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:10:10 ID:D3+CLWA/0
基準がWikipediaかよw
190名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:44:31 ID:pQLtauysO
倍率は30近くあったりするが、記念受験や話にならないヘタクソが8割だから実質4倍程度

受かる奴も全て上手いわけではない
191名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:54:47 ID:85z17idZ0
泰葉は3次試験で落ちたって言ってるけど3次まであるの。
192名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:04:34 ID:7gTMCWPf0
『教師が暴行・傷害・いじめ・わいせつ・恐喝も創価ゆえに?微罪
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233036384/
193名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:58:26 ID:j5hmeQOt0
01/27(火) 00:01:11 ID:sZDN2J2d0
音楽系サークルの合宿の話だが、
音楽はセックスだ!ということで、とにかく穴兄弟多発。
サークルの合宿=パーティらしい。
油彩の奴が裸婦画描くから脱げ!みたいな
流れになって、最終的には合体画を描いたとか。
どんなエロゲーだよ、と思った。
藝大の「つこうた」でもハメ撮り出ているしな・・・。

これって学校にばれたら相当やばいんじゃないの?
人数少ない大学だし
AVのお茶大の院生ばれたから退学みたいだ。
194名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:00:37 ID:MZKzjJaa0
芸大の男は、二丁目でケツ売ってる男多いね
にっかわクンは、ケツ売りバリトン
195名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:03:36 ID:CVoXu5ssO
公務員だったら名前がでなかったろうに。
まぁでも痴漢最低。
196名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:22:26 ID:7eTrBzhWO
中学生孕ましたりレイプまがいのことばっかりやってる有名音楽家○○が未だに逮捕されないのは不思議だ。
197名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:30:03 ID:yoz8VqAOO
まぁ痴漢は冤罪も多いからなぁ。
あの短いスカート見てもわかるけどエッチなのは♀も♂もお互い様だよ(*^_^*)
198名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:34:20 ID:k6ATlK2O0
芸大生なら将来ちょこちょこっと絵を描けば、5万10万
大きな絵を描けば1億10億 奥さんになればだんなの死後
も印税が入り、歴史にいつまでも語られ、全国で接待され続け
美術館の名誉館長になれ、天皇からお辞儀をされる人生が送れたのに
一生 尻触っただんなをあごでつかえたのに もったいない
199名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:00:27 ID:OSiMzekcO
うちの会社にも藝大卒の奴いるけど普通だよ、少し毒あるけど仕事も出来るし絵は趣味だとさ

それより今斜め前に座ってる女子高生スカートみじけー!顔は残念だがな…
200名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:28:58 ID:S/4ry9T2O
>>188-189
法令が基準だろ
201名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:48:25 ID:dIB8BbIZ0
ミナデイン 東大
ギガデイン 京大
イオナズン 東工大
マヒャド  一橋大
メラゾーマ 旧帝大
ベギラゴン 早大
バギクロス 慶応大
パルプンテ 藝大
メガンテ  藝大
ドラゴラム 藝大
ベホマズン 藝大
メガザル  藝大
バシルーラ 藝大
メラ    藝大
202名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:47:12 ID:kjEcjSRbO
つまらないし、見識が浅い
203名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:05:10 ID:MjQYK04sO
芸術は爆発だ!
204名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:27:38 ID:nayXNJ/T0
いまは昔みたいに馬鹿みたいに浪人する人はいないでしょ。
205名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:37:27 ID:zC0RF5lW0
>>198
いつの時代だよw
有名になる奴は内部の1パーセント以下
私立の方が賞取ってる奴多いし有名な奴多いぞ

本多・・・
206名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:41:20 ID:zC0RF5lW0
207名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:49:24 ID:aujemh6V0
横浜線はもっと増発しろ
ラッシュ時に快速運転しろ
んで菊名を通過しろ
快速停車駅だけでいいから10連対応しろ
10連快速をバンバン走らせろ
208名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:52:10 ID:BepxnW4/0
>>80
ダハハ
こういうのはなんで
テレビのニュースでやらないのだ?
209名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:57:49 ID:nqgAdZfh0
ゲイ大
210名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:19:33 ID:LDXiizIR0
>>89>>93とか見てると
芸大のことなんも分かってないやついっぱいいるんだなあって、痛感。
片親の子とか、奨学金、授業料免除、自分で学費払ってる子とか、いっぱいいるよ。
地方から出てきてお金無くて寮はいる子もいるし。
まぁ人それぞれだけど、私は普通家庭に育って小中高公立へ行って、1浪の末入学。

まぁ、私も他の普通大学のことなんも分かんないけどさ。
211名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:22:00 ID:xpiopSMi0
今年東京藝術大学受けるけど
親にはもう入れるところ入れっていわれてる
212名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 14:27:55 ID:j6plhdMAO
四年の冬になぁ…
213名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:10:26 ID:diEOPX0i0
>>210
それ普通。芸大だからって特別だとか、別にえらそうに書く事でも何でもない。
「貧乏人多いのに何もわかってない」とか書いてて自分は普通の家庭とか書いてるし(誰もきいてねーよ)
やっぱりこういう思い上がった世間知無いアホがいるんだな
学校の中でも金持ちに対して僻んでそう

で貧乏の中苦学して芸大出てモノになればいいけど、実際芸大出たけどまた普通とかそれ以下とかのが多いし
214名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:47:39 ID:2nab7Lja0
こいつ何科なの?少なくとも日本画ではないことは間違いないが
215名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:58:15 ID:KCjoobnS0
頭狂ではレジャーの一つだろww
216名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:01:46 ID:dxtfNVDH0
>>211
武蔵の大学へ行って刀匠になるんだ!
217名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:34:58 ID:t9UkqzX20
また東京か
218名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:38:25 ID:ibJy/2kAO
俺も東京芸大の楽理科に行きたかった。
まあ無理でしたよ。
219名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:54:21 ID:aWsBFGDO0
>>150
楽理は演奏実技も学科試験もソルフェもあるよ
220名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:40:47 ID:3Qit6Z/I0
>>80
馬みたいな顔立ちだな
221名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:16:34 ID:my8Z76mfO
>>186
誰?雄叫び駅員って…

自分、聞いたことないなぁ…
222名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:47:48 ID:QhKp2mwt0
油画科の4年だって。
卒制も終わって、卒展の間近で退学だってさ。
223名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:53:10 ID:QhKp2mwt0
審美出身だよ。
じゃあ卒展の図録には、作品掲載されてんのかな?
224名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:29:09 ID:VK2gYPNV0
かわいいな、描きたいな→構造よく分かんないな
→触って確かめよう!→逮捕
225名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:17:47 ID:B9p406UU0
俺の知っている芸大生は15浪だった。

毎年趣味で芸大を受験する白髪のじいさんはどうしたのかな?
俺の受験の時は見なかったけど、会場が違うだけだったのかな。
226名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:34:56 ID:pSVpNQFQ0
油って芸大の中でもエリートじゃん。勿体無過ぎる
東京芸大生の痴漢は見逃してあげてもいい気がしてくるw
227名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:03:08 ID:qy36eyBq0
油絵ったって、卒業製作で油絵描いてるとはかぎらない。というか、俺らの頃は油科の卒業制作に油絵なんて1点くらいしかなかったな。
228名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:08:24 ID:69LrFMK00
エリートじゃないでしょ。倍率高いだけ
音楽の方はマジエリートだが

芸大は絵画は描かなくなるが何故か卒制になると絵画描く人多い
229名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:20:44 ID:PKMhNZfB0
>>80
抹茶吹いたwwww
230名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:33:36 ID:O9aQCQkG0
>>228
>エリートじゃないでしょ。倍率高いだけ
>音楽の方はマジエリートだが

釣り乙
231名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:36:52 ID:z+mHMy6I0
トンキン
232名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:02:42 ID:oeUW38qMO
4年で卒制も終わってるということは、卒業後の進路も決まっていただろうに。間際で退学とはな。
233名無しさん@九周年:2009/01/31(土) 01:28:36 ID:fjIMLRk+O
某国立大デザイン出身のおいらが通りますよ…
高3の夏休みに美術予備校の集中講座に通ったんだが、周囲は芸大志望ばかり。
デッサンひとつとってもレベルの違いに驚愕したよ。
予備校講師に二者面談されたときに、志望校伝えたら、
「んじゃあなたはお勉強頑張ってね」って返されたwww
結局志望校には現役合格したけど、おいらが芸大受かろうとしても、多分何浪しても無理だったと思われ。

こいつ、つくづく勿体無いことしたな…
234名無しさん@九周年
でも無理じゃないよ