【皇室】宮内庁の最高幹部からベテラン記者までもが「皇太子批判」…雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雛 ◆/INTEL.GyM @らいちφ ★
◆両陛下側近らの焦り
両陛下に仕える宮内庁高官から、昨年、陛下の胸中を代弁する言葉が相次いで飛び出した。それらはいずれも
皇太子に向けられる苦言と受け止められている。

まずは昨年12月9日、金澤一郎・皇室医務主管が、こう語って記者団を驚かせた。「陛下はご心労、ご心痛をじっと
耐えていらっしゃるというのが私の印象です。陛下のご公務が忙しいから、日程が詰まっているからという理由で
こんなことになってるんだとは、単純に考えないで欲しい」さらにその2日後、今度は羽毛田長官が「天皇陛下は
ここ何年か、常にお心を離れることのない将来にわたる皇統の問題をはじめ、皇室にかかわるもろもろの問題を
ご憂慮なさっているご様子です」

「天皇陛下のお心の内を代弁する金澤さんや渡辺さんのシンパは、宮内庁詰めのベテラン記者の中にもいます。
その方は、誕生日の会見で東宮さまが雅子さまや愛子さまのことばかり語られることに、"これで次の天皇として
大丈夫だろうか"とはっきり疑問を投げかけるなどとしています」(関係者)

宮内庁の最高幹部から、果てはベテラン記者までもが「皇太子批判」であるという現実。両陛下の側近たちさえも
が皇太子批判を是認するという現状。これは果たして、今の東宮家に、どのように映っているのだろうか。

◆「王冠を捨てた恋」
「千代田から赤坂に対して向けられる厳しい言葉に、とりわけ雅子さまは敏感です。それらがすべて自分に向けら
れたものだとお考えになる。でも反論はできない立場だ、とも思い悩んでしまわれるのです。皇太子さまは常に
雅子さまを尊重なさる方ですから、ご夫婦ともに、あえて、"貝になる"道を選択なさるのではないでしょうか」

「孤立感を深めた皇太子さまが"雅子さまのために"と皇籍からの離脱を望まれたらどうするのか。皇室典範では
皇太子は皇籍離脱できないため、典範の改正が必要です。が、もし離脱などという話になれば、それこそ民間の
女性と結ばれるために王位を捨てたエリザベス女王の伯父、故エドワード8世の"王冠を捨てた恋"と同じことに
なってしまいます」(松崎氏) (週刊新潮1月29日号より書き起こし 一部略)
http://imepita.jp/20090124/751280
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232813817/
2名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:05:34 ID:DrFrdG990
3名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:07:44 ID:2CkFq2Gf0
*** 雅子妃の衣装ストーカーテロ(「お召し物当たり屋」シリーズ)***
「衣装ストーカー(同じ衣装を着ること)これは、自分より格が下の人に対する最高のいやがらせ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070405085419.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080307233004.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070928224048.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070930051307.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
   【皇族内の場合】
女性の衣装が被ることは非礼とされている(被った場合、格下の者が非礼とされる)

あらかじめ衣装は身分の高い方から決めて行く決まり

最も身分が下の者には当日の全女性の衣装リストがある

雅子妃その衣装リストのコピーを入手

当日はあらかじめ決めていた衣装ではなく嫌がらせのターゲットと同じ衣装(前もって作っておいた)を着る
(ターゲットはもちろん雅子妃の衣装変更を知らない)(皇后をタゲると自分の方が非礼になるのでしない)

タゲられた格下は周囲から非礼であると見なされる
(もうこの先もほぼそっくりなその衣装を着ることは遠慮しなくてはいけない)

    【ターゲットが来日した外国人の場合】
相手があらかじめ訪日期間中の衣装のリスト提出(どこで何を着るか)

日本側ではそのリストを見て相手が最も引き立つように一歩引いた衣装を選ぶ(選ぶ順番は【皇族内の場合】と同じ)

当日、雅子妃は相手と同じ衣装を着て相手をビビらせる(大変失礼な行為)
(不安と劣等感から心理的に相手より優位に立ちたいという屈折した心理の現れという説あり)

なお、ストーカーを注意する女官は逆切れしてクビにする デザイナーは衣装ストーカーの片棒を担がされるのが嫌で辞めて行く
4名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:07:44 ID:WRpJrLyhO
さーん
5名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:07:46 ID:F/12y3dI0
もう雅子さんが無理なのは全国民分かってるよ。
これだけ何年もゴタゴタしたんだから、分からないはずがない。

そもそも皇室に適応できない障害だって言われてんのに、なにを無理矢理
皇室に留めようとしてる連中がいるわけ?

原因を取り除くのが一番だろうに、離婚して皇室から出るのが一番なんだよ。
皇室から出なければ治らないの。

もういい加減、雅子さんの個人的都合で周りを振り回すのやめるべきだね。
周りの人にだって人生もあれば、都合もあるのよ。

出来ないことは仕方ないのさ。 誰でも向き不向きはある。
雅子さんが皇室のようなところに不向きであっただけの話。

早々に離婚するなり隠居するなりして静かに過ごされた方が良い。
6名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:09:16 ID:XrZAYsnt0
皇太子を皇室から出すのが難しくても、雅子を追いかけて皇太子が
民に下るのなら

第18条 摂政又は摂政となる順位にあたる者に、精神若しくは身体の重患があり、
又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、
摂政又は摂政となる順序を変えることができる。

「重大な事故」として、秋篠宮殿下が摂政になれば良い
7名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:10:18 ID:F/12y3dI0
>皇室典範第3条
>皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の
>議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。

皇后となるべき人が、

   祭祀も御公務もできない
   皇室に適応もできない

これはもう異常事態だ。

百歩譲って御公務はともかく、祭祀ができないというのは存在意義を問われることになる。
なんのために皇族が存在しているのか?
日本古来からの祭祀を受け継ぐというのは、皇族としての究極使命だろう。

それができない。 適応できない。 拒否している。

この重大事態においては皇室会議にて然るべき判断の元、離婚か譲位か二者択一に
すべきだろう。

出来ないことを責めても仕方ない。 出来ないものは出来ないのだから。
誰にでも向き不向きはある。 本人を責めてばかりいても解決しない。

しかし、皇室は東宮の私物ではない。
不向きであり、使命が果たせないというなら身を引くのが当然だろう。
8名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:10:24 ID:Bek5Ycxf0
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐''~ ~'''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿  ちくしょう・・・
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

  __,冖__ ,、  __冖__   / // !!_,, !!_!! !! !! !! !! !! !!
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ / ´      ̄`ヽ, !! !! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /〃  _,ァ---‐一ヘヽ!! !!
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ/´   !!   リ} !! !! !!
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//〉.  -‐''~ ~'''ー {! !! !!
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / |   ‐ー  くー |!! !! !! !!
   n     「 |      / .リ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} !! !!
   ll     || .,ヘ   / ._」     ト‐=‐ァ' .! !! !! !!
   ll     ヽ二ノ__  {ゝ.     .|!   |!  |.!! !!
   l|         _| ゙っ  ̄フ.   |!    |!  |! !! !! !!
   |l        (,・_,゙>  /|.    |!!   |!  | !! !!
   ll     __,冖__ ,、 | !! .|.   .|!!!  |! .| !! !! !!
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  |   |!!!!  |! .|!! !! !!
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {  !! i.、  |!!!!!. |! ./ !! !! !! !!
. n. n. n         l  r|、` '' `ー="' !! !! !! !!
  |!  |!  |!    ,へ    l/ | \    /|\_ !! !! !! !!
  o  o  o  /   ヽ  .l  | /`又´\|  |  ̄\
9名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:11:00 ID:2Ef0wxyH0
雅子と小和田とは手を切るべき
皇室を汚してる
10名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:11:21 ID:vUBCQCBp0
全力でお守りしますって言って雅子さまと結婚したんだから当然。

皇室も時代に習って世襲やめればいいじゃんw
11名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:11:36 ID:c3QAYRVC0
便利な一覧

【皇室】宮内庁の最高幹部からベテラン記者までもが「皇太子批判…雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232859908/l50

皇室御一行様★アンチ編★part1461[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232842466/l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る79 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232629328/l50

秋篠宮紀子さんアンチ編217[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232783564/l50
秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232794470/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232782523/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5[ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232272953/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part323[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232777783/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
12名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:12:16 ID:CVIZuwmI0
妾を持てばええやん
13名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:12:27 ID:ECspim+S0
            _,. -‐ 、_ __
          ,   ´ 一zノ ー-、 ‐-、ヽ
        /  ,r- ニァミ     ヽ  丶 \
        // / /   ヽ ヽ \ \ \丶
       ノ/ / /     丶  \ 丶 ヽ  ミ',
      ィ / /       u\  ヽ \ 川ミ!
      ノ/ /z=、    z==ミ、 丶  ミ彡 |        マッ マサ子の
      イ { rt:ッ;    rtテァ、゙ーヘヽ>彡|         マ○子が くさいのは
        `.Y  ̄ j  、 ` ̄    リVわ }         しかたないさ!
          l   ノ   _ヽ     u    ソ /                  __,,,,_ _
           !  ,';.^ー ゙;.;.;.;、',  u   f_ノ{                 /´     __ `ヽ、
         l  ! -――→ ;      |从}             / 〃/ ̄ ̄   `ヾ ヽ
          、  ー―      /   |j              i  /          リ}
.            \       /    ,rト、              .|   〉.   -‐   '''ー {i
           `>t―― '´   / /: .',              .|   | <<<●> ニ<<●>
            l |    ,.-'´  /: .: :ト、           ヤヽリ ////,r "_,,>///'}
          /| | ,. -'´   /: .: :/: .: : \         ヽ_」   :: ト‐=‐ァ':::. i
.         _/: .: :|介′   /: .: : .: {: .: : .: : .: : .ヽ、       .ゝヽ   ::.`U゙二U.:: 丿
      /: .: :/: .:_: .:|ニ》、  /: .: : .: : .:./: .: : .: : .: : .: : .:.\      rト、.._ _....U_ ,イ
   /: .: : .: :∨: .: :.l≦∧ /: .: :\―‐′: .: : .: : .: : ,.: .-―ヽ    _/ | ` ̄ ̄ ̄ / \_
  : .: : .: : .: :/: .: : ./ 二} Y: .: : .: ::.\: .: : .: : .: : ../: .: : .: : .:.l/ ̄/   | ー--- ‐‐'’|   |  ̄\
14名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:12:33 ID:mykuddG40
昭和天皇は「人間」宣言しただから皇太子も「庶民」宣言してもいいのでは?
15名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:12:38 ID:eg/8N+C30
なまずでおk
16名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:12:43 ID:2CkFq2Gf0
秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]

どうみてもキチスレです。本当に気持ち悪いです。
17名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:12:44 ID:OwucO6ES0
>>1
八芳園の経営は長谷観光株式会社ですよ。
18名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:12:59 ID:S5eHxc4C0
「僕が一生全力でお守りしますから」

この言葉を守っているだけじゃん。外野が何を言うことがあるか。

19名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:13:41 ID:blIrgS2z0
下らん特権階級税金で飼っとけばドラ息子も出るだろ
廃止しちまえや、国民投票1つやりゃ済むこったろ
20名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:13:45 ID:G/nf0Izn0
便利な一覧

【皇室】宮内庁の最高幹部からベテラン記者までもが「皇太子批判…雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232859908/l50

皇室御一行様★アンチ編★part1461[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232842466/l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る79 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232629328/l50

秋篠宮紀子さんアンチ編217[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232783564/l50
秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232794470/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232782523/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5[ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232272953/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part323[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232777783/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
21名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:14:36 ID:weo0haVT0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   悩んで悩んで、悩みぬけ。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´
22名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:14:37 ID:tE1z+z9S0
>>3
しかし、凄いねぇ・・・w
これやって、人格否定されない方がおかしいよ
23名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:14:50 ID:t9kLVonu0
漏れはプロポーズの言葉を頑なに守っている皇太子を支持するよ。
口だけ男はたくさんいるけど、それを実行できない男ばかりの世の中だからな。
悔いの無い人生を歩んで欲しい。
24名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:15:08 ID:NpHu8grL0
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。

沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。

そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。

この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。

WILL 2007年9月号  石原慎太郎 (東京都知事)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
小沢一郎◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙 が行われ、与党自由民主党 が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権 が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。

9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、

「小沢一郎 氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権 を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
25名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:15:21 ID:5wCWX9SFO
俺んちの二階の4畳半空いてっけど

来る?
26名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:15:23 ID:ECspim+S0
>>10
>>18
雅子「私に対して『皇室に入られるということには、いろいろな不安や心配がおありでしょうけれども、雅子さんのことは僕が一生全力でお守りしますから』というふうにおっしゃってくださいました」

と雅子がおっしゃってくださいました。
おっしゃってくださいました。
おっしゃってくださいました。
おっしゃってくださいました。

27名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:16:03 ID:fEN2iaVM0
皇太子本人もやる気無いんだろ。それに国民から尊敬されない今の状態で天皇陛下になってもな…
民間企業のリーマンって訳にはいかないから、
都の職員にでもして取って付けたような役職与えて都庁にでもつっこんどけよ。
28名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:16:09 ID:kOmGjCVI0
ひろのみやが、天皇になり  天皇制をやめると宣言する
29名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:17:11 ID:xJMyxPX40
男子をもうけた次男坊家庭が後継いだほうが
全てが丸く収まることは、
宮内庁から国民までが内心思っていることであり、
皇太子が「俺天皇になるの辞めたい」と言ってくれるのを待っている状態だろ。
言ってくれれば典範改訂なんてあっと言う間に進むと思うが、
当人が言い出さないんだろうな。
30名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:17:23 ID:S5eHxc4C0
>>22
つ 皇室御用達のスタイリスト
31名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:18:00 ID:CH4tVqzC0
日本にとって重要なのは皇室という器
国のために不自由な生活を我慢されてるわけだから、中味が多少おかしくても尊重しないと。
32名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:18:08 ID:UF7AfRcM0
病気により別居、雅子妃のみどこかで
滞在。
当分(悠様育つまで)皇太子一人勤務
ってわけにいかないの??
単身赴任の会社員もいるんだし
そしたらM妃はおとなしくしてなきゃ
いけないけど・・・
33名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:18:28 ID:tE1z+z9S0
>>29
言った途端に、予算減らされちゃうからかなw
34名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:18:28 ID:HKE/UiTL0
おまえら大して税金払っていないくせに一人前に批判かw
おまえらの税金なんて1円たりとも皇室のために使われている訳じゃないんだからな
アホかw
35名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:19:08 ID:C1Q9suL90
>>1
何でらいちと雛が合体してんだよwwwwwww
36名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:19:21 ID:08eajGOh0
よくわからんけどベテラン記者って偉いの?(笑)
37名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:19:22 ID:7nCHfCXc0
皇室が嫌なら宮内庁や皇室付きやめればいいのに。
38名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:19:55 ID:FxXW2/CmO
>>28ありえるかも?奥様は古い制度に適応できないご病気ですからね。
39名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:20:04 ID:S5eHxc4C0
>>26
言いたいことが意味不明。
2回以上繰り返して書く意味もわからん。
たとえそれが大事なことだとしてもw
40名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:20:52 ID:zgOXYz1b0
     *      *
  *     +  もう時代が違うって認めたくないんです
     n ∧_∧ n   
 + (ヨ(* ´∀`)E)  
      Y     Y    *
41名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:21:06 ID:n3ZOXxmF0
ゴルゴを使って暗殺しかないな。
それで八方丸く収まる。
42名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:21:57 ID:5sN/Kw5g0
「天皇制を指示するバカにはわからないでしょうが、
皇族の一人となった雅子様がようやく人間としての尊厳を取り戻したのよ」


と、田嶋ようこならこの事態をこう評価するだろうな。

中国寄りの民主党とあわせ、日本は由々しき事態だ。
もう日本は終わりだろう。
43名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:22:08 ID:W4P+Uc3P0
よってたかって雅子様いじめした結果やろ
皇太子庇ってるが偉い

やっぱ天皇になる人はちがう な
44名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:22:08 ID:5ts9Ktr40
45名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:22:25 ID:implqqkm0
東宮が皇室離脱したとたんに離婚だろ(w
46名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:23:08 ID:yTMoDSdiO
美談に非ず
47名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:23:23 ID:9OVDoO6O0
>>39
雅子「全力でお守りしますって言ってくださいました」
なる「ええっ?!」
雅子「テレビで言っちゃったから。もう言ってないとか言ってもだめだから」
なる「ええええええええ?」
パパ「そういうことだよなるひとくん、しっかり守りなさい」
なる「えええええええええええええ?」

っぽいよなw
48名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:23:32 ID:IGbnCjlS0
時はどんどん流れているんです。
昔はなんて言っている奴は早く滅びてしまえ。
49名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:24:05 ID:s6gPYSntO
>>26
雅子の横で皇太子が聞いてるから皇太子が言った事と変わりはないだろ
適応障害なのは26だと思う
50名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:24:18 ID:+k0bhyqp0

もうね、全部すっとばしてさ

あの子供いるだろ、ちっちゃい男の子

あれでいいよ、あれでw

あれを皇太子にすればいいよ、天皇の養子にすんのww

え?今のをどうするんだって?

ああ、今のは子連れでクズ嫁の実家に行くだろ?ww
51名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:24:55 ID:PA224Ke5O
宮内庁の幹部から記者までって、ほんの数人の世界じゃねーか。
これが広く見えるなんてどんだけ井の中の蛙なんだw
52名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:25:20 ID:08eajGOh0
マスゴミは一方的に書くだけだから皇室も反論できる場を与えるべきだな。貝になる必要はないだろ
直接いいたくなければ、宮内庁の役人に勝手に捏造させれた代弁じゃなくて、もうちょっと私的な代理人
を立てられるようにしてリアルな言葉で発表すればいい
53名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:25:35 ID:uhnVMODI0
王冠を売った恋
54名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:25:56 ID:3W3VEII40
このままだと雅子が死んだとき皇族として葬られるのが嫌だ
死ぬまでには民間人になってろ
55名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:26:24 ID:mUO5cbqf0
>>3
これは酷い
56名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:27:14 ID:nCbqgVIRO
この記事立ち読みした
(文藝春秋は買ったけど)
かなりはっきり書かれてたね「廃嫡」て言葉が

やっぱりヤフオクは疑惑で済まない事態だったのかなって思った
ヤフオク以前も不適格な言動オンパレードだったけど
ここまで情けない記事はさすがになかったもん

ベトナム訪問前に会見あるかな?誕生日も近いけど
もし姿見せず文書になったら…
継承順位が変更されてフェードアウトかもね〈東宮

個人的には皇籍離脱までは望んでない
秋篠宮殿下が新東宮となり現東宮は一宮家になればいいさ♪
敬宮家を作れば愛子ちゃんも混乱しないでしょ
57名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:27:36 ID:S5eHxc4C0
>>47
まあ、人は自分の都合の良いようにものごとを聞くというしなw
58名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:28:22 ID:AWshb6uP0
秋篠宮家のリア充っぷりがまぶしすぎる
59名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:28:42 ID:FaCjftOW0
バカ雅子 バカ徳仁 穢すぎるんだよ。
穢い者が祭祀なんかやるな。
ヤフオク流して売り捌いた皇室の宝物,どうすんだよ。
60名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:29:05 ID:3S4ZmHPRO

「愛より国体な、愛国心」とかやってるから、

愛国心が熟成しない。

何を言うかより、何をするか。

愛国心族がこういうやり方、批判をしてるから、愛体心が熟成しない。
61名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:29:06 ID:iwn7iooY0




創価に侵略される皇室

http://jp.youtube.com/watch?v=xYrIiUYNsKM




鮮人カルトに操られる皇太子夫妻と、皇室の危機

http://jp.youtube.com/watch?v=dQRyxOCldRo








62名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:29:31 ID:IGbnCjlS0
宮内庁職員だって所詮は公務員だからな。
こいつらの言うことなんて信じられん。
官僚はいつも自分の都合のいいように言うからな、話半分に聞けよ。
63名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:29:37 ID:ECspim+S0
64名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:29:52 ID:FxXW2/CmO
>>52個人的マネージャーを募集すればいいんだよ。年収550万から600万ぐらいで募集したらいい。公務員扱いにならないから保険とかも考えないといけないが。
65名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:29:51 ID:0pqUDrhj0
雅子が皇后陛下になるなら皇室は廃止したほうがいい。
66名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:30:44 ID:W4P+Uc3P0
秋篠宮は賢い







ずる賢いの方な
67名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:30:48 ID:qkfDWrufO
文芸春秋もそうだが最近の週刊新潮おかしいだろ

昔あった硬派な保守系週刊誌のイメージからは凡そ程遠い気がする
68名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:31:40 ID:+q0Lcs4m0
>>9
皇太子の嫁取り合戦で惨敗した結果火病したんだろ?
いまどきそんな馬鹿やる宮内庁も基地外だらけじゃね?
今の皇后陛下が皇太子妃だった時、散々酷いことやったんだよ。
天皇家を踏みにじってるのは間違いなく宮内庁。
69名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:31:49 ID:kFDjy3z20
>>66
徳仁は馬鹿




救いようのない馬鹿の方な
70名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:34:39 ID:3W3VEII40
徳仁出産時に無呼吸が何分間かあったらしいじゃん
オツム足りないんじゃないの?
71名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:34:48 ID:SDAGwnd10
家族がチッソでも皇室がok出したんだから、雅子サン個人は良い人なんだって暗示をかけ
自分を納得させようと努力した。でも、画面に出てくる雅子サンは立派な学歴・職歴の持ち主のハズが
一般人よりも劣る所作等で幻滅し目が醒めた。
目は口程に物を言うし、彼女のあの邪悪さは彼女の積み重ねの結果だろうね。
72名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:34:55 ID:1WEZUBjA0
徳仁は馬鹿






本当の馬鹿のことな
73名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:35:20 ID:c5x72+gf0
>>39
日本語勉強しような
74名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:35:29 ID:ZBhnenxC0
柏原芳恵と結婚しときゃよかったんだ
75名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:37:35 ID:sZ/Pd9N50
>>3
流石雅子様、次期皇后様だけのことはありますねぇ。
同じような物を召されましても一番オーラがありますこと。
76名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:37:47 ID:LbiTQp6M0
皇太子の言質を取った雅子だが、自分の口で言った

「私でできることでしたら、殿下のことを幸せにしてさしあげたい」

という約束はどうなってるんだ?
夫にも娘にも愛情の欠片すらない、お寒い家庭を築いた責任は雅子にあるんだが?
77名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:38:36 ID:W4P+Uc3P0
>>68
宮内庁が馬鹿ぞろいだからだろな
ゴマ刷りに弱い人ばつかなんやろ
キコさんも皇后にゴマ刷り 
78名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:39:56 ID:EEKd+JlM0
「僕が一生全力でお守りしますから」

これ実は本人がインタビューで言っちゃったことで
事実ではないらしいって聞いたけど
79名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:41:23 ID:hMBf2X8A0
天皇制廃止とかいってるやつなんなの頭おかしいの
80名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:41:33 ID:I1FNmbYV0
我が身省みず言いたい放題言ってんなマスゴミども
宮内庁も腐ってるわ
81名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:43:33 ID:y1EBR71X0
>>78
トラップ、という訳ですか。なるほど。

と思えてしまうowdk…
82名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:43:34 ID:eBfqZwO30
全力でお守りする、って「何やっても許す」って意味じゃないし。
「皇室になじみ立派な皇太子妃、皇后になれるよう指導する」のが本当の意味で「守る」って事でしょう。
国民や宮内庁幹部にまで批判される事態になる前に、厳しく躾けるべきだったんだよ。
83名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:44:02 ID:Zprry4CvO
>>3
ひ…酷すぎるorz
84名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:44:12 ID:PpQKeavuO
新潮みたいな糞ゴシップ誌ごときが皇太子を批判すんなよ
85名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:45:01 ID:iwn7iooY0






【再生20万で】創価学会から日本奪還!【ニコニコで不当削除】part1


http://jp.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg




86名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:47:07 ID:eFrvHRhR0
皇族の一員として、雅子は頑張ってるじゃん!

室にこもりっ切りで鬱々してるなど嘘っぱち!
いい加減なこと言うな! 2チャンネラどもよ!

らく書きレベルのレスなど、無意味なことが解ら
んのか!
87名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:47:40 ID:kNnNZyoD0
東宮仮御所に
妹一家と実母○美子が住み着いていて
現在新築中の東宮御所が出来上がったらそのままなだれこんで
引き続き住み着いてしまうかもしれないなんて
口が割けてもいっちゃいけないんだぜ…
88名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:48:43 ID:qSDyIy+r0
美智子さんもそうだったけれど、必ず精神的に病んでしまう。
民間から后をとるのは難しいね。

止めた方が良いんだろうね。
89名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:49:36 ID:st/H/iPs0
東宮関係の職員で自殺者今まで何人いるんだっけ?
90名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:49:40 ID:tgmGVWN9O
皇室のためとかいって皇太子叩いてるウヨクってバカなの?
91名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:49:42 ID:Zprry4CvO
>>86
2点

つまらん
92名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:50:12 ID:OzZnvJrN0
服装が被ると非礼ってはじめて聞いたんだが常識なのか?
93名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:50:57 ID:qSDyIy+r0
>>86

こいつ馬鹿か?それとも雅子とおなじように病んでる?
94名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:51:06 ID:q/LRBQa20
それならそれでいいが、皇位継承権は辞退っていうのかな、とにかく継がない立場になれよ。
95名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:52:20 ID:kNnNZyoD0
>>93




96名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:52:22 ID:VYKJ0Na40
明太子負債、「倒宮誤所」に住んでいるのがいけませんね。
97名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:52:29 ID:Dyg3dvAd0
>>86
今時縦とか
98名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:53:19 ID:y1EBR71X0
>>86
なにを頑張ってる?

予算を使い切ること?
99名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:54:37 ID:Go8r235F0
羽毛田が最も悪い
100名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:55:25 ID:kFDjy3z20
>>92
学校の制服ではない、社会人になってから書き込もうな。
101名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:55:40 ID:ZjEV6I510
雅子さんの実家って確か立派な外交官だよね。
そんな親たちが、娘がこんな状態なのに何年も放っておいてるのが不思議でならん。
世間体を気にして離婚できないのか。
いまのままのほうがよほど不名誉だと思うが。
102名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:55:55 ID:JAytAKGDO
雅子のどこがいいの?
紀子さまのほうが奥さんとしても母親としてもいいよ。
103名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:56:20 ID:haEjSIB40

【李明博大統領】李明博大統領「天皇明仁は韓国訪問時にひざまづいて謝るべき」★2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1226387921/

ソウルの日本大使館前に集結した韓国デモ隊、「アキヒト日王」(天皇陛下)の写真を燃やして抗議
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216269510/

【韓流】ユンソナが韓国で記者会見:「日帝の蛮行を教えない日本の歪曲歴史教育、腹立たしかった」 ★4
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174461927/

【大地震】韓国人が予想通りの反応「天罰だ」「挑発するからだ」「倭国の地震は私が起こした」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216827776/

【竹島問題】「我が国も教科書に『対馬は韓国領土だ』と書いて、倭人が怒りでわめき叫ぶ様子を見て楽しもう」★4
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216818053/

【竹島問題】韓国保守団体:「何としても対馬島(テマド)を奪還しよう。そのためには日本との戦争もやむを得ぬ」★5
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216487649/

【韓国調査】 「最も嫌いな国」で日本が堂々1位
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222049774/

韓国の小中学生の一番嫌いな国は日本(67%)との結果 「日本は独島を自分の地だと言い張って本当に嫌いだ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1219930807/

【日韓】日本の高校生、修学旅行で韓国訪問し謝罪「同じ日本人として申し訳ない」★3
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132326855/

韓国、米政府に日本を仮想敵国と表現するよう要請
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1161146167/
104名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:56:30 ID:1qRsUMxZ0
禿田って誰?
105名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:56:32 ID:1WEZUBjA0
>>92
常識。
オバマの就任パーチーでは被らないようにネット上に自分のドレスを公開する婦人方も
106名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:56:49 ID:NlUd4NCP0
>>3
同じすぎて吹いたww
107名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:57:05 ID:OzZnvJrN0
>>100
いくらそれっぽい言葉入れてググっても出てこないんだけど
108名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:57:40 ID:cYCFM6vK0
>>92

結婚披露宴に純白のドレスで行ってみればわかるw
109名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:58:40 ID:fxHPwtQM0
皇太子、あれで雅子のこと守っているつもりか?
全然、守ってないと思うけど。
好きなようにさせることが、「守る」ことと思っているなら、バカだと思う。
あれで、守っていると思う人も。
110名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:58:58 ID:y1EBR71X0
>>97
あー、行空けきてたからよく見てなかった、トン。

>>101
むしろ
>娘がこんな状態なのに何年も放っておいてる
どころか、それを口実に東宮に入り浸っている様な…

親妹一家も含めて東宮で新年会とか、どれだけ面の皮が厚いのかと…
ヤフオク騒ぎとかあったのに。…むしろそれの対策会議か?
111名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 14:59:40 ID:peIKK9wxO
雅子さんの事は僕が全力でお守りしますから


後退子、101回目のプロポーズ泣きながら観てただろw
112名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:01:18 ID:ZAynaS430
現在でも東宮から一宮家に降格してから離脱は可能というカキコを鬼女でみかけたよ
113名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:01:49 ID:p/PzhQu40
宮様はどちらが天皇になられてもいいんだけど、皇后がね。
雅子様じゃ絶対無理。反対に紀子様は完璧に適任だったりする。

俺としては、雅子様を離縁して新しい嫁さん見つけて、タネがある
うちに早いとこ男子を作っていただくのが一番いい。

次善策として、皇位継承順序を変えて秋篠宮殿下、悠仁殿下の次に
皇太子殿下を置く。

それも無理なら、皇籍から離脱していただくしかない。
離婚はしないだろうなぁ、皇太子殿下は律儀だから。
114名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:02:11 ID:D0A+7WLB0
これは何と酷いスレであろうか!
雅子様は御体調も宜しくない中、一生懸命にやりたくもない御公務も
やらずに頑張っておられるというのに!
115名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:02:23 ID:kNnNZyoD0
>>92
誰がどんな衣装を着るか知っていて
その中の一人とソックリな衣装をつくって着て出ていくのって常識なのか?
116名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:03:30 ID:j/rW45+L0
>>105
2代目ブッシュの奥さんだっけ?
就任パーティーか何かで、ドレスを何着も用意しておいた。
案の定、自分と似た衣装を着てきたゲストがいたため、急いで衣装替え。×2。
ホストとして、正しい判断。

オバマ就任パーティーの、
事前にネットで衣装公開は、現代ならではの良いアイディアだよね。
117名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:05:18 ID:y7b3JNPn0
宮内庁の解体、再編成が必要になってくるだろうな。勘違い野朗が多過ぎる。
118名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:06:35 ID:/+D68Hru0
>>92
常識。
上流の方々御用達のところでは、
パーティでかぶらないように、
「この地域でこのデザインは1点だけしかお作りしません」
ということをするくらい、気を遣ってる。
119名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:06:48 ID:IGbnCjlSO
>>114
神道に関する祭事を特にバックレまくれば
そりゃあ怪しまれますわなぁ
120名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:07:02 ID:q0qa1WRO0
天皇陛下が語られた「外来種」とは何のことなのか?
http://ayarin.iza.ne.jp/blog/entry/431215/
121名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:07:10 ID:pTZuXm5b0
皇太子のお妃選びで、小和田父は候補に次々と難癖をつけては潰して行き、
雅子との密会をセッティング
皇太子のアレレをきっちりフォローできるような旧皇族からのお嬢様からの申し出も
皇太子は「ブサだから」と蹴った
周りは「とにかく雅子以外で」と頼んだが、皇太子は「では、雅子で」www
小和田父は、菊のカーテン=警察の管轄外、と踏んで益々その手を真っ黒に染めている
「マイ ドーター イズ プリンセス」でググってみ
122名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:07:29 ID:xwDQRZqr0
>>115
雅子様の中の常識じゃないかな
123名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:09:42 ID:tE1z+z9S0
昨日の、オーストリアとの親善舞踏会に紀子妃も参加されたニュースあったけど
紀子妃には、もっと優美で贅沢な衣装を着て欲しいよ
せっかく綺麗で上品なのに、髪型も簡素過ぎるし勿体ないよ
ぐうたら東宮の予算削って、秋篠宮家の予算増やしてあげたい
124名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:10:13 ID:kFDjy3z20
>>107
常識もない、ネット検索もド下手糞ときては、この先思いやられるな。大丈夫か???

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/world/n_barack_obama2__20090107_27/story/07reutersJAPAN357435
オバマ氏の大統領就任式、ドレスを確認するサイト登場 (ロイター)
 [ニューヨーク 6日 ロイター]
 オバマ氏の大統領就任式後のパーティーで誰かと同じドレスを着るかもしれないと心配している社交界の女性や著名人、女性政治家たちは、新しいウェブサイトに助けを求めることができる。
 アンドリュー・ジョーンズ氏は先月、ウェブサイトdressregistry.comを立ち上げた。同サイト上で、女性たちは、バラク・オバマ氏の大統領就任式に関連して開催される数十の夕食会やパーティーの席でどんなドレスを着る予定かを登録できる。
 銀行業務の経験があるジョーンズ氏は、数年前にファッションへの関心が高い妻からこのサイトのアイデアを得た。
 同サイトのコンセプトは、パーティーで着用するドレスをあらかじめ登録しておけば、女性たちが同じようなドレスを着て気まずい思いをしなくて済むというもの。
 「この世の終わりではないが、自分と同じドレスを着ている人がいるのは良い気持ちではない」とジョーンズ氏は語った。
 大統領就任式の後は、ほかのイベントに対象を広げる予定で、アカデミー賞授賞式が次のイベントになるかもしれないという。
[ 2009年1月7日15時50分 ]
125名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:10:23 ID:KSgrVsfD0
旦那退位させてニースかモナコあたりで隠遁生活を狙ってるんでしょ
126名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:12:16 ID:xoplOaJA0
>>102
初めて食った女はカツ丼の味。
皇太子はアルザスの一発を胸に秘めて雅子命になった。
127名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:12:24 ID:+1bTdIM90
>>3

これの真偽は興味ないけど
雅子様は皇室ファッションが映えるというか
似合うと思う。

他のかたがたはなんか服に着られてる感じでしっくりしない。
体格の問題だろうか。
華奢な人は大柄な帽子やらスーツやら似合わないのかも。
128名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:12:51 ID:z60jyJlS0
◆「王冠を捨てた恋」の上4行って、源氏物語の下手な現代語訳みたいだな。
129名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:12:59 ID:LkxjiQeeO
周りがアレコレと余計な心配や詮索をし過ぎだろ
130名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:13:09 ID:k/etJKD+0
衣装が被るのは雅子様なりの親愛の表現。
いるでしょ、友達と洋服買いに行ったら
「私も同じの買ってお揃い着てってもいい?」って
いう子が。
そういう子だったのよ。
悪意は無いわ。きっと。おそらく。たぶん。
131名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:13:14 ID:eZnVTiUc0
国民にも不人気なんで、擁護しようが無い罠。
人望無さ杉で味方が皆無じゃ、お話にならん。
132名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:13:36 ID:kOmGjCVI0
ひろのみやが、天皇制廃止したいのを、宮内庁は気づいている。
だから、次期天皇を秋篠宮にしたがっている
133名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:14:02 ID:W4P+Uc3P0
宮内庁からの書き込みあったらおもろ
134名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:14:42 ID:wbJYsq1m0
共産党の工作員が関わってるんだろ
135名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:15:06 ID:fIv6k9d40
服装の件ですが
女官は注意しないのかと思うだけど
デザイナーはパクリデザインとか、良心がとがめないのかと思うんだけど

雅子がいっちゃってるのか?
周囲がよくないのか?
136名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:17:27 ID:1WEZUBjA0
>>127
あなた、きっと、周りの人から「センス悪いね」って言われてますよ。
137名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:18:14 ID:A2ccbp5H0
>>135

>>3
138名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:18:26 ID:Gbgv7SxA0
宮内庁って必要な省庁なん?
139名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:19:07 ID:kOmGjCVI0
宮内庁から、ひろのみやバッシングが始まった理由だ
140名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:19:45 ID:7un8KXuP0
>>3
雅子様はやっぱり一番神々しいわね。
141名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:21:28 ID:fDMbBIKt0
>>117
確かに。

宮内庁は廃嫡に有利な情報を一番握っているのに、小出しにしかしない。
菊のカーテンからほんのちょっと漏れてくる情報だけを頼りに国民は判断せざるを得ないから、
いまだに東宮家を擁護する勘違い野郎がいたりする。

とにかく宮内庁を解体して東宮家の本当の姿をオープンにせねば。
そうすれば廃嫡運動も国民的に高まるだろう。
142名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:22:26 ID:W4P+Uc3P0

>>141
馬鹿か
143名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:22:33 ID:uqsZJbDc0
俺は皇太子好きだなー。皇族顔っていうか。一番安心する。
雅子さんを守るって、約束を守ってるんだからいいじゃん。
どうせチョンが煽っているんだろ。

144名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:23:00 ID:fHz/UZ1FO
後退死は、点膿になりたいなら、天王星の根拠である神話を証明しろ。
自分が神だというなら証明しろ。

無理なら天王星など必要無い。
全部嘘でしたと宣言して国民に謝って、天王星を放棄しろ。
145名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:24:01 ID:Q0DIsMiB0
>>140
うむ、香ばしいですなw
146名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:24:36 ID:qTeGCF6y0
>>143
全然守ってないじゃん。好き放題させる=守る じゃないよ。
147名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:25:30 ID:PENgb/es0
>>3
雅子様が一番素敵ですわめ
148名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:26:36 ID:LMwnw+SMO
>>143
皇太子って立場がない、庶民なら立派かもしれんがな
どんな約束だろうと嫁だろうとw
149名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:26:40 ID:+1bTdIM90
でも、テレビや紙面を通して心理合戦って
俗物みたいなこと皇室にはしてほしくないなあ。

テレビも新聞も下らんから見ないという庶民も
増えたこの時代にですよ。


150名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:27:08 ID:DW9odNgW0
何故かjaneのキャッシュに残っていたので、貼っておきますね。
ttp://bbs84.meiwasuisan.com/bbs/1990s/img/12222796110025.jpg
未来の皇后陛下のお写真集。
151名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:27:16 ID:uqsZJbDc0
皇太子って立場でありながら、雅子様を優先させるのが
今の皇太子の偉いところだろ。
152名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:29:15 ID:p/PzhQu40
>>143
俺も皇太子殿下好きだけど、雅子様にだいぶ壊されてしまったみたいだね。
もともとは怠惰な人じゃなかったのに、雅子様の歓心を買うために遊び
ほうけるようになってしまった。
153名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:30:28 ID:uqsZJbDc0
遊びほうけてるってwww
あんたたち皇太子の何を知っているんだ?
下賎の者のくせに興味持ちすぎだろ。
154名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:31:31 ID:DW9odNgW0
>>153
皇太子殿下が神々の怒りを買っている事は周知の事実。
155名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:32:20 ID:Xys/AVOJ0
テスト
156名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:34:15 ID:y8ptDwEf0
秋篠宮にだって不安がある。
あれは所詮次男ゆえの鷹揚さだ

だが長男には長男としての責任と貫禄がない
天皇家ゆえこの場合の長男としての責任とは国に対する責任ということだ
責任果たしてない人間に天皇になってもらいたかない

プラス評価ではなくマイナス評価すると長男の点数が地を這う結果になってしまう
プラス評価しても次男圧勝なんだけどなっ
157名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:34:33 ID:1WEZUBjA0
>>153
じゃ、あなたは一体何を知ってるの?
158名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:34:51 ID:6cmvx9fX0
もういっそ皇室なんか無くしちまえよw
税金の無駄遣いだし
159名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:35:34 ID:r+CZC4jP0
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/17(土) 21:47:28 ID:EbJ3ATvj

創価学会=殺人カルト集団 
殺人、恐喝、脅迫、器物破損、証拠隠滅、いやがらせ、をする
汚いカルト集団が創価学会です。
嘘だと思うならこれを見てください
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
http://jp.youtube.com/watch?v=fNSuioKTrUk
     @@@@、,,__  _,,,  j     
    @@@@,、 _, ' '、_ }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @@@ `´        `i < ご近所さん教えて… 何故?創価を追及した人は
    @@(6    ,(oo)、  }   \______全員が全員飛び降り自殺するの??
     /    /-===-、 i 
   / \ 、ヽ  ヽ こ ノノ  
  /      ` ー-- '  \
★★市議会で創価を追及してた朝木議員→飛び降り自殺
★★映画で創価学会を取り上げようとした伊丹監督→飛び降り自殺
★★公然と創価を批判している西村慎吾衆院議員→長男が飛び降り自殺
★★国会で創価に噛みついて、議員辞職後も創価と裁判してた永田元議員→飛び降り自殺
創価の皆さん 真相を教えて下らはいね
160名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:35:35 ID:A2ccbp5H0
>>143
「守る」の方向性が間違ってる。孤立させてどうする。
今の雅子はバイトずる休みしすぎて顔を出しづらくなってる状態。
それが「守る」ということか?
161名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:37:39 ID:UZjiAdfe0
バイトなら辞めちゃえばいいじゃん
162名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:37:39 ID:wVQJN7tB0
皇太子批判している奴らをまとめて処刑しろよ。皇室を敬う人間ならそう思うだろ。
163名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:37:52 ID:BZabgXgf0
>>143
精子が劣化した人類の最先端
164名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:38:24 ID:arf6pK2j0
>>153
>あんたたち皇太子の何を知っているんだ?

ろくに公務をしていないこと。
宮内庁のHPを見ればわかります。
165名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:38:28 ID:DW9odNgW0
>>158
税金の無駄?具体的にどうぞ

日本に皇室があるおかげで、日本は世界でも一目置かれる存在なんですよ。
ある意味、国防を担っていると言っても過言ではない。
だから平民だらけのアメリカは、日本の皇室が目障りでならない。
また天皇陛下はローマ法王以上の地位なので、ヨーロッパの王室も実は
日本の皇室が目障り。

このように皇室は日本国及び日本国民の格を保ってくれている貴重な存在。
皇室が無くなり平民だらけの国になった途端、世界における日本の地位は
果てしなく落ちる事間違いなし。
166名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:38:30 ID:aGP9DPKpO
雅子は日本一のサゲマンコ
これだけは確定した

サゲマンコから出てきた愛子ちゃんはどうかな
167名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:39:33 ID:pAbSIpdh0
>>151
そうよね
168名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:40:03 ID:aZ787nyC0
>>160
守り方が下手なんだよ。
嫁を野放図に放し飼いするのが”守る”じゃない。
嫁がやりたいことを周りへの根回しをした上で
波風立たせずにやらせるように図るのが守るってことだろうよ。
169"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/25(日) 15:41:05 ID:LuVc3TFN0
>とりわけ雅子さまは敏感です。
>それらがすべて自分に向けられたものだとお考えになる。
>でも反論はできない立場だ、とも思い悩んでしまわれるのです。

ぶっちゃけ、ちゃんと働けばビクビクしないで済む。
厳しい意見が飛んでくるなりの原因が雅子にあるのは明白なのだから。
ちなみに反論する立場にもある。
単に知能が足りてないだけだ。
170名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:41:08 ID:kNnNZyoD0
ナルちゃんは、独身の時までは
何も考えず周りに導かれるままとりあえずはつつがなく御公務をなさっていた(かもしれない)のに
あののお妃によって
「ぶっちゃけ、アンタ長男なんだから遊んでたってワガママいったって
何してたってそのうちテンノーになれるのよ」

と教えられてしまって、それからは元々の性格(?)もあって
どんどんラクな方へ流れて行って、
それまで本当の愛情で包んで下さっていたおもうさま、おたたさま、兄弟、オーちゃん(浜尾氏)を
逆恨み(?)するようになったんだろうか?
171名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:41:51 ID:GoLr4Ea30
チョンの書き込みとそれに煽られた馬鹿の書き込みが目立つな
172名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:43:23 ID:6kGwOXrU0
東宮御所の女官は
生き物雅子の動物係
173名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:45:33 ID:OFJslphL0
174名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:46:02 ID:Q1/UlKlp0
まあ雅子さえいなければ徳仁も
ここまでにはならなかっただろうに・・・
175名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:47:48 ID:7P9Djb9T0
>>3
これって雅子の評判を落とす為に
周囲が一丸となって衣装をかぶせてきた可能性は無いの?
雅子嫌いだから擁護するわけではないが。
176名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:48:02 ID:SDAGwnd10
日本人は、本来自分に厳しく勤勉。
働かないし、所作の醜い東宮夫婦は日本人の美学からかけ離れ過ぎ。
177名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:48:08 ID:W4P+Uc3P0

おまいら 層化チョンに騙され杉

天皇制度壊したい輩のしわざ  
178名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:48:53 ID:SzBnq554O
結婚する時点で雅子様が西洋かぶれのビッチだった事は
みんな知ってるじゃない。
生暖かく見守ろうよ。
179名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:49:15 ID:jpM/zBPU0
天皇って日本神道の法王をかねた宗教界のトップでもあるだろ
そんなところに皇室嫌いの嫁が来て上手くいくはずがない
祭事やらないってもしかして雅子様って層化なの?
180名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:49:55 ID:A2ccbp5H0
こればっかりは美智子さまの責任もあると思う。
「皇太子は長男で将来窮屈な立場になるからできるだけ自由に伸び伸びと、
秋篠宮は次男で将来自由な立場になるのだから小さい時は厳しく」
というお考えで子育てをなさったそうだけど、
今の皇太子を見ていると、子供のうちから帝王学を叩き込むべきだったと思う。
181名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:50:24 ID:pTZuXm5b0
皇太子のご専門て、水だったっけ?
水は、低い方へ流れる
182名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:51:02 ID:vpSPJ0ri0
>>158
ブサヨお決まり文句キメエ!!

税金税金いう奴が一番税金なんて払ってないだろww
183名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:51:50 ID:OFJslphL0
雅子さんのことは差し引くとしても、
徳仁殿下ご本人に対する、良い評判・素敵なエピソードなんてのも、
聞いたことないんだけど・・・なんか一つくらいないの?
184名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:52:03 ID:H3MXHRT2O
紀子様の方が綺麗だということには議論の余地はない
185名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:52:23 ID:7aREzCBO0
皇太子って雅子さんみたいな上品じゃない人
はじめて見たんだろうな・・・
それで特別な人とでも勘違いしちゃったのかな
186名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:52:54 ID:SzBnq554O
朗らかだよね。
187名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:53:49 ID:vpSPJ0ri0
>>10
全力でお守りします。

あれも皇太子自身の口から出た言葉じゃなくて
雅子様が自分から発言したんだよね。
あの時、ん?そんなことまでいきなり発言していいの??って
違和感あったよ。
皇太子はちょっととまどった顔しててさ。
今思うと雅子様はあの場所であの時あの発言して
言質をとって自分の身を安全地帯に置いとこうと策略したんだろう。
188名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:54:26 ID:W4P+Uc3P0
>>184
最近能面顔になったな
顔が怖い
189名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:54:44 ID:aW/BYRY5O
江頭チッソの葬儀の時から 皇太子には不信感ある
以降 言動を見るにつけそれはつのるいっぽう
190名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:55:20 ID:ARZuxAXw0
エドワード8世とは真逆のケースだろ
雅子様は正妃であって、もし離婚してほかの女と結婚すれば
むしろ皇位安定になる可能性が高いしw
191名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:55:42 ID:p+ASquzd0
>>3
これは強か中絶おんなの方がパクってるんだろ
192名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:58:00 ID:UZjiAdfe0
雅子様だって御公務以外はショッピングとか
お食事会とかスキーとか乗馬とかレジャーを
一生懸命なさっておられるじゃない。
これだけ頑張ってお遊びになられてるのに
叩くなんて酷すぎです!
193名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:58:40 ID:A2ccbp5H0
>>191
たしかにどっちがパクったのかはわからないけど
誰もが「雅子がパクっている」と思うところに問題があるのよ。
これまでの行ないがこういう時にモノを言うのさ。
194名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:58:52 ID:FxXW2/CmO
>>171そうかとかあっち系が最近ものすごい勢いだね??
195名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:59:15 ID:leqF64F80
>>180
「自由にのびのび」の内容が分からないしね。
それにここからは窮屈です、って線引きをしたとしても、
本人がそれを自覚せず、周りも強要出来ない状態なら、
天皇位に就いてものびのびやっちゃうんじゃないの。
196名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:59:27 ID:6kGwOXrU0
秋篠宮家でもそうでなくてもいいから
東宮夫妻が天皇皇后になるのだけは勘弁してもらいたい
197名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 15:59:52 ID:j7zReGAA0


”雅子命”、と唐様で書く三代目w




皇太子が自殺すれば、水俣雅子さんが皇后になるという悪夢を回避できます。
ていうかそれ以外方法はない。
皇太子が自ら皇位を辞退することは、悪しき先例となるからね。


198名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:00:05 ID:kFDjy3z20
>>175
> これって雅子の評判を落とす為に
> 周囲が一丸となって衣装をかぶせてきた可能性は無いの?
> 雅子嫌いだから擁護するわけではないが。

周囲が一丸って、それにベルギ−・英国王室が加担するのかwww
199名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:01:25 ID:kNnNZyoD0
東宮家と比べて格段に予算の少ない一宮家のお妃が
いちいち東宮妃と同じような衣装をつくる余裕がどこにあるんだか
200名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:01:46 ID:pTedietO0
皇太子が水利権に利用されてるとかって書き込みを見たが、外務省とか嫁の実家がらみなわけ?
ちらほら水メジャーとか水マフィアとかいう言葉を耳にするようになって気になった。
201名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:01:47 ID:W4P+Uc3P0
>>198
鬼女すれ帰れ ばばぁ達は引っ込め
202名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:02:23 ID:8RmQZVCD0
>>184
えっとね。
女性の容姿をとやかく言うのは気が引けるけど。

世界基準でみたとき、皇太子妃殿下>秋篠宮妃殿下・・・。

一応心に留めておいてね。
203名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:03:02 ID:/xcx9VpJ0
>>162
皇室を敬っているからこそ、皇族としての自覚に欠ける徳仁さんを批判しているんです
204名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:03:09 ID:ARZuxAXw0
>>197
おまえが自殺しろよ
205名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:03:23 ID:iC0Kb6IW0
なんであんな中古品にほれ込んでるんだよ? 皇太子殿下には全く困ったもんだ。
若くて子供を今からでもポンポンと生める安産型で器量良しの娘をあてがった方が世の為日本国の
為だろ? いい加減雅子に三行半突きつけろや、宮内庁が主導汁。
206名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:04:07 ID:p+nLSxgXO
雅子さんも公務員のままなら国会議員の目があったな。妃に目が暗んだばかりに
207名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:04:18 ID:vkvueSFn0
雅子妃は皇后陛下にだけは衣装ストーカーはしていない。
衣装のかぶりは身分の低い方が責任を問われる。
皇后陛下とかぶったら雅子妃が非難されるので、
自分より身分の低い紀子様や宮妃にストーカーする。
208名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:04:26 ID:/9RVhWLk0
雅子が皇后陛下になったら、この国には絶望だな。
209名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:06:03 ID:j7zReGAA0
>>204


ゴミは自分でゴミ箱に入ってくれ。触ると手が穢れるw
210名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:06:08 ID:F1/vBG7d0
便利な一覧

【皇室】宮内庁の最高幹部からベテラン記者までもが「皇太子批判…雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232859908/l50

皇室御一行様★アンチ編★part1461[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232842466/l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る79 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232629328/l50

秋篠宮紀子さんアンチ編217[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232783564/l50
秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232794470/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232782523/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5[ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232272953/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part323[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232777783/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
211名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:07:23 ID:LIc7gm0aO
>>202
顔だけの話?
世界基準て…
212名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:07:35 ID:Zprry4CvO
>>202
雅子さま→現代風美人(劣化は早そう)
紀子さま→和美人(キレイに年取りそう)

こんな認識だがいかがか。
ちなみに、そうは言っても雅子さまを美人と思ったことはない。
213名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:08:18 ID:ARZuxAXw0
>>209
だからおまえが自殺しろよ
214名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:08:41 ID:XnzrB4k30
皇位継承者を英国なんかに留学させたのが、そもそもの誤りだったのではと
最近思うようになったのは俺だけか?
215名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:08:58 ID:IT+WiW300
不敬を承知で申し上げれば

もし雅子様が欝が悪化してお亡くなりというような事態になれば
東宮も後妻がもらえてゆっくり子作りできて
すべてが解決するんだが
216名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:09:02 ID:W4P+Uc3P0
>>212
紀子さま→韓国系美人
217名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:09:11 ID:hbHvbnjMO
なにこのエセウヨクだらけのスレ
サヨ臭え
218名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:09:13 ID:4/bOyR6T0
俺的印象だと
紀子様=能面
雅子様=天狗
だな。どっちが好きかは人それぞれで
219名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:09:28 ID:QciT6fF60
         ♪    /.i   /.i  /.i
       ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ    ♪ 丼だけ、丼だけ
            〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     ♪ ヨイヨイ、ヨイヨイ
             └i===|┘i===|┘.i===|┘
               〈__〈 〈__〈 〈__〈
220名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:09:29 ID:kFDjy3z20
>>202
> えっとね。
> 女性の容姿をとやかく言うのは気が引けるけど。
>
> 世界基準でみたとき、皇太子妃殿下>秋篠宮妃殿下・・・。
>
> 一応心に留めておいてね。

えっとね、体重のことだよねw
221名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:09:49 ID:Q1/UlKlp0
ニラニラギラギラ笑ってお手振りはよしてくれ!
222名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:10:06 ID:9OVDoO6O0
>>202
どっかの国で嫁ぎ先の悪口しゃべりまくって
「しつけの悪いメイド」よばわりされちゃったそうだな…
世界基準で見ても、やっちゃだめなことはだめ

あと、来賓への衣装ストーカーも絶対ダメな
223名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:10:30 ID:j7zReGAA0
>>213


ゴミは自分でゴミ箱に入ってくれ。触ると手が穢れるw

224名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:11:00 ID:3AbZRRjW0
結局女は動物的価値に忠実なんだと思う。

自分より背が高く、ハンサムな男である事が一番重要。
225名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:11:37 ID:Q6VRUXseO
>>175
ない。

理由

@そんなことする理由がない

A非礼な真似をさせられたと雅子妃が歎き悲しんで
 夫である皇太子に話せば、それで終了する。
 2回目以降の写真が存在するはずがない。

B2着目のダイアナ妃そっくり衣装
 (よりそっくりにバージョンアップ)を
 後日着ている説明がつかない。

C雅子妃自身が衣装ストーカーを望んでいないなら、
 職員に罠に嵌められて歎き悲しんでいるのなら、
 清子さまの結婚披露宴に白のドレスを
 着てくるはずがない。



あらゆる面から考えて、
「雅子妃は嵌められてたんです」説は
有り得ない。
226名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:12:07 ID:kNnNZyoD0
国、皇室への貢献度
紀子妃>雅子妃

おっぱい
紀子妃>雅子妃

人間性
紀子妃>雅子妃

体重
雅子妃>紀子妃

髪の量
雅子妃>紀子妃

体脂肪率
雅子妃>紀子妃
227名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:12:39 ID:OFJslphL0
>>202
それはない。
「世界基準」がどの辺りの世界を指すかにもよるが。
228名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:14:19 ID:hbqIgb+90
皇太子も結婚前までは、実際に会うとすごいオーラとか
ウソか真かシラネーがそんな風な書き込みが多かったが
結婚後はボロ化すやね
229名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:14:27 ID:j7zReGAA0


皇太子は決して自由恋愛をしたわけではない。そういう雰囲気を楽しんだだけだ。
推薦された女子と面接したに過ぎない。

だから、具体的には水俣雅子さんを推薦した連中が真っ先に責任を取らなければならないはずだ。

なぜ誰もかれも黙り込んでいる、自殺するとかして責任をとれよw
230名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:14:47 ID:KMR/g+1GO
そりゃ陛下名代を「雅子が病気ですので私もできません」って
断るような皇太子だからな…
雅子妃の病気快復がまだな上皇室にいることが病気の原因とかいわれてちゃ
治る見込みはどんだけ薄いよ。
東宮夫妻は天皇皇后になっても公務は果たせないだろ。
231名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:15:08 ID:IRvnOkHuO
>>222
その話は嘘だよ
鬼女板の「私は某王族の大使の元カノ、彼から聞いた」が元ネタだよw
232名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:15:11 ID:voqrCpj70
>王冠を捨てた

笑かすなw
こいつは雅子工作員の片棒を担ぐために
死んでも王冠にしがみつく気だぞw
233名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:15:41 ID:kOmGjCVI0
日本版 ラヴインパレス 宮 だな
234名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:18:19 ID:Q6VRUXseO
よう考えたらって考えなくても、
この人、ダイアナ妃の衣装をストーカーするために
後日、わざわざよりそっくりに
服を作り直させたんだよなwww
どんだけ無駄遣いだよwww
235名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:18:22 ID:AdI8Os5k0
>>193
でもどれもこれも雅子の方が似合ってないというのは
ゆるぎない事実。
服を同じにして相手に恥かかせるのだけ目的にした結果
一番重要な、その服が自分に似合っているかどうかを
すっかり忘れてしまっているのが雅子風味。
近視眼的に全力投球するから、大局的に見ると
とんでもないアホばかりやっているのは小和田家直伝。
236名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:20:56 ID:P0+hU1G0O
宮内庁解体が目下急務だな、あの金タマを抜いて男みたいなカス職員を
見てると反吐がでる。あとババア女中共も。この混乱を機会に皇室に
新しい風を吹き込み、新規職員を大量に登用すべき、権威と格式とエゴと
派閥闘争にあけくれるアホ職員共のたむろするバカの巣窟に成り果てた。
改革のとききたるだ、雅子妃の再教育も含めて、今の職員達じゃムリ。
宮内庁と職員は自分の立場(出世や保身)を気にするカスばかりで
日本の皇室を心配する奴は一人もいない、それが役人という生きもの
237名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:21:59 ID:Q6VRUXseO
どっちがパクったかわからないって、
日本の皇族方や世界の王族が、みんな、
雅子妃を羨んでその衣装を真似ましたってか。
清子さまも雅子妃を羨んで、
結婚披露宴で白のドレスを着ましたってか。





あほか。
238"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2009/01/25(日) 16:23:17 ID:LuVc3TFN0
>>237
そんな風にリスペクトされる存在だったら
引きこもってない罠w
239名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:24:29 ID:kOmGjCVI0
まずは、ひろのみやに天皇になってもらってからだ。
240名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:25:10 ID:R/LESjLh0
雅子がヒッキーになり始めのころ、ゆみ子が
「雅子があんなになっちゃって・・・」とか言ってた。

「皇太子妃はムリだから辞めたい、実家に帰りたい」と言ったと思う。
なのに、実家の利益のため、押し戻した。
それで完全に壊れたと。
241名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:26:04 ID:kFDjy3z20
>>239
そうかそうか創価
242名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:26:16 ID:ECspim+S0

櫻井 今日の事態の淵源はさかのぼれば、婚約会見での「『雅子さんのことは僕が一生全力でお守りしますから』というふうにおっしゃってくださいました」という雅子妃の発言に行き当たると思うのです。
    皇太子様との間のプライベートな会話を、記者やテレビカメラの前でおっしゃった、その価値観は残念ですね。
高橋 まったくです。まるで、言質を取りました、と言わんばかりに。
櫻井 「雅子さんと二人で国民のためにとにかく尽くしましょう。
     そのためにも雅子さんを一生お守りする」というのなら解りますが、お二人の場合、守る優先順位が、雅子様が一位で国民が二位と思えて仕方がないのです。それから十数年して、現在の事態を迎えているわけです。

『文藝春秋』2006年10月号 白熱の大討論 平成皇室の危機は去ったのか p107より
243名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:27:20 ID:PMYMdCNE0
>ベテラン記者までもが

嘘を本当のように書くプロの人ですね
244名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:27:25 ID:W4P+Uc3P0
>>241
そう言う手口
使うのがチョンの国
245名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:27:27 ID:FvQw0EFy0
ということは 宮内庁というところは利権の温床というより職員には税金たかり無料給料発生所になってるんだな。


かわいそうだから憲法を改正して天皇家を財団法人にしてやれよ。
腐ったゴミは東京都の夢の島で焼却処分か北朝鮮に送還。
246名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:28:17 ID:j7zReGAA0
>>242

まさに、言霊の国・・・
247名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:28:35 ID:OFJslphL0
「皇太子批判」になるといつも「雅子さん批判」の流れになって、
徳仁さん本人への批判が薄らいでいる感がある。
はっきり言って「雅子さんを守る」の逆をいってる気がする。
雅子さんを矢面に立たせて批判を躱してるよ、徳仁さん。
248名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:29:38 ID:y/+AZDPU0
まあ雅子擁護してる奴こそチョン臭いのだが・・・
249名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:31:08 ID:Q1/UlKlp0
雅子は皇室の疫病神なわけだけど、
もしあの時結婚してなければ外務省の疫病神だっただろうね!
250名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:31:52 ID:kOmGjCVI0
ひろのみや、かっこいい〜〜
251名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:31:55 ID:UHoJkpbI0
>>183
子育て(しかも将来の天子様)雅子の分迄引き受けざるを得ない多数の公務。
少ない職員数に付き、ご自分もGパン姿で家事や子育ても奮闘!
妻、母、公務、少ない睡眠時間じゃ、雅子みたいにブクブク太れる訳ない!
ご婚約時拝見した時の、健康的でふっくらの癒し系美人だったのを
思えば、いかに、今ご負担が紀子様にかかってるか察しがつくでしょ!

252名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:32:10 ID:W4P+Uc3P0
>>242
赤よりの週刊誌
253名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:32:15 ID:JQhvOi9Y0
>>216
>米国、日本に依存しながら、中国を「兄貴」と呼び、文物は何でも韓国起源だと主張する者
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090113-OYT1T00441.htm

216さんは韓国人の方ですね。わかります。
254名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:32:51 ID:xzNglK0O0
宮内庁なんて必要ないよ。
廃止でいいよ。
255名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:33:06 ID:vkvueSFn0
世界での扱い
雅子妃…「princess appetite」と報道される

紀子妃…・2007年ヤンググローバルリーダーの一人に選ばれる
    ・Princess Kiko of Japan  Tim O'Shei (著)が出版される
      世界のプリンセスを扱った子供向けの本。
      同シリーズにはラニア妃、ダイアナ元妃などが取り上げられている。
    ・イタリア出版社の絵本「ちきゅうのなかまたち」シリーズを翻訳された
256名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:33:47 ID:ytOoW/1q0
>ということは 宮内庁というところは利権の温床というより職員には税金たかり無料給料発生所になってるんだな。

外郭団体や独立行政法人など、どの組織団体も「喰いっぱぐれ」が収縮
していくのを畏れているんだなw
不況(恐慌?)で宮内庁予算の削減など、世論に不穏なムードがあるから。
257名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:34:54 ID:W4P+Uc3P0
>>253
頭見てもらえ
258名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:35:53 ID:arf6pK2j0
>>252
赤寄りの週刊誌は雅子擁護

週刊金曜日 普通の女性と雅子サマ(石坂 啓)
ttp://www2.kinyobi.co.jp/pages/vol594/fusokukei

 世代の近い女性として、私は気持ちをお寄せしている。世間のだれからも
「お呼びじゃない」って馬鹿にされそうだな。承知している。でもここで加勢
しなきゃ、圧倒的に強い力の前でまたひとつ「弱い女」の前例をつくる。

 皇室が見たいのではない。カッコよく生きている雅子サマを、見たい。
259名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:36:21 ID:FxXW2/CmO
>>236公務員が約1000人で人件費が約100億でしょ?一人平均約1000万で幹部は2000万だろうからな。公務員や官僚が一番楽で給与が高いよ。週休二日で祭日も休みだから。みんなもなりたいと思うよ。
260名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:37:19 ID:UHoJkpbI0
>>251です。
アンカー間違いすみませぬ!

>>188にアンカーでした!
261名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:38:02 ID:kOmGjCVI0
宮内庁がうごきだすと、イギリスの二の舞だな
262名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:39:00 ID:vGO1TqU30
天皇制廃止で良いだろ国家予算いくら浮くんだ?
宮内庁なくなったらせめて小学校の耐震化くらい全部やれるだろ
263名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:39:36 ID:P0+hU1G0O
要するに【役(人形)】になりきれんかったんだよ、自我【私】を押し殺して
【公】になる事の重圧、苦しさに耐え切れず押し潰された、精神科の医者なら
一様にこう見るだろう、同時に、美智子様の時と同様に【民間人】への教育体制
の不備、ただの押し込め教育、価値観の固まった人間を再教育、いわば【洗脳】
するには何が必要か全く分かってない、相手(民間人の妃)の資質を問うより
まず宮内庁職員の無知と無能を問うべき、そうでないと過ちは【繰り返される】
264名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:40:06 ID:9Pe/2dtt0
>>202
あの歯並びだけ見ても、雅子は受け入れられないと思う。
265名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:40:25 ID:RN0lNdAOO
案の定カルト信者が暴れててワロタw
せめて東宮擁護だけにしておきなよ
カルト信者はリアルでも秋篠宮家を罵倒してるから本気で引く
266名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:40:49 ID:wCI8X6rcO
皇太子殿下がお可愛そうじゃ
離婚すべき
267名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:40:54 ID:W4P+Uc3P0

宮内庁の馬鹿達総入れ替えしろよ

268名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:41:03 ID:jdzYi9qX0
>>258

石坂啓と山本よはねは反日赤色朝鮮人だが
えろおもしろい漫画をたくさん書いている
まあ、ゆるす
269名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:41:59 ID:kOmGjCVI0
女は、にこにこ笑って 健康で 従順な ちょっとバカでいい〜〜♪♪
270名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:42:34 ID:pTZuXm5b0
小和田家にとって、天皇家は芸能人くらいの存在なんだろ
「雅子の父」「雅子の母」果ては「雅子の妹」まで「皇太子妃」をブランド化して利用しまくり
あげくに東宮におしかけては酒宴三昧で準皇族気取り

こんなはしたない嫁一家と訣別しないで雅子のいいなりになってる皇太子を批判してるんだよ
271名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:43:20 ID:ECspim+S0
272名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:45:54 ID:W4P+Uc3P0
>>271
この頃は健康そうやな
273名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:46:06 ID:kOmGjCVI0
天皇制は、ひろのみやで廃止
274名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:46:07 ID:Q6VRUXseO
>>263
【  】は、言葉を強調して
自分に暗示をかけるためだな。
自分の意見をまともに説明が出来ないんだろう。


説明出来る?
それなら、衣装ストーカーが果たして
普通の民間人の問題なのか、
そのへんを説明してみなよ。

それと、衣装ストーカーをする人と
皇后陛下とのひととなりの共通点を
あるんなら挙げてみなよ。

皇后陛下と同根の問題と考えてるなら、
当然出来るはずだろ?
275名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:46:22 ID:R/LESjLh0
           
          γ'⌒゙丶 〃
肉。       {ニニニニニ}
静養。   彡彡彡 `Д´)    事実は中傷!治療にイクナイ!
外務省。  彡彡〇雅〇
特別待遇。.  /) ) ) \ 〃 体調の波で一生通すから文句言うな!
小和田一族x'\(_) __)  `x
欧米白人男性。\ \\\
暗闇の中の徘徊。\ノ⌒ノノ⌒ノ カッシャガカカルー
誰かとお揃い衣装。  ̄   ̄
ハーバードの卒業生。 〃
厳寒の志賀スキー静養。   〃
お楽しみを控えての公務。
三ツ星★レストランディナー。
カメラの入る都内顔見世公務。
クリスマスイルミネーション見学。
空路10時間超オランダ私的静養。
家族で楽しくディズニーランド公務。
公費流用疑惑検察庁隠密捜査進展。
ヤフオク皇室お宝流出事件OWD逮捕。
皇室典範第3条「重大な事故」適用決定。
病状悪化大野トンズラ親権&養育権剥奪。
皇統賦抹消戸籍復活納税義務発生金コマ。
マイバッハ後藤組と先物取引ジジン大損逃走。
276名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:48:05 ID:9OVDoO6O0
>>231
衣装ストーカーも嘘か?
こないだもカミラのお気に入りのピンクの服、なぜか雅子が着てたぞ。
277名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:48:33 ID:TncP6u4A0
宮内庁解体に賛成。
税金の無駄。民間なら無料で引き受けてもメリットがあるだろ。
278名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:48:39 ID:j7zReGAA0
いいこと思いついた。
天皇を人間国宝にすればいいんじゃね?”天皇芸”の継承者として・・・
みんなの前で椅子に座っているとかメモを読むとか手をふるとか。天皇芸の精華を継承するのも大変だろうからね。


と朝日新聞論説委員などは本気で考えていますよ。皇室としてもきちんと処分すべきモノは処分すべきではないですか?
279名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:48:44 ID:XBx8TKRO0
反論してるじゃねーかwwwwwwwwww
280名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:48:54 ID:BG7KoS9p0
来年の大河はこれで行こう
281名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:48:58 ID:P0+hU1G0O
>小和田家にとって、天皇家は芸能人くらいの存在


公人と私人の区別がついてないんだろ、小和田一家は。娘(民間)であれ、一度
宮中に妃としてあがったなら、既に我が子(娘)ではない、そういう頭(感覚)
がないのは馬鹿としか言い様がない、【ひかえろ!】と一喝して門前払いしとけ。
282名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:49:39 ID:vGO1TqU30

皇太子が帯広国体に来るってなったとき
皇太子の運転手が雪道を走ったことがないからって帯広じゅうの除雪機械
皇太子の通る道路の除雪に駆り出されてそれ以外の道路除雪無し
小学生の通学路も除雪されないでかわいそうだったなあ
283名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:49:50 ID:tk0L2K10O

陰謀?――気をつけないと。


皇太子の人気を失墜させて
次男一家を皇室の本流にもっていこうとする人たちの
何かの意図がない?こういうの

悠仁様についてはまだ何ともいえないし皇太子に不満もあるけど
廃嫡とか国民に益があると思えないから、
煽動されないように気をつけないと

まったく皇太子はどうしちゃったんだ
このままだと小和田家に皇室がひっかきまわされる
284名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:49:51 ID:kOmGjCVI0
天皇とは、生きる国旗 国歌 と同じ
285名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:53:07 ID:ECspim+S0
悠仁様と愛子様では 愛子様、

東宮家と秋篠宮では 東宮家が国民に人気

     __......,,,,....._
    /        ヽ 
  /     /      \   \从人从人从人从人从人从人从人从//
 /      /        !  ≫                       ≪
 |  ヽ  ミ丿__ノノ|_ノ|_│ ≫  当然だろ ゴルァ!!       ≪
 |  (ソ)ミ/  -‐    ー |/  ≫  愛子女帝に頭を下げな!!    ≪
 |  (ソ) /   ‐ー  くー |゙   ≫                       ≪
 |  (ソ(δ      r "_> │   //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨∨Y∨Y∨Y\
 |  (ソ) ヽ.    =ァ'  /  
 |||| (ソ)  ヽ...  `=  /|\-─-/| |\-─-/|
 |||| (ソ)  ノヽ 二フ´ヽ { ・   ・ | { ・   ・ |  ノ)
 |||| (ソ)  /\......ノヽ......ノ ゝ彡▼ミ ノ .ゝ彡▼ミ ノ / ノ
286名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:53:32 ID:qSDyIy+r0
>>118

上流階級の人間が、自分の居住地域でなんて買い物するかよ。
セレブの買い物は、ワールドワイドだぜ。「この地域で・・・」なんて
なんの意味もなさないよ。
287名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:53:39 ID:vGO1TqU30
でも2月の帯広であの道だけはアスファルト出ていた
やればできるじゃんって思った 普段の除雪手を抜きすぎ
288名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:53:59 ID:P0+hU1G0O
>説明出来る?
それなら、衣装ストーカー>が果たして
普通の民間人の問題なのか

ハア?誰に話かけてんだ?お前。独り言か?気持ち悪いな。衣装ストーカー???
誰に何を話かけてんだ?頭大丈夫か?自分の頭の中で自分に話かけるように書いてるな
お前、大丈夫か?衣装ストーカーの説明?ハア…??
289名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:54:26 ID:h/201x6+0
西洋の王侯貴族のように、パーティして、ハンティングして、オペラ見て
コンサートにいって、ゴルフして、といった有閑生活を想定していたら、
実はまるで未開の部族のブードー教のような呪い儀式とか生活慣習を知り
幻滅してしまったので、自分の代になったら大改革して西欧並みの文化水準に
するつもりで早く席が空くのを待っているのか。
290名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:54:56 ID:kOmGjCVI0
どう考えても 秋篠宮家は バカだもんなあ
291名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:56:10 ID:/+D68Hru0
>>286
アメリカで1点、アジアで1点、ユーロで1点とか、そんなだよ。
292名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:56:10 ID:RN0lNdAOO
>>283
陰謀(笑)
仕事しないでプライベートだけ充実させる生活を何年も続ければ人気も落ちて当然
こんな生活してて新婚当時の人気が持続すると思うカルト脳の方が不思議だ
293名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:57:40 ID:vSJxuuuvO
俺の友達にも、結婚してから付き合いの悪くなった奴はいっぱいいるよ
嫁が大事なんだろ
いいことじゃん
と、浮気がもとでバツイチの俺が言ってみる
294名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:58:13 ID:LyMmRJDKO
>>290
お前よりはマシだと思う
295名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 16:59:27 ID:W4P+Uc3P0
>>290

ハゲド
296名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:00:44 ID:j7zReGAA0

今の皇太子が即位したら、水俣雅子さまは親族・人脈あらゆる手段を講じて女帝制度に道を開きます。
男女平等とかw

そのときまで、忍従されているのです。水俣雅子さまの心中をお察し申しあげねばw




297名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:01:52 ID:Jb0t8uj40
工作員ばっかで気持ちの悪いスレはここですね、わかります
298名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:02:19 ID:P0+hU1G0O
世論を喚起する前に、俺ならまず宮内庁の刷新をやる、でないと民間人の受け
入れはこの先、常に失敗するだろう。馬鹿の役人と職員には任せておけん
299名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:02:34 ID:N5CYZci50
>>293
皇室はお付き合いが仕事だから、いいことじゃないだろ。
300名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:04:14 ID:RN0lNdAOO
>>295>>290
秋篠宮叩きに必死になるのは2chだけにしとけ
お前ら創価信者はリアルでの秋篠宮叩きが逆効果だと早く気が付いた方がいい
うちの母も紀子さん罵倒する学会員ババァにドン引きしてたから
301名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:04:22 ID:pTZuXm5b0
入内する時の雅子の母親から皇室への質問
「チャウシェスクみたいにはなりませんわよね?」

小和田家の皇室への認識って何なの?
302名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:05:55 ID:Q6VRUXseO
なんか変な人の地雷踏んじまったな。
説明出来ないからって逆切れされたよ。

どうしても雅子妃の問題を
民間人の受け入れ一般の問題に
スライドしたいらしい。
303名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:06:28 ID:D916/3zbO
国も、後退死様のために特別に皇室を離脱できるようにしてやればいいのに。

じゃなきゃ、秘密裏に後退死誤負債を黄泉路に御送りになるとか。

304名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:06:46 ID:kOmGjCVI0
篤姫の心境だったろう
305名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:06:55 ID:FxXW2/CmO
民間人をマネージャーにする案が一番いいな。年俸700万ならなりたい人がいっぱいだと思います。
306名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:07:04 ID:W4P+Uc3P0
>>300
アホか 層化は嫌いじゃ
秋篠宮も嫌い それだけや
妄想しすぎなんだよ
307名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:09:37 ID:EKwCemraO
もうおままごと一家を国家の象徴とかするのはいいよ
他にも皇室王室なくても立派に国を運営している所なんていくらでもある
少なくとも宮内庁役人なんて税金で養う必要性はまったく無い

308名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:09:40 ID:FxXW2/CmO
宮内庁の最高幹部とは誰のことかな?長官とか次長とか課長の事だろうね?よく知らないけど誰か教えてくださいな。
309名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:10:15 ID:kOmGjCVI0
学習院って、麻生の学校だよな
310名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:10:56 ID:RN0lNdAOO
>>306
こんな所で学会員だと正直に自称するわけないしなw
ま、2chだけで秋篠宮叩き頑張れカルト信者
311名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:11:05 ID:D916/3zbO
>>301
マジ!?
312名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:11:37 ID:y1EBR71X0
しかし皇室入りの候補に、水俣系の子孫が入るのなんかどう考えても変。
普通の神経を持っていたら、自ら辞退するよな…
自分がその子孫という事は知られ渡るわけだし。

それでも尚ゴリ押ししたあたりから、今の状況を推して知るべしだったのかもしれないぞ、宮内庁。
313名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:13:08 ID:Q6VRUXseO
この問題を、民間人が宮中に入る場合の
一般的な問題だと考えたい人って、
自分の周りの女性が皆、
衣装ストーカーしたり、
お葬式を夏風邪のようなもので休んだり、
金を湯水のように使って買い物三昧グルメ三昧、
遠方にも遊びに行ける、
でも仕事も育児も家事もしない、
で、病気だと言う。

そんな人たちばかりなのかね?

それはそれですげー。
314名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:13:37 ID:kOmGjCVI0
まあ、天皇は中国侵略の犯罪者だし。水俣だって足元にもおよばないだろ
315名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:13:49 ID:P0+hU1G0O
>説明出来ないからって逆切れされたよ。

ハア?だから衣装ストーカーって何なんだ?その説明って?衣装ストーカーとか
俺が全く話題にしてない事を一方的に説明しろとか言うお前の頭の構造を疑うわw

俺にレスしてるが最初から話が噛み合ってないんだが分かる?お前。一度読み返せ、アホw
316名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:14:32 ID:W4P+Uc3P0
>>310
兄弟不和も結構公になってたし、秋篠宮と紀子様、
虎視眈々と「天皇の父母」狙ってた?
そんな風に思うのは、意地悪?
317名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:15:16 ID:ZNEZFmPeO
おじい様は悪くないって雅子言ってるくらいだから。辞退なんて考えなかったのでは?
318名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:15:55 ID:kOmGjCVI0
弟の所も、しょっちゅう」夫婦喧嘩だってよ
319名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:16:08 ID:a69n4U7f0
東宮殿下にしっかりしてほしい。
320名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:16:20 ID:v9QC6rp00
王冠を捨てた恋って ぜんぜん捨てる気なしでしがみついてるじゃないか 
まあ王冠を捨てたら王冠目あての雅子にも捨てられるからなー
321名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:17:02 ID:R/LESjLh0
>>269
> 女は、にこにこ笑って 健康で 従順な ちょっとバカでいい〜〜♪♪

本当にバカだとダメだ。
バカのふりする、利口な女でなきゃダメだ。
322名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:17:23 ID:Q6VRUXseO
>>315
衣装ストーカーを説明しろとは言っていないよ。

衣装ストーカーと君の言い分が両立するのかいと
言ってるんだよ。
まぁよく読みなさい。
323名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:17:36 ID:ZjEV6I510
小和田両親はどう思ってるんだろう。親たちの激白記事でも出たらすごいだろうな。
324名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:18:51 ID:P0+hU1G0O
>お葬式を夏風邪のようなもので休んだり、
>金を湯水のように使って買い物三昧グルメ三昧、
>遠方にも遊びに行ける、
>でも仕事も育児も家事もしない、
>で、病気だと言う。

ソースは?週刊誌のゴシップ記事かw
325名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:19:13 ID:0aoweERH0
水俣の子孫じゃなく、チッソ社長の子孫
326名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:19:49 ID:R/LESjLh0
>>322
> >>315
> 衣装ストーカーを説明しろとは言っていないよ。

道歩いていて、自分とそっくりの服を着た人が来たら
どう思うかな?
327名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:20:04 ID:wkvRLhTv0
マスコミの中の人達は色々知っているね。
局員に少し聞いたがかなり強烈。
本当ならば本気で欝だ。
そんな人達が将来の日本の象徴なんて。
特に報道部の人はボロクソ言ってた。
真偽はさておきあそこまでメディアの人に馬鹿にされ嫌われる東宮って
どうよ全く

328名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:20:06 ID:Q1/UlKlp0
昭和帝も今上も雅子には反対だったそうだけど、
ちゃんと祖父や父親の言うことを聞いてればねえ・・・
329名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:21:00 ID:8s0mGLYp0
元はといえば天皇がしっかり自分の息子を教育・コントロールしとかないから、
普通の市民だった雅子の人生まで捻じ曲げてこんな面倒なことになってるんだろ
「恋」つったって雅子は恋してなかったと思うぞwありゃ囲い込み漁
いまさら出て気といわれてはしごはずされても辛そうだしな
なんてことしてくれんだよ皇太子
330名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:21:17 ID:XBx8TKRO0
麻生とか○子様とか学習院には特学があるの?
331名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:21:17 ID:ZzOAlR0/O
無理やり美談にしたいみたいだな>スレタイ
332名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:21:40 ID:W4P+Uc3P0
>>327
そこ どこのマスコミ
333名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:21:59 ID:SlDkzdfDO
>>317
おじいさまは悪くない、とは言ってないよ
正確には「おじいさまが悪く言われた」
334名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:22:58 ID:aZ787nyC0
>>328
だな。
あの大戦乗り越えて、皇室を維持してきた先帝の反対を素直に聞いていればなあ。
335名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:23:43 ID:0SJ/iTVTO
女も天皇になれるように法律変えればいーじゃん。
悩みなんてその辺のことだろ。
この先、女が産まれる度にいらん子扱いされるのもかわいそうだし。
336名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:24:26 ID:pTZuXm5b0
>>311

チャウシェスク 優美子 でググってみ

優美子は雅子の母で、あの悪名高き日本ユニセフの評議員
サイトの「役員名簿」にちゃんと載ってるよ
337名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:25:00 ID:8s0mGLYp0
あ、記者の意見なんて論外

お前ら飯の種気持ちよさそうにくさしてんじゃねーよw
何様だよ
338名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:25:32 ID:P0+hU1G0O
>衣装ストーカーを説明しろとは言っていないよ

そんなのはどうでもいい、まずお前が【衣装ストーカー】が何の話なのかを説明するべき
その上で俺に【関連性の説明】を求めるべきだろ、アホの子か?勝手に自己完結するな

いきなり勝手に【衣装ストーカー】とか知らん話を持ち出してきて、アホですか?
339名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:25:48 ID:8lqEgJF/O
>>334
皇室関係の事、詳しく知らないんだけど、雅子さん以外に結婚相手いなかったんじゃないの?
他にも結婚してくれそうな、良家の子女って当時いたの?
どこもかしこも辞退してたイメージだけど…
340名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:26:13 ID:ObMi+2WH0
皇太子批判とか宮内庁風情がナマイキじゃねーの?
天皇家が無かったらオマエラなんて何の意味も無いのに。
341名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:26:49 ID:W4P+Uc3P0
>>336
日本ユニセフか それが本当なら嫌やな
342名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:26:58 ID:52x1h8+c0
>雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」★

・・・雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠をヤフオクに出した恋」★
343名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:28:56 ID:LIc7gm0aO
>>329
確かに恋はしてなかっただろうな
利用するつもりでいたんだろうよ
マンションで逢引してた雅子www
344名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:29:23 ID:ObMi+2WH0
そもそも王冠なんてあんの?
アイスの棒が巨大化したの持ってるだけなイメージなんだが。
345雛 ◆LovexJWBRo :2009/01/25(日) 17:30:07 ID:lvwx6EXa0 BE:2214683879-2BP(5556)
>>342
皇太子はヤフオクとは無関係じゃないか?
346名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:30:27 ID:aZ787nyC0
>>339
見た目麗しいかどうかは置いといて、良家の子女はいたって話よ。
今は医者かなんかやってんじゃなかったか
347名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:31:15 ID:iWKxO+sw0
>>340
ソッカー?
348名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:31:24 ID:AH+6h2RQ0
まだ、ティファニーであれやこれや買うほうがマシだね
349名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:31:33 ID:Gbgv7SxA0
>>339
一人だけ覚悟決めてお嫁入りの準備してたお嬢様がいたんだと。
でも、その、お顔がまあアレで、そのせいか皇太子の方が雅子さんの方に突っ走っていったそうな。
350名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:31:47 ID:q2z1lQl90
>>251
がん治療で体重が増してる真面目な母に喧嘩売ってんのか
351名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:32:17 ID:jeQQ3StcO
雅子さんの第一印象
冷酷
下心
皇室を終わらせる

納采の儀のときの印象
ケバい
352名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:32:19 ID:N+amGZrL0
妻を一生守るのは皇室内にいなくてもできるよ
353名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:32:35 ID:9Pe/2dtt0
>>349
久邇さんですね。
あの方でしたらこんな状況になってなかったのではと残念。
354名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:32:37 ID:52x1h8+c0
>>345
奥様が無関係じゃなければ、皇太子は無関係で済まされないと思います。
でも、「王冠をヤフオクに出された恋」★   に訂正しますw
355名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:33:26 ID:8lqEgJF/O
>>346
ありがと!
そうなんだ。へぇ、一応居ることは居たのかぁ…
356名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:33:43 ID:Ve3p7uS50
王冠捨ててもチッソの婿養子社長って進路と財産が確保されてるからな。
売国公害女の色香に狂ったと言われてるが、先々の計算ができない程の色ボケってわけじゃない。

財産が完全に宮内庁に管理されて自分じゃうまい棒一本も買えない生活よりは
女房と一生ハメ狂いながら金に囲まれて生きるほうが幸せだろ。浩宮も。
357名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:34:09 ID:o9doVgrXO
雅子さんが皇太子さまとの結婚をなんどもお断りしたのに、他にも嫁候補が
何人かいたのに、どうしても雅子さんがいいと言って結婚したんだよね
断りきれるわけないよね
結果としては「全力で守ります」の言葉にみな胸を熱くしたわ

1人の女性のキャリアを断ち切って、全国からの視線にさらすって本当に大変なこと
本人は子を産むマシンにされてしまってとても辛かったと思う
しかも流産などを経て産んだ赤ちゃんが、男児ではないと理由でがっかりされ…

だから彼女が病気になった今そばにいてあげる皇太子は立派だと思う
358名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:34:31 ID:Gbgv7SxA0
>>353
お母さんが美人だからねえ。
お嫁さんにもそれなりのものを求めちゃうのかも。
359名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:34:41 ID:liMEwlo1O
もう今上→秋篠宮殿下→悠仁君でいいじゃん
360名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:34:59 ID:W4P+Uc3P0
>>349
整形しとけばよかたに
361名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:35:14 ID:uhJqh7fY0
民草が苦しんでいるこの期に及んで
「海外!海外!」と雅子妃は思い続けているのかなあ・・・。
362名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:35:54 ID:IambVzd+0
雅子様は国民から尊敬されてないから
皇后陛下になるのはキツイ
363名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:36:39 ID:arf6pK2j0
>>357
>雅子さんが皇太子さまとの結婚をなんどもお断りしたのに

ソースは?
364名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:36:50 ID:VdrSwwWI0
もう、皇室解体でいいよ。
アル中殿下、セックル中毒女王とか変なやつばっかじゃん。
365名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:37:42 ID:ECspim+S0
「皇太子妃雅子の贅沢ディナー三昧」
http://image.blog.livedoor.jp/fanny_valentine/imgs/1/b/1bce0bc4.jpg
皇太子妃雅子が13皿からなる高級メキシコ料理のご馳走を特別メニューにて。
またあるときは中華料理のレストランで北京ダックやふかひれスープを。
その一ヵ月後には高級フランス料理レストランで黒トリュフなどの高級食材を使った300ドルのフランス料理をコースで。

ここ数ヶ月、トラブルを抱えている皇太子妃は頻繁に高級料理を食べ、
公にこのような贅沢三昧をしているため、皇室の質素なイメージを傷つけているとして
タブロイド紙などに批判されています。
日本の無料ニュースマガジンなどにのっている写真を見ると、
病名のはっきりしない精神障害により公務を欠席し、
皇太子妃としての責務を軽んじているハーバード出の妃の印象が浮かび上がってきます。
366名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:37:51 ID:8UxlvUmC0
反日媚中韓の小和田家が送り込んだ皇室破壊工作員が雅子だからな
367名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:37:59 ID:W4P+Uc3P0
層化の力はすごいのぉ 

どこも秋篠宮万せー
368名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:38:22 ID:w9dNhjwp0
中国じゃ粉ミルクにメラミン入れた企業の責任者が死刑とか。
雅子の爺さんは運がええのう。」
369名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:39:06 ID:iMcKWJd30
ホントは皇太子も天皇制に反対で、身を張って廃止に向けて活動してるんかなぁ
370名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:39:45 ID:pTZuXm5b0
小和田父、小和田桓は福田前総理とズブズブ

「小和田桓 ハンディキャップ論」 でググってみ

小和田父のいる外務省

「外務省 大鳳会」 でググってみ

小和田家は皇室の●
皇太子が小和田家と皇太子妃を出すべき所に出したら、天皇に成るのに異存はない
摂政は必須だけどね
371名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:39:49 ID:8lqEgJF/O
>>349
ありがと!
そんな根性の座ったお嬢さまが居たんだ!?
でもそんな微妙な容姿だったとは、それもまたちょっとアレだなぁ…
人間見た目じゃないんだろうけど
372名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:41:01 ID:C3VIKQjj0
お堀を泳いで皇太子にバレンタインのチョコを渡しに行こうとした
宮家の娘がいたんだろ。その人は未だに独身らしいね。
373名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:42:20 ID:ekD6bxc5O
旧宮家のお嬢様以外に本決まりだった女性もいたよ。
美人で家柄もいい。
先祖に朝鮮総督府だか台湾総督府で働いた人間がいるからダメだと
外務省が強引に潰した。
374名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:42:23 ID:6kGwOXrU0
大木凡人が女装してるのかなって
感じだったけど

まあ人は能力であって見た目じゃないよ
まして人の上に立つ人ならなおさらね
375名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:42:29 ID:OVfWNJ5I0
もう皇太子は皇族捨てて雅子アンド愛子と幸せに暮らせば
いいんじゃないの。でもかといって秋篠宮が即位するのは
どうしてもいやなんだよなー。いい噂ないし、母いわく
”あんなバカに天皇を任せてはおけない”。
この世代は秋篠宮にあまりいいイメージがないんだがなぜ?
376名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:43:43 ID:jeQQ3StcO
雅子さんは自分から皇太子に近づいたのかな?
チッソなのに皇太子妃って普通ならあり得ない
377名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:43:48 ID:s6gPYSntO
批判厨は結論出すのが早い、というか世の中
こと人に関して、今の結果が満足でないと直ぐに代替えを探すとか、ちょっとまてよ
四年待ったんだから後何年待ったって大して変わりないだろ
一人の人間を追い込んだところで妃は雅子さんしか居ないの
雅子さんを追いやるのは無理なの。
378名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:44:10 ID:z1H99Avw0
>>3
なにこれwwww
379名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:44:28 ID:arf6pK2j0
>>367
創価は皇太子がお好き。

聖教新聞2008/7/1
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1214976823137.jpg
380名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:48:42 ID:kNnNZyoD0
>>375
>いい噂ないし

具体的にはどのような…それから
お母様は宮様のお友達かなにかであらせられるのでしょうか。
それならばなおのこと詳しく
381名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:49:23 ID:aU6OAwHF0
>>375
ほんとうの馬鹿だから。
お情けで、皇族だからやっと大学を卒業できたのです。
社交をするのに教養が無かったら日本の恥だろ。
382名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:49:57 ID:52x1h8+c0
>>376
国内国外で、BFがいてトップレス写真もある、デビットカオさんが
持っているとかいう話があるのに、皇太子妃って有り得ない。
383名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:50:22 ID:W4P+Uc3P0
>>379
それどっかで否定されてたな
知らなかった感じ
384名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:50:51 ID:CRFcmCXJ0
徳仁さんは皇室よりも国民よりも、雅子さんが大事なんだよね
雅子さんだけが大事なんだよね
一般人になればいいのに
385名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:52:04 ID:cEPund0A0
>>373
明石牧子さんですね。
天皇陛下のご学友の娘さん。
386名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:52:06 ID:SlDkzdfDO
>>3
ずっと疑問だったんだけど、皇室内では被ると非礼ってソースはあるの?
387名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:52:38 ID:zos5L/Y50
>>1
>皇室典範では皇太子は皇籍離脱できないため、典範の改正が必要です。

これが現実
388名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:53:04 ID:2+lAgBKSO
>>375
そーかが数十年前から全国でありもしない秋篠宮の悪口を広めたから。
389名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:53:32 ID:aU6OAwHF0
>>375
それに秋篠宮は皇族なのにやっちゃった婚だし。
390名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:54:35 ID:lAaJ5Oea0
>>289
>西洋の王侯貴族のように、パーティして、ハンティングして、オペラ見て
>コンサートにいって、ゴルフして、といった有閑生活を想定していたら

 このような有閑生活を送れた西洋の王侯貴族は第一次世界大戦であぼん
 生き残れたのは空気を呼んで国民への奉仕を拒否せず
 権力の放棄に同意した王室のみ
391名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:54:42 ID:fxHPwtQM0
>>382
デビッドカオさんのことは、新聞記事にもなったんだよね
デビッドカオさん、トップレス写真うpしてくれ
392名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:56:10 ID:R/LESjLh0
>>386
アナタ、公式行事であろうとも、道の向こうから
同じ服来た人が来たら、どう思いますか?

それが、外交上、どんな作用をするか、わからないの?
393名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:56:14 ID:ekD6bxc5O
15年も温かく見守って
陛下が高齢で体調が悪くても役立たずなんだから
これ以上気長には待てないだろう。
皇太子夫妻は陛下の死を待ってるってイギリスの新聞が以前報じたね。
394名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:56:23 ID:T6XMIhwDO
マスコミって無駄に取材対象に完璧さを求めるんだよな
自分たちは捏造報道とか平気でするくせに
395名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:56:30 ID:W4P+Uc3P0
>>389
マジかよ アホやな
396名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:56:42 ID:o5zK3U6e0
mi6ならとっくに自動車事故でしょ。
397名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:56:48 ID:l+Lc2lB80
>>376
雅子さまは決して自分からは皇太子様に近づいてないよ
外交官時代の雅子さまは颯爽として凛としていてカッコヨカッタよ

大学時代に紀子さまは秋篠宮に近づいたと聞くけど…どうだろう
398名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:58:58 ID:zos5L/Y50
>>397
>外交官時代の雅子さまは颯爽として凛としていてカッコヨカッタよ

ああいうのを凛としてというのかねえ・・・
むしろ落ち着きがないように思えるが・・・
399名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 17:59:55 ID:KBOlAbir0
殿下もあれくらいの歳なら側近が何人もいてもおかしくない。
いくら嫁がクソでも殿下ご自身の人徳があればそうそう離れることもないだろうに。
なのにそういう人の話が聞こえてこないのがおかしい。

どこかで誰かがフィルターをかけて情報操作してるな。
400名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:01:32 ID:W69ivqGLO
ベテラン記者…?
401名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:02:35 ID:y1DBlifOO
両陛下はこの15年間、御所に住み着いた忌きものたちの織り成す悪事を
どのような気持ちで見つめ続けてこられたのでしょうか。
国家の宝である美術品や調度品を売り払った国賊に必ずや天罰が下りますように。
402名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:02:48 ID:SlDkzdfDO
>>392
いや、だからソースがほしいの
同じ服を着た人が来たらどう思うか、じゃなくてさ
皇室本とか宮内庁に問い合わせたとか、何かないの?
403名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:03:50 ID:4oSD6qHo0
何か皇太子って貴乃花っぽくね?
変な逆恨みとかするところ。
404名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:04:25 ID:o5zK3U6e0
いまどき世襲制はないだろ。公募するか国民投票で決めろよ。卑弥呼だって公募だったぞ。

皇太子募集
業務:外国公賓接待
待遇:vip扱い
資格:英検2級以上
405名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:04:35 ID:HcI70Ij40
キコに様つけてる奴馬鹿じゃねーのwwwww
笑わせるなよwwww
406名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:05:17 ID:Zqvmr2hv0
ここは在日のスレですか
407名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:05:27 ID:4xkNJ7Yt0
雅子様は今からでも遅くないので民間人に戻ってバリバリ働いたらよろしい。
ご優秀という触れ込みですから、外交官にでも何にでもなれるのでは?

皇室に15年もいらした割に、どんな成果を上げたかまったくわからないけど。
どなたかと合奏したとか、ボランティアを熱心にされたとか、
華道・茶道に打ち込まれたとか、学術書を翻訳されたとか…

この手の「雅子様優秀伝説・皇室編」をどうして擁護の人達は教えてくれないのかしら?
15年間ずっと病気だったわけでもあるまいし、良い話の一つや二つあるはずなのに。
408名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:05:31 ID:dOBWZ1AQ0
税金で食ってる以上は、皇太子もしっかりしてくれないと困るねえ。
409名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:05:48 ID:XJGBWE+v0
>>386
皇室じゃなくても常識だろw

引きこもりのニートには想像できないか
410名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:06:12 ID:HYS+Z2mr0
皇太子殿下は日本一立派な夫

雅子さんは日本一幸せな妻
411名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:06:14 ID:y1EBR71X0
>>399
むしろ「そういう人」が本当に壊滅的にいない状態なのかもしれない…
「そういう人」がいたら、国民にここまで思われる状態にまでなってないだろうし、もっと公務も
こなしていると思う。次期天皇なんだから。
412名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:06:16 ID:52x1h8+c0
>>402
デザインも色も同じ服を着て、出迎えられて、あなたは嬉しいの?
結婚式に白いドレスで出席されて、あなたは嬉しいの?
日本人なの?
413名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:07:40 ID:Zqvmr2hv0

ここは在日のスレですか
414名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:08:01 ID:pTedietO0
>>402
>>124を読んだ? 世界の常識らしいよ。
415名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:08:43 ID:vEzdEHmg0
「王冠を捨てた恋」
いいじゃない、いいじゃないwwwwwww
応援するよ
嫁もこれで頭のビョーキが治るだろうしwwwwwwww
416名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:09:10 ID:vvit6icB0
別にさ、皇太子が嫁さんを溺愛するのはかまわんけどさ
皇室としてやってけないってなら、皇室から離れるべきだろ
そのくらい税金で面倒見てやればよいさ
417名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:09:14 ID:9SIv0azq0
>>3
( д) ゜゚
418名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:09:17 ID:t1l3L+KzO
だったら飾りなんざ廃止しろアホかよ。
なにかの前に一人間だろうが。
419名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:09:39 ID:iDQ9DTe70
>>401
売っちまったのか? マジすか?
それソースほしい
420名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:09:42 ID:N+amGZrL0
皇太子も皇室を出れば好きな時に好きなだけ
山登りできるだろうに 天皇になったらほとんど
できないんじゃないかね
421名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:10:01 ID:l79eiwe20
もともと天皇要らないし
人間重要文化財みたいなもんだろ

皇室に産まれたせいで自由に生きられないのはかわいそう
人権侵害じゃないの
422名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:10:50 ID:lFgfWQ5BO
ちょび髭、調子に乗るなよ。
雅子さんにプロポーズで
「一生守ります」と言い
どんなに叩かれても約束を守っている
皇太子は尊敬に値する。
423名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:10:55 ID:MACgLLxi0
皇室は続いて欲しいけど、次の天皇は今の
皇太子になってほしくない
424名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:11:44 ID:trVnZe/10
やっと結婚してくれた女だから捨てるに捨てられないだけだろ。
425名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:12:08 ID:U4huinhI0
Y染色体はいずれ崩壊するから皇統の存続は科学的に厳しい。
あきらめろ。
426名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:12:54 ID:SlDkzdfDO
>>412
いや、だからソースを(ry
はっきり明記してあるソースは無いわけね、わかったよありがとw
宮内庁に聞いてみるわ
427名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:13:09 ID:sMNQK5Po0
おまえら全員、不敬罪でしょっぴくぞ
428名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:13:38 ID:CSduwli3O
名より実を取る。別にいいんじゃない。
叩けば叩くほど誠実さが伝わるしね。
429名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:13:42 ID:3jCh7MKTO
>>418
違うょ
430名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:13:48 ID:T+I3L3gy0
>>357
パーティーに押しかけ「偶然の出会い」を演出したのに?
431名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:13:55 ID:W4P+Uc3P0


どっちが層化なんだろと思いながら見てたけど
レス多いのが層化? 集団でなんでもやるらしいからさ
432名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:15:34 ID:Gu+TkL5jO
433名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:16:04 ID:52x1h8+c0
>>426
>>124を読めって書いている、レスは無視?
434名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:16:30 ID:0WoYtGPb0
天皇、皇后両陛下がこなしている行事の多さには驚く。
老齢に加え、病気でつらいだろうに、考慮されていない。
公務のお疲れが溜まっているはず。
宮内庁は両陛下をこき使うことしか考えてないだろ。
役人こそもっと反省しろ。
435名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:16:37 ID:pTZuXm5b0
ここで「ソース出せ」でしか反論できない人のためにある言葉

「ググれ」
436名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:16:51 ID:Zqvmr2hv0

気味悪いスレだな
437名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:17:03 ID:NNp1Tdf10
水俣に有機リンをまき散らして人殺しをして恥じない一族。

そんなヤツラが、なぜ、日本国及び日本国民の安全と生活を祈る立場に立てるのか。
税金で海外遊行をすることが「外交」だと勘違いをしてることから、もー終わってる。

小○田さん達、平成の藤原氏になろうなんて、格違いも甚だしい。
438名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:17:19 ID:MACgLLxi0
>>434
こき使うんじゃなくて皇太子の公務まで引き受けてる
ような状態だよ
国の恥になってしまうからどうしようもないんじゃないかと
優しいからなぁ
439名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:18:06 ID:t1l3L+KzO
>>429
お前みたいなのがいるかぎりやはり皇室には賛同できんわ。
皇族が人間として憐れすぎる。
440名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:18:33 ID:ULc6BC3d0
>>1
「王冠を捨てた恋」今年の流行語大賞に推薦します

らいちっち、雛タンと仲直りしたの?
雛はヒス婆かもしれないね
441名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:19:31 ID:sgGQimHd0
夫婦の間だけで「君を一生お守りします」と言ったとして

 なんで直に「皇太子さまが、一生お守りします」とおっしゃって
くださいました。
 とばらした。 夫婦喧嘩のとき等に仲人等へ告げ口する嫁はあるもんだが

 まじゃこ妃は、記者会見でご披露に及ぶ、なんともこの時点で人格特性に
 疑問タラタラだった。


442名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:20:06 ID:S/U0eUH70
>>1
>宮内庁の最高幹部から、果てはベテラン記者までもが「皇太子批判」であるという現実。両陛下の側近たちさえも
>が皇太子批判を是認するという現状。これは果たして、今の東宮家に、どのように映っているのだろうか。

俺は正直、雅子様も、皇太子殿下もどうかとは思うが、
陛下は何もおっしゃっていないのに、宮内庁に勤めてるだけの
平民ごときが「陛下の代弁」などとはおこがましい。吐き気がする。身の程をわきまえろ。
443名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:20:15 ID:VeMXVXki0
(´・ω・`)なんだここの連中は。
不敬なやつらだ。
444名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:20:24 ID:lAaJ5Oea0
>>435
と、ソース無しで秋篠宮家を中傷し雅子を擁護するキチガイが申しております。
445名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:21:53 ID:FnPB2byM0
宮内庁がよく言うよ
446名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:22:09 ID:T+I3L3gy0
>>422
今の状態では、とても守っているようには見えないのだが…
守るために何かしてる?
病気治癒のため、5年かかっても治せてない藪医者じゃなくて
ちゃんとしたお医者さんに診てもらうとかさ。

>>435
情報を提供する側がソースの提示をすべきでしょ。
ググっても提供側と同じソースが出てくるとは限らない。
447名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:23:51 ID:SlDkzdfDO
>>414
読んだよ、ありがと
俺が聞いたのは世界の常識じゃなくて、皇室内の話
皇太子妃以外でも似た服の時あるし、ルールか何かあるのか知りたかっただけ
宮内庁に聞くからいいよ
448名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:24:16 ID:W4P+Uc3P0
宮内庁掃除しろ
皇室を守る為の宮内庁がこんなでは駄目やろ
日本の恥→ 宮内庁
449名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:24:20 ID:pTZuXm5b0
日本語の通じない人がいるみたい

ここまでの流れで、そうかがどっちを擁護してるかわかりそうなもんなのにw
450名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:25:25 ID:juROI2Xg0
衣装ストーカー関係については、
どちらかというと、このあたりのソースが知りたい

>あらかじめ衣装は身分の高い方から決めて行く決まり
>↓
>最も身分が下の者には当日の全女性の衣装リストがある
>↓
>雅子妃その衣装リストのコピーを入手

>なお、ストーカーを注意する女官は逆切れしてクビにする デザイナーは衣装ストーカーの片棒を担がされるのが嫌で辞めて行く
451名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:25:54 ID:ZqMkx+Tz0
衣装を被らないようにするのは、社交上の常識。
外交官の娘で外国かぶれの雅子さんが知らなかったことの法が驚き。

去年だったか、ブッシュ大統領の夫人ローラがガラで
ゲストと衣装が被ったので着替えたというアメリカの新聞記事があった。
また、今回のオバマ大統領の出席する舞踏会で
衣装が被らないように自分の衣装を登録するビジネスの記事もあった。
452名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:26:43 ID:0+5gNZI90
皇室批判しているヤツラは

アホ在日朝鮮人  間違いない


そもそも日本人なら批判する必要がない
453名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:26:44 ID:g3QowVYAO
なんか嫌な話題だよな。
秋篠宮殿下が皇太子を出し抜いて天皇陛下になるのなら
皇太子夫婦は京都にお戻りいただいて、西日本の象徴となって頂きたい。
454名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:27:49 ID:i1gkoWJ50
>>453
いりませんがな
455名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:27:57 ID:52x1h8+c0
>>447
>衣装には綿密な打ち合わせがあるという話
皇室では、皇后や各妃殿下がおそろいになる行事では、和装か洋装か、
さらに色合いなども、事前に連絡して統一するのが慣例となっている
「実際には、皇后さまのお召し物に全員が合わせます。
さらに色合いが同じだったり、逆に目立ったりしないように、
各宮妃は配慮されるんです。そういう連絡は密におこなわれると。
それだけに、披露宴での雅子さまのお召し物はちょっと異例なことですね」(元・女官?)
週刊女性 2005/12/13号
456名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:28:12 ID:kOmGjCVI0
ひろのみやが、天皇制 宮内庁を廃止するのを恐れてだろう
457名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:28:12 ID:l02G/GvGO
皇太子が誠実だとしても雅子妃が皇室に不適合なのは一目瞭然。
優先するのはいいけど立場捨ててからにしてくれ。

今上は家族よりご自分のお立場優先だった、美智子さまからお子さま方は
そんな今上の背中を信じて付いていった、そういうもんだろ。
458名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:28:28 ID:FxXW2/CmO
>>452句読点を付けていただきたいのですが?
459名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:28:41 ID:Oxjlb0J80
>>344
その巨大アイスの棒

http://ja.wikipedia.org/wiki/笏

元々の用途はカンペだったそうな。。。
460名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:29:02 ID:4W5ftZLc0
>>399
大野医師が擁護してしゃべくりまわっているのは
側近のつもりなのかもしれない。

でも、「皇太子はいい人で」by大野
って、要は 雅子&小和田のいう事を聞くいい人でってことなんでしょ?


いい人じゃ困るのよ。いい人じゃ!
大野先生も側近の資格なし。
461名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:29:29 ID:g3QowVYAO
>>454
ま、そう言うなw
462名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:29:36 ID:TjCk85Dt0
>>1
>両陛下に仕える宮内庁高官から、昨年、陛下の胸中を代弁する言葉が相次いで飛び出した。

>天皇陛下のお心の内を代弁する金澤さんや渡辺さんのシンパは、宮内庁詰めのベテラン記者の中にもいます。

こういう陛下が何も言っていないのに、
陛下の心中を騙る不届き者は、一体何なの?
お心を代弁など、陛下の政治利用以外の何物でもない。

税金で食ってるくせに、調子に乗るな。
463名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:30:02 ID:If20To4M0
>3
サーヤが清楚でかわいく見えるぞ
本当なのか?これは。むう…
464名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:30:08 ID:U7npEQCZ0
これでもうすべてがわかったな
天皇皇后と宮内庁幹部を一掃すりゃすべて丸く収まるわけだ
早くかわればいいだけ
465名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:30:26 ID:MACgLLxi0
>>451
確か、皇室において正装時に手袋を合わせるとか
そういうのはあるらしいね。
長袖の手袋にするとか手首までのにするとか。
ただし偉い人と衣装をかぶせてはいけないと。

それでずいぶん美智子様もいじめられたらしい。
466名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:30:45 ID:W4P+Uc3P0
>>449
層化とばれるような真似はしないやろ
チョン層化でもさ 
467名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:31:03 ID:ECspim+S0
相撲板で評判悪いよ>秋篠宮
468名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:31:08 ID:68rx8e6V0
つか国の制度としてマジいらなくねぇ?
今の天皇はなんとなく尊敬するが、
ヒロ飲み屋、開き四之宮のどっちも
日本の進歩を妨げる象徴でしか無いだろ
皇室は国から解放してあげて
右翼と組んで政党作るなり、総理に立候補するなり
好きにすりゃいいじゃねえ?
469名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:31:55 ID:kkewkoI70
>>450
ソースはないが真逆の話なら与太話として聞いたことあるな。
いわゆる雅子さま叩きのために、わざと被る衣装を教え続けたってやつ。
で、これについて責任とらされたやつはいないっていう話。

そりゃまあ、皇族に絡む仕事は宮内庁が仕切ってるわけだから、
下手に首切りなんてできるわけないし。

美智子さまの頃から民間出のお妃は妙に持ち上げられてから叩かれてきたから、
この手の話題もルサンチマンな連中が流してるデマだろうなーと流しておくのが
いいよーな気がする。

あと、ネタとして楽しむかw


470名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:32:01 ID:6jzOmIe30
弟の方をきんぐにしたらいいやん どーでもいいのに
なんでおーさわぎするねん
471名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:32:01 ID:pTedietO0
洋服のルールは西洋世界に合わせるのが常識だと自分は>>124を読んだがね。
十二単だと皇室の決まりごとに従うのが当然だろうが、ダイアナとの衣装被りがルール違反なのは確実。
472名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:33:57 ID:4xkNJ7Yt0
ちなみに紀宮の御結婚時の、雅子妃の白ドレス。
雅子妃は自分の実の妹の結婚式でも白スーツを着用しているので、
嫌がらせというより「俺流の常識」で動いておいでかもしれず…
473名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:34:46 ID:KHxhZ1zk0
>>203
そうそう、俺にしても一天皇個人を崇拝しているわけではない
古代から続く天皇の系譜に敬意を払っているだけだ
474名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:34:59 ID:Q6VRUXseO
>>469
とりあえず、その与太話は嘘だよ。→>>225
475名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:35:01 ID:rmY+9iDx0
てs
476名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:35:58 ID:4W5ftZLc0
>>453
一瞬 雅子さんが京唄子とかぶったw
帽子かぶったら 見た目 同じじゃん!

>>467
相撲といえば、朝青龍と雅子さんもかぶる。
朝青龍ほど人気はないが・・・
477名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:36:08 ID:P0+hU1G0O
>水俣に有機リンをまき散らして人殺しをして恥じない一族。

>そんなヤツラが、なぜ、日本国及び日本国民の安全と生活を祈る立場に立てるのか

なるほどな、あの大昔の事件の被害者も批判的だろうな。てっきり宮中の派閥
争いや、週刊誌の馬鹿記者や櫻井ヨシオみたいな政治カブれのおばはんや、
某政治団体、某宗教団体の仕業かと思ってたが、被害者団体もあるか。なるほど。
478名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:36:19 ID:W4P+Uc3P0
>>470
それこそイラネ 
479雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/25(日) 18:36:49 ID:6s3zxgo20 BE:398056043-2BP(678)
おまいら ごきげんよう (=゚ω゚)ノ 

>>1
ちょwwwライチ おまいwww
解った解ったからwww 頭撫で撫でいーこいーこ(((´・ω・`)ヾ(・ω・` )

はぁ〜息子が股一人増えちゃったよσ(^_^) アセッ
ちょいシナ人スレ逝ってイジめてくるから、ここは夜中来るわ 股寝ALLノシ
480名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:36:53 ID:SzBnq554O
今更雅子様を叩いても仕方ない。
諦めようぜ。
雅子様は開かれた女性な訳で、
閉ざされた皇室に馴染める訳ない。
外人大好きなビッチだって知ってたでしょ?
481名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:37:07 ID:MACgLLxi0
>>474
美智子様の時はリアルだったらしいけどな
皆とあわせなければいけない時に嘘の情報教えられて
一人違う服装で参加することになったりとか…
482名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:37:09 ID:IyVjp9860
>>469
国益までそこねて、そんなことやったら、責任トラナイトね。
483名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:37:44 ID:b9lVbguv0
ヤター
雅子様の顔できたよー


             _,.==ミy
         ,.== 、 '" f卑ニシ´
       '"ィ卑ミ`ヽ  ヒー '"
       ヘ -‐' ノ    ヽ、_ノ
          ,イ   n,ノ _,ィi
       ` ーヘ、`_^,. ァ=ウリ |
           ヽヘ-‐ '"_ノ
            ` ̄
484名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:38:01 ID:K43adQgQ0
衣装云々でネチネチ書いてるやつは、絶対女だな。
お前ら暗いよ。

芸能ニュース速報でも良く思うが、
あったこともない人間を、良くそこまでボロクソに、勝手に想像して言えるよな。
人間が、暗すぎる。

男は女に対して、顔とおっぱいと年齢ぐらいしか興味無いから、そんなネチネチ言わんよ。
485名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:38:53 ID:g6AnjZQDO
皇太子さま叩いて秋篠宮を持ち上げてる勢力は
今がチャンスだと思ってマスコミを利用してるんだろうな。
でもその企みは失敗に終わり後にまとめて一掃されるだろうな。
486名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:38:55 ID:52x1h8+c0
カミラ夫人がピンクの洋服で来ると聞いた雅子さんが、ピンクの洋服で
お出迎え、チャールズさんが衣装マネッ子の情報を持っていて、
カミラさんには別の洋服を着させたら、雅子さんはやはり
ピンクの服でお出迎えだった〜  アヘ〜〜〜という写真があってワロタ。
487名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:40:45 ID:Mk5hhGwmO
雅子は水俣に謝罪したの?
488名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:41:44 ID:iEmY7XpCO
>>467
どんな風に悪いの?
相撲板行かないからわからん
489名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:41:49 ID:fPZtHdac0

もしも、日本の皇室が無くなったら悲しい事だけど

皇室の方に、自分の人生や恋人や家族までをも捨てさせてでも皇室を維持しろとは思わない。

人間らしく生きて欲しいね


490名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:42:13 ID:W4P+Uc3P0
>>477
なるほどなと思った  ↓

http://kumanichi.com/feature/minamata/
491名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:43:24 ID:dMnWuXuW0
>>467
国技館貴賓席で鼻糞ほじった、大相撲を侮辱愚弄したのは東宮家の愛子だって事実は消えることはないぞ。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071011101902.jpg
492名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:43:59 ID:vEzdEHmg0
>>483
こえーーーーーーーーーーーよwwwwwwwww

493名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:44:01 ID:+ItJllea0
皇統は典範で決まってる通りに粛々と受け継がれればいいだけ
たまには奇人変人の天皇もいいだろ(´∀`)
494名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:44:02 ID:zsAMCUDx0
この問題はだな
・皇室を廃したい人間は皇太子を支持し
・皇室千代に八千代にと思っている人間は、皇太子不支持なんだよ。
皇太子は反国体の急先鋒なんだよ。本人にその自覚がある無いは別にしてな。
でそこにこそ、救いようのなさがあるんだよ。
本人が確信をもって「このまま皇室が危機に陥っても、俺と妻と娘だけでも
幸せであれば、どうなってもいい。親父?弟?歴史?シラネ」と開き直って
くれればまだ打開の余地が有る。
495名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:44:46 ID:juROI2Xg0
やっぱ、>>450については、ソースが無いのか。残念だ。
特にこの2件のソースが知りたい

>雅子妃その衣装リストのコピーを入手

>なお、ストーカーを注意する女官は逆切れしてクビにする デザイナーは衣装ストーカーの片棒を担がされるのが嫌で辞めて行く

>>469
そっちは、もっと与太話っぽいな
496名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:45:20 ID:Q6VRUXseO
>>484
何で衣装の話がずっと書かれているかというと、


・雅子妃は籠の鳥ではない。

・雅子妃は自由であり、自分の思うがままに振る舞っている。

・病気だと発表されるずっと前から、
 雅子妃はそういう自由な環境で思い通りに振る舞っていた。


ということが、写真つきで、
誰の目にも一目瞭然だからだよ。
497名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:45:59 ID:pTZuXm5b0
別に秋篠宮クーデター起こそうってわけじゃなくて、
単純に小和田家のねじ込みっぷりがイヤだから、そこを綺麗にしてくれってだけの話

催眠術でもかけられたか?皇太子w
498名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:46:46 ID:68rx8e6V0
>>494
国体とかいったってニヤニヤして手振ってるだけだろ。
開き四之宮のために特攻しろと言われても
ちょっと遠慮したい。
499名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:47:03 ID:hNDZXeS4O
雅子に天皇家はグチャグチャにされたな…
500名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:47:33 ID:SzBnq554O
469は最高に笑えるw
501名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:49:28 ID:i1gkoWJ50
>>486
あれはワロタ
かみら「やっぱピンクでキターーー」
ちゃーるず「やっぱキターーー読み通りーアへ〜〜」
内心笑いが止まらなかったんでは
502名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:50:41 ID:RMz21FXM0
>>493
確かにな〜。

明治、昭和、平成と、
あまりにも君主が偉大だった為に忘れがちだが、
実際は、わけわからん天皇の方が多かっただろうしな〜。

皇太子さまは大正天皇みたいに、存在感がいまいちよくわからない
ポジションで天皇をやれば良いんじゃないかな。
そういうのもありだと思う。
503名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:50:50 ID:MACgLLxi0
>>486
>>501
うわ、見たかったなそれw

にしてもひどいな雅子さんは本当に…
504名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:52:11 ID:GaylFTZn0
マサコが嫁いだ直後、ママンと握手したら宮内庁のお人が
「たとえ実の母であっても、平民の方と握手するのは極めて異例」
みたいなこと言ってたな。
宮内庁も小和田家もイラネ。
505名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:52:13 ID:kkewkoI70
>>474
一応つっこんでおくが、>225も推論だらけだからスルーしておくのが一番だと思うぞ。
#ネタとして楽しんでいるだけなら無粋かもしれんが

>>495
そりゃあ、酒盛りの中で出た与太話だからねー。
まあ、「女官が首になる」ということだけは絶対無いと断言できるけどな。
公務員の首を切るって、んな簡単にできるわけないってw
#というか処分は広報に乗るわけだがw
506名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:52:20 ID:4W5ftZLc0
まあ いろいろ意見はあるだろうけど

http://jp.youtube.com/watch?v=fckleZXQKxk

が8万回弱も閲覧されていて、削除もされないってのは
もうダメで 終わってるって客観的証拠じゃん。

>>485
「勢力」っていうより 国民の声でしょう?
皇太子擁護はそうか学会とか 既得権益を持ってる人たちとか
小和田ファミリーとか高級官僚とかの「勢力」でしょうけど

>>494
「この問題はだな
・皇室を廃したい人間は皇太子を支持し
・皇室千代に八千代にと思っている人間は、皇太子不支持なんだよ」

って決め付けやめてくれる?ただ たんに あんな人&小和田が
皇后とその外戚になるのは危険と思ってるだけなんだから。
507名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:52:57 ID:5uldKSwp0
>>477
>水俣に有機「リン」

の間違い気付かないのか
ここのアホはw
508名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:53:32 ID:fXc8hicJ0
俺的には「雅子様が心の病気説」も「皇太子が公務しない説」も
それに対して天皇、皇后、両陛下が「文句言ってる説」も
タブロイト記事だと思ってるし、気にしてない。

もし事実でも何ら問題ないから。現実的に。

509名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:53:35 ID:Q6VRUXseO
>>500
「こっ…これはっ…!
 あのときのダイアナ妃とそっくりな衣装…!
 前よりももっと似てる…!
 やめて!袖を通さないで!
 こんなスカートはかせないで!
 こんな格好で人前には出られません!
 やめてーー!」





あほかと。
510名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:54:30 ID:dMnWuXuW0
>>508
> 俺的には「雅子様が心の病気説」も「皇太子が公務しない説」も
> それに対して天皇、皇后、両陛下が「文句言ってる説」も
> タブロイト記事だと思ってるし、気にしてない。
>
> もし事実でも何ら問題ないから。現実的に。
>
>

タブロイト記事
タブロイト記事
タブロイト記事

日本語をもうちょっと勉強しような。
511名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:55:59 ID:Q6VRUXseO
>>505
>>225本人なんだけど、どのへんが推論だい?
特にBとC。
512名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:56:41 ID:tyqrlDPO0
宮内庁=左翼の巣窟
513名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:56:55 ID:fXc8hicJ0
>>510
それおまえだろ在日のくせにナマイキだぞ

もういちど書いておく
俺的には「雅子様が心の病気説」も「皇太子が公務しない説」も
それに対して天皇、皇后、両陛下が「文句言ってる説」も
タブロイト記事だと思ってるし、気にしてない。

もし事実でも何ら問題ないから。現実的に。
514名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:57:05 ID:4W5ftZLc0
>>501
笑いが止まらないんじゃなくて
チャールズ「うわ〜 こんな奴と同じ息吸うのもヤダ〜 ヤメテクレ〜」
って、ポケットに手をつっこんで
さるが苦いもの食べさせられたような顔してた。

あの写真ないかな? また見たい!
515名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:57:46 ID:juROI2Xg0
>>505
そう、>>225も推論でしかない
そして、衣装ストーカーについて叩いている人たちから、
>>495についてレス付かないところを見ると、
やはり雅子が意図的にやってるってのも、与太話なんだよね
ソース無いから、裏づけないもん

本当に雅子が指示して、ストーキングやってるんだったら、
メチャクチャおもしろいのになあ
516名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 18:58:32 ID:iwn7iooY0


454 :日本@名無史さん:2008/06/02(月) 19:12:27

「差別戒名」されている墓石を見られてそれがばれないよう、一家の墓を撤去した疑惑。
※「金吉家」(金:朝鮮人の通名に頻繁に含まれる漢字)

小和田さんの祖父の金吉の墓ってどこにあるかわからないですよね。
墓が無いことでわからないのは、生没年と戒名ですよね。
戒名でぐぐったらこんなのを見つけました。
これはオカルトにはなりませんか?

差別戒名(さべつかいみょう)とは、かつて仏教で行われた差別的慣習の一つ。
一般的には被差別部落民に付けられた特殊な戒名をいう。
被差別部落民が死亡した際、被差別部落民が文字の読み書きが出来ない事に付け込んで、
戒名に被差別部落民の墓だと分かる侮辱的な文字を書き込むことがあった。近年でも、
寺へ侵入してある人物の先祖の戒名を探し出し、その人物の出自を調べる差別事件が問題となった。

このほか、日本国籍の朝鮮人に対しても差別戒名が付けられていた。その内容は、日本人の戒名は
普通6文字で作ったのに対し、朝鮮人の戒名は格を落として4文字で作り、
また戒名とは別に墓誌に「鮮人」と記す事により、日本人より下位のものであると見なすものであった。

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sabetukaimiyou.htm

517名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:00:52 ID:iwn7iooY0



829 :本当にあった怖い名無し:2008/01/08(火) 09:55:56 ID:JHXGEjjF0

それにしても、>>810前列左端の小和田穀夫氏とその父;金吉氏の墓はいずこへ?
↓は小和田匡利(道蔵)氏の個人墓っぽいしさ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071226130438.jpg



518名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:01:23 ID:TSQDAnXQ0
519名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:01:42 ID:dMnWuXuW0
>>513
> それおまえだろ在日のくせにナマイキだぞ
>
> もういちど書いておく
> 俺的には「雅子様が心の病気説」も「皇太子が公務しない説」も
> それに対して天皇、皇后、両陛下が「文句言ってる説」も
> タブロイト記事だと思ってるし、気にしてない。
>
> もし事実でも何ら問題ないから。現実的に。


http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%BF%A5%D6%A5%ED%A5%A4%A5%C9&kind=jn&mode=0&kwassist=0
タブロイド 3 [tabloid]
「タブロイド判」の略。


http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%BF%A5%D6%A5%ED%A5%A4%A5%C8&mode=0&kind=jn&dhit=0jn
国語辞典 [ タブロイト ] で始まる用語の検索結果 0件
他の辞書で検索、もしくはキーワードを変更して再度検索をしてみてください。

520名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:01:50 ID:4W5ftZLc0
>>515
レスつかないのは、何を今更って 感じだから。
ここ1年ぐらいの 鬼女版をひっくりかえしてみたら ごそっと出てくるよ。
どっからそのコピーは入手したかまで書いてるよ。
521名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:04:37 ID:fXc8hicJ0
>>519
じゃあ仕切りなおしの意味で、もう一度書いておく。

俺的には「雅子様が心の病気説」も「皇太子が公務しない説」も
それに対して天皇、皇后、両陛下が「文句言ってる説」も
タブロイト記事だと思ってるし、気にしてない。

もし事実でも何ら問題ないから。現実的に。
522名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:04:54 ID:MACgLLxi0
>>520
つかさー、これまでの「ご公務」の態度からしても
見てればどちらが本当かなんて明白だわな

高齢者の施設にいって握手すらしたがらない(握手した
あとおしぼりで手をふいた説はソース見てないのではずす)
雅子さまと、服がぬれるのも気にせずプールサイドに膝を
ついて高齢者とにこにこ話してた紀子さんと、どっちが
ちゃんと公務してるかってことだ。
523名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:05:00 ID:W4P+Uc3P0
524名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:07:03 ID:p0gy67s60
そもそもなんで皇太子さんは雅子さんと結婚しちゃったんだ?
あとどうでもいいけど皇太子っていうより東宮っていったほうがなんかカッコイイ
525名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:07:26 ID:T+I3L3gy0
>>521
何が間違ってるか、おわかりでないwww
526名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:08:21 ID:BTVxIFCO0
宮内庁はYESマンの皇族がほしいんだろ。
別に首なんかすげかえてもかまわないよ。皇室なんてどうでもいいんだ。
何ならなくなったっていい。
527520:2009/01/25(日) 19:08:57 ID:4W5ftZLc0
雅子擁護派が いろいろ工作しているのか
新人さんが偉そうにしているのか わからないけれど
衣装あたり屋シリーズに いちゃもんつけてる人は こちらも御参考に。

ttp://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/%B2%ED%BB%D2%A4%CE%A4%AA%BE%A4%A4%B7%CA%AA%C5%F6%A4%BF%A4%EA%B2%B0%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA
528名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:08:57 ID:fXc8hicJ0
>>523
皇室の支持率上げる気か?

とりあえず「お宝フォルダ」に保存した。
529名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:09:04 ID:UNOS7Yc00
サヨクしね
530名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:09:56 ID:Q6VRUXseO
やり過ぎたんだよ。
特に、ダイアナ妃のそっくり衣装2着目と、
清子さま結婚披露宴時の白ドレスは、
明らかにやり過ぎた。
雅子妃ご本人の意思がなければ不可能だ。

1回だけなら、
「職員に騙された。雅子妃は被害者だ。」
で押し通せたかも知れないのにね。

まぁそのときは、無実の職員の方が犠牲になるから、
そうならなくてよかったけどね。
531名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:10:33 ID:+UckIhZb0
皇室批判する宮内庁幹部なんてクビにしろよ
532名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:11:49 ID:kkewkoI70
>>511
んー、ソース探すの面倒だな・・・・・向こうの社交界専門誌、持ってる人とかいたら楽なんだが。
まあ、いいや。

まずBについては「親しみを表す意味で同格の衣装を着る」という対応もあるわけよ。
なんか、小浜の事例をあげて「同じ衣装は無礼のソース」とか叫んでる連中もいるけど、
そんなドレスコード、一度も聞いたことが無いわけで。
#よくある「昭和天皇の訪米で大統領がホワイトタイ」と同じ種類の勘違いだと思うが

Cについても同様。
つーか、「結婚式の参列で白はタブー」は日本生まれのドレスコード(?)では?
俺の知り合いの結婚式では、普通に白い服来たバーちゃんとかいたわけでw
まあ、日本でやるから守れよ、という意味なら話はわかるが、
ここまでつっこむのは個人的に重箱だと思う罠

一応、断っておくけど、別に雅子さまを擁護するつもりはないぞ?
ネタはネタとして楽しむのが良いぞ、ということを言ってるだけ。

>>515
>本当に雅子が指示して、ストーキングやってるんだったら、
>メチャクチャおもしろいのになあ

禿同w ソースが無いからなー。
それで俺も役人の知り合いにつっこんで聞いたけど、やっぱ噂以上のものは出てこないし。
ほんとのところは、どーなんかねー?
533名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:12:13 ID:k0eRJqT+0
ID:W4P+Uc3P0がとうとう尻尾を出したかw

534名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:12:36 ID:BTVxIFCO0
衣装の件が事実なら雅子は異常だ。
本人からの釈明を聞きたいもんだ。やらないと思うけど。
535名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:12:41 ID:liMEwlo10
いやいやいや、皇室は必要だよ。
一度なくしてしまったら二度と手に入れられないシステムだよ。
日本がしょっちゅう首相変わっても対外的な信用度に変化がないのは
天皇システムがあるお陰だってさ。

皇太子さんががっかり天皇になってもその後も男系が維持されていくのなら
たいした問題じゃないかもとも思うが。
536名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:13:01 ID:dKpNPWsHO
ひどい具合に、気持ち悪い偏ったスレになってるみたいだけど。


結局さ。
どうせ警護に腐る程の金使ってるんだから、もっとたくさんの人と触れ合った方がいいんじゃないの?
皇太子様。雅子さま。

リハビリはそんな、普通のとこからした方が…効果的なんじゃない?
ね?雅子さま御付きのお医者さま?^^
(わたし個人的には、不敬と言われようが…医者が悪いと思っておりますm(__)m)



おいらは、最近あんまり外に出れなくなってしまっている皇太子さまが少しだけ心配だよ。
鬱はうつるって、本当だと思うし。。
真面目なほど、ね。


苦しいほど思うところはあるんじゃないかな?





両宮におかれましては
お子さま達がみなスクスクと…
それがなによりの楽しみ。そして、心よりありがたく思っております。

ありがとうございます(*´∀`*)


537名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:13:07 ID:MACgLLxi0
>>530
サーヤの時は、前からあこがれていたクラリス(ルパン三世)の
衣装だったから余計に反感かったイメージがある
マスコミとか2chで「クラリスに似てるかはともかくとして好感
もてる」「ほのぼのしてる」とサーヤ、いい印象だったからなぁ。
それをやすやすマネしちゃったわけで。
538名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:15:16 ID:W4P+Uc3P0
>>533
なんのしっぽや
おなじように貼ってあげただけや
どっちもどっちでいいやろ 見たいくせに
539名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:15:47 ID:b9lVbguv0
もういいや
                  _
            _,. ァ 7¨ / 7¨ ‐-、
.           /  / / / /    ハ、
            / /ヽ. { {  { / /  / / ',
        / {  ミ、ヽ V  _∠ ノ ノヘ
           ',\ヽ  」, ゝ^  ̄   └1  /1
          ' , \>'           └i   }
          ', ー}        _,.==ミyYこヽ
          l. }^ _,.== 、   " f卑ニシ´  ゎ}i
            } l '"ィ卑ミ`ヽ  ヒー '"   ぃj ヽ
             {ヘ  ヘ -‐' ノ    ヽ、_ノ .l ヽ 〉
            ト、}.     ,イ   ,、ノ _,.ィ   |  〉l
             |  D、 ーヘ,、`_^,. ァ=ウリ }   /  ( (
             | i  ト、 ヽヘ-‐ '"_ノ   /1ー┐ヽ \
             | |  レ ヘ、 ` ̄   j'´ /  .|\ \ヽ
             | |  }  \ ヽ _ ,  '´,/   |\\y\
 ___,.  -―┴ '¨ |    ̄¨ ―‐'´    /  ̄ ̄ `゙¨ー-   ―┐
. {              ト、           / |              l
. |   ヘ         | \          /  |          /   |
. |    }            l   \___,/   /         /    l
. |    ヽ           |              /             i      l
540名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:16:40 ID:IQDsF/qWO
>>535
本当に男系維持ならいいけど、
今の皇太子見てると不安ではあるな。
541名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:18:28 ID:8nkCcTI70
握手した後手を拭くのは、
もし前の人の脂ぎったのが手に残ってるとしたら、
次の人に悪いから拭く、と言う推測が成り立つ。

揚げ足取りに振り回されてご苦労さんだ。
たまに事実もありえるから気をつけないとな。
542名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:19:06 ID:BTVxIFCO0
男系も女系もどうでもよくなってきた。
多分これからもばかぼんぼんの話が続くんだろ?
あほらしくて、いっその事明治維新の前のように京都御所へひきこもって
もらった方がいいんじゃないか。最低限皇室の嫡子だけ税金で面倒みればいい。
そうしたらいずれ血筋も途絶えるだろ。
543名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:19:15 ID:T+I3L3gy0
>>537
マネしたつもりでも、さーやとは全然姫様オーラが違うからなぁ。
544名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:21:15 ID:kNnNZyoD0
test
545名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:22:02 ID:6kGwOXrU0
〜雅子の45年〜

放置子、肥満、自己愛性人格障害
発達障害 、アスペルガー症候群
非常識 、バブル、晩婚
あがり症 、多弁、認知の歪み
不妊 、アラフォー、高齢出産
うつ 、被害妄想、強迫性障害
パニック障害 、ひきこもり
現実逃避、ミュンヒハウゼン
代理ミュンヒハウゼン
ニート 、アル中、買い物依存
味覚障害、過食症、虚言癖
不倫 、陽性転移、整形
モンスターペアレント、仮病
546名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:22:25 ID:4W5ftZLc0
>>532
これだけ 堂々と「無知」を盾に論じられたとき
人は どうすればいいのだろう・・・
ルールを知らない人に偉そうに論じられても・・・

これも 皇太子雅子みたいなのが上にいるから こんな世になると
嘆きたくもなる。
547名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:24:35 ID:GNUWWVVu0
>>546
無知も罪だろう
皇太子妃なのに
普通の人が持ち合わせているマナーもしらないなんて
つか周囲が何か言うだろうに普通・・・
548名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:24:44 ID:T+I3L3gy0
>>541
ずらりと並んだ各国大使と握手するときは、いちいち手は拭かないよね?
次の人への気配りどころか、前の人に「ド庶民の手なんて汚い」って言ってるようなもの。

インフルエンザ対策なんかでこまめに消毒するというならわかるが。
549名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:27:21 ID:b9lVbguv0
やっぱ最後まで作った
                  _
            _,. ァ 7¨ / 7¨ ‐-、
.           /  / / / /    ハ、
            / /ヽ. { {  { / /  / / ',
        / {  ミ、ヽ V  _∠ ノ ノヘ
           ',\ヽ  」, ゝ^  ̄   └1  /1
          ' , \>'           └i   }
          ', ー}        _,.==ミyYこヽ
          l. }^ _,.== 、   " f卑ニシ´  ゎ}i
            } l '"ィ卑ミ`ヽ  ヒー '"   ぃj ヽ
             {ヘ  ヘ -‐' ノ    ヽ、_ノ .l ヽ 〉
            ト、}.     ,イ   ,、ノ _,.ィ   |  〉l
             |  D、 ーヘ,、`_^,. ァ=ウリ }   /  ( (
             | i  ト、 ヽヘ-‐ '"_ノ   /1ー┐ヽ \
             | |  レ ヘ、 ` ̄   j'´ /  .|\ \ヽ
             | |  }  \ ヽ _ ,  '´,/   |\\y\
 ___,.  -―┴ '¨ |    ̄¨ ―‐'´    /  ̄ ̄ `゙¨ー-   ―┐
. {              ト、           / |              l
. |   ヘ         | \          /  |          /   |
. |    }            l   \___,/   /         /    l
. |    ヽ           |              /             i     l
. |      i          |            i            |      l
. |      |         |              |              |        |
. |      |            l           /            |       |
. |      |          |           /              /      |
550名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:27:32 ID:sFn5usaj0
皆んな、これまで5年以上我慢して待ったんだから、もう1年くらい我慢できるだろう。
大丈夫だ、今年一年休養したら、来年1月1日からはガンガン働いてくれるようになるから。

ダメだったら、その時は見切り時だな。ダラダラ時間をかけても、どうしょうもないしな。
551名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:28:17 ID:kNnNZyoD0
>>528
小和田雅子さんが
27歳の時に、頭にカチューシャリボンつけて
ポーズをとっている、テニスウェア姿の写真も、
出したら保存してくれますか
552名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:28:34 ID:9E0gUuSe0
さっさと大統領制に移行して皇居は潰せ



553名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:29:54 ID:vvRFlmYV0
調教完了ってことかw
554名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:31:03 ID:GNUWWVVu0
>>551
是非!!!
555名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:31:28 ID:kkewkoI70
>>546
やっぱりそう来たか(苦笑

まあ、美智子さまの時もやれ図柄が同じだの帯の色が同じだのと叩かれていたから、
歴史が繰り返しているだけともいえるのだが・・・・どうでもいいや(苦笑
556名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:31:32 ID:PLJCe7EVO
もう皇室報道にうんざり
お好きにどうぞって感じ
最近は大国主命の血をひく出雲国造の宮司様を密かに敬ってるわ
557名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:32:21 ID:iwn7iooY0
*** 雅子妃の衣装ストーカーテロ(「お召し物当たり屋」シリーズ)***
「衣装ストーカー(同じ衣装を着ること)これは、自分より格が下の人に対する最高のいやがらせ
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070511235333.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070405085419.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080307233004.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070928224048.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070930051307.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070512095338.jpg
   【皇族内の場合】
女性の衣装が被ることは非礼とされている(被った場合、格下の者が非礼とされる)

あらかじめ衣装は身分の高い方から決めて行く決まり

最も身分が下の者には当日の全女性の衣装リストがある

雅子妃その衣装リストのコピーを入手

当日はあらかじめ決めていた衣装ではなく嫌がらせのターゲットと同じ衣装(前もって作っておいた)を着る
(ターゲットはもちろん雅子妃の衣装変更を知らない)(皇后をタゲると自分の方が非礼になるのでしない)

タゲられた格下は周囲から非礼であると見なされる
(もうこの先もほぼそっくりなその衣装を着ることは遠慮しなくてはいけない)

    【ターゲットが来日した外国人の場合】
相手があらかじめ訪日期間中の衣装のリスト提出(どこで何を着るか)

日本側ではそのリストを見て相手が最も引き立つように一歩引いた衣装を選ぶ(選ぶ順番は【皇族内の場合】と同じ)

当日、雅子妃は相手と同じ衣装を着て相手をビビらせる(大変失礼な行為)
(不安と劣等感から心理的に相手より優位に立ちたいという屈折した心理の現れという説あり)

なお、ストーカーを注意する女官は逆切れしてクビにする デザイナーは衣装ストーカーの片棒を担がされるのが嫌で辞めて行く
558名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:32:32 ID:Q6VRUXseO
>>532
同格じゃないよ。
そっくり衣装だ。

家族や友人間のびっくりパーティーとか
一生懸命想像しているのかい?
赤の他人の王族をお出迎えしているんだよ?

しかも、「雅子妃が真似出来た」ってことはだ。
事前に向こう様が、衣装を知らせて来てるんだろう。

まさに「衣装がかぶらないために」さ。

結婚披露宴に客が白を着ていかないのは、
ましてや足首まである白ドレスなんて
着ていかないのは常識だよ。
ウェディングドレスとデザインまでかぶるじゃないか。


>>537
しかも、清子さまのドレスは、
確か事前に報道までされてたと思う。
皇后陛下ゆかりのドレスだと。



いやー本当に自由だね。
雅子妃は。
559名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:33:10 ID:4W5ftZLc0
>>550
だよねー
(アスペ全開で、ガンガン働かれて周りを壊しまくるのも困るんだけどw)

もう こんなところで無知な次期皇后について
無知な人相手に 書き込みしてても しょうなね〜わな。
静かに神の英断を待つのみ。
560名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:33:13 ID:W4P+Uc3P0

こっちは笑えるぞ どっちもな
皇室御一行様★アンチ編★part1462
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232875337/
561名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:33:46 ID:ML2XQBHAO
覚悟があるなら、一般の社会人として二人で生きていけばイイ。
562名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:35:15 ID:pTZuXm5b0
かの国が、雅子愛子像を建てたそうな

http://killkorea.iza.ne.jp/blog/entry/82044/
563名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:36:36 ID:LFNg3z920
愛子ちゃんと雅子さん、髪型も服装も同じようにしてる写真があって
見ててちょっと怖くなったよ。
564名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:37:12 ID:W4P+Uc3P0
平民が罵り合ってもなんもならんのに
アホや

つか 宮内庁 馬鹿杉
565名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:37:43 ID:dKpNPWsHO
>>523
ん〜。。
全然はだけてないの…


こら〜!(^_^;)

(*´・ω・)



なんてか。。。
ただ悲しい。。(*´・ω・)


みんな仲良くしなよ〜




多分、ね。
陛下も、皇后陛下…改め。。。美智子さま みっちママンも、そう思ってると思うよ〜。


566名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:37:46 ID:Q6VRUXseO
まぁ雅子妃は皇室で自由に思いのままに振る舞っている。
「適応障害」と言われる前からそうだ。
今もそうだ。

雅子妃を擁護したいと思ってる人も、
安心したろう。
雅子妃が籠の鳥じゃなくて。
よかったじゃないか。
567名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:40:54 ID:kNnNZyoD0
>>554
ほれ。ちなみに御歳27歳8ヶ月。

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070218140307.jpg
568名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:43:23 ID:Q6VRUXseO
雅子妃は、皇太子と積極的にデートして結婚しておられるしな。
マンションで密会デートなんて、
本人が積極的じゃなきゃ有り得んからね。


雅子妃は、
無理矢理結婚させられたんじゃない。
籠の鳥ではない。
自由で思いのままである。
何の被害者でもない。
おかわいそうじゃない。


本当によかったなぁ。雅子妃を擁護したい人たち。
安心したろう。
よかったよかった。
569名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:45:04 ID:nYrz3hV/0
便利な一覧

【皇室】宮内庁の最高幹部からベテラン記者までもが「皇太子批判…雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232859908/l50

皇室御一行様★アンチ編★part1462[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232875337//l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る79 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232629328/l50

秋篠宮紀子さんアンチ編217[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232783564/l50
秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232794470/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232782523/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5[ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232272953/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part323[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232777783/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
570名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:45:52 ID:kkewkoI70
>>558
まあ、俺は確かに庶民だが、

>しかも、「雅子妃が真似出来た」ってことはだ。
>事前に向こう様が、衣装を知らせて来てるんだろう。

本当にそれで被ったなら、外交ルート通じて正式な抗議が来るのだが。
ついでに、そういうおいしいネタを天下のパパラッチどもが無視するわけが無いのだがw
世界はもっと辛辣だってこと、覚えておくべきだと思うぞ?

あとは披露宴での衣装か。
すでに書いているとおり、「日本でやるから(日本のドレスコードを)守れよ」という指摘なら同意。
ただ、色やデザインについて非礼かといえば「別にそこまでは」と思うわけよ、俺は。
まあ、ID:Q6VRUXseOが、そのあたりに厳しい人だというなら、別にそれでもいいけどな。

でも、だとするとダイアナタイプが社交界で流行した時、向こうの貴人は全員無礼だったことになるな・・・・
まあ、どうでもいいか(苦笑

なんか固執している人がいるから、
もうちょい肩の力抜いてネタを楽しめよ、と言いたいだけなんだけどな。俺としては。
571名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:46:44 ID:NZHPwWn20
>>568
他のスレで見たけど、圧倒的に雅子さんの私的外出が多かったのにワロタw
572名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:47:45 ID:GNUWWVVu0
>>567
あまりの神々しさに言葉を失ってしまいました!
ありがとうございます
約束どおり保存させていただきます
お宝フォルダではございませんが


27でこんなんつけれるんだ・・・
じゃあ自分も・・・
573名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:55:55 ID:4W5ftZLc0
>>567
確かに別の意味でお宝写真だ。

雅子の頭の水色のリボン笑える・・・
あぐらで寿司食らってるのと比べて
どんだけ男を意識してんだかw

>>572
オマイは何でもいいのかwww
574名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:56:58 ID:t1l3L+KzO
>>474
真偽は知らんが結婚前から疎まれていることは確かだろう。

でなければ記者会見で全力で守るなどと発言せんよ。
そういう懸念があったからあの発言なのだよ。
575名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:58:05 ID:msGR+Yk30
皇室スレになると、ある意図を持つような連中が微妙に出没するのはデフォなのか?
576名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:59:01 ID:dKpNPWsHO
>>546
…。。

悲しい人ですね。。。




多分、あなたもワタシもさしてかわりない。
似たような人ですよ。。。

577名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 19:59:39 ID:BTVxIFCO0
雅子が何しようが地道に仕事してりゃ誰も文句言わなかったんだろうが。
多分、この女離婚したかったんだろうな。
宮内庁のせいで離婚できなかった。そしてやさぐれてこの有様。
これが事実な気がしてきた。
578名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:01:51 ID:thScTaqL0
>>557
その衣装ストーカーってのは実際誰が悪いの?
579名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:02:24 ID:R4wzZlO50
便利な一覧

【皇室】宮内庁の最高幹部からベテラン記者までもが「皇太子批判…雅子さまを尊重する皇太子様の「王冠を捨てた恋」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232859908/l50

皇室御一行様★アンチ編★part1462[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232875337//l50
愛子ちゃんが心配Part115[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1231233783/l50
雅子さんを冷静に語る79 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232629328/l50

秋篠宮紀子さんアンチ編217[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232783564/l50
秋篠宮紀子嫌いな奥様259 ユスリ蚊息子で皇室ゆすり[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232794470/l50
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7 [既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232782523/l50
皇后美智子が大嫌いな奥様集合48[既婚女性]
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1232026292/l50

番外:◆オレ達愛国左翼 らいちヲチスレ★3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232112426/l50
番外:らいち ◆/INTEL.GyM
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/intro/1229675120/l50
番外:【雅子妃】皇室における東宮問題を語りつくす【小和田家】★5[ニュース議論]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1232272953/l50
番外:アンチ皇室ヲチスレ part323[難民]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1232777783/l50
番外:【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第百十八話 [オカルト]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1232367076/l50
580名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:03:24 ID:dKpNPWsHO
>>552
大統領制って。。微笑





この国は、もう、そんなまともな政治家いないよね〜。


☆政治☆
↑この意味すらわからず、グダグダな人ばっかりですね。









さて。
どこに逃げようか?笑
581名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:03:58 ID:LME0r97d0
>>549
気持ち悪さを見事に再現www
582名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:04:10 ID:6kGwOXrU0
>>567
お釜の女装感がただよってる
もう結構です
583名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:04:15 ID:ALKSnTJ+0
>22
>3の画像を見る限り
雅子って適応障害じゃなくて人格障害かもねw
584名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:04:41 ID:trjBucHI0
明治天皇は海軍の軍艦を購入するために、自ら倹約に励まれ
日清戦争の時は、広島の大本営に移動されて寒冷の地で戦う
兵士を思い、公務する部屋に暖房を入れることを許さず、また
日露戦争の際、奉天会戦、日本海海戦などの戦捷や勝利に喜
ぶことなく、ひたすら早期終戦を願う姿は兵士や国民の命を顧
みないドイツのヴィルヘルム2世やロシアのニコライ2世と対極
にありこのような国主を持ち得た幸運を喜ばずにはいられない。
585名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:05:11 ID:IyVjp9860
>>577
あー、いつでもどうぞ、できれば今年中に。
586名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:05:27 ID:ULc6BC3d0
皇太子と雅子が結婚した年は夏でも雨が降り続き
近年稀な米不足になった
そう、平成米騒動の年だ
雅子の祖父チッソ爺の葬式で出棺時にピンポイントで雷と豪雨になった
日本のやおよろずの神々を怒らせた結婚だったんだね
それからの日本の惨状は見たとおり
あれが出て行くと少しは良くなるかもしれない
587名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:06:42 ID:ALKSnTJ+0
>549
こう見ると、神隠しの湯ばあばに見えてきたw
588名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:14:43 ID:B1whZfnF0
>>586
平成はズット不況だよね、
589名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:14:58 ID:Yng1iOnh0
>>582
そんなこと言わないで・・これも素敵ですよ。
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070223151304.jpg
590名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:15:40 ID:k0eRJqT+0
>>570
そういうことじゃなく、
ドレスコードの基本は周囲への配慮なんだよ。
結婚式で白いもの、白に間違われるようなものを着ない、
それは、白無垢や白いウエディングドレスを着る花嫁さんに対する配慮。
主役とかぶってはいけない、主役より目立ってはいけない
そういうこと。
同じ場所で他人が似たような服を着ていたら、自分はどうであれ
明らかに相手は気まずい思いをしているはず。
だから、親善を深める場ではなおさらそのことに対する対策を行う。
全て、決まりごとというだけじゃなく、相手を思いやり場の雰囲気を盛り下げないための
暗黙のルール。
それを守らないことは非常に恥ずかしく、相手に失礼なことなんだよ。
あと、服装やマナーなどで常識に外れたことをしている、と公に批難(抗議)しないことは
親善の上で当然なことぐらいはわかるよな。
相手に恥をかかせることになるからな。
もと外交員じゃなくても、成人女性ならこれぐらいの常識は誰でも持ってるものだ。
591名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:16:39 ID:GNUWWVVu0
>>589
自分の中ではこれが一番品があって美しい
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071116142500.jpg
592名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:16:52 ID:6kGwOXrU0
>>589
うわ旦那より肩幅がある
鼻がでかいし
ごっつくてヤパーリ男見たいだ
593名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:18:03 ID:W4P+Uc3P0
>>590
宮内庁はなにしとった それくらいの配慮はあるべきやろ
宮内庁自体が恥かかせようとしとるのかとさえ思えるが
594名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:18:34 ID:B1whZfnF0
>>592
骨格レベルの体格はほっといてやれよw
595名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:20:29 ID:OIyCJzja0
年寄りが何をヌカしているのか理解できん
皇太子は結婚をためらう妃に「僕が全力でお守りしますから」と言ったんだろ
実行してるだけじゃん 今上も自分で子育てしたり我を通してる
何が悪いんだ? 宮内庁の職員が旧華族では勤まらなくなるから焦ってる?
596名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:21:36 ID:glJGsN8bO
>>583
境界性人格障害
597名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:22:55 ID:6kGwOXrU0
生まれたての愛子を抱いて
病院から出てきた時が一番醜い笑顔だったな雅子
598名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:24:40 ID:CRExOUSr0
>>595
>「僕が全力でお守りしますから」と言ったんだろ
豚妃がそう言ってるだけこもしれん。本当に皇太子がいったかどうかは判らない。
だが、あの会見の場で言われてしまったかには否定出来ないね。
599名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:25:00 ID:W4P+Uc3P0
宮内庁はここ調べたら良いのにな
おもろい事になりそ
600名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:26:16 ID:dKpNPWsHO
>>599
同意。


601名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:29:37 ID:g6AnjZQDO
>>586
ネトウヨが売国奴発言を乱発して言葉の重みがなくなっているが、
真の売国奴というのはお前の事だな。
602名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:31:57 ID:aAq4zXhN0
いいなぁ。
なにを失おうと愛しい人を守る。
これ程に愛されたいな。
603名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:32:14 ID:MgnwbMm/0
>>570
衣装の件では一番???と思うのは、紀子さまとデザインも色も被ってる時。
さすがにあれはおかしい。
他は良く分からない。
604名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:32:29 ID:GNUWWVVu0
605名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:32:47 ID:BRWIiduu0
ニート嫁ともども皇族辞めろよ税金泥棒
606名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:33:11 ID:kOmGjCVI0
学習院のバカだけの血筋じゃ、まずいでしょう
607名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:33:30 ID:EtnjYs2R0
>>576
人の事で 悲しまなくていいから。
人の事より 自分のこと心配しろ。

あんたのような洞察力も読解力もない人に「同じ」なんていわれたくないよ。
ほんと おめでたいっていうか、のほほんとしてるというか。

「両宮にとりましては スクスクとお子様が育っていて おめでとうございます」なんて
皮肉でなくて よく言うよ。
608名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:34:31 ID:HK93YSwB0
ID:W4P+Uc3P0 しっぽw
609名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:34:50 ID:ZubKOGwt0
皇室のお宝を売る。という利権を掴んだから、
小和田一家は皇室から何が何でも離れたくないんだよ。
タダで飲み食いできて、タダでディズニーランドも行けて
身分も自称皇室だもんなー。
そんなタカリ一家がうとましく思うのは、
皇室の伝統を粛々と守ろうとする紀子様だろ。
男児が生まれたのは奴等にとって相当都合の悪いことだったみたいで、
紀子様叩きは男児を出産されてからひどくなったと思う。
もちろん層化信者に書き込みさせてるんだよ。
610名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:34:51 ID:6kGwOXrU0
>>604
勘弁してくれ江頭2:50そっくりじゃん
611名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:35:02 ID:G0IGb3ON0
盛り上がってるところ申し訳ないが…

3の画像って雅子だけじゃなくて、みんな似たような服着てるってだけじゃないか?

皇室の女どもの格好なんて、毎回かなり統一感あるだろ?
他の女同士のかぶり画像も絶対に簡単に見つかるはず。
612名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:35:05 ID:6p/CmyLBO
そういえばさっき宗男が久々にテレビに出てたな
このスレに関係ないけど宗男たしか
ナマズを怒鳴り付けた事あったよね
宗男凄いな
613名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:35:11 ID:W4P+Uc3P0
>>608
全レスみてから言え クズ
614名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:35:50 ID:RN0lNdAOO
>>3
衣装被りの事は庶民なのでよく分からんが、サーヤの結婚式に白いドレスは有り得ない
どういう育ち方と環境にいたんだろう
普通は身内が注意しないか?
40過ぎのおばさんが結婚式に白いドレス着ていくなって
615名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:36:05 ID:+MWz9JZ6O
宮内庁も華族が中心だからな。

皇太子は王子に過ぎない
616名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:37:17 ID:OhPCg7yW0
>>593
だから陛下のおっしゃるように、はっきりと「ご病気」なんでしょう。

不思議なのは皇太子殿下で、このようなことが度々重なれば
当然お気付きの筈。いったいどうお考えなのか。

いずれにせよ宮内庁としては、重要な公務、特に外国との
正式の社交の場において、雅子妃のご出席を認めるわけには
行かない。
それが皇太子殿下の、雅子妃に関する「やりがいのある公務」と
いう、公務選択のご発言につながっているものと思われます。

しかし、もう充分すぎる時間が経過したわけで、結論を出すしかない。
残念ながら、陛下のご体調などもあって、そういう段階にまで
来てしまったというのが、昨年あたりからの状況のようです。
617名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:37:28 ID:SDAGwnd10
紀子妃殿下と信子妃殿下の同日写真での 雅子費の勝ち誇った顔を見れば一目瞭然でしょう。
デザインも似合い度も完全に雅子費の負けだけどw やられた妃殿下のドレスはお蔵入りで本当にお気の毒。
618名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:37:33 ID:GNUWWVVu0
619名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:38:30 ID:UlOmsVSd0
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1226993615056.jpg
全てはお父様の為に
小和田父、結婚させる気マンマンじゃんw

>「殿下は帝王学に厳しすぎますよ。女は、男から言ってきてくれるのを待つしかないんです。
>雅子が思い悩んでいるのを、みていられない」

>小和田氏が直接、天皇と会い、ふたりきりで結婚について話し合う機会をもったと彼は語る。
>「表向きは外務省次官が世界情勢の激変について、ご進講するということでした。
>しかし、中身はまったくちがう。皇太子殿下と雅子さんの結婚話が、二時間以上も
>交わされたときいています」

620名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:39:09 ID:6vtCyVyL0
>>611
平民の結婚式すら、花嫁と衣装かぶらないように注意するというのに。
あと全部オーダーメイドだから、絶対にかぶらない。
というか、かぶらないようドレスコードがちがちの中でも
デザイナーが苦心して新しく美しく、かぶらないデザインの服を作ってる。
すべて一点もの。

他の皇室の集まりでは、こんなことにはならない。かぶり画像が見つからない。
探してみたら?

雅子様の周辺だけなぜかいつもこう。
621名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:40:45 ID:kkewkoI70
>>590
あー、日本的な意味でのドレスコードか。そえrなら、日本の皇族としてどうよって意味だから禿同だな。
ぶっちゃけ、もっと和服を着るようにして欲しい罠。雅子さま以外も含めて。
#着物は今や世界で唯一、どこでもフォーマルで通用する民族衣装だからなー

あと、一応だけど外交うんぬん的な意味でのドレスコードは別物なので注意。
#多分、ID:k0eRJqT+0には言わずもがなだと思うが。

もともとドレスコードは「所属の表明」的な意味合いが強いから、
本質的には「ホストと同じもの」または「同格のもの」を身につけるのが基本だったりする。
でもそこは女の見栄ってやつがあるんで、女のバトルが(ry
だから逆に「会わせる」というのは親密さを示す方法にもなる罠
#このあたり上手な人がいた記憶があるけど、誰だったっけ?
#「元」が着く高齢な方だったような・・・・?

>>603
>衣装の件では一番???と思うのは、紀子さまとデザインも色も被ってる時。

当時、ぼんやりと思ったのは「ヨーロッパ的だなー」というのと「姉妹の演出?」というやつだったような。
#スペインの王族の結婚式の写真、どっかにないかな?
#確か、よく似たドレスを見た記憶があるんだが・・・・
#まあ、一番強く思ったのは、皇族の参列者全員、和服で揃えて欲しかったなーということだったりw
622名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:40:49 ID:EiMremVw0
土下座外交の礎を作った小和田恒 
(昭和60年11月8日 第103回国会 )

池田大作に大臣待遇の外交便宜を図って国会審問された小和田恒

一九九八年一月六日、「The SoKa Gakkai」と印刷された学会の事務専用用紙に
書かれた文章が、同会のH事務総長名で、小和田恒外務省官房長宛にだされた。
内容は、SGI会長の池田大作が香港並びにアセアンなど三カ国を訪問するので、
便宜を図ってくれという要請書である。国会でとくに質議されたのは、
この文章の中の次の下りだった。
「各国大使館、領事館におかれましては入国、出国の際の空港内の
特別通関等の便宜供与を宜しくお願いします」
 引用終わり 「創価学会インターナショナルの実像」段勲著 リム出版社刊 P174

623名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:41:19 ID:kOmGjCVI0
お召し番が仕組んでいるのでしょう
624名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:42:24 ID:+MWz9JZ6O
宮内庁が、小和田と江頭の素性を暴露すればいい。

『神道上』継ぐに値しない事を説明すればいい。
625名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:42:25 ID:xEO4FEuy0
宮内庁クソ食らえ
626名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:43:19 ID:s2F4T8AJ0
>>570は常識のない奴だな。雅子妃と同じくらい非常識だ、社会人とは思えん。
結婚式に白を着ていかないのは当たり前だろ。
そんなこと今さら説明するまでもない。
少しでも英語が読めるならググってみろ、日本だけの話だとでも思ってるのか?
偉そうに語ると恥ずかしいから黙ってろよ。
627名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:43:45 ID:T+I3L3gy0
>>610
なんてことを言うんだ!謝れ!




えがちゃんに。
628名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:43:48 ID:k0eRJqT+0
>>593
基本、千代田と東宮に分けずに宮内庁、とひとくくりにするところが胡散臭い。

お付の女官などが仕組んだのなら雅子妃自身が拒否すればいい。
一度でも恥をかかせられたという想いがあるなら、そうするはず。
それだけの権限があることは、ベルギー皇室の結婚式で
自分の意見で、わざわざ予定の衣装から
英国象徴のロイヤルブルーの衣装に変更したことからも実証されている。
実際女官の人事異動はあったようだし、
皇太子妃が周囲の職員を信用していないとの向きは何度も報道されている。
なのに、何度も衣装のかぶりは繰り返されている
しかも雅子妃は妹の結婚式にも白のスーツで出席している
全てをみれば、諫言を遠ざけ
皇太子お墨付きで雅子妃の意向が通されているとしかいいようがない。
629名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:44:04 ID:aAq4zXhN0
狂うほど愛して愛されて、生まれてきたからにはそんな人に出会いたい。
630名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:44:45 ID:+MWz9JZ6O
平民ですらない。
下手したら新平民ですらない
631名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:45:25 ID:CRExOUSr0
>>627
親戚だしさ、似てたっていいじゃないか。
632名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:45:38 ID:kOmGjCVI0
ひろのみやは、えらい
633名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:45:43 ID:BzD40L5R0
消えた皇室典範改定の論議
長年小和田家と家族ぐるみのつきあいがあるA氏
「雅子さまは、秋篠宮家に悠仁さまがお生れになってから、ますます孤立感を深められているような気がします。
なぜなら雅子さまは、愛 子 さ ま に 将 来 皇 位 を 継 承 してほしいと、切に願っていらっしゃると思うからです。
それが悠仁さまご誕生以来、皇室典範改定の論議もされなくなってしまった。
雅子さまのご病気が癒えない最大の原因はここにこそあると考えています」

              |\___/|
              |       .|
              |_∩=・= =・=|
             [ 徳__]    彡ミ
             (e'ω'a )   【 ・A・) <まさに妃殿下ご自身が深く傷つかれている
              ∪∪ |______(⊃野⊃
             /|___.|   |__|ヽ
.            |  |  |  雅  | \_ ヽ
       γ"~”丶  | ノ ノ     \___丿             ゲラゲラ  ,,
      ( `Д´)  \_ノ       |              ∧__∧    
634名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:46:03 ID:k0eRJqT+0
>>621
日本的????そういう問題????
あ〜〜、もういいや。通じない。
635名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:46:51 ID:kkewkoI70
>>626
んー、「日本の常識が世界の常識だ!」と思わないほうがいいぞー。
あと、ググることを薦めるなら、自分からググっておくといい。

まあ、おそらく次には「でも雅子のドレスはもっと白い!」とか言い出すのだろうがw
636名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:46:53 ID:W4P+Uc3P0
>>628
おばさん 胡散くさい言われても
平民の俺はそこまでは知らんがな
637名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:48:56 ID:kOmGjCVI0
時代劇だと、ふつう悠ちゃんは、幼少で他界するよね
638名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:49:17 ID:0NLJw73C0
宮内庁の記者も宮内庁もどうでもいいよw
権威に寄り添って生きながら天皇の権威に口を出す権利があると
思い込んでるバカどもだろ低俗すぎる。
639名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:49:53 ID:BzD40L5R0
ここで雅子、皇太子を叩いているのは、皇室廃止論に持っていきたいからでは、断じてない。
正常な皇室をこれからも守っていきたいからこそ、
夫婦揃って、皇室のしきたりや伝統、祭祀を軽んじている東宮を危惧している。
背後に、あきらかに反日売国勢力が蠢いている東宮を危惧している。

病気療養という錦の御旗のもと、5年もサボり放題、遊び放題な皇太子妃。
実家は、父方曾爺ちゃんは日本人かも不明な皇太子妃。
実父は外務省でも悪名高く、創価とズブズブ、機密費横領、サブプライム損失で皇室に莫大な損失を与えている疑惑有り。
実母はこれまた悪名高い、水俣病の加害者の娘。更に皇室のお宝を外国に売り払いまくり疑惑有り。
妹はアマゾンで自作自演濃厚、且つ、ネットで秋篠宮に罵詈雑言吐いていた疑惑有り。

こうしてザッと挙げてみても、とうていマトモな取り巻きとは言えない悪事のラインナップ。
この二人が次期天皇皇后になった暁には、皇室はバックの勢力の思うがまま状態になるのは明白。
だから、まともな国の未来を案じる国民は、こうして激しくバッシングしているんだよ。
本当は、もう、運動会がどーたらこーたら、公務さぼりがなんたらかんたら、なんてレベルのヤバさではないんだよ。


640名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:50:06 ID:sXleEfI/O


尻に敷かれた皇太子は、見苦しい
641名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:50:13 ID:W4P+Uc3P0
>>638
ハゲド 
642名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:51:12 ID:R3pfkfQv0
つーか、何で金澤や渡辺や羽毛田ごときが皇室の件をベラベラと喋るんだよ。
わきまえろよ、カスが。
643名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:51:15 ID:T+I3L3gy0
>>631
えがちゃん>トルコで全裸で国際問題
雅子様>衣装ストーカーで国際問題

似てるなw

まぁ親戚ったって佐賀にゃ江頭なんて5軒に1軒くらいはある名字だからなぁ。
644名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:51:51 ID:+MWz9JZ6O
そうか必死だな
645名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:52:03 ID:Q6VRUXseO
そういえば、皇太子と雅子妃が出席された
ベルギー王室の結婚式の、集合写真があった。

諸外国の出席者の方々が、衣装を合わせられてて
きれいだった。
雅子妃はロイヤルブルーだったけど。
あれが外国での結婚式の衣装の一例だね。
646名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:52:07 ID:kOmGjCVI0
だって、秋篠宮なんて学習院史上最低の学力だったんだよ
647名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:52:10 ID:DYMXg1Yn0
俺はずっと皇太子様を応援するよ
648名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:52:37 ID:dKpNPWsHO
>>607
ありがとう。


だけど一言だけ最後に言うと。



あなたみたいな人にはなりたくない。

649名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:54:45 ID:DvdIJFzx0
雅子の不快の真因は「切なる願い、愛子を天皇にすることが出来なくなったこと。」
だと言う。秋篠宮家の親王御誕生が、女帝論争に終止符を打ち、その話は沙汰止み
になった。徳仁・雅子夫婦、小和田、江頭の一族はその野望を挫かれた。
特に、首魁、巨魁ことジジンは娘に男児の出産を期し、その系譜を万全のものと
したかったが、残念〜〜っ!!

娘を皇室に差し出した時、彼の企みが動き出した。彼流の「皇室改革」である。
幸い、徳仁は巷でアホナルと呼ばれ、確固不抜の信念や歴史観など持ちえず、
人に流されやすく、精神的プータローで根無し草かつ考えない葦である。
このアホを手懐けて利用しない手はない、と彼は考えた。
ジジン流の「皇室改革」とは、皇室の祭祀、その神性を捨て去ることである。
つまり、皇室が皇室でなくなることである。何のことはない、皇室の骨抜きだ。
皇室の祭祀の神性を排除すれば、より皇室が国民の象徴として親しみやすくなる
のではないでしょうか、などとどこぞのパトロンに特段の配慮をしたものだろう。
しかし「そうは、問屋が卸さない!」

皇室の祭祀は、今では天皇家の私的行事だが明治憲法には皇室祭祀の大権として
根拠があったものだ。皇室にとって大切なものです。

今、雅子が祭祀拒否をするのはジジンの考えが色濃く投影されていると思う。

こんな状況で雅子が愛子を天皇にしたいなどと考えることは、畏れ多くも
皇室典範を無視する「テンパン違反」だ!この法規違背者ども!
皇室に「あいなき貶め言」をぬかす汚穢田一族に天罰が下るであろう。

汚穢田・・・その名を歴史の賜杯に記し不名誉、不敬、不忠を末永く顕彰する。
 
650名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:54:50 ID:k0eRJqT+0
>>636
延々えらそうにレスしてるくせに、無知ぶるなよ。
羽毛田長官の発言以来、
東宮の独立性はマスコミでも取り上げられている。
なりすましご苦労さんw

651名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:55:02 ID:EQPKaJQE0
>>645
ロイヤルブルーって日本のロイヤルが出て、各国王室の集まりに出ていいのか?
なんかすっげー恥ずかしい気がするんだが…英国王室が着るんじゃなかったか??
652名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:55:58 ID:PsEchJxz0
>>514
> ポケットに手をつっこんで
ビミョーな気分の時に出る癖じゃなかったっけ?
653名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:56:02 ID:biqCHvuj0
簡単な話だ。

憲法一条から八条を削除、京都へ帰ってもらって、
一般宗教と同じように、自由競争をしてもらえばいい。
万世一系?笑わせる。いくらでも途切れてるし。
それをいうならウヨの大嫌いな朝鮮半島からの渡来者が祖先だしw

いつまでたっても奴隷であることが好きな連中ばかりだな。
654名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:57:15 ID:DvdIJFzx0

阪神淡路大震災3日後にのこのこ中東旅行にでかけて、祝福の色・紅白に身を包んだ人がいますが。
ほのぼの雅子様
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070131113802.jpg
1995年1月21日クウェートジャピル首長訪問。


655雛 ◆LoveJHONJg :2009/01/25(日) 20:57:51 ID:6s3zxgo20 BE:1160995875-2BP(678)
>>345
テメェ〜何 人のHN勝手に使ってんねん o(`ω´*)o
使ってもいいからロイヤリティ(ポイント)よこせ (=゚ω゚)ノ
もうBe板は今年から遊びにいってないし遊びにいくつもりもないから
ポイントは増えん罠 ( ̄(エ) ̄)

>>440
お前か 皆に迷惑かけてる雅子並のクズはw 死ね♪

>>483
恐いっすo(>< )o o( ><)o  イヤイヤ

>>パイパン侍
おまいマトで安心したw 
記者でも気にせずカキコどんどんやっておくんなまし (=゚ω゚)ノ

>>赤坂職員
国民に害をなす雅子がきてから天下った職員は全員死ね♪
おっとTV朝日で 007が始まる 見なくっちゃ (゚Д゚;≡;゚Д゚)



656名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:58:05 ID:kkewkoI70
>>634
日本の常識ってマジで世界だと「なにそれ」が多いよ。

>>645
ロイヤルブルーと言ってるから、これのこと?

ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080212121656.jpg

これで「衣装をあわせた」と言われると、どーにもできんな・・・・
まあ、雅子さまの色はどうよ、という意見には同意だがw
657名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:58:31 ID:Q6VRUXseO
>>651
そうだね。
だから雅子妃以外の方々はきれいな衣装だった。
658名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 20:58:32 ID:W4P+Uc3P0
>>650
おまっw
 絶対頭おかしい 病院行けよ

>なりすまし 
  ワロタw
659名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:00:09 ID:pTZuXm5b0
>>651

そうそう、庶民でも恥ずかしくてできないような事を平気でやってのけるのが次期皇后陛下

しかもご実家はまっくろけ

これはマズイっしょ、てことなんだけど、

皇太子妃を叩くと、忽ちそうかが必死になって出てきてキモい展開になるんだよ

不思議だね
660名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:00:25 ID:LT+RlftL0
皇太子はいいとしても、雅子が后妃になるなんてキモい
小和田家のかんちがい皇族ごっこも論外
661名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:01:22 ID:EtnjYs2R0
>>648
だから〜 私を そこまで、意識しなくていいから。

>>652
チャールズ自身が「嫌な人と会うと出てしまう癖」と告白したことがある。

>>651
それで当時は 話題騒然となった。
662名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:01:55 ID:kkewkoI70
>>645
思い出した。>656の写真で左側の前から2列目にいる赤い服の御方。
年配者なのに赤ってどうよ、みたいな感じでSUNがいじってたよな、そういえばw

英国はほんと、そのあたり容赦なさ過ぎw
663名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:03:57 ID:Q6VRUXseO
>>656
お、それそれ。
きれいな写真だね。
花嫁さんを華やかに中心に据えて、
皆さんの衣装の押さえた色調から
優しいお祝いの気持ちが伝わってくる。
きれいな写真だ。

そしてよりによって、ヨーロッパの王室の結婚式で
日本の皇太子妃がロイヤルブルーを着るってのはないわな。

ダイアナ妃そっくり衣装第一弾も、
あれ、ロイヤルブルーに見えるけど、
気のせいかな?
664名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:04:01 ID:DvdIJFzx0
文藝春秋」九五年三月号には
「皇室にあえて問う――民の惨状を余所目になぜ中東へ向かわれた」
を書いた。阪神大震災直後、皇太子ご夫妻の中東訪問が予定どおり実行
されたことを批判した文章だった。
 江藤氏の厳しい時評を支えたのは、明治の日本という理想であろう。
しかしその理想を支えるものはいま何も残っていない。
天皇を支えた重臣はもはやない。
天皇への責任を強く意識していた官僚も、天下り先物色集団になり
下がった。勤勉で礼儀正しい国民も消え失せ、公衆道徳など死語に
なってしまった観がある。
 江藤氏が「もはや自分の理想を実現させることは不可能になった」
と絶望してもおかしくない――。二十二日未明、ラジオで江藤氏自殺の
第一報を聞いて、こんなことを考えた。

ttp://www.kunaicho.go.jp/05/d05-05-02.html
平成6年(1994)
11月5日〜11月15日 皇太子同妃両殿下 サウジアラビア オマーン カタール バーレーン
国際親善のため,サウジアラビア,オマーン,カタール,バーレーンをご訪問(タイお立ち寄り)
平成7年(1995)
1月20日 2ヶ月ぶりにクウェートなど中東三カ国を訪問
665名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:04:57 ID:Ys0tXMOC0
>>653

さすがプロ奴隷
アンタは皇室がご主人様にしかみえないというわけですね
666名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:08:00 ID:vDh4KqQf0
>>654
今から考えても、この中東旅行まともじゃないよな。

ワタシは海外在(雅子の大好きな欧州)だけど、
阪神淡路大震災のニュースは、
一ヶ月以上こっちのニュースでも毎日トップだったんだよ。

そんな状態で、皇太子皇太子妃が笑顔で旅行中だなんて、
ニュースにもならなかったし、そんなことしてたなんて、
取り上げなければ誰も想像付かないよね。
この人達の無神経さって、普通の人間なら理解出来るものでない。
667名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:08:09 ID:7fAAe5ow0
衣装の話なんてニュー速+ではさして重要じゃ無い。
鬼女板ヘ行って話すように。
参考資料を張ってもらったほうがよっぽどいい。
668名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:08:40 ID:kkewkoI70
>>663
あ、いや、ロイヤルブルーは名前こそロイヤルだけど
英国王室のイメージカラーってわけじゃないから、英国でも別に話題にならなかった記憶がある罠
#逆にそれはどうよ、という気もするがw
669名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:10:22 ID:QHIpKSpx0
■地震後の皇室の動向は、昭和天皇死後の天皇制を占う試金石だった。
皇太子夫妻の旅行についてはこんな反応がある。――この外遊訪問は、
たとえて言えば、自分の家が燃えている最中なのに、「前からの約束
通り来ました」といってやってくる客の無神経さである。
こういう客は歓迎されると思うのか。いったい宮内庁は天皇制をきちんと
理解しているのか。自身の役割が分かっているのか。
とくに言えば「日本赤十字総裁」は誰なのか。
赤十字が救援に動いているのに、その代表者が不在とはどういうことか。
ふだんは皇室のことは何も気にしていない者たちも、皇太子夫妻の
国際親善の旅は、災厄への直面を回避して「海外逃亡」しやがった、
という印象を多くの者が受けた。右翼はこれに対し何をしていたのか、
腹を切ってでも諫止し阻止すべきだった、という意見すらある。
Y■皇室の社会的機能、なかでも天皇の役目は、シンボリックな秩序維持に
責任を有するというのが、天皇制の根本である。災厄が起これば、
それを鎮撫するために尽力し、なおかつ天変地異等自然災害であろうと
、これを自身の不徳のせいだとして、退位するなどして公に責任を
とる。いわば常人とは違う非人間的な役割を負う。
それが天皇である。
人類学的な知見では王の究極的な機能は、自らが犠牲となって共同体の
秩序を回復させることにある。天皇の役割の根本もそういうところに
ある。
年頭、天皇は神々に今年一年の国家平安を祈念したのではなかったか。

http://www.geocities.jp/sinsaikobe/03.html
震災異聞
阪神大震災逸話集
670名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:11:16 ID:EQPKaJQE0
>>656
何これ皆抑えた色なのに日本だけ?
日本の披露宴の参列者が紛れ込んでるみたいじゃんorz
ヤバイと思った時点でどこかの店に買いに走らせる事くらいできるだろ
671名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:13:20 ID:EtnjYs2R0
>>667
鬼女版では とっくの昔に終わってる。
衣装ストーカーはガチと。

ここでは、衣装ルールも知らない お子茶魔が
偉そうに喋ってるのだから やめた方がいいと思う。
672名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:17:01 ID:B1whZfnF0
良く分からんが、そんなに即座に用意できるもんなの?
673名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:17:06 ID:LME0r97d0
>>670
> 何これ皆抑えた色なのに日本だけ?
> 日本の披露宴の参列者が紛れ込んでるみたいじゃんorz
> ヤバイと思った時点でどこかの店に買いに走らせる事くらいできるだろ

文藝春秋2002年創刊80周年記念新年特別1月号
雅子妃 ベルギーの秘話  兵藤長雄(東京経済大学教授・前ベルギー大使)
p150-151より引用

 こういう背景もあって皇太子御夫妻の行動はベルギー国民の関心を集めた。
御夫妻は、英、仏語を自由に話され、実に堂々としてご立派だった。雅子妃の色鮮やかなファッションも
ベスト・テンの一つとして各紙に大きな写真入りで紹介された。実は婚礼式の当日の朝、妃殿下は和風で
出席されるが、洋風にされるか思案された。日本を代表されるには和服が望ましいことが判ってはいたが、
当日は真冬の寒さで、しかも式場の教会内は正門が開け放たれていた上に、暖房も臨時のもので震えるような
寒さであった。風邪をひかれることが何よりも心配だったので、結局洋服で行かれることになった。
 ここで小さなエピソードをご披露したい。当初、お召しのスーツは深紅のものを予定されていた。
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
ところが実際に教会に到着されたときは、目の覚めるようなブルーのスーツに変わっていた。それは、
雅子妃のとっさのご判断であったことを後から知った。式場に行かれる前、妃殿下はテレビに映し出されていた
教会の模様を御覧になっていて、式場に深紅の絨毯が敷き詰められていることを御覧になった。
同色のスーツではと思われた妃殿下は即座に鮮やかなブルーのスーツに変えられることを決断された。
このご決断は大成功で、教会の御到着時からテレビに大写しになった両殿下は、深紅の絨毯、
黒のモーニング姿の殿下、妃殿下のロイヤルブルースーツで一際冴えた印象を与えたのであった。
私も妃殿下の臨機応変の御判断に感服した。
674名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:17:38 ID:kkewkoI70
>>667
この手の雅子さまに絡んでくるスレが立つと、
必ず衣装ネタを書き込む方々がいるから、仕方ないと諦めるしかないかとw

まあ、天皇万歳を叫ぶ連中の「アメリカ大統領はホワイトタイで出迎えた!」っていうデマもそうだが、
ドレスコード絡みってデマが流れまくってて、微妙にモニョるな

>>670
「坊主憎けりゃ」だと思うが、写真の2列目をよーく見るといいよ。
675名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:17:38 ID:QHIpKSpx0
○西村委員

今回の阪神大震災に際しまして、皇太子殿下御夫妻が中東訪問に行かれた、
そのことについて週刊誌等で皇室批判というふうな記事が、なぜこのときに
行くんだというふうな批判記事が出始めまして、私も憂慮をしておったところ
でございます。
そういうところに、文芸春秋で、私もよく本を拝読する江藤淳さんが、
ある意味では激烈な記事を書かれておる。これはちょっと黙っておれないので、
その弁解というふうな意味で承るという趣旨ではないのですけれども、
御見解だけはこの場ではっきりお伺いしておこうと。
激烈な批判文でございます。
 「あなた方は」、あなた方というのは外務省のことですが、
「一体皇族を外務省の特別職員とでも思っているのか。宮内庁の面々にも
私は問いたい。」「あなた方の考える皇室とは何なのですか。」
そういうふうな激烈な面で、「震災に遭遇し犠牲者の遺体がまだあちこちに
埋まっているその最中に、あたかも何も起こらなかったがごとく、
皇嗣が外国を歩いておられるとは何事であるのか。」
なぜ自分がこれを言うかといえば、「夫れ知って言はざるは不忠なり。
知らずして言ふは不智なり。臣等縦ひ不智の諺を受くるとも、
決して不忠の臣たるを欲せず」。
こういうふうに書かれております

第132回国会 安全保障委員会 第3号
平成七年二月十七日(金曜日)
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/132/0250/13202170250003c.html

676名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:17:55 ID:liMEwlo10
オカルト板にも皇室関係のスレたってるけど、また違いすぎる視点でおもしろい。
なんだかすごい写真も載ってたしな、オカルト的意味で。
677名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:18:16 ID:OhPCg7yW0
外国訪問は、外務省→宮内庁→皇族、のセッティングだから、
一番の責任は外務省にあると思う。
678名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:20:05 ID:qa4hhNYY0
>>3
サーヤの結婚式に白いドレス着てくる時点で常識ないってバレバレですなw
679名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:22:30 ID:rl09E0ln0
宮中祭祀のご欠席
 雅子妃殿下について特に気がかりなのが、宮中祭祀のご欠席である。
一般には、皇室と祭祀についてはあまり知られていない。しかし、祭祀こそが天
皇の天皇たる所以、皇族の皇族たる所以と言っても過言ではないのだ。
 8月14日、オランダへのご出発に先立ち、皇太子殿下はお一人で武蔵野陵に参
拝を去れた。潔斎で身を清め、長時間を神域で過ごすなど負担の大きい宮中祭祀
について、雅子妃のご出席が困難であることは理解できる。
 しかし、潔斎などを要せず、比較的身軽な参拝であればご同行が可能だったの
ではなかろうか。
 かつて第96代・後醍醐天皇は、天皇のあり方を、以下のお歌に詠まれた。
 世をさまり 民やすかれと 祈るこそ 我が身につきぬ 思ひなりけり
 世が治まり、民が安穏であれと祈ることこそ、自分にとって尽きぬ思いなのだ
と―。
 後醍醐天皇に限らず、歴代の天皇は、こうして無私の心で国民のために祈って
こられた。これは二千年の間、続けれれてきた皇室の伝統である。両陛下だけで
なく、皇室と国民の架け橋となる他の皇族方も、無私の祈りを続けられている。
 片道十数時間をかけての外国への移動が静養のためなら可能であるのに、なぜ
数時間程度のご参拝ができないのか。これには私ならずとも、多くの国民の間に
釈然としない思いが残っているのではないだろうか。

週刊新潮 2006年9月21日号 「皇室の危機」は終わらない
              日本大学教授  百地 章
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/1845140/s/
消 え た 雅 子 妃 の「ご 会 釈」
680名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:23:06 ID:s2F4T8AJ0
681名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:23:40 ID:T+I3L3gy0
>>673
> 当日は真冬の寒さで、しかも式場の教会内は正門が開け放たれていた上に、暖房も臨時のもので震えるような
> 寒さであった。風邪をひかれることが何よりも心配だったので、結局洋服で行かれることになった。

和服の方が寒さ対策ができそうなんだが…?
スーツだと上半身は何とかなっても(着ぶくれするけど)足下が寒くないか?
682名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:25:34 ID:Q6VRUXseO
>>674
衣装の話は写真つきでわかりやすいからね。
他にもあるさ、もちろん。
同日シリーズ、翌日シリーズとか。

2列目の人は、君の話では、派手だと叩かれたんだろ?

しかし、雅子さま、咄嗟のご判断でロイヤルブルードレスか。
本当に雅子妃は、自由と権限を謳歌されている。
籠の鳥なんて有り得ないな。
このベルギー行きも、ご懐妊を
天皇皇后両陛下に隠して行かれたんだったな。

本当にご自由な方だなぁ。
683名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:26:15 ID:QA0FqRuW0
>>621
日本的な意味云々関係なく、主賓が存在する場で、
予め主賓のカラー、コーディネートが解っているにも関わらず意図的に色・コーディネート等を被らせるのは完璧にマナー違反だが。
(無論、主賓と相談して演出したのなら別だが――外国の主賓へすら何度もやってるのを見ればそれは無いな)

これは「イヤガラセ」として「世界」でも認識されている。

ヒットした映画でもあったろ。隣の女がずっと自分と同じ服を着るようになって…ってなホラー話。
意図的に服装を被らせる姿勢は精神異常の演出としても使用される位に失礼かつ異質。
684名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:26:33 ID:Di39GnFG0
歴史小説だと、跡取り長男の家に男子が産まれない場合、
二男の家に生まれた男子を養子として跡取りにするということになるのだが、
そういうわけにもいかないのかな。
皇室を敬愛するオレとしては、こういうゴタゴタが早く解決して欲しいのだが。
685名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:26:43 ID:0POW5F/C0
ここでは徳仁親王と雅子妃殿下の資質の問題が問われてるんだから
衣装の話はほどほどでご遠慮ください。
続きはアンチスレでお願いいたします。
686名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:27:10 ID:F0nhAwqP0

皇室離脱したら雅子さん小和田家はなるちゃんと一緒にはいないでしょう
雅子さんと一緒にいたいと思い信じた雅子さんに なるちゃんは捨てられる… 
687名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:27:39 ID:LME0r97d0
>>685
衣装一つまともに選ぶことが出来ないのは、海外要人と接見の多い公人では十分に問題される資質。
688名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:27:52 ID:b9lVbguv0
>>673
これ、マンセーのように見せかけて完全に馬鹿にしてるだろw
絨毯の色を知って、青い服に替えたりっていうのも
他人の結婚式でそこまで目立ちたかったのか
689名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:29:13 ID:R/LESjLh0
690名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:29:41 ID:tg1kD65W0
雅子を見るたびに、皇室に対する敬意が
ガラガラを音を立てて壊れていく・・・俺ガイル
691名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:31:09 ID:bni3cJ3J0
雅子さまは「天皇・皇后に敵意『死ぬのを待っている』と報じた英高級紙
週刊新潮 2004年6月10日号

「何が真実なのかを伝える」
 こうした境遇に置かれた雅子妃の胸中は。同紙は「天皇・皇后両陛下と皇太子
ご夫妻の間に驚くべき意思の疎通の崩壊がある」と指摘した上で、衝撃的な証言
を紹介するのである。そのくだりはこうだ。
「『雅子妃は、皇室からドロップアウトしている。不躾ながら、彼女は天皇ご夫妻
に対して敵意を持って(hostile)おり、おふたりが死ぬのを待っている(waiting
for them to die)。恐ろしくて衝撃的な話だが、これは、宮内庁の皇太子周辺で
起こっていることで、国民はこのことを知らない』と話しているのは、新聞の皇
室記者だ」
 本当なのか?
「ニュースソースを明かすことはできませんが、きちんと裏付けをした記事を書
いています」
 と話すのは、この記事を執筆した『タイムズ』東京支局長のリチャード・ロイ
ド・パリー氏だ。
「『死ぬのを待っている』という表現は、あくまで『待っている』という状態な
だけで、決して望んでいるという解釈ではありません。これは確かな筋の皇室ウ
オッチャーから聞きました
692名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:31:24 ID:SCMYfbMJ0
今批判してるやつらって、皇太子が天皇なったときは既に退職済みか?
693名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:33:00 ID:ZdIAKUM70
知恵遅き子 お歌事件
ソース:平成8年歌会始
http://www.kunaicho.go.jp/utakai/utakai-h08.html

◇平成8年歌会始お題「苗」

皇太子妃殿下雅子さまお歌

 もろ手もちてひたすら花の苗植うる知恵おそき子らまなこかがやく

児童施設を訪ねたときの感想とのこと。
「知恵遅れ」という表現は放送などでは自粛されているようですが、
「知恵おそき子」は和歌の世界では使って良い用語なのだそうです。
でも、あんまり身障者に対して慈愛の人というイメージのないドスさんが
詠むと「池沼が一生懸命田植えしてるわ、プッ!」という印象が
してしまいます。


694名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:33:30 ID:R/LESjLh0
>>673
絨毯が赤って、それ、バージンロードだからさ。
バカなの?
695名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:33:45 ID:/+ShOFgiO
皇室って日本の象徴なんでしょ
皇太子を見て海外の人は日本人は皆あんなに醜くてきもいと思ってんのかな?
恥ずかしいね
696名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:33:47 ID:kI0hX+fv0
今の皇太子であるナルヒトさんは
後継者である事を自分から放棄してるとしか思えない言動をしている。
>>1みたいな論調が出ているのも
周りがお察ししているからなんだよ。
変に擁護してる人も諦めなよ…
697名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:36:59 ID:ZdIAKUM70
徳仁親王と雅子妃殿下の資質が問われている。
天皇皇后になる資質が無いと言うなら事実を資料をもって証明してください。
衣装以外では無いんですか。

698名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:38:11 ID:LME0r97d0
>>694
雅子の非常識なら知らなくても驚かない。
699名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:38:42 ID:kkewkoI70
>>680
・・・・中身、読んでる? 読んでいないように思えるんだが・・・・(汗

>>682
>2列目の人は、君の話では、派手だと叩かれたんだろ?

>662を良く読んでくれよー
>年配者なのに赤ってどうよ、みたいな感じでSUNがいじってたよな、そういえばw

「歳を考えろ」というネタだぞ?
それに俺は、別に雅子さまを擁護してるわけじゃないって、散々書いてるつもりなんだが。
単に、ドレスコードネタが違うぞー、と書いているだけのつもりなんだが・・・・(苦笑

>>683
>外国の主賓へすら何度もやってるのを見ればそれは無いな

これが全てを物語ってるわけで。
海外で叩かれているというニュースは一度でも流れたか、ということ。

適応障害とはいえ、公務をこうも休む皇太子妃というのは俺もどーよと思っているわけだが、
こういう的ハズレなことを言われ続けると、正直、モニョるわけよ。
しかも、

>ヒットした映画でもあったろ。隣の女がずっと自分と同じ服を着るようになって…ってなホラー話。
>意図的に服装を被らせる姿勢は精神異常の演出としても使用される位に失礼かつ異質。

この指摘そのものがドレスコードの意味から離れまくっているわけで ('A`)
セレモニーとそうじゃないものとの区別、重要でそ?
言いたいことはわかるが、もうちょい落ち着くべきだと思うぞ。
700名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:38:59 ID:MNpMLCO/0

 一生懸命、たたき賛同者を募ってもねえ・・・
 なんとも人少ない感じだし、皇太子殿下が心をくだいている
 姿に好感持つ人が、多いし・・週刊誌記事だし・・・・・

701名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:39:08 ID:H5rHJgs40
週刊新潮1月5・12日新年特大号より引用
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/

「宮中と官邸」を震撼させた雅子さま「離婚説」

「私、皇太子妃を辞めます」

「ある月刊誌に雅子妃の苦悩を伝える記事が掲載されました。
この記事の中には、雅子妃しか知らないはずのことが、2,3ヶ所
記されていました。これに宮内庁の幹部が慌てたのです。
情報漏洩者を探し、結局ネタ元が雅子妃の親族ではないかと、 結論づけた」

「東宮職の幹部に直接電話で 「私、皇太子妃を辞めます」と言って、
一方的に電話を切ってしまうという 出来事があった。
これを伝え聞いた宮内庁は、離婚の問題を内々に 検討するように
なったのです。」

702名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:39:22 ID:Q6VRUXseO
>>697
例えば、同日シリーズ、翌日シリーズなんかは
どう思われますか。
703名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:39:53 ID:GNUWWVVu0
704名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:40:24 ID:B1whZfnF0
>>697
徳仁は天皇の長男で雅子はその嫁。
それ以外に要求される資質は無いよ。
705名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:40:36 ID:ifgLa//AO
>>666
私は阪神大震災の被災者で、最近2ちゃんで皇太子夫妻が中東に行った事を知りました。
東宮夫妻には驚きと軽蔑です。
ガス、電気、水道、全てのライフライン復旧目処もなく、戦後のようでした。
そんな中派手な紅白ドレスに豪華な食事なんて……。震災を喜んでるようにしか思えません。



706名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:41:21 ID:l87pR7cq0
>>696
俺はひねくれ者だから、こう言う記事が出て一番得する人間が誰かを考えてしまうな。
何が真実なのか見極めるのは早計。
707名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:42:01 ID:syOoPuyl0


日本の皇室がうらやましい

チョン工作員どもがうじゃうじゃいるスレですね

708名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:42:16 ID:LME0r97d0
>>697
衣装を選ぶ簡単な作業もできない人間が、客として訪問した海外要人らとまともに会話し
そつなく交流し好感情を持たせて帰国させるなんてことできっこない。
1+1=2が理解できない奴は、3次方程式解けないようなもの。
709名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:42:17 ID:EtnjYs2R0
>>691
天皇の死を「望んでいる」のと「待っている」のと どちらが 不敬なんだろ?

心理学的にいうと望んでいる方が気持ちが入っていて
家族?としてゆえの情念が入っているから情状酌量の余地もあるが
「待ってる状態」って「もう いくつ寝ると〜☆」的なワクテカ感 満点なんじゃないの?

人の死をしてワクテカしながら権力の座につきたい奴なんて 早く何とかしろ!
710名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:43:18 ID:d8LfhIPt0
次代の天皇皇后になる二人を貶めている犯人がよくわかった
711名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:43:55 ID:RN0lNdAOO
>>693
身内の子供にならまだしも、余所んちの子供を知恵遅き子呼ばわりするのはどうかと思うよ
和歌の世界では許されていても他人に対して使うのは無神経だな
712名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:45:08 ID:H5rHJgs40
私の友達にそんなことを言う人は一人もいません
皇太子との結婚3年目にして、天皇陛下に皇太子妃雅子の発した言葉。

--------------------------------------------------------------------------------
週刊文春2006年2月23日号、27ページより
「お世継ぎ」をめぐって天皇皇后と皇太子ご夫妻の間には見解の相違が
存在することが顕在化したのはご成婚から三年目のことだった。
皇太子ご夫妻は九四年、九五年と続けて中東諸国を歴訪されているが、
そのご帰国後の九五年、天皇のお言葉に雅子さまが直接異を唱えられたことがあった。
その日、天皇は雅子さまにこう語りかけたと伝えられている。
「国民みんなが待っているからね」
すると雅子さまは色をなしてこうご返事をされた。
「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」
あまりのおっしゃりように、周囲は唖然としてしまったという。

2004年5月の皇太子「人格否定」発言における、その皇太子妃の人格を
否定した人物は他ならぬ天皇陛下であるとの解釈が存在する。

天皇(・∀・) 「国民みんなが待っているからね」
雅子(`Д´*) 「私の友達にそんなことを言う人は一人もいません」

周囲( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )( ゚д゚ )

ドス子の事件簿wiki〜皇室不適応の歴史〜
713名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:46:58 ID:QA0FqRuW0
>>699
>この指摘そのものがドレスコードの意味から離れまくっているわけで ('A`)

落ち着け。
>>683をちゃんと読もうな。ドレスコードなんて単語入ってないだろ。
ドレスコード以前の基本的な「マナー」の問題な訳だ。
非公式の場ですら、特定個人への服装の意図的な被りは不快がられるのは世界的な常識。
公式の場で、主賓や特定人物に対しそのような行為をやれば眉を顰められるのは当然。

>海外で叩かれているというニュースは一度でも流れたか、ということ。

「ダイアナ妃」がやりゃ流れるだろうが、雅子妃じゃニュースバリューなさすぎだからな。
公務サボリだって海外のニュースじゃ大して大きく流れないだろ。ダイアナ妃が適応障害で公務サボりゃ大ニュースとして流れただろうな。
日本では、ニュースとしての価値はほんの少しあるんで、服装被りの常識の無さが週刊誌等でとりあげられる訳だ。

714名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:47:54 ID:H5rHJgs40
◆皇太子殿下の外国ご訪問前の記者会見の内容 平成16年5月10日
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h16gaikoku.html
>殊に雅子には,外交官としての仕事を断念して皇室に入り,国際親善を皇族として
>大変な,重要な役目と思いながらも,外国訪問をなかなか許されなかったことに
>大変苦悩しておりました。
>それまでの雅子のキャリアや,そのことに基づいた雅子の人格を否定するような
>動きがあったことも事実です。

※海外に行けなかったことで雅子が苦悩し、人格を否定されたと会見の場で公表。

◆皇太子殿下のお誕生日に際しての記者会見の内容 平成17年2月21日
ttp://www.kunaicho.go.jp/koutaishi/denkakaiken-h17.html
>また,私的な外出を少しずつ重ねることなど,心身のエネルギーを高めていこうと
>積極的に努力しています。乗馬やスキーでの静養なども良い影響を及ぼしていると思えます。
>宮内記者会を始め,関係の方々のご協力もあって,私的な外出がこれまで以上に自由に
>できるようになっていることも,良い方向に働いていると思います。
※雅子の「私的な外出」の有用性を再三にわたって強調。

皇太子は全身全霊をかけて雅子を「守って」いる・・・?

715名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:48:00 ID:OhPCg7yW0
>>680
全部は読んでいませんが、結婚式が昼間だと、紺もダメなようですね。

http://weddings.about.com/cs/weddingguests/a/guestattire.htm
>a light colored suit - try to stay away from black, navy or anything that looks like you're going to the office.
(明るい色のスーツ - 仕事着に見える黒や紺は避けなさい)

あと白は基本的にダメとのこと。

>DON'T WEAR:
>White. (This rule has relaxed some, and you can get away with wearing a printed dress with a white background and some cream colored clothing. Just be careful not to upstage the bride.)
(着てはダメ:白、ただし白地にプリント模様やある種のクリーム色なら可、花嫁より目立たないように注意して)
716名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:48:01 ID:4E1G1/P00
お洒落番長チャーさんと東宮
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225411427759.jpg
同チャーさんと両陛下
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1225414176707.jpg
717名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:50:02 ID:ECspim+S0
718名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:50:08 ID:MNpMLCO/0

706が言うように、この手の週刊誌記事は・・「記者らに責任はない!
 悪いのは、文芸春秋と宮内庁・・」と責任転嫁をやってると 大半の人間は
 思うだけ。 皇室スレッドも、古ネタで動いているだけ・・・

719名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:51:06 ID:H5rHJgs40
徳仁雅子夫妻
ヨルダン
阪神大震災の3日後に天皇皇后の反対にもかかわらず中東旅行ヘ出発。
中東各国で気を遣わせた上、好意で日程短縮変更してくれた。
「日本国民の所ヘ返ってあげてください。」
妃殿下「折角来たのにもう帰らなくては行けないんですか。」
後の愛知万博でヨルダン館関係者に徳仁氏「死海が見たかったのに」と愚痴る。

ベルギー
妊娠中にもかかわらずベルギーでの結婚式に強行出席して流産し、
ベルギー王室を恐縮させる。王室晩餐会では天皇皇后はじめ皇室の悪口をべらべらしゃべり「出来の悪いメイド」のようだといわれる。
ベルギーのレストランでは徳仁雅子の写真を店に飾ってある。
画像は雑誌にも載ったが店では雅子もワインがぶ飲みでまさか妊娠てしているとは思わなかった。
天皇皇后に妊娠を知らせていなかったので流産して慌てて朝日の懐妊報道を
皇太子がテレビで流産したのはマスコミのせいだと批判した。

オーストラリア
足の不自由な少年に歩行器愛子の写真を見せて「あなたと一緒よ」と言葉をかける。
少年はうつむく。

オランダ
オランダ女王ヨット招待ドタキャン。前日の晩は小和田の家族と飲み食いする。
インドネシア独立記念日に配慮なし。
720名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:51:06 ID:QA0FqRuW0
>>699
ああ、あと日本がどうの言ってたが、世界でも>>680のように服装が主賓と被らないよう(目立たないよう)にするのは「常識」だぁな。

お前の主張は的が外れてるってのは解ったか?
721名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:51:09 ID:l87pR7cq0
>>666
ねえねえ、で、その中東とやらは日本の震災を知ってて今回は日本が大変だから
今回のご訪問は〜と言うやりとりはなかったの〜?
俺達パンピーが旅行に行くのを取り止めるみたいに簡単にできんの?
722名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:52:08 ID:U05idRqh0
今年の歌会始の東宮妃の御歌にはびっくりした
あそこまで近視眼的とは…
世間を見ていないから仕方がないのかもしれないけど
もう少し周りのスタッフも教えてやれば良いのに
と家族で話題になった
723名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:53:39 ID:EtnjYs2R0
>>721
中東の人も困り果て「日本は今、大変なので お帰りになられては」と勧め
「え〜 帰りたくないのに」とごねた話だったみたいよ。
ドス子でもぐぐれば出てくるよ。
724名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:54:17 ID:OVfWNJ5I0
雅子様ばかり叩かれてるけど皇太子側に子作りに関しては
問題があるんじゃなかったっけ?
725名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:54:50 ID:H5rHJgs40
阪神大震災の3日後に反対を押し切って雅子と皇太子は
3カ月ぶり二度目の中東旅行ヘ出発。
ヨルダンで国民のために日本ヘ帰れといわれ
「折角無理に来たのになぜ帰らなくてはいけないんですか」と反発。

アラブ人「日本で死者2000です、日本ヘ帰った方がいい。」
ナルヒト雅子「大丈夫です。観光を続けましょう。」
アラブ人「死者3000人です。帰ってあげてください。」
ナルヒト雅子「友好のために3ヶ月ぶりにアラブ訪問です。心配しすぎですよ。」
アラブ人「死者6000人です。日本ヘ帰りなさい。」
ナルヒト雅子「馬をください。」
アラブ人「とっととでてけ!」
ナルヒト雅子「折角来たのにもう帰らなくてはいけないんですか。」

95年の中東訪問のご夫妻写真
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070117231344.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070117231713.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070117231936.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118102756.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118103229.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118103427.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118071907.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070119232328.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070119232623.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070119232850.jpg
726名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:55:12 ID:ECspim+S0
秋の夜
ジビエを捕らえ 吾子と食う
月光の下 口あかく染む
727名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:55:36 ID:ovny+JpT0
>>722
教えてあげると、人格否定とファビョられるからねぇ。
難しいんだよね、人格障害者は。
728名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:55:49 ID:cEPund0A0
>>681
うちの母も寒い時は「和服のほうが暖かいから」と言って着物着て外出します。
和服は丈の長いコートもあるし(今は短いものが主流になっているようだけど)ね。

>>673
へ〜2、3日前ではなくて当日になって変更したんだ。
自分で裁量できるなんていいですねw
729名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:56:07 ID:GNUWWVVu0
車の中であっかんべーをする雅子さま
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20080202170546.jpg
730名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:56:16 ID:/guq+46A0
残念ながら、魅力がない、ってのを通り越して
欠点ばかりが、目に付いてしまうんだよな。
731名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:57:35 ID:l87pR7cq0
>>723
いや中東へ行く前に外務省と宮内庁はなにやってたの?
中東側も日本に配慮してくれて天皇皇后陛下も反対。
それで決定したのなら外務省と宮内庁に問題がある。
732名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:58:05 ID:nNY0pfSS0
お父さんと美智子妃の苦労を勘違いしている上に
世間知らずで雅子妃の言いなりになっているのかな?
雑誌にまで次の天皇は弟宮のような書きかたされるんじゃ
先は無いと世間は思うのではという感じだし
たしかに最近の弟宮の働きぶりは立派だと感じるが
誰かに嵌められてね?皇太子

どっちにしろ手遅れなんだろうが。
733名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:59:52 ID:dy2TAub70
参考

皇室の憲法&国家からの分離を論じるスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1232435808/l50
734名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 21:59:54 ID:J5Cl25PdO
>>724
皇太子側がどうかしらんが雅子さんは不妊治療受けてた
東大の医者
735名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:00:28 ID:p4HXYbjK0
>>705
大変な思いをされましたね。
だからこそ彼らの行為は常軌を逸していると思うのも当然です。

やはり震災があって喜ぶ人種というのは一部のかの国の方たちかと
思うのです。彼女はルーツがあちらという噂もありますし、過去の行動からして
日本人とはちょっと違うように思えます。

さらに皇太子妃だけではなく野党第一党の党首(世論調査では次期総理大臣にふさわしい人)
もどうやら同じ人種のようですね。
もしかすると皇室消滅も含めた壮大な日本侵略計画があるのかもしれません。
736名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:00:32 ID:H5rHJgs40
>>731 雅子の人格を否定したらクビだよ。

阪神淡路大震災3日後に反対を押し切って中東3ヶ月ぶり2度目の旅行へ出発

阪神淡路大震災1週間後、まだ行方不明者の名前がずらっとテレビに流れ
そのほとんどの方が瓦礫の下で冷たくなっていた頃、中東でラクダレースを
見物する雅子とその夫

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118103229.jpg

その雅子の手には赤ワイン。 。(UAEはイスラム国家だけどお酒にはあまり厳しくない。
特に外国人は無問題でOKの国)
自国民が瓦礫の下にいるのに、昼間から酒を飲み笑っている雅子妃。

http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070118071907.jpg

雅子妃はとにかく日本と日本人が大嫌い。日本以外の国が好きなんだから、こういう人に行ってもらえばよいのに。

737名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:00:47 ID:qtGdlTVR0
>>3
でもそれだと、雅子があとだしで衣装変えたってことが、全員にわかっちゃうじゃないか
738名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:01:29 ID:MNpMLCO/0

 古ネタだね〜。擁護とか言われそうだけど、大震災で夫妻は被災地訪問
 した姿がでたから、いいよそれで。どのみち外国訪問のスケジュールなんて
 そうは簡単に変えられんのは、記者・関係者みんなしってるし・・

739名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:02:01 ID:AdUMNRoM0
日本の皇室改革は、戦後なされるべきだった。
主権は天皇から国民のものになったのだ。 天皇は日本史上ほとんどその地位にあった象徴となった。
皇室は京都に移し、政治に介入すべきではない。
また、政治も利用すべきではない。 憲法がそう命令している。 
皇太子殿下はのちの天皇になられるお方。 皇室のあり方を論じるに皇族の方々のご意見と国民の考えが最重要視されるのはいうまでもない。
役人風情が生意気を言うな
740名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:02:03 ID:i1gkoWJ50
上の方に書いてる人いたけど、『チャールズさんって
不機嫌なときはポケットに手を入れてることが多い』
・・・・って
>>716で 入れてる すっげー入れてる 
しかも口は「あちゃー」だった(「うへぇー」かも)
741名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:02:12 ID:kkewkoI70
>>713
> >>683をちゃんと読もうな。ドレスコードなんて単語入ってないだろ。

落ち着け。
>621をちゃんと読もうな。ドレスコードの話をしているだろ?w
#というか、だったら何に対して反論していたのか・・・

>ドレスコード以前の基本的な「マナー」の問題な訳だ。
>非公式の場ですら、特定個人への服装の意図的な被りは不快がられるのは世界的な常識。
>公式の場で、主賓や特定人物に対しそのような行為をやれば眉を顰められるのは当然。

んー、やっぱり根本のところが違う気がするなー。
ドレスコードで一番重要なのは「メッセージ」。
そりゃあ、俺も庶民だから服が被ると「うげー」となる感覚はわかるが、
フォーマルなところだと、被らせた意味が問題になるわけで、
別に被ることそのものが悪いわけじゃないんだが。

実際、>656を見ればわかると思うが、被ってる衣装の人、いるでそ?
たとえば1列目の左から6番目の方と後ろから2列目、左から2番目の方とか。
ぶっちゃけ、これこそ井戸端会議と同じレベルで語るのはどうよ、という話題なわけで。

>「ダイアナ妃」がやりゃ流れるだろうが、雅子妃じゃニュースバリューなさすぎだからな。

いや、向こうには社交界専門誌やら何やらあるわけで。
おまけに(日本では報道されないけど)それぞれの国の王室の報道はけっこうあるよ。
特に英国w 日本で流れていないようなゴシップがたくさんあるわけでw
#イギリスはほんとぱねぇ・・・・w

まあ、皇室ネタ大好きの週刊誌が海外情報には見向きもしないっていうなら話は別だが、
そのわりにオーストラリアで雅子さまパッシングのニュースが出た時、
速攻で日本でも流れたな・・・はて、なぜだろう?(苦笑
742名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:02:52 ID:G8r91QOR0
もう雅子は無理でしょう
公務はともかく祭祀や儀式に出れないないなんて
陛下はご英断をくだされないの?
陛下もマスコミがいう日本の理想のファミリー=皇室という考えなの?
743名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:03:34 ID:dKpNPWsHO
いい加減、鬼女もウザイよ。
そろそろ、大概にしとけば?臭いから。

744名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:03:46 ID:B1whZfnF0
>>742
>祭祀や儀式に出れないないなんて
それは私的領域だからね、
国は口出せない。
745名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:04:06 ID:iVwswbcU0
>>701 ネタ元になった、親族が漏らした内容とは
   なんですか?
746名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:04:10 ID:H5rHJgs40
徳仁皇太子と雅子
94・11・5 サウジアラビアなど中東四カ国訪問
95・1・20 クウェートなど中東三カ国を訪問

阪神大震災の3日後に反対を押し切って雅子とナルヒト皇太子は
3カ月ぶり二度目の中東旅行ヘ出発。ヨルダンで国民のために日本ヘ帰れといわれ
「折角来たのになぜ帰らなくてはいけないんですか」と反発。
説得されて予定より1日早めて帰国

747名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:04:23 ID:ULc6BC3d0
>>731
陛下の勲章を紛失したのは外務省出身の宮内庁職員だったかも
わざとやってるんじゃないの

日本の皇室が目障りなのは誰?特ア?大作?
748名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:04:41 ID:5VCBiqN7O
>741

パッシング?
749名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:04:43 ID:l87pR7cq0
>>736
>雅子の人格を否定したらクビだよ。

天皇皇后陛下のご意向より雅子様のご意向が上などなどありえない。
つか黙認なさった天皇陛下にも問題が出てくる。

750名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:05:43 ID:Qova/62q0
皇太子様雅子妃絡みの話って、結局、秋篠宮様〜その子へと継がせるための一つの動きなのかね
751名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:06:23 ID:kNnNZyoD0
>>722
まさこひでんかにおかれては
ご自身のお心から出るありのままのお言葉をだいじになさるため
他の方がお歌について物申すとかなしそうになさるのです(棒)
752名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:06:23 ID:oLYSW3ji0
雅子は人格障害、愛子は知的障害がある自閉症、皇太子はアル中盆暗
治療方法なし 善良だけが取り柄だった徳仁は愛子を女帝にしたくて嘘をつくようになってしまった。
                                ┠〜〜〜〜〜〜┐
                                ┃  小和田徳仁 ∫
                                ┠〜〜〜〜〜〜┘
                                ┃
            ,  -‐‥  、          ┃
            /         \       ┃_,,,
            / 〃    ,. ヘ、    ヽ   /´      ̄`ヽ,
          ./      /   ヽ   丶. / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         |    ,ノ -‐   '''ー {   }.i  /´       リ}
         |  | |   '’`  く '’` |.  i|  〉.   -‐   '''ー {!
          | .fヽリ ´゚  ,r "_,,)、 ,イ  ; ,  |   ‐ー  くー |  っ
        i .ヽ_」   イエエエア  !  / ヤヽリ //// r "_,,>//'} っ
        ヽ   i、   ``二 ´' 丿/  ヽ_」   ::ト‐=‐ァ':::: !
.          ヽ r|、` '' ー--‐f´'´     .ゝ i、 :: ` `二´':: 丿
        _/ | \o 。 。。八_     r|、` '' ー--‐f´
     / ̄    l    \ /  i   ̄ ヽ/ | \    /|\_
.     {         >‐   y   <    i   | /`又´\|  |  ̄\
まとめサイト ドス子の事件簿wiki
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/FrontPage
〜皇室不適応の歴史〜
http://wiki.livedoor.jp/dosukono/d/dos
浩宮徳仁伝説
最近、もしかして元凶はナルちゃんじゃないかと考える人が増えています。
結婚して変わってしまったのか、はたまた元から変なのか。
浜尾さんとマスコミに作られてきた幻想を打ち砕く内容です。
753名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:06:39 ID:pTZuXm5b0
批判の矛先は、本来は小和田桓の良いように動いちゃった側近と宮内庁なんだけどね
その闇を陽の下に露にしようとすると、困る人達がいるみたいで

昭和帝ご存命中は、絶対に認められなかった雅子の入内
小和田家は3代先まで辿れないw
754名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:06:50 ID:MNpMLCO/0

 それより、夫妻たたきに夢中になってる奴で、
 単発ID= ID変え (防衛とか言いながら)何人前もつくってるのが
 あー、いやだなあ。


755名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:07:22 ID:R/LESjLh0
>>745
皇太子のタネウス
756名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:07:30 ID:W4P+Uc3P0
>>750
そんな感じ
既女のしつこさはすげぇ
757名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:08:08 ID:kkewkoI70
>>715
なんだ。ちゃんと読んだのかw
じゃあ、白は絶対にダメじゃないって、もうわかったよね?
あと、>635で俺が書いたことも読める?w

>まあ、おそらく次には「でも雅子のドレスはもっと白い!」とか言い出すのだろうがw

ちなみに何度も話題に出てるベルギー王室のやつにも、1列目に白い服を着ている人がいるね!
ああ、無礼だ無礼だ!(棒読み
758名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:08:41 ID:/guq+46A0
日本に住んでいて日本が嫌いな人は、たくさんいるからな。
その目的のほとんどは、伝統的な現行体制の転覆だろう。

皇太子は、セキュリティホールみたいなもんだ。
759名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:08:46 ID:B1whZfnF0
>>753
>昭和帝ご存命中は、絶対に認められなかった雅子の入内
今天皇は認めたんだから反対なんかしてなかったんじゃね?
絶対反対なら息子にもそう遺言残すだろ。

>小和田家は3代先まで辿れないw
そこは知った上で嫁にとったんだからそれは問題じゃない。
760名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:09:02 ID:l87pR7cq0
ホリプロで重役やってる在日韓国人の娘婿のオーストラリア人が
雅子様バッシングの本を書いた。
日本の皇室潰しをして得になる人間はジワジワとくもの巣張ってるなw
761名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:09:11 ID:6IGuXtRB0
老人や障害者施設訪問、地震の慰問・地方公務や歌会始等には出られないのに

スペイン国王やチャールズ夫妻の時だけ喜々として出てきたのには心底呆れた。

あまりにわかりやすくてひいた。


そういう選り好みしたら国民にどう思われるか普通考えるよな。

762名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:09:16 ID:XZrfe5rO0
雅子と中田姐さんはおんなじ病
日本と日本人ダイッキライ!外国人セレブが大好物♪
763名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:09:17 ID:T+I3L3gy0
>>711
和歌で言う「知恵遅き子」とは、「豚児」とか、「愚息」に類する、謙譲語ではないだろうか?
どこかのスレで用例がいくつか出てたが、どれも自分の子について歌ってるような。
だとしたら他人に使うのはなおさらまずい。
764名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:09:52 ID:0oq2Wxpo0
陛下からはっきりと「病気」と言われたけど、
皇太子は妻の「病気」をどう捉えているんだろうね?
妻から適当に説明されたものを鵜呑み?

不思議な夫婦だなあ。
いや、夫婦の情もあるように見えないが。
765名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:10:22 ID:LUjaPKqU0
>>732
自業自得でしょう。
家柄も心がけも人柄も、すべてにおいて今の嫁よりはるかに立派な
女性たちをお断りして、あげくジョーカーw引いて一生守るなんて
言質とられて15年後のこの有様。
自分だけでも真面目に仕事してりゃいいものを、やりがいのある公務
だの、まさこの治療に役立つ公務、だの皇族として信じられない発言を
繰り返し、狂った嫁と一緒になって遊びあるいてたんだから、もう
どうしようもないね。
766名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:10:44 ID:kkewkoI70
>>748
あ、ごめんw 東亜で遊んでた時のやつが辞書が残ってたw
でも削除するのめんどーだから、まあ、いいかw
767名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:10:49 ID:QA0FqRuW0
>>741
だから、トンチンカンな話をしてる君に「日本的なドレスコード云々以前の基本的なマナーの問題」だと教えてやった訳だが。
>>680みりゃ解るように、海外でも日本でも主賓への服装を意図的に被らせるのはマナー違反ってのは理解できたか?

>フォーマルなところだと、被らせた意味が問題になるわけで、

清子様の結婚式で「演出」として被らせたというのなら、ポジティブなメッセージとなり問題ないだろうが、そんな話は全く聞かないんで単なるマナー違反。
更に、ここまで連続して主賓や特定人物に被らせてくるのは確かに明確な「イヤガラセ」というメッセージとなる。
で、そのメッセージが伝わってしまってるからこういった処で問題視される。
以上、証明修了。

尚、海外のニュース云々は。
「「ダイアナ妃」がやりゃ流れるだろうが、雅子妃じゃニュースバリューなさすぎだからな」という指摘に反論も無さそうだな。

768名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:12:13 ID:LnkFz4ZG0
>>759
ねぇねぇ、今天皇ってなあに?
769名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:12:50 ID:T+I3L3gy0
>>757
白か?水色だろ。
770名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:12:57 ID:t9kLVonu0
漏れは秋篠宮や紀子の腹黒さが気になるな。

洞察力には自信があるのでね。
771名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:14:46 ID:dSuthzO60
悠仁親王殿下のご誕生を「男系男子継承ができて誠に喜ばしい」と、
お祝いコメントをしない徳仁親王は支持はできないね。

宮中祭祀を完全拒否する雅子妃を
「雅子は出席しなくていい」と言う徳仁親王も支持できない。

妻の暴走を止められず、自らの義務も放棄して、
権利ばかりを主張している人を支持しろと言われても。

今までの皇族方は当たり前に守ってきた学習院の規則を
雅子さんにいわれるがままに学校にクレーム入れ、
あれこれ規則を捻じ曲げさせたり、特例を作らせた
徳仁親王も支持できない

終戦記念日に雅子妃とテニス・花火・高級ディナー、
沖縄慰霊に一人公務、こんな徳仁親王も支持できないね。

テカテカの笑顔でチッソ元会長の葬儀に
参列した徳仁親王も支持できないって

実の親の見舞いに行くのではなく、「スキーいってくるね」と
言いに皇居に行った徳仁親王も支持できない

天皇誕生日に陛下が愛子さまに会う機会がないと仰ったのに、
未だに定期参内もせず、ロクに会わせていない徳仁親王も支持できない。

そもそも宮内庁あげて反対だったのに、
あんな糞女に拘って強引に結婚した徳仁親王も支持できない。

スキースクールとはいえ、吹雪のなか娘一人
キッズゲレンデに置いて 一日4時間嫁の尻を
追い回す徳仁親王は 既にマイホームパパですらないし
772名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:15:18 ID:0Le3pl170

雅子妃スキー焼け、衣装ストーカー総まとめ
http://jp.youtube.com/watch?v=fckleZXQKxk&feature=related

773名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:15:57 ID:T+I3L3gy0
>>766
東亜板では「パッシング」を多用するのか?
あまり見たことないなぁw
774名無しさん@九周年:2009/01/25(日) 22:16:06 ID:UxlrAAR80
>770
じゃ、目が悪いんだねw
775名無しさん@九周年
スキーは強行する