【社会】 "婚活ブームの一方…" 「結婚相談所がインチキしてるのでは」といった苦情も…結婚紹介業に関するトラブル増加

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・結婚情報サイト「ウェディングウォーカー」が会員287人(女性214人男性73人)に実施した
 婚活に関する調査によると、具体的に行っている活動として「友人の紹介」(46.6%)を挙げた人が
 もっとも多く、「合コン」(13.2%)、「職場での出会い」(15.6%)と続く。「お見合いパーティ」(4.5%)や
 「結婚相談所」(2.4%)を利用する人もいる。また、交際に発展した割合は、「結婚相談所」が71.4%、
 「お見合いパーティ」が61.5%で、「合コン」(54%)「友人の紹介」(46.2%)に比べて高い。結婚に
 進展した割合も、「結婚相談所」が67.6%、「お見合いパーティ」が50%で、友人紹介(46.7%)や
 合コン(40%)を抜いている。

 結婚相手紹介サービスを利用するには登録料や月会費、成婚した場合の手数料などがかかり、
 年間総額は平均30万円になる。
 「婚活ブーム」で結婚相手紹介サービスが注目を集めている一方、トラブルも増えている。
 国民生活センターによると、全国の消費生活センターに寄せられた「結婚相手紹介サービス」に
 関する相談件数は年々増えており、06年2848件、07年2975件、08年は12月18日現在で1946件と
 前年同期に比べて130件多い。「中途解約金が返ってこない」「料金体系やサービス内容が事前の
 説明と違う」という相談が目立つ。具体的にはこんな苦情だ。
 「世界各地から希望に合った人を探し出すというプランだが、思っていたほど紹介がない」
 「中途解約した。3か月以上経つのに解約金が返金されない。取り戻す方法はないか」

 また「Yahoo!知恵袋」には、こんな相談が書き込まれている。
 「最近、(登録している)結婚相談所がインチキをしているのでは?と思えるようになりました」
 33歳の男性は結婚相談所が主催している「お見合いパーティ」に参加料4000円を払って出席した。
 1週間後、パーティで知り合った意中の女性と「カップル成立した」という電話が相談所からあり、
 その後の段取りを聞くとこんな説明を受けた。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2009/01/26034050.html
2名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:21:50 ID:82LUfv6K0
     l: : : : : : :.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶、   ゝ
      l.: : : : :<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ
  マ  l: : : : :,:': /: : : : : : : :| : :!: : : : : . .   . . . : : ハ「´
.      ': : : /: :,' : : i: : : :l : l: : l: .| i             '.,
  ジ   ',: / : ,: : : :l: : : :l: . l  ! ! l      i l      ',
      V: : :i : : : l: : : :l ハ ハ ! l     ノ ハ     i
  で   i: : : l : : : l   l_ム-=ニ ト、.! l. レ!斗‐升、i   l
       i: : : l: .  :!  ´l/: : V: :_:ヽ,人l /:,レ':_: lハ !  ;
  っ   l: : : l:   l   l :r'て迅リヽ: : レ': : :'卞カテ、 !  リ
      i: : : :l:   l   l:   ̄      :.  `¨´  j_ノ
. !? i : : : l:    i   l  ´ ´ ´      '   ` ` i/|
      i: : : : l:   i   l.     、_ 、__,.    / .!
.      i: : : : :l:     '.  l.       V  /   ./   !
     i : : : : l     ト、  !\    ヽ_ノ  /l  /|
.     ; : : : : :l    l::ヽ !: 丶、  ー ,.イ   ! / !
.    ,'.: : : : :.l      !:|::\!: : : : :>. - ':::‐-、 j/  !
   / : : : : : l       !l::::::::::`i: : : :   |::::::::ノ|    '.
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:22:33 ID:ZrDuxyNW0
■2ちゃん敏腕「記者」 「ばぐ太」って何者だ
ttp://www.j-cast.com/2006/11/23003923.html

この「ばぐ太」さんは、J-CASTニュースの記事を元にスレッドを立てることが非常に多いとされており、(※注)
「マスコミ板」には、
  「ばぐ太だけがどういうわけか狂ったようにスレを立てて編集長も黙認。
  この二人つるんで買収されてるんじゃね? ひろゆきどうにかしてくれ」
  「j-castの商法を見る限り、2chをいかに商売の種にするかという思惑が全てのような状態ですから、
  2ch記者に工作員を送り込むか、もしくは個別に工作員にメールで連絡して、
  スレ一つ立てるごとにいくら払うとかの秘密契約結んでる可能性すらあると私は睨んでおります」
といった書き込みも散見される。
(※注)頻出ソース:昨年8月は、ぶっちぎりで首位(どの記者も立てるYahoo!を除く)
*8月 http://s02.megalodon.jp/2008-0831-2359-04/hager.imo256.net/redactors/sources/15
12月 http://s04.megalodon.jp/2008-1230-1043-29/hager.imo256.net/redactors/sources/15
今月 http://hager.imo256.net/redactors/sources/15

○上記ソースで立ったスレの過去ログ
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?!
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164261047/1-9999
【ネット】2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ?! 何故お好みなのか不明だとJ-CASTニュース
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164268448/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★3 ←ばぐ太自身が立てた
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164345606/1-9999
【ネット】 2ちゃんねる記者「ばぐ太」って何者だ…「買収されてる」「工作員」疑惑も★4
http://dexi.sytes.net/log/read.php/newsplus/1164384029/1-9999
○関連スレ
【炎上メディア】J-CASTニュース vol.2【コピペ記者】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1210865168/
【2ch脳】ブロードバンドウヨ電波・J-CASTの怪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1190256954/
ばくた(ばぐ太)←コイツ何者?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1143420523/
4☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/26(月) 12:23:14 ID:???0
 「まず当所の会員となり、今日から1か月以内に、2年分の会費として32万円分収めなければ
 その女性には会えない。32万円の入金が確認されて初めて、その女性とお話しする機会が与えられる。
 また、その女性との縁が結ばれなくても、別の女性を月2名紹介するサービスを2年間提供する」
 結局、男性は32万円を支払って会員になった。「私は33歳ですが、今も独身で、これを逃すと
 一生結婚できないかも・・・という弱みがありました」と明かす。意中の女性と出会うことはできたが、
 それっきりだった。それから月に1度、2人ずつ紹介してもらい、8人ほど申し込んだが、1度も返事が
 ないという。
 回答の中には「パーティで会った女性はサクラだったのではないか」という意見もみられる。
 というのも、その回答者(男性)はサクラのバイトをしたことがあるそうだ。

 東京都が運営する「東京くらしWEB」には、新聞広告を見て結婚相談所に行ったという20歳代女性
 からの苦情が紹介されている。
 担当者に、「男性は一流企業勤務。今日入会すればこの人を紹介できる」と言われ、写真を
 見せられた。サービス利用期間1年間、約20万円の契約をし、しばらくして第1回目の紹介写真と
 プロフィールが届いたが、そこに勧誘の時に見せられた男性の写真はない。相談所に
 問い合わせると「(男性は)退会した」と言われ、信用できないので解約したいと思っている。

 別の20歳代女性は、ネットで見つけた結婚相手紹介サービスを利用している。もっぱら外国人の
 相手を紹介する業者だが、今まで紹介された外国人男性は結婚の意志がなかったり、著しく高齢
 だったりして、とても適当とは思えない。業者に抗議しても誠意ある対応をしてくれないという。

 東京都消費生活総合センターの相談担当者は、こう忠告する。
 「『結婚』という夢を描いて事務所を訪れて、サービス内容や料金システム、中途解約する際の
 違約金などを確認せずに入会してしまう人が多く、後々『こんなはずじゃなかった』というトラブルを
 招いています。『必ずうまくいく』『だいたいの人が結婚できる』というセールストークに乗せられず、
 結婚できるかは相性の問題もあるので、期待とマッチしないこともあるとわかって、契約するのを
 おすすめします」(以上、抜粋)
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:24:28 ID:EeW5MIUK0
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >‎
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:26:09 ID:d0OvTFPA0
たちの悪い出会い系じゃんww
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:04 ID:wZga8a3m0
婚活ブーム(笑)

マスゴミが金貸し・毛帽子・パチンコにつづく
広告収益源として広告打つための、捏造ブームだろww
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:28:52 ID:DzOLE9bp0
結婚相談所そのものがインチキ商売だと思います
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:29:15 ID:o9to80hw0
出会い系なんだし、サクラがいても不思議ではないよね。
10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:29:53 ID:8Hvs0EKn0
サクラ大募集! ※ただしイケメンに限る。
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:30:38 ID:cLzTIt8u0
マスコミが婚活をブームにしたいのはわかった。そういったお見合い企業
からの広告収益を狙っているのかな? 要は出会い系サイトと変わらない
んじゃないの? 自治体とかが無料でやればいいじゃん。
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:31:13 ID:VGo6SQop0
結婚相談所といっても出会い系と同じでサクラが多いんじゃねえかw

正式な会員でも多くは出会いの一つとして入会してるからな
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:31:17 ID:cg8B0Lw60


   必     死     だ     な
.
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:31:24 ID:pL93AQCR0
「上は看板で下は金ヅル」というビジネスモデルなんだから仕方が無い
15名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:31:33 ID:i5447mKiO
トンカツブーム
16名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:31:51 ID:asnj6vCp0
>>1
>結婚相談所がインチキをしているのでは?と思えるようになりました

結婚相談所なんて元々胡散臭いと思うw
どんなキモオタデブスにも
「あなたにも出会いのチャンスが!さあ入会してお金を払いなさい!」って言うだろうし。

いくらくらいか知らないけど高いっぽいし
近所のおせっかいおばちゃんがまだましじゃないか?
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:31:51 ID:FAHfxMcK0
結婚相談所なんて詐欺に決まってんじゃんwwwww

そういうことも分からんバカな脳みそしてるから結婚相手も見つからないんだろうな・・
18名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:33:07 ID:iidDNDOf0
そもそも、男女(女は特に)共に相手に求めるスペックが自分に見合ってないんだもん。
そう易々と希望通りの相手なんか見つかるハズが無い罠
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:33:17 ID:TCPwJlYlO
チンカスブーム
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:33:59 ID:haFBU+Qr0
            ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おばちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして就職も結婚もしないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:34:08 ID:OWG1XAgdO
お見合い復活くるな
22名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:34:34 ID:VGo6SQop0
多額の入会金を取ってサクラを雇って、あとは自由恋愛してね

結婚が決まったらまたお金を払ってくださいな という

出会い系に代わる新商法だったりする

出会い系は風俗の部類に入るけど結婚相談所は表向きは

まともなものだから云わば抜け道みたいなものだw
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:34:44 ID:3IJ9n0mq0
ハローワークでやれよ
24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:37:24 ID:VGo6SQop0
近所の世話焼きババアに頼んだ方がずっと信頼できる罠
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:37:34 ID:8lMGIRp9O
前にテレビ見たときに、30代後半の女が相手希望データに
175センチ以上
年収700万以上
家事全般得意
と打ち込んで、「ふぅ、いませんねぇ…」と言っていたが、そりゃいねーだろと。
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:38:13 ID:7s1VIMSw0
【女】男は結婚するべきではない part164【発狂】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1232881348/
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:40:00 ID:hBPOnZBCO
ブーム?
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:41:04 ID:7s1VIMSw0
男は結婚するべきではないスレまとめwiki http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:41:27 ID:5FRx2OBFO
>>25
その条件をクリアしている男なら少なくとも30歳以下って条件を出してくるからな
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:41:32 ID:/0xa07+2O
>>25
俺も見たわそれw
かなり高望みしてたな。自分の年齢、考えれw
31名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:43:05 ID:eUCHZyZt0
そもそも何を根拠に結婚相談所を信用しているのかわからない。

友人のもってきた合コンか、親の持ってきたお見合いが最強。
32名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:44:00 ID:H46KnbEI0
男だが昔サクラを頼まれた事がある
医者関係のやつ
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:44:09 ID:7s1VIMSw0
晩婚化のせいで30代で結婚ってのに抵抗が薄れてるのかも知れないけど、
30過ぎたあたりから徐々に出産が難しくなり後半になると自然な形では無理だからな。
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:44:33 ID:f+9chfDW0
婚活ブーム?

ああ、30代売れ残りの一斉バーゲンセールのことね。
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:44:42 ID:dDS4U3b/0
生涯非婚と生涯童貞を誓った身の為、
こんな「ヴェールを纏った出会い系」に引っかかる恐れがないのは嬉しいな

親や親戚の目線が嫌だが
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:45:04 ID:TfzgthESO
そもそも結婚相談所=詐欺 だと思ってたけど。

何をいまさら( ̄○ ̄;)
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:46:35 ID:JZHnb+sS0
婚活www
そんな暇あるなら趣味のひとつも作ってどっかのサークルにでも所属しろ。
そんなことさえ出来ないやつが結婚してもろくなことにはならん。
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:47:53 ID:/0xa07+2O
昔からコンプレックス詐欺というのがあってな…(ry
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:47:58 ID:Nyg8c5qH0
今頃気付いたのかよ、て感じの話ですね
人材派遣会社と同じだ罠
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:48:28 ID:dDS4U3b/0
というか、今思ったが

>世界各地から希望に合った人を探し出すというプラン

  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |   J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
              |    し         J|
              J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:49:20 ID:AOSWxoyg0
結婚自体が、女によるインチキ商売です
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:49:27 ID:rINktyx2O
騙すより騙されろ。引っ掛かる奴が愚かな時代。全て麻生マジック
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:49:36 ID:wkjkKt8l0
>>35
俺も俺も。もう2次元一筋だから、こんな出会い系に引っかかる恐れはない。
だけど、見本とかけ離れたフィギュアとかには引っかかる(´・ω・`)
44電動キムチ ◆QkRJTXcpFI :2009/01/26(月) 12:50:54 ID:joDVNiaVO
イオンはだんまり
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:51:31 ID:GHS5oUoJO
はいはい詐欺詐欺
  ∧_∧
 (´・ω・)
 (つдと)
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/___/
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:55:32 ID:eYMCqq4U0
こんなの詐欺に決まってるから
最初から行く気もねえよ

何が結婚だよ!ふざけんな!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:56:57 ID:90cn2g/I0
自身もサクラとなって詐欺に荷担したくせにお前がいうなw
48名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:57:00 ID:dDS4U3b/0
>>43
同志が居たか
三時にも「賛辞」と言いたくなる様ないい人がいるとは思うが、
それを考慮してもこの想いに嘘をつくことはできないぜ
それに、今目指している業界に就職して成功を収めたいから、
それを神に祈る意味合いもあるしな
49名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:58:33 ID:uIw/YfUD0
やっぱり昔ながらの、上流マダムの世話焼きおばさんに写真と釣り書きを預けて
取りもってもらうシステムのほうがいいんでねーか?

あのおばさんたちも成婚料はとるけどさ…。
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:02:25 ID:g4/WnoeJ0
お見合いパーティと称して合コンの幹事やる商売だろ
元々詐欺みたいなもんだ

人数集めて合コン開きまくれば結婚する奴の1組や2組出てくるもんだ
それを成功例として宣伝してるだけ
結局実力がある奴しか結婚できないじゃないかという声は
自由意志という謳い文句があるから平気

ボロい商売だ
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:03:25 ID:eYMCqq4U0
>>49
見合いなんかしても絶対に成立しねえよ!
ふざけんな!

絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!絶滅しろ!
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:03:32 ID:TMbCKOs30
お見合いパーティー10回いくより
お見合い10回やったほうが真剣に結婚できると思うのだが
53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:04:02 ID:gg7qzPNT0
そらそうだろw
だから勧誘の電話かけまくって騙してんじゃねえか。
54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:04:08 ID:+u+RrU6/0
何を今更www
結婚相談所なんて、お金ボッタくられて終りだよwwww

そもそも、低収入な男性は、ほぼ門前払いwww
無理して高額なお金支払っても、何の進展も無いだけwww
高収入の人間が、馬鹿みたいにお金注ぎ込んでいるだけの、詐欺商法ww
55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:05:04 ID:BbDPLCRv0
最近結婚相談所から電話きたよ。
速攻切ったけどな。
「慶応大学○○学部出身者が設立した〜」
「あ〜いらないです。」
いまどきそんな大学の名前出したら信用するとか思ってるあたり
胡散臭いわ。
56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:06:56 ID:NenHQVKd0
うちの実家寿司屋やってんだけど
ばーちゃんが仲人やりまくってて
成立させまくり。
そういうおせっかいババアが居るところにお願いしにいってみれ。
見合った人を紹介してくれるよ。

私は見合いが嫌で恋愛結婚したけど。
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:10:59 ID:8O5R1tsX0
児童連続殺傷事件で死刑になった宅間は、
結婚相談所を使って結婚しまくっていた。
58名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:11:42 ID:/hZZw2vq0
俺、去年 知り合いから頼まれて嫌々見合いした。
「休みの日は何してるんですか?」と聞いてきたので これ幸いと思い、
「最近、競馬にハマっちゃってて。先週なんて1レースで30万円も擦っちゃいましたよ。テヘ ! 」
って言ったら、その日の夕方に速攻で断りの電話が掛かってきた。
59名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:13:44 ID:lAa+jvVf0

>女性214人 男性73人

えらい人数差でびっくりした
男側は選びたい放題じゃね?
60名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:14:16 ID:+y2DrGt60
>>57
そりゃ詐称すればいくらでも出会えるだろ、そして続かない
61名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:15:30 ID:uWwaeuP20
俺の嫁さんとは近所のおばさんのプッシュで出会った
最初はウザく感じたけど、いまでは正月の挨拶周りは
欠かせない
正直、すごく感謝している
62名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:15:46 ID:g4/WnoeJ0
>>58
それいい手だな
今度使おう
63名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:17:02 ID:de7HMS070
ヤー公が運営してるビジネスに決まってるだろ
64名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:17:57 ID:IkB4zC+NO
>>59
さくら
65名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:18:24 ID:QJapnFIG0
行列で身上調査してない結婚相談所が出てたw
66名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:18:46 ID:1AA3qh/40
サンマリエが、『釣りエサ用』の女を用意していたといふニュースが昔あったな。
67名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:19:15 ID:UlZuaNlZ0
結婚相談所という名の
出会い系業者だもんな

自公はそんな業者を放置
献金逝ってるんじゃないかな
68名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:18 ID:f+9chfDW0
>>59
戦力差3倍か。
69名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:36 ID:7zf6lsBR0
>別の20歳代女性は(略)もっぱら外国人の相手を紹介する業者だが、今まで紹介された外国人男性は結婚の意志がなかったり、著しく高齢

ざまあwww
70名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:20:36 ID:8gOxzs9oO
>>62
大丈夫だよ
そんな手使わなくも顔で断られるから

71名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:22:30 ID:UlZuaNlZ0
>>68
これがほんとのさくら大戦
72名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:23:54 ID:CEhrsf3h0
小倉優○が新聞で宣伝しているピュ○・アイは、
詐欺で週刊誌に載るらしい。
73名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:25:31 ID:x+e0c2JJ0
雑誌とかに載ってる結婚相談の広告は、出会い系サイトに流れるよう、集客してるところもあるから気をつけて。
74名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:26:06 ID:EzUEoCJ60
昔、アルトマンという結婚相談所がありましたが、10年位で会社を清算しましたね。
良心的だったから、経営が行き詰まったのかなぁ・・
75名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:40:03 ID:7Mln8kNg0
76名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:42:53 ID:f6B9+8ap0
やっぱ近所のおせっかいなおばはんが
一番いいよね。

成功率高いし、本人はそれが楽しみだから金もとらない。
とくにおばはん独自の鋭いマッチングで、だいたい合ってる。
77名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:45:40 ID:rwv9lRHZ0

私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな

早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、婚活(笑)、スイーツ(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。

私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな
78名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:45:45 ID:goDiK6ed0
>>51
落ち着けよw
79名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:47:31 ID:g4/WnoeJ0
>>77
精神科へ・・・
80名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:48:22 ID:XXtyg0xA0
出会い系の会員とマクドナルドの行列はサクラですからw
81名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:48:46 ID:f+9chfDW0
結婚相談所のイメージ。

30女「高年収はいねぇかぁ!?若くて、金もってて、家事手伝って、イケメンの男はいねぇかぁ!?」
男「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 」
82名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:49:28 ID:DDutWSmp0
最近、各局でアラフォーの婚活とかって特集組んでるけど、何なの?
83名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:50:31 ID:f94M0DGf0
>>25
外で金を稼ぐうえに、家では家事までやらされんの?w





…あ、うちの嫁のことじゃん。
84名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:50:55 ID:pDgyl7gg0
少子化対策=育児対策 にしてしまってるのがおかしい。なぜ既婚者子持ちにばかり支援して、
独身の結婚希望者には何もしないのか。
見合いなんて場所を提供してやるだけで良いのだがら財源も少なくてすむ。
少子化担当大臣は何をやってる しね
85名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:51:35 ID:ayodZQ0RO
民間でやると詐欺が横行するから、国がやれ。
もちろん入会金年会費無料でな!
86名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:52:22 ID:4TEEJDQL0
はいはい、人のせい人のせい
87名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:53:43 ID:f+9chfDW0
国がしている少子化対策は、移民受け入れですよ。
小泉、阿部、福田、麻生、全てそれです。
少子化担当大臣は予算0だしね(^ω^)
88名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:54:07 ID:rwv9lRHZ0
30代の人から婚活の相談されても困る・・
しかも「年収1000万ないとねー。うちの会社の男は皆1000万あるしー」とか。
その自分のいる会社に8年以上勤めても誰からも相手にされなかったからいまだに独身なんじゃん。
と言いたくなる。
可愛くもなく実家が資産家でもない年増の女性が素敵な高収入男性と結婚なんて宝くじ当てるようなものなのに。


95 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 13:49:58 ID:AV1zwlSM0
>>94
相手にはされたと思う。セフレとして

男にセフレとして人気があったことで勘違いする場合が多い


96 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 13:51:54 ID:AV1zwlSM0
男にもててきたよって、そりゃあ、セフレとしてでしょ。結婚と違うじゃん

って言ってあげればいい
89名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:01:09 ID:g4/WnoeJ0
>>82
今のアラフォーって元々異常に数が多い世代だしな
男は多少若いの探せばいいが
女はもう賞味期限切れもいいところ

それより「私出産とかギリギリだしね〜」
と5年くらい言い続けている女が居るんだが
あんたもう消費期限もすぎてますから!
90名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:05:36 ID:DDutWSmp0
確かに男はそれなりの甲斐性かイケメン具合があれば20代、猛者は10代後半
でもゲットできるが、その反対は美熟女キモメン筆おろしとかのイチキュッパ
AVでも出るしかないよな。
91名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:05:44 ID:V3KZGBE1O
>>84
もういっそ、子作りや子育てを結婚から切り放して考えた方がいいかもな。
卵子と精子を提供させ、公費で雇った借り腹に出産させればいい。
92名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:09:59 ID:g4/WnoeJ0
>>91
それはエリートを育てる選民になるか、労働力のためのスラムになるか
微妙なところだな
まぁ量産人間だからスラムの確率が高そうだが
93名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:12:31 ID:ga9EaE3n0
NHK高校講座家庭総合を見ろ
不細工な女が「旦那の年収は3000万」とほざいてるが
若いから許せる
94名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:18:30 ID:DDutWSmp0
多分キャリアウーマンだなんだと、一昔前のマスコミに踊らされて、
結婚=男への依存と捉えて安易に生活設計してしまったんじゃ
ねーのか?
95名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:20:46 ID:F69aUqeF0
名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2008/08/10(日) 21:10:44 ID:mI/MiTdM
大手結婚紹介所の○ッツェに以前入会していた者だが
入会するまで女性社員からのひつこい勧誘の嵐 近くのセンターまで来社する様に
矢の様な催促ばかり 暇だから仕方なくセンターまで行ってみたが
PCを見せられて理想の女性会員がたくさんいますよっと甘い蜜ばかり
ここの登録料は         30,000円
ここのシステム運営料は2年間  226,800円 
ここの情報提供料は1年間    126,000円
登録料は免除になっていたが合計 352,800円のセントラルファイナンスのローンを
組まされる このローンはセントラルファイナンスが一括して○ッツェに
支払っているものであり中途解約しても絶対的に352,800円は支払わなければならない仕組み
要するにこの結婚情報センターに入会するには以上の金額が必要だと言う事
それに見合うだけの出会いは全然ない
良い人生の勉強料としてはあまりにも高額過ぎる
○ッツェはある意味、低の良い詐欺集団
あまりにも結婚紹介所には不確定要素があり過ぎる
失敗を認識しトットと退会したのが正解
もう二度と結婚紹介所には入会しない まったくお金の無駄だから

まさに詐欺まがい!
96名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:22:23 ID:f+9chfDW0
そういえばこういうとこって、男がべらぼうに高い料金を払う仕組みになったるんだってな。
(´・ω・`)あほらし。だから男がゼンゼン登録しないんだろ。
97名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:23:40 ID:F69aUqeF0
98名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:23:45 ID:5QXPwvuV0
▼日本人男性
・レイプ発生率世界最少
・DV発生率世界最少
・休暇日数世界最小
・既婚者の昼食代(平均500円)、1ヶ月の小遣い(平均2万円)世界最小
・余暇、自由時間世界最小
・労働時間世界最大
・年間自殺者数(約3万)世界最大

▼日本人女性
・テレビ視聴時間世界一
・化粧品使用量世界一
・無駄遣い世界一
・余暇、自由時間世界一
・無職(専業主婦、家事手伝い)の人数世界一
・年間中絶件数(約30万)世界一
・売春婦(援助交際、AV女優、風俗嬢、水商売、出会い系サイト)の人数世界一

▼参考サイト
http://wiki.livedoor.jp/marriage_2ch/
http://genetic.110mb.com/
http://anti-feminism.66ghz.com/

最近、女性の味方(笑)マスゴミどもが”婚活”などという苦し紛れのスイーツ(笑)的造語を頻りに垂れ流していますね。

2008年にはスイーツ(笑)が大流行しましたが、2009年は婚活を皮肉って”婚渇女(笑)”を流行させてみませんか!?
99名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:26:36 ID:DDutWSmp0
DHCのCMみたいだな。
100名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:27:42 ID:4xsuNUPEO
必 死 だ よ
101名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:27:48 ID:w9UpnWjd0
どうみても詐欺ですwwwwwwwwww
つか、結婚できないレベルのやつが金出して結婚できるわけがないwwwww
現実みろやwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:28:35 ID:g4/WnoeJ0
>>95
その人「失敗を認識しトットと退会したのが正解」って言ってるってことは
入会はしたのね・・・
352,800円詐欺られただけの被害者カワイソス(´・ω・`)
103名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:30:18 ID:nvvEuhtYO
まあうちみたいに○ーネットで知り合って結婚して今のとこ何とかやってる例外夫婦もいるがね
104名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:30:34 ID:xzpFd1Ze0
この手のビジネスは893とか絡んでそうだな
105名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:31:04 ID:mSXXt/mV0
>>40
世界各地とは韓国や中国や北朝鮮や韓国や中国や北朝鮮や韓国や中国や北朝鮮などです。
106名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:31:04 ID:CH9TnPiNO
三十才男、地方国立大学卒、大手マスコミ勤務、年収850万、実家が都内複数箇所に不動産持ち、見た目加藤夏希似、身長177体重62

この程度のスペックの私ですが、若くて可愛い嫁さん募集中です
出会いがありません
107名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:31:56 ID:HgAhmrbF0
統一とか層化とかの結婚相談所もあるんでしょ?
108名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:32:54 ID:F69aUqeF0
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/e/d/ed6cddf4.jpg
女性34歳 東京都 派遣社員
「理想の結婚相手」
年収1千万円以上。最低でも正社員。
女性34歳 東京都 派遣社員
「理想の結婚相手」
年収1千万円以上。最低でも正社員。

世田谷の閑静な住宅街に住んで、専業主婦になって、
子どもには海外留学をさせて、休みは家族で旅行に行って---。
(中略)
だから、結婚相手も、フリーターやニートは絶対あり得ない。
それなら、孤独でも1人で生きていく方がいい、とキヨミさんは思う。
一昨年の夏、結婚情報サービス「誠心」に入会した。
「医師・歯科医、東大早慶卒、年収1000万以上のいずれか」と男性を限定したコース。
入会金は、男性は5万円前後、女性は30万円前後かかる。三ヶ月悩んで、貯金をはたいた。
「自分の力だけでは年収500万円も無理。
 結婚は、豊かな生活へジャンプできる大きなチャンスだと思う。」
有効期限は、あと半年に迫っているが、理想の相手はまだ現れない。
109名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:33:01 ID:f+9chfDW0
>>106
>>大手マスコミ


変態新聞社の方ですか(´・ω・`)?
110名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:33:04 ID:OwZGwoAz0
女を口説くのではなく、
女の心の中にある、恋愛したい心理を働かせるためのエサを蒔けば、
男に協力的な行動を、女自らしてくる。

そういう恋愛関係を失う怖さを、女自身が一番強く持っているから、
相当頑張ってくれる。

本来相談で解決しない性質のものを、こうやって金儲けにすることは、
良くない。
111名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:33:10 ID:OI7Vyf/E0
>>98
>・休暇日数世界最小

これ、10年前の話だろ?
今は日本の休日の少なさは、10位か11位のはず。
112名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:33:22 ID:96GQ06no0
マッチングサービスなんてパチンコ攻略法並の眉唾
113名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:34:18 ID:suFeYM5g0
インチキしない理由が無い。
いちいち成立させてたら赤字になるだろ。
114名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:34:39 ID:s5DIYf5b0
まずは自分の心配をしなさいと思われるかもしれませんが、ひと様のことで投稿します。

勤めている会社には30代の適齢期の独身男性がうじゃうじゃいます。独身貴族を満喫しているとか結婚に興味がない、
とかいうよりはお相手探しで苦戦している人が多いようです。
合コンなど積極的に参加しているようですが、なかなか先につながらないとのことです。

最近は恋愛においても、女性はとても積極的ですが、男性はいまいちがんばりきれていない部分が多いように思います。
こういった結婚したいのにできない男性たちにTO-RUさんから何かアドバイスをいただけたらと思います。
回答していただけたら、そこはかとなく伝えてみようと思います。

また、まわりでも何か協力できることなどがあれば教えてください。

http://news.livedoor.com/article/detail/3989754/
115名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:35:57 ID:IvcVNRjI0
知ってる娘がサクラのバイト中
116名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:36:04 ID:DDutWSmp0
男友達を紹介したらお金が儲かるってネズミ講で男から金ふんだくって、
女には結婚紹介で金をふんだくれると思うんだが。
117名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:36:38 ID:5QXPwvuV0
▼ 結 婚 す る ま で に

@、男性から告白、プロポーズしなければいけない。
A、男性が食事を奢り続けなければいけない。
B、男性がプレゼントを一方的、また、女の金額の3倍額で贈り続けなければいけない。
C、男性から電話、メールを掛け続けなければならない。
D、男性がデート、レストランなど接待プランを考え続けなければいけない。
E、デートでは、常に女の意見を優先しなければいけない。
F、女が男性を年収や容姿で評価することは許されるが逆は許されない。
G、男性の方から先に女の両親に挨拶に行かなければいけない。
H、Gの時、男性は女の両親に土下座し、女の父親からの罵声を浴びなければならない。
I、男性側が多額の結納金を払わなければならない。
J、男性の費用で結婚式、披露宴を開かなければならない。
K、男性の費用で結婚指輪、宝石などを贈らなければならない。

▼ 結 婚 し た ら

L、男性の費用で新婚旅行に行かなければいけない。
M、男性の費用で自宅を購入し、死ぬまでローンを払い続けなければならない。
N、夫が妻とのセックスを拒んだらDV加害者となる。
O、夫が妻とのセックスを強く求めたらDV加害者になる。
P、妻が専業主婦であったとしても家事、育児は分担しなければならない。
QPをしても、しなくても、離婚時には親権、慰謝料を総取りされる。
R、夫が妻より高収入でも親権はほぼ取られ、多額の養育費を払わなければならない。
S、男性が養育権を取ったとしても、女へ養育費を請求することができない。
○21、給料のほとんどは、妻の浪費、子供の教育費、光熱費、電気代、食費などに消えてなくなる。
○22、汗水垂らして得た 給料は、全額妻に捧げなければDVとなる。
○23、夫は妻からのスズメの涙ほどの小遣いで我慢しなければならないが、妻は夫の給料からヘソクリをしても許される。
○24、夫は牛丼屋で380円の昼食、妻はレストランで3000円のランチ。
○25、「夫の物は妻の物、妻の物は妻の物」で一生を過ごさなければならない。
118名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:38:45 ID:f94M0DGf0
で、お前らもゴチャゴチャ言って結婚できないのを社会の責任に擦り付けてるけど、
嫁になるべき女性には何を求めてるの?
119名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:43:25 ID:CMhM7OUF0
結婚相談所一軒に相談すると突然5〜6軒から紹介状がくるんだぜw
120名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:46:45 ID:3fo7aLry0
>>118
産む機械



でも高齢女になるとその機能すら担保されねえんだよなあwww
121名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:47:44 ID:uDU9yMou0
>>118
何も求めないから結婚しない  完璧な理論だ
122名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:50:43 ID:iamEaKPi0
結婚相談所で活動しています。平行して複数の女性と付き合うのに
抵抗があり悩んでいます。アドバイス下さい。 
ゆるい生活 でググってブログに来てください
123名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:52:43 ID:jVu8/oCh0
インチキは当たり前だろwww
124名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:53:12 ID:5D0zjniH0
婚渇
125名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:54:59 ID:cbVK2+a60
仲介業者が弱者から搾取するのは派遣と一緒だな
126名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:55:29 ID:7XTMuejt0
負け犬から搾り取るのは基本
派遣なんかと一緒
127名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:56:50 ID:GWqvHi2u0
そもそも結婚相談所なんてよく入る気になるな・・
俺がもし結婚したいと思ってもこんなどうみても
出会い系より性質が悪いとこ絶対入ろうと思わんが
128名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:02:53 ID:EX0OWPsC0
結婚を前提とした出会い系だな。国が運営した方がいいんじゃねーの?
129名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:07 ID:7XTMuejt0
>>128
あぁソレいいかも
結婚できないような負け犬はいずれ犯罪に走るのは間違い無いからな
130名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:16 ID:P/2tkz5pO
男性医師と知り合えるっていうセイシンって、会社はどうよ
131名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:32 ID:QHcfGlghO
出会い系と同じようにズレている
132名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:05:54 ID:Zdhw+bdh0
>成婚した場合の手数料
お互い退会してから結婚すりゃ良いのでは?
133名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:07:56 ID:sbZOcsWc0
統一教会式にやるしかないな。藻は
134名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:14:36 ID:358aCArP0
なんか「高齢女の悲惨な例」とか出して悦に入ってるキモヲタが多いが
実際サクラぼったくり被害遭ってるのは圧倒的に男が多いんだがな、、
冠婚葬祭板なんか、40過ぎのババアが結婚式の衣装の陰口叩きまくりで
男は結婚相談所の攻略法に必死というか・・・

女が騙されてるのは、圧倒的に「医者・弁護士・一流企業務め限定」ので、会員登録50万↑取られて
男は医者のサクラばかりとか・・
そういうのには同情せんな
135名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:16:42 ID:owUK0QPb0
30過ぎの義理の妹に見合い話が舞い込んだんだが、本人がかなり嫌がってる。
相手は某大企業の営業で家族も大学教授に医者と
文句無しの条件でまたとないチャンスだと思うんだが
何で嫌がってるんだろう?誰か分かる人いる?
136名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:18:53 ID:DDutWSmp0
てか、諦めてキャリアなんとかで一生突っ走れよ。
137名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:21:41 ID:g4/WnoeJ0
>>135
普通に大きなお世話と思ってるだけじゃね?
スペックだけで結婚してりゃそりゃDVも離婚も増えるわ
138名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:21 ID:DOu/aMNc0
>>134
どっちも自分の価値を勘違いしたのが逆ギレしているパターンだね
139名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:30 ID:EX0OWPsC0
>>135
男のコより女のコの方が好きなんだよ。
140名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:25:25 ID:R9M4zad+0
婚活ブームが業界自作自演なのは分かってるって

ヲレは毘沙門天に妻を娶らぬと誓ったからゴメンね
141名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:25:35 ID:358aCArP0
>>135
@「お見合いなんてカッコ悪い!人に言えないじゃない!」とマスゴミの恋愛教に洗脳されたプチスイーツ
A他に好きな人がいる
B相手の写真がブサイク
C結婚とか('A`)マンドクセ いつまでも自由でいたい←おまえらもそう言ってるジャン

お見合い結婚のが条件が選べるし実際恋愛結婚よりも離婚率低いんだが
これほど「お見合い」というのが否定的な世の中になっちゃうと、厳しいかな
142名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:26:55 ID:UL9fCPoZ0
お見合い文化復活させて独身税を創設しよう
143名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:29:12 ID:WQVPWMKqO
>>135
舅姑との同居なら嫌がるかもな
お家柄がどうこう言われることがないならまだしも
144名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:30:32 ID:4E/A2sGU0
そもそも身長高いとか年収多いとかの高スペックの奴が彼女いないってことの
裏に何があるのか怪しまんのが不思議だわ
145名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:30:34 ID:7O77YkSr0
>>76
鋭いマッチングってよりも、独りよがりな思い込みなだけな気がする。
年寄りに若者の嗜好が理解できるはずがない。
それでそういう文化は途絶えた。
146名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:36:35 ID:7O77YkSr0
結婚相談なんて名前をつけるから敷居が高くなって詐欺がしやすくなる。
出会い相談所でいいんだよ。
出会ってすぐに結婚を考える奴なんていないだろ。
それよりも自分の趣味を理解してくれる異性に出会いたい、異性の友達がほしい、そう思ってる人間の方が多いはず。
結婚はその後で考えればいい。

本質はお見合い全盛期から何も進化してないな。
結婚より出会いの方が概念としてはライトなはずなのに
出会い系=アングラ、いい加減
結婚相談所=まとも
と考える人間が多いのに驚く。
いい加減なのは敷居を無尽蔵に下げるからだ。
ある程度敷居を上げれば出会い系の方がいいに決まってる。
147名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:37:40 ID:jO2WW8BZ0
まさに ToLoveる だな
148名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:39:33 ID:DDutWSmp0
>>147
アラフォーを題材にいけるよソレ、ジョージに電話しろ。
149名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:40:11 ID:7O77YkSr0
>>135
単純にジジババに自分の異性観や将来を支配されるのがウザいんじゃないの。
そういう気持ちはわかるよ。
もう見合いも結婚相談所もあきらめて第三の道を探るべきだ。
150名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:42:09 ID:0OFsOj2L0
>>140
結婚に持ち込まれそうになったら井の頭公園と。
151名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:42:16 ID:BZuudKn40
結婚相談所なんて詐欺に決まってるじゃんw
名簿どっかから買って電話で勧誘しまくるところがまともな商売してると思うのかw

> その女性には会えない。32万円の入金が確認されて初めて、その女性とお話しする機会が与えられる。
インチキ出会い系サイトと何が違うんだw
152名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:44:02 ID:+yzxZU7s0
サクラのバイト美味しいよなぁ、俺は幸い身長185cmで体重72kgで
顔はふつ〜で真面目そう(遊んでなさそう)な感じだということで
医者と弁護士のお見合いパーティーにサクラ要員で入った事あるけど
飯は無料だし、日当12000円ももらえたし、またやりたい。
153名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:18 ID:9ZnzGY5H0
>>108
>「自分の力だけでは年収500万円も無理。
>結婚は、豊かな生活へジャンプできる大きなチャンスだと思う。」

この辺、男の結婚認識と逆だな。
154名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:56:13 ID:anxdexd0O
>>84
月に二回、平日と日曜に、自治体開催で、

飲み食い自由、映画DVD垂れ流し、ゲーム機完備、カラオケ完備、

で男女25人計50人を上限に集会開きゃいい。

条件は市町村の住民票と、自動車免許証を持つ20歳から35才の成人男女。

トラブルのもとになるので禁酒禁煙。
むかしは町内会の寄り合いがこういう役目をはたしてたんだけどね
155名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:09:54 ID:5WlOGWUuO
>>135
そんなお堅い家金持ちでも自分は嫌だ
156名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:32:03 ID:7O77YkSr0
>>154
それいいな。
行ってみたい。

実はそういう集会は自治体主催でやってるらしいが。
変に懲りすぎて失敗してる感じがする。
「お菓子作り体験会」なんて興味のある奴しか来ないし、単なるオフ会と変わらん。
それよりもDVDプレイヤーとゲーム機だけ与えて適当に遊ばせてる方が人が来そうだな。
157名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:33:06 ID:OAmlTmA80
>>154
>飲み食い自由、映画DVD垂れ流し、ゲーム機完備、カラオケ完備、
>トラブルのもとになるので禁酒禁煙。
ちょっとオタクすぎないかと思ったが、酒は
そこで気があったカップルやグループで飲みに行けばまぁいいのか。
158名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:36:33 ID:Vfyb59+F0
>>108
その誠心ってとこに登録してる女ってひどいの多いぞ。
「早慶リーマンなんてリアルで会えるしパス」とか
「なんだ歯科医か」
とかすごい高飛車発言が聞ける。
159名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:38:03 ID:YGF+Sj0MO
俺は結婚してるが出会いパーティーによく行く。
30前の女がわんさか釣れるんだがwww
5000円払って4〜5人ゲット出来るんだから辞められん。
しかしSEXは簡単だが切るのが1番面倒。
向こうは三十路前で必死だからな。
160名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:38:34 ID:7O77YkSr0
>>157
あえてオタクっぽいコンテンツを外して。
映画は有名ハリウッド映画やディズニーのみ。
ゲームはWii sportsとかWii Fitとかのみ。
と縛りを設ければオタクホイホイにならずに済む。
自由にコンテンツを持ちこめるのはニート集会にすればいい。
161名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:42:13 ID:53NV2Nm60
>>159
最近は女の方が多いのか。10年ほど前は女足りなくて大量に桜動員してたのに。
人妻まで参加してたわ
162名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:46:09 ID:OAmlTmA80
>>154
肝はリアル(タイム)から出来るだけ離すことかな。
テレビ・ラジオは当然ケータイも禁止で。
ムード高める+容姿に自信がないのが多いだろうから、間接照明のみで暗くするが
犯罪防止にしっかり監視員(プールのそれイメージ)を配備はする。
そもそも身元が割れてる人間しか参加出来ないけど万一ね。

自治体主催というセーフティを確保しつつ
少し危険(エロス)なイベントってのは結構うけると思うんだけどな。
映画もゲームなどの小道具も>>160なら賛成だ。

やべ、商売柄、企画考えると止まらないww
仕事再開しよw
163名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:46:11 ID:f+9chfDW0
>>161
戦力差は3倍らしいです。
マリーンによる上陸戦ができますね。
164名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:47:15 ID:pDgyl7gg0
>>154
45才までおkにしてくれ
165名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:47:32 ID:RjnL3eFy0
冷静に考えろよ。
35歳女性が婚活で
「40歳以下、年収700万円以上、身長175cm以上」で探して相手が見つかった場合、
そんな条件で残っている男なんて何か問題があると思うべきだよ。
まぁ大体に人は「仕事に打ち込みすぎて根気を逃したイイ人が残っている場合もあるんだから
会うだけ会って損は無いよ。」とアドバイスするわけだが、実際に会ってみると、
「ハゲ」「デブ」「全身ユニクロ」「割り勘」「初対面でとんでもない所へ食事に連れてゆく」
「会話能力が無い」「母親が子離れ出来てない」
などやっぱり、と言った感じばかりだよ。 
大体考えろよ、結婚できず婚活を継続してもらったほうが業者は儲かるじゃない?
166名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:52:14 ID:2Ojk2nOP0
>>165
> 「ハゲ」
> 「デブ」
> 「全身ユニクロ」
> 「割り勘」
なんか問題があるのか?

> 「初対面でとんでもない所へ食事に連れてゆく」
どんな所?
167名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:52:46 ID:aNryz7Fh0
自分の有様を省みず相手に無茶なスペック希望する
馬鹿女が多いから業者だってインチキしたくもなるわな
168名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:53:05 ID:xaCafDUPO
あ死ねトばく太ーが福岡で流行しているらしいW
169名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:07:54 ID:7O77YkSr0
男女同比率のパーティーとかよく行くけど。
たいてい隣のにーちゃんと仲良くなって、連絡先交換して終了、みたいな感じになってしまう。
女にガツガツするのがカッコ悪い、みたいな風潮にのまれてるな。
170名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:10:57 ID:RjnL3eFy0
>>166
食事の場所を決めるにも
「どこにしましょうか?」
とうろうろと1時間以上さまよったあげく、若者向けのパスタ屋とか
チェーン中華料理店に連れて行かれたそうだ。
「女性と食事に行ったことが無いので店とかわからないのでお任せしていいでしょうか?」
と一言女性に言えばいいのに、そういうことさえ出来ない。
で会話は仕事のことだけ。 まぁそれもいいでしょうけど、
婚活している男ならば、紹介してもらうまでは業者に任せてもいいけれど
店探しや話題の下ごしらえなどはやっとくべきじゃないか?
店の中身や話題の乏しさが問題じゃなく、そういう努力をした後が無いというところに
「自分を(気に入らないので)軽く見ている。」「結婚しても頼りにならない。」
と思われてしまうでしょう。  男女立場が逆の場合も同じ。
171名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:12:08 ID:7O77YkSr0
ついでに言うと、男女同比率のパーティーでは女同士も異常に仲良くなる。
男同士、女同士でカップル成立の光景はよく見たな。
単に若者を一つの部屋に閉じ込めただけならたいていそうなるよ。
強制的につがいを作るぐらいの勢いがないとダメ。
172名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:15:27 ID:XiNg2ymX0
30代にもなって一生寄りそう人間を自分で探せないぐらいだったら
結婚しないほうが良いよ
人として能力無いから
173名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:18:38 ID:B9qVrOHaO
>>166
つーか人間は最初から内面なんか見れないから、とりあえず身嗜みや所作から探り合うもんだ
とりあえず女性と仲良くなるテクニックを覚えとけって話だろ

内面なんてそれからなんだから
174名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:20:13 ID:5uEJy29b0
友人の紹介ってありえるか? なんか好みじゃなくても断りにくいし、
チンポの大きさとかバラされたりしたらやだし、ありえない。
175名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:20:24 ID:f+9chfDW0
>>170
中華料理だめなん?
(´・ω・`)どこいきたいんだ???
176名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:22:38 ID:VpBCkXjn0
最近は男性会員が集まらなくなって、こまってるっって
久米博の、1秒でも早くケコンしたい〜なんたらなTVでやってたな。
不通この時勢ケッコンする男ってバカだろ。
177名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:22:43 ID:358aCArP0
>>175
ちゃんとした中華料理屋ならいいけど、>>170には「チェーン中華料理店」って書いてあるからなあ
まさかバーミヤンや王将じゃなかろうなw
178名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:24:25 ID:f+9chfDW0
>>177
バーミヤンってファミレスやん・・・
179名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:24:42 ID:9U7fzM3D0
>>175
チェーン店へつれて行けば「何でそんなチープな店」
高級店へ連れて行けば「金銭感覚が麻痺してるんじゃない?」

スーパーで弁当買って食うのがベストかも。
180名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:26:45 ID:f94M0DGf0
一夫多妻制を法整備するべきだな。
俺は結婚相手の候補が多すぎて、誰にするかかなり迷った。
あと、2人ぐらいまでなら面倒みれる。
181名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:27:28 ID:hmIOoNV5O
>>171
昔一度、頭数あわせで行ったことあるけど、司会者の強引なつがい作りはドンびきした。
プロフィールの強制公開や、気に入った人の強制指名や、20の小娘だった私には刺激が強すぎた。
あんな集まりで相手見つけるのは絶対無理。

お見合いパーティーいくなら、親戚や近所の世話好きオバチャンに頼る方がいいと思う…。
「私(俺)は選ぶ立場なので頭数多いパーティー向けだ」という自信ある人は別ね。
182名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:28:21 ID:RjnL3eFy0
>>175
ホテルのレストラン(最上階のフレンチや高級ステーキとは言いません)くらいは
予約しておく見栄くらいは最初の顔合わせでは必要でしょ?
「背伸びしていない、ありがままの自分を見て欲しい。」
バカでしょ?
その気持ちじゃ結婚相手どころか、仕事も友達も出来ないでしょうよ。
183名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:29:55 ID:JY4d/0Ye0
スイーツ(笑)
184名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:30:04 ID:f+9chfDW0
>>182
ホテルすか・・・(´・ω・`;)
俺は結婚相談所には永遠に行かないほうがよさそうだ。
185名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:30:31 ID:ayodZQ0RO
>>175
中華が悪いわけじゃなく、デートする予定があったのに下調べ一切なしで一時間以上も歩かせる気の利かなさが悪いだけ。
中華でも和食でもイタリアンでも、近くの店をいくつかチェックしておいてスマートに連れて行けばいい。
186名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:31:17 ID:OI7Vyf/E0
>>175
「ほどほど」の場所
吉野家で商談しないように、TPOを考えられるという常識が必要
逆に女側は会計の時「自分の分は自分で出します」という常識も必要
お互いに試されるのだよ、こういう場では
187名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:31:27 ID:0z1TZjxs0
最近、2chでも婚活関係のスレ多いなあ
裏で少子化対策担当大臣の小渕さんが糸でも引いてるんじゃないの?
188名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:32:21 ID:kOzxN72q0
やっぱり大学や社会人1年の時からの同僚、知人と

それ以外の同僚、知人だと壁大きいよな

今から新しくそれ以外の人と仲良くしようっておもってもほんと大変・・・
189名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:33:02 ID:f+9chfDW0
まあ俺はそこらへんのお高い中華にしちゃうわ。
ふれるみたいだなwww
190名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:33:30 ID:vi/MNe/vO
4人に3人男が余る時代らしい。これは深刻。
だから一妻多夫にしたほうが良いかもね。
あ、介護が大変かw
でもさ兄弟が一生独身だと兄弟が面倒見るの?

191名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:33:50 ID:xaCafDUPO
今、公務員の女と付き合っている。

将来、漏れが失業しても大丈夫なようにW
結婚紹介所でゲットした
192名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:35:51 ID:98b0j/2Z0
そりゃ業者の方も、アラフォーでピデブの夢膨らませなきゃならんのだし‥

大変でしょ。

193名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:38:19 ID:kOzxN72q0
>>190の根拠が知りたい

結婚しない人の比率、で言うと50%くらいらしいけど
女性側が全て売れてる計算じゃないと余るって言わないし

>>192
開口一番に言うことは夢をみるな、だと聞いたが・・・・・
夢を膨らませるのは男側に金銭の発生しない医者とかパイロットとか専門の
パーティ業者?じゃなかったかなw
194名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:38:43 ID:hmIOoNV5O
>>179
女の場合、金額はさほど問題ではない(でも1000円切るのはキツいかも)。
穴場的な店や出来たばかりの店、話題の店などなら喜ぶよ。
要は、こだわりがなさすぎたり、情報収集もしなかったり…食べ物に脳みそを使わない。
そういうとこに、感性や趣味、人間関係のレベルや幅、
さらにはこれまでの男の人生までを感じちゃうの。
195名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:38:54 ID:vi/MNe/vO
191よ、失業したら捨てられるかもよ。
お見合いみたいな打算的な結婚は、離婚しやすい。
男余りだから女は40過ぎても50代後半と
再婚も出来なくは無いからね。
196名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:39:27 ID:2Ojk2nOP0
>>173
結局マニュアル主義で見栄で取り繕うだけじゃん
まあ、スペックを気にしてのお見合いだし
騙して騙されて来いってか
197名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:41:11 ID:yVUrY4dMO
サクラをやったことある人間が、結婚相談所を利用する神経が分からん。
198名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:41:20 ID:6bMoBZhR0
>>182
友達とホテルのレストランwwwww
ありえねえ。男は金払えばいいならいいけど女はブスだと
初めから相手にもされないからそれはそれで大変だね。
俺もよっぽど美人じゃないとレストラン予約や結婚はしねえ。
199名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:41:51 ID:twCH1IDj0
>>108
リンク先見たけど、男もたいがいだなwww
どっちも極端すぎるだろ
200名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:42:42 ID:j6ihjnz60
やりおったか…バカダネ…
201名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:43:07 ID:3GFkTBjlO
>>182

ホテルのレストランを予約ww

昔のミーハー人間か!w


202名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:43:12 ID:jBTTsnaT0
>>166
>> 「ハゲ」
>> 「デブ」
>> 「全身ユニクロ」
>> 「割り勘」
>なんか問題があるのか?

>>なんか問題があるのか?

大アリ。
相手がどう思うか?ってあんまり気にしてないよな。
初対面だぜ。
それに、その発言から察するに、君は自己中で恥知らずでしょ?

売れ残りや中古品は、綺麗に掃除したり、装飾したりして
なるべく早く売れるように工夫をしないとな。

さもないと、最初から相手にもされないぜ。
203名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:43:38 ID:vk7M8gBf0
テレビがブームと言った時点で裏の圧力(電柱)があると疑った方がいい
204名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:45:19 ID:Bua6PFHRP
ブーム(笑)
205名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:45:42 ID:0XcPL/BD0
つーか、こういうのみると真っ先に統一教会が思い浮かぶw
206名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:47:03 ID:KxxI4cE1O
婚活なんてテレビでしか聞いたこと無い。
ネットじゃ話題になってないけど、ほんとに流行ってんの?
207名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:47:13 ID:f94M0DGf0
>>182
高級店に予約しても話が弾まなきゃアウトだしな。
高級なフレンチの店は意外と会話しにくい面がある。
行き慣れてる店でスペック高めの、取り回しの利く店を選ぶのが一番だろ。
そういう店がなければ、下見で一度店に行って実績作っとけ。
208名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:48:55 ID:kOzxN72q0
>>206
恋愛結婚至上主義!って言ってたけど
見合いとかそういうのも一定数昔からいたって言うのを
突如今日発生した結婚方式です!って車輪の再発明を(自分で)したかに見せかけてるだけでしょ

要するにネタギレ
209名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:49:44 ID:2Ojk2nOP0
>>202
必死だねw
210名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:49:48 ID:9xb3+b4o0
なんでこんな回りくどい事するんだろうな。
「好きです」って言えば良いだけじゃん。
211名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:50:07 ID:nOKUvXz30
小柄で可愛い人なら 彼女は料理上手なの
212名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:51:13 ID:xNsfCW1cO
結婚相手を紹介してくれる友達がいない…
213名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:51:18 ID:evx7BnXb0
>>67これ↓やってたからなぁ
●自民党甘利元労相らに献金-人材派遣協会12社が900万円
人材派遣業の規制緩和問題で旧労働省に陳情攻勢をした社団法人・日本人材派遣協会に加盟する企業が、
当時、労相だった甘利明衆院議員や労働政務次官だった小林興起、長勢甚遠両衆院議員に総額900万円を
こえる献金をしていたことが分かりました。
16日の衆院決算行政監視委員会で日本共産党の大森猛議員が明らかにしたもので、
所管する公益法人の会員企業からの献金は政治的道義的にも問題だと追及しました。
日本人材派遣協会は人材派遣会社を会員に1984年に設立され、旧労働省に労働者派遣法における
対象業務拡大などを求め94年10月から2001年2月までに計8回の要望書を提出しています。
甘利元労相らに献金していたのは、同協会の会員企業十二社。
このなかには会長会社のマンパワー・ジャパンや副会長会社のオリファ、
理事のアデコキャリアスタッフやピープルスタッフなどが含まれています。
献金は各議員の資金管理団体や党支部におこなわれており2001年までの6年間で
甘利元労相に70万9千円、小林元労働政務次官に336万円、長勢元労働政務次官に507万円。
総額900万円をこえています。
献金は労相や労働政務次官就任中にもおこなわれており、長勢議員の場合は労働政務次官在任中の
2000年に献金額が160万円にのぼっています。
大森議員は「所管する公益法人の会員企業から陳情を受け、献金を受け取る。政治的・道義的にみても問題ではないか」と追及。
これにたいして鴨下一郎厚生労働副大臣は「政治資金規正法により適正に処理されている」などとのべるにとどまりました。
同協会は坂井隆憲衆院議員(自民党除名)にたいする人材派遣会社からのヤミ献金事件で家宅捜索を受けています。
214名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:52:10 ID:j6ihjnz60
時には憎しみプレイも必要さ。
215名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:52:33 ID:1y6E2ype0
>>202
全身ユニクロと割り勘はともかく
ハゲピザはどうにも修正効かない
死ねって事?
216名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:53:04 ID:f+9chfDW0
>>195
いやたしかお見合いは恋愛結婚より離婚率が低いらしいよ。
(´・ω・`)まあどうでもいいけどな。
217名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:53:09 ID:vi/MNe/vO
数年後には3人に1人の男は余るとニュースで出てたよ。
本にも出てる。
適齢期の男に対して、適齢期の女性がかなり少ないんだって。
だから男が余るんだと。
218名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:53:54 ID:CbG0tMLaO
??
予約はともかくホテルでも今結構価格下がってて
ランチメニューなんか簡単なコースで食後のお茶もついて1500-2500円ぐらいじゃん
シティホテルで安いとこだと1200円ぐらいのところとかあるし

「ホテルのレストランwww」ぐらいでファビョってる奴はお見合い相手との初デートで3-5000円も使えないとかどれだけビンボーなんだ
どうせホテルのレストランなんて行った事ない上に結婚できないくせに、何でこのスレ見てるの
さすがに2回目以降は女も払うとかワリカンの意思がないおごらせてばっかの女はヤメトケと思うが
219名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:54:01 ID:EZpbB8Eg0
結婚紹介所なんかに引っかかるバカは遺伝子残すな
220名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:54:44 ID:rwv9lRHZ0
性,年齢(5歳階級)別初婚数
http://www.ipss.go.jp/syoushika/tohkei/Data/Relation/1_Future/3_marriage/1-1-C11.htm

男性(夫)  女性(妻)
総 数  527,121  538,891

19歳以下   7,619 < 17,335
20〜24    84,261 < 124,798
25〜29   218,898 < 248,402

30〜34   142,740 > 112,018 *
35〜39    48,146 > 27,708 *  (1.5倍)
40〜44    15,196 > 5,817 *  (3倍)
45〜49    5,851 > 1,515 *  (4倍)
50〜54    2,861 > 632 *  (4倍)
55〜59    1,073 > 330 *  (3倍)
60〜64     326 > 187 *  (1.5倍)
65〜69      91 > 80 *

70歳以上    59 < 66
221名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:55:39 ID:OI7Vyf/E0
>>217
なんでこんなに未婚率違うんだろうな
男のほうが5%多く生まれるっていうのは知ってるんだが、それだけじゃないはず

30〜34歳男性 未婚率 47.79%
30〜34歳女性 未婚率 32.70%

35〜39歳男性 未婚率 30.70%
35〜39歳女性 未婚率 18.45%
222名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:57:03 ID:f+9chfDW0
>>218
いやぁ。あまりにも典型的すぎて俺の感覚ではついていけないなと思っただけだ。
223名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:58:04 ID:twCH1IDj0
>>215
ピザはダイエットで修正効くだろ
ハゲも自毛植毛でもすればいいじゃん
丸刈りが似合う場合もあるし
224名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:59:11 ID:VpBCkXjn0
>>217
あまる」ってのはおかしいだろ。
求めてないから、どうぞって男はあまるんじゃなくて、
ケコンしない男。
225名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:00:04 ID:rwv9lRHZ0
>>221 簡単なこと。年下女と年上男の組み合わせの影響
226名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:00:05 ID:GTJtb1Oi0
見合い結婚は打算的な側面はあるけど
それなりに冷静に判断してから結婚
お互い愛情ゼロスタートだから
結婚生活を続けていくうちに少しづつ情が深まる
つまり愛の足し算

恋愛結婚は愛情マックスで感情判断で結婚する場合が多い
そっから生活していくうちに見えなかったモノが見えてきて
少しづつ幻滅していく
つまり愛の引き算

どっちが長続きするかなんて目に見えている

227名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:00:40 ID:2Ojk2nOP0
>>222
多分レストランじゃなくて
ホテルのレストランだから笑えるんだよ
ホテルの格付けに拘りがある世代なんでしょ
228名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:00:40 ID:5SmQrelr0
>>215
はげはともかく
ピザは自分次第でどうにでもなるじゃん。
229名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:02:27 ID:GTJtb1Oi0
>>227
でも田舎じゃホテルのレストランぐらいしかないんじゃない
230名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:02:50 ID:tftN5kSU0
池内ひろみみたいな人間もいるし
詐欺っぽいよな
231名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:03:29 ID:kJZKTymb0
低所得者向き低価格の結婚相談所ができたら絶対に流行ると思うのだが。
ていうか頼む。
232名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:03:33 ID:sAohRJQi0
ある程度家庭の事情も子供が欲しいかどうかも
わかったうえで妥協したりしてるしね
家同士の付き合いだから離婚しにくいってのもあると思う
うちの親戚お見合いだけどいまだにラブラブだよ
233名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:03:35 ID:B9qVrOHaO
俺なら初デートは、だいたい綺麗めな居酒屋使うけどな
酷いスイーツ相手じゃなければ、そんぐらいのがお互い気軽で良い

高くても2人で一万円くらいだしな
234名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:03:53 ID:rwv9lRHZ0
>>229
そもそも、いいホテルがあるの?観光地は別として
235名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:04:40 ID:f+9chfDW0
>>231
それは女が誰も来なくなるだろwwww
236名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:05:30 ID:VpBCkXjn0
>>221
男の未婚率は一度も結婚しないまま、50〜
女の未婚率は、とりあえず、結婚はしたけど、すぐ離婚
同じく、一生になんども結婚離婚、再婚する男と結婚して
、未婚率は割りと低くなる。
要するに少数の恋愛教なり、ケコンマニア男がいろんな
未婚女と結婚するから、女の男より未婚率は低い。

237名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:06:18 ID:GTJtb1Oi0
>>234
俺は田舎出身じゃないからシラネー
でも知り合いから田舎のデートスポットの少なさという話をした時に
そういうニュアンスの話を聞いた事はあるよ
238名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:07:10 ID:rwv9lRHZ0
高級レストランはともかく、高級ホテルのレストランは恥ずかしい。
理由はよく分からないけど。
239名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:08:13 ID:kJZKTymb0
>>235
いや日本中からかき集めれば結構いると思うぞ。
人生はお金じゃない、とか本気で思ってるちょっと痛い子がw
俺はそういうレベルでいいんだよ。
240名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:09:25 ID:hsN5GnBK0
あのな、
世界各地から希望の人材を見つけ出せるような企業は、
GM級に成長してるってんだよハゲがw
241名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:09:42 ID:rwv9lRHZ0
>>236
過去に結婚していても、今は結婚していない場合は未婚の数に入っている。
言葉として不正確のような気はするが。
242名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:11:00 ID:jBTTsnaT0
>>209
どこが?
無残なお前を評価しただけ。
243名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:11:17 ID:sqhl4Atv0
デブは男にも自制しろと思うが年相応にハゲるのすら我慢できんのか。
244名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:12:33 ID:rwv9lRHZ0
>>221
答えは簡単で、年下女と年上男の組み合わせが影響するから。
同じ年齢で未婚率を比べるのは、ちょっと単純すぎる。
245名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:13:52 ID:VpBCkXjn0
>>241
未婚者って離婚者含むのか?


それ言葉が変だな。
一度も結婚したことない人=未婚 と 区別するべき。
一度は結婚したが、離婚して独身=非婚
それってさ、非婚率にしたほうがいいと思うな。

女のほうがはるかにケコンしやすいのはわかるけど、
男もがっついてないよな。相談所にいってまでするもんじゃないだろ。
246名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:15:37 ID:+G74RRde0
>>68
戦いは数だよ、兄貴。
247名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:17:18 ID:I9hKb5Mt0
「俺は結婚しない」とかいう男に限って、
低収入だったり、ブサイクだったり、高収入でも性格が超悪いとかで
周りは
「結婚出来ない男」と思っているwww
248名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:18:16 ID:rwv9lRHZ0
あと、「子有り率」で見るほうが妥当だろう。
未婚でも子供がいれば別にいいだろう。
ヨーロッパは割りとそんな感じ。
249名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:19:05 ID:e85s/zYT0
大手じゃないところだとサクラがいるかも
かなりのお金持ちで何人とも会っているのに全然結婚決まらず
相談所のスタッフと関係持ってそうな男がいた
250名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:19:20 ID:GTJtb1Oi0
>>247
中身は同じ事だからいいんじゃない
251名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:19:37 ID:Go+8qtcw0
結婚相談所なんて出張風俗の隠れ蓑だろ
252名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:20:08 ID:4YrRtDiu0
>>1
30代男性と20代女性を例に挙げてるけど
婚渇の主力は30代〜40代女性だろ
253名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:20:11 ID:pDgyl7gg0
良い服着てる→金にだらしがない
高級料理店→金にだらしない
代金払う→金にだらしない

金がかかる事を普段やってるがごとく振る舞うのは浪費家の証拠
金がかからない事に耐えられない否倹約家など結婚してから苦労しそうだ
254名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:21:33 ID:GTJtb1Oi0
>>249
そういう人を2人知ってる
お見合いパーティってヤリ逃げには便利な場所らしいよ
255名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:21:59 ID:cCMimT1e0
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

256名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:22:48 ID:rwv9lRHZ0
貧乏なのに高級店行けば、金遣い荒いのね。逆に、
金持ちなのに安い店だと、ケチ=倹約家ってなる。
257名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:23:57 ID:DueniW7o0
>>249
大手でもサクラはいるだろ
258名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:25:17 ID:sAohRJQi0
貧乏でも節約すれば生きていけるけど
住むところがあってご飯が食べれれば幸せってひとがいないんだよね
259名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:25:37 ID:fs8LXaFt0
低スペックな男を夫にすると
主婦カーストでは最下位だよ。
260名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:25:57 ID:pDgyl7gg0
サクラが来るとして、サクラならせめて可愛い娘にして欲しいが、多分それすら叶わない。
正直に言うと、結婚適齢期の相手じゃだめなんだ。それよりも若くないと。
261名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:27:13 ID:GTJtb1Oi0
>>260
素直に風俗行け
262名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:29:08 ID:f+9chfDW0
>>260
ソープに行け。
( `・ω・´)
263名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:29:55 ID:qChc7I1G0
20才〜49才までの日本の人口男女比は
1:0.969で 男が741,000人が余る。

が、普通に考えたらほぼ結婚できるはずだから安心しろ
今は男も結婚しない奴が増えたし競争相手は同じくらい減ってると思うぞ!

結婚できないのは3%くらいだから、学校に行ってた時
クラスで一番キモかった奴以外は結婚できるはずだ
264名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:29:56 ID:JHPdEqAF0

『レストランで割り勘にする男は最初から結婚の意志は無い』

これは重要。
265名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:30:46 ID:hmIOoNV5O
>>243
付き合っててだんだんハゲるのは問題ないけど、
初対面でハゲは値下げ要因になるよ。
女のブサイクや加齢が値下げ要因になるように。
一般的に、男性の適齢期は女性のプラス5歳と言われてるが、ハゲはハゲた時点まで。
266名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:31:04 ID:GTJtb1Oi0
>>259
夫の収入で生活圏変わるから
低スペックは低スペックなりのコミューン
高スペックは高スペックなりのコミューンがある
実社会はネットみたいに広い世界じゃないよ
267名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:32:06 ID:b5lAw22DO
大手で成婚率5%らしいしこの商売自体が詐欺と変わらんな
268名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:32:17 ID:f+9chfDW0
>>266
まあ実際には階級があるしな。
人間、分を知ることが大事だと思う今日このごろ。
269名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:34:06 ID:w6BMYK5VO
仕事以外で女性と話した事が中学以来無く
満員電車で仕方なく以外で女性に服の上からタッチすら
したことが無い俺は登録処か、ホームページすら見る事すらおこがましい。
身の程を感じる34の冬だわ。
年収800ぐらいだから妻・子1位なら頑張れるけど
異性とフリートークで連続10秒すら難しいわな。
270名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:34:07 ID:rwv9lRHZ0
低スペ村の居心地が良ければ、低スペ男で全く問題はないだろう。
271名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:34:14 ID:GTJtb1Oi0
>>268
そしてその階級が交じり合う機会などほとんど無い
みんな情報に踊らされてるだけ
272名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:34:46 ID:pDgyl7gg0
見合い結婚はそこから恋愛が始まる訳でしょ。色々一緒に遊びたい。
ところが30過ぎた女だと社会的にもスレちゃっててつまらないんだよ。遊びも経験済みでさ。
273名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:35:30 ID:Vfyb59+F0
>>267
大体女が無理な注文つけるらしい
せっかく金払った以上はできるだけいい人と
みたいな発想持ってるのが多い
274名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:35:57 ID:9Iif/t7P0
>>260
むかーし、出会い系パーティーに行った時に仲良くなった子がサクラだった
サクラだけあって、可愛かったけどね
どうしても男の方が多くなりがちなので、主催者は人数合わせに可愛い子に声をかけまくるらしい
275名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:36:05 ID:kOzxN72q0
まぁこのご時世買い叩かれてまで結婚したところでいいこと無い品

高いところにある果実がすっぱいっていうのが意地でもなんでもなく
真実になってるあたりが面白いわけで

>>259
なんで主婦ってカースト作るんかね
兼業でも働いてる時間とトントン、もしくは働いてる時間のが長い人は
そういうのあんまり作らないみたいだけど
276名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:36:37 ID:GTJtb1Oi0
>>269
自意識過剰を克服すればいいよ
277名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:37:29 ID:f+9chfDW0
>>275
さかなくんが、小さな世界にいるとおさかなさんは小さな魚を虐め始めるんだよって言ってた。
278名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:37:57 ID:RZb6ye4j0
子供いらないし自分も仕事持ってるし
旦那は自分の食い扶持だけ稼げてりゃそれでいい
279名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:38:53 ID:qChc7I1G0
昔は子供が欲しいって結婚したらしいぞ
子孫を残すのは動物としての本能だからおかしくはない

むしろ、子孫を残す意思を放棄した男女はもはや生物としての
最低限の機能も無くしてしまった

こうなったら他のお国から嫁婿来てもらうしかない
280名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:39:19 ID:GTJtb1Oi0
>>278
なら結婚しなくても同棲でいいじゃん
281名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:39:32 ID:bnK51JgxO
30過ぎた女性が全員すれてる訳じゃないでしょ。
ひと括りにして考えるのやめないと、いつまでも素人の彼女できないよ。、お金払ってやっとデートしてくれる商売女性や風俗嬢と接してモテた気になってんのかもしれないけどさぁ、虚しくならないの?
282名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:43:56 ID:RZb6ye4j0
>280
付き合いも長かったけど同棲始めて半年くらいで旦那の親が結婚心配しはじめたから結婚した
どっちでもいいんだよ二人で居心地よく暮らせるなら
283名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:46:44 ID:2Ojk2nOP0
>>281
毒されすぎ
高望みしないで相手の中身を理解できれば
30代、40代、女性でも結婚は出来るよ
284名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:48:10 ID:0IFM0EJu0
結婚相談所って悪徳商法みたいなもんだよな
引っかかる間抜けには同情しない
285名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:48:16 ID:vlnQeSm70
民間の結婚相談所は成功報酬制度になるように法律で縛ればいいじゃん!
286名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:48:45 ID:GTJtb1Oi0
30過ぎた女性は一人でいる事に慣れている場合が多い
自分の生活スタイルや生活手段も持っていたり
その方法を知ってる場合も多い
そこでお互いのスタイルを尊重しようという結婚を望む場合が多いが
男はだいたいそんなもんを望んでいない人がほとんど
もちろん例外もいるけどね

287名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:49:07 ID:CbG0tMLaO
>>164,260,272
お客様は45歳で、
30歳未満で若くてスレてない女性をお探しですね
10件該当しますが、お相手様からの要求が、年収1500万、身長175cm以上、顔は阿部寛か福山雅治、学歴はMARCH以上
次男、両親同居無し、備考として不動産所有が望ましいというのが出ています
4つ以上該当するなら3人、全部該当するなら25歳の女性もご紹介できますが
288名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:50:39 ID:f+9chfDW0
阿部寛wwww
289名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:53:24 ID:sAohRJQi0
>>269
一回り若い美人さんと結婚できるよ
今どき女もパートくらいならするのが普通だし
かみさんの月八万くらいのパート代を貯金しまくればいいんじゃない
290名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:53:35 ID:rFNR9bup0
結婚相談所って、話のタネに話聞きに行ったけど、
アレはなぁ・・
何人か紹介するみたいだけど、そこでダメなら、俺が悪い、
みたいな言い方されてさ、まるでダメ男扱いだったよ。最悪。
291名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:54:26 ID:pDgyl7gg0
>>287
年収と身長と学歴と両親と備考は満たしてます。皆藤愛子さんで妥協します。御願いします。
292名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:57:16 ID:GTJtb1Oi0
>>290
女性側から見れば恋愛結婚出来ない時点で結婚相談所来る時点で
基本ダメ男だから
293名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:04:17 ID:0IFM0EJu0
婚活ブーム(笑)
詐欺業者の口車に乗って騙されて当然だなw
294名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:05:30 ID:qrxtZFEj0
若いってそんなに重要か?
若くても山田花子だったら多少歳いってても美人のほうがいい
といっても子供も欲しいから三十前半ぐらいまでだけど
そりゃ若くて美人ならいうことはないのだけど
295名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:06:02 ID:rwv9lRHZ0

私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな

早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、婚活(笑)、スイーツ(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。

私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな
296名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:07:50 ID:bnK51JgxO
相手に望む条件がはっきりしてる女性なら、お見合いパーティでいくらでも見つかりますよ。私の友人も二人そこで条件のいい人を見つけ結婚しました。医師系や6大学、有名企業系がお薦めです。
297名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:08:51 ID:GTJtb1Oi0
>>294
まぁ古いもの価値があるのは骨董品だけだ
すべからく新しい程価値があるってこった
298名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:10:15 ID:f+9chfDW0
>>297
というと、適齢期は10歳前後か・・・初潮が始まったばかりぜよ( `・ω・´)
299名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:10:36 ID:b5lAw22DO
年食うと女は見た目以上に内面がネジ曲がるから困る
300名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:11:29 ID:rwv9lRHZ0
早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、婚活(笑)、スイーツ(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。
301名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:11:46 ID:Zdhw+bdh0
>>294
妥協してまで結婚ってしたいものか?と問われれば、俺はノーと答える。
302名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:12:11 ID:bnK51JgxO
医師系といっても、全員が医師な訳じゃなくて、普通に大卒サラリーマンもたくさんいます。医師系パーティに来てるリーマンさんは、名刺をいただくとやはりきちんとした会社の高収入の方が多いです。結婚を視野に入れた付き合いを望んでる人ばかりでした。
303名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:12:50 ID:kOzxN72q0
>>294
若いという事自体はそれほど重要じゃないけど(2chだと肌がとかなんとかしか言わないけど
実際生活様式や自分の意見を変えられるのって若いうちだけだし
貧乏に耐えられるのも若いうちだけだと思うよ
20代の年収200は耐えられるかもしれないが
30代の年収250はきっと耐えられない

極端な例かもしれないけど、としとってからは大変じゃないかな
304名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:13:09 ID:8ZkQRjF+0
サンマリエはどうなの?
305名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:13:52 ID:ZE0bmyYNO
>>299
わからんぞぉw
他人がねじまがって見えるのは自分がねじまがってるからだったりしてなw
306名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:14:17 ID:rwv9lRHZ0
1 :Miss名無しさん :2008/11/12(水) 17:33:16 ID:CJZ5AGNZ
ある結婚相談所を経営されてる方と話をしたときに聞いた話です。
男性が女性の年齢を重視するのは女性が男性の年収を気にするのと
一緒だと。気にしない人もいるけど、ほとんどの人が気になるんだそう。
で、女性の年齢は男性の年収に置き換えられるそうです。
まず30歳が500万円。ここから1歳増えるたびに50万引きます。
1歳下がると逆に50万上がる。
つまり28歳なら600万、24歳なら800万の年収の男性に匹敵す
るということ。逆に32歳なら400万、34歳なら300万の年収と
同じだそう。
年収300万の男性に対する女性側の躊躇と34歳の女性に対する
男性側の躊躇は笑っちゃうくらいそっくりだそうです。

女性:20歳 → 男性:年収1000万円
女性:25歳 → 男性:年収750万円
女性:30歳 → 男性:年収500万円 
女性:35歳 → 男性:年収250万円
女性:40歳 → 男性:無職

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200403/2004031700047.htm#0020
(リンク切れ)
307名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:14:34 ID:f+9chfDW0
10歳の年収0は余裕で堪えられるな。
308名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:15:26 ID:lkF9RGQX0
いい年こいてんだから、あきらめて出家しろよ
309名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:15:33 ID:bryWwH+F0
結婚相談所は、彼女いない歴=年齢の人間がいってもなんにもならないよ。
オレがそうだったから。なんか、テキトーに1人くらい見繕って、デート1〜2回させて終わりってな感じです。
うまくいかないから、オレがなにか悪いのかなぁ〜とカウンセラーに相談しても相手にもしてくれません。
つまりは、そういうことなんですよ。
310名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:17:12 ID:f+9chfDW0
>>309
それ、なぁんのいみもないよね。
311名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:17:23 ID:9YwoJRN50
312名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:18:50 ID:qrxtZFEj0
>>303
いや、そんなに貧乏生活させるつもりもないし。
歳をとったら価値観は変えにくいだろうが
初めから価値観が近い人を選べばいいのでは?
313名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:24:01 ID:kOzxN72q0
>>306
40とかだったらもう子供を狙う初婚じゃなくて
再婚とか晩婚の市場じゃないかと思わずにはいられない

>>312
まぁ具体的な金額は例えでしかないですけど
価値観とか様式とかなんでも一緒ってのはありえないし
好きな人と長くやれる確率自体が変わってくるって事では?
特にお見合いとかだと重要だと思うが、個別の話にまでなるとわからん
314名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:25:34 ID:Q2oDzujrO
>>25
それって31歳で身長169cmで年収600万の女だろ?
相手の身長を1cm下げて174cmで検索したら出てきたけど。
315名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:25:52 ID:Vfyb59+F0
>>296
そういうとこは
30過ぎのババァが行っても無駄だけどな
316名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:28:41 ID:rwv9lRHZ0
>>314 主夫希望の若い男には人気あるみたい。
年収の条件さえ外せば、選べる立場なのにね。
317名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:29:53 ID:i26j51U60
会費高けーな・・・
318名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:31:08 ID:bnK51JgxO
30代の女性でも、身なりがちゃんてしていればたくさん見つかりますよ。確かに私もいい年だし、パーティでは大学時代がいちばんモテた気がしますが、39才の綺麗な先輩に誘われて医師系のに行ったら、年下のかっこいい人からも先輩モテてました。要はやる気じゃないかなぁ。
319名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:31:11 ID:GTJtb1Oi0
婚活ブームと不景気の影響で20代女性が一気に結婚市場に入ってきてる
>>306の相場は既に崩れてると思う
320名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:32:09 ID:LwYFzqxX0
結婚させないほうが儲かるビジネスモデルなんだから当然。
321名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:32:53 ID:rwv9lRHZ0
30代の人から婚活の相談されても困る・・
しかも「年収1000万ないとねー。うちの会社の男は皆1000万あるしー」とか。
その自分のいる会社に8年以上勤めても誰からも相手にされなかったからいまだに独身なんじゃん。
と言いたくなる。
可愛くもなく実家が資産家でもない年増の女性が素敵な高収入男性と結婚なんて宝くじ当てるようなものなのに。


95 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 13:49:58 ID:AV1zwlSM0
>>94
相手にはされたと思う。セフレとして

男にセフレとして人気があったことで勘違いする場合が多い


96 :名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中:2009/01/26(月) 13:51:54 ID:AV1zwlSM0
男にもててきたよって、そりゃあ、セフレとしてでしょ。結婚と違うじゃん

って言ってあげればいい
322名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:34:12 ID:CmwBDrk6O
結婚相談所で女を見つける位なら独身の方がマシって思う
まあ俺なんか入会しても金取られるだけだとは思うけどw
323名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:34:38 ID:f+9chfDW0
女性:10歳 → 男性:年収1000万円
女性:15歳 → 男性:年収750万円
女性:16歳 → 男性:無職
女性:18歳 → 男性:無職
女性:20歳 → 男性:年収500万円 
女性:25歳 → 男性:年収250万円
女性:30歳 → 男性:無職

>>319
つまりこうですね。わかります。
324名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:38:07 ID:LMvd8PCc0
結婚してえなあ。
ふつうに養っちゃるけどな、俺。
325名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:41:46 ID:bnK51JgxO
あと、医師とはいえ遊んでるのもたくさんいるから、見分ける力が必要かな。歯科医や美容外科は遊び人の可能性が高い。
私は結婚願望ないし、するとしてもサラリーマン希望ですが。
326名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:43:02 ID:fTmVXac90
>>324
こう言う話の面白い所は
結婚に必死になってる人が必ずしも出合えないことだな。
そう言う意味じゃお見合いも有効だったんだが、昔の見合いは結婚する気のない人までくlっつけてたからなぁ。
327名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:44:54 ID:7vBDRvg80
こんなことに30万も使うくらいなら家政婦でも雇った方がよっぽどいいわw
328名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:47:44 ID:xUrIpXlG0
結婚相談所は企業ですから。儲けるためにやってるわけですから。
そんなところに頼った時点で終わりですよ。
329名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:48:33 ID:wZsIqqHhO
高いな
ただの紹介にすらこんなに取られるんじゃ
やはり格差の上位層しかケコンできんということか
まあ俺が行っても年収の時点で相手にされなさそうだが

330名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:51:07 ID:W2rfDWlKO
パチンコの攻略法売ってる業界と裏は同じなんだから、騙されて金払う結果は変わらないよ。
両社ともたまに自力で当たるけどね。それが逃げの理由になる。
パチンコも紹介も100人が全員被害を受けないのが繁盛のミソなのだ。
331名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:52:29 ID:GTJtb1Oi0
一般的男性サラリーマンはこんなもん

20代前半〜中盤
まだまだ仕事は半人前、給料も安い
「結婚、まだ早いよ、金無いし、自分の為に使いたい」

20代後半〜30代中盤
仕事もそろそろ一人前だが激務、金銭的にもそこそこ余裕も出きるが時間的余裕無し
「仕事キツイし、家の事してくれる嫁さん欲しい、タマの休みでも友達少なくなったし、結婚してー」

30代後半〜
仕事はそろそろ管理職に 、金銭的にも時間的にも余裕が
「まぁ気が向いたら結婚はしてもいいけど、若い子じゃなきゃね」

332名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:54:13 ID:Kb/ywK4dO
20才の時、結婚相談所に登録したけど20万かかったわ。
相手の年収希望は500万だったけど、若い人にそんなに収入ある人いませんよと言われ300万で提示
333名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:58:02 ID:MFwyXlIp0
案の定業者が擁護レス書き込んでるなw
334名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:58:32 ID:KLsNxQXB0
医者だの弁護士だのの、「見せ金」で釣るんだろうなw
335名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:59:17 ID:rFNR9bup0
いいこと考えた!
年会費3万円ポッキリの結婚相談所を俺が作ればウハウハ儲かるんじゃね?
あ、その前に俺が結婚しなきゃ・・
336名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:59:46 ID:kPBKE+YO0
まじめな話、男が入会しても女性からはまったく申し込みは来ない。
年収1000万とか超イケメンなら別だが普通の会社員で30才すぎとかまず無理。

逆に女は好条件の男性に希望が集中するため、これまた結婚できる可能性は低い。
337名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:01:29 ID:xn8b1AF/0
>>316
そりゃあ貧乏にはなりたくないだろうけど、
若さや知性とかが伴ってれば我慢すべきだと思うんだよね。

つまり男の稼ぎどうこうっていう女って、
やっぱり子供を産むっていう選択肢を絶対に外せないんだろうなあ。
338名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:02:44 ID:07mTYtbRO
結婚が成立したら成婚料を後払いするシステムって真面目に払う奴いるのか?
339名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:03:42 ID:RZb6ye4j0
冴えないオッサンが結婚相談所行って
「B90以上W60以下H90以上おっぱいが3つあってオメコに舌が3枚付いてる美少女がいい」
言ったらその通りの美少女が出て来てよろこんで連れて帰るって漫画読んだ。
340名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:03:48 ID:Kb/ywK4dO
相手が見つからなくても会費払うのがやってられないよ
341名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:03:53 ID:N+uhx5FN0
342名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:04:32 ID:7DJfllDD0
結婚相談所なんて、数千円で最初の実りがなきゃ、やめるべきだろ。

何十万も払うとか、バカすぎる。
343名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:04:43 ID:f+9chfDW0
>>おっぱいが3つ
土居坂崎?
344名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:05:14 ID:GTJtb1Oi0
>>339
持って帰っても3日で飽きるだろうけどね
345名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:05:58 ID:XQSUPRy80
結婚しなきゃいいじゃんw
346名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:06:15 ID:WiaxsCJ/0
二次元だから心配ないというが、そうでもないぞ。
なのはさんというたちの悪い女に引っかかってしまったために、車が買えるぐらい
つぎ込んでしまった。
こんな事なら、結婚相談所に行けば良かった。
347名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:07:06 ID:OCjxi0GK0
ン10万も金払うほど結婚に対する気合いあるなら
ほんの少し行動的になるだけで全然イイ女捕まえられるように思うけどな。
348名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:07:26 ID:7DJfllDD0
医者や弁護士と結婚できる器かと、まずそれを問いたい。

というか、そんなのに惹かれる女は美人でもごめんこうむりたいな。
数年も持たない気がする。

俺は30歳で残業なし年収400万くらい。
こんなので中級だろ。
349名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:07:41 ID:Kb/ywK4dO
早く辞めたら高い結婚相談所もあるんだよ。
期間が長いほど安くなるところ
350名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:07:41 ID:f+9chfDW0
>>346
何買ったんだよwwww
351名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:07:42 ID:RZb6ye4j0
>343 漫画家名か。山野一。
>344 たぶんやりまくって殺すんだと思う。
352名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:08:20 ID:EcCIEOt/O
お見合いパーティーの女が大半サクラだったよ
だってパーティー後、女達がまとめてカラオケ行ってんだもんなぁ
353名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:08:53 ID:MFwyXlIp0
大手で5%ということを忘れないように
354名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:09:09 ID:GTJtb1Oi0
>>347
だね
要は金払って売り場に商品並べて貰うみたいなもん
よっぽど魅力のある商品しか手にとってさえ貰えない

個別営業に行く方が効率的
355名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:10:14 ID:VPzFyAuAO
人の手借りねーと出会いが無いなんて奴らは搾取されて当たり前だっつーの
356名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:10:36 ID:LGhVD56W0
水商売のねえちゃんのバイトが殆どだろ
357名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:11:12 ID:LMvd8PCc0
>>347
おもそも営業ルートが無いんだが。。。。
358名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:12:19 ID:GTJtb1Oi0
>>357
ルート営業じゃなく飛び込みで
359名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:13:19 ID:1MNPdawh0
結婚相談所なんかでロクな相手が見つかると思ってる人居るの?
相手の居ないのが来る所だろ?
360名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:13:33 ID:Kb/ywK4dO
ハンカチ落としましたよ。という偶然な出会いでも無いと出会えないんだよね。
職場に男居ないし、出会い系もしないし、親からの紹介は金持ちばかりだから嫌だし。
361名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:15:04 ID:f+9chfDW0
>>360
ここはベランダに女の子が降ってくるのを待つか、
曲がり角でパンを加えた女子高生とぶつかるのを待つしかないな。
362名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:15:09 ID:358aCArP0
>>291
皆藤愛ちゃんと結婚したいならそれこそ最低年収5000万以上と地位も必要なんじゃネーノ?
めざましの先輩の吉田恵ちゃんや角田華子とかの結婚相手とかmizunoの御曹司とか学校経営の理事長とかだし
363名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:15:25 ID:rwv9lRHZ0
婚活は以下の5種類の人に有効だと聞いています。
(1) 自己評価が高すぎる・理想が高すぎる等の理由で、自分の現実が見えていない
(2) 忙しすぎる・周囲に人が少ない等の理由で、異性との出合いの機会が極端に少ない
(3) 年齢・年収・学歴等の客観的な条件が悪く、よく知り合う前に異性に避けられてしまう
(4) 外見・イメージ等による最初の印象が悪く、よく知り合う前に異性に避けられてしまう
(5) 結婚を急いでいる・結婚につながらない異性を避ける等の理由で、結婚までの過程を効率化したい


256 :Miss名無しさん:2008/12/06(土) 00:04:51 ID:Y2KaW+8i
>>255
(3), (4)はない。むしろ、逆だ。

日常生活でそばにいれば、外見や条件以外の面にも、自然に目が行く。
だけど、婚活の場合には、相手の条件で面接するか、どうかを決めて、
「条件+最初の印象」で、今後の展開に繋げるのか、どうかを決める。


257 :Miss名無しさん:2008/12/06(土) 00:09:32 ID:Y2KaW+8i
婚活がもっとも有利に働く人は、出会いが少ない、または、奥手な人で
条件、もしくは最初の印象が良い人だろう
364名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:17:41 ID:FPN9s4As0
男が冷静に考えたら
結婚のメリットなど何も無いことに気付いただけだということを
誰かいってやれよ…

ただでさえファッション誌のアホみたいな文句に
コロッと騙されるアホ女がさらに騙されるだけだし哀れだろ
365名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:17:54 ID:HnffAB5C0
というか俺みたいなのが結婚しても相手の人を不幸にさすだけなんだが。
それも知らずに結婚しろとうるさい親がどれほど世間知らずなのかと思ってしまう。
低身長低収入家なし車なしババ付き同居確定でどんな人が来てくれるんだという話だよ。
366名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:19:13 ID:7vBDRvg80
>>346
むしろ二次元の方がヤバイからw
俺も朝比奈さんという人に(ry
367名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:21:03 ID:LMvd8PCc0
>>358
その才能は無いわ、俺。
ナンパはちょっと...。
368名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:22:08 ID:GTJtb1Oi0
車にしろ時計にしろ結婚にしろ
今の男性は旧時代のステータスは欲しがらないからねぇ

俺的にはガッツリした恋愛より天気のいい午後にゆっくりお茶できる相手は欲しい
今の職場ギャルばっかだから
369名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:22:42 ID:Fh0ZiDVw0
婚活ブーム(笑)

あの世行きたくなるわw
370名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:24:09 ID:FPN9s4As0
>>368
俺もキャバクラ的な女ではなくて
普段話し相手程度の女友達なら別にいてもいいかな

嫁は要らないけど
頼まれても要らない
371名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:26:01 ID:GTJtb1Oi0
>>367
才能なんてみんな無い
見ず知らずの人じゃなくてもいい
仕事だと思えば案外出来るよ
マーケティングだと言い聞かせるんだ
372名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:26:01 ID:OCjxi0GK0
>>357
SNSとかでもいいじゃん。
付合うとか結婚とかセックスとか、女はそういうテンションを感じ取るの得意だから、
一旦雑念は置いといて女兄弟と話すような意識でやってれば
それなりに出会って仲良くなってくよ。
よっぽどの女じゃない限り、ほとんどは交流を持ってお互いをよくわかってから
付合うなり結婚なりに至りたいと考えてるだろうから、
金払って紹介してもらうよりもある意味良い出合い方だと思うんだがな。
373名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:26:42 ID:Qa78kMz+0
登録したけど会うまで全然行かない。
こういうところならキモメンでもスペックで相手してくれるかと思ったけど、ダメだったよ。


28歳。地方公務員で資産8700万だが。



35歳以下で体重60kg以下しか条件出さなかったが、全く会えず40万失った
374名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:27:11 ID:SmQBBrXIO
>>365
家なしババつきって 結婚したら必ず母親が新居に
ついて来ちゃうってこと?
375名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:28:06 ID:hmhFNK6ZO
こんかつってマスコミがひとりで騒いでるやつか
376名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:28:13 ID:LMvd8PCc0
>>372
いや、SNSで出会うと完全に友達になっちゃうんだよ
俺の才能だと思うw

>>371
とは言うものの職場マズいしね。
猟場を探さないとね
377名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:28:27 ID:FPN9s4As0
>>373
そのスペックでどうしても結婚したいなら
それこそ見合いが効果的なんじゃないのか

…もしかしてもうかなり見合いもしてるとか?
378名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:28:48 ID:q8BUW5ETO
会社の同期と冗談で仮登録した

パーティーの誘いうぜぇぇぇぇぇ
379名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:30:44 ID:Fh0ZiDVw0
>>378
利益出やすいんだろうよ
380名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:32:26 ID:UHefjhgh0
婚活とかゆうのも大いに結構だが、
売れ残りおばさんから金を取るのはともかく、
男からも金を取るのはいかがなものか
381名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:32:29 ID:HnffAB5C0
>>374
今まで育ててくれた親を寒空に放り出すことなんて誰が出来ようか。
二者択一を迫られるなら、俺は生涯独身を選ぶ。
382名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:32:30 ID:OCjxi0GK0
>>376
キャラを作りすぎて身動きできないとかじゃなくて?
友達までいくなら、もう一押しじゃん。
383名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:32:54 ID:Kb/ywK4dO
一人だけ会えたけど教師で軽い感じだったから、合わなかったなー
話し相手どころかお付き合いまでいかないね、なかなか。
384名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:33:48 ID:n2aV/6LQO
結婚相談所なんていかにカモから金を巻き上げるかしか考えてないよ
385名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:33:58 ID:TztovXrO0
アラフォーとか、ブライダル産業の格好のカモじゃねーか。
なぜ気づかないんだ?

婚活(笑)
386名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:34:24 ID:LMvd8PCc0
>>382
うまく行くときもいかないときもあるけどね。
まあ、リアルで出会いたいなあと。贅沢ですかねw
387名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:34:39 ID:GTJtb1Oi0
>>382
スルドイ気がする
>>376に当たってるかどうかしれんが
388名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:35:04 ID:sAohRJQi0
>>373
えええ
もったいない
もっとちがう結婚相談所に行ったほうがいいよ
389名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:35:19 ID:q8BUW5ETO
>>379
パーティーに参加したら>>1みたいな感じで勧誘されるのかね?
興味あるから一度行ってみようかな
390名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:36:07 ID:SmQBBrXIO
>>381
親を大切に出来ない男は奥さんも大切にできない
あなたはやさしい人なんだろう
ちょっと要領良くやれば結婚出来ると思うけどなあ
391名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:36:25 ID:FPN9s4As0
>>380
結婚相談所なんて所詮合法詐欺みたいなもんでしょ
パチンコ屋横の消費者金融の自動契約機程度のものに過ぎん

騙される奴も大概だ
まあでも必死な奴ほど騙されるんだろうな
392名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:36:31 ID:pTW1dNaUO
サンマリエは最悪です。
43万。実際に会えたのは一人。
どの会社より一番ダメです。
393名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:36:34 ID:uoiQGDaS0
会ってみたらオクレ兄さんだった。20代後半なのにすごく老けてた。
今でもトラウマ。断ったのに後々もくっつけられそうになった。
早く潰れないかなと思って仲人の痛いブログヲチしてる。
前よりは成婚率下がったみたいだ。よ〜しよし
394名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:38:02 ID:gJZFuKOq0
友人は結婚相談所のパーティーで出会った男性と
結婚前提と言うことで付き合ってたけど、
変な携帯電話充電ボックスの詐欺にあって、
500万も騙し取られてた。
イケメンだけど見るからに怪しいから、やめとけって言ったのに。
395名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:38:26 ID:CbG0tMLaO
>>370
普通は「結婚対象じゃないけど、気軽に話せる女友達はいる」なのに
「普段話し相手程度の女友達なら別にいてもいいかな」ってなんで上から目線なの、アホか?
いい年して今までそういう女友達すらいないって事は誰もお前と友達なんかなりたがる女がいなかったってことジャン
誰がそんな男に頼んで嫁になるって?(笑)
396名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:39:19 ID:RZb6ye4j0
>381
相手も同じこと言って親連れて来たら家族が一気に6人に増えるな
賑やかでいいね
397名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:39:33 ID:FPN9s4As0
>>395
うん、だから

 要 ら な い

といってるんじゃないか
何が問題なんだ?それこそWin-Winだろうにw
398名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:40:14 ID:OCjxi0GK0
>>386
あー、わかる気するよ。
リアルの出会いは一目惚れパワーで凄いテンションになれる場合あるよねー
399373:2009/01/26(月) 20:41:38 ID:Qa78kMz+0
>>377
両親が他界してるもんで(それもあってこの資産だけど)見合いは話が全くこないな。
上司もオレ以外にはちょこちょこ話持って行くけどオレはスルーされてるし。



>>388
そのうちまた相談所行く気がする。
400???:2009/01/26(月) 20:41:42 ID:sltbbGlT0
可能性を買うというくらいに考えるのがこの業界とのつきあいだろう?100%確実なんて
あり得ないんだから宝くじとでも思ったらどうなの?(w
401名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:42:26 ID:LMvd8PCc0
>>398
そうなんだよね。
なんだかんだ言ってもメールだけじゃあね。
402名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:42:56 ID:358aCArP0
>>381
前に冠婚葬祭板か何かで、婚約してた女がどうしても母親付きで一緒に暮らしたいといわれた男性がいて、
結局新婚から相手の親との同居が苦痛で捨てたって言ってた相談者がいたけど
そういう相手(相手も親と絶対一緒に暮らしたい)っていう女ならいいんじゃないかな
403名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:43:05 ID:GTJtb1Oi0
でも女友達って作るの難しいよ
ビミョーな距離感保つのが特に
学生時代の友達とか
昔、付き合ってた子とかしか無理
404名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:43:46 ID:FPN9s4As0
>>399
なんかあなたの場合は遠からず結婚できそうな気がする
結婚したいという意志がある限りは
405名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:44:31 ID:BOMB2rUgO
そういや俺のダチも有名大手な相談所に30万払って入会して、
毎月二人紹介されて、一回につき二万取られて
一回会って、連絡先を交換したら、なしのつぶてで
文句言ったら「ご縁がなかったという事で」だけ言われて
結局60万払って、結婚できずに退会して
いまだにローン返しているな。悲惨な話だ
大手だからって安心しちゃいけないな。この業界は
406名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:44:41 ID:oJ8FzEZV0
営利団体でやってるんだからインチキしてるのは当然だ罠。
ただ、返金可で契約してて返さないようなら立派な詐欺で刑事事件だ。
407???:2009/01/26(月) 20:44:50 ID:sltbbGlT0
政党が公約に婚活を促進します、応援しますと言ったら支持率アップ?(w
408名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:45:03 ID:t+qQx5tu0
>婚活ブーム

ブームになんか、なってないだろ、勝手にブームにするな!
409名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:47:12 ID:e8qBJCGz0
410名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:47:13 ID:fFjB0Ql70
ぶっちゃけ結婚相談所に来るのってハズレ率高いだろ
男はまだ金目当てならそこそこ良いのいそうだけど
女なんて大抵30過ぎで
411名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:47:16 ID:GTJtb1Oi0
こんなパーティより
その辺に歩いてる適齢期の独身男女30人ぐらい集めて
パーティした方が成婚率高そうな気がする
412???:2009/01/26(月) 20:47:44 ID:sltbbGlT0
婚活リボンを作成して婚活者は胸にリボンを付ける運動をしてはどうか。
あっ!あそこに婚活が・・・。あっ!そこにも婚活が・・・。あっ!あのレストランでは
婚カツ丼が・・・。(w
413名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:48:15 ID:f+9chfDW0
よく女は結婚できない男を見るとこれみよがしに叩くが、
自分で自分のクビを締めているようにしかみえないんだが。
(´・ω・`)一体なにやってんだろね。
414名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:49:16 ID:UHefjhgh0
年増女がこうゆうトコに金落として苦労するのは結構だが、
正直、男の立場としては圧倒的にキャバのが圧倒的に割がいいなw
415名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:49:23 ID:FPN9s4As0
>>411
そういう集まりもいずれ金の臭いが濃くなるだけだと思う
それか犯罪絡みで問題になるかのどっちかじゃないか
416名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:50:50 ID:qH8MCmlL0
>>414
キャバ嬢と結婚したの?
417名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:52:36 ID:JsHQVyRp0
市町村のお見合いパーティはある程度効果を上げてると聞く
国営のハロワみたいな結婚相手探せる組織を作るべき
418名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:52:54 ID:sAohRJQi0
>>399
普通に結婚できるよ
公務員ってだけで有利だし
資産のことは隠して
結婚したほうがいいかもね
うつになったりアクシデントがあったときように
419名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:53:47 ID:FPN9s4As0
>>413
生物はほっとくと男が女に尽くすようにプログラムされてるんだろうけど
今の日本では逆に女が男に尽くすような
生物学的パラダイムシフトでも起こらん限りは
女が男にサカレサカレとせがんでももう駄目なんじゃないか

まあ、結局は就職氷河期のせいだと思うな
あれを期に男の意識が全く変わったような気がする
将来があまりに不安すぎて結婚なんてとてもできないんだろう
420名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:54:16 ID:FIoz+tlzO

女とガキに媚びた売国政治屋が日本を弱らせたんだよな。

この反動は大きいよ。
悲劇的な事件が今後ものすごく増加するから
421名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:54:26 ID:UHefjhgh0
本日の様々なヌースから

 女子中学生への援交       20,000円

 男10 vs 女3(20代前半)乱交  40,000円

 結婚相談所(恐らく年増)    300,000円

商品価値を度外視したこの相場づきwwwww禿しくイミフwwwwww
422名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:55:01 ID:Ne2+eWXD0
こんなの引っかかる馬鹿って今時いるのか?
423名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:55:02 ID:HjmlrxoC0
エロゲのほうがまだまし
地雷はあるが、買うことができる
三次元は地雷はある上に、入手しに行っても金だけ巻き上げられるからなw
424名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:55:05 ID:HnffAB5C0
>>390
まあ、それ以外にも「異性から選ばれないだろう」条件が多いから、
自分では自分自身を「地雷」と認識してるけどね。
とりあえずありがとう。最近世知辛いことばっかりだったので、少し元気になれた気がする。

>>396
俺は実は母子家庭(死別の)なんだ。
弟はいるけど、正直アテにはできないから、最期を看取る前提で考えてるよ。
そういう大家族はちょっと憧れるね。おかずの味付けでもめたりするのとか。

>>402
もし相手が現れたとして、そういう主張は聞く用意があるよ。
「働き続けたい」とか言ってきたら大体の家事はこなせるしね。
「同居は無理」とか言われても「近居でおK」とか言ってくれさえすれば御の字かな。


ま、とにもかくにも相手がいない上に探す気力も失せてきてるのが問題かなw
425名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:55:42 ID:Tg5rbmJzO
結婚と子供を諦めると男は楽に生きれるよ
426名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:55:45 ID:ZUKN2d960
結婚相談こそ国営にして窓口を一元化すべきだろ。
427名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:26 ID:Kb/ywK4dO
学生の時、純喫茶店でバイトしてたけど20代の男性客から飲みに行きませんか
と誘われたことがあった。
真面目そうな人なら、そんな出会いならあるかもしれませんよ。
相談所なんかでお金落とさない方がいいです。
428名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:43 ID:ltzMeDUz0
婚活ブーム・・・?
婚活という省略後を初めて聞いたわ
429名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:48 ID:FPN9s4As0
>>420
今日も首都圏では1日に3件も電車の人身事故があったね

もう誰が見ても異常だよ
これほど絶望と先行きの悲観が支配している世相で
結婚なんぞ増えるはずが無い
430名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:50 ID:G5cD4Xs10
>>399
結婚したいなら騙される覚悟で動けよ
俺もお前と似たようなスペックだが正直結婚する気自体失せたよ
このまま独身貫くぜ
431名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:12 ID:nbLWIUon0
実話

相談員 「38歳、派遣社員、年収300万円の方ならご紹介できるんですが、どうでしょう?」
女    「はぁ?そんな年収で生活出来ないでしょ?それに歳とりすぎ!ありえないです!」
相談員 「すいません。これはあなたのデータでした。」
女    「・・・」
432名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:57:43 ID:fFjB0Ql70
つか30万払うんなら英会話教室とか何か習い事行った方がまだチャンスあるんじゃね?
433名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:17 ID:E7D3zujq0
お前らのスペックで人間よってくるとかおもってんじゃねーぞ豚どもw
434名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:35 ID:GERgkqzU0
>>427
アッー!

……まあ女なんだろうけど、学生のときにナンパされたっていっても
このスレで話題にされるような男女にはあまり関係ないだろ
435名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:37 ID:EnnYfXJd0
>会員287人(女性214人男性73人)

ちょwwww
436名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:48 ID:UHefjhgh0
>>416
キャバの娘と結婚しようと思えばそれもできるけど、
相手を選び放題、年々若い娘に取替え放題なのがメリットです(´・ω・`)
437名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:00:26 ID:E7D3zujq0
>>373
心配するな、結婚は金だ
愛はまた別だが
438名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:04:33 ID:GTJtb1Oi0
セクハラ・ストーカー関連が厳しくなったのは大きいよね
アレで気の小さい男性は女性に声を掛けづらくなったと思う
439名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:04:49 ID:Kb/ywK4dO
>>434
その誘ってくれた男性25才NTT勤務でしたけど、清いお付き合いしてましたら
スキーで出会った女性と結婚してしまいました。
440名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:08:43 ID:oJ8FzEZV0
>>431
マジ?w
441名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:09:24 ID:4E/A2sGU0
友達が医大に行ってるから学園祭行ったことあるけど
びっくりするぐらい女多いね
しかもみんなすごい気合入った化粧&衣装だし
やっぱ世の中、金なのかなって思った
442名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:10:34 ID:GTJtb1Oi0
>>441
そういう価値観の人もいるし違う人もいる
あんま踊らされるな
443A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/26(月) 21:11:33 ID:k9z8Uet+0
>>421
その値段は、
倫理的におかしい。
444名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:11:49 ID:jTLfWfotO


こんなのに騙される奴いるのかww

結婚相談所ってぼろ儲けだなwww

445名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:11:51 ID:FPN9s4As0
まあ結婚を増やしたいなら
結婚が男にとってただのリスクにしか感じられないような
法制面をまず何とかしないとな

今の結婚制度は男に不利である以上
そういうところを緩めていかないと何ともならんだろう

女が男は男はとぴーちくぱーちく騒いだところで
制度が男に不利である以上は男の結婚離れの傾向はどうにもならんと思う
ましてやこの先の長い不況下ではねぇ
446名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:11:53 ID:RfTerYzw0
>440

310 名前:名無しのオプ メェル:sage 投稿日:2009/01/21(水) 21:45:23 ID:U37wNjSH
3 :名無しさん@九周年:2009/01/21(水) 20:14:48 ID:dg8StBCF0
相談員「この人なんてどうでしょうか?としは41歳で年収は260万 結婚後は家事を優先しt・・・」
女「ぜったい嫌です!!!年とりすぎで年収?ゾッとします!!!」


相談員「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」
447A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/26(月) 21:13:43 ID:k9z8Uet+0
>>441
本当に?
医大の学園祭に来る女なんて
露骨すぎて きめぇwwwwwwwwww
448名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:15:53 ID:358aCArP0
三重大や慶応大で医学生によるレイプ事件があったけど、レイパーに対しての怒りや叩きはあったのに
「医学生の彼女になりたい!」って合コンに参加してた被害者が同情されてなかった事を思い出した
449名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:16:31 ID:4E/A2sGU0
>>447
最初、駅からその大学までやたら女が歩いてるから
大学の近くでコンサートでもあるのか?って思ったぐらい
ひがみに聞こえるかもしれないけど、ぶっちゃけ平均以下が多かった
450名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:16:54 ID:j3OtfUcuO
無料で公務員の結婚相手が見つかる

自衛隊の結婚相談所

マジであるらしいよ
451名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:17:07 ID:Cj9mRNUv0
>>439
純喫茶とかスキーとか、えらい時代を感じる内容だな。
452名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:18:13 ID:dBkpgPWXO
>>390
親を大事にし過ぎて配偶者をないがしろにする奴もいるがな
453名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:19:04 ID:VGSAv3YF0
他国を見ると、相互互助として結婚する場合も多いよ。
ルームシェア+将来への宝くじとして子供。
日本は生活環境と労働環境共に壊れたが、旧来の価値観は根強く残ってる。
滅私奉公、レッテルと七光り、寄らば大樹の陰、甲斐性、家事、玉の輿。
現実と価値観のミスマッチが、過渡期の「なかったことにしよう」世代を産んでる。
454名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:20:13 ID:Kb/ywK4dO
>>451
田舎なんですよ
駅周辺の地下にあるの
455???:2009/01/26(月) 21:20:59 ID:sltbbGlT0
いつまでも過去の栄光にすがるのは・・・。あ、いや、こちらの話だ。(w

456A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/26(月) 21:21:14 ID:k9z8Uet+0
>>449
それに比べたら、
近所の女子大の学園祭に難破しに行く男なんて
かわいいもんだよな。

>>451
NTTが東西に分かれてない時代の話だからね!
457名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:24:12 ID:xwJ2zHC90
兄夫婦を見ていて、自分には結婚生活を維持するのは無理だと悟って、
一生気楽な独身でいこうと思っているけど、
(給料も一人暮らしには困らない程度にはあるし、
一応、独立開業できる資格は持っているし←するつもりは無いけど
で、贅沢しなければ生けていけるだろうと思う)

なんというか、結婚生活の維持以前に、結婚することの方が大変なのね。
458名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:24:17 ID:FPN9s4As0
>>453
結婚はそもそもが相互扶助だろう
貧しいからこそ互いを縛って支えあう
豊かになって結婚と出生率が下がるのは先進国の宿命じゃないかね

ま、どうしても結婚させたいなら独身税でも導入するしかないかもね
無駄に偽装結婚を増やすだけかもしれないけど
459???:2009/01/26(月) 21:25:33 ID:sltbbGlT0
予備校と相談所は似ている。志望校があっても100%合格かどうかは分からない。(w
460名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:25:56 ID:8SreZBGpO
>>437
デブ アキバ系 性癖が屈折 喫煙者

でなければ私と結婚して下さい(^O^)/
461名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:26:04 ID:f+9chfDW0
>>456
なにぃ?江戸時代か?( ゚д゚)
462名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:26:36 ID:+wiVa9OHO
インチキしてるのではwwwwwww
463名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:26:44 ID:WHTq3Rk+0
>>457
ところが日本の制度は高齢独身者には冷たいのだった…
464名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:27:06 ID:GERgkqzU0
>>458
夫婦世帯への各種援助や減税などは形を変えた独身税じゃないかな。
仮に独身税なんて導入しても、そんなはした金を惜しんで結婚するとは思えんなあ。
465???:2009/01/26(月) 21:28:29 ID:sltbbGlT0
最近は長寿社会だから第二の人生を別の相手と過ごすという選択肢を選ぶ人も
増えているとは思う。そこを例の業界が利用している可能性は?(w
466名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:29:45 ID:6fJWTzNv0
孤独に暮らして孤独に死ねばいいんだよ。なんの不都合がある?
おまえら覚悟が足りないだけ。
467名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:29:48 ID:fTmVXac90
>>438
まあでも実際セクハラは別にしてもストーカーはやっぱり嫌なもんは嫌だろう。

皆そんなに結婚したいのかぁ・・・まぁ俺みたいのが少数派かも知れないが
468名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:31:46 ID:C5jVlSi70
>
469名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:31:50 ID:8SreZBGpO
間違えた

>>373
デブ アキバ系 性癖が屈折 喫煙者

でなければ私と結婚して下さい
(__)
470名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:32:16 ID:70miU0NS0
そりゃインチキもあるだろうw
でも、使う方も分かってないんだよな
美人イケメンなどなど、条件のいい奴がこんな所に来る筈無いってことを
471名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:33:03 ID:FPN9s4As0
>>464
各種控除はたしかにそうかもね
しかし夫婦ともに正社員で共働きでも無い限りは
男にとって結婚は控除なんてどうでも良くなるほどのデメリットでしかないからねぇ

嫁がプーでなくともガキでも生まれてそのガキが大学まで進学した日には
控除なんてどうでも良くなるほどのキャッシュアウトが発生するし

小学校から大学まで私立なんて通わせたらそれこそ自殺もんでしょ
で、ニートになんてなったりしたらもう笑うしかない…w
472名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:33:29 ID:dxxWXqAj0
結婚相談所には
「身長170cm」の実際150cm台の男と
「体重45kg」の実際60kgの女がゴロゴロいます
473A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/26(月) 21:34:29 ID:k9z8Uet+0
>>470
30すぎたら、余裕無くなるからな
なりふりかまってらんないんだろ
474名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:38:33 ID:wv3ardCN0
前に大卒女性の8割が年収700万以上希望って
ニュースがあったが、あれって本当だな。

相談所に登録してるが
年収700万円台の頃は、
並以下の女性しか申し込みがない。
800万円台になってようやく並レベルの女性から
申し込み貰うようになった。

年収700万って相談所で相手にされる最低ラインだな。

女の強欲さしって、結婚するの嫌になったわ。
475名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:42:06 ID:SrnFpNjV0
家の近くの結婚相談所は、獰猛そうな犬を飼って、

フェアレディーZを買って、すぐにGT−Rを買ってた。
儲かるんだね、結婚相談所。
476名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:42:14 ID:c9UdSkhy0
>>97にレスが付かないとは、こいつら有名になったもんだ

>>106 35才のオッサンですが、貴方が好きです。抱いてください。
477名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:42:19 ID:KHDrI4YM0
今はまだ良いけど、40才や50才になっても一人だと虚しくなりそう。
このまま70才80才のジジイになるのかな〜みたいな。
478名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:48:24 ID:rRMPRLq20
「不良と不倫する、婚外子を産む」オーラを出している女は、
目が肥えて男を見抜く力があっても、不良としか結婚できないよ。
不良とつながりがあって不良の婚外子を産むくらいなら、
はじめから不良と結婚したほうが生産的だ。
「不良と結婚したくない。」という女の子は
不良から知人だと思われないよう学生時代から不良を避けたほうがいい。
不良から「アイツはオレの知り合いだ。」と自慢げに言われたら、
人の口に戸は立てられないから、女の人生は終わりだ。

受験戦争に負けた国民が集まる掃き溜めの世界は
こういう不倫オーラを出している女が年老いて残っている。
排水溝のフィルターに溜まる毛クズのように、
そういう夢見がちな老女が終着駅の回送電車に座って本当に残っている。
タタリ神や自縛霊、不発弾のように危険な女だから、受験勉強に力を入れたほうがいいよ。
受験戦争に勝った人は一生知らない世界だ。
479名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:48:48 ID:rRMPRLq20
>女版のソープ作れば当たりそうな気がしてきた。ビックビジネスの予感!

http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8374.html

女性向けソープランドが閉店 ホストの体力持たず
11月07日 23時26分
全国初の女性向けソープランドが閉店したというニュースが、ネットで話題となっている。
閉店したのは、福岡にあるソープランド「CC.Club」。今年2月にオープンした同店は、オープン直後、全国から問い合わせが殺到し、
実際全国から女性が来店するほどの人気を博した。しかし、日に多数の女性を相手にすることによる"ソープ・ボーイ"の体力的限界、
地元や近隣の女性に敬遠されてしまったという理由で、10月末に閉店した。
 この件に関して2ちゃんねるでは、「どんな妖怪を相手にしても勃起させなきゃいけないって拷問ですよね 」
「一日3人とか相手したら一ヶ月で死ぬんじゃねーか?」「やっぱ男はホストみたいなのが向いてるんだな」など、男性からの視点と思われるコメントが多数寄せられている。
ブログでも「閉店になったのは、赤字ではなかったが思ったほど儲からなかったというのが、主な理由なようです」という事情通によるコメントや、
「女性用ソープについての結論。試みとしては面白かったけど、無理があった」などの意見が書かれている。

ーーーーーーーーーーー

男娼ソープの実態は女の客よりもホモの客が多い。
一部の女はセックスよりも「コワイお兄さんに口説かれること」が好きだ。
そういう女は「コワイお兄さん」に口説かれるためにとんでもない大金を惜しみなく払う。
一部の女はホストクラブで何千万円も借金を作って、売春婦となり借金を返す。
ホストクラブで遊ぶために売春で金を稼いで貢ぐ女は
「コワイお兄さん」に喜んで口説かれるために
フェラを上手になるよう健康な上下の前歯を大金払って抜いて、
「コワイお兄さん」が喜ぶよう気を利かせ先読みして、
覚せい剤をわざわざ自分で入手し自分で打って廃人になる。
「コワイお兄さんやら不良に口説かれたい」という気持ちの時点で人として終わってる。
闇の世界だし、障害物を乗り越えて自分で攀じ登って入ったわけだから、女を説教する人はいない。
480名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:48:51 ID:FPN9s4As0
>>477
60歳前後でポックリ死にたいね
まあそのくらいまでになら今からいつ死んでももういいかな

20代後半でクソ働かされてるサラリーマンだけど
今の時点でこの世に未練などもう何も無くなってしまった
481名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:49:19 ID:rRMPRLq20
優秀な男は一夫一婦制を好む。
みのもんたは一夫多妻制を
「あんなの(鬼嫁)がたくさんいたら、(俺は)死んじまう。」
だってさ。

代議士の山崎拓は出産させない堕胎愛人を何人も囲っている。
でも、妻は一人だ。

一夫一婦制の国は法的に妻へ強烈な保護をしている。
妻が二人だと、妻の座の権利が半分になるので、
子供の海外留学費用や海外の世界最先端入院治療費、
離婚の慰謝料、養育費など確保が難しくなり、
法的にも妻の座る「大魔王の玉座」を維持しきれない。
一夫一婦制は正妻を守り、愛人を排除する法律だ。

複数の家庭を港ごとに持ちたがるのは
世界をまたにかける金持ちの船乗りだけだ。
それも、船乗りの男の老後は家族関係、絆が破綻する。
482名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:49:32 ID:rRMPRLq20
>肉食女子って、松田聖子のコンサートに集まるような女性達のイメージ。
>で、笑顔がちょっと怖い感じ。

女が男を誘ってきた。
それ、松田聖子の女性ファンではなく、現実は美人局(つつもたせ)だよ。

人生経験をしていれば言わずもがなの世界だが、
イケメンじゃない自分の人生経験で女から誘ってきた場合、
何でか知らないが、100%コワイお兄さんが女の後ろにいたぞ。
コワイお兄さんが言いがかりをつけてきた。100%だ。
女のほうから誘ってきた場合、ホントに危ない。
地面に穴掘って埋められちゃうぞ。

嫁探しは自分(男)の結婚の都合のいいときに
口説いたほうががいいね。
女のほうからブサイク男を誘ってきたとき、
バックに100%コワイお兄さんがいる。
学校生活、職場の生活、家庭の生活を一方的に壊される。
早く怖いお兄さんが出てくるか、
後で怖いお兄さんが出てくるかの違いだけ。
100%怖いお兄さんが出てくる。
483名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:04 ID:Cj9mRNUv0
>>477
そういう人は結構いるけど、やっぱり近所づきあいとか友人との交遊関係がものを言うんじゃない?
484名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:24 ID:rRMPRLq20
>草食女子(処女)→早期に肉食男子に補食される
>
>草食男子→肉食女子ばかり寄ってくるので、ますます女嫌いに
>
>
> \(^o^)/

全部違う。
不良と性交する女は、犯罪の強姦じゃない限り、
もともと不良のことが好きだ。不良にOKした女だ。
『悪』に対して城壁を開門する悪魔城の女だ。城主は不良だ。
『悪』に欲情し、『悪』の精液を体内に充填補充したがる女だ。
不良とセックスするよう先天的にプログラムされていた女だ。
その後、不良とソリが合わなければ、不良と別れ他の『悪』を求める。
不良とつながりのある女が、まじめな男へ色目を使っている。
見ててごらん。私は少し長く生きているから知っているけど、
そういう二兎を本気でマジに追う女は誰とも結婚できないから。
戦後復興期は「不良とセックスしたら、不良と結婚する。」こういうものだ。
不良と結婚するのが嫌だから、どの女も不良を第一候補にしなかった。
戦後復興期、不良とセックスするときは、不良と結婚すると腹をくくっている。
「不良でセックスの練習をして、不良以外の男と結婚する。」それじゃ売れ残る。
不良でセックスの練習をしている女は、不良の世界で骨を埋めろ。
悲観するな。不良を嫌がっている女は、若い層にたくさんいるよ。
そういう「不良はイヤ」という女は、たくさんいるし、わりと早く売れる。

また、肉食女子なんか存在しない。肉食女子は座敷童子や河童のUMAと同じ。
30歳代の女性を『女子』なんて言っている時点で胡散臭い。
モテない男に言い寄る女は、犯罪者の操り人形だ。
ヤリマン女でも不良に口説かれた後で、股を開く。男に言い寄るなんてありえない。
言い寄る女のバックにコワイお兄さんがいる。美人局だ。保険金目当てだ。
その女と結婚したら、そのコワイお兄さんソックリの赤ちゃんが生まれる。
485名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:46 ID:GzQhIV4b0
 30台の男なら結婚相談所行くのは、止めた方が良い。
俺35だけど、同年代の女には全くモテなくて32の時に紹介所行った。
でも紹介されるのは、同年代で-2〜+5で、要求高いし・レベルの低いので、
ダメだと思って止めました。(その連中にもモテない状態だったし)

 その後会社の後輩連中に、ダメもとで良いんで若い美人の紹介してって言ったら、
10才も若いの紹介された。感覚として今までガキと思ってた年代なんで、
話にしても全く後輩感覚or真面目に相手も付合わないと思って、
いい加減に何回か飯食いに行ったり遊んでたら、付合うようになって、
そろそろ結婚する。

 彼女or彼女の友達と話してると、俺の同年代付近(30台)位の女の、
恋愛・結婚の価値観が異常である事に気が付いた。
20台の子は、異常に高いスペックやイケメンを求めてないぞ。
486名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:59 ID:rRMPRLq20
野性味のある不良男と結婚するなり、お金持ちお坊ちゃまと結婚するなり、
日本人と結婚できるうちに日本人と結婚したほうがいいよ。
国籍目当ての外国人男は女を妊娠させ国籍を得た後、
法の目を潜り抜けてその日本人母子を捨てる。
慰謝料、養育費を払わないで済むよう日本の女子供を処分する。
その外国人は日本国籍を盗んだ後、
祖国から数十人の親戚と本来の嫁と子を呼び寄せる。

【政治】日本政府、中国軍近代化などに対応するため防衛大綱改訂へ…武器輸出3原則の緩和や防衛目的での宇宙利用の拡大も検討
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231507202/
170 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/09(金) 23:48:55 ID:tRUadX09O
知り合いの親戚が妊娠したんだが相手が中国人
中国人なのに名前が岡田だって
しかも超理不尽男で光速別離
中国人には親戚がたくさんいて全員中国人中国語
100%中国人なのに日本人の名前っておかしいだろなんでだ

中国人こええ

【社会】中国人夫婦で片方だけ日本に帰化するケースが増加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232767981/
487名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:51:10 ID:rRMPRLq20
コワイお兄さんをバックにつけている独身女性は
自分のコミュニケーション能力を過信しないほうがいい。
自分の思い通りに人間関係を動かし、他人に平気で損させられるのは、
コワイお兄さんをバックにつけているからこそできる悪事だ。
ワルサができるのは、その女本来のコミュニケーション能力ではない。
女がコワイお兄さんと別れた瞬間、私のような男は手のひら返しで態度が変わる。
「えー、そんな裏表のある男と結婚したくない!」
だから、そういう女は、はじめから暴力団と結婚すりゃぁー、イージャン。
女がコワイお兄さんを味方につけるつけないで、私のような男は態度が変わるから。

男が結婚するのは、結婚する準備が整ったときにしか結婚できない。
たとえば、男が上司や不良にペコペコ、ヘラヘラしなくっちゃいけなくて
土下座して仕事して給料をもらっている緊張した人間関係の危機的な時期に、
花嫁候補の女にペコペコしたら、上司や不良への対応がお留守になり
その男は失業者になるからだ。
普通の男は上司や不良にペコペコ、ヘラヘラしている時期のほうが長いぞ。
独身女性はバックにつけているそのコワイお兄さんと結婚したほうがいいぞ。

池内ひろ美のように朝鮮人性奴隷にするインチキカウンセラーとか
http://image.blog.livedoor.jp/tonchamon/imgs/5/0/50d0ffac.jpg
女の人生の利益を考えていない。
488名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:51:24 ID:rRMPRLq20
イケメンじゃない男性に女性が色目を使ってきた場合、
その女性のバックにコワイお兄さんがいる。
ホントに危ない。地面に穴掘って埋められちゃうぞ。
男は自分の都合がいいときに、安全な女に声をかけたほうがいい。
489名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:51:33 ID:rRMPRLq20
自分から声をかける場合でも、社内恋愛、職場結婚は注意が必要だ。
職場の人間関係は複雑であり、女が裏切って「ストーカー」と狂言したら、
男はどんな弁明も通じず会社を首になる。
会社を首になったら、受験勉強、親が愛情込めて贈与したしてくれた
教育コストの負担すべてが水の泡となる。
大きく立派な会社であればあるほどストーカーやらセクハラやら
と言われた男へますます厳しい態度に出る。
そもそも営利企業は利益を追及するものであって、
その職場は愛を語らう場所じゃない。

会社の外でも、
桶川ストーカー殺人事件があってから法改正や新法が制定され、
女が遊んで欲しくて「ストーカー」「チカン」と狂言したら、
警察署からの一定の警告の後、
男は国家権力(自衛隊の火砲、総合火力含む)の手により
自動的に破滅させられるので注意しよう。そういう法制度になっている。
ストーカー冤罪、痴漢冤罪やら女から誣告されると恐ろしい。
まともな女は誣告しないが、
自己中な女や勘違い女は本当に男を誣告するので気をつけよう。
(事の顛末を知っているから言えるのだが、そういう誣告女はお嫁に行けない。
 現場を見ている第三者の男は、黙っているが、真相は知っている。)
490名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:52:33 ID:+34ffTuP0
>>206

今まで普通にあったことにそれらしく名前をつけただけだろう。
結婚したいって思って相手を見つけるってことでもないと
みんな腰が重くて動かない感じだなぁ…。

と干物女が言ってみる。
491名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:52:45 ID:rRMPRLq20
>誘われて断ったとかゆってるひとは
>あとで後悔するんじゃないの?
>
>働くアラフォーオンナのひとの気の強さは
>うちのママの勝気ぶりみたらわかる。
>でも、わたしと同じ服買ったりして若作りしようとしているよ。
>わたしも、勝気な性格はママ似かもね。

「賽は投げられた」と挙兵しルビコン川を越えた
ガイウス・ユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザー)は、
元老院の権力者のブスの年老いた人妻たちに誘われると、平気で交尾した。
歌舞伎役者は大口顧客のまとめ役の江戸城の大奥に頼まれると
職業上の立場から枕営業を断れず、
その大奥に求められるがままと交尾してしまう。
カエサルと江戸の歌舞伎役者は不倫することが生業だった。
が、歌舞伎役者や水商売のホスト、チュートリアルの徳井義実、石田純一、
漫画の浮浪雲の主人公、ドン・ファン、カエサルは普通の男とは違う。
セックスすることが社会的に期待されている職業、立場の男と普通の男は違う。
カエサルは元老院の年老いた妻たちをリモコン工作員にして天下を盗った。
たくさんの人妻の女スパイが邪魔者を排除し、カエサルの道を作っていた。
元老院の不倫妻はその後にどうなったかって?知らない。
歌舞伎役者と交尾しバレた江戸城の将軍側室はどうなったかって?知らない。
普通の男からは、セックスは断られることも、受け入れるべきだ。べきと言っても、
元老院議員の妻のような無茶女は、理性の糸が切れているから、受け入れないんだろう。
492名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:53:04 ID:f+9chfDW0
>>485
30代以降は少女時代にバブル期を過ごした年代だからな。
(´・ω・`)三つ子の魂百までというか。スーパー高スペックを求める。
493名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:53:53 ID:rRMPRLq20
女の人も「ストーカー」「チカン」と相手の男に狂言、誣告でののしったら、
その男から一生嫌われたり、
自分の家族が陰に陽にネチネチ攻撃されたりするのは覚悟しよう。
まともな女は自衛のために正当な理由で悪い男をストーカーと言って遠ざけたら、
そんな男の手や毒牙の届く範囲に自分も家族も近寄らせない。
正当な理由なり、反対に、いいがかりの誣告なりで相手の人生を狂わせたあと、
もう一度、その自ら望んで遠ざけた男と会おうだなんて、馬鹿のすることだ。
結婚適齢期で高校を卒業した低学歴の自己中女や高学歴の勘違い女は、
遊んで欲しくて「ストーカー」「チカン」と相手の男に狂言、誣告でののしるものだ。
誣告したら嫌われるのに、
誣告すれば好かれると思って実行しているところ
(当事者の間でのみ分かる事象だが)が勘違いをしている証左だし、
そのときすでにお嫁にいけない未来を暗示している。
そして、そういう女はたくさんの男を破滅させて、子孫を残せず孤独に死んでゆく。
極端なブスじゃないのに、病気でも障害者でもないのに、家庭や血統の欠陥もないのに、
出産能力があるのに、子孫を残せないのは、その女が馬鹿だからだ。
それがありがちなケースで、予定調和だ。
494名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:54:11 ID:rRMPRLq20
男を破滅させた女が、再び、その破滅させた男に色目を使っていたら、
結婚こそできないが、社会生活ぐらいはできる大人の狂女だ。
知的障害者は流行の服を着たり、化粧もできないし、色目を使わない。
「色目を使う処世術」を身に着けていることから、社会生活はできる大人の狂女だ。
虚言を弄し男を誣告している女が、
再び、誣告相手に秋波を送るなんて、狂女のすることだ。
傷をつけた相手のケア、名誉回復、原状回復させる努力をせずに、
ウッフン、アッハンと傷をつけた相手に媚びるのは狂っている。
「好きな男には得をさせろ」これが女心の原則でしょう。

狂女は「誣告して破滅させた男と入籍しよう。」と本気で人生設計をしている。
こういう女は子孫を残せない奇形個体で淘汰され主流派にはならないが、
職場や町をウロウロして電車に乗っている常識人の仮面をかぶったアブナイ女だ。
社会全体から見ればこういう狂女は希釈されて少数派なのだが、
社会の掃き溜め層に行くと、狂女の個体密度が吹き溜まって急に高くなっている。
知的障害者と違って、バイトなど社会生活もできるし、
流言蜚語も飛ばせるし、他人を蹴落とすし、狂女だからコワイぞ。
狂女の男友達は暗黒社会の住人だ。平たく言うと人食い人種だ。
「狂った女」と「人食い人種の男」が組み合わさって
まともな人間が安住できない穢土共同体、吸血社会になっている。
495名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:54:32 ID:rRMPRLq20
「成人年齢なのに好きな男を攻撃する女」は狂女の可能性が高い。
「好きな男を振り向かせるために攻撃する女心」を道義的に正しいと
支持する共同体も丸ごと狂っている人食い人種&共食いの村だ。
そういう狂女は人食い人種の男と結婚するか、一生独身かのどちらかだ。
「好きな男には得をさせる。」これが正しい女心でしょ。
まともな女はその攻撃実行前に千個や万個の理性ブレーキが働く。
「好きな男には得をさせる。」このまともな努力をしないで、
千個や万個の理性ブレーキをぶっちぎって「好きな男を攻撃する」のだから、
人食い人種の助けがあっても、好きな男とは結婚できない。
もともと人食い人種の男が女の幸せに協力するわけないが。
まともな男は破滅させられる前に、「逃げる」とか何らかの手を打ったほうがいい。
そのまえに「社会の掃き溜め層」に行かないよう
「穢土共同体」「吸血社会」にいかないよう、学生時代に受験勉強したほうがいい。
彼らは団結しても自分たちの力では経済的な生産活動ができないので、
他人の人生を食い物にすることで成り立つ
人食い人種&共食いの村になってしまっている。
496名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:55:24 ID:rRMPRLq20
好きな男が悪い女から「ストーカー」「チカン」と言いがかりをつけられた時、
本当に好きなら、その男を助けて、悪い女と全面対決したほうがいいよ。
ほったらかしにすると、その男は社内規定やら法律やらで本当に破滅するから。
「ストーカー」「チカン」と誣告されたら、
第三者の助けがないとその男は破滅する。
好きな男が破滅した後、その男の人生は返ってこないよ。
本当に好きなら、悪い女と戦うコストを払ったほうがいい。
相手の男が本当に好きならね。女の戦いだ。
497名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:55:44 ID:rRMPRLq20
不良男を利用して生活する。不良男の顔色を見て、不良男で飯を食う。
不良に命令される悪事を喜んで実行して、不良にほめてもらう。
何の罪もない他人の人生を破壊して、不良に高く評価してもらう。
そういう女は現実を見て「不良じゃない男」と結婚する夢を捨てよう。
自分の額に不良の焼いた「悪」の烙印がジューッと押されていると客観視しよう。
「アタシは闇の世界の住人だ。」と自分を極道だと自覚しよう。
498名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:55:58 ID:rRMPRLq20
恋愛って女は「上書き保存」で男は「名前をつけて保存」だ。
しかし、例外もいる。
女で「名前をつけて保存」がいるんだな。地雷女だ。
そういう女にはバックに暴力団がいる。暴力団のリモコン女だ。
そういう女は悪党の手先だ。犯罪者のお先棒担ぎだ。
女の皮をかぶった組織暴力団だ。
暴力団が鵜飼で、女が鵜飼の鵜だ。
そういう女が「男狩り」をする。

仮に地雷女が業界にカネを払って「婚活」で男に言い寄ってきたとき、
そんな女は男にとって「暴力団の手先」にしか見えない。
やってくる女の人格を否定しているのではなく、
世の中というものは、女が男に言い寄ってきたときに
美人局で暴力団がバックにいるというのが
猿回しの古典芸能的なビジネスモデルだからだ。
「婚活」リクルートスーツを購入すれば男が採用してくれるなんて、
就活の成功体験のある人をだます営利企業の新ビジネスモデルだ。
499名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:10 ID:rRMPRLq20
〜〜「女のほうから男を誘うなんてハシタナイ。」〜〜
 (ブサイク男の人生の場合)
なんで女が男を誘うのが良くないのか、具体的な説明を誰も言わない。
それなりの経験を積めば、そういう女の背後にはコワイお兄さんがいると分かる。
男を漁る女は、松田聖子の女性ファンなどではなく、
いわゆる美人局だ。または、保険金目当ての結婚とかね。
そういう女は組織暴力団のお先棒担ぎであると分かる。
「男を誘う女」=「組織暴力団」
しかし、現実の日常会話の中で、
「男を誘う女」=「組織暴力団」
とは発言者の自衛のためにも言いにくい。
他人を説教することよりも、自分の身の安全を確保するのが第一だから、
「組織暴力団」という禁句、NGワードを自分の口からは絶対に出したくない。
「男を誘う女」=「組織暴力団」と禁句を言いたくないので、そこら辺をボカして、
「女のほうから男を誘うなんてハシタナイ。」と昔の人は婉曲した表現をする。
でも、言いたいことは「男を誘う女」=「組織暴力団」だったんだろうね。
すべてのケースで「男を誘う女」=「組織暴力団」というわけではないのだろうけど、
「男を誘う女」の背後には、
何かしらの暗黒社会のハラベコ不良が牙を研いで待っている。
500名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:22 ID:rRMPRLq20
>童貞をこじらせるとこうなる
>みんなも気をつけよう!

女の人格を否定しているのではなく、
世の中というものは、女がブサイク男に言い寄ってきたときに
美人局で暴力団がバックにいるというのが日本の歴史であり、
美人局というのは猿回しの古典芸能的な詐欺のビジネスモデルだからだ。

それゆえに、女の方から言い寄ってきたら、ブサイク男にとっては危険だよ。
この歴史、伝統にイチャモンをつけるのは、
理屈で言えば、世間知らずの人間か、または、暴力団組員だ。
理屈ではなく現実は、世間知らずの人間などではなく
男を騙そうとする暴力団組員本人だ。
501名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:37 ID:SrnFpNjV0
>>178

30越えてる女なんて、バーミヤンでも高級だぞ?

なんで20代の女と、同じ扱いが受けられると思うんだ?
502名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:39 ID:f+9chfDW0
・・・なんでこの人、連投規制ないの(´・ω・`)?
503名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:56:49 ID:rRMPRLq20
1** 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/**/**(日) **:**:** ID:*********
女性誌には「自分らしい生き方」とかいうお題目で、
30代独身を肯定するような記事がいろいろと載ってる。
それこそが先進的で現代的な生き方だと言わんばかりに。
私はそういう雑誌で編集やってたことがあるから本当のことを書きますけど、
作ってるほうだってそんなこと信じちゃいません。
ライターともよく話しました。
「こんな心にもないことよく書けるなー」
「目的は現実逃避ですからね。 じゃなかったら30代独身女性は読んでくれないですよ」
内心、30代独身は終わってるよなぁと思いつつも、
30代独身ライフを賛美する記事を掲載する。
でもね、そういう特集を掲載すると反響がいいんですよ。
「私の生き方は間違ってなかった」とかいう読者カードが山ほど届く。 間違ってるって(笑)。
単なる売れ残りに自己肯定の機会と人生への夢が与えられるから、
たとえウソっぽい企画でも「ある意味」有意義だったとは思うけど。
だいたい安藤優子を肯定するなんてどうかしてるでしょう。
504名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:58:07 ID:FPN9s4As0
>>501
バブル脳でしょ
マックのハンバーガーを足元に投げつけられて
「ホレ、食ってみろw」と嘲笑される程度がお似合いなのにねぇ
505名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:00:22 ID:vlygye4E0
俺以前知人から紹介されて少し付き合った20代後半の女を
映画に誘おうとして見たい映画が有るか聞いたら
「自分でこの映画を私と見たいと思うのを選べと」とか言われて
むかついたから別れた
もう5年も前だな〜
506名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:02:46 ID:f+9chfDW0
>>505
よーし、僕、劇場版リリカルなのは選んじゃうぞ〜
507名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:02:49 ID:gtZFNtVTO
おいらは医者だけど、最近特に、寂しいご老人が増えたよ。

一昨年に、「めまいがする気がする」という症状の高齢おばあちゃんが来た。
たけど、全く症状への深刻さが無く、診察でも検査でも問題なし。
俺が「変なことを聞きますが、本当はなぜ来たのですか?」と尋ねたたら、こう答えてた。

「若いときは、仕事一筋でした。旅行にも、友達とや一人で、たくさん行きました。
今は、マンションに独りで住んでいます。外に出る用事も特にありません。寂しいんです。
一人でいて、自宅で倒れたらどうしよう?もし死んでも、誰も見つけてくれないんじゃないかって。
そんなことばかりを考えていたら、めまいがするんです。不安なんです。
私は独身なので、夫もいないし子供もいません。今更頼れる兄弟いません。
どうか、この病院に入院させていてください」って言ってた。

医療の問題じゃなくて福祉の問題だから、ソーシャルワーカーに引き継いだけどね。

結婚しないのは個人の自由だよ。ただ、数十年後の自分を、一度イメージしてみた方がいいよ。
将来の日本には、自分の面倒を格安で見てくれる若者は、そんなにいないよ。
508名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:03:35 ID:xwJ2zHC90
自分は結婚する気はないし、しようとしても出来ないだろうけど、
ID:rRMPRLq20みたいに女をあからさまに敵視する気は起こらないな。
というか、女がどういう考えを持っていようが、
自分には関係無いということでスルーした方が、精神衛生上よろしいんでは?
509名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:03:53 ID:rRMPRLq20
>>504
>バブル脳でしょ
>マックのハンバーガーを足元に投げつけられて
>「ホレ、食ってみろw」と嘲笑される程度がお似合いなのにねぇ

バブル女は40歳前後だよ。
30代のほとんどは就職氷河期世代だ。
510名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:04:51 ID:FPN9s4As0
>>507
そもそも自分達が老人になった頃に
日本がまだまともな状態で残っていると思える方がおかしい
そういう状態になった時はむしろ家族抱えてる方がリスクなんじゃないの
511名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:05:16 ID:4Yb3wdwg0
>>1
いや、普通にあるだろw
サクラも結構混じってるんじゃないの?www
512名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:05:38 ID:f+9chfDW0
>>509
いやいやバブルは20年前だから、子供時代にバブルを経験している。
それを考えると、バブルに犯されていることは十分に考えられる。
平成不況に生きてるのは20代だお。
513名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:06:35 ID:tfHbxUWf0
こんないくらでもインチキし放題な商売は
法律で禁じろよ
514名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:07:05 ID:FPN9s4As0
>>509
そうか
30台後半はギリギリ、というかもはや氷河期の部類か
515名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:07:43 ID:X8mPsgOq0
サクラが居るのは定番だよね
516名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:07:59 ID:5x9xjOYf0
>>492 いや、その仮説からすると今年からの不景気と世界的不況という状況は
「とりあえず今ちゃんと職もって稼いでいる未婚男性」にとっては結婚相手を見つけるチャンスといえるのではないか。

バブル期の女性たちが高望みで相手してくれないなら次の世代の未婚女性をターゲットにすればよいのではなかろうか。
不景気不況を体感している彼女たちなら現実的に見てくれる可能性もなくはない。



(´・ω・`)年の差偉いことになるが・・・w
517名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:08:51 ID:rRMPRLq20
>>508
>自分は結婚する気はないし、しようとしても出来ないだろうけど、
>ID:rRMPRLq20みたいに女をあからさまに敵視する気は起こらないな。
>というか、女がどういう考えを持っていようが、
>自分には関係無いということでスルーした方が、精神衛生上よろしいんでは?

歩道を歩いていたら、暴走ダンプが突っ込んできたようなものだ。
無茶な女は男を誣告して、その男は大学を退学になったり、会社を首になるよ。
危険の予知、回避は大切だ。
518名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:08:58 ID:Qtn2VNbRO
>505
どうせ血とか肉片出てくるの選んだらふられるんだろな
519名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:09:32 ID:xwJ2zHC90
>>507
それって、結婚していても、伴侶に先立たれたら起こりうる問題なのでは?
子供が世話を見てくれるとも限らないし。
でも、独身を貫くなら、
>数十年後の自分を、一度イメージしてみた方がいいよ。
については、考える必要はあるだろうね。
520名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:10:17 ID:s2G/rOop0
つーかこんな詐欺まがいの業者に騙される30過ぎの女なんて嫁どころか友達としても関わりたくないw
アホがうつるww
521名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:10:37 ID:f+9chfDW0
>>516
その考えは間違いではないと思う。
20代で40代のおっさんと結婚する人も増えてるらしい。
俺が高校のときの教師もその年齢差で結婚してたしなwww

ま、あまり推奨したくないけどなー。俺にとっちゃ競争が激化するだけだしwww
522名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:11:09 ID:4E/A2sGU0
この前、2ちゃんで「お前ら若い者が金無い&消極的だから
俺みたいな40代が若いオネェちゃん食い放題じゃないかよ」って
書いてる人いたな
ほんとか嘘かしらんけど
523名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:11:09 ID:x+VY6ReF0
大手相談所ならどうなのかな?
今年結婚するけど従兄弟からの紹介でよかった
出会いさえあって積極的に話せるならって・・・そういうやつは相談所いかないかw
524名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:11:15 ID:uEe0ReuZ0
以前この手のスレで会った東大卒の女性…
また会いたいなと思ってしまう
525名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:12:15 ID:0ZxZLGGQ0
女性の場合は容姿がまずいと
むちゃ不利だろうな
526名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:12:18 ID:HDQtDZ1S0
馬鹿はどこにいっても搾取されるだけの存在w
出会い系で我慢しとけwww
527名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:12:20 ID:gEHiBfU70
自分は30代の独身女性で相談所を利用していましたが
業者はまったく希望の男を紹介してくれません。
自分は年収1000万以上で身長175以上の20代男性を
528名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:14:08 ID:yT/XPzMdO
そんなことより為替が気になる
529名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:14:24 ID:GzQhIV4b0
>>516
10才位ならあんまり気にならないぞ。
530名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:14:29 ID:gEHiBfU70
>>527
すまん誤爆
531名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:14:38 ID:5x9xjOYf0
>>521-522 確かに職場のねーちゃんを世代別に見ると(あくまでうちの会社のイメージ)

30-40代は遊び好きだし会話もなんか矢張りバブルだなあ。というのが見え隠れする感じだな。
20代の新入社員から20代中盤の中堅どころの社員の子とかは案外素直つか庶民的なノリの子が多いキガス。
532名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:16:49 ID:FPN9s4As0
>>521,522
食わしとけばいいんじゃないの?w
そのしょうもない肉欲の先に何があるのかわからんけど
533名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:17:25 ID:z0FWsXnb0
ネットの出会い系のほうが健全だったのに、
警察の規制でつぶされたからな。

サクラつかって高額な金とる結婚相談所のほうが悪質。
534名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:17:37 ID:HDQtDZ1S0
>>529
10歳程度なら問題ないだろ
氷河期世代のロリコン中所得有職者はチャンスだと思うw
535名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:19:19 ID:4E/A2sGU0
>>532
その時もその40代の人に対して
「俺たちの分もどうぞどうぞ」ってダチョウ倶楽部みたいな
展開になってた
536名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:20:14 ID:BtKmgW3MO
食いまくりたいわー
537名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:20:20 ID:XWgqgm2EO
素朴な疑問だけど、みんな
なんで結婚したいの?
538名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:20:25 ID:UHefjhgh0
30代半ば以下はバブル脳じゃないぞ、けっして
ただ、経済的ゆとりある中、教育を受けてるから優秀な女の子も多かったし、
別に高望みをしてるとも思えんな。

というか、身の回りで優秀だった同世代の娘たちは、フェミに踊らされる事もなく
ちゃんとそれなりの相手ともう結婚してるケースが多いがw
539名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:22:19 ID:Q2oDzujrO
独身ならいいけど既婚親父を狙う若い女は何なんだ?妻子捨てて若い自分の方と結婚してくれると思ってるのか?
540名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:22:51 ID:sAohRJQi0
女ならいざとなったらプロ市民とかに頼んで
生保とかで老後生活できそうだけど
一人はさみしいなぁ
婦人会かな何かの住み込みの管理人とかないかな
541名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:23:00 ID:FPN9s4As0
>>535
でしょうな…
おっさんは俺が羨ましいだろ!というノリなんだろうけど
そのスレにいたらどうぞおっさん方は満足するまでメスと交尾なすって下さい
という以外に特に感想が持てないと思う
542名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:24:54 ID:f+9chfDW0
>>540
>>女ならいざとなったらプロ市民とかに頼んで
>>生保とかで老後生活できそうだけど

それは甘すぎると思うけどな。独身高齢女性はねずみ算式に増えてるのに、
それを受け入れるだけの財源は無い。
ごくごく一部の金持ち以外は極貧生活を強いられることは想像に難くない。

女性のかたがたは男性と違って、老後の考えが甘すぎると思う。
543名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:25:49 ID:sAohRJQi0
自分22だけど
今の子達はシビアだよ
自分の価値をわかっている子達ばかりだと思う
お嬢じゃない限り節約上手な嫁さんになりそう
544名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:26:08 ID:hmIOoNV5O
>>492
30以上だと、自分でもそれなりに稼いだ金で色々やって豊かな生活が身についてるのと、
30まで1人でいたのに安いとこで手を打ちたくないってのがあるんだよ。
ちまちま貯金して、けど使い道もない使う意欲もない、わざわざ探すほどは男を
求めてないタイプ(ひたすら動かない低リスク志向下)と、
稼いだ金で海外旅行や習い事をしまくり、そういう楽しい生活をより華やかにしてくれる男を
探してるタイプに分かれる。


でも、ああだこうだ言っても、好きになっちゃえば多少の条件は関係なくなるもんだけど。
(さすがに無職はダメ。低収入でも仕事好きはOK)
545名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:27:09 ID:FPN9s4As0
>>542
本来は女が現実派、男は浪費癖、というパターンが多いような気もするが
そこらへんも今や逆転しちゃったのかな
いずれにしろ今の30代以上の非正規雇用の独身女性は人生を見誤ったな
546名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:27:16 ID:GjI+3s3F0
>>543
22なら価値はあるが、
さっさと売らないと無価値になるよ。
547名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:27:17 ID:xwJ2zHC90
>>517 危険があることは理解しているよ。
危険を予知、回避した上で、遠くから生暖かく見守れば良いんでは?
年収1000万以上がいいとか言う女は、
現実には関わったことはないし、関わる気もないし。
自分に関わらない女のことで腹を立てても、何の得にもならないし。

あ、別に説得しようとは思ってませんよ。ただ自分がこう思っているというだけです。
ところで、明日朝早いので、もう寝ます。お休みなさい。
548名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:27:52 ID:wfXRir100
規約にのってると詐欺ってことにできないから
取り締まりはきついだろうね
549名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:28:16 ID:HDQtDZ1S0
>>542
将来は女性の乞食も激増するってシンクタンクが報告してるしなあ・・・
貯蓄性のない女性の孤独死も増えてきそうだ
550名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:30:22 ID:sAohRJQi0
>>542
その場合も考えて一応貯金してますよ
まだ600万円だけど・・orz
本当は子供の教育資金に考えてたんだけど
2ちゃん見るようになって結婚できると思えなくなったw
美人じゃないしww
いろんなところに書き込んでるけど、本当にどうしようもなくなったら
老後は公用車のワイパー折りまくって刑務所で老囚人の介護します
551名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:31:36 ID:UHefjhgh0
ま、あまり頭よくない部類の女は周りに流されやすいだろうしなぁ
おまけに同世代の既婚女はそれなりの相手を既に捕まえてたら、
自分らの商品価値が落ちてるのを気付いてても、
相手の男に高いステータスを求め続け自爆を繰り返すと。

>>522が書いてる通り、お陰様で今、若い娘が割と余ってるから、
三十路過ぎの男がやる気さえあれば大して苦労せず手に入れられるのと違ってw
552名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:32:25 ID:fTmVXac90
>>545
男の浪費癖の割合は昔も今も変わってないと思う。

と言うか俺のイメージだと生活必需品以外は皆浪費だと思ってるから俺の趣味は皆浪費って事になっちゃうな。
もちろん楽しんでるからいいのだけども「買い物依存症」ではないわな
553名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:32:49 ID:FPN9s4As0
>>550
>2ちゃん見るようになって結婚できると思えなくなったw

それはそれで毒されてるなw
ここはある意味エキセントリックなところだからな

結婚したいと思うなら頑張ってみれば?
実を結ぶかどうかは保証の限りではないが
554名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:32:55 ID:5x9xjOYf0
つか乞食になるくらいなら実家に舞い戻って親の世話といいつつそのまま家に居座る型とかのが多そうなキガス。
555名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:34:51 ID:fTmVXac90
>>550
1つ教えておいてやるとここに来るのは世間ではマイナーだからここでいろいろ言ってるだけで世の中は普通に結婚したいって思ってるやつが大半だよ。
556名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:35:22 ID:ayMBCukQ0
「ニート」とか「結婚活動」とか「下流社会」とか



新語作ってその利権で一発当てようって業者ばっかり。




557名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:35:41 ID:GzQhIV4b0
>>550
今の流れでキツイと言われてるのは、高い要求を相手に求める女で、
普通の人なら、十分チャンスは有ると思う。
558名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:35:43 ID:UHefjhgh0
>>550
男は本当に飽きやすい生物だから、
愛だの何だの求めてるんだったら大変だと思うけど、
でも本当に若い内に納得できる相手見つけて結婚した方がいいと思うよ
女の子は本当に年食うと不利

応援してるw
559名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:35:53 ID:358aCArP0
つか、22歳で「かみさん」「婦人会」「貯金600万」って・・・何して稼いだんだ、大学在学中でもおかしくないのに
40過ぎのおばさんかと思った
560名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:36:20 ID:GjI+3s3F0
>>550
女なんて化粧を工夫すればなんとかなるし、
見栄さえ捨てれば相手はいくらでもいると思うよ。
タバコ、酒、パチンコを我慢できれば。
561名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:37:32 ID:Kb/ywK4dO
>>555
そうかも
20才くらいの女性は早く子供欲しいとか、普通の男性と結婚したいとか言ってるよ。
562名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:38:29 ID:FPN9s4As0
>>556
造語作る連中としては需要があるから供給してるだけじゃないか
連中もやりたくてやってるわけではなくて仕事でやってるだけだろう
仕事だから形振り構ってられないのだろうということはある程度理解できる
563名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:38:44 ID:FXkSrZMn0
>>259
最近、「夫が結婚してからリストラされた。
仲人として責任取れ。ついては○○万円支払え。」
とか言う高齢主婦がいるそうな。
564名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:39:32 ID:5x9xjOYf0
そして今気づいたがここ「婚活」「結婚相談所」スレなんだったな・・・20代とかのまだ若い世代はそりゃ相談所には来ないかwww
565名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:39:37 ID:f+9chfDW0
>>550
22で600万はすごいな(^ω^;)
一部の金持ちに入るんじゃないか?
できるとはいわないけれど、女性の倍率は男に比べてはるかに低いと思う。
566名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:40:16 ID:5ggGGxH10
>>1
しかしアレだな。

>会員287人(女性214人男性73人)

3対1か・・・・どんだけ女必死なんだか。
567名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:41:06 ID:fTmVXac90
>>561
職種は伏せるが周りの女はそうだな・・・。
まぁ頑張ってくださいとしか言えないが・・・。
568名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:42:09 ID:GjI+3s3F0
>>564
意外にいるよ。特に女性は多い。
ただ、そういう若い娘たちは、
出会いの場を広げるために来ているだけなので、
ほとんどやる気が無い。
金も親が出していたりするしね。
569名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:42:14 ID:hmIOoNV5O
>>554
派遣村の男率でも分かるように、女は住むとこがなくなるような真似はしないから
(男性は逆に安定より自由を求める)。
いざって時に頼れるもの(貯金、仕事、家族、恋人、友達など)をキープしとる。
世の中、金か人脈どちらかあれば生きていけるもんだから。
親の残した家でパートでもしながらボソボソと老後を迎える程度。
(親も、男の子供は家に残るのが当たり前で、いずれ息子夫婦に面倒みてもらえるものと
安心して備えをしてないパターンが多く、女の子供は嫁にやるのでアテにできないと
覚悟をしてるパターンが多い)
570名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:43:20 ID:UHefjhgh0
でも、俺の属する30代前半だと、男の半分は結婚してないが、
女で結婚してないのは3分の1なんだろ?

今の20代の早婚志向はよく理解できるが、
俺の世代ですら婚活(笑)なんてモノにむらがる女は少数派っちゃ少数派だ罠
571名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:44:15 ID:lKTIglEw0
作られたブーム(笑)に騙される方が悪いわw
572名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:44:55 ID:CbG0tMLaO
「22歳で貯金600万の結婚諦めたアタシ」を信じる奴多すぎでフイタw
573名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:45:33 ID:FPN9s4As0
>>570
まあその30代前半の女は表向きどうかは知らんが
悟りを開いているか内心腸が煮えくり返ってるかのどっちかだと思う
女同士の見栄の張り合いもあるだろうし外見じゃその実分かんないかもよ
574名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:46:35 ID:GjI+3s3F0
結婚相談所の費用でガタガタ言うくらいなら、
入らなきゃ良いと思うよ。

女性なら、無料で参加できるお見合いパーティだってあるんだから。
575名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:47:02 ID:sAohRJQi0
>>555
マジですか

>>557
普通じゃないんですw
化け物ですww

>>559
小さいころからの貯金とバイトです
就職の面接のネタ作りにずっとしてました
でも無能なんですよ
一般職しか受からなかったし、リストラされる

>>560
タバコ、酒、パチンコww
それなんてDQNw
そうですね
タバコ吸う男性でも我慢しないとだめですよね
576名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:47:07 ID:0ZxZLGGQ0
>>566
専業希望じゃなければ
結構いけそうな気もするけど
577名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:47:08 ID:HDQtDZ1S0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                ∫  _/三┌''               ハ
.           __ /  .//ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      r ̄ ̄ ̄ _,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,' 
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  / Yes we can!
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'  
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /    
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
578名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:48:53 ID:cCMimT1e0
【女性の権利】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

579名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:48:54 ID:whoreUtGO
>>561
22の女だけど早く結婚したいし、子供も欲しい。
だけど彼氏もいないわ、理系だから修士くらいは出てないとろくな就職も出来ないわで、本当に結婚出来る気がしない。

客観的に美人ではないがブスでもデブでも無いんだけどなぁ…何がダメなんだろ。やっぱり中身か…
580名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:50:15 ID:X0S3gCSQ0
離婚が決まった。一人息子(2歳)の親権は母親優先らしくてとられちゃったけど、
再婚するんなら子供いないほうが有利なんだろな。
結婚紹介所にでも登録するかな。

かわいい盛りなのに月に2回しか子供に会えないのがつらい・・・
581名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:51:57 ID:GjI+3s3F0
>>579
つーか、理系で彼氏ができないって、
それ終わってるよ。獲物はたくさん居まくるだろうが。
どんだけ甘やかされれば気が済むんだよ。
582名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:52:37 ID:oCROGMpT0
結婚スレだというのに秋水の書き込みがない…
583名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:52:38 ID:f+9chfDW0
>>579
女性の理系専門職の場合は、20代後半で結婚する例が統計的に多いな。
さすがに学生結婚は少数派なんでしょう。
それと話がそれるが、文系一般職などは低年齢で結婚する例が多い。
ただ、文系総合職などの高学歴の女性は結局結婚しないらしい。
(´・ω・`)大学で渡された講義にのってた。
584名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:52:42 ID:Rc/glYk9O
本来、自治体がやってもいいものだと思うけどな。
ジジババに金使ってないでさ。
585名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:53:31 ID:fTmVXac90
>>575
だからこういうスレが伸びる一因かもしれない。

まぁでもうちの会社は女性の割合が多いけど薄給なんで、貧乏の耐性には強いんだか何だかで結構であって結婚してる。
微笑ましいけど大丈夫かと言う妙な感情
586名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:53:45 ID:FPN9s4As0
>>581
キモヲタがマジョリティのオーラに毒されると感覚が狂うんじゃないのか
よくわからんけど

理系でもまともなツラした男は結構いるからねぇ
587名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:54:12 ID:4E/A2sGU0
>>582
秋水、つこうたで流出のスレにいたけどな
588名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:54:16 ID:sAohRJQi0
>>565
いえいえ
周りの子達はお嬢様ばかりで自分なんか

>>572
www
お年玉やお小遣い入学祝などで200万円
自分のバイト代で400万円の貯金です
孫が多く祖父母からは今後おそらく遺産などもらえないので
遺産をもらったものとして大事にとっておこうかと
589名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:54:27 ID:RPcdxM/L0
サクラばっかに決まってんじゃん。

ボランティアみたいな感じで紹介してくれるとこあったけど
そこは、ちゃんとしてたね。ただし、お見合い前に
面接みたいなのがあって、それがめんどくさかった。
費用はなし。あくまでボランティア
590名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:54:40 ID:WHTq3Rk+0
>>569
女ホームレスは少ないと言われているが、
ちゃんとした調査が実はないのが実情らしい。
ホームレスは男、という思い込みが調査側にあるので。
591名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:56:22 ID:X0S3gCSQ0
>>588
そのお金大事にしなね。下手に株買ったり不動産買ったりすると痛い目見るよ。
やったとしても国債ぐらいまで。
592名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:56:22 ID:5x9xjOYf0
つか理系にしても文系にしても優秀な人は仕事やら研究やらで異性に人気がすごーくあったとしても
本人ががっついてない場合は後回しにされちゃう場合が結構あるようなキガス。

仕事のできる女性は格好いいと思うが、そういう方は激しく口説きにくい現実。
(´・ω・`)まあ俺に魅力がないってのもあるんでしょうけれども。
593名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:57:00 ID:C4/HaMat0
>>580
一度も結婚した事がない漏れに、勉強のため離婚の理由を教えて下さい。
すぐに再婚を考えるって事は、結婚生活自体は嫌なものでは無いって事か?
594名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:57:08 ID:GjI+3s3F0
>>589
男女比は調べてから入会しないとダメだよね。
有利なところに入らないと、サクラの餌食。
595名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:57:42 ID:cLHONbcJ0
俺は結婚相談所で相手見つけたけど、確かに不安にもなるよな。
少なくない金を払うわけだし。
596名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:57:48 ID:65joOCwN0
このネット時代において今頃気づくなよw
597名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:58:39 ID:UHefjhgh0
>>583
俺の身の回りのデータとも確かにそれ合致してるかもw
数少ない余った俺の妹も文系高学歴
外人と遊びまくってるから大丈夫だとは思うがあぶねーw
598名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:58:41 ID:xMi1qIH20
私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな

早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、婚活(笑)、スイーツ(笑)、早婚(笑)。
早婚(笑)、スイーツ(笑)、婚活(笑)、早婚(笑)。

私は23歳で現在婚約中だけど、婚活したよ
この年だとまだ結婚したいと思ってないと思われているようで・・・
そこがネックだったかな
599名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:59:24 ID:f+9chfDW0
>>580
離婚だけは本当に怖いな・・・財産は半分取られるは親権は母親のものだわ。
例え相手側に非(浮気など)があっても執行される。
結婚を躊躇する一因だ。離婚率は30パーセントだから、十分想定される自体だからな。
600名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:00:25 ID:nO15l7om0
以前、結婚式について調べたが契約破りがかなりあるみたいだな。
冠婚葬祭に金使わせる風潮は弊害でしかない。
妙な護送船団方式が罷り通ってるこの業界にはメスいれないといけないだろ。
601名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:00:58 ID:LvXqqp9g0
>>1
10年ぐらい前は女のサクラつかう、冴えない男狙いの出会い系パーティとか勧誘電話とか沢山あったよな
先輩の嫁さんがたまに小遣い稼ぎ(家計のため)にサクラやってたから
この手の商売は100%詐欺だと印象ついてた

最近は男のサクラつかって30女を騙すのか・・ 因果だ・・
602名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:01:17 ID:fTmVXac90
>>591
まぁ自身の無い、もとい無理のない範囲でって感じの男も増えてるし、逆に女が押すぐらいでないと厳しいかもな。
それにやっぱり男に責任はかかるしね
603名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:01:59 ID:DLjlf6AR0
私はカップリングパーティーに5年通って結婚相手見つけたよ。
その間パーティーで何度か彼氏できたけど結婚にはいたらなかった。
ああいうのは見た目で相手を選べるからいいかもね。
604名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:02:55 ID:sAohRJQi0
>>579
理系かっこいい
いいなぁ
自分文系MARCHです
周りの女の子は派遣ばかりですよ
まあお嬢様ですからね
生まれたときからスタート地点が違うww
ブスじゃないならいけますよ!

>>591
はい。
ありがとうございます


605名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:03:12 ID:cLHONbcJ0
最初に大金払わせるところは危ないかも。
いくつかコースがあって、最初にまとめて払うこともできる、ならまだしも。
成婚料で稼ぐところの方が良心的である可能性は高いだろう。

>>589
金取らないところは結婚詐欺まがいとか紛れ込んでそうで逆に不安にならない?
606名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:03:20 ID:xMi1qIH20

おいおい、結婚相談所ってかなり儲けられるのな。

人材派遣業やってるけど、これがダメになったら今度は
結婚相談業でも始めるわwwwww
607名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:04:23 ID:f+9chfDW0
>>606
寄生虫が次の獲物を見つけた瞬間( ゚д゚)
608名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:04:42 ID:TztovXrO0
>>477
孫や子供がいるのに孤独な余生送る方がもっとつらいよ
609名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:05:42 ID:4E/A2sGU0
>>603
うちの弟がカップリングパーティー行った時、一人の女の子から
すごいアタックされたけど、その子、イルカに似ててどうにも好みじゃなかったって
話聞いて、実際は歌手のイルカなんだけど俺は海にいるイルカ思い出して
犬顔とか猿顔って聞いたことあるけどイルカ顔ってどんなんだろ
口がとがっててデコが出てるのかな?とか勝手に勘違いしたことがあった
610名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:05:49 ID:X0S3gCSQ0
>>593
これが離婚の直接の理由っていうのはない。細かい不満が積み重なって、
お互いに一緒にやっていく気持ちがなくなってしまったから。
細かいことは、例えば金銭的なもの、仕事子育てに関すること。

うまくいかなくなるまでは結婚生活はよかったよ。家に帰ると話ができる人が
いるのはよかったよ。ただ、お互いを思いやって、かつ自分の意見も述べて
問題に対処していこうという気持ちがなくなってしまった。こうなったらおしまい。
結婚は好きでするだけじゃなくて、長くやっていけるか(やっていこうという意思が
あるか)が大事だと思うね。最初はそういう気持ちもあったんだけど。

再婚するなら、やっぱり長く付き合ってもお互いうまくやっていこうと思える
ようなものにしたいね。それは片方ではなくて、二人とも必要なことだと思う。
611名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:06:19 ID:GHcJRV+U0
パーティに来てるのはサクラがいるかもね
一対一のお見合いでサクラは無いと思うが
612名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:06:32 ID:ht5N8je00
30代女だけど、普通に20代の男の子にナンパとかされるよ。
友達も専門職の子が多いからお金あるし、普通に年下と遊んでる。
年下の若い娘より話もsexも楽しいらしい。
ま、そんなことやってるから結婚できないんだろうけど。


613名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:06:38 ID:f+9chfDW0
このスレがコピペブログにのりやがった。死ね(゚д゚)
614名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:07:45 ID:auoj93o00
婚活なんて、ゴミ結婚相談所を潤わせる為だけの
詐欺だろw
結婚に必死な奴から、何百万もむしり取れるいい商売。
615名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:07:49 ID:hGqUDziv0
★★妥協でもいいんで結婚したいです。Part12★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1232455486/

男も妥協すべき。お前らは40歳前後のヤリマン性病持ち女で我慢しろ。
616名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:08:42 ID:GHcJRV+U0
40超えて休日部屋で一人過ごしてたら気が狂うぞ
617名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:08:46 ID:Km4uicJV0
お前等バカだねwwwww

結婚相談所なんて893の資金稼ぎ(シノギ)なんだぜ?
適当な女連れてきてサクラにすればいいんだからな

どこの誰だよ『婚活』なんてバカ言葉を考えた学者さんは
618名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:09:31 ID:sAohRJQi0
>>612
姐さんかっこいい
憧れます
619名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:09:43 ID:boPKdgTFO
間に金や他人が入って出会うなんて…なんか気持ち悪い。完全に商売でしかないじゃん

とか思うのは自分が普通にリア充的に生きてるからなのかな
世の中には恵まれない人もいっぱいいるんだな
620名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:10:05 ID:X0S3gCSQ0
>>599
そうね。財産に関しては妻も仕事をしてそれなりの収入があったので
それほど揉めなかったけど。片方に落ち度があったわけでもないので
慰謝料もなしだったし。
ただ住宅ローンが残って、その処理が大変だった。
3000万(所有比率は一対一)のローンが残ってんのに2000万ちょっとでしか
売れなかった。残りの1000万は何とかお互い工面して払ったけど。

それより、子供だよねー。やっぱり・・・
『パパ、だいちゅき』とか言ってるのを見るといたたまれないよ。
621名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:11:50 ID:anxdexd0O
>>162
ヲタからゲーム取ったら存在価値ねーじゃん。
腕の見せどころだろ。

「へー、すごいね」ってところを見せないと。
セットアップに困ってるとこを、ちょちょいとやってやったりさ
622名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:12:00 ID:UHefjhgh0
この結婚相談所って、エントリーの敷居は低くして、
成功報酬だけのトコってないのかね?

あぁ、それじゃ不安心理たっぷりでくるカモから搾取できんのかw
623名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:12:09 ID:JS/JobYx0

最近多いのが、「ハイクラスな男性との出会い」 とかいってさ、
女が高額せびられるパターンね。
一流大学・一流企業・公務員・医者・弁護士・青年実業家・・・・

  × 夢を見る
  ○ 妄想する

のは、いくらでも構わんが、世の中すべて釣りあいってもんが
あるんだしね、まっ、それなりの授業料払って1度や2度失敗コイて
「ハイクラスな世界の男」ってのがどんなもんか覗いてみただけでも、
いいんでねか?

 
624名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:12:15 ID:epidTFcr0
三年くらい前に某結婚相談所のアンケートに答えたらちょっと来てみませんか?無料ですし。
って言われたんで冷やかしついでにヨレヨレだけどスーツ着ていったのさ。
ブースに入れられる寸前に他のブース覗いたら親と一緒にボロボロの作業服みたいなの着たおっさんがボケーとしてた。

キモメンの俺ですらこりゃ無理だと思ったが。あの程度じゃ正直東南アジアの嫁しか来ないよ。
625名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:12:55 ID:7TYA8czU0
女も見た目はいずれ劣化していくから、そこそこの生まれじゃないと・・・
稼いだ虎の子の金をパチに突っ込まれて、借金されるなんてこともありうる。

喫煙者の方がDQNの可能性が結構高い。
喫煙者かどうかはちゃんと聞くべき。歯の色とかからも判別できるはず。
626名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:15:59 ID:xMi1qIH20
>>617
今の人材派遣とそう変わらないっすね
627A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/26(月) 23:16:00 ID:k9z8Uet+0
>>624
なんだその良い草は、
仕事帰りかもしれないだろ!
オッサンにあやまッテ!!
628名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:16:25 ID:ADcLT+W80
中小零細の三十路♂一応正社員でも入会できるのでしょうか?
629名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:16:48 ID:4E/A2sGU0
>>623
そんな高スペックの男が女いないわけ無いわな
人気ある歌手のコンサートに開演直前に行って
最前列中央空いてないですか?って聞いてるみたいなもんだな
630名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:18:24 ID:FmMi3xS/0
>>610他人と暮らすのって難しいんだね
自分語りさせてスマソ
ありがとうございますた
631名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:18:56 ID:ht5N8je00
>>618
ありがとう。
でもいつまでもこんなことできないしねえ(笑)
適齢期のいい男はみんな既婚やから。

ま、あなたまだ若そうだし普通にいっぱい恋愛したらいいじゃん。
632名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:19:54 ID:f+9chfDW0
>>631
これは悪魔の誘いだぞ。
気をつけろ( `・ω・´)

さそりー座のおーんな。
633名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:20:19 ID:4iueoCbs0
そういやどっかでこんな話呼んだ
30歳まで童貞だと魔法使いになるという話がネット上にありますがどう思いますかって
霊能者っていうか僧侶っぽい人に聞いたって話
あながち間違ってないらしい、異性との接触を断ち食欲、睡眠欲よりゲームを優先しているような
行為は修行と変わらない行為なんだってさ
だからなんらかの境地に達することは否定できないんだってさ
634名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:20:26 ID:YKdEHl2K0
>>616
そのための犬や猫でしょw
635名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:20:58 ID:4i+hLgw00
         ___
       / ⌒  ⌒\    30万払って
      / (⌒)  (⌒) \   結婚紹介所に登録したお
    /   ///(__人__)/// \    これで美少女と
     |   u.   `Y⌒y'´    |       結婚できるおwww
      \       ゙ー ′  ,/    
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

           ____
          /ノ   ヽ、_\
        /( ○)}liil{(○)\
       /    (__人__)   \  なんで紹介されてくる奴
       |   ヽ |!!il|!|!l| /   |  朝青龍もどきばっかりなんだよ!!
       \    |ェェェェ|     /  ちょっと可愛い子に応募しても断りの手紙来るし
     , -‐ (_).ヽ   ー‐    ィヽ  
      l_j_j_j と)          i    詐欺じゃねーかwww訴えてやるwww
636名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:22:34 ID:F1wECa/R0
高望みは勝手にすればいいけど
30代で年収1500万くらいの男の生活
って全く家庭を顧みないで成り立つものじゃないかな
大体離婚してるな、自分も含めて同レベルの男。
金なんか要らないから家に居て欲しかったって皆言われて
出て行っちゃうんだよ。
高収入を稼ぎ出す生活パターンなめんな
って。


637名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:24:23 ID:wRGGTPljO
年収400万そこそこだけど、担当者からプロフィールには500万を越えるよう書くよう言われるた。
638名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:25:55 ID:Hb8jbuBK0
自由恋愛を推進しまくった結果、結局最後は結婚できない、しない、したくない
人が急増してこうなるってことか?
晩婚化と非婚率が年々急増してるが
ま、俺には無縁だがな、前者にしても後者にしても
639A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/26(月) 23:27:12 ID:k9z8Uet+0
大和民族に
自由恋愛制度は
ちょっと早かったみたいだなwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
640名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:27:38 ID:DNFCTRRm0
まぁ人間がやることだからな。そりゃインチキなんて普通にあるだろ。
641名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:28:12 ID:whoreUtGO
>>581
デスヨネー…orz
反省します。

>>604
駅弁理系よりマーチの方がよっぽど凄いですよ。
そんな所だから本物お嬢様なんて見たことないww

せめて性格ブスにだけはならないように頑張るわー
642名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:28:35 ID:cCMimT1e0
結論を言う。全て男が悪い。

大人の男の癖に、最近、遊ぶこと覚えたよね?
昔なんか、20過ぎた男なんか人生捨ててた。
一生奴隷のように社会で働き続け、夜も帰ってきてるところを見ないぐらい
遅いのが当たり前だった。そう言う覚悟を持ってた。
男に娯楽だ休息だなんてものは、必要ないの。
大の男が私らがするようなことしていいの?それ自体がおかしい。
大人になってテレビ見て笑っていいのは、女性だけ。
コンサートとか、アイドルとか、テレビ番組に夢中になっていいのも、女性か少年少女だけ。
野太い男の声なんかがテレビで放送されたら不快でしかない。そんな人権ねーんだよ。
それから、女性が職を奪ってるのに主夫になれないと言う意見。これ、論外ね。
男は女性をどれだけ幸せにするかと言うのが性役割。
女性は男にどれだけ幸せにしてもらうかが性役割。
だから、男による保護と言う保険を持ちながら、社会進出にも挑戦でき、
仕事が嫌になった時には、気軽にいつやめても大丈夫なように
夫が常に働いてるのは当たり前のこと。

大体、男の癖に主夫なんかになれると思ってるその神経が終わってる。
男にそんな権利ねーんだよ。お前金玉ついてんの?
お前の運命はその金玉ぶら下げてる時点で確定してる。
女性のように幸せになる権利なんかねーんだよ。
21世紀レベルの女性の幸せとは「働きたくなければ働かなくてもよく、
働きたければ働いてもよく、辛くなったらいつでもやめていい。
主婦と言っても、料理が出来ないといけない、裁縫が出来ないといけないなどと言う
女性差別を言われない」これ。その要求水準に男があわせないといけないだけのこと。
そんなことも分からんのかね。グダグダ言ってないでさっさと働けよニート。
働かない「男だけ」徴兵しろよ。女性は子供生む性だもんね。死ぬのは野郎だけでいい。
男の中にも売国奴と言うか、女に味方するまともな男がいるから、共闘できて助かる
643名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:29:37 ID:sgHMTFrs0
友達で某大手企業の40歳未婚凄いキレイな人知ってるけど全く結婚する気ないなwwwwwwwwwwwwwww
多分定年まで働けるし今更他人と色々合わせて生活出来ないって言ってたwwwwwwww
キレイ過ぎて周りが手を出さないってのもあるし性格も男っぽくて楽しい
友達も多いから別に結婚は良いやって言ってた

婚活に必死な女の人ってそれ程キレイでもなく職業も安定しないって人が多いと思うな
644名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:29:49 ID:5CG0LlHz0
婚活…ブーム…?
こんなん流行りもクソもないだろ
645A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/26(月) 23:31:35 ID:k9z8Uet+0
愛は金で買えるらしいぞ!!

ソースは先週の銭ゲバ
646名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:32:52 ID:X0S3gCSQ0
俺が言うのもなんだけど、昔は結婚って、自分の意思や愛情にかかわらず続けて
いかなくちゃいけないものだったので、お互いが相当な覚悟をもって結婚し、
そして結婚生活を続けていたんだとおもう。

最近は結婚をするにも性愛的なものが必須になってるみたいな所が
あるよね。逆に言えば、結婚を続けているうちに性愛的なものがなくなって
しまったら結婚をし続ける理由も無くなってしまうともいえる。
だから、結婚は少なくなるし、離婚は多くなる。

一言で言えば、離婚が少なかった時代に比べて、結婚生活を続けていく
『覚悟』がなくなってきているのが離婚が増える一因だろうな。
647名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:33:46 ID:xMi1qIH20
>>645
銭ゲバと言えばこれか


・主人公の泥棒を咎め謝ろうとする兄を殺害
・金持ちの家に当たり屋から使用人として入り込み、当たりやがばれそうになった仲間の使用人を殺害
・金持ち娘のブサイクな妹を結婚した直後、金持ち夫婦を放火で殺害して遺産を奪う。
・金持ち娘の美人姉をレイプ
・金持ち家を乗っ取った後、ブサイク妹にDVしまくりで自殺に追い込む
・これらの事件を追う刑事の息子を轢き逃げ脅す
・脅されても金ももらっても捜査をやめない刑事を殺害
・復讐にきた金持ち姉も殺害
・金持ち姉をレイプしてできた自分の息子を殺害

・唯一の心の拠り所だった女学生が「お金が欲しいの」と風太郎の前で服を脱ぐ。
この子だけはと信じていた風太郎は、失望感とショックで女学生を撲殺する
・自分の身代わりに轢き逃げの罪を被り、刑期を終えた自分そっくりな男を
「お前は小心者で、口が軽いから」と射殺する
・県知事まで昇りつめた風太郎に新聞社から「あなたにとっての幸福とは」
というコラムの依頼が来る。原稿用紙を前にするも何も浮かばない。そして
自分の理想の幸福を妄想し始める。
出勤時に家族に見送られ、通勤時にご近所の人と世間話をし、仕事が終わると
会社の上司に麻雀に誘われ、ボーナスで車を買い、その車で家族とピクニックに行き
夫婦仲がいいことを子供に冷やかされ・・・

そんな理想と現実の激しいギャップと金も地位も名誉も手に入れたが
虚しさと孤独感に絶望し、拳銃自殺をする。
648名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:34:24 ID:nxj3VfqYO
おれは今相談所の紹介でお付き合いしている人がいるよ。
うまくいくといいけどなあ。
649名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:34:25 ID:WAFtgJoP0
こんな詐欺結婚相談所に政府が援助するなんてなに考えてるんだろうなw
今の結婚相談所は全部金儲けのために存在する
650名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:37:04 ID:f+9chfDW0
>>646
たしかにな。女性の半分近くが結婚しても浮気するというデータを見せられたときはびびったよ。
結婚ってどういうことなのかわかってないのかなぁ。

ほんとおかしいなぁ、どうしちゃったのかなぁ。
恋愛が冷めたのはわかるけど、結婚は遊びじゃないんだよ。練習(恋愛)でまじめにやってるふりしても本番(結婚)で
不倫したら結婚の意味ないじゃない。ちゃんと練習通りにやろうよ。
ねぇ。私の言ってること
私の話、そんなに間違ってる?
少し、頭冷やそうか。
651名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:37:32 ID:Q2oDzujrO
>>643
うちの姉ちゃんみたいだな、薬剤師だから食い扶持探す必要ないんだとさ。
頭の出来が悪かった妹は20代前半で結婚した。
652名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:38:02 ID:fTmVXac90
>>633

無宗教の代わりに皆それぞれ宗教を持ってるかもな。
とはいえ1時の性欲で後悔する人間も多く居るからなぁ・・・。
653名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:38:16 ID:Mg6cbiUa0
あなたに会いたい人がいます!
会いたければ金払って登録よろ!って
そういうメールよく来るよ
毎日何十通もw
654名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:39:05 ID:Z6S7Lukx0
>>612
ていのいいべんじょですねわかります
655名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:42:41 ID:xfKfz9Wp0
結婚相談所はなあ…お勧めできないな

普段の生活では絶対に出会わないような、池沼に近い人とか
そういうの多いよ。別に悪い人ではないから、断るのにすごく悩む。

それも微妙なラインで障害ぽい感じだから(普通の学校しか行ってない程度)、
何回も会わないとその違和感の理由に気づくことができないので、膨大な時間のロスと
精神力の磨耗を引き起こし、立ち直るのも大変になる。
656名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:42:54 ID:ht5N8je00
>>654
マジレスかっこ悪いけど、ゴムつけるから便所ではないな。
私達もたまに若い男とやりたくなるんだよ。
おっさんのねちっこさよりもちょっと必死なかんじが初々しくて。
ま、キモオタには一生分からんだろうがね。
657名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:42:57 ID:Kb/ywK4dO
童顔、地味目の冴えない感じだから需要が無いのかな〜自分。
658A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/26(月) 23:43:15 ID:k9z8Uet+0
>>654
しっ、本当のこと言うな!
誰も得しないだろ。
659A欄既卒フリーター ◆iD93.8lby6 :2009/01/26(月) 23:43:36 ID:k9z8Uet+0
>>647
ねたばれ!?
やめてよ!!
660名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:48:22 ID:BsmMBxlv0
こんなもんトラブル増加するにきまってんだろ
661名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:49:01 ID:dkBAYBNj0
ああ、サンなんとかっていう会社の事か
662名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:49:03 ID:SvkOaFzy0
サラ金と一緒だろ
完済=嫌な客
利息のみ払い続ける=優良客

結婚相談所
結婚した=嫌な客
紹介料を払い続ける=優良客

663名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:49:23 ID:jNkR45hg0
>>259
スペック低いダンナ持ってると馬鹿にされるよー。
でも実家が貧乏だったり、お金なかったりすると
お嫁さんになるしか生きる道ない女性もいるから
かわいそうだとは思うけど。
664名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:49:43 ID:nxj3VfqYO
出会いのチャンスを広げるのはいいこと。
その中から自分にピッタリの人と付き合うのは幸せだとおもう。
665名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:50:04 ID:4iueoCbs0
ババアの方が引っ掛けてヤリ捨てするのが簡単だってじっちゃが言ってた
666名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:53:13 ID:cLHONbcJ0
>>649
勿論金儲けのためだが、それによって結婚相手の見つかる人間もいるんだよ。

結婚式のときは「知人の紹介で知り合った」とかいってごまかすことが多いので、
そういうカップルも結構いることに気付かないかもしれないが。
667名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:53:49 ID:R2qfX0pq0
>>665
遊ばれているのを理解出来ないおばさんは惨めだよね〜
668名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:54:15 ID:XQsuTMa/0
相談、コンサルと名のつくモノはすべて詐欺
669名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:54:48 ID:+5ZKCylA0
>>656
それを便所って・・・
適当にやってるならそれは公衆便所。
正直そういう女を嫁にしたがる人は少数だろう。
慎ましい女性の方が嫁として人気。
670名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:55:17 ID:whoreUtGO
>>650
女を擁護する訳じゃないけど、男の浮気と違って、女がの場合性的な目的じゃない事が多いと思う。精神構造的に。
精神的な充足感を求めて浮気をするんだろうけど、だからこそ質が悪い。
のめり込んじゃって元に有るべき場所に戻れない。

旦那がダメでも子供への愛情で充足感が得られれば浮気はしないと思う。
だから妻を浮気させない方法は、金銭面含め妻が不安なく子育て出来る環境を作ってあげることなんじゃないかと思うな。
671名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:57:55 ID:nxj3VfqYO
>>655
運が悪かったとしかいえないと思う。
変な人もいるけど、そういうのは君子危うきに近寄らずだ。
672名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:59:24 ID:gjyPdpPz0
>>664
> 出会いのチャンスを広げるのはいいこと。
> その中から自分にピッタリの人と付き合うのは幸せだとおもう。

俺にとってはこういう出会いは恋愛の出会いじゃないわ。
結婚のための集団見合いだな。必ずしも悪くはないが・・・。
673名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:59:29 ID:kvXbUOmw0
>>563
そりゃ、苦労してまで結婚したくないする意味がないという
考えの女も多いだろう。
苦労するくらいならしないほうがいいという打算的考え。
674名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:59:31 ID:GTJtb1Oi0
問題を配偶者のせいにして浮気する奴は
配偶者が何を与えようが浮気する
675名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:00:38 ID:kQwHMntT0







要は出会い系だろ?
お見合いもある意味出会い系だよな。

なさけない。
676名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:01:50 ID:ht5N8je00
>>669
そうそう、だから結婚できないんだよw

ま、慎ましい嫁の旦那は外で遊びまくってるけどな。
世の中うまくいかないねえ。
677名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:04:42 ID:tPnorVT40
>>676
> ま、慎ましい嫁の旦那は外で遊びまくってるけどな。




お前が勝手に思い込んでいるだけだろビッチ
678名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:05:03 ID:fTmVXac90
>>663
フェミはそこにつけこんで勢力を伸ばしてったんだろうね。
679名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:06:20 ID:Q+YntcPZ0
今時嫁さん子供養いつつ外で遊べる旦那がどれほどいるか
普通はそんな甲斐性ないって
680名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:06:58 ID:pV7v46xE0
>>654
便所は便所でないと不便なんだぜ
681名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:07:15 ID:gjyPdpPz0
>>663
> スペック低いダンナ持ってると馬鹿にされるよー。
> でも実家が貧乏だったり、お金なかったりすると
> お嫁さんになるしか生きる道ない女性もいるから
> かわいそうだとは思うけど。

よっぽど自分に自信がないんだなお前。
自分が選んだ旦那なんだから何言われようが、旦那を信じろ。
682名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:09:12 ID:fUM09T050
この手の話では

「悪質な相談所にご注意」
と消費生活なんたらがよくいってるけど
現実は違うから注意が必要だよ。
消費生活センターだのは所詮お役所、
アリバイづくり的に仕事をしてるだけ。
現実には

「結婚情報サービス、結婚相談所のすべてが
悪質な詐欺まがいの業界」

だということ。うっかり手を出すと数十万、数百万の
無駄金を吸い取られかねない。
絶対に関わってはいけない
683名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:09:41 ID:Xcjkr65K0
スペック低い夫婦が
これまたスペック低い子供育ててるの見ると
結婚したがらない奴が急増するのも分かる気がする。
684名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:09:51 ID:/sOE00Hy0
>>665
>>667
そのオバサン、ストーカーになるよ。
男の部屋で手首切ってその血液で家具や寝具を汚す。
男の部屋に救急車を呼んで騒ぎを起こす。
男の会社に乗り込んで騒ぎを起こす。
685名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:09:55 ID:hfUiyhZ00
>>679
既婚坂見たら飲み代にも苦慮してるのが普通だからな。
686名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:12:44 ID:fwiMtGlH0
>>684
よう容疑者
687名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:13:03 ID:fUM09T050
大野美樹子の悪行について
私が結婚情報サービスCで体験したあまりに異常な体験を
報告します。
さんざん苦戦したあとに
ある女性と意気投合し、トントン拍子に交際が進み
正式交際からプロポーズ受諾となりました。
私のことを偉く気に入ったような口振りで絶賛されていました。
その割には、いつも自分の話ばかりでこちらのことは何も聞いて来ないのが
引っかかりましたが、女の子の話は聞いてやるものだと自分を
納得させていました。
そのほかにも、口さえ開けば「母はこういっていた」という三十路半ばにしては
異様なほどの母親への傾倒ぶりも気になりましたが。。

688名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:13:03 ID:AU3gqhfB0
スペック低い男にくっつく方が悪いだろ。
自分の見る目のなさを恥じろ。
689名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:13:19 ID:zVEK1mLm0
>>1
>思っていたほど紹介がない

モテナイからって、
自分の性格の悪さを、他人に転嫁するずうずうしさww

さすが、メルヘンwwww

てか、こういう奴らってみんな一生独身なんだろうなwww
ざまぁwwwww
690名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:15:20 ID:Q+YntcPZ0
>>688
いいじゃないか
それも人生
タマに化ける男はいる
691名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:17:13 ID:ATlyA5WV0
結婚相談所に騙されるような人と結婚したら
水道局の方から来た違法人と契約されたり
アホみたいなエステに金ブチ込まれたり
謳い文句だけ信じて欠陥住宅つかまされたり
FXに嵌まって借金こしらえられたりしそう
692名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:17:20 ID:TA31II/y0
>>677
いや、私のつきあった既婚者の嫁さんはみんなほんわかしたお嬢さんって感じの人やから。
決して思い込みではないですよ。

周りでは結構よくあることがここにいるとビッチ扱いされるから退散しよっとw
公衆便所オバサンは寝まーす。
693名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:17:59 ID:3eS8cBexO
いくら若くて可愛かろうがメンヘラにだけは気を付けろ、ってことだな
694名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:18:22 ID:fUM09T050
こちらの両親への紹介の後態度が一変しました。
先方への挨拶は口実を作って先送りされたうえで向こうの親は
一切会おうとせず、そのうちにあれこれ下らぬ言いがかりを
つけられた挙げ句に

「メールだけで」

交際終了を告げられました。
抗議をしたところ一応会ってはくれましたが悪態のつきまくりで
信じがたい態度でした。
人の実家に挨拶にきて、さんざ料亭で歓待して貰っておいて吐いた台詞が

「母は会う必要など無いと言っていた」

です。
いったいこの人間は、齢を重ねてやっと結婚できると
思っていた人間の心を、人の実家の両親にこれ以上無い無礼を
働いておいて何を考えているのでしょうか。
それだけではありません。
あまりにも異常な経験をしたのでサクラを疑い、ネットでも
この話を書いていたところ、いきなり私の実名を書き込まれ、
それ以来1年近くも嫌がらせを受けています。

あまりにも、異様過ぎるのでは無いでしょうか?
695名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:18:28 ID:fwiMtGlH0
指摘されても気づかない奴はまさに鴨だってじっちゃが言ってた
696名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:19:07 ID:XHDGc11R0
男と違って、女が浮気しまくるのはかなりマジらしいからな。
だから結婚率下がるんだよ。(´・ω・`)
697名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:20:00 ID:zVEK1mLm0
>>692

行き送れババァは、早く寝ろ。
おやすみー、ビッチ。
698名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:20:57 ID:R4PhUtjc0
俺は法律家だが、何が哀しくて30過ぎのババアを
相手にしないといけないのか?

クライアントだったら、いい顔するが。

単なる知り合いや合コンで三十路ババアを相手になんかしたくない。

ドブスの相手が多い合コンでは、職業はサービス業にしている。
嘘は言っていないからな。
699名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:21:41 ID:WxUlSJ6tQ
>>111
つサービス出勤
700名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:21:53 ID:IsusASY10
>>674
てか、一度芽を吹いてしまった浮気の虫・・ ヤリちんヤリまんの虫は治らんからな
付き合いは婚前までで抑えておかないと収入だスペックだ以前の問題に発展するだけだ

>>679
それでも浮気をやめられない類の人間の地獄の甲斐性は、小説より奇ww
安月給だろうと、子持ちだろうと、メールだの会議中でも離席してトイレで電話だの、 必死さが凄まじい。



701名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:22:03 ID:6oxf5rSU0
明らかに結婚できないヤツに夢見せてやってんだと
702名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:22:38 ID:fUM09T050
この件がサクラによる被害なのか、それとも
問題家庭のせいなのかは確証はありません。
単に相手が非常識家庭なだけだったのかもしれませんが、それにしては
あまりにも不可解な事が多すぎるのです。
 プロポーズまでは私を「誠実ですばらしい人」「なかなかいない人」
と褒めちぎり、今すぐにでもプロポーズして欲しいというような態度を取っていた物が
両親に紹介、というところまで来たら手の平を返すような態度を取り、
人の行動の揚げ足を取って言いがかりをつけてきた態度もあまりに不自然で、
たまに聞く絵に描いたような「サクラの手のひら返し」を連想させる物でした。

相談所でのプロフィールや、相手の語りで語られてた
「自分の家庭像」も、現実とは全く違う物でした。

向こうの主な話題が学校職場での愚痴と自慢話で
「私は有能で生徒にも好かれ上からも信頼されてる」という話ばかり聞かされた物でしたが
現実には昨年新聞をにぎわせた総長がハレンチセクハラ事件で逮捕され、
総長室の裏にシャワー付きベッドや大人のおもちゃが完備され、職員もそれを黙認し、
事もあろうか人身御供まで差し出していたようなとんでもない
Fランク大学に勤務してるのが実情でした。
「自分のうちは笑いの絶えない明るいお笑い系の家庭」
などと話されていたものでしたが、
一度先方の母親が一度だけ私のやってる音楽コンサートにきて
2,3分ほど話しましたが見るからに悪意を持ってるような
感じで、
「音楽という共通の話題があると楽しいでしょうねえ」と上から目線で露骨な
嫌みを言われたことを今でも覚えています。
このときに「あれ?話と違う雰囲気なんだけど」と思ったのが最初の違和感だったのですが、
このときはその後
「(先方の)両親に気に入ってもらえるだろうか」と不安をちょっと話したところ
「うちはお笑い系の明るい家庭だから大丈夫」と太鼓判を押していた物でした。
703名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:27:09 ID:fUM09T050
それが、実際に両親に会う段階になると
「こちらは歓待したのに一切会おうともせず無視」
です。

プロポーズをして結婚話が具体化する前と後で全くつながらないほど
話が激変していて、どうしても
「最初から何もかも嘘で、相談所のサクラもどきにだまされていただけではないか」
という疑いを払拭することができません。
サクラ疑惑はともかくとしても、先方の一家は一族を上げて人間としての
最低限の常識さえ疑う物でした。

お笑い系の明るい家庭だなんてのは現実とは全然違っていて、実際には
両親の夫婦仲が崩壊していて、母と娘で密着してる
いわゆる「ピーナッツ」母娘だったようです。
コンサートでの態度でも推察できるように
母親は、私を「娘を横取りする馬の骨」くらいにしか
思って無くさんざ娘にマイナス思考な話を入れ知恵してた様です。
35にもなった娘の結婚話に嫉妬して嫌がらせをしてくる母も信じがたいのですが
この年で何から何まで母の言いなりで、手のひらを返して人を罵倒する娘もまるでオウム真理教
信者のようで理解しがたい物があります。
704名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:27:41 ID:FgbHSApMO
それよりもオマイラに聞きたい
もう適齢期どうしのカップルなのに相方に結婚願望がない
こんなにも世は婚活ブームなのに
どうすれば結婚に対してプラスの考えを持たせられるか教えてちょうだい
705名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:28:06 ID:hZLiuh7B0
欲望を優先してる男なんて、いくらイキがっても、
アホなだけ。”我慢できない”という点で大食いの
肥満と同格。
706名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:29:44 ID:fUM09T050
 最後に会ったときに相手のあまりの態度の酷さに席を立って帰ろうとすると
やりすぎたと思ったのかあれこれいいわけを始めましたが、終始自分がいかに家庭も不幸だの
結婚が怖いと自分の言い訳ばかりで、相手への申し訳ないという気持ちは
全く感じられませんでした。(そこまでいうなら、なぜそもそも相談所にいるのでしょう)
言いがかりをつけて人のせいにすることといい、
とにかく何が何でも自分が大好き、自分がかわいくて
自分が悪いと謝ることは許されないとでも言いたげな態度に唖然としました。
挙げ句の果てにはこれだけのことをしておいて

「あなたには勉強させて貰った」とほざいたのですから何をいわんやです。
別れ際にもう会うことも無いと思ってぽろっといった台詞も今でも忘れられません。
「結婚は、双方の利害が完全に一致しないと難しい」

。。。。。。。。。。
707名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:30:17 ID:Q+YntcPZ0
>>704
相手が男か女かで大分違うだろ
でも基本は子供で釣る
708名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:31:40 ID:zVEK1mLm0

俺の体験談からすると、必要にスペック気にする女は「性格マジ悪い」です。
しかも、ご自身がスペック低かったりしてw

例えば、三流の短大卒や下手したら高卒とかもあるww
そんな女が、ゴルフを覚えて玉の輿にのっかろうと精をだしてる姿みると
マジ吐き気がするww

ゴルフなんて、財力ない奴がやると似合わないのに
いつもそういう奴に限って、会話はゴルフの話wwwww
そんでもって、30過ぎても独身女www

そんなババァは、ご自分でババァだと判ってないところが悪の根源なんだよな。
ちなみに俺の嫁は、おひとやかで性格まじいいです。
不満だらけの、メルヘンと大違いwwwwwwwwwwww
709名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:32:01 ID:gh1YV671O
ここで30代ばばあと結婚したくないって言ってる人は、若い子と結婚するんだろうけど、その子もすぐに三十路になり容姿も劣化する。したら、離婚するんですか?それとも浮気三昧しますか?
710名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:32:21 ID:WJSenL3K0 BE:123609784-2BP(8715)
突然高熱に襲われたら、インフルエンザの可能性が高いです。
初期にタミフルやリレンザを服用すると、早くよくなるので情報を仕入れてください。
インフルにかかってしまった人が集まっているスレです。
見てみてね。

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart4 (現行スレ)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232782383/

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1232193640/

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1231170978/

インフルエンザ総合スレ 2008/09シーズンpart1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1223047974/
711名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:32:27 ID:P52tXNXj0
結婚相談所に登録してるのなんて
男女ともにワケありって感じがする
712名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:33:00 ID:fUM09T050
本人も非常識ですが、「会う必要など無い」といいはった先方の母親と、それを許容する
一家はいったい何を考えているのでしょう。
家に挨拶に来てごちそうになれば礼状をだすのが礼儀だし、一切会おうとしないのも
こちらの一家に対する侮辱もはなはだしい。最終的に破談になったのが仕方ないとしても、
挨拶一つくらいあってしかるべきでしょう。いったいどういう一族なのでしょうか。

挙げ句の果てにはネットでの個人情報書き込み嫌がらせです。これで胡散臭い
背景を連想しない方が難しいのではないでしょうか。


この一件が結婚相談所がらみの胡散臭い事件だったのか、単に常識のかけらもない
人間だったのか最終的な証拠はありません。しかし、いずれにせよ
この女はまともな人間ではありません。
教師という仕事につき、生徒に
社会常識、道徳を説く資格がこの人間にあるのでしょうか。人として恥と言う言葉を
知らないのでしょうか。
この人間は
人を踏みにじることを何とも思わない人間
嘘をつくことを恥ずかしいと思わない人間
自分の利益しか考えない人間
です。


サクラにせよ、そうでないにせよ相談所にはまともな話はありません。
この人間は保育士の卵に音楽を教える仕事をしています。そんな資格などどこにも
ありません。
この人間には一切関わらないことをおすすめします。
713名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:33:18 ID:XHDGc11R0
>>709
なにいってんだ(´・ω・`)?子供を産ませるために若い子と結婚するんだろ。
30代は子供が産めないor産みにくいから敬遠するんだよ。
714名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:33:35 ID:FgbHSApMO
>>707
ありがとね
それとなく出産をアピールしてみる
715名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:34:33 ID:VjYYSPjN0
そもそもおまえ
人と人との出会いを
金で解決しようという考え方自体がおこがましい
716名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:34:58 ID:pOdin5DE0
>>711
まあワケはあったな。
ウチの場合二人ともオタクだった。
717名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:35:27 ID:fwiMtGlH0
>>714
最低限の常識を持ってる相手だったらドン引きするよね
718名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:35:31 ID:Q+YntcPZ0
>>714
相手が男なら出産だけだと負担イメージが強いぞ
あくまで「支えてくれる暖かい家庭」ってのが大事
719名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:35:36 ID:IUZvY/T8O
そうでもないぞ。
玉石混淆なのは感じたが、時間をかけたら見つかるぞ、とも言ってみる。
720名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:36:48 ID:VBvMU5A/O
こんなに金かかるのおかしいだろ
無料のサイトで十分だっての
そこで見つからないからって金出しでも結果は同じ
整形に金使ったほうがいいよ
721名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:37:12 ID:Cdzspp1w0
詐欺か否かは線引きが難しいし
こういうのはケースバイケースとしか言いようが無い
でも飢餓感や危機感を煽ってカネを遣わせるのは
商売の基本パターンでしょ
無職の俺でもそれくらいは分かるぞ
722雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/27(火) 00:37:57 ID:3wzDkWdm0 BE:796112238-2BP(678)
結婚相談所の詐欺なんて昔からあったじゃん。
大手のOMMCだって詐欺だって某支店が男性客に
放火されて新聞に載ったというのに、おまいらそんな事も知らんと
入会してんのかよ ブワ〜カwww
723名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:38:15 ID:6fG1QmdiO
>>709
別に若けりゃいいだけならケコンしなくても手はいくつかあるぞ。
むしろケコンはそういうのには邪魔。
724名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:38:53 ID:IUZvY/T8O
>>716
二人とも共有できるところがあるからええんちゃうのw
子供は大変そうだけどなw
725名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:39:15 ID:VjYYSPjN0
>>704
世が婚活ブームだからという理由で結婚しないといけないのか?
おまいの結婚観は流行り廃りで語れるもんなのか?
結婚に対してプラスとかそんな次元の話じゃなくて
おまいと一緒にいることがプラスなのかってことが問題だろ
726名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:39:37 ID:W3T7h5/6O
そこまでして結婚したいかね〜?理解不能
独身は素晴らしいぞ。
727名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:40:08 ID:fUM09T050
結婚相談所の成婚率は5%以下
下手すれば1%未満です

で、数少ない成婚例は医者弁護士のような金持ち男と
20代美人でありながらカネ目当てで入会してる
女の打算の結婚です

普通の結婚相談所利用者層が結婚できる可能性は、
ほぼゼロだと言うことです


それを一切公表せずに入会すれば運命の出会いが待ってるなどと
抜かしているこの業界は悪質な詐欺業界だと断言できます
728名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:41:19 ID:buMFlBZp0
1の内容からすると酷い詐欺だねww
729名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:42:09 ID:fwiMtGlH0
結婚相談所って合法的な詐欺だろjk
夢持たせとけばそれだけで金が入るんだもの俺も開こうかな
730名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:42:24 ID:4Qv8OG1i0
15歳の可愛い中学生いませんかね?
16歳の誕生日と同時に結婚するつもりの可愛い娘いません?
ちなみに今日現金で一千万持ってきました。
と言って現金をみせる。
「います、結婚できます」という返事が返ってきたら間違いなくインチキ

でも、言われたら入会金が一千万でも払っちゃうよね。
731名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:42:30 ID:Q+YntcPZ0
独り身にもメリットもデメリットもある
結婚にもメリットもデメリットもある
それぞれ自分で考えて自分の道を選択する
特に正解は無い
732名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:42:39 ID:VjYYSPjN0
>>727
ステータス持ちのブ男と、打算上等の性格ブス女との結婚がデフォってことだね
733名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:43:24 ID:gh1YV671O
えっ、若い女と結婚したいのは子供産ませるためだったの?なんか30代だと妊娠もしなければ子供産めないみたいな言い方だけど、ありえないでしょ。
母も30代が女ざかりだったと言ってるし。
734名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:43:54 ID:Xcjkr65K0
育児板、家庭板を呼んで
結婚相手について三親等までしっかり調査してからでないと
恐いと思った。そうでないと
いろんなことが後だしじゃんけんで出てくるからね。
735名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:43:55 ID:5Lx20IOS0
736名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:44:54 ID:fUM09T050
詐欺なだけじゃなくていろいろと胡散臭い連中が背後にうごめいてると
思いますよ

国とかお役人はアリバイづくりしか頭にないし
(オブチに少子化対策やらせてるくらいなにも考えてない)
関心がないから、こんな詐欺業界が放置されているんでしょう
737名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:45:01 ID:Cdzspp1w0
新聞広告で
美男美女カップル成立!って感じのイメージ写真があるだろ
みんなあれに釣られるんだよ
俺は新聞は大好きだがあの誇大広告はズルイとおもう
738名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:45:22 ID:VjYYSPjN0
>>733
ダウン量産機か?
739名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:46:01 ID:Dp19vRVPO
>>722
懐かしいな〜
結婚チャンスカードだったっけ?本買うといっつも挟まってたハガキの会社じゃなかなったかな

アンケートに「神社や仏閣に興味が・・・ある/無い」とかあったよな
740名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:46:02 ID:yCVsfixO0
「婚活」って三十路近辺の女対象にした言葉かと思ってたらいつの間にか若い男にまで対象にされてたのには笑ったよ
741名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:46:10 ID:jfdmn/3FO
なんかさ、こういう人の弱味につけこんだ商売、腹がたつじゃん。
2ちゃんでもミクシでもなんでもいいから
無料で参加できる出会いの場を物好きボランティアが作るシステム、
そういうのが出来て定着すればいいのに。
742名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:46:50 ID:Q+YntcPZ0
>>733
結婚してスグ子作りする訳でも
子作り始めりゃスグ出来る訳でもないだろ
結婚=子供と考える男性にとっては妊娠可能な期間がより多い方がいいに決まってる
743名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:47:30 ID:XHDGc11R0
>>733
え?(´・ω・`)リスクがゼンゼン違うだろが。
大体日本は奇形児の出産率が先進国の中で異常に高いんだぞ。
744名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:47:38 ID:4Qv8OG1i0
>>737
美男美女「は」カップル成立!
ずるいか?
普通に考えて美男でも美女でもないやつは成立しないじゃん。
そのイメージ写真の片方が崩れてるんだから。騙されているやつ鏡みたことないのかよ。
俺が希望を持つのは
美女と野獣カップル成立!っていう広告
これならずるいと思う。
745名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:48:20 ID:zVEK1mLm0
>>726
>そこまでして結婚したいかね〜?理解不能
>独身は素晴らしいぞ。

そう言っておれるのも、30代前半まで。
40におおてが掛かると、さすがに周囲を見渡し焦ってくる。
40代で独身な奴なんて、ご近所さんからも「変態&キチガイ」扱いされかねんからな。
実際問題、その歳になると、皆普通に結婚してるし。

予断だが、クレジットなんかの審査の時家族構成(既婚や子供の有無)を書くだろ?
あれって、常識人かどうかの判断に利用されるらしい。
裏を返せば、企業も中年の未婚者=非常識な人物 と統計的に判断され材料として使われるらしい。
まあ、普通に考えて一生独身の奴って、訳ありって普通思うよな。

もし俺だったら、そういう奴がご近所にいると怖いし。
何しでかすか判らない、という意味でね。
746名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:48:59 ID:VBN8/F9x0
結婚と幸せは無関係なところにある
幸せな結婚、円満な家庭もあるが
気楽な独身生活、幸せな独身ライフもある
747名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:49:25 ID:Q+YntcPZ0
>>745
都会でそれは無いよ
748名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:49:26 ID:VjYYSPjN0
>>744
道歩いてたら美女と野獣なんてゴロゴロ転がってるお
逆に、美男と野獣は、めったにいない
749名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:50:19 ID:fUM09T050
ちなみに、あまり知られていませんが

結婚相談所の仲人というのはその大半が


「バツイチ」

「逝かず後家」

なのです。

まともな社会人になれない相当胡散臭い連中ですよ。

胡散臭い詐欺まがいだとわかっていても、
どうしても結婚したい、ほかに手段がない連中を食い物にする人間の屑連中です。

誰もが、

「胡散臭いけど何もしなければ何も起こらない」
「活動すれば一縷の望みはあるかも」

と思って活動するのですが

それが詐欺師どもの思うつぼなのです。
こんなとこで結婚できる可能性は宝くじ程度、
そして万が一結婚できても結婚相談所にいるのはリアルではお目にかからないような
人格に問題のある人達です
750名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:50:27 ID:4Qv8OG1i0
>>748
きっとチンポがでかいんだよ。
751名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:50:37 ID:ya9zp7vd0
>>733
若い子を求めないで一般女性が妄想する妥協できる最低ラインの年収(600万!)
を持ってる人を獲得できる、と思ってるんだったら、その発言は間違いではない
752名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:51:31 ID:jfdmn/3FO
>>748
美男のマニアっていないの?
フケ専とかデブ専とか
753名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:51:45 ID:5ZIMAS92O
いいねえ。俺は俺の職業を入力したら、全国で0だった。
754名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:51:59 ID:Q+YntcPZ0
>>746
だね
何を捨てて何を取るかは本人の選択
その中で可能な限り幸せになる努力や工夫をしていく他ないね
755名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:52:09 ID:VjYYSPjN0
>>750
カネにきまってんだろカネだよ
デカチンポは浮気相手のイケメンに求めるもんさ
756名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:52:14 ID:gh1YV671O
やだやだ、子供なんて産んじゃったらおしまいだね。一生旦那のためにやりたくもない女中なんてしたくない。いくら年収高くても、家事育児の労力や、もう恋愛できず自由もなく縛られた生活してたら死んだも同然。
757名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:52:27 ID:DQE3z/KL0
>>751
年収で決めるなら漁師に嫁げよ、と
半分以上はガソリン代で消えるけどな!
758名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:53:05 ID:DjJCNsPm0
>>741
ミクシの地域カテゴリで知り合って結婚した子なら知ってる
759745:2009/01/27(火) 00:53:41 ID:zVEK1mLm0
>>747
>都会でそれは無いよ

じゃあ、逆に聞くが、都会では未婚が当たり前なのか?
もしそうなら、日本が最近壊れてるってことだな。
少なくとも、一昔前まではそれが当たり前の世の中だったから。

結婚のない人生って、普通に考えれんだろ?
むしろ、それすら否定する奴の心情を疑うよ。
ご自分ができないからって、言い訳してんのかなってね。
760名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:53:44 ID:vbTFnOVY0
>>752
もちろん、いないわけがない
数の問題だよ
そんな変なフェチ野郎が道端にゴロゴロ転がってるわけないだろ?
761名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:53:58 ID:XHDGc11R0
>>756
それなら、子供を置いて、家から出て行けばいいんじゃね。
子供は父親の家で育てる。
(´・ω・`)世の中こういう制度でできてりゃいいんだけどなぁ。
762名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:54:37 ID:Xcjkr65K0
フィリピン女なら日本女の10倍は生むだろうから
外人嫁輸入したほうがいいという意見が
763名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:54:45 ID:4Qv8OG1i0
>>755
じゃあ何で俺がもてないんだ(´・ω・`)
顔はきもいしチンポは可愛いけど金は持ってるぞ。
764名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:54:47 ID:Dp19vRVPO
>>743
その日本より二倍も発生率が高いのが韓国な
765726:2009/01/27(火) 00:55:29 ID:W3T7h5/6O
>>745
あっ、俺は37歳だが40代後半で自殺する計画だから
老いを生きたってしょうがない。人生は30歳までだよ。それ過ぎたらゴミさ
766名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:55:57 ID:fwiMtGlH0
>>763
動かない奴は使えない奴ってじっちゃが言ってた
767???:2009/01/27(火) 00:56:40 ID:nqdjTQOE0
自分は他人のために何もしたくないって人に対しては、他人は何もしてくれない。(w
この程度の常識は大人になったら持つべき。(w
768名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:56:43 ID:6NcpEdWS0
遊びで結婚相談所に登録したら
勧誘みたいな連絡がハンパないぞ
メールは当たり前、携帯にもしょっちゅう電話かけてくるし
登録までは無料だから、照会受けさせて金ふんだくろうという魂胆なんだとうが
あまりにもがめついのでうんざりした
769名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:56:47 ID:Cdzspp1w0
>>765
変な計画を立てるなよ
770名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:56:49 ID:vbTFnOVY0
>>763
おまいは絶対結婚できる!
俺が保証する!
ただ、やっぱり、とっかかり、ファーストインプレッションは大事だから
パッと見、小奇麗でいないと、女は釣れないお
771名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:57:16 ID:Q+YntcPZ0
>>759
まぁ価値観の違いだと思うけど
結婚の無い人生選ぶのもいいんじゃない
それが結婚出来ないって理由だとしてもね

周りの目が気になるから結婚するっていう方が
俺から見りゃ変だよ
772名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:57:24 ID:Dp19vRVPO
>>756
これがスウィーツ(笑)脳か・・・・

773名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:57:34 ID:uvN9dTBP0
>>537

子供欲しいからかな。
女に生まれたからには産みたいよ。
774名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:57:43 ID:jfdmn/3FO
>>765
ばか。
私も似たようなこと考えてた時期があった。
でも生きてるうちに欲が出ちゃうんだな、これが。
775名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:58:13 ID:41fu32600
>>756
もう恋愛できずって旦那さん以外とか?
もしそうなら、あんたは結婚に向いてないよ
776名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:58:47 ID:IUZvY/T8O
>>753
ハイパーメディアクリエイターかw
777名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:59:05 ID:vbTFnOVY0
>>756
恋に恋する広末涼子かおまいは・・・
778名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:59:15 ID:4Qv8OG1i0
>>766
ムーブか?すばやくムーブすればいいのか、デブには無理だ。
>>770
今度から毎週洋服を洗濯してみる。
779名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:00:09 ID:AwjXn+7A0
ぶっちゃけ親や親族がツテの見合いの方が良いと思うんだけど何で結婚相談所なんだろ?
780???:2009/01/27(火) 01:01:12 ID:nqdjTQOE0
自分のために人生があると思っている人は結婚すべきでない。自分のために一人で
生きるべき。幸せかどうか分からないがそれが最良の選択。他人を巻き込むべきでない。(w
781名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:01:13 ID:IUZvY/T8O
相談所にもいろいろあるんやね。
782名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:01:32 ID:vbTFnOVY0
>>778
インナーは毎日着替えれ
アウターは週一で洗濯なんかしたら大変なことになる
783名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:01:53 ID:jfdmn/3FO
自分のまとってる空気を少しでも変えるといいんだよね。
歯を治せっていうのはよく聞く。
前歯だけでも保険がきく程度でいいから
問題ある人は治せって。
歯を治してくったくなく笑うといいらしい。
人生変わるかも。
784名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:01:56 ID:fwiMtGlH0
>>778
動かないとシベリアは寒すぎるって言ってた
785名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:02:14 ID:DjJCNsPm0
以前テレビで見たけど農業の人が年収200万なんだけど
結婚相談所に行って嫁探しようとしたら、結婚相談所もまじめなところだったのか
きつい言い方ですが相手見つからないと思いますよって言われてて
ちょっと可哀想だった
786名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:03:02 ID:ya9zp7vd0
まったくスレ違いだが週1で洗濯しても
2回〜3回で終わるんだよな
逆に毎日やっても洗濯物仕分ける関係上1回にゃできない訳で
・・・・今の洗濯機って凄いよな
787名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:03:22 ID:lU6ijA/t0
>>779 親や親族が絡むとめんどうじゃん
788名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:03:30 ID:Dp19vRVPO
>>779
風俗みたいなイメージしてんじゃね?結婚相談所に金払えばデリヘルのごとく女あてがってくれるみたいな
789名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:03:37 ID:Q+YntcPZ0
>>784
じっちゃが抜けたぞ
お前面白いなぁ
俺が女ならホレてるぞ
790名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:04:11 ID:jfdmn/3FO
>>779
同意。
でも今の親の代がもう人付き合いが薄い時代じゃない?
責任とかもうるさく言われるようになってきて
よほど自信がないとおいそれと紹介できないというか。
791名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:06:41 ID:7zQhXu5E0
試しに相談所に話聞きに行ってみた。
成婚率ってどんぐらいなんですかね?
「それは教えられません」
だってさ。
「それは貴方次第、あなたなら100%になるかもしれませんよ。」
ハぁ・・・
792名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:07:14 ID:vbTFnOVY0
そもそも女は
結婚がしたいんじゃなくて
親に代わって自分を養ってくれる宿主が欲しいだけ
子供だって、ようは人質みたいなもん
子供さえいれば、めったなことでは捨てられなくなるからな
793名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:07:23 ID:Q+YntcPZ0
親族見合いは断るの難しいぞ
断ったら仲人の顔潰す事になるからな
それに後々結婚生活に介入される場合も多い

そういうメンドクサイのがイヤだから結婚相談所なんだと思う
結婚相談所は高望みさせてくれて夢が広がるんだろ
成果は無いだろうがな
794名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:07:23 ID:fwiMtGlH0
★大基準(1つでも該当すれば結婚不適)
●母子家庭育ち●未婚の母●×1●借金歴・自己破産歴あり
●風俗・水商売・AV・援助交際・不倫・浮気・中絶経験あり
●家事が下手orやらない(専業主婦[志望者含む])
●宗教熱心●メンヘル●デキ婚狙い

★中基準(2つ以上該当すれば結婚不適)
●男からDV・ストーキングに遭った経験あり(1人につき1つ)
●浪費家(買い物・ギャンブル他)●人の善意を悪意に受け取る
●男遍歴が多い(5人+、短期、途切れないなど)●喫煙する●ひとり酒をする
●専業主婦希望or当然視●就労未経験●一人暮らし未経験
●親族・姻族の誰かと極端に仲が良い/悪い(1人につき1つ)

★小基準(2つ該当すれば中基準1つ分の扱いとする)
●わがまま・我が強い●病気がちの家系●愚痴・中傷が多い
●車の運転が下手orできない(除く大都市)●貯金が出来ない(年収10%未満)
●家事が下手orやらない(兼業主婦[志望者含む])●家族が大基準該当(1人につき1つ)
●他人の話やTVに騙されやすい/影響されやすい
●出会ってすぐ不幸話/家族に愛された話をする

★緩和基準(1つにつき小基準1つ分緩和扱いとする。但し大基準は緩和不可)
●料理上手●やりくり上手or十分な収入がある●床上手or処女●友人が多い
●愛想が良い●夫を支えようという姿勢がある●子供に伝えられる技術がある
●2ch・大手小町・Yahoo!掲示板・SNS・ご近所さんを探せ・出会い系サイトを利用しない
795名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:08:56 ID:ExbvsXz80
自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」

2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9月19日号49ページ
796名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:09:46 ID:pOdin5DE0
>>779
ウチの親の交友関係では一人紹介してもらうのが限界だった。
797759:2009/01/27(火) 01:09:48 ID:zVEK1mLm0
>>771
>周りの目が気になるから結婚するっていう方が
>俺から見りゃ変だよ

そう思うのは、君がまだ若いからだよ。
俺も若い頃は、その意味が理解できなかったしね。
実際にこの歳になると、初対面の相手に交わされる言葉は何だと思う?
「子供さん何人いらっしゃるんですか?」 だぜ?

君はその意味で、オジサン(成人)扱いされてない証拠。
男が家庭をもってないってことは、守るものがない。
つまり、常識外の行動もとれると社会では解釈されるんだよね。
これは、仕事しててもマイナス材料で生きてく上でかなりの障害。

ってか、普通結婚の理由は、家庭をつくるってことだろ。
一人では苦しい人生を、家族で共有しあって、支えあっていくってことだと思うぞ。
合理的にね。

もし結婚しない人が、価値観をもち出すのなら
その価値が間違ってるとしか、思えないね。
少なくとも、俺には‥
798名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:11:04 ID:W3T7h5/6O
>>774
確かに欲出て引き延ばしそうだけど自殺は必ず実行。
現在、糖尿病になってるし合併症や病状酷くなってくれば早まるかな。
799名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:11:14 ID:Q+YntcPZ0
>>797
じゃ俺が間違ってるって事でいいよ
800名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:11:17 ID:vbTFnOVY0
>797
とりあえず、君は古いよ。おっさん。
801名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:11:33 ID:mqdzW9Y3O
親の紹介かぁ
そういえば私の父親はかなり社交的だったよ。
母親はその逆だけど
802名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:12:44 ID:DjJCNsPm0
>>798
オイオイ
いくらネットでしか接点の無い赤の他人とはいえ
そんな話聞いてると悲しくなってくるよ(´・ω・`)
803名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:12:58 ID:OzZfMwcpO
スタビも今は全然出会えなくなったしなぁ
804名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:13:01 ID:jfdmn/3FO
>>798
生きようよ。
805名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:13:05 ID:l9PBvkWc0
婆ちゃんが入院した。
親父もお袋も仕事で忙しいので自宅警備員の俺が婆ちゃんの
入院中の世話をしていた。
そんな姿を見ていた隣の婆さんが声を掛けてきてくれて仲良くなった。

そんな日が何日か過ぎて隣の別途の婆さんの所に品の良い初老の夫婦が
見舞いに来ていた。婆さんの息子夫婦らしい。
その時、丁度居合わせた俺を婆さんは息子夫婦に歯の浮くようなセリフで
紹介してくれた。こんな年寄り思いの若い立派な男とかいって。
そんで、婆さんの孫娘に一度会ってみないかと言われた。

自宅警備員の俺にとっては勿体ない話だ。
だけどこのままじゃ一生うだつの上がらないままだと思い
人生を変えるチャンスのきかっけになればと思いその数日後
病院にやってきた婆さんの孫娘と病院の面会ロビーで会うこととなった。


それが今の嫁との出会い。
806名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:13:24 ID:cyGv+AW80
相談所の成婚率は消費税並みという認識。
誰もが相談所に行けば結婚できるとは限らない。むしろ、相手の
情報がよく分かるから年収やら身長やら体型とかでスパッと
対象外になったりする。
807名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:14:14 ID:euROQqIP0
お見合い結婚って付き合うとかそういうの無しでいきなり結婚になるの?
808名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:14:14 ID:XHDGc11R0
>>797
支え合うね?
今の女が一体どのくらい、支え合うってことを念頭に結婚するのかね。

金にしか目がいってないものが多すぎる。
そうでなければ一次の気の迷いで結婚だよ。

他人の言葉に振り回されるより、自分の財産を守るほうが大事じゃないか。
他人は優しい言葉をくれても、金はくれないよ。
809名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:14:50 ID:4Qv8OG1i0
>>805
それで自宅警備員は専業主夫になったんですか?ヒモになったんですか?
810名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:15:17 ID:Q+YntcPZ0
>>807
お試し期間作ればたいていダメになるから
811名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:15:32 ID:isuPjYo1O
>>759横から悪いが。
当方東京人
結婚したら会社から足許見られるじゃない。
こどもに専業に住宅ローンが揃ったら収入を減らす転職は出来ない。
結局社畜になりパワハラやサビ残に晒される毎日を送るわけ。
アフラ米の会社の社員もそんな感じじゃないかな。
40すぎたら再就職は非常に難しくリストラも当たり前になる。
そんな生活送りたいか?
独身なら警備員で暮らしていけるんだぜ。
現実見ようよ。
812名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:15:50 ID:KobJL/+k0
>>797
あなたがただ単に
子供がいるおっさんに見える
ただそれだけでしょ。

私はあなたが説教したい部類の人間ではないけど
家庭を持っていることを自慢げに話すバカは愚かだと思うよ。
813名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:15:57 ID:DjJCNsPm0
>>806
惚れた方が負けってのが無いから
それだけシビアだろうな
814名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:16:27 ID:vbTFnOVY0
>>805
そのコピペのようなものが事実だとしたら
その自宅警備員の家は金持ちだってことだよな?

結局は、カネでかたがついたってだけの話
815797:2009/01/27(火) 01:17:33 ID:zVEK1mLm0
>>800
>とりあえず、君は古いよ。おっさん。

古い・新しい、の定義を教えてくれ。
まずは、それからだ。

仮に、結婚しないのがブームなら
「子孫繁栄」という意味で、生命の成り立ちに逆らってることになる。
そんな自己中な奴らばっかが、日本を征服したと仮定してみろ。
きっと、日本は50年以内に破綻するね。

ってか、人類滅亡だよな。
もっと、広い意味で。
816名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:17:38 ID:l9PBvkWc0
>>809
嫁の実家の稼業を手伝っています(建設業)
817名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:18:03 ID:eCl0JKSoO
>>797独身貴族より×有り男の方が社会的に信用がないんだよ。
818名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:18:39 ID:jfdmn/3FO
>>811
それ極論、逆もあるよ。
家族がいるから本気出すだろうって思われて
有利な転職にありつくこともある。
819名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:19:19 ID:vbTFnOVY0
>>815
goo辞書でもひいてこいよ。おっさん。
インターネットの中の人は、なんでも聞いたら答えてくれるとか思ってんじゃねーよ。おっさん。
820名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:19:25 ID:euROQqIP0
>>810
ダメになるのに結婚すると長続きするのか?
長続きしたとしても幸せな生活にはならなそうだな。


>>816
嫁と一緒に仕事もゲットかw
821名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:19:43 ID:dTKDG9UP0
結婚にメリットがなくなった時点で
この商売も下火だしな
インチキ会社しかそりゃ残ってないだろ
822名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:19:58 ID:lU6ijA/t0
>>817 けど×がつく理由にもいろいろあって、例えば女がDQNだったりとかあるじゃん
・・と最初は思ったけど、それはそれで見る目のない男が悪い、てことになっちゃうのか。
男のひとも大変だなあ
823名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:20:53 ID:Cdzspp1w0
「人生いろいろ」だよ
島倉も小泉も言ってたじゃん
824名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:21:14 ID:fwiMtGlH0
>>821
こんな時代だからこそ夢を見たがって金落してくれるんだよ
825名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:21:21 ID:MZGGH1QU0
>>816
おお!そういうオチがくるとは!!!
826名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:21:33 ID:Xg+W/1M6O
世の女性サマが望んだことだから仕方がないだろ
827名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:21:56 ID:dTKDG9UP0
独身が増えたせいで
べつに独身だからといって白い目でみられることも少なくなったよな
上司が独身だったりすることも多いわけで
828名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:22:33 ID:jfdmn/3FO
>>822
女は更年期を迎えたら全員DQNになるよ、知らないの?
生理のある女には漏れなくDQNが付いてきます。
829名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:22:36 ID:Q+YntcPZ0
>>820
結婚式までの恐ろしくメンドクサイ作業してるうちに心の準備が出来てくるんだって
(経験した事ないからワカンナイけどな)
830名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:23:20 ID:XHDGc11R0
>>815
現在結婚率が下がってるのは、国家の怠惰によるものだ。
何故、誰も少子化対策に金をかけない?
離婚の際、稼ぎ頭である男が何故、ここまで不遇にされねばならぬ。
その中で若い奴らは必死に考えて身を振ってるんだよ。

所詮、結婚率をどうにかして国を復興させるのは国家の問題なんだよ。
もし、結婚問題をどうにかしようと思うなら、そんな歪んだ結婚をするより
クーデターでも起こしたほうがいい。
831名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:24:42 ID:DjJCNsPm0
昔のバイト先の上司がそうだったけど、すごくいい人なのに、まだ30になったばっかりで
完全にはげあがってて見合い何度もしたけど断られたって言ってた
それも悲しいな
832名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:25:00 ID:HkEOZXDi0
>>1
> 東京都消費生活総合センターの相談担当者は、こう忠告する。
> 「『結婚』という夢を描いて事務所を訪れて、サービス内容や料金システム、中途解約する際の
> 違約金などを確認せずに入会してしまう人が多く、後々『こんなはずじゃなかった』というトラブルを
> 招いています。『必ずうまくいく』『だいたいの人が結婚できる』というセールストークに乗せられず、
> 結婚できるかは相性の問題もあるので、期待とマッチしないこともあるとわかって、契約するのを
> おすすめします」(以上、抜粋)

おい誰がそんなヒマな事聞いた???

詐 欺 に つ い て き ち ん と 捜 査 し 
摘 発 し ろ っ て 言 っ て ん だ よ
833名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:25:25 ID:pOdin5DE0
今時見合いなんてするのは、歳が行ってて
子供作ろうと思ったら既にタイムリミット意識しなきゃなんないような年齢のケースが多いだろうから、
割とすぐ結婚という手筈になると思う。
834名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:25:38 ID:isuPjYo1O
>>818その家族が「自分が扶養している両親」で良ければ有り難いのだが。
住宅ローンだけで足許見られまくっている身としては結婚は有り得ない。
本当に家賃並だから身軽と言えない事は無いが。
835名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:25:38 ID:PhkCwQ010
何がスタンダードかなんて、その世代世代の傾向で変わってくるだろうに。
そもそも、スタンダードなんてものにすら、頓着しないのかも。
836名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:26:14 ID:MqpR1kTl0
>>815
人類の繁栄まで考慮して結婚するなよ
気軽にしろよ気軽に
そもそも人類繁栄がどうこうとか言い出したら
だったらレイプ解禁すりゃいいじゃねーか
というバカが必ず現れるぞ
837名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:26:52 ID:anKn5wVg0
登録した覚えのない結婚相談所からしつこく電話がくるので困る。

私「あの、何用ですか?」

相手「あなたが登録したんでしょ!」

…当方既婚なんですが。

これなんて嫌がらせですか?
838名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:26:57 ID:euROQqIP0
>>829
心の準備っていうか諦めにも似た覚悟みたいなものだなw
まあ結婚って話になるぐらいだから少なくとも第一印象はお互い良かったはずだし大丈夫なんだろうな。
一緒に暮らしていくうちに情がわいてきたりもするだろうし。
839雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/27(火) 01:27:45 ID:3wzDkWdm0 BE:597083663-2BP(678)
>>739
そそw今もあるよw
一般的に相手への希望欄に理想を書けば書くほど
相手が絞られて結婚相談所の思う壺なのに( ´,_ゝ`)プッ
それだけ見つけ難くなるから単純に会費とか参加料
引っ張れるやんwww
要は自分が経営者になったらどうするかそれ考えたら
非常に解り易いはずなんだけどねぇ〜男も女も己のスペックの
低さを会費にどれだけつぎ込んだかとか対コストで相手を
選ぼうとする・・・つまり売春買春と同じ心理♪
ちったー会話に気を遣えってパーティに数回サクラでいたずら参加した
経験がある雛タソ子持ち既婚者が言ってみるテスト (=゚ω゚)ノ 

>>売れ残りの女共へ
見合いの席で年収や家族構成(んなものはプロフ見りゃ解るっつ〜のw)以外の
質問で楽しく会話すりゃ〜応募してくる男は増えるw
自分が美人でないならなおのこと会話を磨け!
スタイル(体)ばかり気にして心や顔を放置してたら売春婦と変わらん。
顔に自信がないなら中身(心)を磨くのが当たり前なのに
何、体だけ手入れしとんねんwww
そんな女をいい男が選ぶと思うのか? 冷静に考えてみなさい!
840798:2009/01/27(火) 01:28:00 ID:W3T7h5/6O
>>802 >>804
ありがとう。食事制限し進行抑えて頑張るよ。
親子3代 糖尿で、爺はエソで片足の指先切断、親父は目が悪くなりかけ
眠いから寝ます オヤスミ
841名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:28:17 ID:gh1YV671O
結婚て、残りの人生ほとんど決まっちゃう行事だよね。本当に好きな人と結婚できないなら、結婚式の前日に自殺しちゃうかも…。
棺の中にはウエディングドレスが入ると。結婚直前に自殺した有名人思い出した。鷺沢めぐむや可愛かずみ
842797:2009/01/27(火) 01:29:38 ID:zVEK1mLm0
>>808
>金にしか目がいってないものが多すぎる。

そういう女は、結婚対象が外せばいいだけの話。

というか、そんな相手とまともな話にならんだろ?
欲求が多い女と暮らせば、いずれ相手の不満が膨れあがる。
そんな時、「幸せってなんだろう」って思いかねんのが目に見えて明らか。

もし俺だったら、ご遠慮願いたい。

>>812
>家庭を持っていることを自慢げに話すバカは愚かだと思うよ。

家庭の話に敏感に反応するってことは、君は深層心理の中で「結婚できない」
ことに戸惑いを感じてるわけで
本当は結婚したいんだなって、君の文脈からよめとれる。

もしそうでなければ、いちいちそんな些細なことで反応しないしね。
他事を羨むくらいだったら、結婚した方がよくないかい?
843名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:31:31 ID:Q+YntcPZ0
>>838
見合いだと
素早く逃げ道塞いで追い詰めて
「もう引き返せない」
って状態にしないとなかなか結婚に踏み切れないらしい
でも離婚率は低いらしいよ

親戚のおばばが言ってた
844名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:32:04 ID:jfdmn/3FO
>>834
知り合いの旦那さんがね、まぁ妻子もいるんだけど
両親がいっぺんに要介護になってしまって奥さんだけでは手が回らず
今いる職場だと頻繁に転勤があるので辞めざるを得なくなったわけ。
50が目の前で年齢的にも転職は無理か?と思いきや、わりとあっさり見つかったみたい。
845名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:32:24 ID:Grw878kf0
結婚ていいよって書くと自慢と思われちゃうのか。
結婚て地獄だよと書く人もいるんだから、それと同じだと思うんだけど。
846名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:34:43 ID:euROQqIP0
>>845
うまくいってない人からすれば、あるいは結婚願望あるけどできない人からすれば自慢に聞こえると思う。
847名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:34:49 ID:ya9zp7vd0
>>812
一ついえるのは自分の家庭に誇りを持てるっていうのだけは相対価値じゃなくて
その人の中で自信を持って欲しいっていうのと

自分の家族も家庭を誇って欲しい(ってそこまで大げさじゃないが)っていう感情だけは
否定しちゃいけないんじゃないかな、と

そんなに自分の親や配偶者、子にうちはダメです、終わってます、とか言い続けて欲しいの?
そんな願望もっちゃだめだよ・・・・・
848名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:35:07 ID:XHDGc11R0
>>842
そんなにえり好みして見つかるかなぁ。
まあ797さんはがんばって見つけてください。
周りからの目線がつらいから結婚するなんつーのも理由としてはどうかと思うけど。
849名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:35:47 ID:1AtRWcQM0
368 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/01/18(日) 17:10:52 ID:VguxzoWr0
貧しくても良い。わかり合える女性と付き合いたい。
正社員になろうと271社の面接を受けたが全滅。中卒じゃちょっと・・・とばかり。職歴は40手前で派遣のみ・・・
25歳位で大卒、高卒なら親はお金持ちか土地持ち、顔は可愛い系で小倉優子似で赤い縁のメガネなんてかけて
いたらもう萌え萌えだね。

591 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2009/01/13(火) 02:26:26
高望みではないよ。
@性格が合う、明るくて面白くて女の子らしい
Aかわいい、色白、できればそこそこ巨乳
B身長〜155くらい
C20代前半
Dそこそこ学歴ある
E年収も500万〜くらいの安定した職業で育児休暇も取れる
F家事洗濯が得意
G全部好きになってくれる
H処女
I真面目で誠実
Jお洒落
KとってもH
これぐらいクリアしてれば嬉しい。
自分も欠点だらけなので、多くは望まない

242 名前:('∀`)[] 投稿日:2009/01/16(金) 19:50:44
@キス処女(清廉な人生を歩んできたこと)
A親や周囲に愛されて育ち、いい母親になれる性格であること
B萌え顔(オレの好きな感じのアイドル顔)
C家事もセックスもガンガンできる体力があること
D透き通るような肌を持ち、敏感に感じる体であること
他にも色々あるが、最低条件はこのくらいか。金も学歴も家柄も気にしない。多少太くてもOKだ

これが男の「高望みしてない条件」だってwwwふざけんなよwwwwwwwwwwwwwwww
850名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:36:05 ID:KobJL/+k0
>>842
812だが、ないない(笑)
そういう視野の狭いオッサン(女性でもいいけど)が嫌いなの。
世の中はアナタの意見がスタンダードじゃないの!田舎モン。
と言いたくて出てきたわけ。

早起きなんでしょ。早く寝なさいw
851名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:36:26 ID:VP59C1Cl0
一方、婚約者がいるのに何年も待たせている俺がいるのであった
無職、難病、日々静養で一杯一杯で相手の親御さんに申し訳なくて土下座の前に玄関に入るのすら恐れ多い
852名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:36:30 ID:DjJCNsPm0
中にはいろいろ事情があって結婚できない人もいるからなぁ
日本人と結婚してるイギリス人女性が前に言ってたけど
実際その人は子供できない身体なんだけど、いろんな人に
「お子さんまだ?」って聞かれて悲しいそうだ
イギリスにいる時、日本の障子を見て何であんなにペラペラな
間仕切りなんだろう?って思ったら、薄くて隣の音が聞こえるからこそ
逆にこっちもうるさくしないようにしようと言うことで気遣いをするんだよって言うのを
本で読んで日本人は何て心優しいんだろうって思ってたのにって
がっかりしてた
なんで結婚しないの?ってのも人によっては悪気はなくても
相手傷つける言葉だと思う
853名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:36:44 ID:jfdmn/3FO
>>838
情(なさけ)は人の為ならずw
854名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:37:20 ID:MZGGH1QU0
>845
是非、聞きたい
宝くじに当たったようなものの人の話
855???:2009/01/27(火) 01:38:35 ID:nqdjTQOE0
同窓会に行くと子供は何人いるかって話は自然に出てくる。最近行ったところでは
ほぼ100%子供がいる♪(w
856名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:38:54 ID:KobJL/+k0
>>847
812だけど、そういうのはいいの。
どうしてそんなの極端なの?(笑)
否定せず誇りを持つ、いいことじゃない。
でも797のオッサンは違うな。
857名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:39:06 ID:ya9zp7vd0
>>849
その手のコピペで
家事してくれればなんでも

いまどき女に(ry

じゃあ仕事(ry

甲斐性が(ry

じゃあ何を求めればいいのさ(´・ω・`)

っていうのがあった気がしたw
858名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:40:23 ID:IUZvY/T8O
>>806
むしろそれはメリットじゃね?
会いたくないって早く気付けるから。
859名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:40:28 ID:Q+YntcPZ0
>>855
後、10年経ってから行ってみな
いろんな事が変わってるから
860名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:40:49 ID:MqpR1kTl0
しかし俺のような生き物と結婚してくれる方がいらっしゃるなら
もうどのような女性でも一切構わず受け入れる心積もりはあるが
かと言って
キングコングで家事を一切せず寝ているだけなのに俺とだけは寝ない
なんて女が来ても困るしなあ
861名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:41:01 ID:Inkxi9QZ0
カスをつかむくらいなら何もつかまない方がマシだと思うが
862名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:41:40 ID:4Qv8OG1i0
>>860
お前はキングコングと寝たいのか(・ω・`)俺は遠慮する
863名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:41:41 ID:isuPjYo1O
>>844妻子持ちか…orz
両親揃って要介護はあり得る。
資格取って貯金頑張って備えよう。
建築関係の親も50の時に倒産時、資格無いのにビルメン転職の話もあったらしいし。
何とかなるかも。
864名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:42:25 ID:ya9zp7vd0
>>856
なんかよくわからん・・・
まぁ社会的に見ても子持ちって材料はまだまだポジティブな面が多いんじゃない?

>>860
そんなん自分の子供ですらお断りだよ
小さい子供だって食器くらい片付けるわw割るかもだがw
865名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:42:33 ID:MZGGH1QU0
とにかくさ、おまえら
幸せになろうぜ
独身で幸せ、もしくは、既婚で幸せ
どちらかになろうぜ
俺たちの目標は、幸せになることだ
866842:2009/01/27(火) 01:43:14 ID:zVEK1mLm0
>>850
>そういう視野の狭いオッサン

つまり、「結婚しないのが当たり前」と世に認められたいってことか?
それなら、一生独身でいなさい。

君が40代になったときは既に遅しで、誰も相手にされないから。
結婚には適齢期ってのがあるのを、お忘れなく。
頑張ってな、一生シングルさん。
867名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:43:41 ID:AJgqrqMJ0
スレ読まずに書くが、サクラのバイトしてた俺に言わせれば、
とにかく、ゴメンとしか言えん。ただ、結婚詐欺で訴えるって
言ってた、某三十路の子、Hもしてないのに訴えるとかAH(ry
868名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:44:19 ID:gNI6f6wx0
健康で早死にしたい。
俺にとって、これが一番の幸せだと思う。
869???:2009/01/27(火) 01:44:34 ID:nqdjTQOE0
我々の目標は様々なキングコングと格闘して世の中の真実に目覚めることなのだ♪(w
870名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:44:48 ID:Y0tK9vQ00
最近こういう結婚関係の話題多いな。みんな飢えてるのか。
871名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:44:53 ID:euROQqIP0
俺もよく考えたら高望みしてるかもな。
まあとりあえずは容姿は悪くなくて浮気もしない人がいいな。
その他は俺と同じぐらいできてれば大丈夫かな。
872名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:44:59 ID:Xf2wgDQL0
うちの近所の結婚相談所

全員さくら。
873名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:45:29 ID:MZGGH1QU0
>>867
なんだおまえ
淋しいのか?
そんなくだらねえネタでアピッてくんなよ
この構ってちゃんが
874名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:46:05 ID:XHDGc11R0
>>870
いやぁ、だって30代の半分が結婚してないしね。
(゚∀゚)それに、アラ4っつー結婚不可能女性が汗だくで焦ってるんだよ。
彼らは結婚記事読みあさってるだろうから。
875名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:46:51 ID:IUZvY/T8O
>>872
女の名前がかw
876名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:47:31 ID:Z0RztoyD0
もう辞めちゃったから告白しますけど・・・
てゆーか皆うすうす感づいてたと思うけど、
紹介所のプロフ、サクラが多いです。

私はバンコンやイベコンやってたんだけど、
そういうのって毎日あるわけじゃ無いでしょ。
稼ぐ必要がある子は、他にアルバイトするんだけど、
お水とか風俗とかハードなのが嫌な子がよくやってたのがサクラ。

プロフ登録するだけで5〜10万円。
お見合いパーティーに出るだけで、1回拘束3時間くらいで2〜5万円。
で、そのなかで実際に良い人がいたら付き合ってもOKなんだけど、
私の知るかぎり、1人もいないです。

バンコンなんかやってると、紹介所に来るのとは比較にならないくらいハイレベルな男性との出会いが多いですからね。
申し訳ないですけど、私たちサクラにとって参加男性はお客様以外のなにものでもないです。

どのお見合いパーティーでも、だいたい2人以上はサクラがいましたね。
思い上がった言い方になりますが、私たちサクラだけがダントツに可愛くて、
後の方々は.....あの....そのう....です。

紹介所では夢見ずに、外見無視で性格の良い女性を探すほうが良いですよ。
そうでなければ単なる時間とお金の無駄遣いです。
877名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:47:41 ID:/sOE00Hy0
 ヒョー
       ∧_∧
      <`∀´∩    ヒョー
       ( ⊃ ノ     ∧_∧
  ヒョー  (_(  /⊃ヽ  <`∀´∩             お前ら弾幕薄いぞ!
    .∧_∧ し..\\\ ( ⊃ ノ   ,r'⌒  ⌒ヽ、  ネタは何でもいいから
   <`∀´∩  \\\\ (_(  /⊃ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.   結婚できないように
    ( ⊃ ノ    \\\\ し´\  ゞ‐=H:=‐fー)r、)  日本人を貶めろ!!
    (_(  /⊃\   \\\\ \\ ゙iー'・・ー' i.トソ   回線繋ぎ直して単発IDで
      し´.\\\   \(⌒)      l、 r==i ,; |'    書き込みを繰り返せ!!
        \\\/⌒⌒  / /ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
          \\|│││ |(/  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
         ((.  `┴┴┴゙ \  /    /        /  |.
               \ \ノ y'    /o     O  ,l    |
878名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:47:47 ID:MqpR1kTl0
>>862
>>864
だからお前ら自分を省みてみろよ
今の自分と結婚しようなんて時点で
絶対どこかおかしくないか?
飯を食わないとか言いながら頭の後ろに口がついてるとか
そんな女だぞきっと
879名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:47:53 ID:Xg+W/1M6O
大体だね、21世紀になってから
「出会い」という単語が極めて胡散臭くなってしまったのがいかん
880名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:47:59 ID:KobJL/+k0
>>864
ポジティブ面はあるが797はそれをマイナスにしているってこと。
少しは想像力を働かせてくださいな。

>>866
妄想ヒドスギwww
妄想のひどさと単細胞さで、奥様がお気の毒です。
子供もいるから仕方ないと思っているんだろうなー・・・。
熟年離婚に気をつけて。

そして早く寝なさいw
881???:2009/01/27(火) 01:48:55 ID:nqdjTQOE0
今別室でキングコングが寝ているのでここで愚痴るのが密かな楽しみであるという
幸せを味わえるのだ。(w

>>874
そう言えば俺の出た同窓会って女がすごく少なかった。なぜだろう?(w
882名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:49:02 ID:ya9zp7vd0
>>870
基本的願望はあるだろう

ただそれが高嶺の花を通り過ぎて毒入りの割合が増えてきてるからどうにもな
DV−!と叫びながら自傷する人とか
子供虐待して夫が悪いの、とか
不倫相手の子供の戸籍が元夫になるのが許せない、とか
離婚すれば慰謝料と年金じゃねぇのかよ!とか
ただでさえほぼ無条件に親権と養育費は妻行きらしいしね

ここの問題は他にもいっぱいあるだろうけど
もう面倒見切れないのが多いし、普通の結婚したい、っつったら今すごい難しいしなぁ・・・

逆に女側が結婚しない理由がちょいとわからん
883名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:49:14 ID:Ma+Wn5fC0
アラフォーで結婚しようなんてどんだけミラクルだのみだよ!
女なら普通孫ができるくらいの歳でしょw夢見すぎw
884名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:49:42 ID:l9PBvkWc0
>>872
兄貴の名前が寅次郎とか雪兎とか言うんだろうな。
885名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:49:56 ID:4Qv8OG1i0
>>874
アラフォーなんて言葉意味ないと思う。
around 40(約40歳、40歳近辺)っていいたいんだろうけど
35歳〜39歳のやつは必ず「30代」って自称するもの。
アラフォーって名乗るのは40歳〜44歳
それどころか45歳〜49歳の可能性も
886名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:50:40 ID:pOdin5DE0
料金体系が、お見合いをたくさんしたり結婚が成立したときにより払うようになっている場合、
あるていど業者にインセンティブが働くわけで、信用度も増す。
最初にたくさんむしりとるようなところは少々怪しい気はする。

まあ本気で成立させようとしているところはやっぱり雰囲気で感じるよ。
887名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:50:42 ID:7zQhXu5E0
派遣とかで働いてる女性ならすぐに紹介できますよ、
彼女らはすぐにでもいい人がいたら結婚したい、
養ってもらいたいと思ってますからね、
って言われましたよ。
正直、そんな女はいらねーと思った。
888名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:50:51 ID:MqpR1kTl0
>>868
なんだよその組み合わせは

・健康なら長生きしたい
・闘病生活を送るぐらいなら早死にしたい

が普通の組み合わせなのに
なんでよりにもよって健康なのに早死にしたいんだよきみは
おかしなヤツばっかりだ
889名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:50:53 ID:3eS8cBexO
こんな所に金落として婆は嫌だとか言うんだったら最初から若くて可愛い中国女を斡旋してもらえる所に行けばいいのに…。
890名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:52:04 ID:tCHBebif0
結婚サービスは当たってるんだってな。俺もやろうと思ったよ。金があれば。
891名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:52:54 ID:kks4HgaO0
>>889
だあねー
国際結婚は増えてるらしいしねー
892名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:54:01 ID:Y0tK9vQ00
同じゼミの女が「30までに結婚する」みたいな事いってたっけなぁ。
身なりも性格も生活能力も無くて常に遊ぶ事しか考えてないような感じなんで、
絶対結婚しないんだろうなぁと思ってたんだがこの一言で見方が悪い意味で変わったのを覚えてる。
こんなの誰がもらうんだよ・・・つーか結婚したいだけなら工学系の院まで来て何をしてるんだと問い詰めたい。
893名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:55:56 ID:XHDGc11R0
>>892
そういえば女で、2週間に1度しか来ない女がいるって、酒の席で愚痴ってた教授がいたな。
(´・ω・`)・・・2週間に一回ってすごいなと思った。俺も不良学生だけどそれはない。
894名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:56:01 ID:euROQqIP0
結婚にこだわる必要ってあるのか?
結婚しなくても一緒に生活できるしセックスもできるし子作りも子育てもできるよね。
そこまでやるなら結婚しろってなるだろうけどね。
895842:2009/01/27(火) 01:57:23 ID:zVEK1mLm0
>>880

よっぽど、俺の文脈が気に触ったんだね?

家庭の話に脊髄反射して、嫉妬感もってたみたいだから
それなら、結婚すればと勧めたら→否定するし‥
それなら、独身貫けばと勧めたら→ファビルし‥
君の全てを認めれば、よかった話なのかな?

んん‥独身貴族のメンヘラさんって、扱いが難しいね。
多分君は、一生独身で正解かも。

さすがの俺も、手がおえん。
896名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:57:47 ID:PlNa8vN70
当方、結婚をしておりますがやっぱり理解のある嫁を貰うのが幸せの秘訣です
897名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:59:12 ID:Grw878kf0
>>854
宝くじって・・・w
そりゃ3億とか前後賞合わせて5億当てようと思ったら難しいと思うよ。
自分の周囲で言うと会社の人の中にはうまくいってない家庭の話も聞くが、
学生時代からの友達のところは皆仲いいよ。
離婚した奴もいるし結婚に全然興味ない奴も勿論いるけど、とりあえず幸せなほうが多い。
たぶんハードルが低いんだろうね。
宝くじなら10,000円当たったら「お、ラッキー」と思える程度に。
結婚生活の楽しさが一人でいる楽しさより、ちょっとでも大きいとそれだけで満足なのかも。
898名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:00:35 ID:Fj6iXMJ40
昔見かけた本屋併設の結婚相談所
売ってる本はかな〜りキッツいハードエロ本
会員の男は順番待ちの間そういう本を立ち読みしている
そしてムラムラ状態で女のファイルを見て相手を選ぶのさ
899名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:01:10 ID:S7GrG+lM0
>>878
それが「こんなキモイ俺でも心がきれいなことに気づいてくれて
ありのままの自分を受け入れて、自分だけに尽くしてくれる
絶世の美少女がどこかにいるはず」
と本気で思ってる30〜50代の結婚できない男がたくさんいるんだぜw
900名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:01:26 ID:cLiDLwvj0
まぁカネを出して相手を探そうとする段階でもうねw

なんでもカネ払えばいい思いできると思ってる時点で罠にはまってる
901名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:02:01 ID:XHDGc11R0
>>学生時代からの友達のところ

俺、ずっと男子校なんだよね。アッー!
902名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:02:39 ID:4Qv8OG1i0
>>899
ばっか(`・ω・´)神の存在は否定できないだろ
だから女神の存在も否定できないんだよ
903名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:03:10 ID:gh1YV671O
結婚なんて絶対したくなくて、今まで逃げて逃げて考えないようにしてたけど…メリーゴーランドから飛び降りる時が来たかな。
いや、世間が言うにはとっくに飛び降りてなきゃいけない年齢も過ぎてるみたいだけど。
904名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:03:58 ID:KobJL/+k0
>>797=842=895

どこをどうしたら嫉妬できるんだか(笑)
奥様が気の毒、ただそれだけは確実です。
あ、奥様も同じくらいアホゥなら幸せだと思います。

冷静に文章を読めばわかると思うけど
あなたの視野の狭さが読解力を狭めているだけ。

田舎者のオッサンにはわからないと思うけど、別にいいよ。
田舎者ってそんなものだし。

手に負えないって・・・仕事ができない上司がよく言う捨てセリフね。

朝4時には目が覚めるでしょう。
あと2時間しか寝られませんよ。
905名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:04:37 ID:XHDGc11R0
>>903
さぁ夢からさめて、婚活という名の、地雷撤去作業に戻るんだ。
906???:2009/01/27(火) 02:05:39 ID:nqdjTQOE0
よく知られているように、宝くじにはあたりとハズレがあり、ハズレが圧倒的に
多いのである。ときどき敗者復活戦も行われるが、人生とはそういうものである。(w
なお、どうしてもあたりを手に入れたい人には数打ちゃ当たるとしか言いようが
ないのである。そのためには充分な資本を用意する必要がある。(w
907名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:06:49 ID:Y0tK9vQ00
>>893
その人は毎日のように研究室に来て空気も読まずに遊んでるから余計タチが悪いんだけどね。
ぶっちゃけ来ないほうがマシだよアレじゃ・・・特にこの時期は邪魔にしかなっとらんし。

つーか工学系に居る女ってキツイの多いよなぁ。
院までで20人も女は居なかったけど結婚までしたいと思える人は全く居ない。
社会出れば変わるのかなぁ、この状況。
908名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:08:03 ID:Q+YntcPZ0
今、夜中なのに坦々麺作って食ってるんだけど
すげー美味く出来た
こういう時は嫁さんとかと、この美味さを分かち合いって思ったりもするね
909895:2009/01/27(火) 02:08:10 ID:zVEK1mLm0
>>904

もう、いいよ痛いから。
必死になるのは、理解できるけど、
自分で、自分の墓穴を掘るのだけはやめましょうね?
910名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:08:10 ID:XHDGc11R0
>>907
まじで?理学部は結構かわいいこ多いけど。
(´・ω・`)工学部は違うのか・・・
911名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:08:21 ID:5Bu67M+50
>>172
32歳 カレシできたこと無し
処女ではない

私バカなの?死ぬの?
912名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:08:52 ID:pOdin5DE0
結婚相談所も色々あるからな。
無駄足を踏みたくなければ、大手を選ぶか口コミで評判のいいところを選ぶようにした方がいい。
913名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:09:42 ID:KobJL/+k0
>>909

痛いのはオッサンだろw
早く寝ろよ。
家族を養うには体力温存も大切だぞwww
914名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:09:59 ID:gh1YV671O
そだね。おとぎの世界なんてどこにもないんだから。現実はほとんどが面倒でツマラナイことの繰り返し。
けどそれが当たり前だったんだね。さぁ〜来月あたりパーティに行ってみるか。気乗りしないケド。。。
915名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:10:14 ID:Grw878kf0
>>901
会社の女性とかどうなん?
周囲にいなけりゃ、異業種交流会とかサークルとか色々あるよ。
とにかく女性をまずたくさん見たらいいと思う。
その中で気になる人が出来るかもしれないし、やっぱ女なんかいらんと思うかもしれないし、
年齢若いうちに女性をたくさん見ておいたほうがいいと思う。
相当年を取ってしまうと、それだけで出会いの場が限られてしまうから選択肢が少なくなる。
独身のほうがいいやって思えるのも、やっぱり色々見るから達観できるんだろうし。

だけど今の20代とかの人って、本当に結婚に興味ない人も増えてるみたいだね。
自分らの時には、好きな女と結婚したいと結構マジでがんばったりしてたけど。
916名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:10:27 ID:XHDGc11R0
カレシできたこと無し
処女ではない

どういうことなの・・・(´・ω・`)
917913:2009/01/27(火) 02:12:58 ID:zVEK1mLm0
はいはい、俺が悪かったわけね。

一生独身を守りたがる、君が正しいよ。
ごめんね、憤慨させちゃって。
全て肯定しとけばよかったと、後になって後悔。
918名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:13:33 ID:XHDGc11R0
>>915
就職したら考えるけど、技術系だからぶっちゃけあんまりいないだろうな。
その異業種交流会とかサークルとか回ってみるか。
まあ何事も実験ですね(゚∀゚)

>>だけど今の20代とかの人って、本当に結婚に興味ない人も増えてるみたいだね。
>>自分らの時には、好きな女と結婚したいと結構マジでがんばったりしてたけど。

なんでだろうなあ。仕事で精一杯だからかな。
919名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:15:39 ID:MqpR1kTl0
>>899
そらまあ容姿端麗かつ純真無垢で家事全般フルマークの完全処女
なぜか俺にベタ惚れでフェラーリに大量の金塊積んで現れた
…みたいな話だと楽ちんではあるが
それには俺も白馬の王子になるべく頑張るしかないだろうしなあ
920名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:15:48 ID:KobJL/+k0
>>917

悪いんじゃなくて痛いのw
いつ何時も冷静に自分を見つめてね☆
そして冷静にもう一度文章を解読してみてね。
921名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:16:27 ID:Q+YntcPZ0
>>918
責任ってのがセットだしね
責任の無い恋愛はしても結婚はしたくないんでしょ
922名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:16:28 ID:Ma+Wn5fC0
>>897
そりゃ当たった人はいいだろうけど、はずれた人が・・・ねぇw
923???:2009/01/27(火) 02:17:52 ID:nqdjTQOE0
我々の人生の目的を考えると、宝くじに当たることだけが目的では決してないはずだ。(w
はずれた宝くじを購入することで他人にあたりの喜びを与えるのもいわゆる一つの人生なのだ。(w
価値観の転換が求められている。(w

なお、そんな価値観は俺にはない。(w

924名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:18:26 ID:jIcGeDLM0
インチキと思うこと

広告に出ている女性が実際にはいない、とか
925名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:18:33 ID:MqpR1kTl0
>>916
まあ2ch的にはレイプのカミングアウトか
義理の父親に中学生の頃から手篭めにされてたんだろうなあ
926名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:18:41 ID:XHDGc11R0
>>921
いや、俺は恋愛もめんどくさいからしたくないけどね。
という童貞。(゚∀゚)
927名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:18:49 ID:MZGGH1QU0
>>897
えっ・・・話はそれだけ?
ていうか、宝くじの話はいらないってw

テーマは「結婚はイイよって話」だよ?
928名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:19:33 ID:8In8Scf60
929名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:19:35 ID:Ma+Wn5fC0
>>916
オナヌーで破ったとか?
930名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:20:38 ID:4Qv8OG1i0
>>919
俺も頑張ろうとしたけど無理だって気がついた。というか俺の努力は無意味。
だってよく考えてみ?
俺が白馬の王子様になれないのは全部両親が悪いんだよ!
まずは両親が王様と御后にならないと俺は王子様になれないじゃないか。
931名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:22:02 ID:MZGGH1QU0
>>911
付き合ったことないのに、処女ではないとな!?

ビッチ?
932名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:22:23 ID:Q+YntcPZ0
>>926
ガッツリした恋愛は体力ある時しか出来ないぞ
でもまぁ恋愛しなくても特に困ることも無いとは思うけど

たまにはしとくと人生に適度の張りがでるよ
それが片思いでもね
933名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:22:26 ID:9SAbiG9I0
円光
934名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:22:34 ID:X2XVFkrW0
俺もそろそろ30の大台だけど結婚相談所だけはいやだ
あそこはもてない男と女の掃き溜めというイメージがあってダメだ
935名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:22:41 ID:XHDGc11R0
>>930
いやいや、天下取って、自分の父親を傀儡政権に建てれば君も立派な王子様だよ!
936名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:22:50 ID:l0EZ8g7yO
グルカナイフ男に乗り込まれたりだし、絶対カネだけ巻き上げられそうだよ。
937名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:23:08 ID:Ma+Wn5fC0
>>934
だいたいあってる
938名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:23:30 ID:Y0tK9vQ00
実際、結婚に興味ありそうな男は周囲見てもあんま居ないよなぁ。デキちゃったとかで仕方ない場合は別だが。
つーか最近そこら辺に女が居ても何とも思わなくなってきた。特にコレといった女が居ないのもあるけど・・・20台前半でこれは我ながらヤバイか。
アーッな趣味かと勘違いされたりする始末だし。
しかし、恋愛・結婚して当たり前な風潮もどうかと思う今日この頃。あーもうどうにかして欲しいわ。
939名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:23:46 ID:euROQqIP0
>>929
オナニーで破った場合も処女喪失っていうのか?言わないと思う。
940名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:24:31 ID:qVHnjjWaO
>>934
間違いないでしょ
941895:2009/01/27(火) 02:24:42 ID:zVEK1mLm0
>>920
>そして冷静にもう一度文章を解読してみてね。

もう、かれこれ君と2時間以上討論してるけど
君以外、誰も俺の家庭話に気に触れた人はいなかったぞ。
つまり、君が「結婚」という二文字に執着してるから反応したわけで
それ以上・以下でもない。

これが、全てを物語ってるってことね。
その意味でも、やっぱり君は「結婚」したいんだよ。
できない自分に=しないだけだと言い聞かせてるだけの話。
そうでなければ、ここまで執着しないしね。

そんな否定の努力ばかりするぐらいだったら、結婚した方が楽じゃない?
って言いたい訳。
942名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:25:40 ID:wOm8PoeA0
>>899
その手の駄目っぷりは、自力じゃ何にもできない女の方だろ。
シンデレラ願望、もっと言えば女中根性。

943名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:25:43 ID:9SAbiG9I0
この前「あいのり」で、海に飛び込んで処女喪失した女の子いた。
944名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:25:44 ID:MZGGH1QU0
>>941
いや、おまえはウザイ
まじで
945名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:26:11 ID:4Qv8OG1i0
>>935
(`・ω・´)ナッナンダッテー
両親が生きてるうちに天下とるわ
946名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:26:15 ID:MqpR1kTl0
>>930
まあ確かに無意味な努力ってあるものなあ
きみの努力は無意味だろうなあ
そういう意味ではさほどの努力をせずとも済む俺がいるのは
確かに神というのは不公平ではある

ただ人間上を見たらきりがないぞ
俺でさえまだまだ上をという欲があるのだ
どこに文句があるのだという顔をしているとは言え
できればサッカー日本代表の内田みたいな顔に生まれたかった
あの顔好きなんだ俺は
947名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:26:40 ID:Grw878kf0
>>927
結婚の良さを書けば良かったのか。すまん。
たぶん家庭によってその良さは違うんだろうけど、自分の場合は、
とにかく一緒にいて安心できて楽しくて話が合う人間が側にいて、一人じゃないと感じることかな。
会社なんかでキツイことあったりしても、一人じゃないから乗り切れる。
こう書くと、無茶苦茶情けない奴みたいだけどw
長い人生を誰かと助け合って生きたいし、それが自分には幸せなんで結婚はいいもんだって思う。

948名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:26:59 ID:Ma+Wn5fC0
新体操やってる子はだいたい破れてる
これ豆知識名
949名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:27:56 ID:uvN9dTBP0
青春時代に父親と死別した私からしたら
面倒看れる親がいるだけでもイイと思う。

悲しくてずるずる引きずって全然恋愛に興味なかった。
生きること自体が修行みたいな抑圧された感じ。
最近やっと相手を探そうとオモタよ。
激しい感情じゃなくてマターリ一緒にいられる人が理想です…。

950???:2009/01/27(火) 02:28:20 ID:nqdjTQOE0
ある宝くじ売り場は当たりがよく出るらしい。そういうところには長い行列ができるのである。
あたりの少ない売り場には閑古鳥が鳴いているのである。やはり良い宝くじ売り場を目指したい
ものだ。(w
951名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:29:50 ID:KobJL/+k0
>>941

きんもー☆

>もう、かれこれ君と2時間以上討論してる
>君以外、誰も俺の家庭話に気に触れた人はいなかったぞ

興味ないからでそw
他の人の書き込みを冷静に読めばわかるぞw

私もあんたの家庭に興味があるわけではなく、偉そうに講釈垂れるオッサンが嫌いなだけ
そろそろ理解してくれよ、オッサンw
あんたの寝る時間がなくなるぜwww
952名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:30:49 ID:wOm8PoeA0
ていうか顔面や容姿の美醜じゃねーんだよな。

例えて言うなら、全く信用に値しないビジネスパートナーなんだよな女って。
契約遵守より場当たり的な感情を優先するw
953名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:30:51 ID:9SAbiG9I0
>>945
ムサベツテロ ハ ヤメトケ!
954名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:31:31 ID:Q+YntcPZ0
>>949
そういうゆっくりした恋愛ってなかなか無いからねぇ
手を繋いで歩いたりするのは
体で繋がるより幸せだったりするんだどね
955名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:31:51 ID:MZGGH1QU0
>>947
おー!
君は間違いなくドリームジャンボに当たったようなものの人だよ

あ、後学のために教えておくれよ
職業
年収
家族構成
嫁さんは専業?
956名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:32:15 ID:MqpR1kTl0
>>948
それを応用して
破れてる子はだいたい彼氏がいた
957名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:32:22 ID:S7GrG+lM0
>>949
いいお父さんだったんだな
親を大事に思える人はちゃんと結婚できていい家庭作れるよ
958名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:33:23 ID:gh1YV671O
小室さんと朋ちゃんが大好きで、生き甲斐だったのにあんなことになってるしなぁ。アルバムのLOVEブレスみたいな世界観が大好きで。結婚は退屈とあきらめの連続っていうけど、仕方ないんだよね。日常を大切にできる人間になろう。
959名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:34:30 ID:XHDGc11R0
>>958
さっきからこの釣りにしかみえないんだけど・・・
まじか?
960名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:35:37 ID:Y0tK9vQ00
>>952
的確な例えだ。
男同士なら当たり前に通じる事すらも全く通じないしなぁ。
もちろん通じなくて良い事もあるんだが悪い面ばかり疎通できないから疲れるばかり。
が、それを悪いとは思ってないんだよな向こうは。
961???:2009/01/27(火) 02:37:01 ID:nqdjTQOE0
春になると桜が満開する。日本人の人生には桜が付きものだ。桜のない人生は
到底考えられない。(w
962名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:40:09 ID:Ma+Wn5fC0
>>952
男も女もいっしょだと思うけど、自分が苦境に立ったときに離れていくか手を差し伸べてくれるかなんだよ
共倒れになるリスクをおかしてでも相手を助ける、そういう信頼関係を築けなくなってきてるんじゃないかなー
963名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:40:31 ID:gh1YV671O
釣りって何ですか?本当ですよ。小室さんと朋ちゃんの関係は憧れでした。本気で朋ちゃんになりたかった。小室さんがあんなことになっても、曲も本人も変わらず好きですけどね!
現実は現実なんですよね…
964名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:40:50 ID:IUZvY/T8O
>>960
でも、結局は惚れたのが自分だからしかたない…
って思うんだわ…
965???:2009/01/27(火) 02:41:18 ID:nqdjTQOE0
たまには総理も相談に乗るべきだ。「目的意識を持て」というアドバイスはやはり至言だ。(w
966名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:42:51 ID:5Bu67M+50
>>931
もてないからちょっと優しくされたり
口説かれると心を許してしまった
だけど単に遊ばれただけ
やったらポイ(´・ω・`)
カレシにはなってくれない
967名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:44:13 ID:4Qv8OG1i0
それをビッチというんだ>>966
           _, ,_ _, ,_
     パコーン (Д´≡`Д) あおおぉぉぉ―――!
  _, ,_       ((=====))
(*`Д´)     __ ((⌒(⌒ ))@))
  ⊂彡☆(( /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\ ))
        ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
               | |
             / \
968名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:45:55 ID:FT1T5lB/O
30代のすっげぇブスが
「私は、結婚しないって決めたの。周りは、人生経験の一つとして結婚してみれば?というけどね…」
って言ってたけど、プライドが高く、強がってるようにしか見えない
結婚望んでるんだなって思った

高い理想や高いプライドを捨てて、素の自分で向き合うようにしないと、男も向き合ってくれないと思う。

婚活するのは、勝手だが、まずもう一度、自分自身を振り返ってみた方がいいと思う

婚活して、トラブったって、くだらん遊びをしてるようにしか見えないね
逆ナンの方がよっぽどマシだろ
969名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:47:12 ID:MZGGH1QU0
>>966
だめだよ
自分を大事にしないと!
安い女だと思われるだけだぞ
そんなことばっかりやってると

ていうか、(人間的に)イイ男を、ちゃんと見極められる目を養えよ
そういうチャラい男にヘーコラ股開くおまいにも責任はある
ていうか、ほとんどおまいの責任!
970名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:48:27 ID:XHDGc11R0
犯った時点で彼氏です。
終了
(^ω^;)なんだそれだけか・・・
971名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:49:29 ID:IUZvY/T8O
結婚するのも大変な苦労する時代です、
自分たちの子供にはそのような苦労を味わわせたくないと思う
夫婦がいても不思議ではありませんねえ。
972名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:49:57 ID:9SAbiG9I0
昭和と平成では、彼氏の定義もイントネーションもまったく違いますから。。。
973???:2009/01/27(火) 02:50:38 ID:nqdjTQOE0
宝くじは当選番号を見る瞬間がもっとも楽しい。見た後がもっとも虚脱状態になる。
なお、人生とはそういうものだ。(w
974名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:52:24 ID:TYUlOgtIO
>>966
男性からしたらそんな簡単にやらせてくれる女と付き合いたくないと思うんだけど
975名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:53:46 ID:zqrdr3gDO
ブームな割には少子化で騒いでるな
いつものでっち上げか
976名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:53:52 ID:MZGGH1QU0
>>966
ていうかな、やったらポイって言えるってことは
「お付き合いして下さい」「'`ィ (゚д゚)/よろこんで!」
のプロセスを踏まずに即セクースしてるってことだろ!

それはいわゆるひとつのビッチなんだよ

男からしたら、おまいは
「付き合ってもないのに、すぐやらしてくれる女(=ビッチ)」
という位置づけに落ち着いてしまってんだよ

そんな女を男が彼女にしたいと思うと思うか?
男はメンツとかプライドを重んじるんだぞ?
「あいつの彼女、サセコなんだってよ〜ヘヘヘ」
なんて言われたかねーんだよ

もっとよく自分の身の振り方を考えるべきだ
今からでも遅くない
977名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:54:09 ID:gNI6f6wx0
>>966
なるべく多くの男達にやらせてあげなさい。
オサセは周りの男達を幸せにする。
世界中にオサセが増えれば、世界中の男達が幸せになって
戦争なんて無くなる。

あなたは立派なオサセになるべきです。
978名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:54:50 ID:9SAbiG9I0
>>966
いい加減にしろよ。 966泣いてんじゃねぇか!!
979名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:55:45 ID:S6dsnZy5O
俺のところに嫁に来る女探すぐらいなら徳川の埋蔵金さがす
そっちの方がまだ確率高い
980名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:56:13 ID:CWdX1ayqO
25.
居ても35歳の残り者ババァには寄ってこないよ。
相手にも選ぶ権利ありだし。
私の知ってる人は、
明朗器量良し
30代後半
国立大学卒
年収800万
半年前に新築マンション購入
ジジババ無し
マメな性格
で結婚相談所に入会し、すぐ決まった。

ただ、顔はいいが身長が163センチでハゲだった。
カツラ装着希望ってことで結婚が決まったらしい。
相手は30代前半で容姿フツーのOL。

なんだかなぁ…。
そんな女とでも結婚したいのかな?
981名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:56:24 ID:XHDGc11R0
>>978
(´;ω;`)シクシク

ってこれじゃ学校のクラスかなんかだな。
982名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:57:32 ID:9SAbiG9I0
>>981
泣いてもないのに「泣いちゃうじゃないか!」って誰かが言うと泣き出す子って居たよねww
983名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:58:12 ID:igegIgQ0O
こんな所で焦ってるばばぁが醜い
984名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:58:31 ID:rxfQq+lNO
>>966のビッチに嫉妬
985名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:59:21 ID:/sOE00Hy0
>>966
>もてないからちょっと優しくされたり
>口説かれると心を許してしまった
>だけど単に遊ばれただけ
>やったらポイ(´・ω・`)
>カレシにはなってくれない

不良を見るとムラムラする?濡れる?
986名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:59:26 ID:XHDGc11R0
いやーほんとに、2chねるって怖いとこですね。
それではまた次スレ。
さよならさよならさよなら
987名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:01:10 ID:MeQbx46V0
ブームなわけねえだろwww
988名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:04:24 ID:qHOs7DH3O
この前、俺の家にも広告届いてたな

料金みたら40マソ以上だったが、絶対インチキ業者だよな?
989名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:04:46 ID:C2tT8M9H0
>>966
私は彼氏以外とはヤラないポリシーなのと言われ、じゃあ付き合おうと言ってヤッたことがあります。
すんません。
990名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:06:03 ID:G+TtPJ4r0
MSNマッチコムに登録して放置してたが
有料期間が終わったとたんにバンバン女性からメールが来ましたw
991名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:09:11 ID:IUZvY/T8O
>>988
わかりません。
あなた次第です。
992名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:10:37 ID:nIjp812R0
まぁ本当に出会いがないだけなのか
自身に問題あるのかわかる仕組みにはなってるわな。
993名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:14:20 ID:sxvQd6FBO
不惑手前で結婚を焦り手近なところで手を打った知り合いがいるが、元々恐るべきヤリチンだった
彼女にその過去を話したらそれ以降、全く信じて貰えないらしい
「子供が欲しい」ってずっと言ってたけど、いざ彼女が妊娠したら、彼女自体が発狂してしまった
「取り敢えず子供が欲しかったんでしょ、だったら相手は誰でもよかったんだよね?」とか「私と赤は、その昔あんたが堕胎させた元カノとその赤ちゃんの身代わりなんだよね?」と言われていて、そいつが否定しても頑として信じて貰えないらしい
そりゃそうだよな、裏切られる可能性が高いんだから
身から出た錆かね
994名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:19:17 ID:w6PZFP0f0
結婚した友達の話を聞いても何の役にも立たないけど
離婚した人と話すと何かわかる気がする
性格悪かったし
995名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:19:57 ID:uvN9dTBP0
>>993
40位なら色々過去があるだろうに。
というか奥さんにチクるってのは…
嫌いなのか。

996名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:21:24 ID:9SAbiG9I0
>>992
出会いの定義がハッキリしていないので、話にならない。通勤電車で隣り合わせになった人と出会いと言えるかどうか。。。
自身の問題かどうかについては、結婚したいと思う程度によるので、話にならない。車が欲しいという人が居て、全国の中古車屋を廻って
まで欲しいと思うか、近場の中古車屋になければ、特に不自由がないので自転車で済ますか。
この時に、自転車で済ましている人間に対して「自身の問題だ!」とかなんとかって言われても、(゜Д゜)ハァ?ってな感じなんだが。
997名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:24:14 ID:sxvQd6FBO
>>995
いや、股かけ浮気が当たり前で女を切らしたことがないからだよ
過去はあっても仕方ないけど、そんなこと言わなきゃいいのにってね
998名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:28:32 ID:sxvQd6FBO
>>995
補足
そいつが自分でゲロったの
で、彼女にグチクチ突つかれてんだよ
999名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:30:04 ID:gNI6f6wx0
おまいら、とりあえずオナニーしろよ。

やって、やって、やりまくれ!!!

ほら、どうだ、もう女の事なんてどうでもよくなったろ。

これで万事解決! 早く寝ろ。
1000名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:31:10 ID:aeEtWh8zO
(´・ω・`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。