【社会】冷蔵庫空っぽ・所持金90円 大阪の元契約社員 フリープログラマー 孤独死に救いの手なく 足跡をたどり検証★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
744名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:35:17 ID:TB35THmj0
ちゅうか、役所のなかの小役人にもカルトな福祉君がいるからねえ。
NPOにNGO「人助けなのよ〜」と、おのれのナルシズムを満たすためだけに
前科者やならず者にジャブジャブ血税を貢ぐことしかアタマにない福祉君が。

その手のカルトな福祉君に足を取られて、まともな困窮者には予算がつかない。
>>729
その60歳から生活保護申請が通るのは、西成の釜の中だけ。大阪市でも
残りの地区では全国の通例どおり男女とも65歳からでしょう。
釜では、住宅扶助費目的の銭儲けNPOとヒゲ面のNGO小役人が結託して
なんでもかんでも前科者どもに酒代・ギャンブル代・シャブ代を垂れ流す
ことがまかり通っている。
なんせ、阿倍野のハロワで求職票にスタンプ5ヶだけ押してもらえば、年齢問わず
「就労意欲が認められる」で生活保護申請も一発ポン通るから。
745名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:21:24 ID:kkZBaC3H0
死人にくちなし。

ひとりで行く一般人にテンプレのように親切なわけない。
実際は人格壊すほどのことを言い、とにかく二度と来ないようにしむける。
申請書渡したとか公務員の証言だけでしょ。
国から日本人は追い返せとお達しが出ているだろうね。

北九州の場合、担当窓口はもとヤクザ担当の刑事だったときいた。

746名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:38:52 ID:Oqwpz1Bq0
あきらめたらそこで人生終了だよ。
747名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:39:12 ID:PU+i5dey0
291 名前: 名無しさん@九周年 [sage] 投稿日: 2009/01/26(月) 07:17:43 ID:IB2BYbm40
プログラマなんてキーボードをパチパチやってるだけのクズじゃんかよ
外回りの営業してる奴の苦労を考えろってんだ



まぁ俺もプログラム組んでるフリして、2ch見たりニコ動見たりmixi見たりしてるがw
全部情報を集めるためって事でひとつw
748名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:51:16 ID:fYvlrXX60
クルマが欲しいけど手が出ないという人、
あなたはけっして不幸でも貧乏でもありません!
五万円も出せば、世界最高の性能を持つゲーム機と
本物同然の感覚が味わえるゲームソフトが買えるのですよ!
いくらクラッシュしても、こちらの懐は全く痛みません
作品によっては、通行人を轢き殺したり警官を射殺したりもできます。
もちろんあなたの経歴は傷一つつきません!

こんな快楽がローリスクで味わえるのは「日本製のゲーム機」のおかげです!

異性と親密になりたいけどできないという人、
あなたはけっして不幸でもキモメンでもありません!
秋葉原や日本橋に行けば、エロゲーやエロ同人誌がいくらでも売っています!
幼女から人妻まで、あなたの好みに合わせた理想の相手があなたを待っています
作品よっては、小学生を拉致してレイプしたり四肢を切断して晒し者にしたりすることもできます
こんな事をしても、あなたは犯罪者にはなりません。凄いですね!

「日本のオタク文化」は人間のあらゆる欲望を吸収し、世界を平和に導く力を持っています!

それでもまだ不満があるという人には、大胆な発想の転換をオススメします
あなたの幸福とは、あなたの作った日本製品によって世界の市場が支配されること
日本製品が欧米のセレブ達のステータスシンボルとなり、若者の憧れとなり、
世界が日本を尊敬してくれることが、あなたにとって最高の幸せ、とするのです
そして南朝鮮に巣くうヒトモドキどもが、
「アイゴー!ファビョーン!ウリナラのサムスンやヒュンダイこそが世界一なのにかんしゃくおこす!!!111!!11!!」
と発狂する姿を見て「おい、またチョンがなにか寝言言ってるぜwwwwww」
と笑いの種にできれば、もはやあなた自身がモノを買ったり欲しがったりすることは不要になります

日本は素晴らしいのです!日本こそが世界を支配できるのです!
日本人に生まれたことを何よりの誇りとし、選挙では自民党、もしくは維新政党新風に投票しましょう!
749名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 12:55:09 ID:MEqoy2dBO
>銀行のシステム開発

コボルのおっさんか?
750名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:01:08 ID:8njDCg3H0
銀行のシステムっつっても、基幹系とは限らないんじゃね?
751名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:04:25 ID:ADto9CaI0
>>750
トシ考えたらコボラーで間違いないだろ。
752名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:07:18 ID:L2qLXVjPP
正直、他人の世話になるしかなく将来的に「生きているだけ」になっちゃうなら
安楽死させてくれと思っちゃうな
753名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:33:06 ID:4+esVeq/0
>>749
銀行のシステム開発とか言うと何かすごいスキルを持っているかのように誤解されるけど、
実際はむちゃくちゃ単純なコードのカキコ・メンテなんだよな。だから
フリーウェアの作者よりも馬鹿な連中が多いw
754名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:36:47 ID:crgHfyNe0
在日か部落なら即ナマポおkだったのにね
755名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 15:58:27 ID:cRHym0az0
だなあ。 >>753

まあ銀行とかみたいに、絶対間違いがあっちゃなんねぇ分野は、単純で枯れた手法が
選ばれ勝ちってこともあるだろうけど。

10数年前に、その辺の中規模企業での複数システム間の関連も含めた改修やってた
コボラーのやってたことを、傍から垣間見たけど、一つのシステム内でコボルのコードで
しこしこやってたことは、RDB入れてSQLでやっちゃえば数行で済むこと。まあ、そういう
ことを旧来コードをテンプレとして部分修正したものを、改修による新規部分にも使ってた。
データ構造どころか、制御構造すら頭要らない世界。

システム間の連絡はCで作成のライブラリにおまかせ。(つか、ここが俺らだったわけだが)

で、ちったあ頭が要るだろうシステム間の通信プロトコル(つか伝送フォーマット)は、
別に無駄に複雑にする必要はないだろうけど、単純そのもの。
実際に単純で済むなら、それは素晴らしいことだったのだけど、(長いから後略
756名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 16:32:32 ID:PGTyVXpI0
>>653
OMAEも大してサバイバル能力ない
俺だったら防波堤に落ちてる釣針等拾ってルアー作ってスズキ、タチウオ釣る
で、道楽者の釣り人たちから注目浴びて「おまえすげーな!」と意気投合
その人脈から仕事貰う
757名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:14:39 ID:k3pDrkPxO
アナグラム

ロープ フグリ マラー
758名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:16:21 ID:umntSZpI0
ヤクザみたいなコワイ人と、キムチ臭い外人みたいな
国家の害虫ばかり優先的に通してるんだろうね
公務員野郎くたばれや
759名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:18:26 ID:rXBjofbR0
【ギョーザ】女子高生、レトルト餃子を局部へ挿入し取れなくなり、病院へ搬送

27日未明、東京都板橋区の会社員宅より119番通報があり救急車が出動した。
区内の病院に搬送されたのは、この会社員宅の次女(17)で駆け付けた救急隊員によると、
誤って局部にレトルト製の餃子を2個挿入し、取れなくなってしまったという。
搬送された病院で医師の手により、すぐに異物は除去され次女は1時間ほどで帰宅したという。
通報で駆け付けた救急隊員も
「こういうのは初めてです。
 食べ物は上の口で食べ欲しいですね。」
と、驚きを隠せない様子だった。


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1212212095/
760名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:31:18 ID:lYremzCPO
私も蒲田に行ったことあるけど
生活一時金としてそのばで7000円貰えたし。
蒲田の人はちゃんと話し聞いてくれたよ
761名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:33:21 ID:Yg4clPCy0
プログラム系の派遣は腐るほどあるんだが

762名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:34:18 ID:fiSZ3HIL0
水曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう30だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」
「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から寒くなるんだって、今ラジオで言ってた」
「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。今まで何やってたんだろうな、俺は。
763名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 17:44:26 ID:IYoWjmHR0
>>756
能力以前に生きる意志がなかったんだろ

いまの日本で生きようと思えば簡単さ、家の近くの道路で寝てりゃ警察が来てくれる
来た警察につば吐きかけりゃ公務執行妨害だが暴行だかで逮捕してくれる
留置場なり刑務所なり入れてもらえればタダ飯が食える、以上生命維持は楽勝
生きようと思えば余裕で生き延びられる
こいつはそもそも生きようと思ってなかったんだろ
764名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:35:21 ID:ADto9CaI0
今まで、地元の某有名SIerの仕事、間にある会社を通して仕事を請けてたんだけど、
なんか、今日電話が来て、直でやってくれる流れになって、嬉ピー!!(T∀T)
単価どんくらいあがるんだろう?wktk

今年40になるフリーランサーです。
765名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:57:46 ID:8njDCg3H0
直でやってねっていうのは間に入ってる方も面倒くさいだけで
あまり儲かってない仕事だからなぁ。
766名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:48:08 ID:ADto9CaI0
>>765
うんにゃ、電話は上の会社から来たんですよ、間の会社はまだ知りませんw
しこしこと営業してたんです。
でも、間に入ってる会社とは別件で取引ありますです(^ω^)
まあ、営業って言っても、そこで作った人間関係大事に育ててたってだけだけど。
767名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 05:23:45 ID:8C9vaKuR0
>>606
そもそも従業員の全てが管理職になれるわけないし、
管理職の多い企業は滅びるし。
768名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:42:45 ID:UdGLIpa50
今のセーフティネットは創価信者に食い物にされているから一般人が申請しても無理なんだよな。
役所は公営住宅の抽選とか生活保護の審査とかの担当から創価職員を外せ。
もしくは一般公開して公平にしろ。
769名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:46:11 ID:Ph0nMsV30
>>720
2ch初心者発見。
釣りだよ。マジレスする必要なし。
770名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:54:21 ID:3P/zTXi60
要するに、生活保護で全員を救えるほど、この国には金がないんだろ?
だったら、おためごかしなんかいらないから、自殺・安楽死を容認しろよ。
救う力なんかない。殺す事しか出来ないと認めろ。
771名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:58:27 ID:QgsogdD/0

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――

(赤旗) キヤノン 減収減益でも 内部留保増やす/株主配当は維持
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-29/2009012901_02_0.html
 内部留保の一部である剰余金(利益剰余金と資本剰余金)は三兆三千三百四
十億円を超え、前期と比べ約千六百五十億円増やしています。また、減益のな
かでも、年間配当金は前期と同額の百十円(中間配当金は支払い済みの五十五
円、期末配当金は五十五円)を予定しています。この結果、税引き利益(純利
益)から配当金の支払いに向けられる比率である配当性向は前期の28・8%
から44・4%に上昇します。同社は「連結業績を反映して、配当を中心に、
より積極的な利益還元に取り組む」(決算資料)としています。

 減益となったものの、雇用を維持する体力は十分あり、「非正規社員切り」
に走る合理的な理由はないことが、改めて明らかになりました。
772名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:02:57 ID:IO2Nyyu/0
大体、役所が「求職してください」と言った時点で、コイツの死は
決まってたようなもんだ。
つまり「死ね」と言われたのと同じだな。

この時のこの役人の対応で、コイツの運命は
ガラっと変わってただろう。
773命落とすな、自民落とせ!:2009/01/29(木) 16:06:49 ID:QgsogdD/0

◆◇ともかく、生き抜け。時代の潮目も変化してきている。命落とすな、自民落とせ!◇◆
  命落とすな、自民落とせ! 命落とすな、自民落とせ! 命落とすな、自民落とせ!

◆派遣・請負ホットライン232件  8年間も偽装請負  全労連が発表
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-13/2007121305_03_0.html
 東京地評と共催した東京都では、「偽装請負」の状態で八年働いていると言う
埼玉の男性が、「『一年くらい働けば正社員になれる』と言われていたが放置さ
れてきた。納得いかない」と訴え。「(請負)会社と話し合うと、『正社員にすると
給料を下げる』『現状の契約社員で働くか』と迫られた」と話しました。
 十月から派遣で働いた女性は、一カ月の試用期間の後、更新した契約期間
(一カ月)の途中で雇い止めされました。「突然の打ち切りになり、残りの期間の
賃金は請求できるのか」と問い合わせてきました。
◆反貧困ネットワーク
http://www.k5.dion.ne.jp/~hinky/
◆派遣ユニオン
http://www.zenkoku-u.jp/hakenunion/hakenunion-top.html
◆首都圏青年ユニオン
http://www.seinen-u.org/
◆全労連・労働相談ホットライン
http://www.zenroren.gr.jp/jp/soudan/index.html
◆日本労働弁護団(1957年創立・最高裁に労働審判制度の広報が足りないと書簡を出してる)
http://homepage1.nifty.com/rouben/
◆東京労働局(厚生労働省の出先機関、全都道府県にある
       労働基準法第102条: 労働基準監督官は、この法律違反の罪について、
       刑事訴訟法に規定する司法警察官の職務を行う。)
http://www.roudoukyoku.go.jp/shisetsu/kantoku/index.html
◆労働審判制度(最高裁)新制度で、3年かかる訴訟が1か月で解決(名古屋地裁の実例)
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_02_03.html
◆サービス残業代272億円 07年度 是正指導で1728社払う 労働者の告発 共産党追及反映
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-25/2008102515_03_0.html
774名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:10:19 ID:CLelSjaBO
>>766
生活保護おめ
775名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:11:14 ID:jQJkdjHf0
>772
同意
でもこの役人はヘとも思わず今も何食わぬ顔で生きてるんだろうな
776名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:24:09 ID:ei9tGnwh0
>>774
イミフ
だいたい、俺は創価でも部落でもないから、いざとなっても生活保護なんかあてにできんよw
777名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:43:09 ID:GlClT4G10
40超えてプログラマーでは話にならない。
というよりも、ITなんて40超えたら
仕事なんてほとんどない。なんせ偽装請負
の世界だからな。派遣できてなんぼだから、
40超えたおっさんをどこが使うんだよ。
778名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:51:44 ID:ei9tGnwh0
>>777
今まで請負派遣の形でしか仕事してこなかったフリーランサーなら、
その通りじゃないかな?
まあ、俺の周りの同業者は、40超えたのゴロゴロいるし、それどころか、
60近い孫持ちでも堂々とメシ食って、2軒目の家まで建てちゃった
フリーランサーもいるけどね。

プログラム書けますの一芸だけじゃ事実上年齢制限あるのは確か。
779名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:17:41 ID:tIMVLjz90
>>777
誰でも生きてれば40は超える訳なんだが?
780名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:42:51 ID:GZiuAUGO0
明日は我が身だなぁ
781名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:44:10 ID:tYigR0Sm0
+ってなんなの?>>78が真っ赤とか信じられん
どういう層が見てるんだ?純真な子か?
782名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:51:39 ID:VCauRTHc0
コピペやがな
783名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:28:17 ID:mQcamzOd0
>>779
越えた奴が悪いだろ、それは
越える前に他の職についてればいいだけ
越えるまでそれをやってるのがアホだわ
784名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:26:38 ID:dkF/7zNcO
公務員最悪だな
785名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:40:40 ID:Xc/JyF/y0
市役所の審査する係から創価を追い出さないと、
本当に困っている人に生活保護は支給されない。
創価の生活保護需給割合はちょっと異常。
786名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:48:16 ID:Sg2IPNIKO
>>777>>778のいうプログラマにはスキル的に大きな差がある件について。

コーダーみたいなプログラマならそりゃ40超えたら仕事ないわな
787名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:54:08 ID:wpdjADD4O
>>785
それがほんとだったら俺の知り合いはみんな生活保護もらってんだろうなぁ〜w
788名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:59:38 ID:PXK+Q2QE0
再来月ぐらいの俺がいるな
もうすぐ逝くから待っててくれ先輩
789名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:42:14 ID:VkpqzZST0
よう、未来の俺、、、

ここ読んでる若い連中は間違ってもこんな業界来るんじゃねーぞw
790名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:51:44 ID:gdak5CKs0
これから技術系派遣の大粛清が来るよ。
PG、SEに限らずCAD関連も絶滅するでしょう。
791名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:00:47 ID:ICGL7Q7Z0
俺も今月から仕事無くて遊んでる
どうしたら良いか、毎日悩んでるよ
792名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:10:54 ID:NCvWn6hD0
このプログラマー、俺に言ってくれれば雇ったのに。
今ちょうど人材探してたから、この事件はかなりいろんな意味でショック。
793名無しさん@九周年
>792
そんなこと書くと求職者が殺到するぞ。俺も含めて。
とにかくあぶれてる人数がただごとじゃなさそう。