【税金】風俗店「ホットポイント」グループ、従業員を「派遣」と偽り消費税逃れ…トンネル会社使って3年間で約2億円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際政策秘書改め窓際被告φ ★
風俗店グループ、消費税逃れ 従業員を「派遣」と偽る
 
 京都市を拠点に神戸、横浜、熊本の各市で風俗店を展開する企業グループが国税当局の
税務調査を受け、06年までの3年間で消費税約2億円を免れていたことがわかった。
女性従業員をダミー会社からの派遣と偽り、納税額を不正に減額させていたという。
こうした手口の消費税逃れは人材派遣業を中心に発覚していたが、風俗業でも
明らかになった。国税当局は他の業種でも横行している恐れがあるとみて監視を強めている。

 消費税は、企業が顧客から受け取った分から、自社が仕入れの際に支払った分を差し引いて
納める仕組み。本当は直接雇用だが派遣と偽装すれば、「派遣元」に支払う費用にかかる
消費税の名目で、税負担を小さくできる。

 不正を認定されたのは、「ホットポイントグループ」としてファッションヘルス13店舗を
展開する、有限会社「スマイル」(京都市)などのグループ数社。売り上げの一部しか
申告しないなどの手口による約11億円の所得隠しも指摘され、追徴税額は重加算税
約1億2千万円を含めて計約5億1千万円に上った。

(以下>>2以降に派遣)

朝日新聞 asahi.com(中島耕太郎、2009年1月26日3時0分)
http://www.asahi.com/national/update/0125/OSK200901250039.html
http://www.asahi.com/national/update/0126/images/OSK200901250042.jpg
2窓際政策秘書改め窓際被告φ ★:2009/01/26(月) 06:46:19 ID:???0
>>1から延長)

 このグループは「人材派遣会社」と偽ってダミー会社を設立。この会社そのものも消費税を
払わなくて済むように、「資本金1千万円未満の会社は設立後2年間、消費税が免税される」
という制度を悪用し、2年以内に解散させていたという。スマイルに取材を申し込んだが
「責任者に連絡する」としたまま回答がなかった。

 風俗業や人材派遣業など人件費の支払いが多い業種では「派遣偽装」による消費税逃れの
うまみが大きい。

 07年1月には自社の従業員を複数のダミー会社から派遣されたように偽装し、消費税
約8千万円を脱税したとして、大阪府忠岡町の人材派遣会社社長(50)が大阪地検に
逮捕され、大阪地裁で懲役3年執行猶予5年の有罪判決=最高裁で上告棄却=を受けた。
去年6月にはシステムエンジニアをメーカーに派遣するソフトウエア受託開発会社
(東京都中央区)が同様の手口で約1億2千万円を脱税したとして東京国税局が告発している。

(フィニッシュ)
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:47:56 ID:mezJvGJuO
ぇ…私働いてるんでビックリ(´Д`)
4名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:56:24 ID:WVgcRPT90
社長の名前が出らんとこをみると朝鮮人経営か?
今度福岡にも出店するらしいな
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:00:33 ID:ZHbIj9lQ0
>>1
こういう理由で消費税増税したい奴もいるわけですわw

あと、消費税が還付される在日韓国人とか。
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:05:59 ID:4pR+imqd0
ていうかさあ、「人材派遣会社」と偽ってダミー会社を設立しても
それが派遣として卸した人材の帳簿とかなんで一年以内にみつかんないわけ?
そもそもなんでダミーのペーパーが二年も放置されてみつかんないわけ?
誰の名前で登記してる会社なわけよ?
その間市町村や国税は知らんぷりか?
バックもらってて、お布施が足らなかったんじゃないの??
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:08:19 ID:BC/VieY10
熊本にもあったよな。

昔ストリップ個室で全裸でシックスナインおまんこぺろぺろのひとみちゃんが

ここに引き抜かれやがった。
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:13:13 ID:nP9bRYve0
いまやすっかり女のマンコも売り物になったな。

これで、強姦罪とか女性専用車とか笑わせる。
女の性の価格を吊り上げるために、国は「女性の性」を保護法益とする罰則を設けているのか?
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:13:58 ID:h+9ru5+F0
デリヘル店なんかは2年以内に廃業、名前を変えて
新規にってのが当たり前に横行してるじゃん・・・・

10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:14:48 ID:aXao/rR4O
>>3
派遣乙
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:17:06 ID:suFeYM5g0
風俗ヤクザがやってるぐらいだからどこでもやってそうだな
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:17:34 ID:F/8oOd3BO
ソースがアカヒ
名前は出ません出しません
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:17:43 ID:bRKDqN5E0
太平洋沖、某県沿岸付近にて韓国籍と思われる船舶2隻が相次ぎ衝突し乗組員と思われる人員約40名が岸へ上陸。
韓国軍の演習中の事故か何かと思われるが詳細は不明。
岸へ上陸した乗組員と思われる遭難者は武装しており気が立っている模様。
陸上付近にて監視の応援求む。

繰り返す、武装している遭難者約40名の上陸付近監視と応援至急求む。
コチラ、海上の捜索を続行したい。

えー、聞こえますかどうぞ。
こちらちょっと聞き取れません。
付近で開催されております某島での親善花火大会の無線に干渉されております。
お急ぎの用事ですか?どうぞ。
http://jp.youtube.com/watch?v=MKgQszDzy34
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:19:16 ID:4pR+imqd0
>>9
そうだけど、新規で風俗となるとまた警察の許可もらうわけでよ?
じゃあ同じ名義で名前変えるつうのチョンバレなわけで。
それなのになぜそれが何度でも通用してるんだ?
15名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:21:26 ID:w+UJwGRz0
「資本金1千万円未満の会社は設立後2年間、消費税が免税される」

いい商売だな
16名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:24:57 ID:jCkg98qrO
名古屋のパチ屋で働いてた時、突然別会社作ってスタッフ全員そこから派遣されてる扱いになったけどこれも同じパターンかな?
だとするとパチ屋もこの手法使ってるとこ結構多いと思う
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:28:45 ID:5no3j/zM0
普通に、大企業が子会社として派遣企業をつくって、消費税を含めて
子会社に支払って減額している手口と変わらないような気がする。
18名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:43:17 ID:4pR+imqd0
>>17
合法的な脱法節税だけど、ほぼ手口は同じかも知れんが
二年に一回潰して消費税ポッポナイナイではないだろw
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:54:30 ID:6RcxhR7jO
10年くらい前に熊本の店に行ったわ
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:20:09 ID:5A/OPZ1rO
ハレンチグループは?
角海老グループは?
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:31:25 ID:kD53efiN0

ヤクザのしのぎと、脱税の温床になっている派遣業。

参入規制で、いかがわしいところを排除しないと、この国がヤクザ社会になってしまうぞ。
22名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:56:37 ID:WfMxxpo20
どこの風俗も多かれ少なかれやってるだろう
警察と繋がってるのなんて暗黙の了解だし

前働いてたことあるけど、そこで聞いた事話だと
登記上は飲食店経営で、売り上げは入場料だけをあげてるとか
嬢はお店の従業員としては登録してなくて、お部屋を借りて働いてる自営業
なので、嬢が稼いだお金は帳簿に載らないので、嬢に渡した残りは丸々懐に入る

その上経費やらなんやらで売り上げ赤ですとかやってるだろうし
ガッツリお金儲けてるんだろうね
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:12:16 ID:nite3ATS0
>>21
ホッポとハレンチは少なからずヤクザと関係あるんだろうが
YESは関係ないぞ、経営者も日本人だしな
YESグループは故遠藤周作がスコラの人生相談の連載で考えた店だ
狐狸庵先生の教えを守ってヤクザとは一切かかわらないようにしてる
24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:24:15 ID:vpbxoSiT0
>>1
>「資本金1千万円未満の会社は設立後2年間、消費税が免税される」

売上1千万円未満の間違いだろ。
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:45:56 ID:cWVIw1ot0
昔よくお世話になりましたw
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:49:39 ID:2o1oeviSO
>>17
ああ、それで大手企業はグループに派遣会社抱えてるとこ多いわけだ。
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:01:05 ID:8c1syoTU0
歌舞伎町の某のぞき部屋が摘発されたのかと思ったぜ
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:10:15 ID:x96FK5mK0
>>24
あってるよ。
詳しく言うと、基準期間(通常前々事業年度)がない法人については、
その事業年度開始の日における資本金の額によるんだ。

基準期間がある場合は売り上げが1千万を超えると、納税義務者になる。
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:17:06 ID:nvG8y6/pO
神戸にもある?
去年入ったかも
終わったあとの従業員のアンケートがウザかった
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:23:25 ID:BOsDYrb10
こんなのどこもやってるじゃん…
警察へ上納金が足りなかったのか
31名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:25:16 ID:Qyt4Zswf0
>>21
ヤクザをとっ捕まえる集団はヤクザ以上にヤクザだからなぁ。
32名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:08 ID:vllwjb5dO
>>22
ソプって殆どそうなんじゃないの?
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:30:34 ID:/p8imAnm0
税収が不足しているいま、取れるところからはどんどん取る方が良いよね。
ソープを含めた風俗を完全合法化して、国が管理できる体制にする方が
良いんじゃないのか?
長年きちんと納税等を行ってきた店舗に対しては、特別措置として
15才以上の女性を働かせる権利を与える等のえさをまけば、企業側も
喜ぶはず
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:35:07 ID:MnQHiTOT0
>本当は直接雇用だが派遣と偽装すれば、
>「派遣元」に支払う費用にかかる消費税の名目で、税負担を小さくできる。


初めて知った
派遣労働者に消費税がかかるのか!
国税局も派遣はモノ扱いかよww
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:35:50 ID:wYdm2siO0
これガサ入れとか差し押さえとかマスコミ取材、概観撮影とかある?
今週行こうかと思ったのだが様子見
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:50:04 ID:m9tYJNd+O
>>30
警察へ上納金?w

せめて、国税局と言えよ〜
馬鹿だな〜w
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:52:33 ID:yDtPAV98O
風俗や飲み屋なんて脱税しまくりだろ。
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:58:03 ID:YU/a6P0fO
熱点つぶしたら許さんぞ。俺のオアシスだ。
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:13:57 ID:Cvq7GDV1O
こりゃ税務署の見解に無理がある。
派遣が偽装なのか否か判断するのは捜査権をも持っている労働局の仕事。

そもそも告発するなら先にトヨタ系列の派遣会社を脱税で叩くべき。
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:15:06 ID:cWVIw1ot0
>>36
ばかはおまえだろ
国税局への上納金なんがあるかよ
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:23:28 ID:70UmXjxq0
競合他社と癒着権力による潰しだろ。
水商売や風俗の事件はほとんどそうだろ。
ボッタクリバーやパチンコ屋みたいな商売とは異なり、
風俗業なんてのはコソコソ行くもんであって、
聖人君子みたいな市民は関わってないから世間の関心は薄いものだ。
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:21:24 ID:TrHWhbqMO
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:34:37 ID:nJ6ociNzO
>>34
外注に消費税かかるのは当たり前
44名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:36:54 ID:96GQ06no0
こういうの指南した会計士とか税理士って表に出ないよね
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:38:44 ID:rebIdMQmO
ハレンチグループってのもあったな
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:38:53 ID:FJlT1OeY0
http://www.fufufu.tv/bbs/bbs-ttop-109-152-0-0-pa.html

ご意見ご感想はここまで。ただし気に入らないレスは削除します。
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:39 ID:M/uPVHHI0
こんな脱税が多いようでは、消費税を廃止して全部所得税でやるべきだな
48名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:50:10 ID:Jld1d5oiO
>>23
バカかw
ホットはチョソ経営でヤクザとはミカジメだけの付き合い

で、ハレンチとイエス、あとミクシィなんかはモロにヤクザが経営してるんだがw
49名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:03:38 ID:Iep2ffMV0
消費税導入直後なんか小売は消費税ポケットに入れてホクホクだったもんな
消費税うめえ
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:02:57 ID:Z8Ek+4rgO
なんで小規模IT企業の会社に資本金900万円の所が多いのか、理由がようやくわかったwww
しかも、資本金の割りには仕事が盛り沢山で、『人件費プール分なんてまかなえないじゃん…』って思ってた。
結局、ITの派遣業なんやね。
アホくさ。自分で仕事を取ってくるわwww
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:36:31 ID:4aZrmXjq0
おー京都の店一回行ったことあるぞー
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:41:46 ID:dn/Agsh90
53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:43:58 ID:UrrP/D02O
アルバイトの郵便配達が、年賀状配らなかっただけで、住所指名公開されてるのに、こいつは匿名かよ。
54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:46:53 ID:y98hAqYS0

とりあえず、乃木大将
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/954312887/l50

古いスレッドだけどな・・・
まだ、現役だぜ・・・


55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:47:10 ID:Q1Pq4lftO
営業自粛してないのか。
店が追徴って事は
取られた分を
店側が風俗嬢達から税金名目で更に巻き上げんかな?
56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:50:05 ID:wiDToVu5O
これって
どっかの経団連企業がやってた
偽装請負とどうちがうの?
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:56:36 ID:E8/Q4aCOO
アカヒ会系直参
58名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:16:01 ID:k4wOAE7H0
これは…せいしがかかるもんだいだな
59名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:34:20 ID:ftex7fVU0
かけちゃだめだよ。中に入れないと
60名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:46:07 ID:70miU0NS0
>>30
ご機嫌取り損ねたんだな
61名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:16:06 ID:SgCAHzBKO
ハレンチグループ歓喜
62名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:01:20 ID:jTXVlSL0O
やんちゃな子猫歓喜
63名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:51:47 ID:rdkY51cv0
エイズ危険水域

HIV感染者は20代から30代が全体の約6割
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1228306968/
64名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:31:03 ID:gfnHzEJ40
社長一家がすべて派遣業を開いてた訳が良く判った
つーか風俗に限った事じゃなさそうだけど
65名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:01:05 ID:ib2Pv8K60
>>64
麻生さんの親族が派遣業やってるのもねw
66:2009/01/27(火) 21:16:18 ID:MOBKigXf0
やはりインボイス方式を
67名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:16:18 ID:bchxXVGl0
こんな糞事件があるから、もう消費税は廃止で
68名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:03:31 ID:up14S4FA0
確か、ホッポには処女の子がいたなあ。
69名無しさん@九周年
三郎頑張れ