【皇室】秋篠宮ご夫妻、オーストリア大使主催のウィーン舞踏会に出席される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいち ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★
★秋篠宮ご夫妻、オーストリア大使主催のウィーン舞踏会に出席される

秋篠宮ご夫妻は24日、オーストリア大使主催のウィーン舞踏会に出席された。

東京・目黒区のホテルで開かれた舞踏会には、秋篠宮ご夫妻のほか、自民党の中川秀直元幹事長や
小池 百合子元防衛相らが参加し、社交界にデビューする女性たちの初々しいダンスに拍手を送った。

2009年は、日本とオーストリアの国交樹立140周年ということで、美術展などさまざまな記念行事が
予定されている。

※ソース先に動画あり
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148143.html
2名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:41:34 ID:wrdq9Yow0
当然のように公務が出来ない人たちがいるから秋篠宮様が輝いて見えるんだよな
3名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:42:36 ID:nr3MYx/T0
ちゃんと皇族としてのお仕事をやって頂いてるんだなというのが、正直な感想っす。
あると思います!
4名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:42:57 ID:IRtSAWgH0
>>1
らいち可愛いよ らいち

ありがとう
5名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:43:33 ID:IrgYima00
雅子妃殿下が病気で苦しんでる時にキコはのん気に舞踏会w
6名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:44:05 ID:IRtSAWgH0
7名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:45:08 ID:faOm3uDE0
紀子さま もっと、ゴージャスな衣装で堂々と
日本のファッションリーダーになって欲しい
8名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:45:39 ID:IRtSAWgH0
>>5
これも公務だけど 何か?

去年のニュースであったし
>秋篠宮ご夫妻のハンガリー、オーストリアなど中欧4カ国訪問を検
>討していることも発表した。

大使館との交流も皇族の大事な仕事
9名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:45:40 ID:j8OA1AHR0
>>5
雅子様のような、素晴らしい壁の華が出られないなんて、
国家的損失ですね。
10名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:46:43 ID:IRtSAWgH0
>>7
そこらの王族と一緒にしないように
皇室はそう言う世俗的な存在とは一線を画している神聖な存在なんだ。
11名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:47:42 ID:meVkbptMO
嫉妬に狂ってなければよいがw
12名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:47:47 ID:YqUl0BpD0
やっぱし秋篠宮天皇しかないな
13名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:49:06 ID:o9wZslQ30
>>6
紀子様すげえきれいじゃん
いくつだっけ??品があって可愛い
14名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:49:52 ID:fTUMjZxE0
紀子様かわゆす(*´д`*)
これって、全身の画像ないんか
15名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:50:12 ID:cWN0qKNWO
国内、アジア中東なんかでやるのは興味ない人いるからな。

西欧北欧だと目の色かわるんだろうけどw
16名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:50:48 ID:fUGKNvjyO
公務したくても出られない・・それを 鵜呑みにする国民は 今 どんだけいるか? 公務しない嫁に合わせるなら 公務退けばいい。どこかの 県知事か 議員が 妻の介護で退職。美談だろ?国務に近い公務だろ?雅子雅子言うなら それ一本で 天皇 皇后 困らせるな
17名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:52:44 ID:pwpIDpM60
女帝の貫禄が出てきたな
18"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/26(月) 00:53:10 ID:OJcthKbz0
>中川秀直元幹事長や小池 百合子元防衛相

また、品の無い奴が出てきたもんだな。
19名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:53:53 ID:YuWx1aEy0
>>5
その日娘とデパートいってたってよ。
20名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:54:10 ID:ql+NZ+e00
紀子さんは美しいな。
21名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:54:18 ID:ntX0wIIb0
雅子様に比べたら、まだまだまだまね。
22名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:55:07 ID:d8rdVMJa0
>>1
こういうのは好きそうだけど出てこないのね
23名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:55:37 ID:rM82brT10
秋篠宮両殿下は御公務への出席回数が多く、相当に御負担だと思います。
天皇皇后両陛下もご高齢なのに御公務が半端なく多いので陛下の体調が心配です。
夫婦で私用の外出ばかりで遊んでる皇太子は何とも思わないのでしょうか?

24名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:56:15 ID:vQMltnqP0
秋篠宮はカッコいいし、紀子様は上品で気品がある。
お子様の悠仁クンも賢そうな顔してるし、これでいい。
25名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:58:07 ID:IrgYima00
きこと秋篠宮のオーラの無さは異常w
雅子妃殿下の爪の垢で煎じて飲め
育ちの違いだからしょうがないよなww
26名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:58:51 ID:YuWx1aEy0
じゃやりなよ公務
27名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 00:58:54 ID:joS9F3Va0
紀子さん、若返ったな
28名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:00:08 ID:rM82brT10
かわいいし、国民の為に一生懸命けなげに頑張っていらっしゃる。
もう紀子さまが皇后でよろしいのでは?
29名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:00:23 ID:qKa5kfNSO
アッキーって気障だよな
30名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:00:32 ID:+8/Oy5RvO
秋篠宮様と紀子様なら、このような華やかな席にも相応しく、皇室外交としても安心だが、雅子だと失言で場の雰囲気ぶち壊さないか国民は心配になる。
雅子は前例あるしね。
確かどこかの大使夫人に場の空気読まず、失礼な事言ってたよね。
31名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:00:48 ID:nTDal1zW0
>>5
そうかそうかw
32名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:01:23 ID:UOYFZ8Y90
>>2
病気どころか、ピンピンしていたよ。
同じ日に雅子さんと愛子さんは松屋に行っていたらしい。
マスコミも一応出ていたけれど報道はなかったとか。
33名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:03:12 ID:u3e0oQpf0
皇太子は独身のままのほうが
もてたんじゃない?
結婚して失敗したね
34名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:05:02 ID:CTVIixgGO
>>32松屋とはデパートの方かな?
35名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:06:12 ID:joS9F3Va0
この舞踏会のことなのかな、大使館が気合入れて準備したっていうのは
36名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:07:55 ID:Knl5icukO
もう欧州の社交界でもネクストエンペラーと認知されてるのか
37名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:08:01 ID:UOYFZ8Y90
>>34
Yes.
38名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:08:04 ID:vQMltnqP0
秋篠宮と紀子さんは学生の頃から仲が良くて、
しかも結婚してから長いのに、未だに本当に仲が良さそう。

それに引き換えね・・・

自分で伴侶も見つけられず、あてがわれて結婚したのに、
ボクは雅子を守るぅ〜!だってwww

もういいよw 秋篠宮で将来の天皇は続いてくんだ。
お疲れさん、ボンクラ皇太子さんwww
39名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:08:47 ID:zoofDn2k0
キコちゃんかわええの
40名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:09:26 ID:IrgYima00
3LDKの団地から嫁なんかもらうからオーラのないキコのようになる。
そもそも服の趣味がレリアンってどんなババアなんだよwww
中高年ババアの着るブランドだろうにwww
41名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:15:33 ID:Vdo16b690
雅子は華麗に社交ダンスくらいできんの?
天皇皇后両陛下は華麗にステップを踏んでる御写真があるんだけど。
楽器はだめ、乗馬も皇室に入ってから、着物着せれば893の出入り、英語はアメリカ英語。
雅子は外務省の職員だった割には上流階級の嗜み0だよね。
学歴って言う割にはこんだけ休んでても絵本一冊翻訳してないし。
喰う寝る遊ぶが取り柄なのw
42名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:16:28 ID:9AwY3ije0
ID:IrgYima00
ID:IrgYima00
ID:IrgYima00
43名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:17:06 ID:mbdOaUOA0
>>40
まさこさんだって・・あのコンクリの少し前まで官舎だったろ・・
44名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:17:12 ID:DQixKhKd0
>>1 秋篠宮ご夫妻? 秋篠宮ご夫妻? ご夫妻?

ソースは赤旗かなと思った。
45名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:19:35 ID:b39/JuUi0
>>43
おまけにコンクリ御殿では雅子さんの部屋は
ロフト(屋根裏)でした
46名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:22:48 ID:HFlp8D570
>>34
あの松屋だったらそれはそれでほほえましい
47名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:24:12 ID:u8Fxjdc10
誠に言いにくいことなんだけど

言いにくいがしかし、出来ることなら、
あと一人男のお子様を生んでいただくわけには・・・
48名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:24:26 ID:FL90rwMA0
紀子さんの笑顔が良いな
気立てが良い感じだ
49名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:27:13 ID:IrgYima00
キコの親はいまだに3LDKの団地ですが何か?wwww
こんな貧民屈から皇室の嫁入りってワロスw

仮に嫁ぎ先が皇室でなくても昔から普通の父親なら自分の娘が賃貸から
嫁入するような嫁ぎ先で惨めな思いをさせたくない一心で、
なんとしても持ち家を持とうとするもんなのにねw

犬猫じゃあるまいし団地から皇室に嫁入りってどんだけwwww
50名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:30:34 ID:mHnVQhAH0
>>13>>14
不敬かもしれないけれど、3人のお子様がいらっしゃる、とは思えないくらい
可愛らしい感じだよね。
今上と美智子様のダンスしている画像、以前見かけたけれど、秋篠宮両殿下での
そういう画像が見たいね。(*´∀`)
51名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:32:53 ID:6GNVCMlA0
IrgYima00 wwwwwwwwww
52名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:33:39 ID:IrgYima00
赴任が多いうちは官舎 ← これ常識。

転勤が全くない職種なのに何十年も賃貸 ← これ惨めw

堀ちえみなんか5人も生んで皺一つ無いピチピチママなのに
キコのしわ皺の顔に能面のような張り付いた笑顔でこれまたきもいw
いつも通ってるスポーツクラブにいるオバチャンとキコがそっくりでいつもその人みて笑ってしまいますw
53名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:33:52 ID:b39/JuUi0
>>49
>>キコの親はいまだに3LDKの団地ですが何か?wwww
>>こんな貧民屈から皇室の嫁入りってワロスw

学習院の職員住宅が貧民窟?
どこの国の人だ?全く

ついでに「貧民屈」って漢字違うよ、草生やす前に日本語辞書調べようね

54名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:34:11 ID:7tQLsv7m0
お二人は踊られなかったんだろうか。
不況下でなければ皇族方総出の華麗なる舞踏会を見てみたかったな。
55名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:34:16 ID:H0PRHcnw0
紀子さまはウィーンに縁があるし、大臣や大使などとも話が弾んだろうね
今の在日本のオーストリア大使は確か女性だよね
56名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:37:06 ID:IrgYima00
>学習院の職員住宅が貧民窟?

貧民屈ですよ?wwwww
うちも親も一流大企業だったので社宅はあったけど
社宅に退職するまでいる基地外なんかいません。
みんな子供が小さいうちに持ち家をもって社宅を出ます。
退職まで社宅や官舎にいたら笑われますよ?w
娘に3LDLの官舎から嫁入りさせても平気な無神経なゴミ親だからキコのような
皇室に逆玉したくてしょうがない娘に育つんだろうがw

キコのハングリー精神にはホント感心しますよ(げらげら
57名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:37:27 ID:H0PRHcnw0
>赴任が多いうちは官舎 ← これ常識。

だから川嶋教授も職員住宅にいたのではないの?
58名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:38:12 ID:bjvN8u010
>>49
団地だっけ?
学習院の教職員の住宅って聞いたから、3LDKたって悪くない住宅じゃないのかな。
59名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:38:50 ID:EjhxAbNM0
IrgYima00なんか哀れだね
60名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:39:26 ID:7x2sa9Ei0
紀子さまはお優しそうな顔立ちをしてるなあ。
そういえば、オーストリアじゃなくてオーストリーとかの
呼び名にしてくれとか言ってたよ。
61名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:39:43 ID:UJfk3OR00
雅子様が
62名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:41:35 ID:7x2sa9Ei0
>>60
訂正

×言ってたよ
○言ってたよな

実際言ってたみたいだけど
63名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:42:08 ID:b39/JuUi0
ID:IrgYima00

だから漢字違うよと、教えているのに、解らないのかいな
川嶋家はお家は別にあったけど、学習院に遠いので
人に貸して、自分達は職員住宅に住んでいる

ご成婚の時に散々報道されていたが、知らんのけ?

それと一流大企業…pp
64名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:43:05 ID:5OAOdkmL0
>>60
ドイツ語ではオーストライヒなんだけど
紀子さんが渡航した当時の日本では
オーストリーと言っていたのかな
日本語読みの国名は時代によって変わるよね
65名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:43:16 ID:IrgYima00
>>49
乞食脳って笑える。
つくりがいいかわるいかでなく、官舎や職員住宅という賃貸の時点でおわってるんだよ。
しかもキコの団地はみたことあるけど、みるからに古い団地だったからwwwwww
こんな職員住宅から嫁入りさせる親ってどんだけ甲斐性ないのよwww

まともな育ちの親や家庭ならこんな惨めな思いを娘にさせたくないと思うのにねw
しょせん家柄や育ちと無縁の家庭なんだよねwww
66名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:44:15 ID:9AwY3ije0
貧民の屈伸?
67名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:45:48 ID:YcdwvqST0
紀子様綺麗だ

まちがっても、のりこ様なんて呼ぶなよ、売国民主のオカラ
68名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:46:32 ID:b39/JuUi0
>>58
たしか今は、借家にしていたお家を売って、マンション住まい
69名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:46:46 ID:IrgYima00
>>63
うち学習院程度のバカいないよ。
まあ探せばいるかもしれないけど、基本相手されない。
間違っても日大なんか探してもいない。業界最大手の石油企業だけどね。
理系(技術系)にかぎると旧帝院卒のみ。あんたみたいな底辺と違うからw
70名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:50:13 ID:XQsuTMa/0
>>6
うーむ、皇太子負債とちがって絵になるな・・・
71名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:50:21 ID:JD/bnxPI0
そんな事より、嫁して皇族として日々を見ろよww
食欲妃と海外に言われちゃう雅子さんと、今のお美しい紀子妃殿下を見れば一目瞭然。
いやー紀子妃殿下は美しい。
72名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:51:38 ID:u3e0oQpf0
「ぼく雅子 ウホホイウッホ ウホホホホ ウッホホウッホ ウホホホホーイ」 雅子の孤独表した短歌

73名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:52:07 ID:7x2sa9Ei0
>>64
wiki見たら、2006年に、オーストラリアとの混同防ぐために、
オーストリー使ってくれと向こうから言ってきたみたいだ。
そのニュースを2ちゃんで見た記憶があったから、
まだ浸透はしてないみたいだなと。
74名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:53:09 ID:DvPWJjvu0
チッソの孫であることを理由に一度はお妃候補から外されていながら
「うちの娘になんの不満があるって言うんです!」て宮内庁に怒鳴り込んだような親をもつ雅子様と比べたら
紀子様は本当にしっかりしたいい家庭で育てられたと思うよ。
雅子様庇護派は相変わらずお金や物や肩書きでしか物事を判断できないようで恥を晒し続けているけどね。
75名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:54:04 ID:nRDLyPdS0


     /  ,r- ニァミ     ヽ  丶 \         ,. -―… ‐- 、
      // / /   ヽ ヽ \ \ \丶       /            \
     ノ/ / /     丶  \ 丶 ヽ  ミ',    /                  ヽ
    ィ / /      \  ヽ \ 川ミ!    i   _,. -――‐- 、_       ', 
    ノ/ /:''""、   ""'''\、丶  ミ彡 |     |  / 彡ヘヾ 三二´彡\   〉
    イ {ノ_・ゝ;    <_・_\_ヘヽ>彡|     | /,/ノ   `''ー= 、 三二ヽ  /
      `.Y ー'.j  、 `ー    リVわ }   l /ノi _     _`ヽ三.'i /
        l   ノ   _ヽ        ソ /     |i{ / ´ __`ヽ、i , '´__ ` ヾ}/^i
        !  ,';.^ー ゙;.;.;.;、',       .f_ノ{     V.{! `'⌒ヽ ニ /⌒'´  .iリ .}  ,. -ー ― - 、
       l  ! -――→ ;      |从}     ヾ」 .:::::.  ;  ; .:::::::.  .|i .ラ / ニ三 _ 三ニ `ヽ、
        、  ー―      /   |j        q    (,、_,、) 、    oツ.ノ 三彡'´ ノ((ヽニ ミ.l
.          \       /    ,rト、          ',. ('ヾrェェェェン')  /´ (ノ ´      ` ヾ 三|
         `>t―― '´   / /: .',       /i、  `ニニ´  ,.イ    |.:='   `=:..   }iミ./
           l |    ,.-'´  /: .: :ト、     ._/  l` ー-- - ''´i ト、   |-=   r=-   }|'⌒i
        /| | ,. -'´   /: .: :/: .: : \´ i   |       /  l  `'ー l ´(、,、) `    )' .)/
.      _/: .: :|介′   /: .: : .: {: .: : .: : .: : .ヽ.l  .l       /   |    {('ヾ==ン')   |ー'
   /: .: :/: .:_: .:|ニ》、  /: .: : .: : .:./: .: : .: : .: : .: : .:.\ .lー 一'7    /     .\ `=´    .|
_/: .: : .: :∨: .: :.l≦∧ /: .: :\―‐′: .: : .: : .: : ,.: .-―ヽl   /    /       /`ニニ''´-''´⌒>、
76雪山獅子 ◆mQCcWFsddo :2009/01/26(月) 01:55:17 ID:K98vxF+CO
紀子様、まだ十代のころ父上の仕事の関係でウィーンで生活されてたよね。ご成婚時に、ウィーンの街で自転車に乗る紀子様の写真が公開された。
ワルツの優雅なリズムは紀子さまに似合うな
77名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:56:16 ID:IrgYima00
>>74
雅子妃殿下は何度もお妃候補から外してくれと懇願してる。
一方キコは父親が皇室に娘を入れたくて秋篠宮にわざと近づけた。
どんだけ卑しいんだろうwwこの豚親子w
78名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:56:44 ID:rM82brT10
堂々と公務さぼってママ友と高級ランチですもの
ブクブク太って見苦しい 
娘と二人で民間に戻って欲しい
79名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:57:16 ID:5OAOdkmL0
>>73
わざわざ見てくれたんですか、乙です。
これから、自分もオーストリーと言う事にするぞ(`・ω・´)シャキーン
80名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 01:59:15 ID:qvyCZ8aM0
ID:IrgYima00は、キジョ板の頭のおかしいババア。
推定年齢60歳で、地方の三流短大卒。
81名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:00:28 ID:H0PRHcnw0
日本オーストリア交流年は2009年1月24日にウェスティンホテル東京で開催される「ウィーン舞踏
会」で正式に幕を開ける。
伝統的なウィーン舞踏会の慣例に従い、東京のウィーン舞踏会も若い女性と男性のダンスが幕開けを飾ることになっている。
舞踏会組織委員会ではすでに24組の若い日本人のカップルを選んでおり、この日のための集中トレーニングも始まっている。
ウィーン市の誘いに応じて、バレエダンサーであり指導者でもあるラファエラ・ペガーニ氏がオープニングダンスとその後のワルツの振り付けを担当している。
また、舞踏会の開催に当たっては、中川ダンススクールを経営指導し、日本ダンス議会会長を務め、
組織委員会のメンバーでもある中川勲氏から多大なる支援を受けている。
衣装は伝統に則り、男性は燕尾服を、女性は白いロングの舞踏会用の夜会服を着用するが、
このデザインはファッションデザイナーの今井千恵氏が手がけた。
ttp://www.bmeia.gv.at/fileadmin/user_upload/bmeia/media/Vertretungsbehoerden/Tokio/PDF/Newsletter_No22.pdf
82名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:08:30 ID:2oP6sIFD0
秋篠さすがに髪の量多過ぎw
83名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:12:58 ID:thnVShqS0
>>1>>6
素敵なご夫妻だなぁ。上品で、見てて清々しい。
忙しかったり、大変なこともあるだろうにいつも笑顔で
真面目に公務に取り組まれて本当にご立派だと思う。
こういった公式な場での立ち居振る舞いなどを見ても
皇族としての自覚をきちんと持ってらっしゃるのがわかる。
84名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:16:00 ID:ePN31yvQ0
今こういう時に、こういうスレは別に伸びなくてもいいと思う。
良いものは良い。それだけでいいんじゃない?
85名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:16:26 ID:5OAOdkmL0
しかし両殿下を、ご夫妻などと記すマスゴミには毎度のことながら腹が立つ。
これは正しい怒りであり持続すべきだと思ってる。
86名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:17:52 ID:b3I+E0tZO
>>72
上手いWW

秋篠宮殿下の傍らには、常に紀子妃が同伴で公務をされている。
それに引き替え東宮は…。
たま〜〜に雅子がひょっこり現れても、全く噛み合わない夫婦漫才レベルだし。
87名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:21:06 ID:hVUw8bSYO
おい、薄汚い半島人のIrgYima00よ。
自分の国に文化や伝統がないからって、居候指せて貰ってる国の皇室を侮辱するんじゃねえよ。
属国根性あふれる半島人に権威肩書き抜きで人格をみろといっても無理なんだろうがな。
自称一流大企業(笑)の家系ならもうちっと品てやつを学びな。
88名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:21:29 ID:WCxUhQUV0
朝青龍が優勝したというのに
愛子ちゃんの家では
別の相撲取りが暴れているのか
89名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:29:08 ID:04GPWEb70
>>1
日本の社交界なんだね。

どんな人たちが普段どこでどんな集まりをしているんだろう。。。
90名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:31:45 ID:KeB9lgnD0
ID:IrgYima00みたいなの、一橋大学の中国人留学生で居るんだけどさー
駆逐してくれよ。
91名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:34:00 ID:aPsNPrzJ0
秋篠宮妃はオーストリアに住んでた縁があるもんな

>>49
もう引っ越してるのにこのキチガイは平気で嘘を言ってるな
それに江頭邸に居候するまでの小和田一家がどんな家に住んでたのか
こいつは知ってるのかねw
92名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:36:11 ID:UGfq31kg0
>>90
これ、昨日の自称東大生に似てる
wwの多用や文体がそっくり

興味あるならこれ見てみ

----------------------------------------

600 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 23:46:11 ID:6ye/vGA70
>>552
低学歴のために解説してやるわwwwww
「低学歴は負け犬」っー命題は、「低学歴ならば全てが負け犬」ということ。
しかし、これと「負け犬は低学歴」という命題は違う。
「負け犬は低学歴」という命題だと、「負け犬は1人残らず低学歴」ということになる。
東大卒の負け犬がいれば、「負け犬は低学歴」という命題は偽になるが、「低学歴は負け犬」という命題には影響ない。
つまり、「低学歴は負け犬」は全然問題ないのだwwwwwwww

おまい、数学0点だっただろwwwwwwwwww

616 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 23:50:18 ID:6ye/vGA70
>>596
ぎゃははははははははは。
論理的な思考ができねー奴。
おまいは、必要十分条件を理解してから来いやwwww
だって、論理的に物事を理解出来ねーじゃん。
必要十分もわかっていないしwwwww

【皇室】宮内庁の最高幹部からベテラン記者までもが「皇太子批判」…雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232798475/
93名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:36:43 ID:IrgYima00
>>80>>90

自己紹介乙。プギャーw

3LDKの団地wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

惨めすぎるw
94名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:38:13 ID:lPzc4OwS0
>>89
旧皇族、旧華族、政財界、創価学会の紳士淑女の皆様です
95名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:39:12 ID:uxIX1LZZO
頭悪そう
96名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:40:36 ID:b39/JuUi0
ID:IrgYima00

貧民が屈伸運動をしていますw
97名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:41:40 ID:IrgYima00
このスレ底辺ばっかw

気色わるwwww
98名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:42:33 ID:LCwF7YdyO
>>84
同意。まったりがいい。

雅子批判のスレはいくらでも伸びてくれ。
99名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:43:08 ID:7+rQTAV9O
日本人にドレスと舞踏会なんて猿まね滑稽すぐる
100名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:46:37 ID:mnFkh2Wc0
>>99
そういうことは、母国サイトに母国語でどうぞ
101名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:51:09 ID:Y2kQtNtX0
皇后陛下と悠仁殿下
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1232460215950.jpg

昭和天皇の冠は本来なら代々受け継がれ、
将来の天皇である、悠仁殿下に譲られる予定の品であった。
102名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:51:11 ID:xxKI0vpIO
次の天皇陛下にふさわしい
103名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 02:58:22 ID:nRDLyPdS0
キコさんいいなあ
104名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:11:10 ID:kRjQtetu0
こいつらが
winner waltzなんて
まともに踊れるわけねーだろwww

点脳の゛華麗なステップ゛とか言うの、足元はプロの
ballroom dancerとの
合成写真だよ。
猫背で醜いったら無いw

乞う賊どもで、まあまあダンスを嗜んでいると言えるのは
三笠宮崇仁だろね。
曲が一つ覚えのスケイターズワルツなんだけど
まあ、サマになってるのはね。
105名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:16:23 ID:qrxtZFEj0
>>56が品のない家庭で育ったのはわかったから
106名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:17:41 ID:kRjQtetu0
まあ、指導が
中川勲と詠子だから
english waltzの方がwinner waltzよりは得意と思うがね。

オーストリアのデヴュタント ボールを模したんだとしたら
その選ばれた20数組の若い男女は
かなりの
日本の上流階級の子供だろうね。
107名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:32:15 ID:b39/JuUi0
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1232806471606.jpg

以前何かの特集でこれの動画があった
両陛下はアイスダンスもなさってたそうだ

秋篠宮殿下と紀子妃殿下のダンス見てみたいな
108名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:33:12 ID:pcltpvfZO
日本に社交界ってあるの?
貴族廃止になったのに?
109名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:35:35 ID:+Gak9LjJ0
社交界=貴族 じゃねぇよw
110名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:39:16 ID:i6TK43Kv0
>>6 の画像を見たけど、
やっぱり、秋篠宮の髪の毛って、ヘンだわ…w
あの舞踏会のパーティ会場の中では、とっても奇異に見えると思うよ。
白髪なのに、しかもあの髪型というのが、
ああいう場には相応しくないと思うな…。
日本人のヤンキーなアンちゃんが髪を金髪に染めて、外国人のパーティに紛れ込んでいるような、
それと同じような雰囲気…。
まあ白髪なのは事実なので仕方ないとして、あの髪型はおかしいだろうw
紀子さんの隣りにすわっているので、余計にヘン!!

皇太子を廃嫡して、秋篠宮を次期天皇に、なんて話もあるけど、
もしも天皇になったとしても、髪型はあの「スケベ分け」のまんまなのかね…?
めちゃ、貫禄も威厳もないじゃん…。
別に皇太子や雅子妃を擁護しているわけじゃないけど、
秋篠宮は秋篠宮で、ちょっとあのまんまじゃ、やっぱヘンだろ?って話。
どーも、ナマズも好きになれんなぁ…。
111名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:47:21 ID:RUSt1jAU0
>>6
紀子さまもだけど、秋篠宮も綺麗だな〜
112名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:53:37 ID:RUSt1jAU0
学習院は中高と週1でダンスの授業があるから、秋篠宮も紀子さまも踊れるとオモ
踊ってるとこ見たいなぁ
113名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:53:38 ID:NA1Q5fpT0
擁護派定型文乙。
で、白髪のどこが悪いんかね。
皇后陛下も御髪は白くあられるが染めるかどうかは自由。
そんなしょぼいsageしかできないわけかと、
他人事ながら哀れになってくる。
それと紀子さんじゃなくて紀子妃にしろよ。
雅子妃と呼ぶならな。
お前ら絶対紀子妃殿下とは呼ばないからなぁ。
114名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:54:48 ID:vFm3HrA9O
平民のあなた方には縁のない話しでござーますわね。
115名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:56:09 ID:pcltpvfZO
>>109
じゃどういう人がデビューするん?
116名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 03:56:42 ID:pPPyy71G0
>>81
ウィーンのオペラ座で行われる舞踏会みたいに
バレエ団の人達に前座で踊って欲しいなぁ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4940769
117名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:05:12 ID:PrCue3zM0
皇后様をお手本に、自分のものにされた笑顔は本当に美しい。
そして、パーティーの主役をたてた控えめの色のドレスは、紀子様の
気品を一層際ださせています。
胸元のタックと、布地と同色のコサージュが華やかです。

小池さんの黒はこの場にはどうなのでしょう。
布地がシフォンジョウ−ゼットかだったら良かったのにと思うのですが。。。
118名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:15:06 ID:RfqW0gQ8P
雅子妃は本当はこういうのだけは出たいんだろうけど、普段の行いが
悪いから自分が出たい行事も出させてもらえないんだよね。
119名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:27:03 ID:i0R3Dn5/0
社交界にデビューだなんて金はある所にはあるもんだね。
120名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:29:16 ID:RUSt1jAU0
>>118
出たら色んな意味で恥ずかしい
121名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:29:37 ID:8RXlUX+z0
またロイアルニート一族か
122名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:29:52 ID:HJpgjgS30
>>118
いや、どうだろう。舞踏会には出たくないと思うよ。立食パーティもダメ。
席の決まってる、フルコース出る晩餐会なら出たいだろう。

海外での大学生時代
・クリスマスパーティに参加せず、プレゼントだけ貰って自室に引きこもり
・ダンスパーティに参加するも、食い物の皿を持って最初から最後まで壁の花
・ティーパーティに参加するも、さっさと皿を空けて自分ひとり先に辞去
とにかく非社交的。
話しかけられると相手をやりこめるようにマシンガントーク、引かれて放置され結局壁の花。
123名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 04:32:39 ID:vFm3HrA9O
>>118
太い足でドスンドスンと下品に歩く雅子なんかにダンスは無理。
124名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:32:19 ID:/GeKknNS0
>>89
http://r25.jp/b/wp/a/wp/n/%8E%D0%8C%F0%8AE
社交界(しゃこうかい)とは、上流階級や、芸術家などの人々が集まり、交遊する場のこと。
知的で洗練された会話や振る舞いをすることが求められる。

この時点でダメっしょ(藁 
逆立ちしても生まれ育ちの悪い成金はムリってこと。

・明治時代の日本でも社交界を育てるため、鹿鳴館が造られた。
・日本の社交界では大きく分けて皇族、各界のセレブ、経済界などの社交界があり、夜会(パーティー)などが催される。


125118:2009/01/26(月) 05:39:44 ID:RfqW0gQ8P
へえ、出たがりだからこういうのだけは出たいかと思ってた。
世界の王族に囲まれて、私もセレブ〜みたいな。
126名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:48:07 ID:CJOn7QzM0
某夫婦とは天地差だね
127名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:52:33 ID:3jXzAgIW0
社交界にデビューする女性たち

って誰だよwww
三千院ナギかよ
128名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 05:58:55 ID:RJe4Q5qH0
>>115
著名人
129名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 06:51:14 ID:H+Y9hGzvO
基本、公務は向こうから要請がないと出られないんじゃない?
雅子妃にはお呼びでない、ってことでは
130名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:10:30 ID:PaMtEKidO
嵐はキジョ板で暴れている奴と同一人物でしょう

貧民窟もそうなんですが遊郭に売られていく光景とか
ドイツの鉄カブトとか
嵐の使う比喩は、いつの生まれだよ、と頭を抱えたくなります
小和田夫妻の世代かな
131名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:32:12 ID:AaE8oI670
>>129
そうだよね、呼んでもらえない。
先日の皇后さまの試写会にしてもそうだけど、
こういう一見華やかなものって、
長年、地道な活動を続けてきたことに付随してくるものだし。

さぼって脂肪だけを蓄積してきただけの人に
こんな場面は与えられない。
多分今でも上辺だけを見て、勘違いしたままだと思う。
132名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 07:48:07 ID:tG6QxHsuO
>>52
雅子のダルダルな皮膚感&深い皺&般若の面のような笑顔は比較に出ないんだなw
133名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:00:33 ID:IB29ug/20
気品があるね、紀子さま。綺麗だなあ〜。
皇族の鑑だね。
日本人として誇りに思うよ、この方を。
134名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:08:17 ID:biRk42Bn0
ウィーンでは是非ダンスをと思ったけれど、秋篠宮ご夫妻がウィーンにいらっしゃる頃には、
舞踏会シーズンが終わってしまってるか
もちろん晩餐会は開かれるだろうけれど
135名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:09:29 ID:pqD9lHH30
紀子さまはウィーンからの帰国子女だしね。
136名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:13:53 ID:Off89Y1y0
>>69
そりゃいないだろうねw
学習院出身者は、経営者の家族と婚姻関係結んだり世渡り上手がいそうだし。
間違っても、旧帝院卒の連中みたいに雇われリーマンにはならないだろうさww
137名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:16:55 ID:kMAACoxx0
>>110
不敬過ぎ
138名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:17:54 ID:/9atAbYRO
ウィーンの舞踏会は観覧するだけで130万円位いるらしい。
139名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:22:37 ID:5dDBno8t0
ID:IrgYima00

3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 
3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 
3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 
3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 
3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 
3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 
3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 
3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 3LDLの官舎☆ 
140名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:24:41 ID:5dDBno8t0
>>130
「旧帝大」という単語一発で分かるよw
2ちゃんの独特な古い考えのクソ人間しか使わないもの
この単語。一般で聞いたことないだろ?w
141名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:27:40 ID:fBYxaG/g0
紀子妃の衣装予算はたっぷり取れているのかな?
働かない誰かさんに遠慮しないといけない(これは身分上仕方ないとはいえ)しな。
142名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:28:52 ID:6dBLdXefO
やはり見映えがいい方がいいな
143名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:29:27 ID:7NAexezb0
雅子さんってこういうことをしたかったんだろうか。
雅子さんが目指した、皇室外交、皇室親善ってのがいまだにさっぱりわからんのだが。
144名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:33:47 ID:biRk42Bn0
>>138
チケットの値段はピンきりだけど、オペラハウスのオーパンバルでの桟敷なら、
それぐらいすると思う
145名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:37:06 ID:vWERODFR0
社交界 (笑)

秋篠宮夫妻の方がずっと良いと思っていますが、社交界は白けました。
146名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:40:25 ID:WYiV9cn00
>>5
そうだよな、病気の人はちゃんと入院させて完治するまで外に出さないで欲しいよな。

147名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:44:54 ID:1Z/xF6VCO
>>77
まだそんな話信じてる人がいるとは…

出会いのパーティーの席次表が「手書き」だったくせにw
偶然じゃなくて、強引にねじ込んだのが、ばればれ>手書き
148名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:45:17 ID:xTDdyfjMO
マサコがいつか皇后になるなんて寒気がするな…
149名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:53:49 ID:b/WdpgVF0
皇室記者ってこういう華やかなところこそをきちんと取材するべきじゃないの?
紀子様のドレス姿の全身を拝見したいよ。
150名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:56:42 ID:NQ3YmocV0
ビョーニンは用済み。
腑抜けのダンナも用済み。
はっきりしたな。
151名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:57:00 ID:ZkZBgv1xO
秋篠宮殿下ってハンサムだよね。
152名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:57:46 ID:hVZHzsJj0
>>77
それ逆だよ。
秋篠宮と川嶋紀子さんは両陛下公認の交際だったけど、
宮内庁長官は皇太子に小和田雅子さんのことを断念する
よう何度も説得したんだから。

反対が多かったのは雅子妃の方。
153名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:58:45 ID:zcYA5KYp0
>>1
紀子様美しすぎる。
若い頃の神々しいまでに美しい美智子様に雰囲気が似ていらした
154名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:58:53 ID:OaxmrSU80
ご夫妻じゃねえよ
殿下と妃殿下って家よボケ
155名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 08:59:28 ID:U8MsCXHcO
ハプスブルク家は今何してるの?
156名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:00:28 ID:0ZiCdxdPO
アイーン舞踏会にみえて
志村?と勘違い
157名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:01:15 ID:Txse6Ufy0
秋篠宮夫婦は薄情で馬鹿っぽいな
158名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:03:43 ID:RAUcbIB60
>>123 太い足でドスンドスンと下品に歩く雅子なんかにダンスは無理。

そんな雰囲気がある魔邪湖さま、ガサツだから、対局にいる人。


 紀子様、優雅、気品あるなぁ、かもし出すものはどうにもならない。
159名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:04:16 ID:zcYA5KYp0
>>147
>「タイプ打ちされた、そのパーティーの出席者名簿に、
>手書きで 書き加えられていたのが、雅子さんであった」
(『小和田雅子さん素顔の29年』より
160名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:09:06 ID:H+Y9hGzvO
>>493
日本の象徴として、海外から尊敬や信頼を得ることが、皇室の外交だと思う。
礼節、気品、慈悲の心、どれも付焼刃で誤魔化せるものじゃない。
あくまで推測だけど、雅子妃は、こういったオーラに似たものは「外面」であり、
重要なのは中身(知性や教養)だと思っているんじゃないかな。
また、現皇室メンバーにおいて、学歴や語学で自分に勝る者はいないと。
だから、「キャリアや人格を否定された」という発言が飛び出したのでは。
分かりにくい文で申し訳ないorz
161名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:14:18 ID:5xVZ+ivT0
紀子様お綺麗。
憧れるなぁ、この方がいてくださって本当に良かった。
162名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:17:25 ID:cXOiEyQL0
>>69
昔、銀行に天皇陛下のご学友の人がいたよ
今思えば、歴代の某首相と同じ姓なので
親戚かな?
163名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:24:02 ID:cXOiEyQL0
>>155
以前、ホーフブルクでのオットー様の誕生会の時には、親族が集まっていたよ
皆背が高いね。ウィーンの街中でエルメスもってる人
(参加者の一人)をはじめて見たよ。
カプチーナの親のお墓にも詣でたのかな?お花が新しくなっていたから
たまにバートイシュルのハプスブルクの人がTVに出るときもある
164名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:24:44 ID:H+Y9hGzvO
間違えた>>143へのレスだったorz

それと、皇室外交の教養(日本及び訪問国の歴史と文化など)と、雅子妃の重んじる教養(国連大学で聴講している類い)が違いすぎた、というのもあると思われ。
165名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:32:34 ID:IrgYima00
3LDKのババアが舞踏会w ワロスww
166名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:37:37 ID:ymCpln6Y0
紀子様きれいだなー。
167名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:38:24 ID:EVByA+hX0
ID:IrgYima00
気の毒になってきた・・・
安定剤でも飲んでしばらく休んだら・・
あんまりファビョると体によくないよ?
168名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:39:31 ID:btxFpq0H0
紀子さん、かわいいな
でも、もう少し髪が長い方が好み
169名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:45:05 ID:zVlzQtbZO
>>141
公務用でも服飾費は各皇族方の自腹
宮中行事のローブデコルテだかモンタントは自前か、どーだか知らないけど
170名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:45:09 ID:TCdJakRp0
>>69
「石油企業」って言い方に激しい違和感を感じる@元・某元売勤務

ちなみに日大も芦屋大も探さなくてもそのへんにいましたよ。
ただしそういう大学を出てる方は特約店御曹司であるケースが多いですが。
171名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:46:10 ID:GxZ/HDRH0
>>164
国連大学で聴講していたのはジェンダーフリーですってよ。
教養になるものでもなんでもないです。むしろ皇族としては邪魔な分野。

雅子妃はその学歴から大きな勘違いを、本人も周囲もちょっと前の国民も
していたと思います。
事実は中身は空っぽ。親が先回りをしてコネクションを作り、そのレールの上を渡り歩いた
学校名の履歴という以上の何物でも無い。
それを入内後の雅子妃の振る舞いと芳しくない評価が証明しています。
本来ならこの舞踏会も皇太子妃が招待されるのが順番でしょうに、
知性や教養が求められるところからは、お招きが全く無いのは立場としてお辛いでしょう。
人間自分の器に合った分相応の生き方をしないと不幸ですね。

皇太子妃の代わりを恙無く優雅に振舞える秋篠宮妃殿下がいらしたことは、
皇室にとって幸いでした。
この方がいなければ、皇室は侮蔑の対象にさえなりかねなかったと思います。

172名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:50:02 ID:cKgpMhvXO
これって本来東宮が招待されるものじゃないの?
もう完全に干されてるよね
173名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:51:09 ID:ioMO3PND0
この安心感は何だ?
秋篠宮ご夫妻なら自信を持って送り出せるね。
174名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:51:20 ID:Foiy01oT0
東宮に比べて予算がすっごく少ないって聞いた。
公務が多いと秋篠宮家の財政は大変そう。
寄付とかってできるんだろうか?
175名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:52:14 ID:qq+kQGoO0
>>64
ドイツ語ではエスターライヒだよ。
「エ」はオとエの混ざったような発音で。
176名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:53:55 ID:bcnPe4DP0
>>171
ジェンダーフリーの講義って・・・
さすが極左の国連大学・・・
177名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:56:13 ID:Ej8oDnuvO
>>165
雅子乙
178名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 09:57:11 ID:cPu5h8JG0
秋篠宮殿下はイケメンだし
紀子様も素敵だし

二人揃ってさ、なんかファッション誌とかコンテスト出てくれないかなー?

おまいらも皇室がもっと英王室みたいにオープンになってほしいだろ?
179名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:00:52 ID:cPu5h8JG0
皇室って・・・もっとこう!オープンなって欲しいし・・・。
イケメンの血筋も民間から取り入れて欲しいな・・・。
180名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:06:27 ID:byFcHo9k0
>>69
あんた、まちの嫌われ者のおばちゃんと似てるな


209 名前: 神奈さん 投稿日: 2007/07/30(月) 14:02:51 ID:PwjTh8b2
>>208
うち西新橋の石油企業だけど縁故はとってたよ
あと丸の内本社の東京海上(現在合併して別名)に就職したこも親の縁故
あとうちの会社の元社長の息子も縁故入社
この親子はたまプラーザーにいますけどね。
(息子はまだ現役、社長は会長になった後とっくに引退)
貧乏低学歴の嫉妬執念すごすぎ。

227 名前: 神奈さん 投稿日: 2007/07/30(月) 15:24:26 ID:PwjTh8b2
日石ってなに?いま新日本石油。三菱と合併してるんだけど。バカが必死
あと私はチアリーダーしてた。野球部に力いれてて最多優勝だった。
181名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:07:20 ID:EEYf6WlS0

ついにロスチャイルドが、日本の皇位承継戦争を画策し始めたな。
182名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:14:12 ID:zVlzQtbZO
>>174
東宮より少ない予算ってのは生活費の事だ
公務経費は宮廷費から出るから宮家の財政が大変にはならない
寄付は年額いくらと制限がある 宮家は170万くらいまでだったと思う
183名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:14:22 ID:Vw6rl3mw0
紀子様は、父親の留学の関係で、ウィーンに2年間住んだことがある。
ウィーンに行くなら、当然の人選ではあるわな。
184名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:17:46 ID:cPu5h8JG0
皇室もイケメン揃いにしたいね
185名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:19:16 ID:zVlzQtbZO
>>183
よく>>1を読め
舞踏会は日本でやってる
俺も最初はヨーロッパ歴訪でウィーン?あれ?まだ先なのにって勘違いした
186名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:24:00 ID:UgVHv83GO
真面目に仕事をこなせば、ロイニー家雅子様にもこういう仕事が
回ってきたんだろうにね。皇太子の目が覚めるのは何時になるんだろ。
秋篠宮と紀子様には今まで通り頑張ってもらいたいね
187名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:24:01 ID:ZGTLQDpO0
参考

皇室の憲法&国家からの分離を論じるスレ

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1232435808/l50
188名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:24:26 ID:RbhIokc50
189名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:28:49 ID:byFcHo9k0
ID:IrgYima00
これも?

名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/26(木) 01:11:28 ID:8Igzv/6/0
>321
>土日に客を呼べないから立地だから
↑この文章力どうなの?w
貴方が学歴こんぷの高卒なのすごくよくわかるよ。
はっきりいうとみてて可哀想だもん。

あとうち石油会社の本社だから高卒いないんだよね。
ごめんね、きみのレベルで会話できなくて。
伊勢崎町で精一杯生きてね。きみのような負け犬にお似合いだよw
190名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:31:19 ID:Vw6rl3mw0
>>185
あ、ごめん。日本での話か。
まあ、眞子様のホームステイとかもあって、秋篠宮家はオーストリアと縁があるから、
オーストリアの行事なら秋篠宮家なんだろうけど。
191名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:32:41 ID:7JP6AH+eO
皇室はまだ鹿鳴館精神を持ってんのか…

情けないなぁ…
192名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:33:12 ID:+Du3pzjP0
どういうことだってばよ!
193名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:36:23 ID:10BM3+aiO
雅子が恐ろしい盤若顔でハンカチを噛んでいます
194名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:37:27 ID:qIiwIO0w0
紀子さんはいつも目立たない、周囲に馴染むような色味の服を着てるねえ
上品でとても綺麗だ。
195名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:43:01 ID:RJe4Q5qH0
>>191
は?オーストリア大使主催って書いてあるじゃん
スレタイすら読めないって凄いな
196名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:45:32 ID:btxFpq0H0
>>180
まちBBSの東急田園都市線・青葉台スレ77のおばちゃんは、ID:IrgYima00本人か?

230 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/08/14(木) 10:39:26 ID:dFC5ISr90
>>216
あ、ごめんね、私石油企業の最大手にいたんだぁw
そこの社員で新入社員の頃、都市対抗野球のチアリーダーもやってた。
等々力にグラウンドと合宿所があって、野球部のグラウンドの隣の
サブグラウンドで毎日練習してた。合宿所でシャワー浴びて食堂のおじさんが
つくってくれた食事して毎日タクシーで帰ってた。駅までだけどねw
合宿は鵠沼にあった保養所でやってた。男子は赤倉の保養所で応援の合宿してたらしい。
合宿は5日間だったけどすごくキツかったなぁ。普通に会社で仕事してる方が全然ラクだった。
でも今はいい思い出。やってよかったと思うw チアやった仲間とは固い絆できたしね。
ちなみに合宿は出張扱いなので毎日日当でてた。日当は本社からの距離で決まるので
鵠沼だと近いから一日7千円くらいだったかな?男子は赤倉だからもっと多いかも。
あ、まだ何か聞きたい事でもある?

ちなみにうちは1.5流以上の大学しか入社できないよ。
理系(技系)は旧帝の院卒のみ。

あと何か質問でも?ww ばーーかw
197名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:45:39 ID:3xF70xwpO
ここは「石油企業勤務のオバサン」スレですか?
198名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:50:12 ID:cXOiEyQL0
息子も、一昨年ウィーン-ハルシュタット-ザルツブルグ-インスブルックと
家族旅行したけど、昨日のTV放映のOO7でインスブルックが出ていた
「僕、知ってるよ」ってうれしそうだった。
研究留学していたアメリカはもちろん大好きだけど、小さい頃住んでた国や
出かけた国は大きくなっても覚えているものね
我が家も学者の家なので、海外留学してすぐに不動産買うお金はなかった
海外生活中に、貯蓄の持ち出しが多い為
その点だけは、企業留学組がうらやましかった
199名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:50:40 ID:RbhIokc50
200名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:52:02 ID:Cjxd0ZtK0
雅子じゃ舞踏会は無理だろうな
201名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:54:17 ID:kHEEBjESO
雅子なら四股踏んでくれるよ
雅青龍だもの
202名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 10:55:58 ID:ZmmjDANG0


”雅子命”、と唐様で書く三代目w


皇太子のヤツ、(略
203名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:01:10 ID:l0vSqsasO
キコ様と秋篠野宮は爽やかで素敵ですね。ユウジン様がいらっしゃるから
どのみちキコ様は国母になられるんだからさ〜楽しみだ!
しかし雅子様はまた凹むだろうなぁ、こういう場が好きそうだし。病気悪化しないといいが…
204名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:04:18 ID:RbhIokc50
>>203
キコってカタカナで書くと、
鬼女板の紀子さま嫌いスレの人かと思われちゃうから
やめといたほうがいいお。
205名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:04:52 ID:kgfArl3x0
オーストリーにするんじゃなかったのかよ。
分かり難いからこっちも歓迎だったんだが。
206名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:07:06 ID:uQecc7Gs0
紀子様かわええ・・・
ご夫妻の踊る姿も拝見したいです
207名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:07:19 ID:J5qMJkQx0
>>205
オーストリア人のドイツ語の先生はウスタライヒとゆってたよ。
基本的に国名は、当該国の発音で一本化すべきと思う。
日本をジャパンいうのって、本当は変なんだよ。
208名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:09:48 ID:faNiFy200
踊ってるのも談笑してるのも日本人で目黒なのに
ウィーン舞踏会とはこれいかに
209名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:10:05 ID:NFwoDwk80
>>204
ケータイや貧弱な辞書で書き込む人もいるんだから、気にすんなw

ところで、舞踏会って必ずしも出席者が踊るわけじゃないんだね。
来賓は見てるだけ?本場でもそうなのかな?
210名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:20:32 ID:IrgYima00
>>180
嫉妬乙。

どうせあんたは貧民屈3LDKの借家以下の底辺だろうに
211名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:23:51 ID:XkmGOdGP0
>>6
国民の象徴に相応しい絵になるご夫妻だね
212名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:24:28 ID:3ccR7ecgO
おばちゃん暇そうだね。
213名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:30:34 ID:InSiSL2v0
>>1
紀子様お綺麗だなあ。
お二人が踊られたわけではないんだよね?残念。
214名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:31:56 ID:vd5+DbmG0
IrgYima00は「新日本石油の社員」の「元チア」のオバチャン?
IrgYima00のレスが本当ならの話だがw
215名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:33:05 ID:XkmGOdGP0
これだけ綺麗で若々しい夫婦なんだから、もう一人二人ご出産行けるだろう

でも今の状況で紀子妃が懐妊となると、女性皇族の公務は誰がやるの?てな問題も出てくるわけだけど
216名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:35:43 ID:qbEzn/UJ0
ダンス見たかったね。
コウタイ氏ご夫妻のも見たいけど。
217名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:36:16 ID:cPu5h8JG0
>>188
いやだから
もっとポップで若者受けしてるファッション誌に出て欲しいってこと
テレビとかにも出演してもらえたら視聴率回復にもなるし経済効果もあるだろ
218名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:36:53 ID:0e3QJ1y20
マサ子こういう外交がしたいんだろうな
こういう外交だけ
219名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:36:54 ID:4Lgbq6zV0
>>188
ステキ!
220名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:38:22 ID:RbhIokc50
>>215
眞子さまが高3〜大学生になるから、
ちょっとずつ公務の代理出来るようになるかも。
221名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:38:38 ID:cPu5h8JG0
クイズ番組とか秋篠宮様出て欲しいな
国民としては税金を取られてるんだから、もっと国民に見えるサービスをするべきだろ?

海外でよくわからん会議やショーに出たって国民のためにはならんよ
222名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:40:25 ID:IrgYima00
>>214
30がオバチャンならあんたはシルバーじゃん。妬み2ちゃん乙w
223名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:41:00 ID:RbhIokc50
>>221
そういうのは芸能人に任せておけ
224名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:42:34 ID:9V+sqw4qO
あのまともにカーティシーも出来なかったがさつな雅子妃より
品のある立ち居振る舞いをなさる紀子様が出席されて良かったよ
日本の格が問われる
紀子様は国の華だ
225名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:43:47 ID:cPu5h8JG0
>>223
皇室って普段何してるかわからんだろ?
お前らだって税金払ってるしもっと目に見える形でサービスして欲しいと思ってるじゃん
だからテレビに出て国民を楽しませるなり何かして欲しいんだよ
俺だって皇室が嫌いじゃないから対価を示してほしい
226名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:44:18 ID:RbhIokc50
> 海外でよくわからん会議やショー
“マスコミが”このへんをもっとちゃんと報道すればいいんだよ
227名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:44:30 ID:VrnxwRfK0
日本でウィーン舞踏会でデビュッタント(デビューする女性は白いドレスと王冠をかぶる)って
凄く恥ずかしい。
でも、秋篠宮ご夫妻がご出席なら、ま、いいかと思っちゃう。
228名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:44:59 ID:kQ0Y+Oeg0
タイあたりから次次期天皇候補が出てくるんじゃないの?
229名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:45:36 ID:0UmsUoBXO
>>188
これのナルのバージョン作ってよw
230名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:45:55 ID:cPu5h8JG0
大切な税金を取ってるんだから
皇室は俺たち国民を大切にしろよ
231名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:46:33 ID:tJ2jQvB/0
>>228
僻みはもういいから
232名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:47:03 ID:m27ET0bO0
俺、秋篠宮と生年月日同じで白髪傾向だけど、秋篠宮ほど白髪でない。
健康状態大丈夫なのか?
233名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:47:42 ID:Pgh/byNJ0
どうして、こんなオイシイ公務なのに、チビと地黒夫妻じゃなくて秋篠宮夫妻が行かせてもらえたの?
234名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:48:58 ID:uIw/YfUD0
>>233
チビと地黒夫妻が「舞踏会」「ダンス」だなんて、なんの冗談ですかw
235名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:49:01 ID:m27ET0bO0
>>40
紀子様の親戚筋にレリアンの社長がいなかったっけ?
236名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:49:57 ID:AJnpzSkwO
>>228
出てこないよ
237名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:50:42 ID:6Ly62BTZO
某妃殿下がくやしさのあまり発狂死か?w

天皇皇后両陛下や秋篠宮夫妻はエライと思うよホント。
238名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:51:01 ID:3fZscmqO0
なんだ、オーストリーか。
放牧で大地が枯れはじめたオーストラリッタかと思ったわ。
239名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:52:15 ID:RJe4Q5qH0
>>233
オーストリアなら紀子様も住んでたし
それがあって眞子様も短期ホームステイしたり
いろいろと交流があるんだよ
240名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:52:58 ID:byFcHo9k0
>>196
>>214

【出身】元町
【現住所】横浜市青葉区青葉台
【学歴】旧帝卒
【職歴】新日本石油 チアリーダー
【好きな言葉】学歴コンプ 低学歴 底辺

変換ミス
貧民窟→貧民屈
伊勢佐木町→伊勢崎町
241名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:54:03 ID:tG6QxHsuO
秋篠宮殿下と妃殿下は、ふんわりとした雰囲気でいいなぁ(*^_^*)











粘着執拗だから"おばちゃん"なんて言われるんじゃね?w>ID:IrgYima00
242名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:54:25 ID:ZkZBgv1xO
>>225
お前ローマ法王に同じ事いえんのか?
サービスって(笑)
皇室の仕事のなんたるかがまるで分かってないんだな
243名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:55:30 ID:AJnpzSkwO
>>203
マサコさんは、本当に病気になって
チョロチョロ出歩かなくなった方が
いいんじゃないかと思う。
244名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:55:47 ID:RbhIokc50
>>242
もうその人は放置でいいと思う・・・
245名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:57:16 ID:Eu4DaAAb0
紀子様綺麗だなあ。
衣装が華美じゃなくても本人が美しいから良いな。
246名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:57:41 ID:t7m1okXR0
オーストコリアなんかいくなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwしねwwwwwwwwwwwwwwww
247名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:58:41 ID:j37osCu10
>>235
紀子さまの母方のおばさまがレリアン取締役の奥方だったかと
248名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:59:34 ID:XkmGOdGP0
>>232
故・司馬遼太郎とか坂本教授とか若白髪の人間時々いるから無問題
249名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 11:59:44 ID:rFLN+Z5t0
           _,, -ァこ/7z、
       ,rァ7´// / / / /7>、
      .// / // / / / / /// 〉,
     /7 / // / / / / /////},
     《ミ フ='^⌒冖´ ̄三彡.// イ
      ∨´          ヌ彡/イi
      |             彡/イ|、
      r==.、   ,r===、   ≧/ ヘ |
       |,ィ卑ェ }  ィ卑ュ_    斗己 | |
       | ヽニラ   二ラ        じ /l ト、
       |.  /   ヽ         r辷/| | | ト、
     .八、__{ヽ __r- ^ヽ _, 1   ,「爪 | | | | |、
     乂ヘ ヾェェrュァ} /   /| | | | | | | | | l
       〉ト、{ ヽ二ニ′ /   / .| | | | | | | | | トミ=、
      ノ./ 八      /   / /ヾ | | | | | | | | トミ=、-、
    .//≦/ 斗-ニ二´ '´  /   >、!|| | | トミヾ ))
-‐''"    /  |        /    /   ̄ ┴-、\\ ヾ
      ./   |         /    |        >、≧
   /     .|      /       |       /    \
  く       |     /    _」      /       ヽ
    >−   ├---ーフ   <        /           |
   く     |  /      \     /            |
250名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:00:47 ID:VUG+9g6m0
>>141
既女板のタレコミで
「皇室から大量の注文がきて業者も喜んでいる」とあったので、今年4ヶ国訪問される秋篠宮妃のお召し物を新調?と
と既女板では喜んでたよ。今回の舞踏会のお召し物もお初だし、千代田が本格的に動いてる最中では?
あと、伝統工芸なども天皇家や秋篠宮様からのご注文はくるが、東宮家からさっぱりとも書き込み有り。
皇后様もお年を召してあまり新調されないとか、秋篠宮家は予算の都合でなかなか良い品は無理と。(お着物?)
本来、未来の天皇のハズだった東宮がすることなのにと関係者は嘆いていたとも。
それが最近、大量の注文が入り出入り業者もにこやかな顔つきになってきたとの事。

自分は本当だったら嬉しいので信じましたが。
251名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:02:13 ID:HSCDS4Sk0
大使館の要請をマスゴミが黙殺しただけかと思ったら
当のオーストリア大使館も「オーストリー」を使ってない件。
252名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:02:47 ID:rFLN+Z5t0
                  _
            _,. ァ 7¨ / 7¨ ‐-、
.           /  / / / /    ハ、
            / /ヽ. { {  { / /  / / ',
        / {  ミ、ヽ V  _∠ ノ ノヘ
           ',\ヽ  」, ゝ^  ̄   └1  /1
          ' , \>'           └i   }
          ', ー}        _,.==ミyYこヽ
          l. }^ _,.== 、   " f卑ニシ´  ゎ}i
            } l '"ィ卑ミ`ヽ  ヒー '"   ぃj ヽ
             {ヘ  ヘ -‐' ノ    ヽ、_ノ .l ヽ 〉
            ト、}.     ,イ   ,、ノ _,.ィ   |  〉l
             |  D、 ーヘ,、`_^,. ァ=ウリ }   /  ( (
             | i  ト、 ヽヘ-‐ '"_ノ   /1ー┐ヽ \
             | |  レ ヘ、 ` ̄   j'´ /  .|\ \ヽ
             | |  }  \ ヽ _ ,  '´,/   |\\y\
 ___,.  -―┴ '¨ |    ̄¨ ―‐'´    /  ̄ ̄ `゙¨ー-   ―┐
. {              ト、           / |              l
. |   ヘ         | \          /  |          /   |
. |    }            l   \___,/   /         /    l
. |    ヽ           |              /             i     l
. |      i          |            i            |      l
. |      |         |              |              |        |
. |      |            l           /            |       |
. |      |          |           /              /      |

雅子がうらめしそうな顔でこちらを見ている。

仲間にしますか?

  はい
|> いいえ
253名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:04:41 ID:Eu4DaAAb0
>>250
紀子様に新しい衣装で綺麗に装って欲しいとも思うが、
古い衣装を使いまわすのも好感が持てる
どっちにしても素敵だから良し
254名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:06:34 ID:ZkZBgv1xO
天皇家で最も重要な仕事は祭祀だよ。
実際天皇陛下はその激務をこなしてらっしゃる。
外交やら視察やら親善やらってのは後からついてきたもので、ぶっちゃけ神道的にはどうでも良い。だけどマスゴミは基本そういうのしか撮影できないから。
祭祀関係はね、カメラで撮影しちゃいけないのよ。
あまりにも神聖だから。

だから無知なやつは本当に何も知らない。>>225とか。

誰かコピペ貼ってあげてよ。
255名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:06:38 ID:NxbpLIgrO
マサコ様ピンチ!!

隠岐の島に流され
天寺に僧侶として・・・
そして反撃に
平成の南北朝時代に・・
256名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:07:04 ID:qH2a3Afe0
絵になるご夫妻だねぇ素敵だ
どこに出しても恥ずかしくない
やっぱ皇族方にはこうあっていただきたいものだ
お二人もウインナワルツ踊られたのかなー
257名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:07:30 ID:V07OF1U70
秋篠宮殿下はいつもお洒落だね 
ホワイトタイ、Vゾーンは他者と同じようで実は
こだわりがあるのがわかる

体型は仕方ないとして兄の方はセンスなさすぎ。全ての選択に(笑)
258名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:08:08 ID:T11o3tYa0
一方雅子はまた三ツ星レストランか
259名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:10:12 ID:3fZscmqO0
>>242
天皇はともかくローマ法王には一言言ってやりたいな。
お前がその立派なものを着なければ
どれだけ多くの人が救えたんだろうなって。

>>250
正直ドレスとかどうよって思う。
日本人なら日本の正装をするべきだと思う。
皇室に限らず首相や大臣も。日本の国旗が入った袴や着物。
260名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:12:08 ID:cXOiEyQL0
>>251
要請は商工部だったと思う
オーストリアの製品がオーストラリアに間違われるので
混同がないようにとで、大使館表記はオーストリアでしばらくいくと
記事にあったと思うよ
261名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:13:58 ID:NxbpLIgrO
>>259
菊の紋章

徳川の紋章なら
政治問題に・・・
「大政奉還に違反する!」
262名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:15:10 ID:B0pWOKCo0
>>178
僕は硬派だから、そういうのは好きじゃないなぁ。
263名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:15:26 ID:RJe4Q5qH0
>>259
ローマ教皇の衣装も実はそれほど高くない生地が使われてるのは
有名な話。

>日本の国旗が入った袴や着物。

洋服より和服の方が金がかかる件
264名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:16:54 ID:G1XWQQfX0
紀子様は最高にドレスが似合うね。
肩を出したローブデコルテ姿が見たい。
265名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:18:21 ID:cXOiEyQL0
>>259
隣に知ってる大司教さまと写ってる写真は、普段の白い教会服
式典の正装は、どこの国家元首とかも国の威厳があるから
きちんとしてるよ
ローマ教会は知らないけど、ウィーンの宝物館に行くと
歴代皇帝が戴冠式に着用したマントが展示されてる
お金も手間も掛かるから、毎回新調してるわけでないものもある

266名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:18:46 ID:NFwoDwk80
>>259
明治に、日本人の正装は洋服!って決めちゃったので仕方が無い。
歌会始なんかはぜひ十二単や束帯(だっけ?)でやって頂きたいのだけど。
267名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:19:04 ID:mFUnDnrG0
点数稼ぎ?
268名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:20:13 ID:TWwFo8+J0
しかしナマズ電化の頭髪凄いな・・・真っ白じゃん
269名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:22:19 ID:Eu4DaAAb0
>>263
和装は上を見たらキリが無さそうだもんなあ。
270名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:24:21 ID:+lhRCF3C0
和服最高
271名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:24:40 ID:ZkZBgv1xO
和装には賛成だが
>日本の国旗が入った袴や着物。これはダサい……

外国人のオタクみたい
272名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:25:00 ID:B0pWOKCo0
和装の値段って、手間ってことかな。
だったら余計に和装がいいなぁ。
273名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:25:02 ID:VUG+9g6m0
>>232
雅子費入内から急激に銀髪になられてる。ドス子とかで探せば写真が見つかるよ。

今年の4ヶ国ご訪問は、未来の天皇である悠仁殿下のご両親である秋篠宮両殿下だから招待された。
王国間では、将来を見据えて関係を保つ為に顔合わせの意味があるそう。
あと、お披露目(次の天皇皇后)も兼ねているのでは と想像しているw
274名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:25:53 ID:Gxl7M6fY0
>>252
これ初めて見た。声出して笑った
275名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:27 ID:V07OF1U70
まあ 今回の主役は社交界デビューする女性たちとそのダンス だから
来賓である夫妻が華美で目立ちすぎるのもよくない 
ちょうどいい感じなのでは
276名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:35 ID:rFLN+Z5t0
>>267
           ,.  -――-
        , -'´          \
        /      _         ヽ
            vトvー ヽーヘー- 、 ',
        |    厂               ヽi
       |ヽ 彡               ',
      √ コ ヘヽー―‐-=  iL =――  l
     / f .リ     ≦二卑  ‐-く二卑ッ' イ  
     i  |        \__      ',_/   !  点数稼ぎ?
      |  T          ,r'    }、 ノ |
      | i   ',    `Tー' ー- _,. < T  /
      | |   )、     l   ヽ=v1コソ /  ∧
     V   | ヽ   l    \ _ノ{ /  /  i
    _」ヘ  |  \   ',     `¨    /   |
  /   | i ト、   `   >、    , イ  i  lー――-
.  {      | | |  \ __  二二 -ヘ  |  |         ',
  l      V∨              〉 |  |          |
  |                      / /|  |         |
  |


まさこは逆切れしている!
277名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:43 ID:NFwoDwk80
>>273
「次」か「次の次」かは分からんけど、もう確実だもんね。
雅子妃がまだ病気で長い目で見守るってのは「子は期待するな」って事になる。
278名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:27:58 ID:qH2a3Afe0
>>266
それだと雅子さんは衣装がご負担で一生出席しないだろうねw
279名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:28:03 ID:5dDBno8t0
>>259現代のひな壇飾り一族だから
皇族方の着物は逆に違和感なんだよな
個人的ですまんが
280名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:29:37 ID:nt2iqXpa0
>>259
着物って、武士社会のものらしいよ。
歴史も浅いし。
281名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:29:38 ID:cXOiEyQL0
普通御所に招かれた時(園遊会など)は、
既婚女性は色留袖に5つ紋で出席が正式と教わったけど
分からない場合は、皇室関係の和服を誂えている所で
相談して買ったほうが恥をかきません(高○屋など)
282名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:29:58 ID:5dDBno8t0
>>273
若白毛体質の皇族の誰かの遺伝じゃね
うちの兄、もう5年くらいで宮様と同年齢になったら
ほうっといたら多分あのくらいになるもの
ストレスとは無縁のアホやしw
283名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:30:19 ID:AE4tIfvv0
紀子さまは本当に品があるのぅ。将来皇后様になってほしいのはまさにこの方。
284名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:31:54 ID:NGsvE7YFO
オーストリーの舞踏会(・∀・)イイ!!
285名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:34:59 ID:G1XWQQfX0
江戸時代の着物はちょっと嫌。
皇室は平安時代の着物でいくべき。
286名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:36:03 ID:ZkZBgv1xO
今上陛下の即位式の動画ニコで見たけど、あれが天皇家の最上の正装だろ。
伝統に則るなら天皇家だったら女性はおすべらかしに十二単、
男性なら装束にしゃくだろ。
287名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:36:17 ID:RJe4Q5qH0
つーか衣装に関して、いつも着物がいいとか言ってる人いるけど
上でも出てるとおり、着物は公家ではなく武家の衣装だし
神道の儀式の時はちゃんと束帯や十二単着てるよ
288名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:40:48 ID:nt2iqXpa0
着物推進派は、中身が永六輔な人なんだと思うよ
289名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:41:39 ID:TgiCC/ICO
紀子様が凄い綺麗〜!秋篠宮様もかっこいいし、この二人なら誇れる次期様だ。
雅子さんが「病気」だと言うまで、こういう場の妃殿下方の衣裳は、よく取り上げられたのに残念。
もっと以前のように写真や映像見たいぞ!
290名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:41:47 ID:7JP6AH+eO
黄色は招待できねーから、日本で真似事しろよ。得意だろうWWW
つまりは、君そう言う事だよ。解るかね?
291名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:42:09 ID:q0eA6+mPO
一見、西洋風のドレスでも、生地が日本の織物だったりするよね。
成婚のときのローブデコルテとか、真っ白に見えるけど
実は鳳凰なんちゃら紋みたいな繊細な柄が全体に入ってる。
292名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:43:48 ID:Is9pPh8h0
紀子さま本当にお美しくてドレスが良くお似合いですね
最近の芸能人もドレスを着てレッドカーペットを歩くけれど
彼女達にはない、気品がおありです
この様な華やかな公務の機会を増やしていただければと思います
293名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:46:23 ID:KxTItn+I0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080307233004.jpg
雅子さんがパクったこのドレスだけど
レースが綺麗で紀子妃殿下にぴったり。
デコルテも綺麗。
雅子さんのことがなければこのドレスは今でもお召しになれただろう。
294名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:46:27 ID:GPtrhrrT0
紀子様ってホントに老けないな。カワイイ。
秋篠宮さんは貫禄でてきたな。白髪似合うよ。

そのうち眞子様もドレスアップしてこういうのに出るようになるのかな。wktk
295名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:47:43 ID:Yxs5eIJ20
>>7
雅子様ってこんな勘違いして皇族入りしたんだろうなあ。。。
バカの極み。
296名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:51:00 ID:3fZscmqO0
>>263
皇室は日本人に対しては責任があるけど、
世界に対してはこれっぽっちもない。
愛を説いて寄付集めてるわけじゃないし。
そんなにすごい人なら神の力とやらでチベット虐殺や
パレスチナ問題でユダヤを止めてくれよ。

>>287
外の人間と対峙するときこそ、その国の人間としての正装をするべきだよ。
国を代表しているわけだし。
297名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:51:38 ID:gYFA0do+O
雅子さんが一番したかった公務って、こういうのなんだろうね
298名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:52:13 ID:rFLN+Z5t0
>>293
雅子のごんぶとドレスはティッシュ入りなのか?w
299名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:52:24 ID:Eu4DaAAb0
>>293
似たドレスなのに雰囲気が違うなあww
レースの入り具合も紀子様のほうが上品だね
300名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:53:23 ID:fCiXzp5lO
携帯で動画見れない
(´・ω・`)
誰かJPG画像貼ってくれないか
301名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:55:31 ID:aRziDwtK0
>>294
若い頃は初々しくて可愛らしかったけど
歳をとると性格が顔に出るのよね
http://ime.nu/www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070717113254.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070729120213.jpg

眞子さんはヤンキースのユニフォームが似合いそうね。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/8da2e9c615367f3e5a994f870889f03d.jpg
302名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:56:13 ID:Eu4DaAAb0
>>300
6 名前: 名無しさん@九周年 投稿日: 2009/01/26(月) 00:44:05 ID:IRtSAWgH0
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1232823006843.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1232823325261.jpg

たぶん既女さんが貼った静止画像
303名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:56:37 ID:Yxs5eIJ20
>>296
外国の国賓とかのお出迎えとかは着物だし別にいいんじゃないの?
オランダ国王だっけ、きたとき美智子様はじめ皇族は
着物きて出迎えてたよ。
304名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:58:07 ID:ZkZBgv1xO
>>293
ふと思ったんだけど、雅子妃ってもしかしたら、皇室のファッションが全然分からないから周りを真似してるだけじゃね?
悪意とかじゃなくて。
それか誰かに周りにあわせないって言われたとか。
そうすれば間違いないからって。
安直だけど平民出としてはそれが一番わかりやすいやり方だし。
皇室のファッションて流行り廃りとは無縁の特殊な世界だし。

それか雅子妃はプライド高いから人に聞けない→分からない→安直に真似っこ
みたいな感じとか。

真似から入るのは悪いことじゃないけど、ただもうちょい独自にアレンジすれば良いのに。
デザイナーも考えてやれよ一緒に。
ある意味可哀相よね
305名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:58:47 ID:Yxs5eIJ20
>>301
鬼女のキコさまへの嫉妬こえええ。
おまえこそ自分の顔鏡でみてみろよ。
306名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:59:01 ID:/+Niq9JA0
>>296
さーやのお着物でのカーティシーは格別に優雅だったけど、
やっぱり、西洋様式の舞台で、それに見合った立ち居振る舞いをするのに
和服は不都合があると思う…

舞踏会で和服って、日舞でも踊ればいいんだろうか
307名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 12:59:33 ID:RJe4Q5qH0
>>296
なんか・・・頭大丈夫?
とりあえず、なんでも叩いてれば?それで精神が安定するみたいだから。
308名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:00:05 ID:3fZscmqO0
>>303
皇室だけじゃなくて政治家もそうしてほしいの。
少なくとも大臣がスーツとか、最初から外交する気ないだろ。
尊皇攘夷の結果がコレかよ・・・・
309名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:00:58 ID:Yxs5eIJ20
>>308
だめだこりゃ
310名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:03:02 ID:fCiXzp5lO
>>302
うわぁ!お綺麗だ〜
超ありがとん(・∀・)
311名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:03:17 ID:V07OF1U70
312名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:05:58 ID:ZkZBgv1xO
>>289
昔はテレビも良くやってたよねぇ
お衣装解説

最近さっぱりね
313名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:06:35 ID:GPtrhrrT0
社交界デビューとかって、やっぱ皇族の眞子・佳子様は
20歳で成人してからになるのかな?
18歳くらいでデビューしてくれないかなー。
314名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:06:42 ID:3fZscmqO0
>>307
叩かず政治から逃避した結果が今の日本だけどね。
意見の一つを言うのも宗教団体や政治団体の後ろ盾がなければゆるされない・・・・
なんってね。
315名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:19:16 ID:g3Fv2f04P
欧州の貴族や上流階級は国家の大事に命を張るからなぁ。
ノーブレス・オブリージュってやつ。
金銭面も含む生まれ持った才能を社会に還元できる人達が
ある種上流階級をなす。
自由に対する認識の甘い日本の場合、弱者から搾取する
談合組織にしかならないからなw

外交、軍、警察消防なんかは特にこの手の上流階級の人達が
関わらなきゃいけない役職。旧大蔵が力を持つような国は駄目国家だ。


316名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:23:33 ID:fCiXzp5lO
>>311
ありがとん!
(・∀・)ノ
317名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:27:06 ID:VUG+9g6m0
>>304
雅子費の座右の銘は確か「実るほど首を垂れる稲尾かな」だったような。
衣装のTPOがわかんなきゃ、わかる女官や皇后様に頭を下げて伺うなりすればいい。
仕事の出来る人は人の話を聞くじゃん。奴は全て嘘で出来てんだと思う。
318名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:30:45 ID:x6SO7/2a0
着物で、とは言っても
こういう場はドレスコードって物があるんだから
それは無理な相談に決まってるだろう。
319名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:33:00 ID:q0eA6+mPO
たぶん今度のヨーロッパ訪問では、着物姿見れるよ。
320名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:36:20 ID:x6SO7/2a0
>>296
言っておくけど、ローブ・デコルテは日本でも女性の正装として
正式に決まってるから。
321名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 13:43:35 ID:3fZscmqO0
>>320
「そうするべきだ」って意見と「そうなっている」って意見は
いつまでたってもかみ合わない悪寒。
322名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:11:03 ID:K6w2mc570
>>304
同じ格好はおかしいと気づかない時点で異常。
すごく得意げな勝ち誇ったような顔してるし。

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070405085419.jpg
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226789040069.jpg
323名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:12:34 ID:uQecc7Gs0
>>322
髪型も真似してるね、気味が悪いよ雅子
324名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:20:51 ID:GPtrhrrT0
難しい色のドレスなのに、綺麗に着こなしてるね。
紀子様はけっこうどんな色でも似合うな。
325名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:23:24 ID:pvVV1vFt0
>>322
真ん中の皇后陛下が困ったようなお顔をされているのが印象的
326名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:25:02 ID:2dw0NyiX0
>>322
ウエストの幅の違いが・・・
327名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:30:12 ID:ZkZBgv1xO
まぁ確かに。
サーヤの結婚式の時の雅子妃の衣装にはさすがに引いたけど。

意図が読めない。全く
328名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:33:00 ID:6zFUoozW0
>>327
思いっきり引き立て役に徹しようと思ってる・・・訳ないか
329名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:34:28 ID:GgSjJQEL0
>>6
紀子さまのドレス
秋篠宮殿下の髪の色と合ってて
一体感があるね。
330名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:36:44 ID:Eu4DaAAb0
>>322
下は特に酷いなww
制服かよ!って突っ込みたくなる
331名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:40:30 ID:O5zkk07U0
秋篠宮ご夫妻はともかく、中川(女)とか小池百合子とか、もう少し
品良くなれんのかね。小池の服のセンスの悪さ。日本人として恥ずかしい。
332名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:44:42 ID:vd5+DbmG0
>>322が出た時、雅子擁護は
「皇后陛下が二人にお揃いを着せた」
って書きまくってたのには(´=Д=‘)だったわw
333名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:48:07 ID:V2z5sWr40
>>322
なんじゃこりゃ。
なんでこんな事になったんだ?
334名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 14:52:06 ID:p7VKRbzr0
秋篠宮さまはカッコいいなー
335名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:01:28 ID:K6w2mc570
ベルギーのパオラ妃は明らかにショック受けてるのが後姿からでもわかる。
その様子を正面で見ているのに雅子さんは笑顔。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226788416059.jpg
336名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:07:21 ID:Eu4DaAAb0
>>335
皇室内だけならまだしも
海外の賓客に対してこれは失礼すぎる
そりゃ舞踏会とか表に出せんはずだ
337名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:07:40 ID:u8IZc36T0
げんだいのプリンセス
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1232889986954.jpg

ショウワノートGJ!
338名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:13:57 ID:PrCue3zM0
>>335
これは、ひどい!
とても失礼なことですw
339名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:17:40 ID:RJe4Q5qH0
>>335
上のいくつかの衣装も
これも、雅子様の独断とは思えない。
宮内庁は何やってんだ?
340名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:19:07 ID:q0eA6+mPO
>>339
雅子妃の独断なんじゃなかったっけ。
どこかの国の結婚式に出たときも、それで大失敗してた。
341名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:20:50 ID:GgSjJQEL0
>>337
その衣装に合致した画像を探し出す
鬼女の方がすごいですww
342名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:22:38 ID:GPtrhrrT0
舞踏会とかまだやってるんだな。面白いな。
もっとテレビとかで少し時間かけて報道してくれたらいいのに。
国際交流なんだし。映像的にも華やかでいいじゃん。
下らない殺人事件の報道なんかよりずっとずっと見たいよ。
343名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:22:54 ID:u3e0oQpf0
>>337
おーこれが雅子不要論か
344名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:23:55 ID:qvyCZ8aM0
紀子さん美しすぎ
こういう母が保護者会に来てくれる姉弟たちは幸せ
345名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:24:38 ID:HJpgjgS30
>>339
大野医師(実妹の知人で、雅子が個人的に雇っている。つまり宮内庁は非認可)が
「雅子さまのしたいようにするのが何よりの治療です」とアドバイスし、そのアドバイスをもとに
雅子が希望を出して雅子のセンスでコーディネート。

雅子の独断。
346名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:24:41 ID:NhIo6VGJO
>>335
形式的な地位は皇室と王室で、雅子のほうが格上なので、
相手側が失礼を働いたということになってしまう二重の罠
347名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:24:55 ID:GgSjJQEL0
>>342
ググって見たけど、これを報道したのは
テレビがFNN(フジ)で、ウェブニュースは変態だけなんだね。

140周年記念の国際交流だってのに、失礼すぎる。
348名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:25:41 ID:raiQ29sM0
この夫妻は親も子も見た目が良いから優秀な外交官としての価値は大きいだろう。
しかも子供に天皇になるであろう男子がいるし。
349名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:34:08 ID:RJe4Q5qH0
>>345
なんだそれ無茶苦茶だな
どっちみち宮内庁は糞だ
350名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:36:27 ID:xGDe8DeK0
これだけは申し上げたい。


秋篠宮妃殿下

若宮殿下を産んで頂いて、ありがとう御座います。
国民一同、心から感謝申し上げます。


両陛下、秋篠宮御一家、の弥栄と
若宮殿下のお健やかなご成長を心からお祈り申し上げます。


天照大皇神 天照大皇神

.

351名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:37:02 ID:PrCue3zM0
>>346
そうだったのですか。
それで紀子様に恥をかかせていると?
以前から不思議に思っていました。格下の紀子様がそのような事を
されるとは思えないので。
352名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:37:20 ID:GgSjJQEL0
>>349
宮内庁と東宮には溝があるらしいよ。

宮内庁は頑張っていると思う。
東宮家が異常。
353名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:40:07 ID:Vw6rl3mw0
雅子妃は、批判に対してかなり意地になって反発してるっぽいところが見えるんだよなあ。
歌会始の歌について、愛子様が生まれてからはずっと愛子様のことを歌にしてる。
で、ここ1,2年は、さすがに「自分の身の回りのことばかり歌にするのはいかがなものか」、
「国民全体に対する視野が欠けてないか」という批判が出てきてるわな。秋篠宮夫妻や両陛下
の歌と比較されて。
こうなると、さすがに周囲の人間は、「今年ぐらいは、愛子様じゃなく広い視野にたった歌に
してはどうか」とアドバイスすると思うんだが、今年も雅子妃は愛子様をテーマにした歌を
作ったわけで。それも、お題の「生」を「一年生」というところに使って。
これ、どう考えても、周囲の言うことに耳を貸してない状態だろ。
354名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:42:19 ID:RbhIokc50
>>291
「龍炎文様」だね。
355名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:44:09 ID:GgSjJQEL0
ところで同じテーブルにはオーストリアの人?とおぼしき
外国人が同席しているけど、紀子さまはドイツ語で
話されたんだろうか?それとも英語かな?
紀子さまオーストリア時代はアメリカンスクールだったから
やっぱり英語かな?
356名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:45:01 ID:+otMo7dg0
>>353
個人的には、いつの歌だったか、「月」が2回入ってたのに一番驚いた

2回同じ言葉を使ってはいけないはず。
まさか小学生か中学生レベルで習う国語の内容を知らないわけでもないだろうし、
間違ってても、誰かが添削するはずだと思ったけど
そうしないあたりに、結局>>345な状況を感じた

何か言えば、それこそ「人格否定」につながるから、
アンタッチャブルなんだろうか
357名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:45:03 ID:RbhIokc50
>>352
東宮職が外務省出身のイエスマン&雅子妃におびえる職員ばっかりで暴走気味なんだっけ。
358名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:45:23 ID:BngZzhFP0
>>322
雅子にストーカーされてキコさま可哀想。。
359名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:46:54 ID:NU1Jl0ON0
紀子さま可愛いなぁ。

ご成婚当時の紀子さまフィーバーと紀子さまスマイルを知っている世代だけど、
子ども3人産んで尚この可愛らしさは神すぐる。
360名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:48:56 ID:60NlX+ig0
馬鹿の一念

《読み方》
ばかのいちねん

《意味》
おろかな人も一つのことに熱中すると、
思いもつかないようなことをも成し遂げることがあるということ
361名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:49:33 ID:GgSjJQEL0
>>359
礼宮が大学時代に中古ながらも車を買ったと報じられた時は
なに贅沢してんだよ!と思ったけど、その後、車の理由とか
ロマンスに纏わる数多のエピソードを聞いて、ほのぼの納得したww

秋篠宮両殿下は本当に理想の夫婦像だよね。
国民の象徴に相応しい御方だよ。
362名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:51:28 ID:AaE8oI670
>>353
「絶対愛子のことしか詠みませんから」という強い意志を感じますね。
変なところで根性あるんだよね。
363名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:52:39 ID:nt2iqXpa0
>>361
ぼろカブトムシ買っただけなのにねーw
親父様はインテグラだしねーw
Type−Rだったら異議唱える人もいるだろうけど、普通に庶民車なのでおK。
364名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:53:30 ID:RJe4Q5qH0
>>346
>形式的な地位は皇室と王室で

これなんか変なコピペの影響で、世界で位ができちゃっていると
勘違いしてる人がいるんだよね。
形式的にも皇室・王室に格上・格下はない
招待される側、招待する側の違いだけ。

>>352
んー、美智子様も自分の元で子育てをするという新しいことをやった人だけど
雅子様のアドバイス係?の試みは失敗だな〜
宮内庁もしっかりせい!
365名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:55:12 ID:0NtH19hm0
着々と周囲はXデー後の秋篠宮即位に向けて動いていね∧_∧
366名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:56:28 ID:u0dIadu50
殿下のホワイトタイ素敵すぎ・・・
紀子様お美しい・・・
367名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:56:58 ID:RbhIokc50
>>229
遅くなったけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0739.jpg

皇太子のピン画像じゃなくてスマソ
368名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 15:58:12 ID:iQoc6/4x0
>>361
その辺のボンクラ息子でも良い新車買ってた時代に、
中古車ぐらいで贅沢って。
「そう思われるから気を使ってんだろうな」と当時可哀想になったよ。
369名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:00:21 ID:AOeoov3o0
次の天皇はこっちがいい。
日本人なら皆そう思うよね?
370名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:01:49 ID:0MW+Ad3b0
>>367
皇太子も激太りだなぁ
噂ではアルコール依存症らしいけど
身体は大丈夫なんだろうか?
371名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:05:41 ID:+otMo7dg0
>>361
本当にあの頃の礼宮の話を見ると、免許も取りに行って、
「礼 宮、 (紀子さんを捕まえようと) マ ジ 必 死 だ なwww」状態で、逆に笑えるw

でも、皆が通る道かw
372名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:07:35 ID:7r0obNlZO
>>364
empirorとkingは明確に違うぞ?
簡単に言えば(厳密には違うが)king of kingsがempirorなので、確実にempiror>king。
373名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:08:52 ID:qH2a3Afe0
>>322
何度見ても、アリエナスヒドス
紀子様、辛かったろうな
374名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:09:44 ID:0MW+Ad3b0
>>371
紀子さまGET!に必死になるのは納得できる
中古のカブトムシでGETできるなら安いもんだww
375名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:11:42 ID:RbhIokc50
>>361
秋篠宮は、紀子さまが自分の話(ナマズネタとか)を本当に楽しそうに聞いてくれるようなところに惹かれ、
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1232814263224.jpg
紀子さまは、秋篠宮が生き物の調査のためなら川の中にまでザブザブいっちゃうようなとこに母性本能くすぐられたらしい。
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1214452612867.jpg
376名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:12:49 ID:2OiFk6m70
>>369
同意
雅子のメンヘラ遺伝子が皇室の血を汚す
377名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:16:26 ID:Eu4DaAAb0
>>371
紀子様もてただろうしなあ。
378名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:16:38 ID:0MW+Ad3b0
これの左下、ご夫婦揃って何なさってるのか解る人いる?
ttp://image71.webshots.com/71/1/65/91/2641165910091177737YWXBuk_ph.jpg
379名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:18:23 ID:vd5+DbmG0
>>375
こういう話や、皇后陛下の「大変なところへお嫁にきてしまったw」って話を見て、
(理系)父子だなぁwwwとニヤニヤしてしまう
美人で、芯が強くて、自分を立ててくれて、聞き上手で自分のヲタ話もちゃんと楽しそうに聞いてくれて、
同じスポーツを一緒に楽しめて、子供好きで、いつもニコニコしていてくれて、
自分と家族を愛してくれて、自分の為に物凄く努力してくれて・・・
父子共、完璧なお嫁さんをもらったもんだ
380名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:18:45 ID:7r0obNlZO
>>378
シャキーン!!じゃね?
381名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:19:21 ID:RbhIokc50
>>378
幼稚園か幼児施設かを訪問、子ども達のお遊戯に参加とかだったような・・・
382名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:19:43 ID:RJe4Q5qH0
>>372
それは欧州での皇帝と王の違いであって
西洋と東洋では皇帝の意味が違う。

そして今の日本は、天皇は天皇であり、皇帝ではない。
明治時代に大日本帝国の皇帝と名乗っていた時があったのと
欧米が「天皇」を訳すときにエンペラーと訳したのがそのまま残っているだけ。
まず、日本は欧米諸国ではないので、欧米の位にあてはまりません。
それと、格上・格下なんて言い出したらそれこそ外交問題ですよ
383名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:20:37 ID:+8iks58R0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   \   ノー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} 「俺より目立ちやがって」
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

    皇太子様がひどくご立腹のようです
384名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:21:11 ID:TUegAz/Y0
IrgYima00なんか哀れだね

うちは一流大企業・・・はあ?例えば東京三菱UFJとか?
もうバブルははじけてるし、お前が入ったのではなく、旦那の企業だろうが w
中野区の社宅ボロアパートにお住まいとか??
年上女のハメ殺しのできちゃった婚でしょ?
385名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:22:10 ID:0MW+Ad3b0
>>382
欧州王室の大半がキリスト教で
ローマ法王の格下。

皇室は神道のトップ。

つまり皇室は王室より格が上。わかるかなー?
386名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:22:50 ID:RbhIokc50
387名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:23:04 ID:alEPb10U0
>>374
それだけライバル出現を恐れていたんだろうね。
「御身分が…」で去っていかれたらもう終わりだし。
「彼女に出会えなかったら、ずっと独身だったと思います」
とさらりと答えていて、こりゃ紀子様頑張れるわ、と思ったよ。
外務省職員に用意してもらったワゴンにこっそり乗り込んでデート、
という皇太子のエピソードが今となってはなんだか象徴的だな…。
皇太子も自分で免許取る位のガッツがあれば違ったかもね。
388名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:23:26 ID:nt2iqXpa0
>>382
>格上・格下なんて言い出したらそれこそ外交問題ですよ

ハンディキャップ論の人ですね、わかります。
389名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:23:36 ID:0MW+Ad3b0
>>381
さすがww
子どものお遊戯かー
良いなー 秋篠宮両殿下には
ほのぼのエピが多すぎるぞw

>>380
それも良いねww
390名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:26:09 ID:RbhIokc50
>>389
> ほのぼのエピが多すぎるぞw

自分は、紀子さまが秋篠宮の誕生日にナマズ型のケーキを焼いたって話に最高に和んだ&噴いたww
391名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:26:28 ID:7r0obNlZO
>>382
ローマ帝国の皇帝は各地の王を跪かせ、王を従える故に皇帝となった。

日本の天皇ももとは各地の豪族(国)を従えた結果、今がある。
そして血も国も途絶えていないから天皇と言う地位のままにあるんだろ?

実際、世界では最長の王朝(皇朝?)だし、世界中(一部除く)から尊敬され敬われてる。

韓国が真似したがるくらいだしね。
392名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:26:46 ID:2dw0NyiX0
>>375
>>378
お2人とも かわいらしいな(*´∀`)
393名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:30:04 ID:uQecc7Gs0
>>378
紀子様はにこやかだけど、秋篠宮殿下の真顔でお遊戯に萌え死んだ
394名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:30:17 ID:RJe4Q5qH0
>>385
だからそれは欧州でな。
なぜ、日本にまで当てはめる?
そして、西洋と東洋では皇帝の起源すら違うのに、なぜ西洋に合わせなくてはいけない?

あのさ、いい加減
ローマ教皇、エリザベス女王云々説はネタだって散々言われてるのに
まだ信じてるのは、日本人に問題起こしてほしいから?
395名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:31:56 ID:0MW+Ad3b0
>>394
あのさー
西洋とか東洋とかは関係ないの
宗教ってのは世界共通、トップは重んじられる存在なんだよ。

だからアメリカとか中国は日本の皇室がうざいらしいんだけどねww
396名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:34:43 ID:7r0obNlZO
ID:RJe4Q5qH0
フルボッコwwwww
397名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:35:35 ID:ACRxfOvIO
>>390
ナマズ型ケーキ…随分器用だな…
398名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:39:24 ID:RJe4Q5qH0
>>395
まるで、朝鮮右翼の人たちが
むやみやたらに天皇万歳やってるスタンスと同じに見えますが
そちらの方ですか?
399名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:39:32 ID:VUG+9g6m0
雅子費の皇室内での衣装イジメも紀子妃殿下、華子妃殿下、信子妃殿下と許せないが
来日したお客様や、海外へ出向いての衣装ストーカーは、された御本人とその国民
そして、日本人全員をも辱めているから始末が悪い。
頭がゴビョーキの皇太子妃は絶対に皇居外に出しちゃ駄目だと思う。
400名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:44:24 ID:ACRxfOvIO
>>398
その逃げ方、そろそろテンプレ入りしてもいいと思う
401名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:47:54 ID:pvVV1vFt0
>>383
皇太子殿下は、別の意味で目立ってますね。
402名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:50:01 ID:RbhIokc50
>>399
> 来日したお客様や、海外へ出向いての衣装ストーカー

オバマの就任式関連のパーティで、他の出席者とドレスがカブらないように
事前にうpしておくサイトがあったらしい。
衣装がカブるってそれぐらいマズいことなんだなーと再確認したよ。

オバマ氏の大統領就任式、ドレスを確認するサイト登場
http://jp.reuters.com/article/usPresidentialElections/idJPJAPAN-35743520090107
403名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:54:42 ID:zVlzQtbZO
>>385
プロテスタントの王室がカソリックのローマ法王より格下?w
404名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:56:44 ID:jH2eawWs0
「きょうは目黒はたいへんな人ですこと」
405名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:59:16 ID:NhIo6VGJO
>>394
西洋のやり方なら、まさに西洋は皇帝を王より格上として扱うってことでしょ
なに言ってんのこの人
つーか、あちらは正式に日本の天皇をエンペラーとして扱っているので、西洋と東洋で扱いは変えないよ
形式とか伝統を重んじる人達なんだから
406名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 16:59:39 ID:RJe4Q5qH0
>>400
>>395はよくつかわれる逃げ方なの?覚えておく、ありがとう。
こんなガセネタいったいいつまで続くんだ。
ホント余計な事してくれるなアイツらは。
407名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:07:25 ID:p1g0nDPV0

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
408名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:10:01 ID:IUMVli6V0
例えば先般タイ王室を訪問された折に、各国王族と同席したと思うが、
その席次はどのように決定していましたか。
また天皇・国王ともなるとそうそう他国の王族と一同に会する機会はないけれども、
皇太子クラスなら冠婚葬祭で同席する機会が多いでしょう。
近年の冠婚葬祭で、席次はどうなっていますか。
・・・このあたりを検証したらはっきりするのでは?>序列
409名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:16:43 ID:9vM6Cxz/0
>>322
コエー。ここまでソックリなのってないだろ。

まさか雅子さんお揃いを着る=二人は仲良し!アピールのつもり
なんじゃないよね?
この前は娘とお揃い着てたし・・・
410名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:18:07 ID:IUMVli6V0
かつて帝国主義の流れにのって大日本帝国を宣言したので天皇=Emperorになった
その名残ではないかと思うのだが、どうなんだろう。
ちょっと文献を簡単にリサーチできないけれども、いつ頃からEmperorと
訳されるようになったのだろう。
個人的に、序列問題とは関係なく、
Emperorというと複数の民族・言語からなる諸国家の統治者という語感は、
日本の単一民族論とアレがアレで、まー内向きにややこしいこともあるし、、、
伝統ある「Mikado」の使用を推進してもらいたい。こっちのがみやびだ。
411名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:20:24 ID:RJe4Q5qH0
>>405
君は日本の天皇がローマ帝国末裔とでも言ってるのか?
欧州の王家だってそんな馬鹿な事は思わねーよ
むしろ思ってたとしたら、日本の歴史はなんなんだ?いい加減にしろ

>>408
タイ国王即位記念で他国王の下座の位置にいたよね>両陛下
412名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:32:15 ID:IUMVli6V0
>>411
>>408
タイ国王即位記念で他国王の下座の位置にいたよね>両陛下

えー、鳥頭で覚えているかぎり、
両陛下とタイ国王夫妻との間には個人的に厚い友誼があるので、
特別な厚遇を受けたものの、式典ではご指摘通りだったという記憶がある。
もちろん、それは日本や両陛下が下に見られているからではないはずだね?
日本で大葬の礼や即位式などの場合には、
国王(恒久的元首)>大統領(期限付き元首)というクラス分けをして、
国王は在位期間順の席次にするそうだけれども。
そのほかに、アメリカなど同盟国、殊更に関係の深い国を同クラス間で優先する
のではなかったかなあ。
413名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:42:24 ID:RJe4Q5qH0
>>412
>それは日本や両陛下が下に見られているからではないはずだね?

そうです。
下座に立ったからと言って、それで世界の序列の証明にはならない。
(そもそも序列なんて存在しない)
並び方ってのは国によって決まりが違うし、宗教的な事もあるので
当たり障りのないように、訪問した国の決まりに従うはず。
414名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:43:04 ID:vd5+DbmG0
ごめん
俺ひとり全然違う話をするかも知れんが・・・
即位順に並ぶとか聞いたことがある
415名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:53:48 ID:NhIo6VGJO
>>413
うん、きみは席次と序列は関係ないと認めてしまったね
そして、西洋の王族ルールでには、序列があるというのも認めてしまったね

そして、雅子は西洋の王族相手に、同じ衣装をかぶせてしまったね
とすると、衣装がかぶってしまった相手である西洋の王族にとっては、自分たちのルールでは失礼にあたることをした形になってしまうということだね
相手に恥をかかせていることになるんだよ
はっきり言ってこれなんか意味不明で的外れなんだよ↓
>君は日本の天皇がローマ帝国末裔とでも言ってるのか?

416名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:54:45 ID:lsPsRBgC0
ウィーン電動こけし合唱団
417名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:55:29 ID:45fNOEta0
見た目も大事と今回の晩餐会映像でつくづく思った。
海外でナル仁さん日本の皇太子なんて、なんか恥ずかしい。
秋篠宮様なら誇りもって嬉しく見られる。
418名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 17:57:52 ID:cXOiEyQL0
>>402
ファッションをちょっと習った人なら大概知ってること
だからオートクチュールメゾンなんかで、同じデザインに
パーティーとかで会う可能性がある人から既に注文が入った物だと
やんわりとメゾンサイドで教えて、違うの勧めるらしいよ
そのくらい気を使うイベントもある
良く芸能人がプレタで被るケースが、週刊誌に載るけど
あれは既製服だから許される

419名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:02:05 ID:G+cYwr0kO
皇太子は韓国にあげよう
420名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:03:25 ID:7/65d8Bh0
天皇はどこの国に招かれても無条件に国賓待遇を受ける稀有な存在なのは間違いないんだから
格上格下にはこだわる必要はないだろう。天皇が世界最長の国の長なら、エリザベス女王はイギリス連邦53カ国17億人の
国家元首だからな。序列をつけるのもおかしな話。
421名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:05:44 ID:NwyII4fE0
紀子様可愛いいい
422名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:06:23 ID:DVu8ZAPd0
>>419
韓国からも「いらねニダ」って言われたら
さすがに腹が立つからやめようよwwwwww
423名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:08:10 ID:q0eA6+mPO
もっときちんと報道されればいいのになぁ。
ドレスの全体像とか見たいよ。
秋篠宮殿下と腕組んで歩いてたりしたら最高。
424名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:17:24 ID:cmhbfY18O
紀子さま翻訳の絵本、いつのまにか4冊も出ていました!
誰かさんなら大騒ぎしそうなのに、ほんと控え目になさってるのね。
425名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:27:15 ID:9SjRKPOt0
3LDKってウソだから。実際は、3DK。そこいらのアパートと変わらないレベル。
シミだらけのカーペット。上着も着ないで正式訪問された宮内庁職員にセーターで応対。
どんだけダラなんだ、紀子母。
ダラを隠す強気の一言「学者の家ですから」。常識がない=学者の家ですから。
弟の臭は、似非禰宜。ぶくぶく太って、もはや江原並。
雅男とか叩いているが、自分はその3倍ぶくぶく。
宮内庁におんぶに抱っこで学者気取りよろしく。
皇室典範改正の議会を中断させておいて、挙句の果てに
ブサ長女のために、一代限りの宮家創設を!とか叫んだ、バカ弟。
笑み栄えくると歌に詠んだコウノトリは雷に打たれて死んだし
放ったトキは、カラスに襲われて死亡。他にもトキは行方不明中。
なんといっても、恫喝父は、専攻違いの童話騒ぎ。
舞踏会でのニヤニヤ宮妃の正体は、パンツが干された狭苦しいベランダで
スエット姿でニタニタ笑っていたあのお方。
426名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:33:21 ID:HJpgjgS30
雅子、コンクリのガレージみたいな家に建て替えるまでは小和田家は3DKだったね。
6畳間に3姉妹が雑魚寝だった。

その引け目かなんか知らないが、3LDK→2LDK→2DK→今度は3DK?
紀子妃を貶めたい奴が話題に上せるたびに間取りが伸び縮みする不思議な屋敷だね。

3LDKだよwそして、家が狭いかどうかと品格は関係ないね。
427名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:34:05 ID:q0eA6+mPO
鬼女板の紀子さま嫌いスレがスレストくらったからって
こっちにまで雪崩れ込んでくるなよ
428名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:36:11 ID:+ZVt8a1T0
>>379
> >>375
> こういう話や、皇后陛下の「大変なところへお嫁にきてしまったw」って話


kwsk
429名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:36:44 ID:GPtrhrrT0
オーストリアと日本のためにも、もっときちんと尺をとって報道して欲しいよ。

こういうイベントには、日本に滞在してるオーストラリア人とかも
協力してたりするんだろうしさ。
あんまり扱いが小さいとガッカリするだろ。
(ただでさえ、オーストリアは日本での存在感の薄さをちょっと気にしてるフシがあるし)

日本は国際交流のニュースが、中国・韓国系に偏り過ぎなんだよ。
430名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:39:13 ID:hVZHzsJj0
>>425
小和田家が最初住んだのは6畳、4畳半の2DKの官舎。
その後3LDKの公務員住宅等を転々として、チッソ社長だった
江頭豊が建てた目黒の二世帯住宅に移ったのは1986年のこと。

それまでは小和田家も3LDKの公務員住宅住まいだった。
431名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:46:34 ID:9SjRKPOt0
秋のかかわったコウノトリが死んだり、トキまで死んだり・・・・
倫理に外れた、よからぬことを企んだ不吉な表れだよ。
何事も分というものがあるんだって。所詮スペアはスペア。
432名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:48:40 ID:cXOiEyQL0
>>425
うちもハーバードの研究留学から帰って
貧乏暮らしの医学者だよ
キャリアの上では、留学はとても有意義だったけど
預金の持ち出しも相当かかった
でも、川嶋家を見習えと言われてる
普通の学者の給料はそんなに高くない>国立大学の場合だけど
433名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:51:10 ID:8Qxk4BFd0
>>430
小和田家の3LDKは、恒が4畳半を書斎として使用し、6畳を恒・優美子の寝室、残った6畳1室に
大学を卒業した雅子と、大学生の妹たち。20代の女(しかもひとりはデブ)が6畳に家具と共にぎゅう詰めって
どんな中国人違法滞在アパート。
434名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:54:59 ID:moKtEidQO
>>1
なんか麗しいニュースだな。
皇室はこうであるべき。
435名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:57:38 ID:b/WdpgVF0
あー秋篠宮両殿下の中欧4カ国訪問楽しみだなあー

マスコミ、がんがn報道してくれないかなあせっかく招待されたんだから

国民は両殿下の素敵な交流を見て心の励みや生きるお手本にしたいんだよ
436名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:58:32 ID:9SjRKPOt0
>川嶋家を見習え
身分違いのボンにしなだれかかって、
2度身ごもった挙句、父に恫喝してもらって、のし上がる、ですな。

437名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 18:59:42 ID:vmGKw3kI0
秋篠宮殿下、妃殿下に置かれましては、公務をたくさんなさっていて関心。
もっと報道して欲しいわ。皇太子より仕事しているでしょ。
438名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:01:39 ID:ErVkhjAPO
天皇皇后にふさわしいお方だね
沢山秋篠宮家のニュースが見たいよ
439名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:01:50 ID:GxZ/HDRH0
もっと皇室にふさわしい家から貰って欲しかったね。
6畳一部屋に姉妹三人がギュウギュウ詰めの暮らしから皇太子妃出現などと、
しゃれにもなんね。
伝統も文化も知性も無い家から・・・ギャフン
440名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:05:13 ID:hVZHzsJj0
>>436
小和田家を見習え
ハーバード時代にトップレス写真撮られ、イギリスで男と同棲し、
外務省時代に不倫していた淫乱アバズレ娘を、
父親が恫喝して皇室にネジ込み、娘の七光りで自分は国連大使、
国際司法裁判所判事にのし上がる、ですな。
441名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:09:22 ID:9SjRKPOt0
賎民がいくら天皇皇后にふさわしいと叫ぼうが
浅ましい気持ちを持ち続ける弟一家が
お抱え記者たちを従えて兄一家の悪口を吹き込もうが
自分らのことだけ持ち上げて、ウソで塗り固めてリークしようが
今生陛下のお気持ちは、次は東宮で決定です。
不敬なことを言い続けて、何をスペアが勘違いしているのやら。
442名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:10:34 ID:cXOiEyQL0
>>436
真面目に研究してたら、賞は取れるし周囲の引き立てがある
のし上がるなら、専門分野でだよ
その道に○○ありといわれるまで、研究したのが学者

443名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:11:25 ID:hVZHzsJj0
>>441
>賎民がいくら天皇皇后にふさわしいと叫ぼうが

江頭家のルーツのこと?>賎民
444名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:16:42 ID:9SjRKPOt0
経済学部の教授でありながら、部@問題に肩入れ。
その道に誰々ありなんて、まったくないよな。
方向性ブレブレ。
弟みてても良い例。獣医学部で、似非祢宜にw
445名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:17:27 ID:7tQLsv7m0
スペアをしきりに言う人がいるが代わりになるからスペアなんだよ。
当初に使うはずだったのが使えないと判明したらスペアを使うだろうに。
446名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:19:26 ID:1t20thMt0
クジラの敵をここで
447名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:20:05 ID:5SUJL6bI0
雅子サマの話はこちらでどうぞ
【皇室】宮内庁の最高幹部からベテラン記者までもが「皇太子批判」…雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232895784/
448名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:32:42 ID:8uGy8Yn60
目黒区民だけど、小和田さんちのある南ってそんなにいいところじゃないよ。
高級住宅街ではないことは確か。むしろ・・
449名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:33:17 ID:3EZiKhFP0
450名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:44:07 ID:TCdJakRp0
>>448
大岡山小学区ならもう少しいいんだけどね。
環七が近い上にガソリンスタンドもすぐ側だから不動産屋もかなり割り引く土地。

私の知人があの近くに土地を持っていたのだが、プリンセス特需(笑)の頃に「コンクリ御殿もそば」ってことで
都立大駅徒歩圏内の土地と同じくらいの坪単価で売り抜けたと言っていたな。
451名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:49:11 ID:zCFi8VyD0
>>445
まったくだ。
使えないどころか害悪の兄夫婦に代わり、
立派に「スペア」をお勤めだ。
もはや何の遠慮も要らないので、
実質東宮としてご活躍をいただきたい。
452名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 19:51:00 ID:hVZHzsJj0
>>444
ゼミのテーマの一つに同和問題を取り上げることが何で問題なのかね?

雅子妃も小学生の頃は獣医師志望だったんだろ。
453名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:04:49 ID:7CsMJPyP0
>>441
>何をスペアが勘違いしているのやら
 

 以前は秋篠宮殿下を簒奪者扱いしていたのに
 やっと秋篠宮家が正統な皇位継承権を
 持つ皇族であることを理解したんだね
 次は愛子さんはスペアですらないことも理解してね
454名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:05:28 ID:2Hhx+VcNO
舞踏会の様子を映したフジのニュースは素晴らしかったなー
まばゆかった秋篠宮殿下と紀子さま。
455名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:17:39 ID:45fNOEta0
嬉しかったー舞踏会映像。
こんなニュース見たかったんだよ。
内面も外面もかっこいい秋篠宮殿下。
かわいくてそれでいて有能、仕事の出来る紀子様、
お二人が次期両陛下ならこんなに嬉しいことはない。
456名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:33:19 ID:deCHNRZA0
一方雅子は今夜も三ツ星レストランか
457名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:21 ID:nIx2M1wo0
今はこどもしてるのAA頼んだ。
あれかなり癒されるw
458名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:56:48 ID:9SjRKPOt0
早くタイの愛人のところへ行きたいんだよ。
うわのそらな顔つきだし。
夫婦は目もあわせない。
ギラギラした分不相応な野望だけでマスコミの前ではとりあえず
くっついてる夫婦。
459名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:33 ID:rFLN+Z5t0
            __,,,,_ _
            /´     __ `ヽ、
            / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
         i  /          リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {i
          |   |   ‐ー  くー  l  >>457
           ヤヽリ. ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}  わけあっていまはキモブサをしている
         ヽ_」   :: ト‐=‐ァ'::. i
            ゝヽ   ::.` `二´'.::丿
              rト、.._ _....._ ,イ
          _/ | ` ̄ ̄ ̄ / \_
        / ̄/  | ー--- ‐‐'’|   |  ̄\
460名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 20:58:35 ID:I6A0V4Re0
弟君がおられて本当に良かった
駄目な兄貴とよく出来た弟
461名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:01:50 ID:YIxQqdxV0
9SjRKPOt0

必死杉て涙がでてくる…
462名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:06:54 ID:45fNOEta0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000012-maip-soci
天皇、皇后両陛下 ブルガリア大統領と会見、昼食会
1月26日19時33分配信 毎日新聞

拡大写真
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000012-maip-soci.view-000
ブルガリアのパルバノフ大統領と会見する天皇陛下=皇居・宮殿「竹の間」で2009年1月26日午前11時49分、代表撮影

 天皇、皇后両陛下は26日、皇居・宮殿で来日中のパルバノフ・ブルガリア大統領夫妻と会見した。

 宮内庁によると、大統領夫妻の大相撲千秋楽観戦の様子をテレビで見たと陛下が伝えると、
 大統領は「(ブルガリア出身の)琴欧洲が勝ってくれて良かった。
 我が国でも相撲のことがよく知られ日本への親しみも増している」と話した。

 会見後は、皇太子さまと秋篠宮ご夫妻が加わり昼食会を催した。
 09年は両国の外交関係再開50年に当たり、交流年の行事が行われる。
 5月には秋篠宮ご夫妻がブルガリアを訪問する
463名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:07:59 ID:EM0wee960
ウィーンに招かれたのかと思った。
東京、目黒か。
464名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:11:21 ID:2vtm/TtE0
>>428
まだ婚約したばかりのころ,陛下は時々私にご専門の魚類につきお話しをしてくださいましたが,
そのようなとき,ティラピア・モサンビカ,オクシエレオトリス・マルモラータというように,
いつも正確に個体の名を二名法でおっしゃっており,私はびっくりし,
大変なところにお嫁に来ることになったと少し心配いたしました。

スウェーデン・エストニア・ラトビア・リトアニア・英国ご訪問前の記者会見
ttp://www.kunaicho.go.jp/kisyakaiken/kisyakaiken-h19europe-01.html
465名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:11:22 ID:5SUJL6bI0
>>463
オーストリア訪問もあると思うよ。
オーストリアなど中欧4カ国への訪問が検討されてるって
報じられてたから、しかも皇太子のベトナム行きと合わせて

皇太子はベトナム
秋篠宮夫妻は中欧4カ国

目に見えていろいろ明らかになってきてるよね。
466名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:41 ID:5SUJL6bI0
>>464
この「大変」と「心配」とは、陛下とお話を合わせられるように
自分も魚類などの勉強をしなければ!大変だわ!
と言う意味だったと思うんだ。
467名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:13:50 ID:nRDLyPdS0
しかし最近ただの皇室の公務ですら記事になって、
しかもロングランするんだよなあ

少子高齢化で、年をとるとなんか低俗な芸能が見るのがつらくなって、
皇室のこういうの見てる方が心が落ち着くんだよね・・・
468名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:15:57 ID:2dw0NyiX0
>>464
これって美智子さまも聞いてるうちに
覚えちゃったのかな
469名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:18:42 ID:5SUJL6bI0
>>468
と言うか、美智子さまの時代は今よりも「陛下」や「殿下」の身分が重く
殿下がお話になる事を、忘れたりしたら大変な失敗で切腹物
実際に切腹はなくてもそれに近い感覚が合ったんだと思うよ。
470名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:19:20 ID:sO1/i5Sr0
社交界にデビューって
そういう世界が日本にもあったんだねぇ
471名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:20:35 ID:r0ANnpOM0
>>457
            ,.    ̄ ̄`⌒ ー 、
            /            \
           ′              \
          /          ,r ァ   ハ
           !       // / /7シレ' i     i
.         |      / 〃 / / /     |     |   わけあっていまはこどもをしている
         v' /∠ノ厶ノ ノノ     ',
        ,⊥《  '"´ ̄    ´ ̄ `ヽ \ /
.       {ーヘリ!   rィ;ッ)      rィ;ッ>   〃ヘ
         いi |               / か,'
           ヽY      ,、_ ,、       j^ー ノ
          ーi             rー'
            ヽ     `ー -一'    /
         _/ \        ∠_
      ,. -‐'´ハ    ヽ ー-― '7´    \
.   /      i     \  /     ./  \
   /                Y´    /     \
 /         \   /    /         ヽ
. {             ヽ/      /           }
472名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:23:47 ID:r0ANnpOM0
>>462
ブラガリア人はお気に召さなかったか、雅子妃は。
それとも「なんで私を呼ばない」とむくれてるのか。
473名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:28:45 ID:WdLxX61y0
俺の中では次期天皇。
474名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:31:14 ID:iXOYleEtO
派遣革命になったらこの社交会はどうなるんだろう。
475名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:39:14 ID:P6Q7D3kT0
ちっちゃい('A`)
ブルガリアのパルバノフ大統領夫妻と会見する天皇、皇后両陛下=26日午前、皇居・宮殿「竹の間」、代表撮影
ttp://www.asahi.com/national/update/0126/images/TKY200901260236.jpg
両陛下、ブルガリア大統領と会見 「琴欧洲」が話題に
http://www.asahi.com/national/update/0126/TKY200901260233.html
476名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:42:17 ID:dedRHJHa0
>>464
美智子様のエピソードは萌えるなあ。
あれほどの才媛でありながら
純白のお心をお持ちで、常に謙虚に、
相手から学ぼうとされている姿勢が素晴らしい。
たしかに大変なところに嫁がれたわけだけどw
紀子さまも同じように大変な努力家でいらっしゃり、
常に謙虚になさっているのがいい。
こんな方々が民間から出たことには、平民としても誇りに思える。

雅子様は、たぶん自分の興味の無い難しそうな話をされると
「きもーいww何このオタクww」
程度の感想しかお持ちで無いんだろうなあ。
で、聞いてもいないのに自分の好きな話だけべらべらしゃべりそう。
477名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:48:34 ID:45fNOEta0
東欧ご訪問ナルヒトさんでなく秋篠宮両殿下なの、本当によかった。
真の友好関係築けるだろうし、見た目もね。
478名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:48:53 ID:P6Q7D3kT0
>>476
紀子さまと皇后陛下は本当の母娘のように仲が良いらしいね
皇后陛下に洋裁を習って、眞子さまや佳子さまの服を作ったり
お菓子を一緒に作ったり、サーヤとも本当の姉妹のように仲が良いらしいし
妻としても嫁としても、そして宮妃としても最高の女性を、秋篠宮は
中古のフォルクスワーゲンで手に入れたわけだww
479名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:49:23 ID:r0ANnpOM0
>>464
そんな美智子さまも十数年後にはすっかりたくましく・・・

東宮御所で飼っていたアオダイショウが脱走したとき、アーヤがサーヤに「サーヤ、捕まえろ!」
アオダイショウを追いかけてくサーヤの背中に向かって、美智子さまが
「清子ちゃん、毒はないのですって、噛まれても大丈夫よ〜」
480名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:50:14 ID:P6Q7D3kT0
>>477
特にオーストリアは紀子妃が住んでいた事もあり
またその時の縁故で眞子さまがホームステイしたこともある特別な場所だから
秋篠宮夫妻が行く事になって(未だ検討段階だが)本当に良かったよね。
481名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:51:55 ID:tzIeBbCF0
秋篠夫妻、嫌いだったけど、ここまで立派だと知ったからには支持します。
次の天皇皇后になってくれー。
482名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:52:59 ID:dUB5Ma1U0
秋篠宮家のニュースはいいな。本当にこちらがニッコリする。
紀子さま、3人の子の母でありながら、本当にお美しい。
上のお子様方のお弁当を作られているのだろうか。
無理はしないで欲しい。
483名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:54:50 ID:r0ANnpOM0
>>478
紀子さまが入内する前、美智子さまのビデオを何度も見て妃殿下としての振る舞いを覚えたり
入内後、慣れない公務に戸惑う紀子さまに、美智子さまが電話でアドバイスをしたり、
ただ仲のいい嫁姑ってだけじゃなくて、「妃殿下としての先輩後輩」みたいな結束も感じる。
484名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 21:59:13 ID:4GWPsBWq0
>>482
おまえの笑顔など想像するだけで気持ち悪いわ。
485名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:07:37 ID:P6Q7D3kT0
>>483
なるほど
公私ともに先輩後輩か・・・・

不敬な言い方すると自営業の嫁か・・
家庭でも仕事でも姑と離れられないって
普通だったらキツイだろうなー
486名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:10:43 ID:pvVV1vFt0
>>479
皇室って結構ワイルドなのね。
487名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:14:39 ID:vmGKw3kI0
一般家庭だって、昔嫁であった姑を嫁が敬い慕えば、すべてが丸くうまくいくもの。
それができず、実家の方ばかり向いていれば、家庭内ギクシャクだよね。
488名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:15:43 ID:xZQj4r7x0
>>486
秋篠宮殿下がご幼少のみぎり、わけあって今上に池に放り込まれたというエピソードが
とても好きですw
489名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:17:16 ID:r0ANnpOM0
>>488
眞子佳子が一輪車で遊んでいるのを見た美智子さまが
「私も・・・」とチャレンジしようとして今上にとめられたって話も好きだw
490名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:17:40 ID:P6Q7D3kT0
>>486
そう言えば、何かのエピソードで
皇室では、転んだり怪我をしても誰も騒いだりしない
毒があるかどうかが問題なんだって
聞いた事がある。
歴史的に毒殺とかある高貴な家柄ならではの話だと思った。
491名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:18:29 ID:2vtm/TtE0
>>486
庶民は良いところのご息女を「深窓の令嬢」イメージで見がちだが、
実際には広大な敷地を駆け回るお転婆さんになるらしいぞ。
高松宮妃も自身を評して「お転婆娘が妃殿下になった」と仰せであったし、
サーヤもジーパンで木登り中に東宮御所のお客さんと遭遇したりしたそうだ。

幼少時から外遊びで鍛えた基礎体力は
成年皇族として公務を行う上で大きな助けとなるのだろう。
492名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:22:19 ID:dUB5Ma1U0
>>489
皇后陛下カワユスw
493名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:22:52 ID:r0ANnpOM0
>>490
浩宮礼宮紀宮3人が庭にテーブルと椅子出して折り紙かなんかして遊んでる写真で
よく見たらアーヤの膝が血みどろっての見たことある。
494名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:24:33 ID:ioYoCQz0O
お紀子さんの耳って
ピアス?

体に穴あけてるの?
495名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:24:38 ID:InSiSL2v0
>>489
なにそのエピソードw萌えるわw
496名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:25:20 ID:XScthp2f0
>>489かわいいwww
美智子さまのかわいさは異常
497名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:35:22 ID:dedRHJHa0
ようやく変な人消えたか?
まあ、秋篠宮様も完璧な人ではないかもしれないし、
紀子様だって、別に女神様ではないかもしれない。
けれどああいう不快な発言で貶めようとする人には呆れる。
どんなに頑張って中傷して評価を下げようとしたところで、
もう秋篠宮ご夫妻の評価に比べて
どう〜〜しようもないレベルの皇太子ご夫妻の評価は、
相対的に下がるだけで、決してあがるわけじゃないのにね。
498名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:39:20 ID:2Puy++fD0
>>494
ピアスとイヤリングの区別もつかない童貞野郎はすっこんでろ。
499名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:43:35 ID:r0ANnpOM0
500名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:48:19 ID:2dw0NyiX0
>>499
こ、これは
かわいいのも、つっこみどころも
満載ですね!
501名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 22:48:39 ID:pvVV1vFt0
以前、皇后陛下が公務先でバランスボールに挑戦されたのを思い出した。
で調べたらこんなのが出てきた。

ttp://www.hwc.or.jp/seiaien/photogallery/photogallery06.html
502名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:01:43 ID:45fNOEta0
>>499
わーいいスねー
503名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:06:47 ID:lb/lmsBv0
>>499
一番左下は、地面に何かいるのか?
ほのぼのだなー。
紀子さんの少女時代は、ほんとうに可愛い。
504名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:08:37 ID:Eu4DaAAb0
>>489
しかも乗れそうだしww運動神経良さそうだ
505名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:14:52 ID:jwjkdLVt0
>>491
>幼少時から外遊びで鍛えた基礎体力は
日本の成金が海外留学すると必ず直面するのがその体力なんだよね。
欧米ではエリートは知力と体力の両方があって当然で
徹夜で遊んだあとに二日徹夜して試験に挑むなんて日常茶飯事だ。
506名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:15:31 ID:UUW7b30A0
紀子様きれいだ。シルバーのドレスがこの上なく優美でよくお似合い。
ああ、紀子様こそ皇太子妃にふさわしいいよ。
507名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:16:57 ID:fb8255qf0
大きな犬が寄ってきたときに「友達になりたいんだね」と言われたのは
紀子妃殿下だっただろうか。
某雅子なら、とてもこういう臨機応変な対応は無理だっただろうな。
某雅子と言えば、やっぱりラクダすりすり事件だな。あれは笑った。
508名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:17:04 ID:dCPfgKjU0
オーストリアなら雅子さんも喜んで行っただろうに
なぜ皇太子はベトナム行きなの
509名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:20:17 ID:r0ANnpOM0
>>503
たしか、何かを観察してる写真だったキガス

>>503
コロボックルみたいで可愛い1枚
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1232056354354.jpg
510名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:27:21 ID:xEOtLB830
>>508
行くのはオーストリアだけではなく、ブルガリア、ルーマニア、ハンガリーの四ヶ国。
これら四ヶ国がそれぞれ日本と外交を樹立した区切りの年を迎えるため
外務省では「ドナウ交流年2009」と位置づけ、国内外でさまざまな行事を行う。
秋篠宮殿下はドナウ交流年2009の名誉総裁。
24日は、オーストリア大使館主催の舞踏会、今日(26日)はブルガリア大統領夫妻来日で皇居で午餐会。
今年1年を通じて行われるであろう、四ヶ国と日本の交流を意図した
さまざまな行事やVIPの来日の全てに、雅子さんは出席できないのは明らか。
去年の誕生日に発表された、東宮医師団見解にもあるように
「本人にも予想できない体調の波」があるんだってさ。
「雅子さんはオーストリアなら行きたい」みたいなえり好みで
公務してもらっては困るのだよ。
ブルガリア大統領も夫人を連れて来日しているように、ヨーロッパでは
夫婦でワンペアで動くのがデフォ。
確実に動けるのが皇太子一人では格好がつかないし
雅子さんが自分の気分しだいで、出席したりしなかったりでは
それこそ国際親善以前の話。
皇室の国際親善は、雅子さんの治療のためにあるものではないんです。
雅子さんという病人を抱えた東宮を、ドナウ交流年の名誉総裁にしなかったのは
外務省の賢い選択だと思いますよ。

511名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:29:16 ID:qH2a3Afe0
>>499
ぇぇなぁ 秋篠宮家には癒されるぜ
512名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:30:46 ID:FdJf4nrR0
>>337
すげえな。どっから見つけて来るんだよwww
513名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:31:40 ID:+FI8zAlp0
>499

胸まで川に浸かって直立不動の殿下。

どうされちゃったんですかーーーーー。
514名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:33:04 ID:r0ANnpOM0
>>513
ナマズ採集中
515名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:34:14 ID:DTUnToIEO
久しぶりに安心して見ていられる。
今上が皇太子時代には、それが当たり前だったのを思い出したよ。
秋篠宮両殿下ありがとうございます。
いやさかいやさか
516名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:34:55 ID:ON4TtGgE0
サボり過ぎてやりたい公務からもホサれてしまいました
517名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:35:15 ID:+FI8zAlp0
こんなかっこで??

いかにもナマズがいそうな川だね、確かに。
518名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:36:34 ID:r0ANnpOM0
519名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:38:14 ID:LCwF7YdyO
>>516
それが真実だねw
520名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:38:37 ID:+TBqpRk3O
馬鹿だなおまいら、皇太子様と雅子様の前世はな・・・
521名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:39:33 ID:+FI8zAlp0
タイなんだ。ありがと。
こんなにナマズナマズしてたとは知らんかった。これが噂の金のネックレスか。
522名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:41:29 ID:r0ANnpOM0
よく見たら>>375の上の写真の秋篠宮、
結婚指輪、ナマズの指輪(紀子さまからのプレゼント)、金のブレスレット(紀子さまからのプレゼント)フル装備してるww
523名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:43:44 ID:XiIWRN/y0
>>510
> 24日は、オーストリア大使館主催の舞踏会、
>今日(26日)はブルガリア大統領夫妻来日で皇居で午餐会。

中欧4カ国訪問前のご挨拶みたいなもんか
国内でのご挨拶にも欠席してるんじゃ、雅子は行くどこじゃないね。
外国訪問ってのは、事前にいろいろやる事がある。
それをブッチするようじゃ話にならないよ。
524名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:43:56 ID:P6xsEAGs0
泥水に浸かっても、品が損なわれない秋篠宮さま。
素敵です。

雅子が泥水に浸かったら、東南アジアの某国で洪水があって
現地の人は大変なんだなあ、としか見えないだろう。
525名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:44:29 ID:FdJf4nrR0
>>522
去年の春に秋篠宮両殿下をお見かけしたが
マジでナマズの指輪つけててワロタ
写真取ったらばっちり写ってた
526名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:45:54 ID:XiIWRN/y0
>>522
ナマズの指輪は、よく付けているよね。
公務の内容によっては、指輪を付けている時もあった気がする。
527名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:46:43 ID:+ZVt8a1T0
>>464
d
読んできます
528名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:48:27 ID:nHHYqmESO
Q:以前「舞踏会in武道館」というライヴを行なったアーティストは?
529名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:50:54 ID:Z/+Rg/jB0
>>528
A.舘ひろし
530名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:51:00 ID:Kc+Il2k40
>賎民がいくら天皇皇后にふさわしいと叫ぼうが

江頭は賎民なだけまだ汚和田よりマシな家柄ね(棒
汚和田は賎民ですらありませんから・・なんせ戸籍がゲフンゲフン

531名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:51:30 ID:r0ANnpOM0
>>525
いいなぁw
532名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:52:57 ID:UIAoI4UU0
もっと仰々しいのを想像してたのに
533名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:53:29 ID:Z/+Rg/jB0
>>528
A.及川光博
534名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:54:45 ID:T9JdhJ5f0
うわ、何か+臭い気持ち悪いレスだらけと思ったら+だった
535名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:55:25 ID:+HaQcwFM0
雅子は地団駄踏んでただろうね。
536名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:57:13 ID:JFxVZWv1O
気高くも 立てる白樺 うち仰ぎ 芳(かぐわ)しく咲ける 檜扇菖蒲

皇后様をお手本に公私ともに務めに励まれる紀子様、すばらしいなあ
537名無しさん@九周年:2009/01/26(月) 23:57:27 ID:6wF0bBTm0
おおお、現代でも舞踏会があるのか。
こういうのこそが本来の皇室報道だよな。
538名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:02:34 ID:RHeTp8iH0
>>101
本当に聡明なお顔をしているね。
どっかの、外務省流れの四十路女とは大違いだ。


>>504
運動神経は多分良いと思うよ。
それ以上に、元々頭脳明晰だからすぐにコツを掴むと思う。
539名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:03:16 ID:wbaESj4uO
何がどうなって雅子様叩きするんだろうw
540名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:07:31 ID:2dw0NyiX0
>>501
この文章を書いた人の感激ぶりが伝わってくるね
541名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:08:22 ID:uvuXRKVy0
>>539
それはこっちでやってくれ

【皇室】宮内庁の最高幹部からベテラン記者までもが「皇太子批判」…雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232895784/
542名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:12:50 ID:LKY4QzEjO
このウィーンの舞踏会っての、何かで読んで知ってるなと思ったら
エヴァンジェリン姫シリーズで姫がワルツの練習してた話だ。
543名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:13:42 ID:6rMgHni30
>>523
そもそも「日本・ドナウ交流年2009」と銘打って、各国で(日本含む)で
さまざまな行事が行われるんだよ。
名誉総裁はそれら全てに出席しなくてもいいけど(体がいくつあっても足りんw)
要の行事には出席しないとね。
あと、訪問前、後は関係ない。去年のインドネシア訪問のときも
そのあとに、日本で開催された行事のいくつかに秋篠宮ご夫妻は出席していらっしゃる。
(去年は外交関係樹立50周年で「日本インドネシア友好年」として
日本とインドネシアでさまざまなイベントが開催され、秋篠宮ご夫妻が訪問されたもの)
皇太子のベトナム訪問も一応外交樹立35周年とはいうものの、区切りとしては細かすぎるし
外務省が「日本・ベトナム友好年」と位置づけているわけではない。
あくまでもOECD再開の足がかりとして、皇太子を訪問させるということだろう。
去年のモンゴル訪問も中途半端な区切りでの訪問だったし、外務省としては
外交的に大きな節目(両国間でイベント盛りだくさん)で
皇太子夫妻を表に立たせるつもりはないらしいw

↓は外務省HPにある「日本・ドナウ交流年2009」の概要
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/europe/jdfy2009/index.html
544名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:17:30 ID:9yeoPbX5O
>>487
それは違う
545名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:20:04 ID:CDqS1U7A0
>>475
美智子様の白の着物ってヨーグルトに配慮して?
546名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:22:13 ID:CDqS1U7A0
>>498
いやだからどっちなんだっていう。

遠めからじゃ見分けつけようがないじゃん
547名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:47:57 ID:4+pnUyG00
紀子様、本当にかわいいな
なんで全身の画像ないの
誰かさんに配慮?
548名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 00:53:45 ID:OlIkUy+20
雅子さんはこういう場所で気の利いた受けた答えができないから
公務が負担なんだろ
呼ばれてもいけないんじゃないの
549名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:00:05 ID:7pzekXtr0
もうそろそろ、メディアも秋篠宮家をクローズアップしてもいいと思う。
皇太子夫妻に同情しているのは、ごく限られた人たちだからね
550名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:07:32 ID:JUqa6k+70
 国民の願い「秋篠宮天皇」の誕生と、雅子“不要論”。雅子は日本を出て行け 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232985878/
551名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:07:53 ID:uvuXRKVy0
>>547
だろーなぁ
前は皇室ファッション解説って定番だったのに
552名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:11:27 ID:InXGRt7CO
美智子さんと紀子さんってピアスなの?
553名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:12:07 ID:uvuXRKVy0
イヤリングだろ
554名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:17:10 ID:IQwEP3z8O
>>552
お前しつこいよ

リアでいつも、キモいって言われてるだろwwww
555名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:21:21 ID:CDqS1U7A0
>>554
なんかDQNの典型的な返しだね

イヤリングならイヤリング言えばいいじゃん。
ピアスは見る人が見たら十分DQNだよ。親にもらった体に穴あけてるんだから。
まともな人には抵抗ある。髪を染める行為同様ね。

まして皇族が茶髪にしたりピアスにしてるなんて、ね。
神から授かったありのままの姿を否定してまで着飾ることに執着する品性は
十分下劣に値するわけで。

まあイヤリングだろうが
556名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:24:23 ID:7pzekXtr0
>>551
今、皇室ファッション解説なんてやったら、
テレビの前の皆さんに「M子さんの嫌がらせ&体型の変化」が
ばれてしまうじゃあないか
557名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:25:45 ID:HNI1OjuM0
ノッペリ夫婦だね〜
558名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 01:30:58 ID:39sU0z5x0
秋篠宮殿下と紀子さんで良かったな。
ちんちくりんなヤツがこういう場所に出てたら恥ずかしかった。
この二人のおかげで日本の面子が保たれた気がする。
559名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:17:49 ID:2lI6lzx90
>>558
皇太子も独身時代は凛々しい時もあったんだけどね・・
兄弟の中も良くて、平和な皇室だったんだよ。(遠い目
560名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:19:15 ID:rZKL7kF+0
>>375
>川の中にまでザブザブいっちゃうようなとこに母性本能くすぐられたらしい。

母性本能なあ、、どっちかつうと『よい意味でのワイルドさ・男くささ』だろうな。

こんな逞しき水もしたたるいい男っぷり見せ付けられたらそりゃあ紀子ちゃんが惚れちまうの当たり前だあな。
561名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:48:07 ID:83uSEJEl0
>>386
この写真、有り得んわ、マジ有り得んわ。
3代前も不明で、やくざなチッソの血まで色濃く受け継いだド庶民以下の雅子が一番で、
皇太子がピンボケしまくりなんて。
一体誰が選んだんだ?選出者が知りたい。

雅子自身が自分の写りが一番良い写真を選んだのか?
マスコミが選んだのなら、マスゴミ、マジで狂ってるとしか思えん。
562名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:50:05 ID:OuB1l8240
>>337
ああ・・・プリンセスって、
うっとりしたり憧れたりするものってのを
久しぶりに思い出したw

しっかし、どんなにして雅丼は あんな なっちまったんだろう。
どうみてもプリンセスというより 限りなく相撲取りに近いし
やっぱり 血筋かな?親の育て方なのかな?
563名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 02:58:40 ID:OuB1l8240
>>559
昔は仲良くてさ。
皇太子のビオラの演奏の時の秋篠宮の司会?あいさつ?は笑えた!!!

皇太子がオーケストラを前にソロで弾いたけど
「ギコギコ」すんごい下手で、秋篠宮が それで笑いをとってホローしていた。
youtubeは消されちゃったのかな?
あれ 持ってる人がいたら 見せて〜
564名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:02:03 ID:guRov20I0
ホローじゃなくてフォローでしょ

565名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:03:59 ID:rZKL7kF+0
>>471
こっちバージョンもあるよ

            ,.    ̄ ̄`⌒ ー 、
            /            \
           ′              \
          /          ,r ァ   ハ
           !       // / /7シレ' i     i
.         |      / 〃 / / /     |     |  ゆえあっていまはわらべをしている
         v' /∠ノ厶ノ ノノ     ',
        ,⊥《  '"´ ̄    ´ ̄ `ヽ \ /
.       {ーヘリ!   rィ;ッ)      rィ;ッ>   〃ヘ
         いi |               / か,'
           ヽY      ,、_ ,、       j^ー ノ
          ーi             rー'
            ヽ     `ー -一'    /
         _/ \        ∠_
      ,. -‐'´ハ    ヽ ー-― '7´    \
.   /      i     \  /     ./  \
   /                Y´    /     \
 /         \   /    /         ヽ
. {             ヽ/      /           }

566名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 03:07:45 ID:OuB1l8240
>>6
「多分 鬼女さんが」という言い回しが かわゆいわv

秋篠宮も風格が出てきたというか 
坂本龍一っぽくて かなり いい感じじゃない?


>>564
丼グリッシュみたいなこと言わないでよwww
567名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:08:51 ID:CDqS1U7A0
http://img.zassi.net/mag/Wjyosei/20090210/n01/_SWF_Window.html
http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/image/00000378_3.jpg
http://www.shufu.co.jp/magazine/woman/
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=170&issue=24866
“人格否定”再び?
「秋篠宮天皇」浮上で
 皇太子さまは「譲位せよ」 小和田家は「引き取れ」!
 雅子さま“不要論”の〈過酷〉
568名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:17:40 ID:CDqS1U7A0
>>560
いやー高貴な女性ほど、
世間一般の「男らしさ」に拒絶反応示す人のほうが多いよ。
秋篠宮様もそうだし、天皇陛下もそうだけど、
奥さんへの接し方、話し方はまるで女性と同じような語り口。
「・・・かしら」「エクスキューズミー」
って。

DQN階層ほど
「お前」とか「こいつ」とか「しようぜ」「しろよ」みたいな口調で接してきても平気で、
むしろそういう荒っぽい男好んで、
バイク乗りとか危険なことする男をワイルドに感じたりする。

でも気品のある女性ほどそういう扱いを受けるの何より嫌うし、怖がる。
だからそのサブザブいったところは、
「男くささ」とか「ワイルド」だから好きなのではなく、
純粋に子供らしくて「かわいい」「純粋」なところに惹かれたんだと思うよ。
拉致問題の気品あふれる日銀の横田ご夫妻や、
サーヤの旦那さんもそうだけど、
まともな層ほど、表面的な「男らしさ」には魅力を感じない。
表では女性を安心させるような品のいい立ち居振る舞いをしたり、
まじめな分野の勉強などで淡々と結果をだしたり、
文句を言わずストレスを耐え忍んで常に優しさを家庭にもたらす、
そういうところに男らしさを見出すと思う。
569名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 04:58:18 ID:k4VldEck0
>皇室の国際親善は、雅子さんの治療のためにあるものではないんです。
>雅子さんという病人を抱えた東宮を、ドナウ交流年の名誉総裁にしなかったのは
>外務省の賢い選択だと思いますよ。

その通りですよね。
もっと言えば、皇室も雅子さんの治療のためにあるわけじゃないのに
雅子妃に配慮せよ改革せよ人格否定か?って論調はおかしすぎる。
570名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:43:33 ID:ft8XFsVxO
>>568
うんうん
あの胸まで泥水に浸かった秋篠宮は
「ワイルドで男らしい!素敵!」というよりは
「も〜何してるの!ホント子どもなんだから!(カワユス)」って感じw
571名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 07:59:37 ID:IQwEP3z8O
563
ああ、あれは私ももう一回見たいw
どこ探しても消えてるねw
あまりにも恥ずかし過ぎるから?

秋篠宮は演奏後にフォローしたんじゃなくて、
演奏前に
「ビオラが若干練習不足ですが、我慢して聴いてください」と言ってたよ
あれがあって、ナルは救われた感じがあった
572名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 08:27:21 ID:SjD/KrUi0
可愛い〜〜紀子様
第10回(平成2年)
大分国際車いすマラャ・ 開会式の動画より
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1233000411683.jpg
573名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:08:26 ID:rZKL7kF+0
なかなかよいレスだw


皇后陛下は、悠仁さまをだっこする理由付けとして背の高い玩具を選ばれたのだ!

真相はこうだ!

@自らがだっこする前に、姉姫たちにだっこさせて、皇后陛下だっこへの自然な流れを作る。
A自らがだっこすることによって、皇統が誰に繋がって行くのかを明確化する。
Bこの玩具の最高部に付けられたふくろう(?)は、天皇位を象徴。
Cここに到達できるのは、悠仁さまのみであることを明確化。
D皇后陛下がだっこして触らせているということにより、両陛下は悠仁さま、ひいては 
秋篠宮家を全面的にバックアップすることを明確化。
Eふくろう(?)を触り続ける愛子ちゃんを両陛下がガン無視したのは、言わずもがな。

皇后陛下の唯一の誤算は、愛子ちゃんが同年代の子供より背が大きい為、ふくろう(?)に手が届いちゃったこと(^^;

どう?この深読み?

http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1230766779262.jpg
574名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 09:31:03 ID:tTFkP3w/0
>>499
お宝映像wなぜに、秋篠宮殿下はゾウ亀に腰かけて物思いにふけっておられるのかw
なぜに、川に胸までつかっておられるのかw
生きとし生けるものみな、手づかみの我らが次期天皇陛下…素晴らしい。
きっと、悠仁殿下もこのように、目にする生き物に好奇心満々で突進して
おられることでしょう。
それにしても、皇后陛下、紀子妃殿下、おきれいですね。
575名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:02:04 ID:nNjA/mSN0
秋篠宮殿下は皇族オーラでまくりだな
紀子様おうつくしすw
もうこのお二人でイイよ、っていうかこのお二人しかありえないよ
576名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:03:59 ID:K1aXQtfX0
お宮様が見る部屋だけ自動昇降機になってて、
ウイーンって登場するんだろうな
577名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:15:19 ID:umBazX9m0
>>65
小和田って、よく人んち見に行くよね
相馬にもすっとんでったし
578名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:27:09 ID:ITaze9640
>>577
紀子さまのご実家(職員住宅?)や舟さんの奥さんの家(神社)を見に行ったってマジ?
579名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:33:07 ID:1ViZj4hf0
>>577-578
ホントに?
何見てくるんだよwwwwww
中国人強盗グループの下見かよwwwww
580名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:33:40 ID:ASxbbPz+0
>>572
(;´Д`)ハァハァ
581名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:44:12 ID:CXZSpdP+0
>>579
勝手に格付けしたり品定めしたりしてそう。
582名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 10:52:41 ID:ft8XFsVxO
若いころの紀子さま可愛すぎる
今は貫禄のある美人になったと思いきや、
ふとした瞬間の笑顔はやっぱり可愛い
583名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:18:27 ID:UH6virVl0
>>555
そういや現・皇太子のお妃候補の一人が、入内を断るために
ピアス穴あけたという逸話があったな…
584名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 11:22:21 ID:2/3yMpybO
>>552
ってピアスあけちゃいけない皇室の掟も知らないバカなの?しぬの?
585名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:01:46 ID:EzuW9a+J0
たった1年前には
これみよがしに働いて見せて、雅子さまへの嫌味のつもりか。
病気の雅子さまを思いやる気持ちがあれば普通こんなことしない。
秋篠宮ご夫婦がウィーン舞踏会に出席したと聞いた雅子さまのご心痛やいかに。
せっかく快方に向かっていた雅子さまのご病気がこの件で悪化しなければいいが。
だったのに、ずいぶん世論が変わったもんだね。
大使館との交流よりもっと大切な『世継ぎをつくる』件に関しても
雅子さまが傷ついた。雅子さまがおかわいそう。紀子さんは人の心がわからない人。
と散々言われていたことが、どう考えても異常。
やっと正常になったんだなとしみじみ。
586名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:08:27 ID:GXMkyCKQ0
>>465
ベトナムは日本との関係でけっこう重要な記念の年なんだという話
587名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:13:03 ID:2K+HfIsR0
それなら秋篠宮両殿下がベトナムで
皇太子が4カ国でも良かったはずだよね。

お察し下さいなプランにしか見えない。
588名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:18:30 ID:VIkopIhdO
不況だリストラだって時期に、国民の代表である政治家やら国家の象徴である皇室やらが参加して舞踏会ねぇ…
意識薄いよね。
高級ホテルでドレスきてダンスして、それを仕事だと言うんだろうか。
大使館内でやれば良い話なんじゃないの?
589名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:19:07 ID:7ywmRGS2O
>>587
本当は両方とも秋篠宮に依頼されてたりしてw

さすがにそれでは「皇太子不要論w」だからベトナムは回してやったと。
590名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:20:16 ID:CXZSpdP+0
>>588
あちら側主催にケチつけてどうすんの?
591名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:20:56 ID:++DXDYuV0
雅子様がストーカーだの論破されても書き込み続ける神経がすごいな
592名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:26:06 ID:VIkopIhdO
世界不況なんだから、あちら側こちら側もないでしょう。
大使館がヌケヌケと派手な舞踏会を企画、それに政治家や皇室がヌケヌケと参加。
こんな人たちが、国民のために云々、なんて言っても白々しいよな。
不況でも、大使館は舞踏会をする、政治家は自分たちの給与は下げない、皇室は芸事だの意味ないイベント参加だのして出しゃばる…
頭軽いよな。
593名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:35:14 ID:4PSUiLKF0
>>592
不況不況といって、世界中がお金を使わなくなってるから
余計に経済が回らなくなっている側面もあるわけだが。
オーストリーが日本でこういう会を主催することで助かる業界もある。
594名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:35:49 ID:2K+HfIsR0
>>588
この不況下だからこそ、都内のホテルを利用して下さる
オーストリア大使館に感謝するべきでしょ。
一席5万円だったそうですよ。
これほど大がかりのパーティを開いてもらえるなんて
どれだけの職種・業種の人たちの特需になったことか
595名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:36:26 ID:CXZSpdP+0
>>592
日本側「世界的不況ですので自粛したいと・・・」

って言えるかw
おまいさん、どこに文句つけるつもり?
秋篠宮ご夫妻のスレで吠えてても意味ないぞ?済んだことだしな。
596名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:36:27 ID:Z1JuGwv00
>>592
・・・
597名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:39:17 ID:LrqJBfJe0
>>592
じゃぁ、不況だから盆も正月もお成人式もこどもの日も七五三も中止にしますか。
雅子様の大好きなクリスマスイルミネーションも禁止で。
海外からお客さんが来てもお茶の一杯もだしませんよと。

景気が悪いからってイベントや歓迎行事をなくすってのはあまりに短絡的。
世相が暗くなってますます景気が悪くなるってもんだ。
598名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:42:43 ID://Dypyuj0
>>592
アメリカの大統領就任式も中止しなきゃならんな、その屁理屈だと。
599名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:43:32 ID:VIkopIhdO
いやー、なんかさー…。


暇だったから…。
荒らしたくて…。



政府には、きちんとして欲しいけどね。
あと、皇室には、おとなしくしといてほしいけどさ。
600名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:47:31 ID:Z1JuGwv00
>>599
>皇室には、おとなしくしといてほしい

おいおい・・・
601名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:50:36 ID:NInEuDZj0
>>587
秋篠宮両殿下にもお休みが必要ですよ。
もっとお休みを取れるようになるといいんだけど・・・
602名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:50:44 ID:VIkopIhdO
でもさ、でもさ。
秋篠宮ご夫妻って、目立ちたがりじゃない?
がんばってて良いけど、空回りしてる、みたいなさ。
603名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:55:52 ID:alW7C/b5O
>>602
あなたは皇族の方の存在がどんな意味を持っているかわかってない

604名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 12:57:24 ID:VIkopIhdO
>>600
だって、日常生活してる上で、皇室って、ほぼ無関係じゃない?
政治カラー抜きの外交とかには、皇室ってあると便利なのかなあって思うけど、
あんまり普段から活動されて、変なカラーつくよりさ、普段はおとなしくしといて、政治カラー抜き外交の時にポンと出て引っ込む、くらいが良いような気がする。


風邪で学校休んだから、なんかポカポカする。
605名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:00:13 ID:vEZVpmdQO
>>602
本来なら兄夫婦がするべき仕事までしてるのだから
目立っても仕方ないんじゃないか?
空回りなのはこれだけ仕事している秋篠宮御夫妻がただの一宮家だからだ。
皇太子の地位であれば問題ないんだがな。
606名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:00:39 ID:4PSUiLKF0
>>604
政治カラー抜きの外交なんて存在しない。
皇室がしているのは「社交」(とはいってももちろん国益にかなっているんだが)。
あなたが使っている「目立ちたがり」も「空回り」も基準がよくわからないんだが、
とりあえず見識が浅すぎる。
607名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:01:53 ID:k4VldEck0
>>602
目立つどころか今まで秋篠宮両殿下の公務については
殆ど報道されてなかったんですが…

皇室会議 予備議員
(財) 山階鳥類研究所 総裁
(社) 日本動物園水族館協会 総裁
御寺泉涌寺を護る会 総裁
(財) 世界自然保護基金ジャパン 名誉総裁
(財) 日本テニス協会 名誉総裁
日蘭協会 名誉総裁
特定非営利活動法人 全日本愛瓢会 名誉総裁
サイアム・ソサエティー 名誉副総裁
日本水大賞委員会 名誉総裁
総合研究大学院大学葉山高等研究センター 特任研究員
東京大学総合研究博物館 特任研究員

これだけ役職もお持ちなんですよ
608名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:03:05 ID://Dypyuj0
>>604
日本国憲法の第一条をよく読まれたらいかがでしょう?
「公務」とは何かが明記してありますからね。
609名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:04:31 ID:VIkopIhdO
>>603
国民の象徴だよね?
敗戦後の、日本とアメリカの妥協点なんだと思うけど。
Hello!皇室(日本文化の歴史のひとつ)は残す、だから、軍事体制は潰しマース!みたいな。
だから、もっと、毎日、お堀の中で、かるたやら生け花やらしててほしいねえ。
下手に、テープカットやら論述大会の傍聴はやらなくてよい気がする。
水戸黄門の印籠みたく、出るときだけ一度だけ出る、で良いよ。
610名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:05:51 ID:UItsrkCpO
この華麗なる舞踏会で
ついに岐阜のジャンヌ・ダルクこと
野田【ジャンヌダルク】聖子さんが欧米の社交界
デビューしたとなると、次の総理になった時の為の
お披露目という事と思って間違いは無い
ついに岐阜からヨーロッパの社交界へか感慨無量
611名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:06:17 ID:oC3v0PBu0
>>602
頑張って仕事してる人間が目立ちたがりね。
お前は働けるのに働かないでナマポを貰ってる寄生虫のような奴の味方なんだな。
つかそういう家庭で育ったてんの?
612名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:06:37 ID:k4VldEck0
ちなみに皇太子の役職

総裁職等 日本赤十字社 名誉副総裁

こんだけ。ソースは宮内庁HP
613名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:07:41 ID:6J1R7YxZ0
もう次男夫婦でいいよ

つーかなんで次男で生まれてきたの?
あんたら最近輝きすぎ。俺の高感度上げすぎ
614名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:08:18 ID:qirt/69Q0
社長さん同士のゴルフみたいなもんかな。
615611:2009/01/27(火) 13:08:26 ID:oC3v0PBu0
×育ったてんの?
○育ったの?
616名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:09:32 ID:qirt/69Q0
>>613
今まで次男で居られたから、今輝けてるんじゃないのかな。
おそらく長男で生まれたら、やっぱりあんな感じなんだろうと思う。
617名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:11:43 ID:VIkopIhdO
こういう、ヅカファンみたいな熱いオバチャンが、皇室ファンしてる今は良いけど、
あと半世紀したら、誰が皇室のファンやるんだろー。
うちの母親、美智子様とキコサマのファンで、スーツやらコートやら、真似っこして仕立ててるのを、父親と娘が冷めた目で見てるよ。
うちの学校の父兄、そういう真似っこ族が多いから、娘たちは、みんなかなり冷めてる感じ。
真似っこするなら、ミシェル夫人にしなよ、そっちのが素敵って言ったら、
ここのオバチャンたちと同じく、私はわかってないと言われた。
618名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:13:24 ID:Wq9Z2SuS0
>>617
あなたはわかってないっていうか、「中2病」のようだw
619名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:13:34 ID:DcmFbVsv0
嫁の存在ってすごいよな。
俺も大概盆暗だったけど、嫁さんが今時出来た女で切り盛りしてくれてる。
400年続いた家をなんとか次代に繋げられるよ。
620名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:17:25 ID:6J1R7YxZ0
>>616
平和な時代だったら、むしろ長男ほうが向いてるんだろうけどね・・・
>>617みたいな現状になりつつある上に、
どんどん移民増やそうと画策してる奴らばっかの世の中では
さすがに無理だと思うんだよなあ

もう次男しかねえだろ跡継ぎも産んだし
621名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:19:38 ID:wbaESj4uO
側室に生ませるとか今時じゃないのかね
622名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:19:56 ID:VIkopIhdO
紀子様ステキ!とか、あのマナーを見習うべき、とか言うわりには、
じゃあ、私も見習って、短大か女子大に進学するって言えば、よくて東大、悪くて早慶をねらえとか言うし。
その割りには、雅子様みたいなキャリアは、損してるとか言うし。

皇室って、何の象徴なの?って感じ。
623名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:21:49 ID:kikqMVmq0
>>612
皇太子の役職って一つしかなかったのか・・・・
624名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:22:35 ID:VIkopIhdO
>>618
高二病だよ(笑)
625名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:23:30 ID:TG4C5rK90
>>604
学生さんか
暇つぶしに「ロックフェラー」「ロスチャイルド」「フリーメイソン」あたり
ググってみると世界を見る目が変わってくるよ
風邪、お大事に
626名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:24:24 ID:MoY8zyW80
皇太子の役職=雅子様のお付きの人

東宮御所でのある日の会話
雅子様「おい徳仁!ピザどうしたんだよ?おせーじゃねーかゴルァ!」
皇太子「すっスミマセン、少々お待ち下さい」
627名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:25:27 ID:YGtblKgc0
オーストリアがバックについたということは、
こりゃ秋篠宮が次代で確定かな
628名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:25:32 ID:k4VldEck0
>>622
紀子様のすごいところはコツコツ努力をして自分を磨いているところで
それは学歴や外見とは関係無いよ。外見やマナーだけ真似るというのは
意味が無いと思う。

一方の雅子さんは、反面教師として非常に優れていると思う。
精神疾患の人も普通の人も「ああはなりたくない」と自分の我侭を
戒めるようになるので。
629名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:26:48 ID:xKF+EA3w0
>>616
皇太子と秋篠宮の幼少期の逸話を聞く限り、そうは思えない
秋篠宮は元気で腕白な幼少期、悩める思春期を通って、成人した

高校生の時に、皇太子が英国留学したら、よからぬ影響を受けるのでは、と
心配するくらいの気の配りようだ
結婚問題も、自分で見つけなければ、いい奥さんはもらえない
成人してからは、公務で探せないから、探すのなら学生のうち、と思った
で、友人知人に、いい人はいないかお願いしていた
無事ゲットできたのが紀子さん

630名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:28:09 ID:i+ziXjvq0
奈良の騒音おばさん、創価学会から嫌がらせを受けていた事が確定しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/posutoman21/31274257.html

隣の家が熱狂的な創価信者である事も確定しました。
おばさんが出所してから洗脳されたり、この記事が消されぬよう皆で守っていきましょう!


おばさん可哀想(・ω・`) 完全に集団ストーカーの被害受けてたね
http://jp.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM&feature=related

徒党 → 集団ストーカー
第三者の善人 → 一般人
家の中のプライバシーを守るため → 家の中の声を盗聴等により盗み聞きされない様にする為


■創価学会による集団暴行、見張り、尾行、窃盗、集団ストーカー
http://www.toride.org/vic/kanda.htm
http://www.toride.org/81/crime.htm
http://www.toride.org/81/crime.htm#eimi3

■創価による集団ストーカー

創価による尾行、監視、風説の流布、窃盗、器物損壊
http://www.toride.org/81/crime.htm
組織的に集団ストーカを行う創価学会。数回に渡り実行犯が逮捕されている。
http://www.asyura2.com/07/cult5/msg/197.html

■創価脱会で信者による嫌がらせ。「ポストに犬の糞」「車破壊」「無言電話」
http://www.toride.org/vic/masuda.htm
631名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:30:13 ID:JerWJVbQ0
皇太子殿下も「雅子をお守りする」のが人生なのなら雅子のためにも皇位継承しないほうがいいよね。
いよいよ病気が悪くなって人前に出られなくなるよ。
632名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:30:17 ID:VIkopIhdO
>>625
塾の先生が、なんかよく話してるよ。
フリーメイソン。匿名の…ってやつでしょ。
ググったり、本読んだりしてみる。
親が、自分のメンツのために、皇室の真似っこした服装したり、会社名自慢したり、娘の学歴気にしたり、そういう世界がいやなんだー。だから、京大狙って、東京出たいんだ。
はやく治すね。ありがとう。なんか、世界ひろくなったら嬉しいな。
しばらく寝るー。
おやすみー。ありがとうー。
うれしかった。
633名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:30:45 ID:tvfV4PQDO
オーストリアって反日だったような。
634名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:34:51 ID:6J1R7YxZ0
>>633
なんか国民の一割が中国移民のせいで、
政治家が常にご機嫌伺いするようになっちゃってると聞いた。

それを気に入らないと思ってる勢力はやっぱり居るんじゃないの?
捕鯨問題だって、基地外みたいに騒いでる奴らにどん引きしてる人達だって居るはず。

俺も「福田はあんだけ中華に媚びてたんだから
日本人は全員中国が好きなんだろ?」って言われたら嫌だしさ
635634:2009/01/27(火) 13:37:07 ID:6J1R7YxZ0
って、オーストリアかよ!

オーストラリアと間違えたよ!恥ずかしいなあ
>634は見なかったことにしてくれ
636名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:40:33 ID:4PSUiLKF0
>>632
高校生だったのか。
まあ、親とか教師の言うことの矛盾とか、権威の存在とか疑問に感じる頃だよね。
紀子妃がほめられるのも、雅子妃が非難されるのも、
学歴じゃなくて本人が今やってることの結果だよ。
皇室はそういう見栄や学歴の象徴じゃないし、それであがめてる大人ばかりじゃないよ。
もう寝てて見てないかもだけど、希望の大学に受かって、いろいろな人に出会えるといいね。
お大事に。
637名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:47:25 ID:DZNvE5Ji0
「娘が」どーのこーのって随分大人びた言い回しをする高校生だね。
自分ちのことなら「父親と娘」とかじゃなくて姉や妹の方がしっくりくるんだけど。
638名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:50:39 ID:CXZSpdP+0
>>635
華僑っつーより、オーストコリアでなかったっけ?
639名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:52:12 ID:W+puaIteO
秋篠宮殿下と紀子様の
ダンス映像はないの?

見たいなあ。

写真でもいいから見たいなあ
640名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:53:24 ID:wbaESj4uO
>>632
京大は学歴としてはいい方なんじゃない?
641名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 13:56:19 ID:PGqV246h0
文句も言わずせっせと働く方が「目立ちたがり」「でしゃばり」ですか。
まさに「働いたら負け」、時代の最先端を行く妃殿下、ロイヤルナマポ(゚д゚)ウマー
642名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:00:00 ID:ATgktq+m0
>>639
意外にアーヤが照れてやらなそうw
紀子さまはアーヤが誘えば踊りそう。
643名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:31:01 ID:RS8FmdbQO
ID:VIkopIhdO←リア小?


>だって、日常生活してる上で、皇室って、ほぼ無関係じゃない?
皇室の第一義は祭祀だと何回言えば分かるのか。
日常生活に大いに関係してるよ。
お前も日本人なら漏れなく神道属性付きなんだから、ちったぁ勉強しろ。
644名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:32:08 ID:asq5X7jT0
女性セブン『華麗!舞踏会の紀子妃殿下』
巻頭カラー4ページ
秋篠宮両殿下が踊られた「ウインナーワルツ」
あの有名人も招待された!














を、やってちょうだい女性セブン。そしたら初めて買ってあげる。
645名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:35:59 ID:pRL6E3pU0
雅子仕事しろ、と、富樫仕事しろ、はどこか似ている
646名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:44:54 ID:Jy4nKyEeP
神道シラネというお子様は、まずお年玉の返上から
アンチテーゼすると良いw
647名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:50:05 ID:ATgktq+m0
>>644
くー 騙されたw

最後の一行禿同
648名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 14:54:25 ID:6rMgHni30
>>645
ぜんぜん似てない。
富樫にはヒット作がたくさんあるし
皆が期待しているからこそ「仕事しろ」と言われる。
雅子妃には「超大型新人」の前フリはすごかったものの
ヒット作もなく、誰も期待していない。
649名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:19:32 ID:gwaUnzvz0
650名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:22:32 ID:utiNvyJH0
着々と次期天皇に向けて公務をこなしておられます。
651名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:23:03 ID:oVXXh1dWO
紀子さまは修士号お持ちなのに、なんで短大がどうたらって
話になるのかわからない
652名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:34:58 ID:PXdOBbAvO
皇室を見てると、確かに日本人を象徴していると思う…
653名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:37:20 ID:/AUnirwJ0
>>632
受験、がんばれ!

間違ってもこんな人(ID:IrgYima00)にはならないでほしい。
        ↓
http://hissi.org/read.php/liventv/20090104/S0ViQkdzbk8.html
654名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 15:43:22 ID:usXmrqgK0
>>622
なんか記憶違いしてるのかな?
紀子様は学習院だよ。女子大でも短大でもない。
昭和帝崩御でお嫁入りが早くならければ、そのまま院に行ったぽい。
結婚して子育てしながら修士過程を修了した。
655名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:00:53 ID:H+nuVaXL0
オーストリアって昔は欧州の親玉っぽい立場なんだったっけ?
いまは観光とかどうなんだろう?
ぱっと名物とか食べ物が思いつかないな。
「音楽が盛ん?」ってくらいしか解らん。
656名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:07:27 ID:LC9s4R5U0
>>655
日本橋三越のカフェウィーンでじっくり考えてみれww
657名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:14:47 ID:3ZdXfgTS0
ウィーン舞踏会って普通の舞踏会と何が違うの?
オーストリア人が主催したら世界どこでもウィーン舞踏会になるの?
658名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:15:12 ID:abnA4Rt70
つ オーストリア=ハンガリー帝国(ハプスブルク家)

つ ウィンナコーヒー、ザッハトルテ、シュニッツェル、キルシュトルテ
659名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:21:51 ID:usXmrqgK0
>>657
もしかして、普通にイメージする「いわゆる舞踏会」が、
ウィーン(風の)舞踏会だったりするんじゃないだろうか。
660名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:22:49 ID:/HnFTf280
>>657
社交界にデビューする良家の女性が、白いドレスと小さな冠をかぶって
舞踏会のはじめに踊る。それがウィーンの舞踏会。デビュッタント。
661名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:23:40 ID:LC9s4R5U0
>>657
普通の社交ダンスとは回転が逆で難しいらしい
662名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:27:54 ID:usXmrqgK0
>>660
じゃあさ、「ウィーン舞踏会」って言う場合は、
デビューする良家の女性とそのお相手の男性だけしか踊らないってことかな?

つまり秋篠宮両殿下は踊ってないってことなら、残念。映像見たいぞ。
両陛下は踊れるんだし、秋篠宮ご夫婦のお姿もぜひ見たい。
663名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:34:41 ID:Fpdb0fHX0
紀子様の小学校時代からの作文でもしっかりした優秀な方であることはわかる。
秋篠宮様お誕生日会見時、ご公務中のお言葉にしても場の雰囲気を壊さず、
ご自分のお考えをきちんと伝えられることも出来るお方ということもわかる。
でも、今はとにかくあの晩餐会の素敵なドレス姿!
やっと見られたー嬉しい、そんな気持ち。
5月のご訪問時にもまた素敵なお姿拝見したいものです。
664名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:37:13 ID:wXJlLwTr0
>>662
商工会が催したのしか知らないけど途中から一緒に踊れるよ。
白と黒が整然と踊る中に次々と色が入って行って綺麗だし
いろんな色に染まっていくって意味にも取れて素晴らしい光景だよ。

デビュタントって言ってもそれぞれが属する団体が選ぶ人だから
そりゃもうピンからきりまで舞踏会があるんだよね。
その中でも今回日本で開かれたのは一番権威がある「ウィーン舞踏会」
665名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:38:17 ID:MCVBxQ3a0
婚約時の紀子さん見て子どもながらカワイイなあって思ったもんだ
ちょっとした憧れだったな
666名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:38:59 ID:asq5X7jT0
>>662
いいえ、本場のはプロのお手本ダンスやデビュッタントが終わると、
会場中で踊り出します。でもテーブルについてたからどうなんだろ?
本場はテーブル席なし、皆立ち見。
667名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:40:35 ID:/AUnirwJ0
>>665
横断歩道の信号待ちでプロポーズごっこをしたよ。
668名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:44:46 ID:3ZdXfgTS0
じゃウィーンの舞踏会と「ウィーン舞踏会」は別のものなのか…
ワルツだけ?ほかの曲もかかるの?
669名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:50:30 ID:ZKMt61/O0
ウリー舞踏会


   i.\  チャンカチョンコ ♪
   乂_\  チャンカチョンコ ♪
 〈,<`∀´>ノ
  .i===|┘
((( 〉__〉

♪  i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
   乂_\ 乂_\  チャンカチョンコ ♪
  〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ
  └i===|┘i===|┘
..((( 〉__〉 〉__〉

    ♪  i.\  .i.\   i.\  チャンカチョンコ ♪
  ♪    乂_\ 乂_\ 乂_\    チャンカチョンコ ♪
       〈,<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘
       ((( 〉__〉 〉__〉 〉__〉

     ♪    /.i   /.i.  /.i
   ♪    ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーラハッタ
        〈<`∀´>ノ`∀´>ノ`∀´>ノ    メーガツッタ
         └i===|┘i===|┘.i===|┘      ホルホルホルホル♪
           〈__〈 〈__〈 〈__〈 )))
670名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:57:38 ID:usXmrqgK0
説明ありがとう>>664>>666
そか。国交樹立140周年記念式典の一環として、今回は
「ウィーン舞踏会を見る『晩餐会』」が開かれたって感じなのかな。

自分は漠然と、>>666が言うような感じで
ご出席の皆様が(両殿下や、中川元幹事長や小池元防衛相らまでw)
踊りだしたのかと思って期待してたw
671名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:12 ID:8aXPw+tJ0
>>653

159 :名無しさんにズームイン![sage]:2009/01/04(日) 05:47:32.92 ID:KEbBGsnO
青葉区の青葉台です。松風台在住。庭付き一戸建て、を注文で建てました。
建売の安普請でなく土地探しからしたのでけっこう時間もかかりました。

なのね〜。なんか誰だかわかりそう。
元・日石のチアリーダーしてた奥様なんでしょw
672名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 16:58:45 ID:Fpdb0fHX0
>>664
>その中でも今回日本で開かれたのは一番権威がある「ウィーン舞踏会」
そうなんですか。

673名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:07:39 ID:d837SFBS0
>>666
テーブル席あるよ
というか、ウィーンで催される舞踏会の中でも最も有名なオーパンバルでは、入場料は数万円だけど、
テーブルの料金が高い。ロージェのテーブルになると、数百万円だし。
674名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:25:48 ID:FXDO/z3EO
>>671
選手への応援メッセージや選手や監督・コーチに聞きたいこと、その他あなたが投稿したいことなんでも結構です。
みんなで新日本石油ENEOS野球部を応援しましょう!

https://www.eneos.co.jp/ap/baseball/e71_cobasu_form.html
675名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:31:23 ID:wXJlLwTr0
>>670
俺が見学したのは、ワルツ以外にもいろんな曲がかかったよ。

>>653をいまさら読んでみたけど深夜零時から朝八時まで
携帯で他人を罵倒しまくるってすげぇなw
よっぽど毎日なにかストレスかかえてるんだろうなあ、
金持ち喧嘩せずって言うからな。
676名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 17:46:17 ID:lbBmt+Fp0
学生さんの書き込みでこんなにほのぼのした結末になるのは珍しいね。
風邪なおして頑張れよ。
皇室の未来がどうなるかは、(ちょっと言い過ぎかもしれないけど)
将来選挙権を持つことになる、君たちにかかっているからね。
677名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:09:40 ID:oy1gzRq/0
>>666
デビュッタントはオーストリア全土で行われるので
一概にテーブル席無しとは言い切れないですよ。

実は僕はIAEA(国際原子力機関)バルに参加したことがある。
場所は先日の記事に載せた王宮。当然IAEA職員でなくても参加できるわけ。
バルに出るには基本的に男はタキシード、女はドレス。
着物などの民族衣装もOKである。まあ日本の着物だと踊りにくいし
僕も羽織袴を持っていないので、僕はタキシードにした。
結局、入場料・席料で、僕と嫁さんで合計2百ユーロ近く払ったような気がする。
しかも席はかなり安いところ。オーパンバルの百分の一程度なので、良心の呵責もずっと小さい。
でもボックス席だったらもっとずっと高かったのだろう。
ttp://yuwagui.cocolog-nifty.com/blog/2006/01/post_0215.html
バルは夜9時くらいから3時4時くらいまで行われる。
IAEAだけあって、国連警察がIAEA旗を掲げての入場行進でスタートする。
ttp://yuwagui.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/p1020238.jpg
ttp://yuwagui.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/p1020246.jpg
678名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:29:36 ID:bM6oKDZx0
>>677
いいね、こういうの。
けど後ろのほう人大杉w
679118:2009/01/27(火) 18:37:16 ID:PujrUMoyP
>>649
一番上の左端の写真、昭和天皇?
かっこいいな。
680名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 18:39:26 ID:tpvaC+E/O
大使館の職員とかビデオに撮って本国でも見てるかな?
この前、大使館の特集みたいなのやってて見たんだけど、大使館の職員は常に日本と交流を持つように心がけて隣近所の付き合いを大事にされてるようだよ。
秋篠宮殿下紀子さまは誇らしい気持ちにさせてくれる。
681名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:31:41 ID:Fpdb0fHX0
>>677
upありがとうございます。
なかなか見事です。
682名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:33:05 ID:4JufNQ730
おまいら社交界のことに詳しすぎますね
夢みたいな世界だ。
683名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:35:25 ID:s8Bt2NcS0
>>679
昭和帝ってこんなにスラっとしてたっけ?
皇太子時代の写真と見比べても凛々しすぎる
晩年の猫背のイメージが強いせいでの記憶違いかもだけど
もっと可愛らしい体型だった気がする…
684名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 19:40:49 ID:nEcHlW/10
>>683
いや、それがね、お若い頃はほんとにかっこいいの>先帝。
1921年 ヨーロッパ歴訪当時。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Crown_Prince_Hirohito_in_Oxford_1921.jpg
685名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:09:33 ID:zmj52HX40
>>684それだとDecodeエラーになるなー
こっちの方が良いかも
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/79/Crown_Prince_Hirohito_in_Oxford_1921.jpg
686名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:10:38 ID:/HnFTf280
684見られたよ。
すんごい格好良い1
687名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:14:57 ID:Fpdb0fHX0
カコイイ皇室に萌えるのはウレシス。
秋篠宮ご夫妻にはまだご遠慮おありだろうけど、
どんどんこんなニュース出て欲しいものだ。
688名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:16:33 ID:4JufNQ730
689名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:17:31 ID:zmj52HX40
>>688
高円宮さんに似てる
690名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:20:18 ID:AMsPDE7P0
フランスの社交界デビューの映像を見たけど、
やっぱり家柄で選ばれているせいか、ドラマでやるみたいな美男美女は
いなくて不細工ブスばかりでがっかりした。
691名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:24:20 ID:s8Bt2NcS0
こんなにかっこよかったのか…衝撃
>>688の4枚目の写真とか
若いころの明治天皇にも似てるね
692名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:25:06 ID:H+nuVaXL0
ヨーロッパの社交界に絡みやすいっていうのも
皇室があるメリットの1つかも。
舞踏会ってのも伝統行儀みたいなもんか。
華やかで良いね。
693名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:37:19 ID:k4VldEck0
これは悠仁親王殿下の成長が楽しみだなあ
今すでに昭和天皇(ただし老人になってからの昭和天皇)に似てるし
694名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:38:36 ID:3N9UtqNz0
>>689
高円宮が似てるんでしょー(笑
いや、ほんと似てるよね。
695名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:41:57 ID:4JufNQ730
>>689
日本語がボミョー
696名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:55:31 ID:HJP4Vq2m0
先帝 → アッキー → 佳子さま
http://imepita.jp/20090127/751060
697名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 20:59:38 ID:hIJTAVaX0
こないだ13歳のころの昭和天皇の写真を見たけど、秋篠宮家の佳子さまにそっくりに見えた。
体つきや雰囲気、目もとが似てるのかな。
698名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:05:43 ID:DZNvE5Ji0
>>648
そのレスで唐突に「椎名桜子」という名前が浮かんだ。
699名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:09:17 ID:4myigg3q0
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1226998791927.jpg

昭和天皇の面影 → 佳子さま
香淳皇后の面影 → 眞子さま

700名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:16:33 ID:1p1Lw7pK0
もうさ、秋篠宮が今上陛下のあとを継がれるのが良いんじゃない。

赤坂のお二人、いや三人か。彼等はどこかに隠遁してもらって。
701名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:25:09 ID:oZClin98O
小泉元総理の子分が参加しているということは女帝はもう諦めたということか?
まあ、元々小泉元総理より福田前総理の意向だったとも言われていたが。
702名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:37:28 ID:kK9RaOx30
>>700
今住んでいる場所で良いと思うよ。東宮御所が工事中で仮住まいしているけど
ちゃんと入る前に、壁紙から絨毯、カーテンまで雅子さん好みにリフォームしているから
居心地は良いと思うし。公務もやらないで隠居するなら、職員もいらないから
親子3人水入らずで生活するには十分すぎる広さ。
改築後の東宮御所には、秋篠宮様が立太子して、新東宮御一家として入れば良いよ!
703名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:39:00 ID:OcBVzxF00

 華麗さをただよわす動画。デビューするお嬢さんたち・・
 なんでこのスレッドがあるのに、ほかに皇室スレッドを
 立てる必要があるのかねえー。

笑顔が素敵な紀子さん。


704名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:51:37 ID:M1PJglls0
かっけええええええ!
昭和天皇はおじいちゃんの姿しか知らないからびっくりした。
今上天皇とも似ていらっしゃるんだな。
こうやってみると、皇太子だけ……なんだな。
705名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 21:56:06 ID:rZKL7kF+0
30秒で判る『必要度』 うまくできてるな〜


615 名前:名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009/01/27(火) 15:03:08 ID:W27JW/fg0

独身男性には「あなたは嫁をもらうとしたら雅子さまと紀子さまどちらをもらいたいか?」と聞けばいいし、
高齢者には「あなたの息子の嫁をもらうとしたら雅子さまと紀子さまとどちらがいいか?」と聞けばいいし、
20歳未満の若者・子どもには「あなたの母親になってもらうとしたら雅子さまと紀子さまどちらがいいか?」と聞けばいいし、
30代〜50代の男女には「あなたの会社の同僚になってもらうとしたら雅子さまと紀子さまどちらがいいか?」と聞けばいい。

成人全員に、「あなたの姑になってもらうとしたら雅子さまと紀子さまどちらがいいか?」、そして
「あなたの上司になってもらうとしたら、雅子さまと紀子さまどちらがいいか?」と聞けば、

露骨に紀子様の方がいいって結果が出てしまうだろう。
ごく普通に生活している一般人の感覚は、そんなものだと思うよ。

ナルと秋篠宮様に当てはめても同様だと思うけど。

706名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:03:03 ID:IDRcx+Sx0
あら不思議、同じ文章でこんなに違うシリーズ。

紀子さんがお妃に決まった時、国民は驚いた「こんなお嬢さんが日本に居たなんて!」
雅子さんがお妃に決まった時、国民は驚いた「こんなお嬢さんが日本に居たなんて!」
707名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:04:04 ID:JGH8bZqo0
秋篠宮両殿下は絵になるね、このような催し物に参加されると。

>>702
これはやはり当初から東宮御所に彼らが戻ることはないとする密かな計画のもと、
彼女の好きなように改装させたのかもしれないよね。
改築後の東宮御所には穢れを入れちゃいけないと思う。
708名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 22:56:58 ID:LNKBylOn0
雅子がアップしはじめました
709名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:10:25 ID:/AUnirwJ0
秋篠宮ご夫妻が映画試写会に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090127-00000603-san-soci.view-000

秋篠宮家のこういうニュースが載るのは珍しい気がする。
710名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:10:26 ID:hAx3/U2f0
商工会の催しで踊りまくる雅子様
711名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:16:26 ID:Z4/WNPTEO
>>702
せっかく隠し部屋を作ったのに#



って地団駄踏みそうw
712名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:16:28 ID:Fj6iXMJ40
そういやどっかのパーティーで
皇太子殿下を食べるもの取るために列に並ばせて
そのあいだ雅子はゴーゴーダンス踊ってたっていう書き込みを
昔見た気がするんだが
713名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:17:27 ID:xn23hLVf0
>>709
アンケートスゴス
714名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:19:01 ID:niwpg8AW0
>>649
お正月画像の2番目の一番下の写真、
雅子の服が体型に合ってなくてパツンパツンだね。
おまけにスカートの裾が前方が持ち上がってるでしょ?
あれはハラが出てる証拠。
家庭科の教科書でも、「仮縫いの時に補正が必要な例」として
載るような、仕立ての基本中の基本。
洋服も楽天で買ってるの?それともヤフオク?w
715名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:19:50 ID:2KP/Jcke0
>>709
もーいっつも仲良い感じだよなあこのご夫婦。
716名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:21:12 ID:u1EcENfx0
>>709
またまた、麗しいお二人のお姿。仲が良いのが分かりますね。
映画も「日本動物園水族館協会」の総裁を務めているお二人にとっては
大事な公務の一つなんでしょうね。

秋篠宮殿下はいろんな総裁をされて、自身の研究もなさっておられるけれど、
皇太子はなんか研究らしいものをしているんでしょうかね〜。
学問の浅さが、仕事の狭さに結びついていると素人の私は思いました。
717名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:23:08 ID:LANdqw7W0
>>709
雰囲気良すぎて見てると照れちゃうな
718名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:27:11 ID:byga4lel0
>>712
雅子妃「妊娠」どころかゴーゴーダンス熱狂 記事(『週刊新潮』2000年6月8日号)
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1228398426054.jpg
719名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:31:45 ID:famYvdTO0
>>322
下の写真のサーヤすごくかわいい!
720名無しさん@九周年:2009/01/27(火) 23:33:38 ID:39sU0z5x0
>>709
秋篠宮殿下、カッコイイな
スーツ似合うわw
721名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:13:43 ID:DhBjFSu90
>>709
あいかわらず仲が良さげでほほえましい
722名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:14:33 ID:chcy0I5U0
723名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:15:04 ID:W8iYzkIy0
>>699
それはもう未来ケテーイの先帝陛下の御言葉としかと賜ったぞ
忘れない

【すみやかに秋篠宮家により皇統を継ぐべし】
724名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:35:04 ID:H9VkMLJ30
725名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 00:42:58 ID:PsfsEPKD0
秋篠宮ご一家と動物たち
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1233028587206.jpg
726名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:15:52 ID:rLw13KJB0
>>718
う〜ん やっぱり なぜかゴロッと椅子の上に炊飯器のおいてある部屋で
買ってきたもの そのままテーブルに出して食って
缶ビールかっくらって、ゴーゴーダンスして、
疲れたら床にあぐらかいて座り、手づかみでコンビニ寿司食って・・・
それが雅子さんには 一番 落ち着く場所で、
それ以外は ものすごく負担なんだよ。

そんな生活はできなくて、クラッシックを聞いて 
上品な会話をしながら優雅な会食が似合う人たちもいるのよ。
もう 雅子さんたちも それを認識して 多少のお金をもらって
外国で変な白人とゴーゴーダンス生活をしてほしい。

そうしたら、天皇皇后も、国民も本人も 幸せ。
困るのはナルと小和田だろうけれど、そんなの 自己責任ということで。
727名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 02:39:48 ID:l7xCfNc60
>>726
そうだねw
それなら誰も責めないし、思う存分自分の「人格」肯定して胡座かいて
幸せに生きられるね。
早くしないとそろそろ人生も半ばを過ぎましたよ〜
728名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:35:45 ID:M5WI6RcA0
小学6年の時だったけど、紀子様ブームすごかったな。
結婚式?が平日だったから、皆で見れなくて残念だねって話してた。

紀子様スマイルとか本当に大ブームだったな。
逆に雅子さんブームとかって全く記憶にない。
母は雅子さんの「あなたどこの社の方?」ってのをテレビで見てて
あの人が皇太子妃は嫌だねって言ってたのを思い出した。
729名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 03:39:25 ID:f7Ho4k58O
秋篠飲み屋様はヒゲ剃ったらFF7のカダージュに似てる美男子
730名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:08:05 ID:A4vQTxq/0
>>729
髭剃ったコラ見てみたいな
731名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:13:07 ID:9ewoTq3U0
>>240
>ちなみにうちは1.5流以上の大学しか入社できないよ。
>理系(技系)は旧帝の院卒のみ。

こう言ってるってことは、本人は旧帝ではなく自称「1.5流以上」の大学だよw

ID:9SjRKPOt0も早く巣に帰れよ^^
732名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:22:39 ID:rHpwR4BG0
今さ、去年の皇室ご一家のビデオ見てるんだけど、
両陛下がアメリカ訪問したとき国連の案内されてたんだけど、
その説明役が、小和田恒だと。

それで、その小和田とか言うじじいが、
いやほんとに、雅子叩きとかそんな意図でもなんでもなく、
ガチで態度激悪なんだけど・・・

なんかすごいふてぶてしくて、上から目線で、
手を乱暴に差し出して説明してて、
両陛下の方が気を遣って常に対応が丁寧で、
見てて腹立ってきたんだけど・・・

なんなのこの誠実さも敬意もかけらもないような不遜な爺・・・
ありえない。
一般人相手でも感じ悪いのに、両陛下の前でこの品のなさはないわ。
733名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 04:28:51 ID:9ewoTq3U0
>>574
笑ったw
ゾウガメと川からコンチニハはいいよね

いいなぁ 久しぶりにほのぼのした気分になったよ
734名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:35:19 ID:twdYT3JI0
>>732
つべかどっかにうpしてくれ!
735名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:43:18 ID:rHpwR4BG0
>>734
ごめんやり方わからないから・・
736名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:52:05 ID:9ewoTq3U0
>>735
「去年の皇室ご一家のビデオ」の詳細教えてもらえませんか
もし手に入るものなら手に入れてうpりたい
737名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 05:55:18 ID:0rW/WuAt0
>>732  きっと、借金の相談にでも行って、全くとりあってもらえなかった
ような事があって、気まずかったんじゃない?で、いまだに借金に困ってる渦中とか。
例えばの話。
738名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 06:43:45 ID:eO+sk5IIP
>>722
雅子様って仏頂面の気の抜いた写真とか、結構とられてる気がするんだけど、
紀子様はすごいねー。どの写真も笑顔だよ。
739名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 07:12:56 ID:Fv3FsD+v0
>>738
紙面に載せる人は、当然いいお写真を選んでるんだから
本来は笑顔ばかりになるもんなんだけどな。
特に皇室の場合はイメージが大事だから
ご本人たちは公の場では特に気を引き締めていらっしゃる。
なのに雅子妃は・・・・・・・・・・・ってことだ。
彼女のおかげ(?)で、皇室の方々が普通にされてることが
いかに大変な気遣いと努力によってなされていることなのかに気付かされるね。
740名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:04:11 ID:TMB6eSNW0
>>729
カダージュはちょっと違わない???
741名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:24:10 ID:Imx0StmL0
>>718
なんだこれw
こんな記事初めて知ったw
それにしても、こんな昔からこの二人は
お遊びの時は予定時間オーバーして楽しむんだね。
だらしないなぁ。

742名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:31:47 ID:K1dFrkI/0
>>732
娘の義理親だから陛下と同格と思ってるとか?
そのような感覚の人間に育てられたから、配偶者の身分がいかに高かろうが、
おかまいなしの振る舞いが出来てしまうんだろうか?M子さんは。
なんていうか、価値観や思考回路が根本的に人種違いって感じるわ、○和田家。

上から目線=自分は偉いんだ、にしていないと不安なのかもね。
人徳・信頼・謙虚、これらから一番遠いところに立つ人たちって感じ。
気の毒といえば気の毒だわ。

秋篠宮両殿下の周りにはふんわり温かな空気が漂っているのが
画像からでも見て取れる。
743名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:38:58 ID:HstZzKgt0
>>742
週刊誌ネタだが、母親の優美子は「準皇后」と自分のこと
嘯いたらしいぞ。
オランダの外交官の集まりかなんかで言い放ったそうだ。
744名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:40:58 ID:YFHdSUerO
とぅないないないないなぃあでぃあ!
745名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:47:56 ID:bEhxMKMC0
>>699
昭和天皇イケメンなんですけど・・・・(´・ω・`)
746名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 08:50:32 ID:K1dFrkI/0
>>743
「身の程知らず」…そういう勘違いが自爆の元かもしれないね、彼らにとって。
>>732さんがビデオを観て感じられたことは、
○和田氏に対して日本人が共通して覚える違和感でしょう。
747名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:00:08 ID:YHC+k4uH0
>>743
「準皇族」って行ったのは双子の妹だっけ?
雅子さんと並んで一般人に手ぇ振ってたってやつwww
何勘違いしてるんだろなー
皇后様のご実家と 紀子様のご実家の方々は皆さん表立たないようにしてらしたのに
748名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:01:04 ID:VZn8sJDB0
つくづく、愛子ちゃんが女の子でよかったよねえ・・・
749名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:02:17 ID:SyKEeIDWO
映画試写会ご出席、貼ってくれた方ありがとう!
これを研究してます、これが好きです、ってビジョンが
はっきりしていて気持ちのいいご夫妻だ 多趣味だし

皇太子? 水でしたっけ
雅子妃? 三ツ星巡りですか
750名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:02:54 ID:YHC+k4uH0
>>747
行って→言って
751名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:06:41 ID:p51A6+GJ0
>>747
その2家は「引くこと」が出来る教育を施されたから
お嬢様も素敵な妃に成長されたのでしょう
752名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:16:43 ID:BAU41C2z0
>>732 >>734

こっちにも貼っとく。亀だけど、その時の画像があるよ。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1227540966488.jpg

静止画像でも小和田の品のなさがわかる。
753名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:29:41 ID:f7Ho4k58O
>>740
よく見たら体型と目元含めてヤズーの方が似てるかもな
キングオブファイターズのルガールとヤズーの間に生まれたような顔だ
754名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:34:07 ID:f7Ho4k58O
秋篠飲み屋様は身長180cmジャストぐらいあるかな?
顔と頭はドチビの駄目長男の方が全然大きいのにw
アレ生きてて恥ずかしくないのかね
755名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:34:08 ID:x3xKet1D0
秋篠宮様の、中川を見る目ワロタ
756名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:49:50 ID:TFi8Mlw8O
>>752
うわ…感じ悪い
757名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 09:53:54 ID:fjWwO6Q30
>>732
「ほらほら見て見て!国連の小和田は
日本の天皇陛下とこーんなに親しくお付き合いしてるんですよー!」

って自分の権力・コネを
日本国内外にアピールするためだと聞いた覚えが…
758名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:12:19 ID:S83/ho2OO
>>757
最悪にして最低だな。
日本人として悲しいよ。
759名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:25:52 ID:+5B6+Zgy0
>>757

貧乏人が・・・・

のチッソの筋だもん
見下すのは親譲り

何もいえない陛下・皇后陛下の心労は相当なものだろう
760名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:36:21 ID:kHG4nFR30
>>743
皇太子が天皇になれなかったときが見ものだなw
761名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:41:43 ID:JrWhvHhV0
>>759
でも、雅子さまファンは
「チッソに関係してるのは美智子であって、雅子ではない!」
になるんだよ。なぜか。
762名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 10:48:43 ID:Bfqc4uhe0
>>761
それってどういう理屈で?
皇后さまの実家は日清製粉でしょ。全くワケワカラン。
763名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:05:19 ID:HqW5pRkk0
>>762
ご親族の化学工業が似たような汚染事例出してたんですよ。
ただ、チッソみたいな893絡みにはなってません。
764名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:11:24 ID:wj+aLu1o0
秋篠宮様のスレで他の話題を出す人も
owd並みの分別のなさ 下品だね。
765名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:12:34 ID:Bfqc4uhe0
>>763
そうでしたか、わざわざd。
だからと言って江頭チッソ会長の関連を抹消できるわけでもないでしょうに。
御親族までたどれば、小和田家&江頭家は叩けば埃がもっと出てきそう。
766名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:14:50 ID:wj+aLu1o0
ID:Bfqc4uhe0はあらし決定
767名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:17:11 ID:Bfqc4uhe0
>>766
質問して悪かったわ。もうここには書かないから。
768名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:35:18 ID:Yymqu0arP
擁護は処理役にもって来られたというが、その処理をケチって
被害を拡大させた江頭豊の孫
雅子さんは最初の中東行きの際、現地の慣習を無視して
アラブ馬単体を褒め、もらってきてしまった
宝石より価値があると言われる希少な純血のアラブの牝馬に
おそらくは牧場のサラブレッドを交配してアラブ種の仔を産ませる
生まれた仔の名は豊が歓ぶと書いて「とよよし」号
晩年東宮御所に招かれて庭を散策するのを楽しみとしたという
江頭豊は、この仔馬の話も当然聞いただろう
見たかどうかは知らないが
769名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:55:57 ID:54S+h5jXO
雅子妃の話題は別スレでやってくれ
770名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 11:56:55 ID:v1AxAzu+0
小和田氏は陛下より後ろ側にいるはずのに顔がデカいなw
771名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:10:35 ID:Hbh+IgIJ0
東宮・雅子妃・小和田家の話題はこちらで

【皇室】皇太子さま、冬季国体開会式の為、青森県訪問 雅子さまは体調を考慮し同行せず
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233061199/
【皇室】宮内庁の最高幹部からベテラン記者までもが「皇太子批判」…雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232895784/
772名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 13:17:23 ID:ZfDA4gpP0
将来、悠仁様もこういうのに出るようになるのかな。
あ、その前に眞子様達が出るか。wktk!
773名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 18:30:19 ID:Sia/XmWg0
>>772
眞子さまはあと3年で成人だ。
会見とローブデコルテ姿が楽しみ。
774名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 19:08:54 ID:ZfDA4gpP0
姉妹二人でドレスアップして並んだら綺麗だろうなー。
775名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:08:15 ID:Fy52Ablv0
赤ら顔でニヤニヤ上目遣いで夫を見るも、夫はスルー。
まるで長男出産して、したり顔で登場してニヤニヤ夫を見上げたら
夫は全然妻に微笑み返さなかった、というアレそっくり。
完全に舞い上がってますわね。
776名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:09:09 ID:9Kp/pdv20
マコカコのドレスアップ姿見たい。

紀宮様の披露宴の時、可愛いワンピースか振袖着てくるかなと思ったら
制服でちょっと残念だった(イヤそれが正しいのはわかってるんだけど)。
最近のご公務でもスーツやそれに準じたジャケット姿が多くて
10代なんだからもっと可愛いのを着てくれーと思ってしまう。
紀宮様も時代が違うとは言え、フレアのスカートとか穿いてたよね。
ああいうちょっとガーリーな格好して欲しいなー、なんて無茶な要望かな。
眞子様が以前公務で着られてた茶色のシャツワンピ姿可愛かったなあ。
父宮殿下のお誕生日映像での母娘おそろいブーツ姿は眼福だった。
777名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:10:43 ID:Sia/XmWg0
>>776
エメラルドグリーンとイエローのワンピースじゃなかったっけ?>紀宮様の披露宴の時
778名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:13:12 ID:5sgwemN/0
ドレスアップした紀子様・眞子様・佳子様に囲まれる秋篠宮殿下
夫冥利・パパ冥利につきるだろうねえ。
779名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:13:14 ID:aWfv6xlLO
ロイヤルな話題なのにほっとするのは何故だ
780名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:17:44 ID:Sia/XmWg0
>>776
画像あったよー
今年の新年映像のエメラルドっぽい色のスーツだったし、
前にちらっと出た私服もこんな色だった。眞子さまはエメラルドグリーンが好きなのかもね。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070313175907.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071031132252.jpg
781名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:20:46 ID:9Kp/pdv20
>>777
>>776
ありがとー!
超嬉しい。
やっぱり可愛いねえ。
自分なんで勘違いしてたんだろう?
782名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 20:50:28 ID:Sia/XmWg0
783名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:05:22 ID:rHpwR4BG0
>>779
だからこそだろ?
784名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:07:30 ID:Sia/XmWg0
あの人が来てから、皇室報道は殺伐としたものになった・・・
785名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:10:13 ID:1g1b2JVL0
秋篠宮家のご姉妹の成長、楽しみですね。
眞子様はすでにもう成人皇族の風格お持ちですが、ドレス姿は本当に楽しみ。
786名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 21:54:52 ID:MK+VvMIF0
秋篠宮家のお姉さま方はきちんと躾をされてますよね。
手をきちんと前に組んだり。

普段、会見ではあまり躾に関しては言及せず、個性を〜と仰ってますが、
やはり皇族としての振る舞いは当然教えていらっしゃいますね。
787S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/28(水) 22:25:38 ID:32dSVtt40
がんばれ秋篠宮でも、時期天皇にはなれないがな。
788名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 22:35:53 ID:IOwdIX3S0
秋篠宮様が長男だったらと思ってしまう
789名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:07:31 ID:1g1b2JVL0
実質長男ですけどね、秋篠宮様。
790名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:09:48 ID:P0R7REwl0
皇太子がなんらかの理由で廃嫡になったり、あぼ(ryしたら
長男扱いになって皇太子になるのかな。それとも秋篠宮のまま過ごして即位?
791名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:19:18 ID:qKirasFU0
>>790
そりゃ徳仁親王が廃太子になれば、東宮位が空くし、秋篠宮様は今上陛下の親王なので
立太子して東宮様になるでしょう。
秋篠宮様と紀子妃殿下が、皇太子と皇太子妃殿下と呼ばれるww
次期様としてのお披露目。そうなれば悠仁様はもちろんのこと、眞子様・佳子様のお子様方の
映像や写真ももっと出てくるだろうし、両陛下も安心して過ごすことができるだろう。
792名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:28:06 ID:P0R7REwl0
>>791
そしたら、眞子佳子悠ちゃんにも称号がついて
「○宮眞子内親王」ってなるんかな?
793名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:29:35 ID:3ZjscF50O
>>30

小和田雅子さんのヨーロッパ社交界での
あだ名は「しつけの悪いメイド」

他国の王族が赤面するようなマナー違反するらしい。
794名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:41:51 ID:Yymqu0arP
「しつけの悪いメイド」云々は残念ながらソースレス
(週刊誌だかには、何か皇室に対する不満をぶちまけた
らしく、後日相手国から宮内庁に確認が入った、だっけ)
皇太子妃としてお食事したにもかかわらず
「日本の皇太子とその連れの小和田雅子さん」と
写真にキャプションいれられたのは、ベルギーのレストラン
795名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:46:54 ID:ZjeuSURu0
動物好きすぎだろw
皇族には素晴らしい方がいらっしゃるんだなぁ。
796名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:48:05 ID:fxVwGxFV0
>>378
遅レスだけど、その写真はご夫妻が北海道の、確か帯広にある
老人施設を訪れたときのもの。

高齢者のために考案された体操を老人たちがしているのを、
視察されていたご夫妻も一緒になってされていたのを撮影
されたんだと思う。

ttp://image71.webshots.com/71/1/65/91/2641165910091177737YWXBuk_ph.jpg
797名無しさん@九周年:2009/01/28(水) 23:50:19 ID:+sERVz8V0
キコ様、私と同い年の昭和41年生まれ。丙午。
だけど、夫を食い殺さず、大事に出世させる「あげまん」として、丙午がもてはやされるとうれしいなあ。
798名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:02:03 ID:KhN9VHgk0
友常貴仁『午歳生まれは、強運すぎる人―ヒノエウマが理想の女性だとウシは言った 』

    皇室内では牛歳が日本をなごませている1

 あの麗しい笑顔で国民を魅了している秋篠宮紀子様は牛歳である。皇室も、ちゃん
と牛が守っていた。しかも1966年生まれの「丙午」である。
 丙午の女性は芯が強くしっかりしている。丙午については別の章でくわしく述べるが
、日本の皇室で最も強い「気」を放っているのが秋篠宮紀子様なのである。紀子様が
皇室にいる限り、日本の皇室は明るい。 
 とはいえ丙午の女性を扱うのは難しいものがある。弱い干支では、うち負かされてし
まうからだ。伴侶の秋篠宮様を見ると、巳だった。これで二人の関係がよくわかった。
 午歳は巳歳に弱いのである。蛇に睨まれた馬は止まってしまう。だから、午と巳が夫
婦の場合、絶対的に強い巳が得をすることになる。午はいつも巳に牛耳られてしまうの
だ。
 しかし、このカップルにおいては、果たして夫のほうが得をしたかどうか?紀子様が
夫に睨まれて動けなくなっているかどうかと見てみれば、結論から言えば、「NO」なの
ではないだろうか。
799名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:03:32 ID:Uy7ymLbX0
紀子様が秋篠宮様と結婚されてから、丙午の迷信もほぼ消え去ったのが笑った。
良いことだ。確かに歩んできた幸せな家庭が見れるからなぁ。
800名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:05:14 ID:KhN9VHgk0
友常貴仁『午歳生まれは、強運すぎる人―ヒノエウマが理想の女性だとウシは言った 』

    皇室内では牛歳が日本をなごませている2
 
 同じ牛でも紀子様は、丙午なのである。ここに、丙午の特性を見ることができる、紀
子様は、本来ならば、秋篠美様の陰に隠れて動けなくなってしまうはずなのに、同じ
牛でも丙午のもつ強さのためにパワーバランスは偏らず、お互いに凛と立って歩いて
いけるのである。だからうまくいく。
 秋篠宮様は独身時代から、かなり人気が高かった。アイドルも顔負けする「追っか
け」が多数いたという話も聞く。そんな秋篠宮様を見事に射止めたのは、紀子様だっ
たのだ。つまり、勝者だ。勝ち馬である。
 私は丙午が羨ましい。一直線に走るのは午歳の特徴の一つだが、その性能をさら
に磨き上げたのが、丙午なのである。牛歳の私が言うのだから、間違いはない。
 だれでも、しあわせになりたい。そう思うのは当たり前である。その意味では、丙午
の女性は幸福探究心が強く、一途に追い求め、そして実現させる能力を本能的に備
えていると言うことができる。牛歳の誇りでもある。
801名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:08:43 ID:fxVwGxFV0
友常貴仁『午歳生まれは、強運すぎる人―ヒノエウマが理想の女性だとウシは言った 』

    紀子様ご成婚で丙午への陰謀は破壊された

 最後に、丙午陰謀説を完結させる論拠として、再び秋篠宮紀子様をとり挙げたい。
今回私が尋ねた丙午の女性の中にも、「紀子様が皇室に迎え入れられたことは非常
に励みになった」という声が多く聞かれた。皇室といえば、長い歴史をもった由緒ある
家柄であると同時に、日本を代表する家柄である。当然、高度の品位・格式が求めら
れる。
 もし、「丙午は気が強い」ということが事実として認知されているならば、果たして皇
室は紀子様を快く迎え入れることができただろうか?そんなことがあるわけがない。
 皇族にも恋愛の自由はある。しかし、だからといって結婚相手が誰でもいいというわ
けではない。親族一同つつましやかに集まって、相応しいかどうか入念に吟味し、さ
らに首相、衆参両院の議長を含む皇室会議の審議、議決を経た上で成婚となる。
 つまり、皇室内に「丙午は気が強い」という観念がまかり通っていたならば、いかに
秋篠宮様が惚れ込もうと、紀子様は迎え入れられなかったはずである。逆に言えば、
紀子様が迎え入れられたということは、皇室内には丙午に対する迷信じみたイメージ
はなかったということになるのだ。
 しかし、もちろん皇族とて巷では「丙午は気が強い」と言われていることくらいは知っ
ているはずである。言われていると知っていながら、そのイメージがないということは、
それが迷信であり、陰謀でもあるということを知っている何よりの証拠ではないだろう
か。
802名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:09:46 ID:K3220a2Q0
>>798.800
まず午だか牛だかハッキリさせてくれw
ついでに言うと歳じゃなくて年な。
803名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:11:51 ID:KhN9VHgk0
友常貴仁『午歳生まれは、強運すぎる人―ヒノエウマが理想の女性だとウシは言った 』

    皇女和宮様も丙午パワーを発揮した

 紀子様だけではない。
 江戸末期、仁孝天皇の娘として生まれた皇女和宮様も、1846年の丙午である。和
宮様は生まれつき足が不自由だったにもかかわらず、徳川幕府十四代将軍茂から執
拗な降嫁の申し出を受け、嫁ぐことになった。
 これは、いわば幕府が企てた政略結婚である。当時の幕府は鎖国制度に行き詰ま
り、崩壊寸前だった。この危機を、天皇家との政略結婚によって打開しようとしたので
ある。
 しかし、いくら危機を克服するためとはいえ、足の不自由な和宮様との成婚を望むの
はどういうわけだろうか。しまも、和宮様は丙午である。徳川家に「丙午は夫を食い殺
す」という悪いイメージがあったなら、わざわざ足の不自由な和宮様を娶ることなど考え
られない。ましてや大揺れの時代に、だ。ここで得られる答えはただ一つ、徳川家も丙
午の女性の素晴らしい能力を知っていたということである。
 そして実際、和宮様は幕府崩壊後に徳川家存続の嘆願状を書き、夫の遺志を受け
継いだのである。まさに、夫に尽くす理想的な妻像を演じたのだ。
804名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:13:00 ID:EQWrdXxfO
天皇になる方をお育てする責任を負っている紀子さまは気苦労がたえないだろうな
その上、皇太子夫妻の代わりにたくさん働いて、かつ、気を使わなきゃいけないし、
大変過ぎるよ
805名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:15:49 ID:KhN9VHgk0
友常貴仁『午歳生まれは、強運すぎる人―ヒノエウマが理想の女性だとウシは言った 』

    世の男性は注目せよ!

 天皇家はもちろん、聖徳太子から続く当家でも、「丙午の女性は落ち着きがあり、洞
察力があり、優しく、夫に尽くし、行動力もある」と伝えられているのだ。
 その意味でも、和宮様はもちろん、紀子様のご成婚には大きな意味があったと思う。
その事実だけでも丙午の女性の心の糧、希望となり、陰謀説を証明する材料となって
さらに能力開花の手助けをすることになるだろう。
 いわれなきコンプレックスを感じている丙午の女性の皆さんは、もはや気にする理由
など皆無だ。紀子様ご成婚で、陰謀による呪いは解かれたも同然である。大手を振っ
て「私は丙午よ」と自慢してもよい状況なのである。
 むしろ丙午であることは、選ばれた人という誇りなのだ。
 ちなみに、八百屋お七の恋のお相手はその後、修行につとめ一代の名僧になったと
いう。丙午の女性は、男性を立派に自立させる力があるのである。世の男は注目すべ
きである。
806名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 00:18:47 ID:C4xIPN640
>>804
悠仁殿下が転んで怪我したときは辛かっただろうなぁ。
紀子さま嫌いはここぞとばかりに大喜びで罵りまくって
普通の人は「子どもは怪我しながら大きくなるもんだ。わんぱくでいい。」と庇ったけど
その両方がプレッシャーになっただろうな。
807名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:03:16 ID:9sxrNgvI0
>>787
時期天皇?イミフ

次の次の天皇ですが何か?
808雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/29(木) 01:22:23 ID:nqhJGtQp0 BE:1061482548-2BP(685)
おっと こっちもdat落ち寸前 セーフ (; ̄_ ̄)=3 フ〜〜
809名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:39:02 ID:4x1/sVor0
えーっと、この舞踏会の意味するところは
「ハプスブルグ家に認められたのは秋篠宮両殿下」なんだよね?
810名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:47:37 ID:iv/jjDjnO
単に秋篠宮さんが縁があるから
811名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:52:47 ID:4x1/sVor0
教えてちゃんで申し訳ないんだが、縁って何があったっけ?
812名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 01:57:52 ID:9sxrNgvI0
>>811
紀子妃殿下が小学校の頃、お父上の仕事の関係でお住まいだったよ。
813名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:02:22 ID:3GNeJcST0
>>688
バランスがいいのかねえ・・実物は相当小さいよ。小ささを感じさせない格好よさだね
まあ昔の人は全体的に小さかったがねえ。
近所に昭和天皇記念館があるのだが背広とか子供くらいのサイズだな
814名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:03:23 ID:4x1/sVor0
>>812
ありがとー!
そかそか、海外あっちこっち行ってらっしゃるもんね




でも、お二人の優雅が欧州でも認められたとかだったら
もっと嬉しかったとかチト思っちゃう(´・ω:;.:... 
815名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:19:35 ID:9sxrNgvI0
>>814
いや、縁があったとしても、是非お呼びしたい方と認められなければ、招かれはしないでしょう。
秋篠宮ご夫妻は今後欧州4か国歴訪も控えてますし。
雅子様も住んでたところはアメリカ、ロシア、他にもあるんだっけ?
外交官の娘だから縁はあるはずなのに、どこからも呼んでもらえてないんじゃないかな…
816名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:26:45 ID:JdvuU7Un0
>>812
川嶋氏の縁故で眞子さまのオーストリアホームステイが
実現した時は驚いた。良い意味で
妃殿下の実家が、こんな風に活躍するって初めてじゃないのかな?
817名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:38:50 ID:EJMvm0O/0
美しいね
818名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 02:42:31 ID:dVDq6Nwq0
嫁いだ後は母親となる美智子様に教えを乞うように言い聞かせた紀子様の親族(祖母か母)は偉いな
「皇室に嫁ぐ」という意味を十分理解してる
819名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 07:18:08 ID:5zJeJU1M0
820名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 09:53:54 ID:YYlGXn5f0
>>815
ハーバードとかオックスフォードの同級生が、
今頃それぞれの国の中枢にいるはずなのに、不思議ですよね。
821名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:11:13 ID:QLmQWsPp0
>>820
東大中退のほりえもんが言ってたね、優秀な人が集まる大学に行って人脈を作りたかったと。
人脈ができたから、卒業が中退かはこだわらなかった、というように。
雅子は何をしにハーバード行ったんだろうか。
一体何の授業を受けて、どんなこと学んだんだろう。
外交官やってたから、世界に顔が広い女性で、ビルゲイツとも知り合いなんじゃなかったっけ?
だから「世界の要人が私を待ってるのだから外国行かせろ」と会見したんだと思ってた。
まさか、単なる観光旅行がしたくて言ってるとは、夢にも思わなかった。
822名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:20:15 ID:hgOrSTTF0
>世界の要人が私を待ってる

その割に、東宮を訪問した要人の話題なんて聞いたことがないな
ビル・ゲイツレベルの有名人ならマスゴミの方が放っておかないだろうに
823名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:47:53 ID:QLmQWsPp0
プリンセス雅子が我が国に訪問してくれるのを心待ちにしてる人達がいる。
その人達の期待に応えるというのも私の大切な使命。
それなのに日本国は、自分のことしか考えず、世継ぎを産む方が先だと言う。
だから会見を開いたし、菊に囚われた雅子かなんかいう本も出たよね。
でもそれは、ただ雅子が海外旅行したい為についた壮大な嘘。
世界中の誰も雅子になんか会いたくない。
824名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:51:42 ID:nbPR0Wnc0
あちこちに人脈があるのは秋篠宮家の方だろうなー。
タイでは王室の方たちとのお付き合い。
秋篠宮はタイの王女と共同で研究とかしてたと思う。
真子さまのホームステイ、紀子さまが参加していた「青年の船」
紀子さまの絵本翻訳、2007年グローバルリーダーに選ばれたこと。

どう見ても秋篠宮一家の方がワールドワイドにご活躍中。
825名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:53:02 ID:7WS0eJjQ0
佳子さまはフィギュアスケートの方面で交流を持つことになるんかな
826名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:56:59 ID:RzGKz9wx0
>>823
母子像を作ったあの人達は、会いたいと思ってるはずw
(会ったという実績作りが目的で)
827名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 11:58:03 ID:JY2SZ/ak0
もし韓国から招待されたら雅子は行くの?
アジアだから行かない?
それとも里帰りのような満面の笑みで嬉々として訪問?
なんか韓国での態度を見てみたい。
828名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:00:36 ID:nNJeX/Zn0
>>825
そういえば、佳子様の作文って見ないね。
眞子様は、作文によると美術品の修復に関心があるそうだけど。

>>827
韓国はあくまで天皇皇后両陛下を招待したがりそうな気がするね。
829名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:03:00 ID:QLmQWsPp0
晩餐会で、最高級の焼肉と石焼ビビンバと冷麺が出るなら食べに行くと思うw
それ以外の式典なんかはドタキャン。
830名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:04:44 ID:7WS0eJjQ0
>>828
佳子さまの作文あるよ

「これからも続けたいこと」 秋篠宮佳子

 私の将来の夢は、まだ具体的に決まっていません。
しかし、これからも続けていきたいと考えていることのひとつに小学二年生の時に始めたフィギュアスケートがあります。
フィギュアスケートを習い始めたころは、氷がつるつるして滑ったり転んだりして難しいと感じましたが、
練習を続けるうちに少しずつスピードを出したり、片足で長く滑ることができるようになって楽しくなりました。
段々滑ることに慣れてくると、ジャンプやスピン、そしてステップなどを習うようになりました。
今は、音楽に合わせてきれいに滑っていけるように先生が丁寧に教えてくださいます。上手にできないこともありますが、
繰り返し練習をしてできるようになると大変うれしいです。
私が通っているスケート場は、スケートのインストラクター、リンクを管理する人、怪我をしたときの救護員などたくさんの人が働いています。
多くの人たちに支えられてスケートができることに感謝の気持ちを忘れずに滑られるよう、心がけていきたいと思います。
そしてこれからも、スケートの練習をしながら、他にも関心を持っているいろいろなことができるように努力していきたいと思います。
831名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:06:40 ID:p7PXPPl30
実家の利権がらみなら韓国どころか北朝鮮やジンバブエにも行くと思われ
832名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:11:36 ID:1WiKkHzSO
>>830
素晴らしい たくさんの職員〜なところは特に
紀子様の教育かなあと思ってしまう
感謝の心を忘れない家族だよね

さて愛子さんの作文はいつ読めるだろう
833名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:14:59 ID:gcIkzAW00
秋篠宮ってカッコ良すぎで好き
834名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:17:00 ID:GfQmPyLZO
>>832謝れ!愛子さまに謝れ!
835名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:19:24 ID:7WS0eJjQ0
>>832
卒業文集だから5年後かな

ちなみに学習院の卒業文集のタイトルは
眞子様とき「秋桜集」、佳子様のときは「佳桜集」だった。
悠仁殿下のときは「悠桜集」、愛子様のときは「愛桜集」になるんだろうか。
836名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:21:30 ID:oSZnRjRl0
愛桜集はないでしょ。なんかエロ本のタイトルみたいじゃん。
837名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:22:36 ID:7WS0eJjQ0
じゃあ「敬桜集」か。
ってか今素で「敬宮」って称号の存在を忘れてた。
838名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:22:51 ID:um1x0EjY0
文集に書くのは誰かという観点から見て、愛子さまの時は雅桜集だと思う。
839名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:23:16 ID:Itq9f8+f0
>>830
コーチは、あの有名な樋口豊氏
高貴な佳子さまにぴったり
840名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:32:21 ID:oB+F4yab0
>>830
夢あり感謝あり、とても素敵な作文ですね
841名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:44:33 ID:QLmQWsPp0
※参考 同じ年齢の雅子さん

 「クラブ」          小和田雅子

 六年間の思い出といえば 修学旅行、林間学校、遠
足 運動会など たくさんあります。
 でも、とても印象に残ったのは 六年の十一月十四
日のクラブです。私は 五年の時は手芸部で、今年は
生物部です。生物部は、六年四人と五年二人、岸田先
生の、小さいクラブです。
 この日、私たちは、「コジュウケイ」のはくせいを
つくることにしました。その鳥は、学校の窓ガラスに
ぶつかって 死んだのだと先生はおっしゃいました。
 肛門から はさみをいれて お腹の皮をさきます。
その後、肉を切らないようにして 中の肉を取り出し
ます。そのためには 足とつばさを 適当なところから
切らなければなりません。足は、うまくいきました。
つばさも一こできて、残るは つばさ一ことなりまし
た。そこは、先生がなさいました。ところが何という
失敗! 先生は、つばさを切り落としてしまったので
す。あと 頭のところの肉を取れば、肉が取れたのに。
そして かわかしたあと 中身を入れて はくせいが
できたのに…… とても残念!
842名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:46:39 ID:7WS0eJjQ0
いや、ここ秋篠宮家のスレなんだからそういうのはいいよ・・・
843:2009/01/29(木) 12:46:49 ID:MYk/DpIEO
チョンの仮面舞踏会か!
844名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:47:36 ID:jXfFiAto0
>>841
つばさを切り落とすとか、肉がどうのとか、気持ち悪い。

>あと 頭のところの肉を取れば、肉が取れたのに。
これは大事なことだから二度言ったの?
845名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:50:13 ID:QLmQWsPp0
>>842
すんまそ。
秋篠宮のお子様、眞子さまも佳子さまも、絶対こんな作文は書かないだろなと思って。
846名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:50:50 ID:7YbbKlv10
>>844
> >あと 頭のところの肉を取れば、肉が取れたのに。
> これは大事なことだから二度言ったの?

バロスwwwwww
847名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:52:14 ID:fUW85+n80
>>818
紀子様は、お育ちがいいのですよ。
美智子様と、どこか雰囲気も似ていらっしゃいますよね。
紀子様は、秋篠宮様のお母様でいらっしゃる美智子様を、大事にしていらっしゃいますよ。
天皇陛下、そして、日本の伝統的な天皇制であったり、
国民や、皇室を支えていらっしゃる方々を、大事にしていらっしゃいます。

秋篠宮様とのご成婚に際して、公のお立場になられた紀子様のお姿を初めて見た時、
「秋篠宮様のお母様・美智子様に似ていらっしゃるわ・・・」
と思いましたよ。

美智子様も紀子様も、お心が深く、責任感や芯のある方ですよね。
848名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:52:22 ID:7WS0eJjQ0
>>845
雅子さま批判したい気持ちは分かるけど、
すぐに「雅子妃は〜それに比べて眞子佳子は素晴らしい!」じゃ
眞子佳子に失礼だよ。時と場合と場所を選んでやってくれ(´・ω・`)
849名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:54:23 ID:2oQ6fG2LO
>>841
先生への嫌がらせですね
850名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:58:49 ID:7WS0eJjQ0
せっかくの秋篠宮家スレがまた雅子雅子な流れに・・・orz
軌道修正貼る

天皇皇后両陛下 動画集 (皇太子時代)
http://jp.youtube.com/watch?v=URuNinOnsCQ&fmt=18
秋篠宮両殿下 動画集
http://jp.youtube.com/watch?v=VbQdTgOyhHA&fmt=18
眞子さま佳子さま 動画集(Japanese Princess Mako and Kako)
http://jp.youtube.com/watch?v=7wfLP_LT_gY&fmt=18
悠仁親王殿下 動画集 (Japanese Prince Hisahito Akishino)
http://jp.youtube.com/watch?v=ImfyGBdrnmo&fmt=18
美智子さま紀宮さま 動画集
http://jp.youtube.com/watch?v=7GBlVsBDmWc&fmt=18
天皇皇后両陛下と秋篠宮さま御一家
http://jp.youtube.com/watch?v=qd3ZroXe7zI

ニコニコ版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3315715
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3119627
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3049143
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3121383
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3122046
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4610085
851名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 12:59:11 ID:5wGj7PkUO
>>818
紀子さんのおばあさんが紀子さんに宛てた手紙が気品あふれてるな
さすが士族という感じだ
美しい候文
852名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:00:48 ID:oB+F4yab0
>>841
先生に対する尊敬も感謝の心も無い
しっかり日付まで入れて、先生の失敗を文章に残す
人柄が表れていますよね
853名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:09:06 ID:UreWRLLs0
>>847
やっぱり似ているよね。自分の思い込みだと思っていたが
他にもそう思う人がいて良かった。
アーヤはマザコンだなーww
854名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:15:19 ID:VP5JS2Xb0
>>830
素晴らしい作文だね。先生以外の職員への感謝がいいね

佳子様といえば、まだ小さな頃に一家でタイ訪問してましたよね
舞踊鑑賞?で、足が届かない椅子に姿勢を崩さずに座ってご覧いなっていた
これって結構辛い体勢だと思うんだ
子供とはいえ皇族って大変なんだなと感心したよ
855名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:18:17 ID:xSJ0X2uh0
確かに、片方の素晴らしさを語るのに片方をけなす必要は無いわな
誰と比べなくても、俺のサーヤが素晴らしいプリンセスだというのと同じくらい
秋篠宮様ご一家も、うちの宮様ご一家どうよ、すごくねぇ?と国内外に自慢出来る一家だもんな
っつーことで、宮内庁は隠し持ってる悠仁殿下の画像を山盛り出すべき
サーヤと悠仁殿下が遊んだ事は一回や二回どころじゃなくあるんだろ
もちろん映像もあるんだろ?俺らの火星ちゃんと悠仁殿下が一緒の写真もあるんだろ
なんで出さないかなあ、職務怠慢だよな宮内庁ってとこは
856名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:19:35 ID:7WS0eJjQ0
857名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:29:41 ID:4x1/sVor0
>>853
それは仕方のないコトでしょう>アーヤのマザコン
って言うか、日本人の美徳の全て詰め合わせたら美智子さまになってしまうものw
紀子さまがいかに努力なさっているかが伺えるw

>>855
オイラは1年ぐらいずっと某板で
「美智子さまが悠仁さまをだっこしてる写真が欲しいです」って書き込み続けてたら叶ったぞ〜
858名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:50:53 ID:OB6cvPLg0
>>780
眞子佳子さまの画像、合成着色っぽくね?
859名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:51:48 ID:V14DzpoO0
860名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 13:56:33 ID:OB6cvPLg0
>>838
桜が喰われてしまうようにみえた orz
861名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:00:15 ID:OB6cvPLg0
>>857

            ,.    ̄ ̄`⌒ ー 、
            /            \
           ′              \
          /          ,r ァ   ハ
           !       // / /7シレ' i     i
.         |      / 〃 / / /     |     |  ありがとう!
         v' /∠ノ厶ノ ノノ     ',
        ,⊥《  '"´ ̄    ´ ̄ `ヽ \ /
.       {ーヘリ!   rィ;ッ)      rィ;ッ>   〃ヘ
         いi |               / か,'
           ヽY      ,、_ ,、       j^ー ノ
          ーi             rー'
            ヽ     `ー -一'    /
         _/ \        ∠_
      ,. -‐'´ハ    ヽ ー-― '7´    \
.   /      i     \  /     ./  \
   /                Y´    /     \
 /         \   /    /         ヽ
. {             ヽ/      /           }


862名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:00:18 ID:d/rL08dO0
>>859
恥ずかしながら初見なんですが、有り難く拝読させていただきました。
原文の毛筆の書も達筆なんでしょうね。
紀子様のお名前はお祖母様譲りなのですか?
863名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:03:16 ID:tvnrPZX70
たしかおばあ様は川嶋いとこさんと読むんだっけ
864名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:12:27 ID:nNJeX/Zn0
>>863
皇室も、素直に読めない漢字を名前に使ってくる伝統があるけど、
妃殿下のお婆様のご実家もそうなのかな。

作文ありがとう!>>830
将来の夢が定まってなくても、こうして立派に書けるんだね。
865名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:14:54 ID:KiiYwy7A0
別に海外に行かなくても、こういう国内での国際親善も大切だよな。
各国の大使館って現地での交流を図る催し物とか、けっこうやってるんだよな。
866名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:16:08 ID:nNJeX/Zn0
>>855
子供のいない叔母にとって、甥姪は本当に可愛いんだよね。
サーヤの叔母バカっぷりが見たいw
867名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:16:13 ID:d/rL08dO0
>>863
そうでしたか、ありがとうございました。
868名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:24:09 ID:VP5JS2Xb0
>>856
ありがとう。やっぱりお行儀がよくて可愛いね
秋篠宮家の写真は家族仲が良いのが伝わってきて
見ていて和む。好きだ
869名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 14:51:30 ID:fmLVzowN0
野球実況chに酷いスレが立ってる・・
誰か通報してくれ
870名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:01:57 ID:kWB2eyk/0
>>855
俺のサーヤ?

独占禁止法でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
871名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:20:03 ID:2J/iXewm0
>>855はくろちゃん
872名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:30:27 ID:bMp+HsOc0
お前らどんだけ雅子さんが好きなんだよw
秋篠宮家のスレだぞ、ここは

と過去レス読まずにカキコ
873名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:32:40 ID:RzGKz9wx0
>>872
雅子さん好きなんじゃなくて、雅子さん擁護とそれをいじるだけでないかと。
874名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:33:09 ID:7YbbKlv10
>>872
はぁ?馬鹿言うなよwwww
ペッパーランチや変態毎日新聞のようなもんだよ、糞雅子は。
875名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:35:14 ID:GKdJD48kO
雅子妃の話題はよそでやってくれってことだろ
876名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:41:30 ID:aWP3feXi0
>>838
ガオーッですかw
877名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:44:02 ID:dq3Iw4j40
単一通貨ユーロの発進によって、欧州は統合へ大きな一歩を踏み
出した。それは80年前に提唱された「パン・ヨーロッパ」構想の実現を
意味する。この「欧州合衆国案」を唱えたリヒャルト・クーデンホーフの
母こそ、初めて西洋の貴族と結婚した日本人女性・青山光子であった。

青山光子は、明治維新により江戸が東京と改称されて間もない
明治7年、東京・牛込の商家に生まれた。光子18歳の冬、彼女の眼前
で乗馬中の外国人が氷に脚を取られ馬ごと転倒。彼女は即座に救助し、
手厚く看護した。この「異人」は、オーストリア=ハンガリー帝国外交官
ハインリヒ・クーデンホーフ伯爵だった。

クーデンホーフ=カレルギー家は、ヨーロッパ屈指の名門貴族。
二人の間にロマンスが芽生え、民族と身分を越え、周囲の反対を押し
切って結婚。今から100年以上前、それは前代未聞のことで、新聞等
で世界中に伝わった。光子は日本の国際化の黎明期、世界の桧舞台で、
存在をかけて異文化と渡り合うことになった。長男ハンス、次男リヒャルト
に恵まれた後、オーストリア本国から夫への帰国命令が。

日本を離れるに際し、皇后陛下の招待を受け、お言葉を賜った。
「そなたは日本人の代表だからいかなる場合でも、大和撫子の本分を
 忘れぬように」

光子は
「どんなことがあっても、陛下のこのご命令に従おうと固く決心した」
と語っている。事実、死の瞬間まで忘れることはなかった。
878名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:45:36 ID:eFaa/sMF0
>>872
東宮のスレッドが立ってないからでしょ?
879名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:45:46 ID:Vqmxa5pU0
>>69
非常に既視感のあるレスなんだが
もしかして、いつぞやの5、6年前まで自称チアリーダーしてたと言う
今は専業主婦して幸せだと言ってたおばさんですか?
フランスに行くのが趣味だと言ってたのに、別スレで妹がフランスにハネムーンに行っただけだと
同じIDで書いて自爆して、住人達に笑われていたあの人と同一人?
880名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:48:16 ID:Gms7XK3B0
紀子様も、日本を代表するお立場にあるということを常にお考えのように思います。
でも、ただ単にそう思ったからというだけではできないあの立ち居振る舞いの美しさは、
これはひとえに幼いころからのしつけが行き届いていらしたのでしょうね。
美智子様と重ねて、本当に付け焼刃ではない、品格というものを感じます。
881名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 15:52:16 ID:dq3Iw4j40
オーストリアに渡って14年。しきたり厳しい生活に耐え、伯爵夫人としての
地位を固めた光子に不幸が襲う。夫の急逝だ。32歳で未亡人になった
光子は、クーデンホーフ家を守り、7人の子供たちを女手一人で育て上げた。

1914年、第一次世界大戦が勃発すると、三男ゲロルフは兵士に志願。
日本の敵国だったオーストリア軍の司令部に赴き「息子を前線に行ける
ようにしてくれ」と頼んだ。「これこそ日本人だ!他の母親は息子を前線に
行かせないでくれと頼むのだが…」と司令官に感激された。

オーストリアは戦争に敗れ、クーデンホーフ家の資産は没収、一家は追放
された。その惨禍の中で次男リヒャルトは、世界平和を願い「パン・ヨーロッパ」
を提唱し、自ら運動を展開。チャーチルなどの大政治家や著名な文学者、
思想家、哲学者、宗教家などがこぞって賛同し、日本の鳩山一郎も、リヒャルト
の本を翻訳出版している。リヒャルトは、昭和42年に日本で鹿島平和賞を受賞。
ノーベル賞候補にも挙がったが、共産党嫌いが災いしてか、受賞を逸している。

リヒャルトが有名になり、光子は「欧州合衆国案の母」「EEC(現EU)の祖母」
と呼ばれた。晩年の光子は、次女オルガとともにウィーン郊外で慈善運動など
をしながら余生を送ったが、一度も帰国することなく、真珠湾攻撃の直前の
昭和16年、脳卒中で死去。ウィーン郊外のかつてマリア・テレジア女帝の
夏の別荘シェーンブルン離宮の近くにある、ヒーツィング墓地に設けられた
クーデンホーフ家の墓で静かに眠っている。
882名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:09:54 ID:GKdJD48kO
>>878
だからって秋篠宮家のスレで、雅子妃批判で盛り上がっていいって理由にはならないだろ
883名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:13:06 ID:7YbbKlv10
>>882
事故か何かで生きのこるトピックで、「きのこる先生」がスレ違いと言い出されたような違和感。
そこまで言論統制って何?ここは職場の会議室か????
884名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:14:05 ID:IKqvUqre0
自治厨うぜええええええええええええええええええええええええええ
885名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:26:47 ID:iEJZMH1w0
まあまあもちつきなよ。

ここは秋篠宮ご夫妻のスレだし、
東宮家の話題は聞きたくないという人もいるでしょう。
ドタ出ドタキャンとか私的外出とか、秋篠宮ご一家とは
真逆のうんざりするような話が多くなるし。
886名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:39:50 ID:uSIqjkP/0
887名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 16:52:30 ID:73byaOEPP
紀子様の結婚当初、昭和天皇の喪が明けてすぐで、皇太子より先に
弟の秋篠宮が結婚したんで、美智子様はあまり紀子様をよく思ってなかったけど、
紀子様が美智子様をお手本にと、とても熱心に勉強して懐いたので、
美智子様も紀子様を可愛がるようになったって記事で読んだ。
いい話だよ。
せめて皇太子妃の方はもうちょっとなんとかならないのかね。
888名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:04 ID:y8As23aq0
秋篠宮両殿下のトラキア展ご出席のニュース上がってます。
動画もありです。
889名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:04:22 ID:xAEOonU40
本当はW婚約の予定だったのが
皇太子さんの縁談は外務省が潰したっていう話もあった。
それで秋篠宮さんの方だけ結婚。
即位の礼を次世代のお妃ふたりに経験させようという考えが
宮内庁側にあったとしてもおかしくはない。
経験者が伝えていかなきゃいけないんだから。
890名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:05:49 ID:tvnrPZX70
>>887
ご結婚前から、紀子様は両陛下とお会いしてるし
よく思ってなかったというのはガセだと思うよ?
どこの記事かしらないけど
891名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:09:05 ID:bCCmpvXT0
>>887
嘘(・A ・) イクナイ!
我らがサヤ姫様も「紀子ちゃんと呼んで、大変親しんでいた。」
「すぐにわたし達家族と溶け込まれた」
と言われている!!
892名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:09:11 ID:HcDe7nDx0
>>887
それは東宮に遠慮しなさいと子作り制限を諭した、どこぞの宮妃とごちゃ混ぜになってません?
893名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:14:56 ID:bCCmpvXT0
今から思えば、サヤ姫様は「紀宮」だし
紀子さまにも「紀」がついているんだなぁ。
894名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:29:24 ID:/ULFxKn10
>>893
そう。そしてお二方とも「紀州」に因んでの命名。
895名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:37:18 ID:DxY4PI+w0
清子様と紀子様って本当の姉妹のように仲が良かったんでしょうね。
896名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:41:53 ID:YmSbb8Ab0
>>885
うn
せっかく佳子さまの作文が貼られて
「いいこと書いてるね〜」とほのぼのしてたところに
「それに比べて雅子さまは・・・」と気持ち悪い作文貼られてげんなりした。
897名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:45:38 ID:YmSbb8Ab0
>>888
秋篠宮ご夫妻、「黄金文明展」を鑑賞(動画あり)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090129/20090129-00000056-jnn-soci.html


秋篠宮ご夫妻、「黄金文明展」を鑑賞

秋篠宮ご夫妻は29日、東京都内のデパートで行われている「よみがえる黄金文明展」を鑑賞されました。
この展示会は、現在のブルガリアを中心とした地域に紀元前5世紀後半から3世紀初頭に栄えた「トラキア文明」の秘宝を紹介するもので、
今年が日本とブルガリアの外交関係回復50周年にあたることから開かれたものです。
会場には、5月にブルガリアを公式に訪問する予定の秋篠宮ご夫妻や、来日中のパルヴァノフ大統領、ブルガリア出身の琴欧洲関も鑑賞しました。
秋篠宮ご夫妻は、「トラキア王の黄金のマスク」や、宴会で使われた金の大皿など、一つ一つを熱心にご覧になり、
「すばらしいですね」などと感想を述べられていました。「よみがえる黄金文明展」は来月15日まで開かれています。(29日15:27)

[29日16時38分更新]
898名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:18 ID:7YbbKlv10
>>896
しかし、醜い部分に目をつぶったままでは済まされませんよ。
このままだと、その「気持ち悪い作文」書いた女が、皇后になっちまう。それを知らないでいいんですか?
899名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:49:30 ID:jXfFiAto0
>>887
雅子さんageageのために書かれた記事ですね。
たしかに私も読みました。
でも、違いますよ。
秋篠宮さま(当時礼宮さま)は、両陛下(当時皇太子殿下妃殿下)に、紀子さまを紹介していらっしゃいます。
一緒になったレストランで、お店の人に、美智子さまが
「あの2人は別の席にしてください(2人きりのお食事デートを楽しめるように)」とお気遣いくださったというエピもあります。
サーヤさまも、お付き合いされていた時期から紀子さまは皇室の皆様となじんでいらしたという趣旨のことをおっしゃっています。
900名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:51:53 ID:ehxrCSdT0
常に口角をあげてほほえみ状態でいるのって大変だろうな。もうそれが普通状態なのかな
901名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:53:19 ID:jXfFiAto0
言葉が足りなかったかな。
>>899の内容(事実)だけだと、>>887がなぜ雅子さんageage記事なのかわかりませんね。
その記事では、その後、
雅子さんは美智子さまになつこうとしなかったから今の状態になっている=美智子さまが意地悪をしてる
ととることができるように書かれていたんですよ。
雅子さんageage記事は、美智子さま・紀子さまを捏造して貶めることでしか書けないんです。

スレ汚しスマソ。
902名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 17:57:27 ID:YmSbb8Ab0
>>898
だからさ、それはまた雅子妃スレが立ったときに貼って色々言えばいいじゃん。
なんで無理やり佳子さまの作文と比較するようなことするのかと。
903名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:07:32 ID:YqAINsO80
最近欧米からの雅子妃援護射撃も弾幕が薄くなってきているようだし。

海外の方もようやく気付いてきてるんだね。
904名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:12:48 ID:6aCS5TMn0
最近秋篠宮様のご公務をちゃんととりあげてない?
前ならスルーしてたような。
世間が見たい映像ってわかってくれたかしら。
皇太子一人の公務なんて絵にならないしね。
905名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:13:45 ID:YmSbb8Ab0
>>904
たしかに。
ここ最近、これまでにないほど秋篠宮家のニュースが報道されてる気がする・・・

23日皇室:秋篠宮さま来県 木曽馬など見学−−総合研究大学院大プロジェクト代表 /富山
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090123-00000178-mailo-l16
24日秋篠宮ご夫妻、オーストリア大使主催のウィーン舞踏会に出席される
    http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00148143.html
26日天皇、皇后両陛下 ブルガリア大統領と会見、昼食会(秋篠宮両殿下も参加)
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090126-00000012-maip-soci
27日秋篠宮ご夫妻が映画「旭山動物園物語」の試写会に
    http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090127/imp0901271915001-n1.htm
29日秋篠宮ご夫妻、「黄金文明展」を鑑賞
    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090129/20090129-00000056-jnn-soci.html
906名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:16:16 ID:6cx6KLAq0
>>903
海外の方に気づかれたって、それは大変な失態だぞ?
明治以来歴代の陛下や皇族方が必死になって高めてきた
日本と日本人の評判に泥を塗ったって事だろ・・・
もうあの妃一人の問題じゃないじゃないか
907名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:16:40 ID:qvvSGQby0
なんでこの夫婦はでしゃばりなの?
舞踏会は雅子さまのほうがふさわしいのに。
あ、国内だから?オーストリア本国だったら絶対雅子さまだよね。
908名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:18:35 ID:fB51ygO50
> オーストリア本国だったら絶対雅子さまだよね。

いや、間違いなく紀子さまでしょwwwww
909名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:19:07 ID:3yo9mXCoO
>>907
釣針がデカすぎw
910名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:20:08 ID:YmSbb8Ab0
オーストリア「秋篠宮と紀子さまに来て欲しいお!( ^ω^)」
911名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:20:49 ID:vQqt8/p20
秋篠宮こそが次の天皇と皇后に相応しい
912名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:22:19 ID:4A2azXPu0
>>907
雅子さまは反日国のオーストラリアでコアラの臭いでもかいでれば良いんじゃね?
91336才♀家事手伝ニート:2009/01/29(木) 18:22:44 ID:lYsD45dMO
>>907
地位的にはふさわしくあるべき人が
中味が無いからこうして秋篠宮御夫妻が頑張っておられるんじゃないか。
雅子は英会話もダンスも無理だろうし。
914名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:22:59 ID:YmSbb8Ab0
>>909
ID変えてるけど、↓と同一人物なキガス。ただレスが欲しい人だろうな。

【皇室】秋篠宮ご夫妻が映画「旭山動物園物語」の試写会に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233071522/97
915名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:23:37 ID:I+NnH1iz0
地味な地方公務から派手な外交までオールマイティだな
まさに国民の理想と象徴に相応しいご夫妻
916名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:31:25 ID:fIwQLHSQ0
>>859
「内に慈悲の心を持ち風になびく如く」云々って今の紀子さんを形容してるみたいだ
婆さんの教えをちゃんと実践しとるんだな
917S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/29(木) 18:34:41 ID:2JssMbeG0
秋篠宮におかれては、どんどんと公務をこなし、東宮を超えたと思っていただきたいものだ。
でないと役者が揃わない。
918名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:38:02 ID:0Vf/CqWX0
>>797
私も丙午だけど、42にもなって「あげまん」あつかいしてもらおうなんて
図々しいと思うw
紀子さまにも失礼だよ。
919名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 18:59:01 ID:4A2azXPu0
>>918
まあね、でも丙午に対する偏見は紀子さまのおかげで完全に消滅したんでは?
920名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:10:01 ID:+gERX+yFP
漠然と(男を喰うほど)強い女性というイメージが
それまでと全く違う環境に放り込まれても
潰されずに折り合っていける芯の強い女性という
「できる女」「いい女」的美点でもあった事に
世間が気付いたのはとても良い事だと思う
>丙午
921名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:39:13 ID:DutVpYBY0
女性セブンに
紀子さまのドレス姿(全身)が掲載されていました
1では、シルバーグレイのドレスに見えましたが
実際は、花柄が織り込まれた薄いブルーだったようです
秋篠宮さまに寄り添われて、とても愛らしいお姿でした
922名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:40:45 ID:971vU2020
皇太子夫妻には悪いがこの秋篠宮夫妻の方が見れるよ。
容姿的にも。だけど、そうもいかないのが日本の皇室。
皇太子夫妻が天皇継ぐのか、はーーー。
923名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 19:45:19 ID:r67qfPPi0
>紀子さまのドレス姿(全身)が掲載されていました
いいなー。
明日本屋で見てこようっと。
やっぱり皇室の話題ならこういう華やかなのがいいな。
924名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:10:40 ID:4x1/sVor0
|゚ _ ゚)・・・・誰も居ない・・叫ぶんだったらイマノウチ・・・


( ゚Д゚)<美智子さまはオレの嫁!!!


|彡サッ
925名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:18:47 ID:+gERX+yFP
今上!
926名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:24:35 ID:3yo9mXCoO
>>924

陛下!
(≧Д≦)ゞ
927名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:45:40 ID:sfrw++Wu0
【皇室】秋篠宮ご夫妻、「よみがえる黄金文明展」を鑑賞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233229347/
928名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:45:55 ID:YmSbb8Ab0
>>924
陛下なにやってんすかww
929名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 20:49:53 ID:WurbXYY00
つか、できるだけ悠仁ちゃんと触れ合う時間をとってあげて欲しいなあ
930名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:11:18 ID:hsU6c6Oj0
紀子さまが子供の頃のオーストリア時代の写真で、
友達とごはんを食べてるのがあるが、そのときの紀子さまはちゃんとお箸を使って
食事しているのを感心したことがあるなあ。
931名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 21:38:27 ID:dI8KLe4k0
yahooニュース見たけど、紀子さまを足から映すってどうなのよ?w
932名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:36:06 ID:+eNYo4AR0
秋篠宮殿下は早くから紀子様を両陛下に紹介されていましたね。
両陛下は勿論紀子様を気に入り、妃として話を進めるように周囲に促し、
周囲の方も、紀子様にはお妃教育は必要のない素晴らしいお嬢様だとの
感想を持たれたとか。
紀子様は、両陛下初め紀宮殿下とも非常に親しくなり、徳仁殿下含め皆様よい関係を
築いていた。
昭和帝ご存命の頃から雅子さん入内までは、日本の皇室はわれらが誇りだった。
雅子さんが間違って天皇家に来てから、歯車が狂いだしたね。
末端宮家ならまだしもですね。
933名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:49:08 ID:ym+vw7/20
>>912
コアラ「だが断る」
934名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 22:55:12 ID:4A2azXPu0
>>932
美智子さまは紀子さんが嫁いで来た時に、「宝物がまた一つ増えました」って言ってたしね。
紀子さんの着物を選び終えた時のことを和歌にも歌ってる。
ちょっと今探したけど見つからなかった・・・。
935名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:21:05 ID:oa0qCwpO0
>>894
紀子様は解るけど、何でサーヤ が紀州?と思ってググって見た。
知らなかった。勉強になったよ、ありがとう。

>>924
陛下ーーーーー!


>称号の「紀宮」は、万葉集の巻六のうち、
>山部赤人が聖武天皇のお供をして紀伊国に行った時の歌から取られた。
ttp://www.47news.jp/CN/200411/CN2004111401000027.html
936S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/29(木) 23:28:54 ID:2JssMbeG0
どうしてそんなに雅子妃を忌み嫌うのだろう....

雅子妃こそが、積年に渡る天皇制の矛盾点を一気に全て解決してしまう、スーパースター
になられるだろう御方なのに。
937名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:36:29 ID:q5hPZtmX0
だから足向けて寝られないんだw
938名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:37:01 ID:vPBPvnbI0
>>920
自分への嫌がらせだけでなく、家族にも命の危険がある生活なんて
丙午だからこそ、母そして妻として頑張れるのだと思います。
普通ならまいってしまう。
939名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:38:20 ID:DSx7hmLWO
病気で公務出来ないのは致し方ないのにね。
940名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:43:34 ID:p7PXPPl30
雅子のメロンパン(馬糞)ヘアーAAマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
941名無しさん@九周年:2009/01/29(木) 23:56:54 ID:cZNNzU7V0
傷病手当不正受給。
うつを装って医師を騙し申請書を作ってもらった。
ってニュースがあったねー。
精神病は仮病か病気か専門家にも診断がつかないのだ。
942名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 00:08:26 ID:E6xjlCpR0
秋篠宮は本当にいい結婚をして二人踊られる姿は美しいものだろうと
想像するが、想像したくもないお二人は想像して、笑うしかないな。
943名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 01:34:03 ID:i+FbpjAW0
>>935
>山部赤人が聖武天皇のお供をして紀伊国に行った時の歌から取られた

↓これかな?>清き渚に風吹けば ということでお名前の「清」もありますね。
 ちなみに玉津島神社は和歌の神様として有名のようだ。
 サヤ姫にピッタリだね。

神亀(じむき)元年(はじめのとし)甲子(きのえね)冬十月(かみなつき)五日
(いつかのひ)、紀伊国に幸せる時、山部宿禰赤人がよめる歌一首、また短歌

やすみしし 我ご大王(おほきみ)の 外津宮(とつみや)と 仕へ奉(まつ)れる
雑賀野(さひかぬ)ゆ 背向(そがひ)に見ゆる 沖つ島 清き渚に
風吹けば 白波騒き 潮干(ひ)れば 玉藻刈りつつ
神代より しかぞ貴き 玉津(たまづ)島山

反し歌二首

沖つ島荒磯(ありそ)の玉藻潮干満ちてい隠(かく)ろひなば思ほえむかも
若の浦に潮満ち来れば潟を無み葦辺(あしへ)をさして鶴(たづ)鳴き渡る
944名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 02:39:26 ID:ixPpPuMa0
皇室らしい良いニュースだね。
945名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 05:57:00 ID:Qky7GQAMO
紀子妃いいな〜悠仁親王殿下をご出産後はまたお美しくなった気がする。
946名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 06:52:38 ID:KxzSzdTM0
>>943
そのお名前の通り、さーやは和歌の名手となられたわけだ。なんかすごいなぁ。
947名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 07:33:58 ID:w3HfU5zD0
948名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:42:52 ID:d83WCQB/O
秋篠宮ご夫妻が、お出ましになると心が、なごむな。魅力的なお二人だ。
949名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 08:50:37 ID:Et7EPetj0
雅子スマイルは気持ち悪いよ
紀子様スマイルだけ見ていたい
950名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:00:05 ID:qkTAHlTL0
ギッコは何ででしゃばるの?
951名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:03:41 ID:Hwkd+6DqP
どこに出しても恥ずかしくないから
952名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:04:21 ID:YrzRr0h60
明るいニュースはどんどん報道しなければね。
仕事嫌いなのに、私的外出だらけで底辺雑誌に記事載っちゃうよりか、
こういう華やか系ニュースの方がイイに決まってる。
953S−RAM ◆nXT9l8d5qU :2009/01/30(金) 09:05:06 ID:xfL7wLc20
>>937
そだよ!
954名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 09:56:17 ID:CvjcrP+R0
うちの県には世界で唯一の淡水魚専門水族館があって、
秋篠宮ご夫妻がいらしたことがある。秋篠宮殿下御自身は二回。
父はその時、関係者の一人だったが、ご夫妻を案内する一人で、
秋篠宮殿下の生物に関する造詣の深さ、知識の広さ。
御夫妻の仲睦まじさに感じ入ったそうだ。
間近で拝見した紀子妃殿下の色の白さ、美しさも絶賛していた。

こういっちゃなんだが、この話を嬉しそうにする父を誇らしく思う反面、
激しく嫉妬してしまうんだがw
955名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 10:53:09 ID:OUKwe/g40
>>943
935です。詳しくありがとう。
そうかー、「清子」の「清」も和歌から取られたのか。
由来に劣らずサーヤの和歌は素晴らしいよなぁ。何か…凄いわw

個人的にサーヤが秋篠宮家のお子さん達と楽しく遊んでる映像が激しく見たい。
あるはずだ宮内庁。出してくれ。お願い。
956名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:10:47 ID:TIO4eALU0
サーヤのお見送りをする小さい眞子さまが泣いてしまわれたのは、かわいくて萌えた。
957名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:37:37 ID:OUKwe/g40
>>956
k…kwsk
958名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:45:40 ID:7S7GBh9YO
>>954
アクアトトぎふ?
959名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:46:34 ID:4F2Rg6dy0
>>956
わ、わっふるわっふる
960名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:49:39 ID:7ssAyLqoO
つ…釣られるもんか…っ
961名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 11:53:06 ID:mXksXBfT0
つ ほらよ。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20061026173315.jpg

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070717135345.jpg

1993年8月 大好きな紀宮さま(ねえね)がスペイン・ベルギーご旅行でいなくなってしまうと
お見送りで泣いてしまわれた眞子さまと秋篠宮ご夫妻と美智子さま
962名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:05:54 ID:7ssAyLqoO
あああああ
なんと眞子さまお可愛いらしい
美智子様と紀子様の、目を見合わせて微笑んでるところもイイ!!
秋篠宮様もお幸せそうだ
963名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:06:16 ID:L7Pd/c6L0
>>961
ああ眞子様うらやましい
だらだら泣きながら美智子様と紀子様にやさしくなぐさめられたいよー
964名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:22:17 ID:/cxyMceS0
もうこんなにおおきくなってるんじゃな
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ZUBelFBVdrE
965名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:37:13 ID:OUKwe/g40
>>961
ありがとうっ!可愛いな〜ほんと可愛いねぇ〜。
966名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:38:20 ID:xuZG0tYc0
さーやが研究所非常勤のお給料で
眞子ちゃん佳子ちゃんをお鮨屋さんに連れて行った話があったな。
楽しそう。
967名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:53:04 ID:7ssAyLqoO
野鳥観察の為にサーヤが泊まりに来たとき、紀子様が
お弁当作られたエピもあったなぁ
仲良しだよね 見てて安心
968名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 12:55:17 ID:5a07El/m0
>>967
お弁当?喰いてー
中身をkwsk
969名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:15:38 ID:QWEmsUaV0
>961
紀子さま若い!かわいらしいー!(現在はお美しい)
真子さますごいしょんぼりぶりだw

>968
紀子さま手ずからお作りになったおむすびだったかと
970名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:27:56 ID:aehypD1y0
>>961
上の写真、ちょっとだけ
いなかっぺ大将を思い出した・・・
眞子さまかわいい。
971名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:27:58 ID:fMxiC0Ak0
>>967 さーや様、最初は東宮にお願いしたけど断られたんだよ。
972名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:28:43 ID:1rgw7ZCZ0
あ、兄より優れた弟などいねえ!
973名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 13:28:58 ID:YrzRr0h60
昭和天皇のお言葉
「腐らすな・焦がすな・捨てるな」だっけ?

ふと思い出したんだ。雑誌広告の見出しでそんなのあったなー
いや、誰かさんは調理すらしないだろうけどw
横流しは得意の様だが。
974名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:40:06 ID:5a07El/m0
>>969
おむすび、いいね。美味しいんだろうな。
>>971
東宮って雅子様にお弁当頼んだのか?まさかな。
975名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:43:05 ID:egw4APUCO
>>961
感激、初めて見た。
皇后さまがお幸せそうで涙。
こんないい笑顔の皇后さまと秋篠宮さま紀子さま。これからも見たい。
976名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:47:41 ID:8LZkdlPa0
>>974

>東宮って雅子様にお弁当頼んだのか?まさかな。

初めは東宮に「泊めて」と頼んだがすげなく断られた、とかどっかで見た。


奥様〜〜〜〜〜ウロなんで後はよろしく
977名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 14:52:03 ID:NuodRgm40
はじめ、東宮御所(自分がもともと住んでいた家、超広い)に「泊めて」と頼んだら断られる。
仕方なく、秋篠宮家(あんまり広くない)に「泊めて」と頼んだら、快く迎えてくれて、
しかも翌朝すごく早いのに、紀子さまがおにぎりとポットにいれた味噌汁を手渡してくれて
サーヤ感激!みたいな話だった気がする。
978名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:06:56 ID:T625OR7F0
>>976
週刊文春 2005年12月29日号 p28〜31
雅子さま「誕生日の乱」 皇太子ご夫妻への風当たり 
紀子さまがサーヤを感激させた「御宿かわせみ事件」

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanb...

清子さんは赤坂御用地に生息するカワセミの研究をされていましたが、 カワセミの観察は明け方になるため、
朝、御所から行くわけにいかず、 当初、東宮御所に部屋を借り一泊していたんです。ところが二回か三回 拝借したところで、
「今回はちょっと……」と断られてしまった。清子さん にはそれが大変なショックで、「もう頼まない」とおっしゃっていたそうです。
以来、秋篠宮邸に宿を頼むようになったのですが、秋篠宮家のほうは 翌日に外国に出発される時でも、
紀子さまが「いつでもどうぞ」と気前良く 泊めてくださるので、清子さんは感激して、もっぱら秋篠宮邸に泊まる ことになったそうです。
979名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:16:52 ID:QWEmsUaV0
東宮御所の方がはるかに広いし、使用人も大勢いるのにね…。
挨拶だけしたら、あとのお世話は女官にでも頼めばすむし。
紀子さまとはえらい違いだ。
980名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:17:41 ID:8LZkdlPa0
>>977-978
何が嫌で部屋を貸さなくなったんだろうか。
これ「遠慮しろ」と言いだしたのは雅子さまだよね。だって実家家族はどんどん招き入れてんだから。

雅子さまって昼くらいまで寝てるだろ?
旦那と子供の朝食もとらずに。
で、夜中に生き生きと活動を始めるような生活だろ?
夜中に冷蔵庫開けたりしてさ。

そういうのを義妹に見られたくないっていう見栄なのかね。
981名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:19:51 ID:8LZkdlPa0
あ、夜中に〜の部分は想像だからw
982名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:37:09 ID:NuodRgm40
東宮御所に保管されていた品物の数々がどんどん消えていることに
サーヤが気づきそうになったからだったりしてw
983名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:38:37 ID:TIO4eALU0
ただ単に、他人(と雅子さんは思ってる)が自分のお城に入り込むのがいやだったんじゃない?
だって、小和田家の人は入り浸ってるじゃん。
984名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 15:38:54 ID:T625OR7F0
>>978
週刊文春 2005年12月29日号
雅子さま「誕生日の乱」 皇太子ご夫妻への風当たり 

面倒なのでうp。 http://ranobe.com/up/src/up335044.jpg

紀子様おにぎりとお味噌汁は別ソースだったから、ここには記載ない。
985名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:02:33 ID:pOvKwyTo0
>>983
平民・庶民の嫁の場合なら、実家の人が来るのは良いけど
小姑が出入りするのはイヤというのはあり。
しかし皇室は特別。
覚悟も無しに嫁いだ雅子が悪い。

都合の良い特別は享受するけど
都合の悪い特別は病気を理由にブッチする
これが雅子流ww
986名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 16:25:33 ID:ZMqnpq3M0
50部屋もあって使用人が大勢いたら
雅子さんは本当に何もしなくてもすむのに。
公的スペースもあるのに両陛下がテニスのために着替える場所も貸さなかったし
ただの意地悪なのか調度品が消えてるのを知られたくなかったのか。
987名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:12:07 ID:y7hNqtmw0
庶民の嫁が小姑を煙たく思うって心情はわかるけど、
お断りできるのは、自分の実家(つまり婿養子)か、独立して別の家に住んでる場合に限るな。
自分のほうが婚家の家に入り込んでるのにお断りって、一般家庭だとしてもどういう了見なんだって思うわ。
そんなにほかのお方と親戚付き合いしたくないなら、遠慮はいらないから浩宮連れてコンクリ御殿に帰れ。
988名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:14:54 ID:wacs34NK0
煙たいも何も、会いたくなかったら一々会わずに済むような事なのでは
989名無しさん@九周年:2009/01/30(金) 17:17:29 ID:QWEmsUaV0
>自分のほうが婚家の家に入り込んでるのにお断りっ
しかも自分の実家の家族はしょっちゅう出入りさせるのに。
東宮御所は東宮夫妻個人の持ち物じゃないし。
990名無しさん@九周年
庶民でも嫁いだ娘の所には中々いけませんよ。
例え先方の親と別居して居を構えていても、婿殿に遠慮がありますもの。
しかしそうではないのが小和田家の面々。
雅子さんも含めて小和田家は全員が超のつく非常識。
恐れ多くも皇室に上がった娘の所に入り浸る、どころか生まれながらの皇族を跳ね除ける。
これ一つとっても尋常な神経でないことが分ります。
なぜこんな家から妃を貰わなければならなかったのか。
天皇家ならそれに相応しい縁組があろうと言うものを。